トップのひとことの過去ログ。
まぁたいしたことしゃべってません。

古い分から予告なく消えていく場合がございます。ご了承ください。

2014 07月 2014 08月 2014 09月 2014 10月 2014 11月 2014 12月
2015 01月 2015 02月 2015 03月 2015 04月 2015 05月 2015 06月
2015 07月 2015 08月 2015 09月 2015 10月 2015 11月 2015 12月
2016 01月 2016 02月 2016 03月 2016 04月 2016 05月 2016 06月
2016 07月 2016 08月 2016 09月 2016 10月 2016 11月

■16/12/30(金曜日) 20:10頃
そういえばコミケなんですね。
私はコミケには行ったことがなくて、
いつもインテックス大阪しか参加してなかったのですが(前のジャンルですけど)
それにしてもオフしなくなって久しいなぁと遠い目をしております。

昨日は玄関前の溝とかそんなとこ。今日は台所の大掃除を。
旦那が率先してやってくれるので助かりますが、してもらっておいて言うのもアレですが
なんか男の人のすることって どっか「やりっぱなし」なんですよね。
結局こまかい部分の掃除とか片付けとかが私。
(なんもしないうちから、カレンダーだけ来年のに替えてドヤられてもなぁと思うのよ)

今年はスチームクリーナーという文明の利器を使ってみました。
アフィサイトさんのライフハック的なまとめ記事にまんまと乗せられたわよ。
でも買って良かったわよ。
水を高温の霧にして3気圧の強さで出すというの。
それだけだと、なんか結局水かけてビショビショにしてる感じしかないんですが
洗剤をかけてこのスチームをあてると、油汚れがごっそり取れてすっきりしました。

あとは心を断捨離モードにしてあれこれ捨てまくってやりました。
この断捨離モードは一年のうち一回くらいしかならないので、この機を逃すな!

更新
です。
本年の更新はこれが最後かと思います。
1240代目トップ。GIFです。JPG全体ズ応接室 伍に。
モルフォ蝶って書いてますけど、羽のカタチはアゲハです。色っていうか柄がモルフォ蝶であります。綺麗ですね。モルフォ蝶。

今年は私の体調もイマイチだったし、てつは天使猫になっちゃうし
BLEACHも連載が終ってしまうしで、なんかあまりぱっとしない一年だったかなと思います。
気分の乗らないときもありましたけど、そういうときに限って絶妙なタイミングで拍手やコメントをいただけたのがすごくうれしかったです。
お陰様でモチベーションの波は確かにありましたが、切れたことはなかったです。
ネットに晒している以上、見てもらいたい欲があるわけでして、
けしてヘンリー・ダーガーさんのようにはなれませぬ。
もちろん、反応がないってことはつまりそういうもんしか描けない自分が悪いわけですが
もしそうじゃない場合、お手数でなければ「見てるよ」という意味でもぽちっとしてもらえればうれしいですし、
ほかのサイトさんでもそうして差し上げたほうがきっとそこの方も喜ぶと思います。
なんかありきたりないい話で終ってる自分がくやしい。

というわけで
拍手、今年もありがとうございました、
連打も!ρ゙(・・*) ぽちっとなっ!さんもありがとうございました。

コメントございませんでしたのでモザイク猫。


それでは皆様、お体に気をつけてよいお年をお迎えください。


■16/12/28(水曜日) 20:20頃

じゅにゅうちゅう
今年はせめてあと一回は更新したい。
金曜日がいいんですけど土曜かもしれません。はっきりしないでごめんなさい。
ちょっと年末進行あれやこれや、予定がしっかと定まってません。

先週(21日)ここに書いた手前、いちおうご報告。
お隣のおばあちゃん、お葬式は土曜日にやってしまって
その夕方にご近所だけでお別れのご挨拶をしてきました。
孫さん曰くは、心筋梗塞だったそうで、倒れてすぐ亡くなったみたいです。
女優の大原麗子さんみたいに倒れてからしばらく意識があったとかじゃなくて、
それだけはちょっとよかったなと思っております。
壁1枚向こうでおばあちゃん苦しんでるのにこっちは呑気してたとかだったら
悔やんでも悔やみきれないよ。

あとSMAPなぁ。
終ってしまいましたなぁ…。実はスマスマみてないけど
あとで動画だけ見ました。
TOKIOも嵐もイケてますけど、
やはりここまで国民的グループってもう出ないと思うのです。

更新
です。
1239代目トップ。色違い全体ズ応接室 伍。
鳥の数と配置に苦しみましたがだからどうだという話ですな。
このピンクがぎりぎり見える暖色です。これ以上は赤を強くすればするほど彩度が落ちて見えなくなります。
ぎりぎりの瀬戸際でつけた暖色ですが、恋次くんのマフラーはトップの背景が白いほうがいいのではないかと思う次第。まぁいいや。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
゙(*・・)σPOCHITTONA!さんもありがとうございます。

■鞠さま おはようございます。
朝からコメントありがとうございます。もう年末年始のお休みに入られたのでしょうか。
でもって寒いです。年末感いや増します。(寒くて)動きたくないんですけど年末進行中です。

