トップのひとことの過去ログ。
まぁたいしたことしゃべってません。
古い分から予告なく消えていく場合がございます。ご了承ください。
![]() |
■ | 27日の更新で、「1115代目トップの全体ズ、応接室 伍」という案内にも関わらず 応接室 伍にリンクされていないというアホなことをやらかしてしまいました。 お知らせくださった透夜さま、ありがとうございました。 そして御迷惑をおかけして申し訳なかったです。 ジャンプ7号のヒロアカで世界一不味いお菓子サルミアッキの話が出てて、 息子がかねてから食べてみたいと言ってたので、この機に注文してみました。 フィンランドのアマゾンから多分空輸だぜ。送料無料!でも10日かかりました。 封筒にECONOMYとか書いてました。 |
![]() |
■ | そして届いたそれがこれです。 箱を息子のあいぽん6Plusと並べて大きさを示していますが多分わかりずらい。 約8センチ×4.5センチくらいです。 箱の横のひし形の黒いのが中身です。ひし形の長いほうの対角線が1センチくらいです。 匂いはありません。食感は固めのキャラメルという感じ。味は全然違いますが。 食べたみなさんはほとんどが「タイヤの味」というそうですが、 私は、なんていうか、「脇汗の味」に、タバコを間違えて逆さに咥えてフィルター部分の火をつけてしまい 慌てて火を消して正しく咥えなおして着火したときの煙の不味さがプラスされてる味だと思いました。 それよりも不味いです。なにを思ったか塩味がつけられていて、これが完全に墓穴です。 塩味がつくことで不味さが際立っているのもさることながら、 無駄に唾液が出て、その唾液に乗って不味さが口の中に充満します。 こうなると空気すら対比で美味しく感じられますので、呼吸がでかくなります。 これがフラグなのでここで息を大きく吸うのはやめたがいいと思います。 モノ自体は小さめなのでものの5分くらいで口の中で溶け切りますけど、しばらく口の中がまずいです。 口直しにコーヒーを飲んだらクソマズでした。 違う味で打ち消すよりもひたすら水を飲んで流すがいいと思います。 そして、口がさわやかになった時点で、気分をリセットするために違うものを飲食するがいいです。 しかし、先ほど空気おいしいとむさぼった反動で、ここでゲップが出ることうけあい。 このゲップが不味いんです。これはあかんやつ。現時点で食べてるものがすべて台無しになるまずさ。 そんなサルミアッキでした。 ちなみに旦那は美味しい美味しいと言うんですけど、 喜んで食べてるのを見て私、旦那に食事を作る自信がなくなってきました。 口にあってないんじゃないかと。 |
![]() トルコにあるイスラム教のモスク。 野良猫たちが外で凍えないよう開放されてるそうです。 |
■ | 冬アニメ。 今年、冬アニメ不作かもと思ってた時期がありました。 「僕だけがいない街」を単純に録画しわすれたために視聴を断念。 その枠に「亜人」をいれました。 たまたま一週遅れのスタートだったので、 じゃあまだ間に合うしいれとこっかと何の気なしに録画して見たらヤバい。 面白い。EDが美しいだけに悲惨です。 このFDの通りに殺されていくわけですね主人公は。ジサツもあるなぁこわい。 カイくんの友情に泣けます。 私見ですがこのカイくん、ハンターハンターのキルアさん(だったかな)をなぜか思い出します。 落語、ホモじゃないと安心して見てたらどんどんホモくさくなって 息子とあちゃー言いながら見てますけど、話が面白いからいいや。 山寺宏一さんの本気を見ました。というか聞きました。 時そばのネタ、私はこのネタねむたいんですけど、ぐいっと聞かせてくれますね。 二代目八雲さんの声優さんがこれまた。 (演者が上手なので)面白い落語の演技と、 (演者がヘタなので)面白くない落語の演じ分けがすごい。 「だがしかし」、一話で切ろうかと思ったんですけど、 我慢して二話三話みたら、どんどん面白くなってきた。 こういうアニメって女同士の対立がよくあって、それが醜いんですが、 このアニメは女の子同士が仲がいいので見ててほっとします。女子バナ。歓迎よ! あと、男を叩いたりしないのでそれも好感度高いです。 期待値の高いDimensionWですが、まじで漫画そろえようかなと考え中です。 なんかハッシュヴァルドさんみたいな人が出てて、ついつい思い出してしまう。 ついでにお声。最近めっちゃ聞いてるこの声…と思ったら、落語の二代目八雲さんの声の方でした。 |
![]() (てつ)ラーメン第二弾。 |
