トップのひとことの過去ログ。
まぁたいしたことしゃべってません。

古い分から予告なく消えていく場合がございます。ご了承ください。

2014 07月 2014 08月 2014 09月 2014 10月 2014 11月 2014 12月
2015 01月 2015 02月 2015 03月 2015 04月 2015 05月 2015 06月
2015 07月 2015 08月 2015 09月 2015 10月 2015 11月 2015 12月
2016 01月 2016 02月 2016 03月 2016 04月 2016 05月 2016 06月
2016 07月 2016 08月

■16/09/30(金曜日) 20:00頃
昨日、右肩の関節周囲炎(いわゆる五十肩)がぶり返してのたうちまわり、
今日はかなりマシになってるんですが
今度は右手手首から手の平を通って指の筋を傷めているらしく
ここのタイピングすら出来ず、左手のみで打っております。マウス使いにくい。
医者に行ったらばね指の診断。腱鞘炎の仲間だそうでそんな仲間いらない。
とにかく肩も含めて絶対安静で絵を描くとかもってのほか、
それ以前に痛くてそんな気にもならんので
ちょっとばかしここを休んで安静にします。
とはいっても2、3日だろうと思うので、
次回の更新は10月3日の月曜日の予定ですが、その日は休むことにします。
そのあとの更新予定はわかり次第、トップ絵の下あたりに記しておきます。

早く治りたいです。
根が貧乏性なのか、人に任せるとかなにもしないで休むとかいう状態が
何日も続くことが耐え難い。今日も悩んだ末、掃除機をかけてしまった。

まぁ明日は家事もすべて放棄して亜人見に行ってきます。

更新
です。
次回更新休むのでストックしてた分も今日あげておきます。
1206代目トップのと、あと1枚(GIF付)。どっちも応接室 伍で、どっちもグリムジョーさんです。人の形をしているとは限りませんが。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) ぽちっとなっさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたのでかわいいのを。。

かわいいというよりか美人だ。


■16/09/28(水曜日) 20:10頃

ヒロイモノ。詳細不明。かわいい。
暑い。
というか湿気やばい。

ラーメンのラ王のアプリが面白すぎます。息子がやってます。
アプリを起動して、あらかじめ買っておいたラ王をカメラで撮ると、
その味に応じて女の子が出てきます。
ラ王はお湯を入れて5分待つわけですけど、その退屈な5分の間
その女の子が喋ってくれて時間を潰してくれます。
で、まずなんちゃら塩味のを買ってきてやってるのを横で見てたんですけど
なんかすごいツンデレの子が出てきました。
いやもうぜんぜんデレないからね。ツンしかないの。
「なによ!ラーメンもひとりで食べられないの?ばっかじゃない?」
みたいな感じで五分間息子ずっと怒られてました。
食べてる間も怒ってるみたいです。もうどないせえっちゅうの。
ほかの味の女の子は優しいといいなぁ。

更新
です。
1205代目トップ。全体ズ応接室 伍。色がちょっと違う。一部モノクロにしてます。
この季節になるとまどマギが見たくなる定期。

あっ、そういえば「亜人」行かねば。
そうそう、ごちうさ映画化なんですよ~。うれしいのよ~。
ジョジョ4部実写化だそうで、これはなんとも言えぬ。奇妙な冒険が微妙な冒険になるんだろうなぁ。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
゙(*・・)σぽちっとなさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので詳細不明その2。

今から鍛えとくわけですね。


■16/09/26(月曜日) 21:10頃
ジャンプ43号。
読みきり「竹取憑き物語」(松田知隆先生)の絵柄が
少女漫画風の鰤っぽくてびっくりしました。
アシさんじゃない…と思うのでもしかしたら鰤の二次とかされてた方だったりして(憶測)。

ヒロアカ、ヒーロー仮免試験一次、A組全員通過できてよかったですね。
かっちゃん、これはデレたと思っていいの?
ヒロアカといえば、ジャンプ+のヒロアカすまっしゅ、
毎回いいポテンシャルで平均点以上に面白かったんですが
今週ついに爆笑がきてしまいました。
ヴィラン勢が一気に鷹の爪団みたいになってしもうた。こんなんずるい(面白い)わ。

レッドスプライト、かっこええ。
新連載の中で頭ひとつ出てる気がします。
とはいえラブラッシュもかわいくていいのよねぇ。
ネバーランドは面白いですけど話があんまり進んでない感じがします。
新しいママの補佐の人が裏表ありそうですけどね。ちょっとこわい。

