トップのひとことの過去ログ。
まぁたいしたことしゃべってません。

古い分から予告なく消えていく場合がございます。ご了承ください。

2014 07月 2014 08月 2014 09月 2014 10月 2014 11月 2014 12月
2015 01月 2015 02月 2015 03月 2015 04月 2015 05月 2015 06月
2015 07月 2015 08月 2015 09月 2015 10月 2015 11月 2015 12月
2016 01月 2016 02月 2016 03月 2016 04月 2016 05月 2016 06月
2016 07月 2016 08月 2016 09月

■16/10/31(月曜日) 20:20頃
HAPPY HALLOWEENです。
まぁ、なにもしてないんですけど。

ていうかまたかと思われちゃうでしょうが風邪をひいております。
熱はまだないんですけど、のどのリンパ腺が痛い。こじらさないようにします。
季節がぐんと進んで寒くなってきました。みなさまもご自愛ください。

ジャンプ48号です。
ブラクロ、これTVアニメ化まったなしでしょうか。まぁ動くヤミ団長とか見たいですけどね。
青春兵器ナンバーワン。先週の二話目が微妙だったんですけど今週は爆笑でした。
うんうんこの調子。長谷川先生の描く女の子かわいい。
東方のZUNさんの絵にかなり影響うけてますよね。古臭いけどそれがいい。
掲載順が残念で心配なのがレッドスプライト。
私てきには面白いんですけど、ちょっとネタが週刊てきにはエグいのかもしれませんね。
ジャンプ+でやったらいけたかも。
仲間りょう先生のこち亀面白かったです。カオス。
トリコ、やっぱり面白いねん。アカシアさんやっぱええ人やったか…。
なんだかんだとトリコさんのパパですもんね。兄のスタジュンさんは大丈夫なんだろうか。
あの世にいるフローゼさんの後姿が妙にセクシーでどきっとしました。
普通に後ろむいてるだけなのに。


鰤最終巻が今週出ますね。
夢で鰤最終巻の内容がガラスの仮面みたく連載で載ってたのとは違って
大幅に変更、加筆されてるという噂をきいて(←夢の中のネットで)
すっごいわくわくしてました。目がさめてああ、夢だったのかとがっかりしてました。
多分久保先生はそんなことしない。

更新
です。
トップ。空飛ぶ浦原さんの帽子GIF。トップのカウントはなしです。JPG全体ズは応接室 伍。同じページにうらいち絵をもう1枚。
エゴン・シーレさんの絵って、完成したのよりこういう途中のんのほうがスキです。
余白に続きの物語を描けそうで。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
゙(*・・)σPOCHITTONA!さんもありがとうございます。

■鞠さま こんばんは。

パソコン、故障じゃなくてよかったですよ。
古いんで修理よか買い替えを勧められると思うのですが、データ移行とかすっごいめんどくさいので
可能な限りはこのパソコンで行きたい所存です。大事に使います。

1212代目トプ画。
妙にベリたんの雄っぱい、目につきますね。
元絵でもけっこう存在感のある部分でありました。
このドクロの位置は意味深ですよね。表情もまたエロす。上品なエロというありがたいお言葉は元絵のお陰かと思います。

1213代目トプ画。ガブリエル・レストレ姉妹。
こういう絵の場合、どっちも真顔ってのがいいんですよね。シュールさが際立つ感じ。
藍染さまの立つ瀬ないですね。座ってますけど。気に入ってもらえて頑張って描いてよかったです。

1215代目トプ画。確かに!アジュグリさんだとベリたんの裸率高いです!自分でも気がついてませんでした。
やはり豹姿=服着てない と無意識に思ってるからでしょうか。
季節も寒くなってきたし、お互い服ないんですけど寄り添ってぬくぬくしてるといいと思います。

鞠さんもご自愛くださいね。

ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■16/10/28(金曜日) 19:45頃
24日のここにヤギなんだか羊なんかわからん子の写真貼りましたが
この←子は確実ヒツジムですな。
眠る前に数えるヒツジは確実にこのタイプ。