■ | 寒波すごいですね。 あまりにも寒いので、危ないとおもいつつストーブつけっぱで寝ました。 ぬくぬくで寝れたのですが、 さすがに火が怖くて、一時間おきくらいに起きてストーブ見てました。 今日それでちょいだるいです。 ジャンプは8号。鰤は659話。感想はこっちかこっち(玄関)です。 斉木くんに久々に声だして笑いました。 なに普通にときめいてるのか。こんな好感度の高い表情もするのね斉木くん。 ブラクロ。ヤミ団長かっこいいな。リヒトさんみたいな思想苦手だわ。 こういうひさびさにハラたつやつが出てきて目が離せない。 将棋、熱いな。熱すぎてちょっとだけついていけない。 COOLだった十歩くんが一番熱いっていうね。 扇子の人の扇子のセンスがなぁ。あほすぎて好きかもしれない。 ヒロアカの筋繊維モリモリマンきもちわるい。 なんかの薬の副作用で歯肉だけがもりもりもりもり増える(当然口が閉められなくなります) のがあったけどああいうのなんかな。いややな。 増えるの筋肉繊維だけかな。痛覚とかも一緒だったら痛かろうて。 ワートリ。村上さんをここで15分寝かすわけにはいかないか。向こうも15分がどうたら言ってるし。 ワートリといえば、アニメのオリスト。綺麗に終わりましたね。長さ的にもいい感じ。 ギーヴさまが不憫すぎるであろう。 カロンのやつがすごいはら立つやつでした。イラっと来る演技で声優さんナイス。 次回、エネドラットさんのとこから本編再開でありますな。 B級ランク戦。ということは影浦くんが出るな!楽しみ。 磯兵衛の源くんの家かっこいいな!私もやりたい。宝くじがあたったらな!茶室とか絶対ほしい。 てか源くんて汚れなき奴。 |
■鞠さま | こんばんは!めちゃくちゃ寒くなって来ましたね。体調くずされてませんか? 1113代目トプ。寝室絵は久しぶりでしたね。 クリムトさんの絵はどれもドキっとするエロすがあって、でもなんか神々しいんですよね。 寝室絵にたがわず、官能的に描けたようでうれしいであります。 1112代目トプ。絵だけで充分眼福の映画でした。わりと短めの映画だったのですが、もっと長くして話を掘り下げてほしかったかもとも思っています。 浦原さんと藍染さま。48巻の会話が好きでして。ふたりとも大人の色気むふーんですもんね。GIFお持ち帰りくださってありがとうございます。 藍染さま、かっこいいですけど、いろいろツッコミどころがあったりで(ちょっと鞠さんのお好きな残念イケメンかも)、 そういう部分も含めて見つめていたい人です。 かっこいいですしね(ここ大事)。GIFお持ち帰りくださってありがとうございます。 ありがとうございました。今晩も冷えるそうなのでご自愛くださいね。 |
![]() |
■ | 明日から災害レベルの寒さだとかで引きこもる予定ではありますが ココスでラブライブフェアやってんのなぁ。 明日は旦那が会社の人と飲みに行くので夕飯はなんでもいいわけで じゃあ、息子とココス行こうかとか言ってるんですけど 寒かったらいやだ。 ココスったら隣の駅からめっちゃ歩いたとこにしかないんだもん。 それにしても灯油が安すぎて不安になるレベル。 18リットルがついに1000円に。税込みで1080円な。 寒いんで灯油安いの助かりますが、デフレ怖いな。 てか、ゆりかえしでバカ高くなったりとか、可能性はないではない気がする。 エネルギーといえばシェールガス開発はどうなってるんでしょうかの。 日本海域にめっちゃ埋まってるらしいですが。 (そういえば蒼き鋼のアルペジオでこのガス噴出を利用してピンチを抜けたりしてた) |
■rei-uさま | お久しぶりです(*^-^) グリ様、どこで寝てるんでしょうかね。実は起きてるんですけど、黒崎が来るまでたぬきならぬ猫寝入りしているのかもしれないです。 ベリたん早く向かえにいけばいいのに。 大寒波。大阪よりそちらほうがヤバそうな予報ですけど、ご用心くださいね。私もします。 なるほど!ジャンプに日番谷隊長が登場あそばされたので、だから冬将軍本気だしてるわけですね。 うちの猫、布団に入ってこないんですけど、ここ数日、ノソーっと入ってくるようになりました。 猫ってあったかいのでwin-winですね。ちょっとくさいけど。 ナックルさんの服。いっそ上半身全部なくなってたら私もここまでやらなかったと思います。 襟だけ残ってるのがね。残念というか…カラーにしたら無様ですよね。 鰤のカラー回最近あまりないので、もしあれば、グリさまのカラーが見たいです。見たいです。 応接室 伍のベリたんダンス。今期冬アニメのDimensionWてののOPが、解せぬといわんばかりの仏頂面で主人公が踊ってるんですが それがすごいツボで、このベリたんも、あえて笑わせずに躍らせてみました。しかしダンスのふりつけって難しいものですね。 藍染さまの「立ち姿」。そういえばそうですね。しかし、あの拘束椅子。どうやって移動してるんでしょうね。しゃりんでもついてんのかしら。 斬月先生。不出来な生徒ほどかわいい。ちなみにこの先生は、若い男子に化けるのです。 初日の出…こんな風になかなかスッキリ晴れないですもんね。晴れるとめちゃ寒いし。 あっ!山爺のお誕生日でしたね。私ったらTHE ALFEEの桜井さんの誕生日としか覚えてなかったわ。 ありがとうございました。寒すぎるのでお体ご自愛くださいね。 |
![]() |
