トップのひとことの過去ログ。
まぁたいしたことしゃべってません。
古い分から予告なく消えていく場合がございます。ご了承ください。
2012 07月 2012 08月 2012 09月 2012 10月 2012 11月 2012 12月 | |||
2013 01月 2013 02月 2013 03月 2013 04月 2013 05月 2013 06月 | |||
2013 07月 2013 08月 2013 09月 2013 10月 2013 11月 2013 12月 | |||
2014 01月 |
■とーこ さま | こんばんは。 風邪ひかれてるんですか?大丈夫でしょうか。ご無理なさらず・・早く治りますように。 855代目トップ。なでなで+頬が赤い・・なるほど!そうでしたね!うっかり失念しておりました。 撫でましょう撫でましょうということで今日は寝室にて。 またちょっと寝室絵のテンションあげていかねばと思っております。春も近いですしね。 ありがとうございました。風邪、お大事に・・。 |
||
■ハルルさま |
コスプレといえば今年のストフェス(去年3/24の様子)に息子参加する予定です。詳細はまた追って・・。 曇りガラスの恋一。あいらぶ・・まーがりんとかだったら牛乳吹くんでしょうな。マーガリン? いや、立って飲む時は腰に手をあてますよん。そんなのあたりまえですやん。グリムジョーさんと牛乳・・ナツカシス・・。 オンマウス。私もせっかく描いたのでつぶさに見ていただこうと・・。ふふっ。 グリ836。いっておきたいことGIRLって聴こえますよね?このネタはわりとしっかりオチがついたかな・・。 グリ835。これはオチはオチでも出オチ系でしょうね。こういうのも気にいっていただけるとうれしいです。 ありがとうございました。 |
![]() あニャンかる |
■ | WJ13号。鰤は569話。感想はこっちorこっち(玄関)から。 白霞罸は「ハッカのど飴」じゃないよ~(私が間違えただけか)。 新連載のステルスなんとか。面白そうです。おとぎ話ですよね。 好きだけどアンケート出す層に気にいられるかなぁ・・。 暗殺。プリン食べたい。にしてもこの暗殺って ほかにラブボス居るんじゃないかなと思い始めてきました。 トリコ。最後のコマの人誰やねん!でもって最近小松くん出てないよねぇ?あれれぇ? とさえおもうほどに小松くんが別人。鼻がね。 イリーガル。ウルフマンさんはこれは伏線ですね。多分ピンチのときに駆けつけてくれる。 うふふたのしみ。 食戟。白黒ページなのになんでこんなおいしそうやねん! しかしリゾットに悶えるおっさんたち。なんの漫画かと思います。 ナルト。オビトさん復活!仲間の死体を「跨ぐ」ことはしない・・。はっとしました。 仲間の死体を跨ぐってよくバトルものに出てくる言葉ですが、 たしかに・・それって死者への冒涜ですよね・・。 べるぜお疲れ様でした。読んだり読まなかったりしてましたがアランドロンさん大好きです。 ハイキュー。ツッキーの兄ちゃんやさぐれて引きこもりとかになってるって勝手に思ってました。 素敵な兄さんじゃないですか。 ニセコイ・・。思うんですが、なんでこういうラブコメ女子は落ちてるもん拾って食べちゃうの? 警戒心ナッシングよ。 読みきりの宇宙人。殴られてるときだけなんでイイ顔なの?殴られるの好きなの? ソルキャ。暴君キタ━(゚∀゚)━!!。やっぱりお祭男や!カーニバルガイ!なに言ってるんだ私。 アイアンナイト。次回あたりで終わりそうな・・。目玉のおっさんなんかはらたつなぁ。 はいはい戦闘のプロでございございって感じ。鉄兵くんもうやっちゃってください・・。 |
![]() |
■ | 今日はあたたかかった大阪です。 鬼灯の冷徹のアニメ(録画)さっき見てたんですが 閻魔様のぎっくり腰の話。 漫画だとそう思わなかったのですが、これっていわれなき上官いびりで それがまぁ鬼灯さんの魅力ではあるのだけどなんかこの話はちょっとやりすぎじゃないかなぁと。 アニメだと閻魔様の苦しみの体が漫画より際立ってたせいかも・・。 でも閻魔様。かわいいと思います。少なくともこんないい上官知らんわ。ホワイトですよねここって。 ブラックブラックって最近よくいわれるようになりましたが 私が勤めてたとこ、あれ今おもえばブラックだったんだと思います。 終電で帰れるのは一週間に一日あればいいほうで、あとはタクシー。これは自腹。 私はいちおう主任なので(役職手当はつくけど残業代がつかないというトリック)雑用はしなくていいはずなのに 女なら雑用するべきという課の雰囲気で朝7時半に出社して(ほかの人は8時半) 業務の子(この子は5時定時に帰れる。