トップのひとことの過去ログ。
まぁたいしたことしゃべってません。
古い分から予告なく消えていく場合がございます。ご了承ください。
2012 07月 2012 08月 2012 09月 2012 10月 2012 11月 2012 12月 | |||
2013 01月 2013 02月 2013 03月 2013 04月 2013 05月 2013 06月 | |||
2013 07月 2013 08月 2013 09月 2013 10月 2013 11月 2013 12月 | |||
2014 01月 2014 02月 2014 03月 2014 04月 |
![]() |
■ | 神々の山嶺の作画をされた谷口ジローさんつながりで 今更ではありますが「孤独のグルメ」を買いました。 全1巻なんですね。ネットでやたら画像を見るし、グルメものということもあって 美味しんぼと同じような長く続いてる漫画なのかなと勝手に思っていたので 妙に肩透かし。 しかし、1巻でよかった。 全部で18話収録ですが、最後のほう、読んでいるだけで胃もたれしそうでした。 とにかく主人公、健啖家です。飲まないので余計に食べてる感が。 個人で貿易商をしていて営業でいろいろ回ってたりするのでいろんな場所できままに食べております。 一人焼肉も華麗にこなしておりまして、こういう生き方もありだなぁと思います。 で、まぁ、それはよいのですが、出てくるメニューの中で気になったのが 「豚バラ肉」。 出てくる料理の中にけっこうふんだんに使われている描写があります。それでいて安い。 そういえば、クックパッドとか見てても「バラ肉をつかえば安くできる!」 とかあるのですが、あの、うちの近所だと豚の場所的にいえばバラ肉(スライス含む)が一番高いかも・・。 むしろロースとかのほうが安い(国産外国産冷凍関係なく)。 だから孤独のグルメの豚バラをふんだんにつかった野菜炒めとかごちそうだし、 クックパッドの節約!豚バラ料理!なんかは全然節約にもなんともならんのです。 そもそも物価の安いところでほかの買物は助かっているのですが、 ネットや漫画の世界を「世間」というのなら、豚バラ<ロースなのに うちの近所では豚バラ>ロースなのが腑に落ちん。 それとも地域的なものなのでしょうか。 |
■rei-uさま | お久しぶりでウルルン(´;ω;`)です。 ベリたん、やっと登場ですね(前の登場が去年の11月)。たしかに決着がつくのが近づいてきた=終わりが近い のかもしれませんが 今は素直にベリたんの顔が見れたことを喜びたいと・・。来週の流れ如何によっては拙宅も祭りをせねばなりますまいのう。 銀ジョジョさんとかグリムジョジョさんとか、いつ登場してくれるんでしょうかね。衣装、マイナーチェンジとかありますでしょうか・・。 ベリたん無双だともう出番ないかも・・そんな!ヒトコマくらいは登場してほしい。 娘さん、中学は私学ですか?遠いところといえばそういう考えしかなくて・・。 うちのはなちょうちん(仮面)は、たまごっちは卒業ですが、ポケモンはリターンズです。 というか廃人(ポケ廃)というやつになってしまってなんかちょっとやばい。 ワートリは、漫画だとちょいバトルが静かなので、アニメでバトルシーンが化けたらまたファンも増えるのではないかと。 とはいえリリエンタールでひたすらバトルを描くのを避けてた作者さんと同一人物とは思えないくらい迫力あるバトルなのですが・・。 来週。久保先生のことだからまた場面かわったり・・しないでしょうね。ま・・また半年後とか・・。 私だって祭りだワッショイしたいです。そう願いつつ来週待ちます。 級に暑くなってきました。 息子の就学旅行は九州(うえのほう)なのであります。それまで梅雨入り待ってほしい(エルニーニョで梅雨入り遅いとの話ですが)・・。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | ←息子がサスケくんを描いてくれたので (正面の輪郭って難しいのによく描くなぁ 私の中学のときよりはるかにうまいやコンチクショー) お返しにユーマくん描く→ ジャンプじゃ来週号で発表だけど 公式ツイッターですでに垂れ流してるので 解禁としておきます。 