ワートリ。ヒュースくん無双すぎます。
でもってイコさん登場で、きっとヒュースくんと戦ってくれそうなんですけど
来週休載ですと?残念ですけど葦原先生の首の安静のほうが優先ですのでね。

鬼滅。
伊之助くん、がむしゃらでやってんのかと思ったらちゃんと連携プレーになってるのな。
伊之助くんが炭治郎くんを吹っ飛ばしてくれたお陰で、
上からの伍ノ型 干天慈雨が決まりました。
優しい一太刀だな。炭治郎くんらしい。

ジャンプ+のファイアパンチ。
文字通り炎上。映画を見ているみたいな話の流れと画。
単行本で見たらもっとすごいだろうな。

更新
です。
1204代目トップ
全然違う絵になってる全体ズ応接室 伍に。
ちょこっと色をかえて「更新履歴」のとこの新しい扉絵にしております。
秋らしくなってきて今までの更新履歴のとこのベリたんがそろそろ寒そうだぜと思って新しく描いたのに
まさかアップする今日、こんなに暑くなるとは。

拍手
ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) ぽちっとなっさんもありがとうございます。

■リョウさま こんばんは。

こちらからのレスと、ふたたびのコメントがいれこになっちゃってすみません。
23日のレス、目を通してもらえてるといいのですが…(まぁあまりたいしたこと書いてないのですけど)。

熱出されてたそうで、大丈夫でしょうか?お大事になさってくださいね。

ありがとうございました。

■ちこ さま こんにちは。

せっかく頂いたコメントですし、こうやって拍手やコメントをいただけること=うれしい→頑張ろう の原動力になるので
お礼ついで…といってはなんですが、こうしてお返事を書かせてもらうのも 私の楽しみの一つでありますので
目障りでなかったら書かせてやってください。
反対にちこさんはお好きなときにコメントくださったらいいでありますよ。
私が返事書いてるからって、あっ返事しなきゃ…というお気遣いも無用であります。既読スルー上等ですよ(*^-^)

グリムジョーさん885、読んでいただいてありがとうございます。
パンプキンパンマンの衣装が違和感ない一護さんであります。
もっと違和感のない藍染さまのしょくぱんまんみたいなマンにも温かい眼差し感謝です。

ありがとうございました。

■鞠さま こんばんは。
秋雨前線のお陰で秋も深まって、あとはいい天気に恵まれるだけ…と思いきや、めっさ今日の大阪暑いんですよ。
なんなんでしょうかもう体調おかしくなりそうです。暑さ寒さも彼岸までって、もう違いますね。

1201代目トプ画。
シャウエンの青い街。最初見たとき、画像処理で写真を青くしてるものなんだろうなと思ったくらいの青さで。
ほんとうに素敵なところですね~。一度行ってみたいです。猫も多いそうです。
民族衣装もこの街に合ってますよね。とんがりフードのだぶっとしたコートという感じでしょうか。
GIFお持ち帰りくださってありがとうございます。

1202代目トプ画。
天鎖斬月くんと白崎さんの融合は47巻と48巻にちょこっとしか出てこないんですが、たしかにふたりのいいとこどりという感じですね。
目にも優しい絵になったかと思います。
同じ色合いでもトロン風(1129代目(■160316)がありますが、あちらは目にキーンとくる。不思議です。

1203代目トプ画恋次くん。
描き応えあります恋次くん。
連載中でまた最後くあいは解け髪恋次くんを見れるんじゃないかとちょっと期待してたんですが
まったくそんなことはなかったぜ!と言うわけで自分で描きました。11巻18巻の恋次くんはやっぱカッコイイものなぁ。

グリムジョーさん885。
パンプキンパンマンのベリたんですが、
「お食べ」じゃなくて「やろう」といったことも敗因かもしれません。なんの勝負かは知りませんが。
それにしても、剥いだあとの恥じらいの中身には目もくれずに
ゲットしたパンプキンパンツを優々と持っていくグリ様はやはりアホだと思います。
そのアホさも藍染さまの しょくぱんまんみたいなマン のアホなインパクトでチャラになっているのではと私のなかでは思っております。
ちょっと私の中でこの藍染さまはやみつきです。また描くかもしれません。そのときはぼーっと見てやってください。