ちなみにすごくいいこ)といっしょにトイレ掃除してたなぁ 体こわして半年で会社でぶったおれてそのまま辞めましたが 私の自己都合での退社らしいそうなのでその月の給料はナシでした。 泣き寝か裁判かというところで母と法律にくわしい知り合いと相談してたところ そこの社長、営業のひとを拉致監禁暴行したってんでタイホされました(ほかに余罪ポロポロ)。 お金より溜飲だったのでもうそのままザマアって感じで。 話それた。 鬼灯さんといえば12巻(一昨日出たのは13巻)の表紙の。猫白白(マオハオハオ)ですが、 まわりにずらりと並んだちっちゃいマオハオハオの穴という穴になんかびっしり白いもんが。 これがキモイ。きもいけど見てしまう。見てゾワーっとする。でもまた見てしまうループ。 このびっしり系はきもちわるいのに見てしまいます。 たまにドングリキツツキで画像ググって帰れなくなります。 |
■22日 (^◇^)のかた |
こんにちは。 いつもお越しださってるんですね。少しでも楽しんでいただけてうれしいです。 ねぎらいのお言葉も感謝です。「おつかれさま」ってこしてかけていただくと本当にあったかい言葉ですね。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | まおさんSP残念でしたね。 このかただけは4年前のキムヨナさんとの因縁で気になってて注目していました。 でもSPの結果にあまりにネットで匿名で叩かれてるので涙でちゃって でも私がリアルタイムで応援するとどなたもどのチームも勝ったためしがないので (これがスポーツ観戦苦手の一番の理由) 今朝の結果だけネットで調べてそれから録画でそっと素晴らしい姿を拝見いたしました。 ほんとうにすてきでしたね。 すごい重圧だったでしょうね。 しなやかな体と鋼の精神力のひと。 残念ながらメダルには届きませんでしたが、 これでも叩く人はもうなにをしても叩く人なんだろうと。 |
![]() こまかすぎてわかりにくいネタ。画像クリックで大きめ。 |
■ | 遅れてしまいましたが、WJ12。火曜日に買えました。 鰤は568話。感想はこちらかこちら(玄関)から。 新連載のはネットで出てくるエロ漫画の広告でみたことが。 いや、作品は違うのですがネタを。スマホで女の子遠隔操作できるってね。 イリーガルレアが一話目は黒いばっかで読むのしんどかったんですが 二話目よみやすかったです。これならいけるかも!狼の人かっこいい。 暗殺の竹林くん。いいやつだよ竹林くん。メイド好きなのね。 トリガーの天羽くん。意外に普通のこだった。 なんかヒャッハー系を勝手に想像してたわ。 ソルキャはどこまで私を引き込んだら気が済むんだ。また新しい展開に。 あのワルな野球部員さんたちが伏線だったとは。 伏線といえばアイアンナイト。私、伏線読みまちがえてました。ユキちゃんやはりいいこだった。 (といったら息子に「そうやろ」っていわれた) あいつがゴブリンだったのか・・。しかもなんかきもい。 ハイキュー、谷地さんは癒し系なのねん。 磯兵衛、こういうしったかの人ネタ面白いですね。 ていうかこういうのの値打ちってあってないようなもんなのではないかと思うので (古けりゃいいとか有名な人だからいいってわけでもなさそうだし) こういうのを評価するひとって大変かつ責任重大だなぁと思います。 焼野原塵さん、お疲れ様でした。綺麗に終わらせてくださって・・。 ゴルゴンさんもお腹の空かない生き様が出来てよかったです。 HACHIもお疲れ様でした。イガくんが生きててよかったです。 アレスもういっかいくらい見たかったな・・。 |
■とーこ さま | こんばんは。 トップ(853代目)の吟醸さん。なんともマヌケというか。 灯台もと暗しというかなんというか。←ちょっと違いますね。 覗きでしょうか。この双眼鏡は特殊ななにか・・。 Drスランプに出てた透視めがねを思い出しました。あれは素晴らしい品です。 ありがとうございました。 |
||
■ハルルさま | こんばんは。 メールありがとうございます。 画像、めっちゃたのしかったです。仕事でもこんなふうに依頼描いてくれたらやるき出るのに(愚痴)。 排球のメンツもきになりますが、迅さんも見のがせませんでした。 でも迅さんだったら相手は?って話なんですがメガネくん?いや太刀川さんかも(でもそうなると身長差が出ぬ)。 またよかったらお聞かせください。排球も時間あれば描きたいス」。 トップ(853代目)、ベリバード。猫飼う前にセキセイインコ飼ってたことがありますが、することがいちいちかわいいんでありますね。 愛鳥週間はしらべたら5/10~5/16だそうです。バードでラブでBL。なるほどです。 吟醸さんは鳥のみならずこのあたりの性・・・いえ生態系をですね。見てるんでしょう。 一護さんのストーカーをスネークしてる可能性も・・。