鞠さんのコメントで去年の今頃の自分の書いたジャンプ感想を見てしまいました。
カフェオレで命拾いしたんでしたよねベリたん。

1233代目トプ画。PPAP。
今年の忘年会ではこの芸をさせられた人はリアルでも多かったと思います。
射場さんはノリノリで、多分平子隊長とか乱菊さんとはか喜びそうですが、白哉兄様とかは冷ややかに見てそうです。
更木隊長あたりだとキレてそうな気もします。なんじゃそらぁぁぁ!って。
そういう雰囲気も想像すると楽しいです。

1234代目トプ画。白崎さんを探せってバレバレですけどね。
白崎さんはありえないくらい色が少ないので、おかげで演出を考えるの楽しいです。
白崎さんて原作でもチラっとかわいい顔になってますね。もとはベリたんの顔なのでさもありなんなのですが…。
雪うさぎといえば、ここで自語りになりますが
この雪うさぎがが解けた水で顔を洗うと肌が綺麗になるというので(多分おまじない)
おばあちゃんが雪が降ったら誰も踏んでないとこの雪をたらいにいれて
南天の実と葉っぱで作ってくれてたのを思い出します。はてさて効果があったのかなかったのか…。

1236代目トプ画。プランクきっついですよ。
寒い日に火の気のない部屋でやっても汗ばむというか汗が垂れるくらいです。お風呂の前にやるのがいいです。

1237代目トプ画。
砂漠も雪、降るようです。見たことない以前に砂漠も見たことないです。
とはいえ鳥取砂丘に雪が積もってるのは見たことがあります。さすが日本海側!っちゅうくらい深い雪で綺麗でした。
斬月のオッサン、ひいては陛下もなんですが、頭身が高すぎるんです。
大きい人なら、では全体も大きめに描けばいいじゃないかというのは斬月のおっさんには通用しません。
私が美術の学校で習ってきたことがことごとく役にたたないのを鰤の二次で痛感しました。
だからこそ鰤の二次は楽しいのですが(私には)。
デッサンの合わないものでも違和感なくバランスよくまとめあげるのは間違いなく画力だと思います。
そうそう!鞠さんのおっしゃる名画の中のデッサン無視。とくに裸婦に多いです。
お尻も描きたいけどおっぱいも描きたいんじゃぁぁというエロスが画力に繋がるんでしょうね。

1238代目トプ画。
ここから年が明けてしばらくは特に行事がないので、しばらく使えそうなものにしております。
すっきりしてますかね。よかった。

風邪のほかにノロも流行ってるみたいです。
お互いに自愛しましょう。

ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがたありがとうございました。


■16/12/26(月曜日) 20:55頃

図鑑みてたらまさかの本人(本鳥)登場。
誰だよベイマックスがおねしょたハートフルストーリーだとか言ったやつ。
真に受けてヒロくんがショタなのはわかってるから、だからいつおねえさんが出てくるのかと
ワクワクしてたのに出てこなかったけどめっちゃいい話だったじゃないですかアホンダラ。
おにいさんとショタ、つまりおにしょたの聞き間違いだった可能性もあるかもしれぬ。
ネットで見たんじゃなくて会話で聞いたので、多分だから聞き間違いなんだよきっと。

でもってファイアパンチがまさかのアンパンマン化。「ぼくの顔をお食べ」。
「大丈夫だ 俺の肉はうまい(ルナのお墨付きだからな)」じゃねぇよ。
人肉食が狂ってるって、そんなことして焼かれても仕方ないって
アグニ様の自覚してたじゃないの。また、救った人を焼いてしまうつもりか。
こんなちまちまちまちま顔半分切り落としってって700人近い人の食料をまかなう気か。
気が遠くなるわ。てかこのまま提供しないよね?多分食べない人続出だと。
いろいろアグニ様はイカレてる。それがいいんだけど。あとブリーフの人、いいな。こっちもイカレ気味。

でもってジャンプ4・5合併号。
鬼滅、ほんと漫画うまいなぁ。
累くんの過去とか、気になるけどだらだら続けられたらダレるかなとか思ったら
まさかのたった6ページで伝えきってくれました。
そこからの安易な救済じゃなくて逆に地獄の業火に親子全員ですか。
それでも累くんは救われたんでしょうね。
炭治郎くん優しいな。
冨岡さん、今回はじめて炭治郎くんが自分が鱗滝さんに紹介した炭焼きの子だというのがわかった様子。
これからどう冨岡さんが振舞うのか気になるところです。
その振舞い如何でしのぶさんがきっと怖い…。

仲間先生の変な頭身の漫画は出落ちかとおもいきや、内容はしっかりしててよかったです。
いかんせんあの頭身じゃあなぁ(なんで胸の谷間のチラリズムがあるのかも不明)。
なんと正面きってのなにも隠すもののない全裸シャワーシーンが出ました。まさかのまさかですわ。
シートベルトの締め方もこれあかんやつ。
磯兵衛のほうの花岡くんフレン度高すぎじゃないですか。いいやつ!