パソの不調の原因は故障じゃなくてバッテリーの帯電でありました。
ほっとしました。
かくなるうえはマザーボードに手を出さねばならぬのかとか考えてたので
その覚悟は不要になってよかったであります。

戦国鳥獣戯画見てます。
なんというクオリティ。
EDのなんかよくわからんぐるぐるまわってる皆の衆がたまりません。
当然作画とんでもないレベル。
秋アニメはあんま見てるのないです。学園ハンサムは動画で見ておますし。
亜人は原作ではなく映画をなぞってるんですけど、
細かい部分が追加されてて
それを探すだけでも見ごたえがありますな。
サイコパスは永井くんかと思いきや佐藤さんだったんだな。
更新です。
あっ26日の更新、トップの案内に「全体ズ寝室」とか間違ってました。ごめんなさい。
全体ズ応接室 伍の間違いでした。トップの更新の日付も間違ってて、パソの不調に相当動揺しておったようです。

今日(28日)の更新は1215代目トップ。GIFです。堂々と全裸トップですみません。全体ズももう応接室 伍にしております。
トップのGIFはお持ち帰り可です。コンテンツページにもありますのでどちらからでも。同じものです。20キロバイト。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) ぽちっとなっさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので路地猫ズ。ひろいものです。
 いい構図。


■16/10/26(水曜日) 20:00頃
今日は季節外れに暑ぅございました。

パソがやばい。
電源が入らないんでバッテリーを抜いて何度か電源押したら
なんとか起動した状態のパソで更新しております。
しかしたまたま入っただけかもしれなくて
次回はうまくいくかといえば確証はないので
いちおうこちらの更新が途絶えた場合
パソが悪いんだなと思っていてもらえれば…。
あと体調崩してる可能性も微レ存。微レ存て久々に使うわ。

←写真はロンゲあんちゃんのイケメンぷりもですが
このイケポ(イケメンポメラニアン)も楽しめるものとなっております。
ネットのひろいものです。
この下のほうにも2枚貼っておきます。

更新
です。
1214代目トップ。全体ズ応接室 伍。編集違いです。
でもって白いブラインド?と黒いブラインドのとがあります。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
゙(*・・)σPOCHITTONAさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので、
上のイケポの別写真。
なにがなんでもカメラ目線のポメ。


■16/10/24(月曜日) 19:50頃

イケワンコ。
ジャンプ47号。

トリコがいよいよ終盤っぽいですね。
いいなぁ初期のワザで倒すの。でもって初期からある名セリフで〆るの。
それでなくてもトリコって
なにやっても面白い雰囲気を完成させてしまってるのがすごいなぁと思います。
最後まで面白くお願いします。なんだかんだ王道ですし。

鬼滅も雰囲気が完成してきつつありますが、善逸さんがここで死ぬのか
それとも助かるのか、はたまた半蜘蛛状態のまま汚い高音を出すマスコットと化するのか
方向性がまだはっきりしてないのでわかりません。
しのぶさんの羽織素敵だわ。センスいいなぁ。
健太郎!誰やねん!

鰤の最終巻、74巻の表紙画像あがってきましたね。
なるほどここにきてそう来たかとうなってしまいました。さすがなのです。

更新
です。
1213代目トップ。トップはGIFです。JPG全体ズ寝室です。世界のエロ名画を描いて見ようしりーず。
藍染さまはこの寝室の全体ズで繰り広げられて?いるエロ?にはまったく関与していないんです。
藍染さまもGIFの需要はないかもですが、もし必要でしたらトップからお持ち帰りください。15キロバイトです。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) ぽちっとなっさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので暖かそうな子ヤギ。
 ヤギ…ですよね。子羊かといわれたらそんな気もするけど子ヤギだと思う。


■16/10/22(土曜日) 19:00頃
←今ネットで眉毛のぶっとい三毛猫さんが人気ですが
この子も太いでしょう。
とはいってもイエネコじゃなくてカラカルです。
赤ちゃんかわいい。