で、結果自分がストーカー・・って、 ストーカーって相手に不愉快かけなかったら訴えられないそうです。興信所のことがかいてあるページで知りました。ん?本当なのかな? 私はずっと目が悪かったので席はとにかく前。 オペラグラスで黒板見る猛者はおりませんでしたなぁ。いや、普通にめんどくさいと思います。 見るだけならいいですが書き写さないといけないし・・ハルルさんはされたんですね。ガッツです。 娘さん、目は大切に・・。 ジャンプだけじゃなくて野菜とかもなんかスカスカ(商品棚が)です。 なんでも宅配便も関東に送るのは控えてほしいとか・・。 関西はそう大雪でもなかったのですがこういうところで影響うけています。 谷地さんかわゆかったですね。日向くんに属性が似てる・・。 タイバニは私も今年最初に前作の映画を初めてみたにわかっていうか新参です。 TVオリジナルてどうも私には敷居が高いですが、見始めると面白かったです(同じ入り方でまどマギも)。 右端のさわやかさんは中身もさわやかさんです。英語の教科書に出て来そうなくらいに。 ありがとうございました。 |
||
■美羽さま |
|
■ひろたん さま | こんばんわ。 大阪お越しになってたんですね。通天閣のあるとこからうちまで地下鉄で5駅です。ニアミスニアミスヽ(´エ`)ノ 美味しいもの召し上がられたんですね。なにかな~(o´ω`o)ノ◎ ト 似顔絵ってコツがあるのでしょうが、ほんと似ますよね。 うちのじいちゃんがデパ屋上で描いてもらったものがあるのですが、あまりにお上手に描いてくださって家宝レベルになり おじいちゃんのお葬式のときには遺影の横にその似顔絵も飾られました。 それくらい似てたし描いてもらったときの思い出もまた宝物でしたし。 トップ(851代目)、恋次くんの胸ですね。 じっくりご堪能いただけて(*´ω`*) チラリズム研究会会員にはどうしたらなれますか? 「ここが見えるのよ」という誘いうけのようなチラリズムもまたよいのですが、 ここがチラチズムになるとは!という意外性を突き詰めるような研究なら是非とも会員になりたいであります。 事後っぽい雰囲気ですが、ただ寒中水泳大会のあとかもしれません。 それもまた漢ですね。 「特別な気分」(849代目トップ:■140209)、素敵な彼氏ですね。 こういう「歯の浮くようなこと」をサラっと言えるっていいですね。しかもずっと、何年たっても言ってくれそう。 出張。 いつもながらお疲れ出ませんように。福島は寒そうですね。東京から北に行ったことないです・・。 しかしいつも思うのですが、ひろたんさんがそうしてちゃんとされるので 旦那さまも安心してお仕事に専念できるのだなぁと感じます。 次お越しのときは福島からでしょうか。お待ちしております。 ありがとうございました。 |
■ハルル さま | こんばんは。 お店に駐車場がついてるとは、大阪市内の店からしたらうらやましすぎます。でも雪かき・・お疲れ様です。 筋肉痛は翌日に出るとはまだまだぴちぴち。私なんぞいは3日くらいあとにでて、原因がなんだったかわからなくなったりします。 大阪もいつもよりかなり積もりました。夜にもまた降って最初は多少ワクワクもしましたがあんまりなので正直うんざりしてきて飽きました。 トップ(852代目:浦一トレス)。 幸せならいいじゃないですか。でもちょっと目立つの好きじゃなさそうな浦原さんなのでこれは痛い誤算・・。 恋次くんと吟醸さんのムキーー!!Σ(`Θ´)=3って顔が、ふたりには申しわけないけど楽しかったであります。 恋人といる時の雪、まだほかにもいっぱいありましたね。 NEVERのまとめさんにもがっつりまとめられてました。同じお題でいろんな方のいろんな絵が見れてそれだけでも楽しいです。 ウルキオラさんなら「嫌いではない」と言いそうですね。 そういえばその言い回しは進撃の巨人のリヴァイ兵長(×エレンくん)で見たような・・。 まぁその言い回しするかたはたいがい「ツン」ですね。 白い絵(恋次くん851代目)、いや、裸の花嫁でも!いいじゃないか!嫌いじゃないゾ!! 関係ないけど、今日本に雪多いのは松岡修造さんが日本を離れてソチにいるからだという話がまことしやかに・・。 そういえば去年、夏のはじまりのときに一瞬涼しかったときがあるのですが、そのときも松岡さんアメリカに行ってた。 ほんとに関係ない話でごめんなさい。 852代目の浦原さんは顔の下半分隠してますけど恋次くんは上半分。 どっちもイケメンがするとかっこよさがアップする技なのでしょう。ミステリアスとかで。 雪べりたん。背中見えててもルキアちゃんは着衣ですもんね。色っぽさっていうかエロさだと脱いでるベリたんに軍配が上がる・・かも? ラストダンスは私に(850代目)、エスパーダじゃなくてエスコートのグリちゃんですね。 