ワールドトリガーTVアニメ化おめでとうございます。 (うれしさのあまりハルルさんにメールして 発狂してしまいました。ハルルさんすみませぬ) あらためて単行本読み直したら 多くてややこしかったキャラが すっきり整理できました。 今本誌で誰が誰?この人って誰だっけ?前でてた? どこ隊?てかA級?B級?とか入り乱れてますが、 単行本読むと、あっこの人だったのか!と。楽しい。 そして単行本のカバー中が あんな楽しいキャラ紹介になってたとは ついぞ知りませんでした。 しかし、アニメ化すると腐もまたつくのでしょうが、 ハードなBLがワートリではまったく想像できません。 エロスのエの字もない。 ウケなのに太刀川さん(*´ω`*)とか言ってるあたりが 相応な気がします・・。 せいぜい踏み込んでもほのぼのと手を繋ぐとか、 3の口してムチューとか。ぼんち揚げとか。 |
![]() |
■ハルルさま |
|
![]() |
■ | WJ26号。鰤は581話。ついにキタ━(゚∀゚)━!!でうれしいので感想のらくがきは二枚描いています。 こっちかこっち(玄関)から。 新連載、火ノ丸相撲、イイですぞ! 乳首描いてるとこと描いてないとこが気になりますが肉体美だと思います。 ユーマ先輩?ちゃんと敗けを認めるあたり男前。この彼もマワシしめてどすこいするのかと思うとときめきが。 相撲という題材は珍しいし難しいかと思いますが、展開は王道だし話はわかりやすいし続いてほしい連載です。 ソーマが、最近ジョジョにダダはまりの我が家にはタイムリーなパロでありがとうございます。 オラオララッシュのパロまでしてくださって・・。しかしパロでもこんな上手に描けたらいいなぁ。 そして黒木場くん、いいやつなんじゃないかなと。しかしこの戦いは田所ちゃん負けそうな。 ジョジョパロのインパクトが強すぎて気付きにくいですが、おはだけしなかったしな。 NARUTO、あの、ヤマト先生が。いったい何年ぶりなんだい? ヤマト先生拉致られたのって戦争始まる前ですよね。 ハイキュー。影山くんの顔面レシーブで思い出しましたわ。そう、私は影山くんからハイキューに入ったてことを。 ソルキャ。星合先輩がこっちきた!このまま金管攻略がんばれ。やるわけないだろう先輩をおとせ! トリガー。ランバネインさん、あっさり敗退なのね。 いや、もしかしたら「はははは!だと思ったか!」って反撃くるかもとか思ってたのね。 しかしまたエネドラさん来たな。ブラックトリガーの女のコも来たね。 こち亀のこの狭い家といいつつ、けっこう広いじゃないですか。これくらいがいいよ。 うちの実家はムダに面積だけはあるのですが(そこそこの広さの家二軒分を通路で繋げている)、 もう掃除ってなるとうんざりする。だからほどほどの面積がいいですよ。 |
■美羽さま | こんにちは。 慌しいお時間を縫ってのご訪問ありがとうございます。 焼肉の食べ方も尋常じゃないですからね。 おなかいっぱ~いってなっても、 シャーベットとか食べて口の中の温度下げてさっぱりさせてまた食べるというギャル曽根さんがやってる戦法で食べますもんね。 こちらこそSSありがとうございました。まさか脱げてるショタベリたんを描けるとは思ってもみなかったので幸せでした。 まぁ、全身はアレですけどね。 浦原さんを二次にもってくるにあたってナニがいいのかというと、 いろいろ知ってるのだけど実際自分の色恋にいたってはしどろもどろそうなのがキュンどころというか・・。 それを見事に描いてくださってほくほくしております。 今、リアルな専門知識や表現がもてはやされる風潮ですが、時と場合によってはぼかして描くというのもまた大切だと思います。 つぶさに描くだけが力量じゃないのではと。 グリ857。 そういやスーパーでからあげしてほしくて手羽元パックを持っている旦那さんと、 他に食べたいものがあるのかからあげしたくない奥さんの攻防を肉コーナーで見てきました。 