■ | 渦中のスマッフ゜の件、 ジャ二―ス"ってこわ~って改めて思いました。 そんな中、ツイッターで出てる キム夕ク氏タイムリープ説がツボでしかたないです。 キム夕ク氏はスマッフ゜解散を阻止するために、 まどマギのほむらちゃんよろしく 何度も時間を巻き戻してやり直してるそうな。 だから冷静な感じなのね。 でもって何度もスマッフ゜やってるから、 歌も踊りもうまくなってるとかなんとか。 でも、何度繰り返しても 草なぎさんの全裸事件だけは防げないんだそうで そこでめっちゃ吹いてしまいました。 キム夕ク「だめだ!何回やってもツヨシが脱ぐ!」 渦中の五人には申し訳ないですけど、この一週間で一番笑いました。 |
■鞠さま | おはようございます。 雪、大変だったんですね。今ももしかして現在進行形なのかも。足元にも、健康にもお気をつけくださいね。 ハリポタパロ1111代目トップ。ハリポタパロの文字がパタリロに見えてしまってフフってなりました。 スネイプ先生⇔斬月のおっさん。前前からイケルだろうとは思ってましたが、実際描いて見るとひんと似合っててよかったです。 黒い衣装の着こなしはおっさんがピカ一かもしれないですね。 鰤感想。 アスキンさん。これね。いっそ上半身全部露出していれば、それはそれでまだ良かったのかも知れないんですけど あのVの字の襟のとこだけ残ってるからヘンなことになるんだと思います。残念なイケメンですね。 アスキンさんが致死量で殺すことと、滅却師として弓矢で殺すことに血道をあげているので 背中から矢をぶっさす以外は、そんなリョナのシーンはなくてよかったです。 リョナ好きにBLEACHは楽しいかもしれないですね。とはいえ普通に楽しんでる方が殆んどだと思います。 そういうシーンが出たら「あ~久保先生またやってるわねん」くらいで流すがいいかと。 心の中で久保先生にツッコミをいれる。これも楽しみ方ではありますね。いろいろ楽しめて楽しいです。 ジェラルドさん、すっかり皆さんを倒したようですけど、ここはたしかに飛ばしてもらってよかったかも。 この巨体にみなさんがボコられてるとこは見てて厳しかったかもしれないです。 誰がどうやられたかワカラナイですけど、こういう場合は、もしかしたら上手く逃げてる人も居るかも という可能性も捨てきれないので、希望のある展開かと思います。 ひよ里ちゃん、好きなのでなんかすぐやられちゃって残念です。 でも日番谷隊長出てきたので楽しみです。いいとこ見せて欲しいであります。 久保先生の休載。去年が年始しょっぱなにそうだったんですけど、 一昨年の鰤感想のとこみたら休んでなくて、だから毎年じゃなかったですけど けっこう年始体調くずされることが多かった気が。 32巻のグリ様戦のときは風邪でヘロヘロになりながら、それでも休載ナシでされてたんですけど 年齢を重ねると、まだまだお若いとはいえやはり体力的にいろいろ大変になってくるのでしょうね。 鰤友さん。好みが似てますね。ウルさんはやっぱ人気ですよね…。 ウルさんが消えたとこは、やっぱ泣いてまいました。ああ、またウルさん描きたくなってきました。描こう! ではでは、ありがとうございました。 |
![]() 人をダメにするベッド。 |
■ | 寒いですね。 この寒さ、松岡修造さんがオーストラリアに行った(日本にいない)せいだという話です。 ジャンプひさびさ。07号。鰤は658話。感想はこっちかこっち(玄関)です。 感想玄関ページを2016年のに新しくしました。 ブラクロ。ゴーシュ兄がデレた。デレたらグリモワールが増えた! マリーちゃんはうちの息子の嫁や!!!!私はマリーちゃんの義母さんになるんや(錯乱) フードファイタータベルが出張してきたわぁ。普通に面白いから困る。いや困らない。 食戟。ソーマくんが才波城一郎の息子だなんて、えりなちゃんにも知られちゃったじゃないの! わくわくするわ。しかし総裁相手に裸エプロン姿で臆さない一色先輩ぱねえ。 |
■鞠さま | こんばんは。 そちらは雪、大丈夫ですか? トプ画(1110代目)。 浦原さんは横顔が淋しそうなとこが好きなところです。 工場って切ないし、雄大だし、いろんな表情があると思います。 工業地帯育ちなので空気は綺麗じゃなかったけど、こういう風景はかなり原風景です。 応接室 伍のダンシングベリたん。ずっとダンシングです。 もうちょっと優雅に躍らせたかったのですが、振り付け難しいですね。 お友だち。鰤友にもなったんですね。うれしいですね。 好きな作品で友だちと盛り上がれるなんて、最高ですもんね。 お友だちはどのキャラがお好きなのかしら(*´ェ`*)キニナル… ありがとうございました。 |
![]() |
■ | ついったーもなにもやってないんですけど 新聞にこう書かれたら、 バルスの時間にちゃんとTVの前でバルっとかないと非国民なような気がして 早めに更新しておきます。 でもなんかもう「バルス」って文字じっとみてたらゲシュタルト崩壊起きてきそう。 しかし、このバルス。 日常会話での使い方としては、磯部磯兵衛物に出てくる徳川十五兄弟の台詞、 「あいつ、頭高くない?処す?処す?」 の「処す」と同じ使い方になるのではないかと思います。 「あいつこそゴミじゃね?バルす?バルす?」みたいな。 カップラーメンのカップで出来た手作りエリザベスカラーで 悩ましげな姿を披露していたてつですが、傷もよくなり いよいよカップラからの解放・・と思いきや 外した開放感からか「てつ、カップラからの爆誕イエーイ」ってやったんでしょうな。 張り切って顔をバリバリ後ろ足でやったらしく ようやく治ったとこ、またあかんことになってしまいました。 ぶりかえし。また振り出しに戻るです。 かわいそうなのでもう写真は撮らないでいようと思います。 |