ありがとうございました。

■26日
16:49のかた
こんにちは。
わざわざお返事くださってありがとうございます。
気を遣っていただいてたんですね。
下さったコメントにお返事させていただくのも私の楽しみのひとつです。
好きに返事させてもらっているので、あっ返事書いてある!リレー(こっちからも返事)しなきゃ!というルールなんてないですし
ですのでコメントはしたいときで大丈夫です。それよりも、そういうのに捕らわれずにのんびり楽しんでいただければと思います。
グリムジョーさん885の更新もご覧くださったんですね。見てもらえてうれしいです。
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■16/09/23(金曜日) 20:40頃

みつしり(京極夏彦先生風)。
だいぶ前の話なんですが
JUXの新製品ストレートケアのシャンプー&リンスのCMに
初音ミクちゃんが出てるの、
TVでは見たことないですけどLUXのサイトのほうで動画みました。

で、つくづく思ったのは
やはり現状のミクちゃんはまだまだ楽器の域を出ないんだなぁと。
喋らせなくていいわ。あれなら藤田咲さんが普通に声優してくれてたほうがいい。
歌えばあんなに綺麗なのに喋らせたらなんであんな耳障りなんだ。

そういえばニコニコでエレキギターの達人さんが居るんですけど
伴奏やらないで喋ってる人の声をギターで再現するのがもっぱら上手い。
野々村議員の号泣会見なんか完全にギターで再現できててなんかもう笑ってしまう。
ギターが泣くってのはこういう感じなのねん。号泣してるしてるしまくってる。
ていうかギターを演奏するよりもギターを喋らせるのが上手い人なんだろうね。

楽器としてはミクちゃんもギターもコンセプトは同じですけど
まだまだミクちゃんはのびしろがあるということで期待。

更新
です。
ひさびさに漫画。
グリムジョーさん885
藍染さまを描いたわよ。
最後のコマでベリたんに声をかけるポジションの人ということで
藍染さまに決めたんですけど、すっかりそっちに気を取られています。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ポチットナρ゙(・・*) さんもありがとうございます。

■リョウさま こんにちは。
試験お疲れ様でした。連休というと秋休みでしょうか。お天気イマイチですけど羽をのばしてくださいね。

鰤終わっちゃいましたね。
リョウさんのコメントを拝見してて、失恋しちゃった友だちをどう慰めようかと気をもんでた学生のころを思い出しました。
それくらいリョウさんの悲しみは深い。
でも、リョウさんの年で生き死にを語るのは正直50年早いです。ずばりいうと生意気です。
私みたいなBBAでもまだそこは語る資格のない、語ってはいけない領分です。
でもってリョウさんくらいの年頃は、その「私の心は雨のよう。」みたいな
瑞々しくカッコイイ一言を端的にズバっと言ったもの言えたもの勝ちみたいなとこありますよね。
私からみれば横着きわまりないとは思いますが、
「カッコイイ言葉」を探すために本を紐解いたりするのは悪いことじゃないと思います。
一杯言葉の試行錯誤してください。
ルールは「その言葉、人が聞いたらどう思うかを常に考える」でいいんじゃないでしょうか。
伝わってるかな?嫌な気持ちになってないかな?ってのを考える。
リョウさんならきっと素敵な言葉使いになれると思いますよ。

恋次くんのことについては同意ありがとうございます。
ですよね!
やはり好きなキャラが悪く言われてるのは悲しいものです。
逆に私も、自分が好きじゃないからって他のキャラを悪くいうのはやめようと思いました。
殴ったらだめよ。あんな人たちと私は違うのよって思ってるそれだけでいいじゃないですか。
久保先生に関しては、愛のある叩きをする人も居られて
その人はほんと鰤も久保先生も好きなんだなぁ、その上で面白く叩いてはる、これはアリだと思ってます。
ネットは有象無象ですね。
楽しむあまり飲み込まれないようにせねばですね。

気温差も激しい季節です。
お体に気をつけてくださいね。
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださった方方、ありがとうございました。


■16/09/21(水曜日) 20:15頃
台風16号。
今年は比較的台風の影響をあまり受けていない大阪でも
さすがに今回は台風感がびしばしキていました。
学校が暴風警報下で臨時休校になるとさらに台風感いや増しますね。

大阪は20日の朝6時すぎくらいに暴風警報が発令されたので
休み確定ではあったんですけど
和歌山では午前十時くらいに暴風警報発令になって
ちょうど学校給食作ってる最中だったそうです。
その作った分はもう児童生徒には提供できないわけなので
出来上がったその時点でそのまま破棄したそうで、なんとも心苦しい話です。
作った人の気持ち考えたらいたたまれなくて涙出そう。