高知のゆるキャラ・・。ぐぐったら「グロ注意!」って書かれてるじゃないですか・・。うわ断面図がみえとる・・。 いやだわ。無理だわ。飼っていいかといわれても・・。前から見る分にはかわいいですけどね。 【青春18きっぷ】 私もあれ、たまらんのですよ。 あと、井上陽水さんの少年時代の歌とか、あの雰囲気ね・・。 いい風景は国内でも外国でもいいですね。写真で見るだけなら目の保養どっちも同じやし・・えへへ(*^-^) 鉄ちゃんといえば息子の友だちが時刻表まで頭にはいってる子なんですわ・・。 彼と出かけると時間ぴったりに帰ってくるので安心です。いい鉄ちゃん。 話それてしまいましたが、18きっぷのなにかで一枚描いてみたいものです。まさに青春まっさかりの人ですしね! ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 今日は旦那が会社のひとらと飲み会にいったので 息子と私とで好きなものを食べようということになり あれこれ考えた末に焼肉にいってきました。 旦那といくと飲むので一万越しますが 息子とふたりだと五千円ちょいくらいでいける。 外食は飲むと損だなぁと思う時があります(我が家の場合)。 だから家飲み、宅飲みって言葉が言われだしたのでしょうか。 まぁ家で飲んだらそのまま寝れて幸せです。 外食で飲むのもまた楽しいっちゃ楽しいですけどね。 ニセコイが今晩の放送で最終回です。 どう終わるんでしょうか。今アニメはロミジュリの演劇のくだりです。 まぁご都合よろしくチトゲちゃんがやっぱジュリエットなのね。というとこ。 なんだかんだ作者さんはチトゲちゃんがお気に入りなんだろうなぁ。 |
■バスソルトさま | こんばんは。 おかげんよろしいようでよかったです。 私も使い出して半年くらいなので夏の使い勝手はわからないのですがあせもにいいかもしれないですね。 合うひとと合わない人がいるみたいなのはあまぞんのレビューでご覧いただけていると思いますが、 バスソルトさんには合っているみたいでよかったですね。私もステマした甲斐があったというもの(^^:) ジョジョギンジョウさんもご覧くださってありがとうございます。たしかに違和感ないですね。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 写真は今ネットで話題の 自分を猫だと思ってるハスキー犬のタリーくんです。 香箱組んですわってます。 昨日は昨日で、関東のほうで綺麗な虹が出たそうですね。 最近地震がこわいので2ちゃんの地震のとこの宏観スレだけはたまに覗いています。 (地震前には自然環境の異変で不思議っぽい出来事が起きるのでそれを報告しあうスレ たとえばナマズが騒ぐとか月の色が変とか。経験則系なのでオカルトではないと思う) そこでも虹が話題でした。 あとそのスレの話題といえば沖縄(久米島)で地響きがあって大きなキノコ雲が見られたそうなのですが、 ネットだけしか話題になってないですね。米軍の演習とかいう話ですが・・。 |
![]() |
■ | WJ25号。たしか一年で52号なのでもう今年も半分近くまできてしまいました。 鰤は580話。感想はこっちかこっち(玄関)で。 星十字騎士団の女の子たち4人の能力も判明したのでアルファベット表も書きくわえました。 次号から相撲のんが始まりますね。読みきりのときすごく面白かったので楽しみです。 そしてあの、ほかの連載の感想をさくっと書くつもりだったんですけど てつが ![]() ジャンプの上からどかないので、今回はうろ覚えで。 ソルキャの黒条にげきおこの神峰くんかっこいい。かんばれ神峰くん。 ワートリ三輪隊のよねやんさんて、「と思うじゃん?」て何回言ってるんでしょう。 ランバネイン氏ってかっこいいのにどこかもっさりしてる・・。 ワートリのワード解説サイトでも「豪快系マッチョ」と書かれている。 |