![]() |
■ | ←カップラ猫てつ最終章です。明日か明後日あたり怪我したところの状態を見て外す予定です。 もはや幅広の首輪程度にしか思ってないと思います。ヘンテコですけどお奨めです。 右手親指はまだ痛いんですけど、完全安静にできないところなのでボチボチ。 ツメの下なんでヒョウソウになったらしゃれにならんのでできる限り指サック着用です。 痛いのもかなり軽くなってきてるので、土日あたりには大丈夫かもと思っています。 ヒョウソウといえば、1996年に池袋で親子(といってもお子さんは41歳)が餓死された事件がありましたが このお母さんが毎日綴られてた日記(餓死日記ていう本になってます)をコミカライズするという仕事がまわってきて、 この本読んで誰か描いてくれない?てやつ。 しかし、読んだんですけど重たすぎて私には無理すぎました。まわりも誰も手を上げなかったようです。 でも、どなたかが描かれてて違うタイトルでWEB漫画になっております。描いたんかスゲー。 で、ヒョウソウなんですけど、 このお母さんが両手全ての指にできたヒョウソウが重症化して炊事ができないんでありますね。 自然、出来合いのものを買って食べるということになりますが、このお母さん(70歳?くらい)のヘンなとこは お菓子ばっかり買ってるんですね。お煎餅とか。あと菓子パンとか。おきなこんぶとか。おきな昆布って高いよね? こんなのばっかりだとお腹もスグすくし、栄養も偏ってしまいます。 今みたいにディスカウントの店もない時代でしょうしお菓子なんてかえって高かったのでは?。 もし、これがおにぎりとか、カップラーメンでもいいわ。そういうの買ってらっしゃれば、 もしかしたら最悪餓死は免れたんじゃないかなと。 少なくとも栄養状態はよくなってヒョウソウも軽くなったのではなかろうかと。そしたら炊事もできるし。 あと、タンスに200万円入った預金通帳が見つかったという続報もあったそうです。失念されてたんでしょうか。 済んだことを言っても詮無いんですけど、なんかいろいろ悔やまれる話です。 ヘンな話書いてごめんなさい。4年前に読んだんですけど、今もダメージきっつい話です。 |
■鞠さま | こんばんは。 指の怪我にお見舞いのお言葉ありがとうございます。 そろそろ治っていいんじゃあないかと思っております。 てつ にもおいといのお言葉ありがとうございます。てつは明日か明後日にこのヘンテコなカバーを外す予定です。 シュールかわいいので名残惜しいんですけどね。 トプ画(1109代目)、グリ様横断注意ですもん。 全体ズのグリ様は自分の標識出てるの気が付いてないでしょうね。 グリ様の腰まわりを描くのは楽しいであります。若干太めに描くようにしてるんでありますよ。 ノーパンなんかしら。しかしノーパンだと走ったらブランブランするのではなかろうかと。そんなの気にしてなさそうですけどね。 ありがとうございました。 |
■Hさま | いやいや、まだ松は取れてないので明けましておめでとうございますなのですよ! みそラーメンてつ。ラーメン好きの吟醸さんのオソバに置いてほしい。(中華)ソバだけに。 しかし、シュールですね。 ずっと家にいて何度も見てるんですけど、この姿は何度見てもおかしいです。フフってなります。 こちらこそ、本年もよろしくおねがいします。 ヒゴさんのホンワカコメントはやる気いただけますよ~。 といってもコメントも大変かと思いますので気の向いたときで大丈夫なのでお気になさらず。 鰤感想もご覧くださってる方がおられると張り切れます。 ささくれにもご心配のお言葉ありがとうございます。そろそろ大丈夫そうです。 癒し癒されて2016年も宜しくお願いします。 ありがとうございました。 |
![]() 【てつ】エリザベスカラーつけてたんですが、 ネットで見たこっちのほうがよさげだったので作ってみた。 小回りがきいてなかなか快適そう。 つけたままめっちゃ寝てる。 |
■ | 【怪我話:痛注意】 てっさん←はもう爪とぎしなくなったんですけど もう一匹のネルはまだまだガリガリ。買ってきた爪とぎには興味なし。 うちの和室の引き戸の枠がお気に入りで そこしか掻かないんでスキにさせております。 しかし長年ガリガリしてたらそこの木も割れてガサガサ。 木のソゲがちくちくでそろそろやばいなと思ってた矢先。 いつもはそのささくれが危ないので引き手部分を持って開け閉めしてるのですが ちょいと座ったままだったので引き手に手が届かずにやむなくそのささくれ部分を持って戸を閉めました。 といっても普通そこまでデンジャラスなもんでもないはずなのに 今回、見事ソゲが刺さりました。 しかも、ツメと指の間にぶっすり。右手親指な。 なんですか、なんでもう、年始からこういう陰険なとこ怪我するんでしょうかね。 