鳥取の地震。お見舞い申し上げます。
息子の友だちが引っ越して鳥取住みなので息子ごっつい心配中。

大阪は震度3でしたが、かなり揺れました。
その前に地震警報はスマホでなりましたので身構えてて余計に揺れて感じたかも。
しかし数秒の揺れでしたが酔ってしまっておええええ状態でした。
ここんとこ金曜日に体調を崩すのが続いてて
今週は大丈夫そうだわと思ってた矢先の午後二時七分でした。
やはり気持ちのすぐれない週末でございました。

更新
です。
久々に寝室絵だわよ。
1212代目トップ。編集違い(影つけたり背景つけたり)を寝室に。
エロ名画を描いてみようシリーズで。次もエロ名画を描こうと思っております。なんのエロ名画かはおたのしみに。

でもって今日は
応接室 伍にも1枚。斬月のおっさん。こちらは名画(絵)ではないのですが写真作品を下敷きに。

どっちの絵にも、ちらっと青空が。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
゙(*・・)σポチットナさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので上のカラカル猫さんもう1枚。

 上の子とは別の子だと思いますがこの子もいい眉毛。槙原敬之さんに似てなくもない。


■16/10/20(木曜日) 21:00頃
息子の修学旅行先は北海道でしたが
一日目は農業体験で実際に農業されてる方のお宅にお泊りさせてもらって
そこのお手伝いをするという今流行りの体験型なんちゃらでした。
そこでお土産にカボチャ、にんじん、タマネギ、じゃがいもなど箱一杯にくださって
それは宅急便で家に直接送られてきたのですが、今いろいろ野菜が高い中でありがたいことです。

しかし、贅沢をいっちゃなんですが多いんですわ。
こぶりの大根2本は宅急便が来たその日に全部すりおろしてもぞれ鍋に。
私の具合がよくなかったので、おなかに優しい鍋が出来てうれしかったです。
そして次にいたみやすいカボチャから使っていくことに。
カボチャ2玉。

カボチャスープ、
グラタン、
ゆで潰したものの中にチーズとベーコンをつめて団子にしておやき。
あとパンプキンプリンと、
千切りにしてガレットになりました。
全部クックパッドさんから♪

そこそこうまく出来たので全部写真撮っとけばよかったです。
月曜日からずっとカボチャしか食べてません。やっとなくなりました。肉食べたい。
もうハロウィンでシーズンですがカボチャ見たくない。

さあ、次はじゃがいもだ!
これが1個1個が規格外にでかい。
それが15個(きたあかり、メークイン半々)くらいあります。どうしましょう。

更新
です。
トップにしましたが畏れ多いので
カウントなし。神をカウントするなど罪深いんだな。
トップは畏れ多くもGIFです。透過で5キロバイトだなんて罪深すぎる。あまつ罰当たりなことにお持ち帰り自由。トップから持ち去るがいい。
僭越ながら背景つけさせていただいたJPG状のものを応接室 伍に。

そして応接室 伍にもう1枚。こちらはジョジョで。海燕どの。
描いててけっこう気に入ってて、しかしジョジョ立ち(ジョジョポーズ)ってなんでいちいちかっこええねんと思って
鬼滅の刃の炭治郎くんでも描いてみたのが上のやつです。
しかし画力のせいか、ジョジョ立ちじゃなくてなんか匂いがして鼻を押さえてるような気がします<炭治郎くんは鼻がいい

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) ぽちっとなっさんもありがとうございます。

■鞠さま こんばんは。
昼間は暑い(←大阪は)んですけど、やはり朝夕は冷えてきてますね。。秋の深まりを感じます。
そして町中に金木犀がいい匂いです。好き嫌いありましょうが私は好きで、この匂いがすると秋を実感します。
風邪にご心配ありがとうございます。こじらせずに済んでよかったです。