■ハルルさま | こんばんは。 お茶ありがとうございます。ちょうど今日で飲みきる茶葉があるので明日からwktk。 グリ祭りだワッショイワッショイです。 889代目トップ。本物のヒョウ。ヒョウ柄って仕事選ばなさすぎますね。万能というか。 まぁさすがにもう自分自身では着ようとは思いませんが。クローゼットにヒョウ柄のコートあるんですけど、もう売ろうかな・・。 888ハハハトップ。 フライパンのまま・・。グリちゃんが食べるだけならそれでいいでしょうけど、さすがにお料理を振舞う相手がいるので お皿で・・。この場合、ベリたんにも振舞うのかどうかナゾ。 よく着るものの前後ろを見誤るグリちゃんですが、さすがにエプロンだけは前後ろ正しく着用のようです。まえうしろ・・。 菊の背景のベリたん。写真を背景にあわせるのって、やはり絵のほうが画質的にも雑なので写真さんに雑になってもらえるように。 でも、せっかくの綺麗な写真なのであまり雑にしてもというこのかねあいが難しいです。 片サービチク。いわんとしていることが伝わるのが不思議です。 へーか。なんのつもりなんでしょうかね。滅却師最終形態でしょうか。どっちかというと雑技団とか・・ 美羽さんの書かれたSS。グリ先生のイメージを損なうことなく、でもグリ先生の新たな一面を見せてくれた感じですね。 グリ先生を構成する要素(今回はお蕎麦の粋な食べ方を知っているという一面)を追加してくれてありがとうございます。 2ケツのイラスト。これはグリ先生の願いでしょうか。いつか現実にしてあげたいものです。 580話のラストの・・。グリちゃんかもしれないという希望も素敵れぬ(捨てきれぬ)。 ああ。次回まで長い・・。 ありがとうございました。 |
■美羽さま | こんにちは。 SSお疲れ様でした。ハルルさんもこちらまでお礼くださって、私はなにもしてないのにかえって申しわけなかったりです。 チャリ2ケツ絵、楽しそうですね。朝焼けはさすがに今日の出早いんでwwwグリ先生には無理っていうか、ああ、オールのあとか。そうか。 蒼豹アゲアゲ。もうあげぽよとはイワンのかしらん。 ちょっとヒョウ柄でピンときたのですが、恋次くんがトラ柄に拘ってるのはもしかしてグリさまに対抗してのことなのかも?と思うとたのしすぎ。 さすがに恋次くんはトラ耳とかトラ尻尾とかはつけないでしょうけど・・。 ブーツがなぜか視線を攫うようですが、意外にこのカタチ、足の健康にもよさげな気がするのです。 どこかのメーカーでつくってはくれまいか。 ああ、おデート中だったのですね。しかしこんなキメてる人と並んで歩くのは勇気居るでしょうね。全身蒼なんて目立つし。 どうせなら同伴の彼(17歳)くんもどんなコーデだったのか見たかったですね。 もこニキ。私は見たことないんですが、アナウンサーの人とアッーとかいう画像がめっさ出回ってたのは拝見しました。 それでなくてもあのコーナーはネタとしてよく出回っていますね。ネットの民にも愛されてるのねん。 山口選手。そうそうセレッソって書いてましたわ。近くじゃんと思うとまた親近感わきますね。 ツッキーはうかいキャントクもデレさせた天然の猛者ですわ。年上キラーなのねん(多分)。ヤマグチきゅん急げ! 木兎さんて、あのフクロウ(コノハズク)みたいな人かしら?赤葦さんの顔が思い浮かばなくて申しわけないのですが 今の開かれたツッキーがあるのはあの人たちのおかげもあると思うのです。かなりきっかけの人ですよね。 一護誕。のんびりできませんのですよ。いろいろアンテナめぐらそうと思います。また相談のってネ。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 一期一会さまでグリ先生SS(half bitterな恋心)がアップされております。 いや、あの、その、美羽さん→ハルルさんへのプレゼントSSなので 私なんぞいがしゃしゃって出るとこないのですが 美羽さんがグリ先生の借用可か否かのお問い合わせを下さって 使っていただけるなんてウレシーのでモロ手でOKさせていただいた上、 こういう感じでドですか?と先行でサキヨミさせていただいてたので ぷち関係者といえばそうかな・・と(^^:) こちらでもご案内させていただきます。 