話変わりますけどジャンプ+の「群馬アイドル伝説 馬セブン」、終わってしまいました。
ジャンプ+でも打ち切りってあるんだ!ってびっくりしています。
せっかく面白くなってきてたのに。
「歌で人が殺せる」なんてすごく中二的でキレッキレなわりには
毎週読んだあと、なんともいえない気持ちになってたんですけどね。

更新
です。
1203代目トップ。全体ズ応接室 伍。
恋次くん。久々に描いた気がします。9月2日の1195代目トップの透けレースの袖の絵で描いてるには描いてるんですけど
顔描いてなかったのよね。
タバコ描いたのも久々のような気がします。
自分がばっさりやめて5年くらいかな?もうタバコ吸わせようとかいう発想すらわかなくなってるんであります。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) ぽちっとなっさんもありがとうございます。

■19日
21:33のかた
こんばんは。
こちらこそ再びコメント頂けて嬉しいです。
もったいないお褒めのお言葉もありがたく頂戴してこれからの糧にさせていただきます。
連載が終わってここも人が少なくなってきましたが
だからこそ今もお越しくださってる方はガチでファンなんだなぁと思います。
きっとBLEACHを扱うサイトさんも少なくなっていってると思います。
ファンの方はそれも淋しいことだと思います。
ここは私の萌えの続く限りはやっていこうと思っております。
よかったらお暇なときにでもまた遊びにきてやってくださいね。
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■16/09/19(月曜日) 19:25頃
ジャンプ42号。
280円。高いわ。
でもキラキラ表紙。こち亀ながいことありがとうございました。
格連載陣の先生が描かはった両さんズ圧巻でした。
仲間先生、吾峠先生、島袋先生、川田先生、沼先生、葦原先生
はわかったんですけど、ほかは解りませんでした。
あんなにオッサンを描きこなれている空知先生のがわからなくてくやしい。

両さんの眉毛をさがせも諸先生方の創意工夫が見れてたのしかったです。
トリコさんが露骨すぎて笑ってしまいました。島袋先生思い切りいいな~。
でもってトリコさんだけは「強さの理由=血筋」はなかろうと思ってたのに
ここにきてやはりサラブレッドだったことが判明。
それしてもスタージュンさん…(´;ω;`)ブワッ

鬼滅、なかなかのグロさでいいですな。この程度ならまだ大丈夫のグロさ。
回を重ねるごとに鬼のデザインが洗練されていってますね。
いや、年号が変わったさんも味があっていいですが。

更新
です。
1202代目トップ。トップは透過GIFです。JPGで背景つけての全体ズ応接室 伍に。
絵本のような感じで。
天鎖斬月くん&白崎さんのいるとこはベリたんの精神世界で、天地が90度傾いてる世界なんですけど
それは考慮なしで、普通の天地で描いております。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) POCHITTONAさんもありがとうございます。

■19日
14:05のかた
こんにちは。はじめまして。
はじめてお越しくださったということで、いらっしゃいませとご挨拶させていただきます。
見づらいサイトかもしれませんが、コンテンツの物量だけはありますのでオヒマなときの時間つぶしにはなるかと存じます。
絵を褒めてくださってうれしいです。好きで描いてるので、好きなことを褒めてもらえると頑張ろうって思えちゃいます。
色んな表情のグリムジョーさん、お口にあうと嬉しいのですが、
ろくでもない表情もさせちゃってますのでそこはお見逃しくださいね。

連載が終わって淋しいのですが、こうして新規の方にお越しくださると、やっぱりBLEACHやっててよかったなって思います。
またよかったら遊びにきてやってくださいね。

ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■16/09/16(金曜日) 21:05頃
←カップヌードル45周年記念謎肉祭(謎肉が10倍増しにはいってる)。
なんでも売れすぎて出荷停止になってるそうなんですが
(意味わからん。売れすぎ御礼なら頑張って作れよと)
うちの近所では普通に売ってました。
しかし「謎肉」ってネット上での言葉だったのに
公式が使うかと。
それがなんか妙にツボにはまってしまい
売り場で笑い堪えるのに大変でした。

でもってふたつ買ったのはいいんですけどでかい。
ひとつは旦那が会社にもっていってしまいました。
のこりひとつは息子と2人でわけっこしようかなと思っております。


更新
です。
1201代目トップ。手を加えたものをサイトトップの飾りGIFにしています。ハロウィン仕様。GIFはお持ち帰り可です。12キロバイト。
でもって青っぽい全体ズ(JPG)は応接室 伍に。
モロッコのシャウエンという街の写真から。街全体が青青青だそうです。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) ぽちっとなっさんもありがとうございます。