同じケガなら盛大に転んですりむいたとか、もっとポジティブなケガしたかったですよ。 といっても、盛大に転んでしまったらすりむくだけじゃすまんと思うのよね。 この年になるとな。 しかし、親指に力が入らぬ。見た目以上にダメージがくるわね。 さすが拷問とかで刺されるとされる場所だわ。 そんなわけで書き物描き物に支障中。 しばし更新頻度が落ちるかもしれません。ご容赦ください。 冬アニメ。見ようと思ってたのの一話は一通りみました。 DimensionWはこれは正解でした。 男がほどよくムサかっこよくて女の子がかわいい。 この絵柄だと作画崩れなさそう。 OPでいきなり男にガチでダンスされて絶句しかありませんでした。 途中で切ってもういっかい最初から見直したわ。 こんなん毎週これ見るのが楽しみになりますやん。 落語心中.。一時間SPだけあって見ごたえ(聞きごたえ)すごかったです。 声優さんてすごいな。 しかし実際絵だけみたら動かないアニメですのう。 それでも魅入るのはこれはもう見事ですよね。 小野塚カホリさんぽいテイストの絵のせいかもっとホモくさいのかと思ったらそうでもなくてほっとしてます。 石ボ。ネットでちょっとだけ見ました。成分のほとんどが出オチやないですか。 その「出」がすごいインパクトなんですけど。 |
■ハルルさま | こんにちは。こちらこそよろしくお願いします。 かわいい年賀状ありがとうございます。この無垢な瞳にときめいたお正月でした。 ヒーロー年賀状。 ハルルさんヒロアカ読んではるんかな~と思いつつ、 今年は全員に違うのできなくて最大公約数で知名度のある作品のキャラ・・ということでオールマイト氏に。 娘さんに見てもらえてうれしいです。 こういう勢いのある絵は描いててワクワクしますね。 ツルツルの年賀状はちょっと高いんですが、 うちの姉さん(郵便局員:ノルマ厳し)の業績になるので「一番いいのをくれ」とか言っちゃいました。 発色いいですよね。 スプラトゥーン。こいつはイカしてますよ(笑)。 息子TVゲーム久々で3D酔いしながらやってます。私も横で見てて酔いそうですけど面白いです。 コンちゃん。磁場が発生してしまいました。 そうそう!バカボンのホンカンさんですよね。私も思ってました。 恋次くんの髪の毛。 男の子キャラを選ぶとこういう髪型の子が出てくるのでありますよ。もちろんこんな模様で。イカの模様なのかも。 オンマウス。 iPadもタップ→更新 になるんでしょうかね。 ハッシュさんてやっぱ白いほうがハッシュさんぽいですね。 たゆん。日本情緒あふれる言葉ですよね(?)。そんな日本酒あったら是非買いたい飲みたい。 ちょっと甘口そう。甘口だとつまみ要らないからいいや! そして、獺祭(だっさい)を一杯いや・・一口でもいい、飲んでみたい。 カーブミラー。こういう「もの」だけドーンて描くのあまりないかもしれないです。 田舎の道かも。鉄塔があるだけの淋しいとこだけど、カーブミラーはなぜかある。 なぜかというとたまに人ならざるものが居るからで。とか妄想すると楽しいです。 2ちゃんねるで有名な怖い話で「きさらぎ駅」ってあるんですけど、あの書き込みって1月初旬なんですよね。 だからこの時期になると夜の暗い草原を思い出します。 初日の出。 ベリたんが笑うと福来る。 ハリーポッターのローブがなぜ?あのローブかっこいいですよね。透明になれるやつですよね?しかしなぜ?コスプレ? ハリーポッターといえば、変な吹き替えがニコニコでやってて、 ハリー氏が熟女愛好会の会長でハーマイオニー嬢が加齢臭のおじさん好きとかいうナゾ設定になって吹き替えされてます。 画面みなくても声だけで笑えるのがいいところです。話がアカン方向にそれでごめんなさい。 吟醸さん。なんか体温高そうですよね。こう、焼肉とか朝から食べてそう。 そして自分の上着をベリたんにかけてあげる。そうか、吟醸さん初日の出はタンクトップ姿で見るわけね。 本人よくても回りがそんなん見せ付けられて寒いと思うの。 マヌカハニー。私も年賀状の宣言通り元旦から食べてます。 ヨーグルトにまぜてますけど、なかなかまざらぬ。でも美味しい。 しかし高い。でも、たしかにノドが痛いときにうがいしてから小さいスプーンで掬ってそれをペロペロしてたら ノドの痛いのがすーって引いてびっくりしました。 高いけど、こういう確かなものは常備しときたい!と思ったです。 健康に関心高まりまくりですね。できる範囲でストレスなく続けるのが一番かと思います。 寒いよいうか、ひえますね。ここからが冬本番ですよ。お互い自愛しましょうね。 ありがとうございました。今年も元気出るものをお届けできればなと思っております。 |
![]() |