更新
です。
クリスマス終ったので、このページの左上の飾りGIFをクリスマスのは下げて新しいのに変えました。
背景つけたJPG絵を一部分カットして
1238代目トップに。全体ズは応接室 伍に。

クリスマス終ったといえば、Wham!のジョージ・マイケルさん訃報…。
まだお若いのに残念です。ほんとのラストクリスマスでしたね。ご冥福をお祈りします。ごめんなさい。なんかついでに言うことじゃないや。


拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ポチットナρ゙(・・*) さんもありがとうございます。

■25日
12:49のかた
こんにちは。
またコメントいただけるなんてとってもうれしいです。
コメントくださる方のなかには私のテンションが合わなかったのか怖かったのかで一回こっきりの方もかなりおられるので
こうしてまたコメント貰えてうれしいのと、よかった引かれてなかったんだわとほっとしております。
大御所とは滅相もないです。BLEACHの連載が終ってからはもう多分常連さんだけのこじんまりサイトでありますよ。
コメントをもらえるとうれしいです。
拍手だけでもうれしいものですが、言葉にして「ここがよかった」とか言ってもらえると更にうれしいし
そうか、そういう傾向で描いていけばいいのねという指針にもなります。
返事などは楽しんで書かせてもらってるのでお気になさらずに。
とはいえ、絶対コメントしてねということはなくて、お時間のあるときに気分が乗ったときだけでも大丈夫です。

プランク一護さん。
もし興味あればプランクで検索していただくと、これがなかなか燃焼系の筋トレであるというのがおわかりいただけるかと思います。
そしてやはり筋トレ時は筋肉の動きがわかるような服装ではないとイケマセン。
上半身裸が「服装」にあたるかどうかはさておきです。
吟醸さんツリーでシバいて来ますか。もうこれはアレですね。
吟醸さんをサンタにして、一護さんはこのプランクスタイルのままでトナカイコスをすればいいと思います。
トナカイコスといえども上半身は裸です。

エモーションといえば久保先生のイラストがいつもいい感じでした。
私もそれに憧れて鰤の二次をやって何枚も描かせてもらってたので、雰囲気があると仰ってもらえると思わずガッツポーズです。
ましてや描いてらっしゃる方からのお言葉が頂けるとは、まだ自分イケるんじゃね?とやる気エンジンふかしてしまいます。
モンハンの装備、めちゃくちゃ難しいじゃないですか!それをBLEACHキャラに?なにそれすごい!見たいです。
自分の絵を褒められてハイになってる以上にそのモンハン装備に気をとられております。
どこかにアップされてるのでしょうか?よかったら教えてくださいね。

回帰性リウマチにもお気使いありがとうございます。
薬があるおかげで、実際ネットとかで言われているようなひどい症状はないんですよ。
痛くなると3日は痛いとか怖いこと書いてますが、きちんと飲めば1日ほどで治まります。
さすがお薬です。めっちゃ腫れてた左手人差し指ですがおかげさまで今はなんともありません。
お薬もですが、そうやってお気使いいただけて心配してくださってるんだなと思うと無理をしなくなりますし、
そのお陰でさらに早く痛みが治まるというものです。
感謝なのです。

だらだらとお返事してしまって申し訳ないです。

ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださった方々、ありがとうございました。


■16/12/23(金曜日) 19:30頃

おもち。
糸魚川の火事、お気の毒すぎます。
私は火事を知らなくて昨日の夕方に初めて知ったのですが
そのときのヘッドラインの燃えている町の俯瞰写真が
「クリスマスイルミネーションに飾られた雪の町」
に見えて、最初「綺麗」って思っちゃったのです申し訳ない。
だってそんな、町全体が燃えるとか普通ないわって思うじゃないですか。

地震なら誰が悪いというわけでもないのですが
こちらの場合、火の元があるわけでして、これもまた辛いところだと思います。
それに地震(津波のない)だと、埋もれてるけど掘り出せるものも多少はあるわけですが
こちらは燃えてなくなっちゃいますのでね。
どっちもいやですけど。

更新
です。
1237代目トップ。色違い全体ズ応接室 伍。
クリスマスっぽい…と思います。
砂漠の雪。
サハラ砂漠って冬は40℃~-20℃なんだそうで(夏は50℃~0℃だったかな?)、気温的には雪ふってもおかしくはないんですよね。
絵の中のお二人、気温のことは考慮してない服装になっております。ご了承ください。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) ぽちっとなっさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたのでおもち第二弾。
黒ゴマペーストがねりこんであるやつ。

このあとベイマックスを見ます。


■16/12/21(水曜日) 20:20頃

絵みたい。
冬至でユズ湯~だがしかし買ってきたユズが傷んでるんだぜいええええええい!

回帰性リウマチからの関節炎が左手の人差し指の付け根に出ておますが、
この関節にだいぶん前からガングリオンといって関節液のコブみたいなのが出来てて
これ自体はべつにどってことないものの、関節炎が重なると
コブの上に腫れと来るもんですからめちゃくちゃ痛い。
薬飲んでます。けど、腫れが引かなくて触るとすごい熱い。
これが凹みその一。


今日昼前、
お隣のおばあちゃんちの前でずっとおばあちゃんを呼んでいる方がいるので出てみると
その方は新聞受けの新聞があふれてるのを気にした高齢者見守り隊の方でして、
そういえば私も一週間前に回覧板を持ってきはったのを最後に顔見てないわというと
何度も一週間前ですねと念をおされて、その場でレスキューを呼ぶことに。
なくなってました。
壁1枚しか隔たってないところにいて
私ももちょっとお隣を気にしていればと思うといろいろ考えがまとまりませんし、
警察の方が来て、何度も最後にあったのはいつかとか
物音はしたかとか同じことばっかり聞かれて参っております。
これが凹みその二。