お返事不要のお気遣いの
ちこ様もありがとうございます。せっかくのお気遣いなのにちょっくらお返事させていただきますと
連載が終わって逆にどうなるんだ~ドキドキとかナシに安心して見れる部分というのもあるかもです。というのが今の心境です。

■鞠さま こんばんは(^-^)

このweb拍手というサービス、過去のログをかなりのとこまで遡って見れるのですが(パソコンのフォルダにも保存してますが)、
去年の9月10日の鞠さんのコメントを読み返してあらためて感謝しております。もう一年なのですね。
というかよく憶えてらっしゃる…。アジュグリさんとベリたんでしたね。あの絵は私のお気に入りの1枚です。

1197代目トプ画。空に溺れるという詩的表現もありますし、空と海は対になる部分もあるかもしれません。
グリ様は空でも海でもガンガンいけそうですね。いや、猫だから水はダメなんで、空で空水浴としゃれ込むつもりでしょう。
くじら雲じゃなくて魚の雲だったら捕まえに行くかもです。

1198代目トプ画。グッと来ていただいてニヤリとしております。
ベりたんもかなり縄栄えする子であります。縄いいですよね。亀甲縛りってエロいですよね。
料理でチャーシューとか作るときタコ糸で肉を縛りますが、亀甲縛で縛るのが私の知ってる限り一番綺麗に仕上がるという事実。

1199代目トプ画。
この2人には堅苦しい星十字騎士団の服じゃなくて、ラフな格好で風にたそがれて欲しかったので描けて楽しかったです。
この2人はほんと運命に弄ばれたという印象が強くて、
だから運命が追い付いてこないところ、魂だけの場所で仲良くして欲しいなと思います。

1200代目トプ画。リク下さった方すごいナイスタイミングですね。
私もこんなナイミングのいい人生を生きたいものです。今回リクをお伺いしたことでちょっとあやかれました。
とはいえ、逆カプみたいに描いちゃいました。私も女の子相手でもベリたんは受けだと思っております。
織姫ちゃんの胸が、タキシードだとなんか上手いこと収まらないんですよね。
いろんな絵師さんの爆乳イラストを参考にさせていただきました。
ベリたんは何を着ても似合いますね。
死覇装や卍解の衣装って袴がスカートみたいに見えるので実はあんま違和感ないんですよねこういうの。
ちょっとフリフリなだけさ!

ありがとうございました。

■(・▽・)さま こんばんは。
一織絵、また機会があったらリクエストくだされば そのときはお持ち帰りし放題であります。
とはいえ、なにもわざわざカプ違いのサイトの管理人に要望しなくても
ネットの広い海を見れば一織好きさんによる一織絵は星の数ほどあるのではないでしょうか。
拙宅はメインはBL、しかも一護さん総受けに近い部分がございまして
お越しになってる方もそれを踏まえてお越しかと存知ます。
ですので、その趣旨に添う形でリクエストにお応えしておるわけなのでそこの部分はご了承いただければと思います。
一護さんのタキシードは了解いたしました。
なにか描くときに着せる服に悩んだら着せることをお約束いたします。
なんか堅ッ苦しい返事しちゃってごめんなさい。

ありがとうございました。


ほかにも拍手押してlくださったかたがた、ありがとうございました。


■16/09/14(水曜日) 20:45頃
旦那の会社の人に太刀魚をもらいました。
貰っておいて言うのもナンですが
もちろん捌いてないやつで
今日は朝から死んでる太刀魚4匹と戦っていました。
12切できましたが全部塩焼きにしました。そのうち何切かはほぐしてお茶漬けに。
いや、実は好きなんだよ太刀魚。
旦那の会社の人ありがとね。
でも、さすがにデカイの4匹はしんどかったです上下のヒレ取り。

でもって太刀魚焼くとグリルが臭くなるの
となりのおばぁちゃん(92歳)に教えてもらった
「ごま油を薄く塗ってから火にかけたのち洗う」
をやったら見事魚臭くない!
でも手がごまクサイ!