1211代目トプ画。モチーフもなんだか闇深いですし、
そもそも描き始めた時点で、体調よくないせいかいつもはするする頭にうかぶ完成までの行程がまったく計画できなくて
それで凹んでたのもあるのです。
しかし案ずるより産むがやすしで、途中から楽しくなるしやっぱり私は「描く」のが好きなんだろうなぁと思っております。
描く前にどうしようかなと悩んでることって多いんですが、これからはとりあえず描いて見るってのもいいかもしれません。

1210代目トプ画。普通死神ってこういうイデタチですよね。
鰤の死神が特殊なんですよね。ていうか白崎さんは死神なんでしょうかね。
どっちかというと鰤の死神よりかは本式の死神っぽいかもしれません。いっつも大鎌ぶんぶん回してそうです。

1027代目トプ画…私間違えて1207代目のとこを1027って打ってましたね。ごめんなさい。コンテンツのほう直しております。
浦原さんてやってることは男子でしかも衣装なんかおっさん入ってる部分もあるんですが、
顔は綺麗めの人なんで、無精ひげさえなければかなり中性的なんではと思います。
ツインテールならばおっぱいはこれくらいがいいですね。多分。おそらく。

ではではありがとうございました。鞠さんもご自愛くださいね。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■16/10/18(火曜日) 19:40頃
←鬼滅のスレで貼られてたコラ。
ベリたんが入ることで「四 三 二 一」とカウントダウンになってるのもツボだし
スレの人がこれ見て
「肋(あばら)じゃなくて心が折れてる子がいますね」とかレスしてるの見て
さらにツボ。

ジャンプは46号ですね。
新連載、青春兵器ナンバーワン。面白い滑り出しですね。
ギャグのリアクションが焼野原塵のときとかわってないけどそれがいい。
ちょっと古臭いカンジがスキなんですけど、今の子にはどうなんだろう。
歪のアマルガム。1話より今回2話のほうがぐっときました。グロも1話よりなじんでる感じ。
でもこれも今の子にはどうなんだろうかのう。
扉絵の踏み切りの絵かっこいいですね。

相撲。蛍くんまさか不浄(相手のふんどしを外す)狙ってるわけじゃないですよね。
だとしたらネタとしては面白いかもしれないけど、蛍くんのこと嫌いになりそう。
作者さんそんなことしないでくれますよね。

トリコ。来週くらいに決着つく?
オートファジーってノーベル賞とりましたけど、トリコではジュエルミートのときかな?
だいぶ前に出てましたね。

鬼滅の蜘蛛の鬼のお父さんが怖いです。善逸さん大丈夫かな…。
ジャンプ+のファイアパンチは相変わらず神がかっています。
鉄骨刺さったまま立ってるアグニ様神々しすぎるだろ…こんなん誰でも拝むわ。

更新
です。
1211代目トップ。色違い全体ズ応接室 伍。
グリさまの左側にある箱の角っこのへたり具合がすごく気に入ってるのでちょっと気にして見てもらえるとうれしいです。

先の土曜日に風邪ひいただのなんだのぬかしておりましたが、おかげさまでだいぶいいです。吐き気の原因は眼精疲労もあったようです。
更新ぼちぼち普通に戻していこうと思っております。次回はまぁ木曜日でお願いします。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ポチットナρ゙(・・*) さんもありがとうございます。

コメントございませんでしたのでミーアキャットさん。の顔。

 顔見るとそんなにキャットでもないなぁ。タヌキみたいや。と思っております。


■16/10/15(土曜日) 19:40頃

ナショジオより。
昨日更新やすんですみません。
風邪引いて寝てました。
熱はたいしたことない吐くほうで、昨日から梅干1個しか食べてません。
ちょっとマシになってきたので
このあと水分でも摂ろうかと思っております。
旦那には簡素なおかずしかできなくて申し訳なく思っております。