吐き出しごめんね。ここまで読んでくれてありがとう。

更新
です。
1236代目トップ。GIF。JPGの全体ズは応接室 伍よ。
これ描いてるときは呑気に運動しなきゃとかそのときはそれなりに切実に思ってたんですが、今、その気分じゃなくてまた体重が増えるであろう。
おばあちゃんを悼むにもああ~喪服入るかな…とか違うこと考えたりもしております。

更新を休むつもりはありませんが、日にちがズレるかもしれません。いつも金曜日に更新していますが土曜日になるかも。ご了承ください。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
゙(*・・)σポチットナっさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので、キツネシリーズその2。

 かわいい。


■16/12/19(月曜日) 20:30頃

気に入ってたエンピツももはやここまで。名残惜しや。
ジャンプ今日休みやったんですやん。
そういえば先週合併号でしたね。

代わりと言っちゃなんですが+のファイアパンチ。
トガタさんが映画監督気取りで演技演技とうざかった2巻のアレが
今回の「神様の演技」にかかってくるあたり、この作者さんて
ものすごく緻密にネームやってんだなぁと感心します。
アグニ様、なんか表情豊かになってきました。人間くさい。でも神を演じねば。

アニメの話ですが、ここでさんざんイイ!といってた
魔法少女育成計画が、はぁ?というようなぬるい終わり方でなんかもう困っちゃう。
魔法少女といえば先達のまどマギがあるもんだから、
ついあのレベルを期待してしまうのかもしれません。
またこの「まほいく」、原作の小説のほうはまだ続いてるそうなので、
その原作の雰囲気をこわさない無難な終わり方なんだろうといいように解釈しておきます。
エンディングの曲はめっちゃよかったです。
エンディングがいいといえば亜人もです。歌詞が遊戯王をやってる小学生の世界。スキだ。

亜人とジョジョはあと1話。楽しみにしております。亜人は映画のおさらいみたいなんですけど。


更新
です。
1235代目トップ。全体ズ応接室 伍。
ハッシュヴァルトさん。やっぱりこういう色合いとか雰囲気似合うと思うのですがどうでしょう。雪とか氷とか。
とすると、バズ兄の「火」とは正反対になっちゃうわけですけど、まぁいいじゃないのそれもまた。

あと、■161216の白崎さんを探せの絵、雪の部分の色、白じゃなくて若干グレーだったんですが、そのグレーの上に真白の"汚れ”がついてしまって
見苦しくなってしまっておりました。ものすごく注視しないとわからなかったゆえに私も見落としてました。直しました。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ぽちっとなρ゙(・・*) っさんもありがとうございます。

■17火
15:40のかた
こんにちは。はじめまして。

BLEACHの連載が終わってしまって寂しくなってきてるところに暖かいコメントありがとうございます。
日参くださってるんですね。散らかり放題のサイトですが、ゆっくりしていってもらえると嬉しいです。
絵柄を気に入ってもらえてるなんて絵描き冥利につきます!
そしてそして尻、B地区、筋肉…
私がとくに真心こめて(?)描いてる部分を理想と仰っていただけるなんて、や、やる気が出ますよ!
実はですね。もう季節が季節なので筋肉を見せ付けるような絵もアレかなぁなんて思ってたのですが
もう季節関係なく行こうと思います。すごくうれしいです。

そして歯車をまわしてお花が描けるアレはスピログラフというかっこいい名前がついてるそうで
ちなみに大きい品数の多い100円ショップだと「デザイン定規」という名前で販売されてるそうです(ネット調べ)。
ってその延長でアマゾンをのぞいたら、なんかもうすごいのが出てました。



歯車がなんと19種類!やばい。
ごめんなさいこんなとこでコメントレスの常軌を逸したレスをしてしまっております。
スルーで結構です。ていうかスルー奨励です。

なんかはしゃいじゃってごめんなさい。
体のことにもお気遣いくださって気持ちがあたたかいです。
頭の悪いサイトとその管理人ですが、暖かく見守っていただけると頑張れます。

そして、もし次にコメントをいただけることがあったら、その時は「海軍様」じゃなくて普通に「海軍さん」で大丈夫です。

ご丁寧なコメントありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■16/12/16(金曜日) 21:20頃
☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'
旦那が会社で指を機械に挟んで怪我をしてしまい、怪我自体は軽いのですが
会社の危機管理がどうだこうだ労災がどうだこうだでいろいろ連絡とかしてましたら時間かかってしまい
ここの更新がえらいおそくなってしまいました。
やりなれた仕事ほど逆に危険だったりします。みなさまも気をつけて年末進行です。

毎年母に贈っている猫のchoo chooのカレンダーですが
来年のもかわいさの中にぶっとんだものもあって(去年か一昨年はマトリョーシカがあった記憶)
楽しいです。
8月、これは人魚ですね。いやにゃん魚か。ニャーメイドかな?しかしなぜ魚にしたのか。
それにしてもかわいい。
うちの伯母が母とは違い猫が苦手なんですが、
「このカレンダーの猫はかわいい」と毎年楽しみにしてくれてるそうです。