おう!オリンピックにかけてスケートでもいいですね。いや大丈夫。ポッケに手をいれててもヨユーヨユウー。 グリ831。猫楽しんでくれてるといいなぁ。 猫、雪大丈夫ですよ。ていうか、寒さよりも暑さのほうがしんどそうです。 ![]() これは去年12/24の日記に貼ってた分再掲です。 私の誕生日も・・お忙しいなか早くから準備して時間かけてくださってるんですね・・。ウレシイありがとうございます。 そんなこと言ったら私ときたら毎回毎回リクをお伺いしてるハズなのになにか大きくハズしてる気が・・。 もう、これじゃ、リクエスト、最初から聞くなよって・・いうレベル。 大阪でも水曜日と木曜日がどうも雪マークです。 またですか・・。今度はハルルさん雪かきしなくてもいいようにと願います。 花粉きてますね。喉が痛いです。 ピッタリッチというマスクが売れてていいらしいんですが、5000円とかするそうで いやでも、苦しさとケチを天秤にかけたとき、この金額はすごい微妙な値段です。 出せない金額じゃない。でも出したらちょっとキビシイという。これ、10000円ならすっぱり諦めるの。頑張ってほかの方法で乗り切るの。 ていうか、5000円だして100%近い「そのシーズンの快適」が買えるなら安いんですけど保証ないですし・・。 それにマスクしただけでは顔全体の痒さ治まらないですしね。 憂鬱ですが乗り切るしか・・。乗り切るというかもう受け流すというか流されるままというか。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | フィギュア(氷の上で滑るほうの)での金メダルおめでたいことです。 努力が美徳とかいいつつ結果出せないと叩く人が多い中で文句なしの結果ですね。 よかったです。また美形のあんちゃんじゃないですか。一躍時のひと。 棄権された方の話もじーんときたなぁ・・。 滑るといえば、金曜土曜とすごい大雪で大阪も例外ではなくかなりの積雪。 商店や医院の前などはスタッフさんが雪かきをしていました。 積雪はたまにありますが雪かきは大阪では珍しい出来事。それほどの雪の量でした。 で、雪かきをして一汗かいた人が「ごくろうさん」と声かける人に 「しとかんと(しておかないと)滑るからな!」と得意げ。 いや、労働は素晴らしいのですが、 その会話は今まさにそこを歩いている地元高校に願書を出しに来た受験生にも聴こえているはず。 (14日は公立前期の出願日だったのです) 雪をかきわけやってきたのに地元民の口から滑るとかいう単語を聞かされて心中いかばかりか。 本試験は20、21日です。 がんばれ。 写真は雪の重さで道をふさぐ感じにひん曲がってしまった街路樹。 こいつのせいで迂回。荷物多いのに迂回。やはり普段の道よりも疲れます雪道。 遭難という言葉がよぎりました。おおげさです。 |
![]() |
誰ですか佐村河内さん画像スレにこんなの貼ったの。 不謹慎ですが笑いました。 あと久保先生画像もあったなぁ。 長髪でグラサンならいやでも似るという。 |
![]() アキネーターで吟醸さん出るとはさすが。 |
■ | 風邪なのか花粉なのか滝洟です(泣)。 やや熱があるので風邪なんだろうとは思います (つまり花粉みたいに長引かずに早々に治る予定)。 しかし家族にはうつさないようにせねば。 ていうか、また週末雪だそうで・・。出かける用があるというのに。 風邪も雪もさっさといてまえと思います。 7日のここで聾じゃない疑惑の作曲家さんの話してましたが (余談:進撃の巨人のOP歌った人が見た目の相似で間違われてあなたのCD二度と買わないわと言われたそうです) 旦那がえらく落胆です。 この方の出てる番組をみたらしくすごい人がいる!ってメッチャ感動してたそうで・・。 で、私にその感動を伝えたら 「裏の相棒さんとかゴーストさんとか居るんじゃね?」って言ったらしく(覚えてない) そのときはなんてハスにものを考えるんだとか旦那面白くなかったそうですが(だとしたら悪いことした) 今、こうなって落胆と同時に 「なんちゃん(←2014年現在の私のあだ名:本名に一文字もかすってない)はエスパーか?」 とか言われたんですが、ほんとうにそんな会話をしたのか覚えておりません。 そもそもこの方を知ったのは今回の件で初めて。 旦那夢でも見たのかもしれません。そんな気がします。 だとしたら旦那のほうがエスパーです。 前述しましたが、また雪だそうで・・(東京よりオリンピックしてるソチのほうが暖かいとか)。 先週よりきついとか。 事故や混乱、怪我をされるかたのないことをいのりつつ、 恋人たちが捗るなぁと内心おもっております。 明日はバレンタインですね。 |