息子の北海道修学旅行、その間にいろいろできるわと思ってたんですけど
前半は原因よくわからない利き手人差し指の突き指で、
なおったと思った後半は風邪で、結局なんもできませんでした。
このあと、多分夜10時頃に戻ってくると思いますが
正直私は寝ていたい。
あと一日修学旅行のばしてくれないかと内心思っております。

今後の更新は更新できる弾が出来てからというわけで
体調をまず戻します。火曜日あたりに出来ればいいほうかもと思っております。
今文字打ってるのもきもちがわるい。

更新
は1210代目トップ。
色違い全体ズ応接室 伍。色違いといっても、そもそもそんなに色を塗っていません。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) ぽちっとなっさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので、同じくナショジオから。
 後ろ足がかわいいな。


■16/10/12(水曜日) 19:20頃
息子が今日から修学旅行でして
北海道にお邪魔しておるはずです。
十勝→苫小牧・旭川…だったかな。
関空に朝8時集合のため、朝6時に出るという。ほんま関空遠い。
泉佐野からが海越えて遠いんじゃ。これで大阪府名乗んな。
もう関空県でいいじゃん(いいじゃん)。
でもって忘れ物その一を駅への道の途中まで自転車で後追いして届けた後、
もうひとつ忘れ物その二を発見してまた走る。もう途中の道にはおらず(当たり前か)
地下鉄ホームにタダで入れてもらって追いかけたけど
こちらは結局間に合わず。
なに、スマホの充電コードで現地コンビニで買えとLINEしておいて
早朝から二度もチャリで爆走して疲れはててしまって
左の猫のようなありさまです。
このあともうすぐ旦那が帰ってくるので夕飯にして風呂掃除をして寝る予定。
息子はキノコ系がまったくダメなので、今夜は息子居ぬ間のキノパー(マツタケ除く)です。
安く済むなぁキノパー。カロリーもアレだし。

更新
です。
1209代目トップ。全体ズ(ベリたんの色が違う←影になってる)応接室 伍。
フチありの絵が描きたかったんだよ。すこし色あせ気味の。それだけでなんだか懐かしい感じかも。

そもそも連載終わってもうジャンプで見れないんで、単行本出してみてもなんか懐かしさを覚え始めてきました。ヤバイよ。


拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) POCHITTONA!さんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので、ひさびさにうちの猫。ブサ注意。

現物は毎日見てる飼い主贔屓でかわいく見えておりますが、写真で改めてみるとほんまブッサやなぁ…


■16/10/10(月曜日) 20:00頃

からまってる猫さん。
ジャンプ45号は土曜日発売でした。

新連載の歪のアマルガム。読みきりでありましたね。
連載にいくということは好評だったのでしょう。
しかし三ツ首コンドルの作者さんらしからぬグロでちょっと引いてます。
グロがどうこうではなく、この作者さんがグロかぁ…う~ん…という感想です。
でも好きな作家さんなので応援していきたいと思います。
女性の博士さんのマッドっぷりがなんか取ってつけた感じなので
本当はグロ苦手なのかもと思いながら…。
鬼滅は善逸さんが覚醒…いや寝てるけど。
一つの必殺ワザだけを磨き続けてるってベリたんみたいですね。

必殺ワザといえば、ジャンプ+のファイアパンチ。ついに24話でタイトル回収です。
必殺技の名前なんだな。音声認証でロック解除、その認証ワードが「ファイアパンチ」なんですな。
少年漫画的なノリでなく、いやでも必殺技の名前を叫ばなくてはならない設定でぞくぞくしました。

でもって話かわっちゃいますが、亜人のアニメ二期。
EDのスタイリッシュ死因ショーを見てく限りではこれ映画のまんまなんですね。
原作8巻の佐藤さんのグロ転送ショーが見たかったのに残念です。
7日に9巻でましたが、あいかわらずよかったです。こっちもアニメにして欲しいなぁ。
どっち(映画or原作)に転んでもあの人は死んでしまうんだな…。