更新
です。
1234代目トップ。1234ってエンジェルナンバーとかいって縁起のいい数字なんですって。
だからどうということはないんですが、ていうか、今更新するときにあ~そうだったのねと気がついた次第ですわ。
全体ズ応接室 伍。
白いよ。
そんな白い中で白崎さんが居るのでお探ししてくれたまへ。まぁすぐわかるはずですが。
画像は普段より大きいにもかかわらず、殆んど白いのでめっさ軽いです。21キロバイトくらい。
普通に描いた白崎さんをおもいきり縮小しております。あまりに小さくしすぎてつぶれ気味。
縮小前の白崎さんをGIFにしております。寒いのでマフラーとミトン付き。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
゙(*・・)σPOCHITTONA!さんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので年賀状用に描いてる絵でも晒してみる。

今週のジャンプの鬼滅の刃の冨岡さんを描く。むづい。羽織の模様イミフ。規則性があるのでしょうがつかめません。
ペン入れしたんですが、雲形(曲線を引ける定規)をひさびさに使って悲惨なこと(思い切りはみ出すとか)になったのでそれはここには載せぬ。
パソに取り込んで汚いとこを消して黒いとこを塗ったとこまで出来ております。
 モノクロでしてしまうか、色を塗るかで悩み中。
ていうか、一箇所塗らなくてもいいとこまで塗ってるわね。


■16/12/14(水曜日) 20:50頃

みんなとぼけた顔してんなぁ。
回帰性リウマチが今左手首と左指の中指薬指に出ております。
利き手ではないものの ちょっと絵描きに支障アリ。
更新ペース落ちる
かもしれません。
あくまで「
かも」ですが、もしそうなったら「そうなんだ~」とご了承ください。

ジョジョの奇妙な冒険 4部のアニメが佳境すぎて
私は漫画を読んでないので次にどうなるかわかってなくて、
だからきっと余計にハラハラして見てます。
ほんと次週が待ちきれないってこういうことを言うのですね。
OPも吉良さんのスタンド能力発現に合わせて
「時間を巻戻す」イメージをよく表現できてると思います。
それにしても吉良さんのこの几帳面というかもう強迫症っぽいあたり
実にいいですね。性癖もあいまってヤバい。
セリフだけでしか怖がらせられないキャラも広い二次元界ではチラホラ見かけますが
(逆にたったひとことのセリフだけでビビらせてくるってえ大物も居りますが)
彼はもう立ち居振る舞いからしてホンモノです。声優さんがまたいい演技。

佳境といえば魔法少女育成計画もとことんクライマックスです。
目が離せませんって画面見てないですけどね(息子が見てるのを横で音だけ聞いてる)。
16人居た魔法少女ですが、今三人にまで。みんな死んでしまいました。
ここの魔法少女って、変身すると少女ですがリアル(変身前)だと主婦とかも居るのですよ。
その人も死んでしまいましたけど。

更新
です。
1233代目トップ。全体ズ応接室 伍。
流行りのピコ太郎さんを射場さんで描きました。描いてみてなかなか合ってるなと思います。
PPAP。動画見たことない私でさえ知ってるんだからすごい。なんで知ったかというと息子が歌ってたから。
認知度からしたら日本死ねよりあるんじゃないかしら。なんなん日本死ねって。どこで流行ってたん?

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) ぽちっとなっさんもありがとうございます。

■鞠さま こんばんは。
たしかに陽が短いです。はっときがついたら真っ暗で、やばい慌てなきゃとおもって時計みたらまだ5時とかです。
寒いのも本格的になってきましたね。

1231代目トプ画。インバネス。
いろいろ資料をネットで漁ってたんですが、和装に合わせるものだとしてもやはりスラっとした人のほうがかっこいいですね。
今の子なんてスラっとしてる人多いんだから、こういうのがまた流行るとかっこよく着こなしてくれるんだろうなぁと思っております。
浦原さんてけっこうなんでも似合うんですよね。髪型が汎用性高いというか。

サイトトップの飾り。
囚人服サンタバージョンです。別にベリたん、悪いことしたわけじゃないのですけど囚われさせております。かわいすぎる罪(?)。
ごついチューカー。気にってもらえてれば良いのですが…ヽ(=´▽`=)ノGIFお持ち帰りくださってありがとうございます。

グリムジョーさん886。
ベリたんだからこそ、グリ様もネタ披露してるんじゃないかなと思います。
ほかの十刃とかに披露したところで最後までネタをやりきらせてくれなさそうな面子ばっかりです。

冬のタンポポ(1232代目トプ画)。
なるほど、季節はずれだからこそ意表を突ける部分もあるのですね。そう仰られて私もハッとなりました。
ベリたんの横顔が淋しそうになるのは私のクセもあるかもしれません。
とはいえ、横顔って真正面の絵よりも自分の感情を投影しやすいので…もしかしたら・・・かもしれません。
年末ってウキウキする反面、ちょっと淋しかったりもします。
心理カウンセラーの先生の付き人の仕事をしてた時期がありますが、
この時期はカウンセリングの予定ってすごい詰まって一年のうちで一番忙しい時期だったなぁと思い出しておりました。
寂しいときは寂しさの泳ぐにまかせて無理に賑やかにしなくてもいいと思います。
体調を崩しやすい時期でもあるので、のんびり過ごすのもアリだと思います。
といえ年末進行から目を逸らすわけにもいかず、厳しいものもありますね。
お体、お心ご自愛くださいね。

ではではありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■16/12/12(月曜日) 20:20頃

まわりの水色のは多分蝶だと。
何週間ぶりかで「体のどこも痛くない週末」でした。
助かった。用が捗る捗る。
とはいえ体の動くうちにいろいろやっとかんといかんので
絵を描くのが後手にまわる皮肉。結局からだのキツイときにしか絵をかけないという。

ジャンプ02号。
今更ですが「許斐
」と書いてどうして「このみ」と読むのかまったくわかりません。
もっとわからないのが、許斐先生、今回の読みきりでギャグが初めてだということですが
テニスの王子様ってギャグ漫画じゃなかったんですか。
テニスの王子様の焼肉回とか、絶対ギャグだったはずなんですが…。
あんなのギャグのうちに入らないてか?レベル高いわ。

鬼滅の刃。富岡さんキタキタキタ~!かっこいいというよりもなんともいえない色気が。
年賀状の絵は義勇さんにすることほぼ決定かもしれません。
そしてしのぶさんに助けてもらってた隊士の人、全裸なのね。このあとも。
善逸さんどうなってるんだろう。
累くんの過去が―!!で 待て次週ですが、なんかこの引きに既視感あるなぁと思ったら鰤でした。
あの吟醸さんと月島さんの過去話始まりますよフラグ立てといて
次週なにもなかったように次の場面にいっちゃったアレはやめてほしかったなアレは。
逆に妄想が暴走し放題ではありましょうけどね。

青春ナンバーワン。美容師さんプロ根性凄まじすぎるだろう。
零一くん八頭身イケメンフォルムになってましたが、なんかむかつくのはなんででしょう。

更新
です。
1232代目トップ。色違い全体ズ応接室 伍。タンポポの綿毛が描きたかってん。この気持ちに季節感なんて関係ないわと。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ポチットナρ゙(・・*) さんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので、上の蝶と戯れるにゃんこの写真の別のを2枚。

 かわいい。


■16/12/09(金曜日) 20:40頃

ねこならべ。
日清どん兵衛とラッセンさんのコラボ、いや~お見事です。爆笑してしまいました。
キラキラ光るかきあげを流麗な筆致で「描き上げ」なさったんですね。
心の病で苦しんでいる知り合いの絵描きさんが居りまして、ちょっと作風が似てるのですよ。
でもってつい同じ印象で捉えてしまってたのですが(よく考えたら失礼ですよね)、
全然違いました。なんてフランクな人なんだ。敷居低っく!
知り合いも、もっといろいろなものの敷居を下げれればもっと生きやすいだろうなぁと願います。

進撃の巨人21巻買いました。
前の巻ラストで熱死(焼死じゃないよね)してしまったアルミンくんが
ピンピン生きてるというのはネットのネタバレで知ってたんですが
そうなるまでにエルヴィン団長との二者択一のドロドロがあったんですね。
それも割と長い尺で。
けっこう精神的に来る巻でした。
グリシャさんの過去話もこれまたキツイ。諌山先生ってかなりドSですよね。
というか変態かな。
ちょっと15巻あたりからダレてきてた感があったのですが
ここで大きく話が動く予感。楽しみです。
それにしても私ごときが言うのも何様なのですが
忙しいのか絵が荒れてるのが止まりませんね。
今回キャラの区別がつかなくて何度か読み返した部分が。
サシャちゃんとは言われなきゃわからんかったし。
1巻の絵が一番好きです。

更新
です。
今回のトップはグリムジョーさん886のヒトコマです。全体ズ、つまり
グリムジョーさん886を更新しています。
あとは
サイトトップの飾りGIFを新しくクリスマス仕様にしました。JPGズ応接室 伍です。01号室の文字が「めりくり」のGIFもあります。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) ぽちっとなっさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので、ねこあつめ(物理)。
 フォオオオオオオオオオ!(なんで変態仮面?)


■16/12/07(水曜日) 21:10頃
息子の高校の期末テストでしたが、今日の英語のテスト問題文が
「DIOは自分のほしいものを全て得ようとする」とか
「吉良はひとり静かに暮らしたい」とか
とある漫画を知ってる生徒の精神を攻撃して来たそうです。

勤務および家庭環境が健全かどうかを探る意図だかで
旦那が会社でストレス検査をしてきまして(なんか心理テストみたいなのを受ける)
旦那は見事「全くストレスがありません。ですが疲れたら休みましょう」
と書かれた結果票を持ってかえってきました。このご時世にストレスなしとはうらやましいです。

このページ左上のデコGIFをクリスマス仕様にしたかったんですが
作業にとりかかってるものの、なかなか出来ずじまいです。
今週中には完成させたいです。早くしないとおわっちゃう!