更新
です。
1200代目トップ。背景違い全体ズ応接室 伍。
キリ番号のトップ絵ですのでリクエストを頂いてそれをもとに描かせていただきました。
8月7日9時57分のかたからのリクエストです。
でもって今これ打ちながら切実に思ってることなんですけど
これもリクエスト貰っておいてナンですが、「○月○日○時○分のかた」っていちいち書く(打つ)の、
些細なことなんですけどすごい手間なんで、次回からよかったら捨てハンネでいいのでお名前を教えていただけると助かります。

それにしてもリクくださったのは鰤終了前だというのに見事予言されててびっくりしました。
逆CPみたいになってるのは、もうリクをお伺いした瞬間に「こうしよう」と決めてた分でございます。おそまつであります。
しかし織姫ちゃんって難しいですな。描きなれてない分余計に。


拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) POCHITTONAさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので野生を忘れてるシリーズその2(うえのアザラシベビーのがその1)。

 熟睡でんがな。


■16/09/12(月曜日) 19:05頃

アノニマス?
ジャンプ41号。

鬼滅の刃、先週のラストに義勇さんが出てたのでわくわくしてたら
しょっぱなからなきべその善逸さんでした。
でもこれは義勇さんと合流する流れですよね。感動の再会…になるといいけど
いい意味で滑りそうなのが鬼滅クオリティだと思うの。

ブラクロはユノくんが出るとやっぱりいいなぁと思います。金色の夜明けの人って
育ちがいいせいか基本いい人ばっかりですよね。

ワートリのイコさん、毎回笑わせにくるのやめてほしい。
黙ってたらかっこいいのにね。

レッドスプライト。
カラパイアか不思議ネットだかで、実際の自然現象であるレッドスプライトの画像を見ましたが
すごいのね。ていうか自然現象の名前っは初めて知りました。作者さん博識!

でもってジャンプ+のファイアパンチ。完全に1話のテンションに持ち直してます。
というか1話よりカタルシス。
「この世界に負けたくなかった」ってとこと「パンチだ」ってとこでで鳥肌たちましたよ。
この作者さんは読みきりのギャグ短編が上手いです。
ギャグが上手い短編が上手いってことは構成力があるってことなんですよね。
やられたわ。してやられた。

更新
です。
1199代目トップ。全体ズ応接室 伍。
やっと他キャラメインで描く気になりましてハッシュヴァルトさん。
美形キャラの多い鰤でしたが、中でもハッシュさんは久保先生の画力の髄を体現してた美形だと思います。
ゆえに描くのも難しいです。まぁがんばってるほう。

でもって次回1200代目トップとなります。8月7日にコメントくださったナナシさんのリクエストでやらせていただく予定。
鰤連載が終わる前にいただいたリクでしたが、ちょっとなにこれ予言?すげぇ!とびっくりしております。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ポチットナ゙(*・・)σさんもありがとうございます。
レス不要とのお気遣いの■9日21:06のかたもありがとうございます。私もこんな縄欲しいです。


なんか淋しいしてつの写真が出てきたので貼る。
 ん?既出かも?


■16/09/09(金曜日) 20:05頃
先日ここで「いつまで暑いんや」的なことを申し上げたら
なんか急に涼しくなったでござる。
あんまり急なので風邪かしら?のどがいたい。

今日と明日は息子の通ってる高校の文化祭です。
息子は艦これ。の北上サンのコスプレをして
なかなかのクオリティ。
明日は保護者とかほかの学校の友だち呼んでいい日なので
家の前だし、ちょっとのぞいてこようかな。
原稿を手伝った同人誌もミテミタイしなぁ。
息子のは見まくりましたが友だちのを見たい。


更新
です。
1198代目トップ。背景色違いの全体ズ応接室 伍。
今えらい人気のアニメ映画のタイトルだけパロ。
それにしてもいい映画だそうなので見に行きたい気持ちもあるんですけど、
先月休みすぎ(五十肩とか)で今月忙しい。
TVまで待つか、円盤期待ですな。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) ぽちっとなっさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので、猫さんとぼうや。

 目の高さ同じくらいかよ。


■16/09/07(水曜日) 20:20頃

墓守猫(イギリス)
腱鞘炎(左手首)、
大げさとは思いながらもサポーターでガチガチに固定してたら
多少の違和感は残るものの、かなり完治に近い状態です。
むしろ、先日の五十肩のほうがまだ引きずっています。
もっというと右手の親指の腱鞘炎もすっきり治ってるとは言い難い状態です。

で、思ったのは、やはり「利き手でないほう」のほうが治りやすいですな。
二月にやった左肩の五十肩も、病院にいって適切な処置をしたとはいえ
かなりの治りの早さでした。
なんだかんだ利き手はやっぱり無理をしてしまうんだろうなと。