■とーこ さま | こんばんは。 ラストダンスのグリ様(850代目トップ)、男前ですか?胸きゅーありがとうございます。 「男前」の前に「珍しく」ってつけなきゃですねきっと・・。 越路吹雪さんご存知なんですね(*´ω`*) 母が好きでよく聞いていたので、越路さんの持ち歌はほぼ知ってると思います。サン・トワ・マミーがすきなんであります・・。 きゅーのところ恐縮ですがグリ829。こちらは通常運転。 でもこちらもひさびさにちゅう( ´艸`)だと思います。エロくないちゅうですね。 ありがとうございました。 |
![]() 「怒ってなどおらぬ」 |
WJ11号。鰤567話で感想→567話or玄関。 新連載、かっこいい・・かっこいいんだけど絵が見づらい・・。上手いのに・・。 ナルトがなんかもうマダラさんフォルムチェンジしすぎ。 人工呼吸しながら心臓モミモミってなんがすごい文字にしたらエロい・・ごめん・・。 暗殺にカイジの一条さん(1050年)ネタが。ちなみにアニメの一条さんの声はウルキオラさんの声の方でした。 一条さんの1050年救われない魂が虚化したのかもしれない・・1050年あったら清浄な魂でも堕ちるよ(違★絶対違)。 ハイキュー、BBQ楽しそうだな・・。 そういえばニセコイみててハイキューのCM見たけど・・なんか日向くんの声が思ってたのと違って戸惑っています。 慣れてないせいかな?私の脳内の日向くんのイメージがズレてるだけかな? ソーマのアリスさんのお料理は、アイスたべてて いい加減口のなかがづべたぐなってきたころコーンやウエハースにほっとするアレの感じですよね? でも、今の季節だとやっぱり田所ちゃんのお鍋に惹かれちゃうなぁ。 トリガー。太刀川さんやっぱりかっこええええええ。城戸指令大人の判断。いやこれ実際的を得ててしぶいですよ。 木虎ちゃん好きなので出番増えてうれしい。 斉木くん。燃堂くんいい子じゃないですか。ちょっと社会が燃堂くんの規格にあわないだけだよね★ ソルキャ。伊調くん闇の申し子?なにがあった?もうラスボスの風格じゃないですか。 御器谷先輩の下半身はなにがあっても(ふきだしにかくれたり見切れたり)描かないんですね。 これじゃ性別ずっとはっきりしない。なんか女の子っぽいんですよね・・。 名前も「忍」だし、どっちでもいけそうな名前・・。 アイアンナイトの急展開にびっくり。そうか、ユキちゃんも「見えてる」ゴブリンだったよね。うまい伏線。 でも、ユキちゃん好きだったのにショックだわ。 べるぜばぶ。サイヤ人?いいんでしょうか・・。 塵さん、これはもう来週か再来週おわるフラグですよね・・。ゴルゴンさんがやっとまともになった・・。 塵さんやっと単行本1巻買えましたわ。実は一話二話読んでなかったのでした。やっとちゃんと全部つながりました。 HACHI、ギリシャ神話からとか設定はすごい好きなんですわ~。 ただ、なんか作者さんの性癖優先のご都合主義に見えるような。 テッキンがまだ血を吸われてないとか(つまりこれ処女の比喩ですよね?)。ないわーってなるんですわおばちゃんは。 磯兵衛むかつくわー(笑)。このミサワ臭いいわー。犬いいわー。この王ロバ感。 |
■とーこ さま | こんばんは。 雪の中のリア充。ほんと沢山出てますね。最初にやった方ってどなたなんでしょう。 いかにもラブラブなのに彼女がテレ屋さんというのがツボだったのかもしれません。好感度高いリア充ですよ。 浦原さんはあれでいて秘めたるお付き合をしそうなので、こんな公共の電波にのっかるようなまねしない気がしないでもないです。 吟醸さんはもっとドヤァァ的というか、そうそう、くっさい事おぬかしあそばしそうです。 グリムジョーさんは・・たしかに雪がふった日にはこたつで過ごしますよね。そもそも出かけない。 正直、カプはちょいと悩みましたけど、やっぱりこういうのは恋一かなぁと・・。 ちょうどいい。ですね。丁度いい。この丁度よさがまた難しかったりもしますが。 ありがとうございました。 |
■ハルルさま | こんにちは。 いつもこの時期は書きもので忙しくされてますよね。お疲れ様でした。 花粉、来てませんか?私はもう目のまわりとあと喉と鼻と耳の繋がってるところが痒くて。 トップ(849代目)「恋人といる時の雪って」。 ほかにも艦これ(鈴谷チャン×熊野チャン)とかラブライブ(ほのかチャンうみチャン)ヘルシング(アーカード×インテグラ)とか あとキャラわかりませんがフリーをみたような。 元はあの画像からだったんですね~。最初にどなたがどのカプでされたんでしょうね。 それにしてもこんな画像を見せてくれる娘さんとは仲がよろしくてウラヤマッショスな。 恋次くんのニット帽。 