更新
です。
1231代目トップ
トップの浦原さんはかなりでかいです。というのも全体ズの浦原さんは縮小してるんであります。
浦原さんのインバネス再び。
前回描いた分のリベンジ?以前はなんとなくみようみまねで描いてたのですが、今度は構造を理解。
構造がわかるとたしかに見なくても描けるもんなんですな。
見た目だけ真似してもそれはうわっつらだけ、ということなんでしょうかね。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ポチットナρ゙(・・*) さんもありがとうございます。

■鞠さま こんばんは。
めっちゃ急に冷え込んできました。風邪とかひかれませんように。
お膝の話は"以前”というのは把握してたのですが、一度悪くすると、しかも膝なんてよく使うところなので
なんかもうおばあちゃんみたいに心配してしまいました。かえって恐縮させてしまったみたいで申し訳なかったです。

1230代目トプ画。
どっちも横顔ですがやはりうつむいてるのもあって、1227代目トップ(亜種)のよりは淋しそうかもです。
泣かないでね。
私なんかドモホリンリン○ルのCM思い出しながら描いてたのです。こんなこと書いて気分ぶちこわしです。
(ドモホルン○ンクルのCM製造過程で有効成分の浸出液がポタリポタリ落ちてくるのをモニタリングしてるだけというシーンがあるのです)

ごつい(SM)チョーカー。なるほどドンキならありそうです。うちの近所のドンキもコスプレコーナー充実中ですよ。
開封しないとわからないということは、店員さんもわからないでレジ通したかもしれないですね。
DVDの内容も気になります。やはりSMのマナーとかでしょうか(違)。ご覧になってなかったり答える気分じゃなかったらスルーしちゃってください。
でも、しっかと首輪ネタはいただいております!!!!!

カルト教祖さんとか、あとサイコな人の経歴とかの記事がネットにあると興味深く読んでしまいます。
人間て奥深いなぁってしみじみ思います。
私も中二スキです。鰤はいい感じに中二心をくすぐってくれましたね。小説を買うかどうか悩み中です。

ではではありがとうございました。今からお風呂ですがストーブの前から動きたくないです。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございます。


■16/12/05(月曜日) 20:50頃
2日金曜日のトップ絵の下のアナウンスがまったくのめちゃくちゃのまま放置ですみませんでした。。
11月30日更新したときの文章のままになっていました。
1枚しか更新ないのにもう1枚更新あるヨーみたいなアナウンスで混乱させてごめんなさい。

土曜日は艦これの映画にいってきましたが、
うすうすヨカンはしてたものの艦これじゃなくて「何これ?」って内容でした。
艦これって艦娘がかわいけりゃもうそれでいいんであって、とってつけたようなお涙ものとかいらんのですよ。
日曜日の夜にやってたNHKスペシャルの「戦艦武蔵の最期」のほうがよっぽど涙ものでした。
でもって最悪なことに隣に座った20代くらいのおとなしそうな男子がね。言っちゃ悪いんだけど臭くて。
ええと、汗くさい服を洗濯してないような。ずばり言いますと オタク=くさい ってあるんだなぁと思いました。

帰りに阪急三番外のプリキュアストアに行ってきました。かわいい。

はっ、ジャンプの感想が…!
ジャンプ新年1号。巻末コメントのレイアウト、慣れてないせいか見難い。

鬼滅、先週のセンターカラーで来週もセンターカラー。そしてこの掲載順の高さ!これはイケる!
でもってしのぶさんサイコパス。かわいい顔してまさかのマユリさんポジションじゃないですかコレ。
しかし虫の呼吸って、吾峠先生虫好き(文殊史郎兄弟も虫だらけでしたしね)だなぁとか思うまえに
「虫の息やんけ!」ってつっこみたくなってごめんなさい。

でもって伊之助くんでさえ隊員(メンバー)同士の戦いはだめっていったら聞き分けてるのに
ヒロアカのかっちゃんときたら…。作者さんがここを描きたかった熱は伝わってきましたが
どう落としどころをつけるのかで今回のかっちゃんvsデクくんの評価が変わってくる気がします。
ここすべったら失速しかないでヒロアカ。仮免のときほんとタイクツでしたもん。
遠慮なくいわせてもらうとジャンプ+のすまっしゅのほうが今は面白いと思います。今週お休みでしたけど。

更新
です。
1230代目トップ。全体ズ応接室 伍。
1227代目トップだった星降る夜にの姉妹絵というか亜種というか。故に似たような雰囲気であります。
でも今回のはつけペンで描いてます。だからなにという話ではありますが。線がはっきりするのよ。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) POCHITTONAさんもありがとうございます。

■鞠さま こんばんは。
回帰性リウマチにお見舞いのお言葉ありがとうございます。把握してくださって感謝。無理しないようにします。
鞠さんの関節を傷めてたことがあるのですね。それも両膝とはさぞ辛かったことと思います。
後遺症はないですか?傷めたところはまた傷めやすいので大事になさってくださいね。

1229代目トプ画。やっぱつけペンて私の中では「ザ・漫画」というナゾの説得力があって作業に達成感があります。
やってることはエンピツで描くのと同じなんではありますが。
ひさびさに大きい絵を描けたのも満足でした。ここんとこ全身入る絵が多くて顔のアップ少なかったでしから。
鞠さんの買ったごついチョーカー←SMグッズでした。の話、聞いてるぶんには笑えてしまうのですがその後どうしたのでしょう。
着用しはったとか…。てか買ったお店も気になります。
絵的には首輪もいいですなぁ。よし!(なにがよし!だ)

どっかのカルト教の教祖さま。
鞠さんが興味もってくださったので詳しく書いておきますね。
アメリカの「若き吸血鬼団」というカルトです。
教祖ってかリーダーはロッド・フェレルって人で、ずばりいうと中二病をおもいきり拗らせた人です。自称500歳。
それでも魅力的なのかついてくる人いるんですねぇとしみじみ思いました。彼のいけてる容姿にも関係あるかも。