更新
です。
1208代目トップ
全体ズは背景があるようなないような。本当はナシでもいいんじゃないかなと思ってたのでした。まぁとにかく応接室 伍に。
あと
もう1枚も応接室 伍に。こっちもないほうがいいんじゃないか的な。こっちは「羽根」ですけど。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ポチットナρ゙(・・*)さんもありがとうございます。

コメントございませんでしたのでひっつく猫さん。

 写真ではわかりませんが これ網戸で、爪がひっかかってるのかもしれない。


■16/10/06(木曜日) 20:40頃
手首の故障でしばしお休みを頂いておりましたが
全快とは言い難いですが、机の上でこちょこちょ動かす分には
支障なくなってきたので、こちらも更新再開しようかと思っております。
重いものはまだ持てないし、
自転車のハンドルを握るのが思いのほかしんどいです。
そうこう養生している間にも、
左肩が凝り過ぎてあがらなくなったり(not五十肩だしすぐ治ったし)と
なんかあっちゃこっちゃおかげんが4649ないここんとこなんですが
母に言うと「お祓いでもしたら?」といわれて、そのアプローチは失念してました。
あまり信心のある人間ではないですが、気分のもんかもしれないなと
近所に大物主さまレベルのエライ神様を祭ってる神社もあるので
天気のいいときにでも参ってこようかなと思っています。
さすがにお祓いはしないですけど参拝くらいは。
というか、そこの神社、個人的はお祓いは受け付けてなかったと話に聞いたことが。
長くやってると自分はその積もりなくても人さまの恨みを買うこともよくあります。
某掲示板に悪意ありありで晒されたこともあるんですけど、
長くやってると というかBBAになると
もうそれくらいどってことない面の皮の厚さになるんですね。
これがいけないのかも。いいかげん慎みを覚えねば。BBAだからこそ。
でもってBBAだからこそ体も大事にせねば。BBAけっこう悪くないんですけどね。
あれ?なんか話脱線してない?してるけどまあいいわ。
ネット上ではかなり有名だった肘をつくリラックスでぶ猫さん。
8月5日に亡くなっていたそうで、彼?彼女?がいつもいた場所には
生前の姿の銅像が作られたそうです。トルコのイスタンブールだったと。

更新
です。
1027代目トップ。全体ズいちおう応接室 伍。女体化につきいちおう閲覧注意です。
このアナログを描いたのが9月28日だったデータがあるのですが、もうすっかり過去になっちゃってて
髪型をツインテールにするのがごっつ難しかった覚えはあるものの、なんでこのモチーフで描こうと思ったかはすっかり忘れてしまいました。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) ポチットナさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので、上の写真の続き。

このでぶ猫さん、左右反転すると

似てる。

ねこあつめのまんぞくさん。ねこあつめまだやってるんだぜ私。


■16/10/03(月曜日) 20:50頃
頑張って養生したおかげでばね指の指はすらすら動かせるようになりました。肩もいいカンジ。
手首(ばね指の大元でもある)は少しばかり重症だったようでまだ湿布が取れません。
いいかげん痒いんですけど辛抱辛抱。
←は湿布替える際、少し時間をあけて肌を休めておかないといけないので
その自由のあいまにちょっとだけでも練習しようと思って描いた亜人の佐藤さん。映画も面白かったです。
原作とは違うラスト(原作はまだ終わってないはず)でした。ちゃんと収束して
でも佐藤さんの株は落とさないラストにうまいなーと思いました。
絵も相変わらずいいですな。制作のポリゴン社は「アニメは工業製品だ」と言い切るだけあって
だからこその寸分の狂いもなく納期厳守で作り上げてくるあたり、ものすごく私好みです。
私はクリエイターよりも職人がスキなのであります。
話脱線しましたが、この調子でいくと手首も明日には湿布取れるかと。
途中で放り出してる絵も続きできると思います。ので次回更新は水曜日(05日)で大丈夫かと。
でもなにが起こるかわからないので余裕もらって木曜日(06日)を更新予定とさせていただきます。

はっ、だらだら書いて今週のジャンプの話ができなぃぃぃ。
44号ですね。読みきりのタイトルが覚えにくい…。バラバルジュラですね。
女の子の足ばっか見てしまいましたが内容はエヴァっぽいですね。あまりエヴァも知らないんですけど。
声優のほうの読みきりもアホ全開でよかったです。この人のギャグ、ほかにもっと見たい!