■ | 写真はストー部部活中のてつです。 また顔を怪我してエリザベスカラーです。 もう慣れたもので体の一部になっています。 いつも同じとこを怪我するんですけど、 後ろ足でひっかける癖みたいなのがあるのかもしれません。 昨日は七草かゆを食べる日だったので お粥好きの私はテンション爆上げで、←のストーブの上でコトコト作りました。 一合で全粥にしたらお椀に4杯くらいになるのですが、 旦那はお粥嫌いだし、息子はお粥好きなんですけど、だからって食べて一杯ですわな。 あとは私が全部食べました。 さすがに1人で三杯食べると、お粥には飽きないんですけど めっちゃ暑くなってきて、そのホカホカのまま寝たら寝汗かいてて夜中めっさ寒くなって起きました。 あぶない。風邪引くところでした。 お粥を食べ過ぎると風邪を引くという教訓。 冬アニメ。落語のやつも見るって息子と話し合ってたのを忘れてました。 山寺宏一さんが出るので見るわけです。 深夜アニメにヤマちゃん出るのって私が知ってる限りでは初めてです。 上手いんだろうなぁ。ワクワク。 |
■鞠さま | こんばんは! 初詣行ってこられたんですね。実は私はまだ行ってません(お墓参りは行きました)。 トプ画(1107代目)、オンマウスで変わる画像、ロールオーバーとも言うんですけど 切り替わることで二度楽しんでもらえるとうれしいであります。 描いてる途中で、いろいろ試していろんなパターンができてくのですが、 その中で気にいってしまった分を捨てきれずに一緒に載せちゃうのにこのロールオーバーはいい手だなぁと思っております。 「哀しみのベラドンナ」、去年(2015年)の2月4日のひとことに感想を描いてるので、もしよかったらどうぞ。 レンタルショップで見かけたことがないのですが、去年、カナダで公開されたそうで、再注目されてるっぽいので また市場に出回るかもしれないし、そうなることを願ってやみません。 ひとりごちる妄想。 妄想も自家発電だと限界があって、こうしてお話してるうちに世界がひろがってくんですよね。 私も鞠さんのお話から、なるほど!と思ったり、いろんな妄想空想萌えの足がかりをもらっています。 こちらこそありがとうございます。 ではではおやすみなさい(*´ω`*) |
![]() |
■ | 昨日あたりから通常運転。 息子がWii Uを自腹で買った(通販)はいいですが 息子が遊びに言ってる間に荷物来ちゃって ほっときゃいいんだけど、 いやまて、これ息子が夜に帰ってきてそれから荷解き→設置し始めるとなると ゴミも大量に出てくるしTVも動かさなきゃならんしかえってめんどいぞと、 これは母の愛というかおせっかいで さきに設置しといたほうが吉かもと考えたわけです。 で、息子にLINEで了解とって(逆に頼まれた)いざ設置したら、置き場所がキマらん。 あ゛~ってなってTVの下の台に並べているもの(HDDとか)の模様替えとかして 配線もやり直してたら時間なんかすぐにたってしまうのな。 息子、帰ってきて「うぃ~っ」とかゴキゲンなんですけどいい気なものです。 おかげで私は仕事できんかったわ。 冬アニメは、暗殺の二期と だがしかし 僕だけがいない街、でぃめ?なんとかW(おのだいすけさんが声) を見る予定。今期、なんかのらんわ。石ボはCS引いてないしな。 4月からが忙しい。暗殺は多分2クールやるだろうし うしおととらの3クール目と、ジョジョ4部、テラフォーマーズリベンジ、ヒロアカ ってそれだけでパンクしそう。 |
■鞠さま | こんばんは!いつもありがとうございます。 トプ画(1106代目)。カーブミラーにチラっとだけしか見えないのがガマンのしどころです。 アップを描きたいとか、大きく描きたいとか、あるんですけど、ここででかくかいては台無しなので引き算引き算と。 鰤感想。 夕四郎くんね。ベリたんたちは夜一さんに弟くんが居ると聞いて、ネコっぽい弟くんを想像してたんですけど(69巻628話) 実際は犬っぽかったんですね。 霊圧を致死量するって、実際どうなるんでしょうかね。自分が出す霊圧にアレルギーみたいなのを起こすのでしょうか。 かなり気になります。夜一さん、霊圧がダメってんならといって自分の魄睡(霊圧の源みたいなん)を躊躇なく壊して白打だけで勝負つけそうな。 魄睡は浦原さんがちゃちゃっと治してくれそうな気もするし。 ベリたんたち。陛下のとこに向かってますけど忘れ物がありますよね。 どこに「落ちて」るんでしょうかね。グリ様。まだ寝てそう。 ベリたんに喝(という名の蹴り)をいれてもらって起きるという展開もあっていいのではないかと思いつつ もう起きて普通に合流してきそうなヨカンもしなくもないです。 その前にジェラルドさんのとこに行きそう。浦原さん卍解しないかな…。 はっ、なんかぶつぶつひとりごちてすみません。 ではではヾ(〃^∇^)ノありがとうございました。 |