そういえば五十肩。肩関節周囲炎というのが正式名称なのですが
ちゃんと病名に「炎」ってついてて炎症ってのが察せます。
それだと「ああ、冷せばいいんだな」で早いうちに正しい処置が出来るんですけど
「五十肩」「四十肩」なんていうあやふやな名前がまかり通ってるもんで
しかも「老化が原因」となれば、
まず痛かったらお風呂とかで温めてしまうのが人情ではないでしょうか。
最初は温めたら逆効果なんですよね。
名前を改めるべきだとつくづく思いました。

更新
です。
1197代目トップ。全体ズ応接室 伍。
まだまだ暑いので夏の雰囲気の絵。
しかしいつまで暑いんだろう。台風10号が過ぎたあたりはけっこう涼しかったのにぶり返してきました。
涼しい感じを求めて描いてたんですが、空の色が思いのほか重たげで清涼感はないかもなのです。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
゙(*・・)σポチットナさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので、墓守猫その2。

 こちらはフランス。


■16/09/05(月曜日) 21:15頃
ジャンプ40号。
毎年40号か41號って鰤の巻頭カラーだったなぁを思いを馳せております。
気を取り直して背表紙の広告がナカイさんでしたので
デレステ内のナカイさんのスクショ。
似すぎて吹きました。
でもってこれは今号の本誌にお知らせはないんですけど
こち亀、ついに連載をずっと長く休まれるそうでお疲れ様なのです。
さすがに国民的漫画。NHKでもニュースになっていたのです。

あと、読みきり面白かったです。絵も綺麗だし。
話もエグいけど優しさが根底にあって。
トリコ、三虎さんかっこええ。やっぱり好きだわ三兄弟の中で一番。

ジャンプといえば+のファイアパンチがいい具合に盛り上がって参りました。
ときときイミフ回があったんですけど、あとで読むと納得したり。


更新
です。
1196代目トップ。大きいズ応接室 伍。「The other side of summer」。今の季節にはいいのではなくて?
実は毎年描こうとしてて時期を逸してました。
でもって応接室 伍にもう1枚。この週末、左腕の手首の腱鞘炎で苦しみました。
今日病院にいったんですけど、土日がピークだったようで一応薬貰ったんですけどもういいかな…とか。油断禁物ですけどね。
で、利き手じゃないものの、絵を描くのに片手だけだとなんというか「ふんばり」が効かないんですよね。
で、ふんばらなくても描けるパソで絵を描いてました。その分です。説明が長いよ。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) ぽちっとなっさんもありがとうございます。
レス不要のお気遣いの
2日22:02のかた(おお『2』ばっかりや)のありがとうございます。お礼まで。

■鞠さま こんばんは!鞠です(^-^)

1194代目トプ画の
薄いベリたん。エロい絵は肌の塗り方如何で濃厚になったりふわーっとなったりでさじ加減が難しいです。
そうだ薄く塗ろうと思ってても、途中で濃ゆい色の誘惑に負けたりする場合も。今回は初志貫徹できました。

シルエット浦一。こちらも最初っから完成を見据えて描いてるんですけど、
シルエットだから輪郭だけ…ということが出来ずに全部描きます。
表情も描きます。遠回りですけど、これが一番楽しい描き方ですね。

1195代目トプ画。そもそもこの透けレースの服が素敵なんじゃ~。
恋次くんタトゥー。11巻(前)と20巻(背中)しかちゃんと見れる資料がないという。しかも話を重ねるごとにちょこっとずつ変わってってる…。
ほかの絵描きさんの恋次くんを拝見しても、このタトゥーに苦労してるのがうかがえますが、
一番難しい腕のは全部三角に分解できるのでかなりへしゃげていますがひたすら三角を描くとなんとか形になりますよ。

夢の話。すまっぷはわりと好きなほうなのでやはり解散は淋しいですね。
鞠さんは鰤の夢みられたんですか。グリネルですよね。でもネルちゃんてかなり肉食女子だもんで意外にネルグリになりそうな。
最終回、ちょこっとだけでもグリ様とか完現術師さんたちとか見たかったですね。
ハッピーエンドだからいいじゃないのと思うようにしてても、やっぱいろいろ注文をつけたくなっちゃってますね。
そういう自分のワガママを二次作品に昇華できればいいなと思っております。

ありがとうございました。

■透夜さま お久し鰤です。
北海道、二度の台風大丈夫だったのでしょうか。
一度でも珍しいのに二度までも。しかもでかい台風で被害も出ているようで心配です。
とはいえ、秋の気配もしていますね。トンボめ!