鬼滅、普通に怖いわ!トイストーリーでこんなの出てませんでした?粗暴な子のとこにいたオモチャで。
でも、そんなおっそろしい空気も善逸さんの「こんなことある!?」で笑えてくるから不思議。
なにげにすごいピンチで待て次週ですけど、善逸さんならなんとかなるんじゃないかという気持ちになるわ。

次号、三ッ首コンドルの石山先生が帰ってきます。その次は焼野原塵の長谷川先生が。
どちらも前作は打ち切りとはいえいい終わり方をしていて、
構成力という実力をみせつけてくれたので期待大です。焼野原塵のゴルゴンさん大好きだった!

そういえば実写版のBLEACHの撮影の様子がネットに流れてましたけど、
ほんとがっかり…。体はってくれてる役者さんには申し訳ないけどがっかりでした。
初期のルキアちゃん霊圧の斬魄刀ってことを差し引いてもチャチな作り…。
誰が見ても学芸会レベルなのになんでやっちゃうんだろう。だれかのとこに旨味があるんだろうなぁ。
旨味といえばグルメバトル漫画「トリコ」ですが、今戦ってる相手がアカシアっていうやつなんですね。
こいつったら絶望の味というやつが好きらしくて
主人公をピンチに陥れてその絶望をシャクシャクさせてくれとか言ってメチャきもい。
鰤実写化で旨味のあるどなたかサンもファンの絶望をシャクシャクしてるんだろうなぁ。

サンといえばファイアパン…ああ、もうやめときます(いろいろ鬱憤が溜まってるみたいよ私)。


更新です。・・・って更新はなかったのじゃった。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ポチットナ゙(*・・)σさんもありがとうございます。

■鞠さま おはようございます。
お気遣いのお言葉ありがとうございます。
おかげさまであとちょっとというところまで治りつつあります。ここで調子にのるとまたぶり返しそうなので気は抜けないのですが(*^-^)。

1204代目トプ画。
ネットで調べればポーズ・アングルという態でわんさと手本が出てくるのですが、
いいお手本て意外にないんですよね。ゆえにやっぱり描くの難しいです。とくにこの完全俯瞰の絵は。
全身ベリたんも、この死覇装にこの斬魄刀。これぞベリたん!ですよね。

1205代目トプ画。彼岸花はミステリアスでもありますが和というイメージもあって、和装の多いBLEACHですけど
その中でも浦原さんはとくに和の色が濃い気がします。帽子やステッキはモダンですけどね。

1206代目トプ画。
鞠さんのおかげでこの季節はアジュ×ベリの季節にもなっちゃいました。毎年思い出すと思います。
主人公にしかなつかない神秘的なケモノ…とか萌える設定ですよね。

グリムジョーパイセン。いつも丈の短いもの着てるので、こういう裾の長いのは新鮮ですね。
やんちゃそうです。漫画だとこういうやんちゃ坊主に限って生徒会に繋がりがあったりするんですよね(多分)。

私から見たらグリ様見てかわいいかわいい仰ってる鞠さんのほうがかわいいです。イッチャッタ…>(*ノノ)

ではではありがとうございました。
 

ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


2014 07月 2014 08月 2014 09月 2014 10月 2014 11月 2014 12月
2015 01月 2015 02月 2015 03月 2015 04月 2015 05月 2015 06月
2015 07月 2015 08月 2015 09月 2015 10月 2015 11月 2015 12月
2016 01月 2016 02月 2016 03月 2016 04月 2016 05月 2016 06月
2016 07月 2016 08月 2016 09月



トップに戻る