これはファッション誌に載ってたやつなので正しいか正しくないかはわかりませんがオサレだろうとは思います(←ファッション誌に載ってた根拠で) 大阪はとっとと雨になってしまいましたが、沢山つもったところは昨日くらいまで交通乱れてたようですね。 なんでも今週末も雪になる可能性とか・・言ってましたよ・・。 濡れ髪の浦原さん。濡れ髪ってだけで防御力落ちますもんね。 今は外はねでも「毛先を遊ばせる」などと全然OKですけど、 われわれの世代が学生のときは外ハネ?ありえない。ドライヤーでがっつりなおして、ついでにサイドは流すのよ じゃなかったですか?外まきが許されたのはあさのゆうこさんの前髪以降だった気がする・・。 実はジャージシルエット。シルエットからもにじみ出るジャージ臭。ジャージは楽ですもんね。 旦那が息子の卒業をまって中学の体操ジャージをクレクレ予約しています。 家で着たいそうだ。中学のジャージを40すぎたおっさんがとかやめてほしい。 恋次くんが一番いけてる着こなししてるとおもいますが、私は吟醸さんの着こなしがなんか気にいっています。 節分の吟月or月吟。 離れ69・・ってなんかすごい技のような気がします。どんだけもちものでかいんだ。 真ん中に豆で6.9ですね。真ん中にお箸おいた6-9ですね。-3ですね。 らぶらぶれんいち。この頬と頬の間にテイッシュを挟んでですね。そのテイッシュをお守りにするの。 ときどき匂いかぐの。しあわせのにおいなの。 山爺の声のかた。大御所がどんどん居なくなって寂しいですね。 背景渋くかためてみました。かといってナウでヤングな感じも忘れないでいようと・・。 同じグリーンでも上のジャージたちのグリーン系とはまた違うのです。 緑をグリーンと呼ぶ世代・・・。私のまわりにはいない(私が気付いてないだけかも)です。 緑をアオっていうのがありましたけどね。信号も青ですし。 グリ828。奥が深いセリフは穴を掘る問題でいろんなページ調べた際に拝見させていただいた一節です。 その番組はわからんですが、今日曜日にやってる教訓のどうのこうの(ダウンタウン出てる)思い出しました。 グリ827。ナイですね。一般では。 寝てるときに穿いてる靴下が脱げるとき。 好きかどうかはさておきいいしれぬ不安がよぎります。だって布団の中で迷子なんですぜ靴下。 いっときの快楽に身を任せて、朝布団をめくりめくり靴下を探すなんてちょっと代償高すぎます。 グリ部長さん826。それまでにグリ課長さんとかグリ係長さんグリ主任だったのかなと思いを馳せます。 娘さんに愛されてるママン。私も娘ほしいなぁと思うときありますが、男子でもけっこう話し相手はしてくれるので望みすぎもよくないなと。 あっ、磯兵衛のあれは単行本が出る漫画に対してだったんですね。 鰤のときやってくれたらいいのに・・。斉木くんのジャンプフェスタネタでも鰤出てたときありましたしね。 トリガー4巻は迅さんの迅さんにより迅さんのための4巻ですよ。 ハイキュー、ツッキーもですが悪い子がいないんですよね。最初いやな子でも実はいい子で・・。 少なくとも誰かにとっては必要な人。牛若くんも今はヤーなかんじですが、絶対いい子に決まってる。 そういうのお花畑思考とか言われそうですが、そういう部分だけは安心して見れる、でも展開はハラハラする漫画もあっていいのではないかと。 そういえば、お誕生日が近いですね。なにか、あれば、どぞ(*´ω`*)おまちしてますン鰤じゃなくてもいいですよ。 一期一会さんにかかれてたハイキューの、すごく楽しそうに描かれてたのでうらやましくなったです。 ほんと寒いですね。花粉はこれからですが花粉と戦う前にまず寒さサレ! ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 雪でしたね。お怪我とかなかったでしょうか。 金曜日、こちらを更新したあと外をみたら もうもっふり積もってまして・・。 なんか情緒あるようなないような写真が撮れたので載せてみました。 この直後、チャリの轍とどなたかの足跡がついてたので ばーじんスノー状態での写真が撮れてよかったです。 旦那はおかげさまで土曜朝無事に帰ってきたのですが、 どの橋も雪で閉鎖ってことで、すごい迂回して帰ってきました。 いつもなら20分の通勤に一時間半とか。 気が気でなかったので6時からおきて、 だからといってすることがないので掃除機ガーガー。 朝6時といえばまだ真っ暗なんですが その中で掃除機って近所迷惑だったかしらと今さら後悔。 さて、ネットでも雪の話題が席巻というか。(五輪よりも?) 雪で電車がとまったので秋葉原から浅草?まであるいてるなうの人とか 雪だるまつくったヨーとか、 雪でテンションあがりまくった雪になれてないひとびとの話題があるなか、 「大雪の中のリア充爆発しろ」という話題がホットでした。 大雪報道のなかインタビューをうけているカップルの画像が けしからほほえましいというので、それを元にトレスした二次画像もこの休みのうちに 大量に出回っておりました。 みなさん楽しそうに描いてらっしゃるのが伝わってきたので 私も描いて見たくなりました。もちろん鰤で。 それが今日の更新です。 849代目トップ。全体ズ応接室 肆。元になったTV画面画像も一緒に。 描き始めたのが今日の夕飯前というやる前から諦めとけよ状態の中、 だからってこれ次回の更新にまわしたらタイミング逃しすぎだと思いました。 スピード優先なのでいろいろ雑ですが、楽しく集中して描きました。 なんとか完成。諦めずによかったです。 あと、更新はグリムジョーさん828。 |