■透夜さま | 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 ちょっとお久しぶりかもしれませんが、大丈夫ですよ~。コメント大変かと思います。 新年絵(1105代目)。はっとして見直してきました。たしかに!みんな流し目になってる! きっと徹夜でみんな眠いんだよ(違)。 しかしここに白崎さんを登場させられなかったのが心残りだったので(なんか朝日を浴びたら灰になりそうですし:吸血鬼か) 次の絵に主役で登場願いました。透夜さんの琴線に触れることができてうれしいです。 親方!空から白崎さんが!ですね。 ベリたんは夕陽でグリ様は青空、浦原さんは曇りの日(リコーダー…)吟醸さんが雨空、恋次くん朝焼け、みんなぴったんこですね。 白崎さんは星空もですが雪空もいいかなぁと思ったり。冬にしかできないですけど。 ジャンプ年始4コマ。 年末のクリスマス4コマを描かれなかった作家さんがこちらを描いてるようです。 ハッシュさんになぜ話振ったってやつですよねバンビちゃん。まぁハッシュさんはかっこいいですけどね。 逆に滅却師で誰がお年玉くれそうだろ…。 アスキンさんはくれても毒入りポチ袋とかやらかしそうだし、やっぱリジェさんでしょうかね。 目が乾くとかいいながらチョコラテくれるんだきっとそうだ。金くれよ。 ていうか、誰もちゃんとしたお年玉くれそうにないです。なんかみんなお金もってなさそう。 本編; グリ様のことみんな忘れてるっぽいですね。 8年ぶりの登場でアスキンさんにマタタビかがされて…え?マタタビなの? じゃあ、今頃どっかでクネクネと恍惚しとるんですか人を心配させといて。 で、池野めだか師匠みたいに「今日はこれくらいにしてやるぜ」といいながらヨダレふいて立ち上がるとこまで想像してしまいました。 グリ様の仮面。久保先生のきまぐれ作画だと思ってたんですが、葉が伸びたという解釈でもワクワクしますね。 ベリたんも成長にあわせて仮面の模様変わってたし、グリ様もなんか成長してるといいなぁ。帰刃の姿は前のでも好きなんですけど…。 そういえば、お互い寝たままの年越しでしたね。きっと夢の中で会ってたんだよ(グリ&べり)。 年始の愛語ありがとうございます。 透夜さんにも素敵な一年でありますように。☆彡 *.:*:.。.: (人 *) ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 旦那の年末年始休みがすごく長くて、ほぼ2週間くらい家におられたので 申し訳ないんですけど、飽きてきました。 とくに朝昼晩のご飯作るのが。 私は一日一食たまにニ食なんでこんな毎日三食作るのダルくてさ。 たまにならいいのよ。三食でも四食でもつくったるわ。 でもなんで2週間みっちりなのよ。 明日からお出かけなので心機一転。 体に気をつけてまた一年元気に頑張ってほしいものです。 私もがんばろう。 ジャンプ05・06合併号。鰤は657話。感想はこっちかこっち(玄関)です。 前回の感想に誤記がありました。電気系はキャンディスちゃんでバンビちゃんじゃない。 本誌は新年4コマの特別企画。お年玉のお題。 鰤はハッシュさんとバンビちゃん。お年玉をねだってみるバンビちゃんに なぜお年玉が"必要でない”かをわからせてくれようとするハッシュさん。 軽い気持ちで言ってみたのが、えらいHPを削られるハメになっちゃったバンビちゃん乙 ってのが多分笑いどころ。 ハッシュさんの冗談の通じなさとかカタブツさがバンビちゃんには合わないだろな。 ブラクロ。マリーちゃん。ああんマリーちゃんヽ(´エ`)ノハァハァ もすこし大きくなったら息子の嫁に是非。ゴーシュ兄?知らんわ。 |
■鞠さま | 新年のご挨拶コメありがとうございます。 トプ絵(1105代目)。 5人並べるとやっぱ豪華な気がします。年始絵にふさわしいかなヽ(=´▽`=)ノ 初日の出は時間かけて描いたので褒めてもらえるとにやにやします。 このあとは、初詣でしょうかね。人ごみのなかで、 みんなとはぐれちゃったということにしておいて、ベリたんtpふたりきりになるチャンスを誰もが狙うわけです。多分。 先輩ぶって・・・なくてよかったです。 コメントは(もちろん拍手だけでもですが)とてもモチベーションがあがりますので、こちらこそお忙しい中コメント書いてくださって感謝しております。 私も時間の使い方下手で、家で仕事してるからまだいいものの、外で仕事してたら絶対にこんな頻度の更新は無理だと思います。 このサイトは楽しんでやってるので、一緒に楽しんでもらえるだけでありがたいことなのです。 いつもありがとうございますね。今年もよろしくおねがいします。 ではでは~。 |
![]() |
■ | あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 年末はガキ使を見つつ、紅白の出番お知らせアプリでμ'sも小林幸子さんもちゃんと見れました。 小林幸子さんのときは凄まじかったですね。ニコ動。 μ'sの前のアニメソングメドレーもボーっと見てました。 ポケモンのムサシ嬢がハンターハンターのヒソカさんにしか見えなかったのがハイライト。 そのあと、年越し(中華)ソバ食べました。二郎風にな。豚バラめっさ入れたった。入れたった。 でもって、明けて今日の朝。 年賀状きてたんですけど、その中にULTRA BATTLE SATELLITEの打見佑祐先生から! 最初まさか打見先生だなんて思いもしなかったから誰かと思いましたよ。 だれ?この絵のめっちゃ上手い人!って。 そうそう、私、去年の7月に連載お疲れ様ハガキ送ったんだわ(2015/7/3のひとことに書いてる)。 それのお返事なんでしょうかね。宛名も全部印刷ではありましたけど、すっごい嬉しい! てかめっちゃ興奮!もう宝物にする!さっそくもうPPにいれて保管ですわ! 早川かわいすぎでしょ。 画像クリックで大きく見れます(画像でかすぎ注意)。 ジャンプの印刷はいうまでもないし、単行本よりもずっと綺麗ですよ。 汚れひとつつけないで送ってくださったジャパンポストさんにも感謝!大感謝! ついったやってないので、こういうときつぶやけないのが悔しい!(息子がつぶやいたかも) |