鰤感想。拙い摸写と駄文にお付き合いくださってありがとうございました。
けっこう大変でしたけど、透夜さんのようにご覧になってくださってるかたが居られるのは張り合いになっておりまして
連載が終わった今、けっこう所在なくて月曜日のあいた時間に困惑している自分がいます。
ともあれハップーエンドでよかったですね。
というのは建前で、やっぱりいろいろ腑に落ちない。収まらない。ドラゲナイ。
後日譚とかして欲しいというのは同意です。NARUTOみたいな次世代のんじゃなくて空白の10年を埋める感じのでお願いしたいですね。
でもってNARUTOみたいな違う作者じゃなくて久保先生で…。
とはいえ、久保先生も漫画を描くこと以外に興味がうつってってるなぁというのは感じられてたので
もうさっさと辞めたかったんだろうなぁというのが私の中の印象です。
たしかに滅却師は霊圧で押し切るとかなかったですね。理屈合戦というか屁理屈みたいなのもありましたけど
先にネタばらししたほうが敗けみたいな感じではありましたね。
阿散井夫妻は仕事上の別姓かもしれませんね。
恋次くん結婚の許しを乞いに朽木家の敷居を跨ぐの回は見てみたかったですね。
うちの姉の旦那さんみたいに直前になってスボンのケツのとこが破れてるのに気がついてもう帰りたいって泣いてたらいいのに。
でもってねぇ。ベリたんいきなり一児の父とか。うん、やっちまったなというのがまぁありますよね。
(公式では)清い体のままで最終回になってほしかった。これは透夜さんや私以外にも同意してくださる方は多いのではないかと思います。

鰤のアニメの第1話はかっこよかったですよね。ドン!って擬音がぴったりくる感じ。
私はジャンプ読んだことなかったんですけど、載った電車で前の人がジャンプ立ち読みしてて、それが鰤だったんですよ。
「なんだこれは?週刊でこんなの描いてる人がいるのか!」とびっくりして
その足で本屋にいって絵柄を頼りに大人買いしたのが鰤との出会いでした。
立ち読みの人が読んでた回は霊絡をひっぱる回で、買った単行本は6巻までだった記憶。

しかし藍染さま。最終回にて扱ってもらえてる自体が喜ばしいことなのかもしれませんが、
でも、たしかに封印しておかないとどこでなにをやらかすかわかんない人ではあります。
目と口は、恩赦かもしれませんね。尸魂界を護るのを手伝ったことの。
藍染さまはえろかっこいいですよ。ただなんか見てて笑えるのは私だけなんでしょうか。

いろいろロスですね。なんていうか、透夜さんの言葉ではないんですけど、ベリたんの童貞ロスです。
10年後幸せになってようが実はあまり興味ないっていうか、幸せにこしたことはないんですけど、
あの、DTベリたんがよかったんですよね。
でも、読者にオマカセしきってくれたラストのお陰で、いろいろ妄想も出来る余地がございます。
そういうのを埋めていけるような感じで今後やっていこうかなとも思っておりますので、
よかったらお付き合いください。こちらからも宜しくおねがいいたします。

ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■16/09/02(金曜日) 20:00頃
すまっぷの夢みてもうた。
五人以外、でも森くんでもないメンバーが何故か居て(だから七人目のすまっぷ)
その人が中心人物で「みんな仲良くしなくちゃ」とか言ってる夢。
それなりに気にしてるんだなぁ私。
でもってナカイさん、アイマス(デレステ)に実装されるそうでおめでとうございます!

ここの更新が済んだらお風呂入って
金ローのトムクルーズのやつ見るんだ。
これ、小畑健先生の作画で漫画になってたぶんですよね。
回も死んでループする話。ごっつい面白かったのよ。
ここで一度読書感想を書いたおぼえがあります。
で、ハリウッド版で映画も制作されてる件にも触れてて
「無駄にラブシーンが追加されているのではないか」とも書いた記憶が。
その無駄にラブシーンが追加されてるのかどうかを見てみようかなと。

更新
です。
1195代目トップ。色違いで大きいのを応接室 伍。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) ポチットナさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたのでチーターの赤ちゃん。

 かわええんじゃー!!



2014 07月 2014 08月 2014 09月 2014 10月 2014 11月 2014 12月
2015 01月 2015 02月 2015 03月 2015 04月 2015 05月 2015 06月
2015 07月 2015 08月 2015 09月 2015 10月 2015 11月 2015 12月
2016 01月 2016 02月 2016 03月 2016 04月 2016 05月 2016 06月
2016 07月 2016 08月



トップに戻る