![]() |
■ | 10年に一度とかいうと、ワインの出来か?!とか思うのですが やたら天気予報がそう言うんですよ。今夜から明日にかけての雪の予報を。 まぁ明日は出かける用はないハズなので (息子も先週は試合で土日早朝からでずっぱりだったので明日は部活休み) ひさびさにのんびり・・しようかと思うのですが、 それも今夜夜勤の旦那が朝無事に帰ってきてからの話。 雪に慣れていないところほど交通機関などに乱れが出るかと思いますが みなさんお気をつけてお過ごしください。 いや、私も。 用が出来て出かなきゃならん場合も出てくるかもしれない。 雪といえばソチ五輪ですね。 私はスポーツにはうといのですが、フィギュアスケートの曲絡みで 耳の聞こえない(らしい)作曲家の方の今後の動向が気になります。 いろいろ多少は盛ってやってきたことが有名になっちゃって、 あとに引けなくなってきちゃったんでしょうか。 ウィキペディアみたら、全聾だけでなく作曲家にも「自称」ってついてました。 しかし変わったお名前ですね。 最後に「守」てつくから古式ゆかしい名前かなと(サムラ カワチノカミ) おもったら、最初の漢字四文字が苗字だったのか。 |
■とーこ さま | こんばんは。 ぐりぶちょーさん(826)、爪とぎ『だけ』のようです。 伽といえば・・ねぇ。(といいつつ、そういえばお通夜のことも「夜伽」といったなぁと記憶) 「伽を申し付ける!」とか、ありますしね(*´ω`*) バリバリしてるふうでも、お肌には傷をつけないようにしてる・・はずです。 まどマギシルエット(847代目)。ジャージだとガラ悪いっすね。さやかちゃんポジションにグリムジョーさん。 まどマギご覧であればさやかちゃんがどうなるのかはご存知かと思いますが、 魔法少女=死神(代行) 魔女=虚とすれば、たしかにグリさん=さやかちゃんでいいのかもしれませんね。 寒いですね。寒いというか冷たい・・。風邪にもインフルにもノロにも注意です。 ありがとうございました。 |
■美羽さま | こんばんは。 お忙しい合間をぬっての更新&コメントお疲れ様&ありがとうございます。 本誌恋次くん、YHVHの場面になったのでもうしばらく再登場はなかろうと思ってたのですが、 数コマ・・しかも寝起き状態でも見れてよかったです。 しかしナナナ氏はほんとに観察してただけでしょうか。 いや、「記録」も観察なので、なんか録画とか録音とかされてたら・・ そのいかがわしい寝言をですね。・・ふぅ、思っただけです。 しかしこれ(めっちゃ観察したったでー)はもしかして恋次くんの敗けフラグ? そんな、ルキアちゃん作戦実行中にいねむりこいてた間のことが敗因になるとか、寝覚め悪すぎます。 そうならないことを祈りつつ、今年中の再登場も祈願・・。ベリたんもですが。あとあの方とかあの方も・・。 シルエット⇔ジャージ(847代目トップ) はい(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘジャージはわざわざこのぱっとしない色にさせていただきました。 あと緑地の三本白ラインとかも候補にあがってたんですが、まぁこれでいいかなと。 あの伝説のジャージ(いつ伝説に?)カラーイラストのこれ見よがしの腹筋恋次くんにはときめかせていただきました。 あのコミックケースいただいてたの今も愛用中ですよん。 小物とかで誤魔化せない分ジャージほど着こなしのセンスが問われるものもないのではと思ったり。 個性を考えつつ着こなし考えるの楽しかったです。 ちょっと雨がぱらついてきてます。雪になるんでしょうか。 なんか季節(というか時期)外れの山下たつろう氏の歌が今一瞬アタマを掠めましたが、 雪の珍しい場所柄、降ったり積もったりするとテンションあがりますが、その分慣れてないので事故とか気をつけねばと思います。 あと、冷え込みますんで風邪にも・・。愛語感謝です。お互い自愛なのです。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 磯部磯兵衛物語の1巻買いにきのくにやに行ったら 1巻にもかかわらず平積みされてました。 |