題材探しの部分にも目をつけてくださってうれしいです。
オカルト系のまとめはほぼかならず見てるのでそこからヒントをもらってあれこれ関連を探してクリップしておくのが趣味といえば趣味であります。
あとは息子が私の好きそうなんを教えてくれるのも。
高校生の友だち間LINEグループなんて有象無象ですよもう。情報が多岐にわたりまくっています。私も入りたいです。

1228代目トプ画。
グリ様、猫なのに瞳孔のしぼりはきっと人間なみなんですね。眩しいし暗いと見えない…ハズ。
夕陽に染まるグリ様。髪が青いので暖色をかけるとこの髪の色が綺麗に出ないんですよ。
これが暖色を遠慮してしまう理由なんでありますが、これからの季節、暖色の絵のほうが寒くなくていいかもですね。
ていうかグリ様の格好がもうこれ冬向きじゃないですもんね。

ではでは、ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。

上のプリキュアストアで展示されてた色紙2枚。
 

どっちも素敵ですがとくに左の上北ふたごさんのはめっちゃ綺麗でした。


■16/12/02(金曜日) 20:50頃

きみたちドコにハマって来た?
ジャンプコミックス発売の日でありました。
鬼滅の4巻の帯コメントに冨樫先生が!おかげんよろしいのかしら。
ファイアパンチも3巻。紙の本のほうがやっぱいいなぁと思います。
帯コメントはワンパンマンコンビであります。
当のワンパンマンも12巻。まだ天下一武道会みたいなんやってますけど
ひっぱってるなぁとは思わない濃度。ジェノスくんが面白い勝ち方をしておりますな。

体のあっちこっちが痛いのは、回帰性ミリオンアーサーじゃなくて回帰性リウマチという診断でした。
いろいろわかってないとこが多いものらしくて、
でも普通の(というと語弊があるかもですが)リウマチとは違って関節が変形したりとかはないそうです。
症状としては移動しまくる関節炎という説明のまんまです。
10月からこっち、もうここにいちいち書くのも申し訳なかったので書いてないものもありましたが、
股関節、かかと、膝、肩、肘、指、手首、それと顎の関節痛を三日くらいのサイクルで繰り返しおりました。
あまりにひどいので まじで呪いか何かだろうかとガチでお祓いを考えていた矢先のことでしたから
きちっと病名がわかってちょっとほっとしております。
強そうキャラの名前みたいと言ってたドケルバン症もこの回帰性リマチの症状のひとつだったのであります。

病名はわかったものの、根治は自然に任せるしかなく、
病院に行っても対症治療しかできませんで、かなり不安を抱えております。

言ってる先から右肩に違和感があります。明日痛くなる予感。
明日は艦これの映画見に行くのになぁ。まぁ歩行に影響のある部分の関節じゃなくてよかったとすべきか。
予定をたてても、その日にどこが痛くなってるか解らないはずれなしのロシアンルーレット。
気長に付き合うしかないでしょう。
命に別状のあるものじゃなし。
関節痛の出るところによってはここの更新が出来ないこともあるかもしれませんが
事情を把握していただければ幸いです。

ざっと今の状況を書きました。
整理ついてない部分もあって読辛かったことと思いますが、読んでくださってありがとうございます。

それはそうと回帰性ミリオンアーサーならぬ弱酸性ミリオンアーサーのアニメ(ニコニコ)面白いですな。
ゲームは知らないですけど。

更新
です。
1228代目トップ。全体ズ応接室 伍。
ひさびさにつけペンで描きました。線がかっきりするので色は塗りやすいんでありますよ。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
゙(*・・)σぽちっとなさんもありがとうございます。

■Hさま おひさしぶりです。
日参くださってたんですね。平日の朝8時くらいの拍手はきっとHさんなんだろうなぁとは思ってたのですが、
長らく交信がなかったので確信は出来なかったのであります。
そんな中で勝手なことを申してしまいHさんを淋しい気持ちにさせてしまってごめんなさい。
ネットの向こうに居る方の存在感って自分の気持ちのありようで随分と違ってきます。
拍手はもらえてても、もしかしたら私は無人の場所に向かって喋ってるんじゃないか思いはじめると
やろうという気持ちを意地するのも自力でやらないといけなくなって、そういうのってなかなかしんどいというのはお察しください。
絵のクオリティが落ちてないというありがたいお言葉もいただけてますが、さすがに手の痛いときは描けない下手になってる自分に気付きましたよ。
これも引き際のひとつかなと思ってたのでした。
でも、描くのは続けるつもりではあったので、やはり好きな鰤で描いていこうと思います。下手でも。
頑張れる糧をくださってありがとうございます。

鬼滅面白いですね。鰤のないジャンプですが、鬼滅が楽しみなのでやっぱりずっとジャンプは買いですね。

ありがとうございました。


ほかにも拍手押してlくださったかたがた、ありがとうございます。


2014 07月 2014 08月 2014 09月 2014 10月 2014 11月 2014 12月
2015 01月 2015 02月 2015 03月 2015 04月 2015 05月 2015 06月
2015 07月 2015 08月 2015 09月 2015 10月 2015 11月 2015 12月
2016 01月 2016 02月 2016 03月 2016 04月 2016 05月 2016 06月
2016 07月 2016 08月 2016 09月 2016 10月 2016 11月



トップに戻る