■ハルルさま | こんばんは。 前回の更新の時間と、ハルルさんがコメント送ってくださった時間がもろかぶりで、お返事が今日になってしまいました。 あけましておめでとうございます。 旧年中はお世話になりました。 本年もよろしくおねがいします。そして年賀状ありがとうございます。ぐりちゃんぐらちゃんかわいい。 年末のナゾの胃腸不良は、ほんとにナゾのままに治ってしまいました。息子もノロではなかったかもしれないです。 温泉でまったりベリたん(GIF)。 あったかいんだから~。去年めっさ流行りましたね。歌唱力もかなりあったし私は好きですよ。 もう1人入れそうです。私は赤カブがいいです。 ごちうさ。いわゆる萌え豚といわれるお兄さんがたがメインターゲットのアニメでして女性でご覧になってる方は少数派かも。 アニメ、いろいろありすぎですね。 バーテンダー藍染さま。もとのタカヒロ氏も父父しくてバブみさえ覚えます。 手を褒められるのはうれしいですね。 ベリたん、完全に萎えてますよね。しょうがねーなーでもなく、もうただそこに立ち尽くしているだけの。 デッサン人形。 お恥かしい!ピノキオ知らんのですよ。くじらに飲み込まれるとこはしりあがり寿さんの漫画で知ってるんですけど・・・。 でも、たしかピノキオ最後は人間になれるんですよね?(違ってたらどうしよう)。 みんなの愛情をもらって人間になるなんて素敵な話ですね。今から読んでも遅くないかしら・・・。 100均のデッサン人形。見たことはないのですが、多分まぁお値段以上ニトリってわけにはいかんと思います。 500円くらいで買ったやつでもぜんぜんな感じですので。 だったら可動フィギュアのほうがよっぽど仕事すると思います。高いでけど、まぁそこは見栄えのいいキャラの造形なので。 ピコリーノはイタリア語?フランス語?で小さいとかいう意味だった気が・・・。 多分、日本でいう「坊や」とか「おちびちゃん」とかいう意味かもしれないですね。 でも、いきなりピコリーノ言われたらフフってなりますよね。 だまし絵。海燕殿の渾身のイリュージョンかもしれませぬな! この絵の中に入ってしまうと出れないラビリンス感があるようなないような。 1100代目トップ。元の絵のレベル高すぎて・・・。でもポーズの勉強になりました。 破面の仮面。仮面好きの久保先生だけあってかっこいいのばかりでしたね。でも、グリちゃんの仮面が一番かっこよかったと思います。 すべすべ生脚。生脚魅惑のマーメイドってあったけど、マーメイドに脚ないじゃんてツイート思い出しました。 年越してもまだまだ年始の気ぜわしさ慌しさ落ち着かなさが押し寄せるであります。 そしてそのあとどっと疲れが出る気がします。お互い気をつけましょう。 ありがとうございました。 |
■鞠さま | こんばんは! あけましておめでとうございます。 昨年暮れはナゾの似非ノロにHPをダウンさせられましたが、おかげさまで無事年を越すこそができました。 雪の布団。雪国の雪下ろしする前の屋根の雪って、画像だけみるとすごいふっくらとしてお布団みたいだとは小さいときから思ってたですが いざ布団にして絵にするとなかなか無理があるような。しかしそこを力技でねじまげて見せられるのが絵の楽しいところです。 星空⇔雪空。わざわざ訂正くださってお気遣いがうれしいです。 でも、どっちでも大丈夫ですよ。星のほうが寝てるベリたんの顔に雪かからなくていいかも・・。 この絵だと降ってもチラチラくらいがいいですね。 BLEACHも連載長くなってる分、新規のファンの方に出会えるとは思ってもなかったので お越しくださってコメントくださって嬉しかったです。 ちょっと先輩ぶって上から目線でモノ言っちゃってる部分も多々あったかと思いますが 気にしないで来てくださって感謝なのであります。 コメント初心者さまとは思えない落ち着いたコメントをくださって、逆にいろいろ助けていただけた部分も多かったと思います。 こちらこそありがとうございました。 本年もよろしくお願いします。 |
2014 01月 2014 02月 2014 03月 2014 04月 2014 05月 2014 06月 | |||
2014 07月 2014 08月 2014 09月 2014 10月 2014 11月 2014 12月 | |||
2015 01月 2015 02月 2015 03月 2015 04月 2015 05月 2015 06月 | |||
2015 07月 2015 08月 2015 09月 2015 10月 2015 11月 2015 12月 |