![]() |
■ |
猫島でぐぐるといいですね。 そういえば横浜の桜木町から日の出町に向かう途中、 右側に道路からはずれた石畳の階段があって こんな風に猫もりもりおったなぁ・・。 写真撮ろうとしてカバンからカメラ出そうとしたら、 「なにを出してくれるのかな?(`ФωФ') カッ」って顔で 一斉にみんなこっちむかって歩いてきたので、こわくなって逃げてきました。 猫好きでも50匹とかいたらこわいわ。 爪もあるし牙もあるれっきとした猛獣だもんなぁ。 うちのはの゛~んとしてるけど・・。 |
![]() もっふもふ&いい笑顔 |
■ | WJ10号。鰤は566話。感想はこっちかこっち(玄関)です。恐怖対決。 トリコ、グルメ界編始まっていきなり「人間界に戻ろう」ってそりゃないよう。 ていうか、三虎さんのとこにいましたよね?小松くん。いつのまにトリコさんと同棲してるの? 賞金稼ぎの読みきり、面白いしかっこいい。 なんかナゾとか知りたい伏線みたいなのもちりばめられててこれ連載してほしいな。 ソーマ。「この隠し味はたまり醤油?!」隠せてないじゃないですか隠し味。 ハイキュー。やばい。ツッキーがかなりすきかもしれない。なぜここにきて? ていうか、最初ツッキーあんまりだったんだけど、此処にきていい感じって、グリ様と同じパターンだわ。 ソルキャ。白い弦野さんと黒い弦野さんが!内面世界でずっと戦ってた人なのか。 金管のひとたち。やるわけないだろう先輩がねー。 いちゃもんだろうかなんだろうがぶつかってこようとしない相手には神峰くんもなすすべないかも・・。 ジェントルくんなのかジェームスくんなのかどっちかにしてほしい。そうか14歳か。 トリガー。作者さん大丈夫なのかしら。ネイバーに暴れたそうな人がいる。いるよね!こういう人。 誰とは言わないけど・・。すきだぜ。 磯兵衛のほかの漫画の紹介が面白すぎて。まずパッフェでアウトです。単行本買いますぞ。 徳川さんたちの「処す?」がすごい好き。名セリフだと思う。 作者さんは春画を見るため(だけ)に外国にいけていいな。 アイアンナイト。やっぱり面白くなってきた。ユキちゃんかわいい。 ハチ。イガくん助かるの?これでイガくんしんじゃったら逃げ遅れた子すっごい自分責めると思うの。 だからイガくん助かってほしい。 塵さん。沈丁花家って財閥なんでしょう?のわりにはお父様に品がない(言葉使い)気がするのだけど、 下根くんのほうがもっと品がなかったぜ。人語を覚えさせられたアイアイ。 ああ。来週おわっちゃう気がする・・。ゴルゴンさん普通に立って歩いてほしい・・。 |
■ | ちょっと遅れ気味の話題ですし、すでにご存知の方もおられるかと思いますが 外国の方が制作した「SENPAI CLUB」という萌えアニメがいろいろかなりヤバイ。 主人公(女子高生)普通にかわいいんですが(名前が「ど麺 罪木」ちゃんというのが気になりますがスルー)、 せんぱいたちがなんか絵が適当? いや、BLゲーム学園ハンサム(←小説持ってる)の美剣先輩にも似た美しさが・・。 美剣先輩も「せんぱい」ですね。せんぱいはアゴがとんがる生き物なのでしょうか。
4分ちょいですが、エピソード1だそうで、また続編もアップされるんでしょうか。楽しみ。 学園ハンサムは息子が体験版やってたなぁ。体験版だけでもけっこうお腹一杯。美剣先輩は出ないですが。 |
■神已さま | こんばんは、 拍手にて訃報をお知らせくださったのは神已さんだったのですね。 動揺されてたのでしょう。 アニメの声をめったにされなかったので、その数少ないアニメの声ということでBLEACHががっつり明記になってしまったんでしょうね。 最終章になって「ここアニメで見たい!」と思うシーンも多いのですが、 反対に山爺がユーハさんに腕斬られたりとかああいうシーンはアニメだと余計に見たくないです。 そういえばコピペの「もうマジ無理・・・」ネタシリーズで、一刀火葬のもありますが(→画像) けっこう山爺の声で脳内再生されてて楽しませてもらってたのですが、これがもう実際に聞けないと思うと寂しいですね。 844代目のダンディ山爺、少しでも慰めになれば幸いです。ご冥福を一緒にお祈りさせてください・・。 ありがとうございました。 |
2012 07月 2012 08月 2012 09月 2012 10月 2012 11月 2012 12月 | |||
2013 01月 2013 02月 2013 03月 2013 04月 2013 05月 2013 06月 | |||
2013 07月 2013 08月 2013 09月 2013 10月 2013 11月 2013 12月 | |||
2014 01月 |