お蕎麦たべたくなるのでご注意。 というか私は呑みたくなりました。 死化粧師最終巻(7)でてたとか知らんかったわ! 毒姫の最終巻でてすぐだったのね。 今更ですが買って読みました。ご存知でない方は退屈かもしれませんが感想サラっとかかせていただきます。 よかった・・。毒姫がやや畳みかけ感否めなかったのですが(それでも伏線回収よかったです) こちらは、チャンさんのセリフ・・ 飛行機の爆音でかききえてたあのセリフがちゃんと(チャンだけに)描かれている部分で ああ、作者さんの中でも本意のゴール、望んだラストだったのではと。 読んでいてうれしくなりました。打ち切りなどで不本意な終わり方をする漫画の多い中で こうしてきっちり終われる漫画を読めるだけでも満たされるものがあります。 それにしてもアズキちゃんに手をひかれつつ幼稚園児のように号泣する心十郎さんの姿がただ泣ける泣ける。 しかも、最初のカットは忌まわしの学生服で、つぎのカットが今現在のってのが。よかったね心十郎さん。 しかし、作者さんヲターやなぁ。 モブだけどメイドさんにデレデレしてるダンシの着てるシャツに 「めがねほむほむ」ってwww |
■クロさま | こんばんは。 888代目イラスト、ご覧くださってありがとうございます。そして888代目にお祝い、こちらも感謝です。 お料理グリさんという素敵ネタのリクエストのおかげで楽しんで描かせていただきました。 じわじわ笑っていただけたとお伺いして、ひそかにガッツポーズです。 裸エプロンは着用者によってはエロ以外のなにかを感じさせるようですね。 クロさんのおうちにも猫さんおられるんですね。 猫は冷たいとか常温よりすこし温かいもののほうがよく食べる(子が多い)ので火を通したカリカリチャーハン意外といけるかもしれないです。 グリさんが猫属性の人なので、猫の習性とからめてネタを考えるの楽しいです。 そして猫好きのかたに共感いただけるとさらにテンションあがります。 ベリたん。美人ですか(*´ω`*)うれしいです。ベリたんが一番難しいのでそう仰っていただけるとうれしいです。 美人で、かっこいいベリたんを描けるようにこれからも精進していきます。 これからもよろしくおねがいします。 ありがとうございました。 |
■美羽さま | こんにちは。 たこ焼き!奇遇ですね。ていうか、うちより粉ものが多いじゃないですか。 昨日がトロロご飯でした。その一本使い切れないんで・・。 かくのごとしで我が家にはトロロたこ焼きは今後はないと思います。 SSアップお疲れ様でした。お邪魔したのですがささっとだけでおいとましてしまってすみませんでした。 フレッシュへの訂正ありがとうございます。差し出がましくて申しわけなかったです。 しかしミルクは正確には雄ミ・・いえまたこのはなしは場所を変えて・・ゲフンゲフン。 お蕎麦にお酒、粋ですねっていうか通って感じがします。 たしかに浦原さんもやりそうですね。例の浦原さんは今週いけそうです。またチェックとかお願いします(業務連絡)。 恋一といえば、もうそろそろベリ誕考えておかないと間に合わないお年頃に・・。 いやべり誕=恋一でなくてもいいのですがいっそそれならとご提案。 ハハハ=八八八。お祝いありがとうございます。これからもよろしゅうなのです。 実は絵描いてる時点ではこれ気がついてなかったんです。 で、背景どうしようかなと考えたとき、ハハハで八八八、いけるやん!てなってめっちゃうれしかったです。 や、おつなリクをいただけたおかげです。 カリカリチャーハン。いけると思いますよ!ポップコーンとかでもぬくぬくのほうが美味しいじゃないですか。 攻めの人の裸エプロンて珍しいでしょうかね。グリムジョーさん描いてるとあまりに普通で・・。 いやこの普通って思ってる時点で頭わいてるのかもしれません。要注意せねば。 エンダーー♪(グリ856)の猫さんは悪気はないと思います。ただ飛び込んだ先に穴があったから、くぐってみただけ!だと思うのです。 なぜか猫ってこういう穴とか好きでもぐりこみます。アドベンチャーなやつらです。 旦那さまの前での更新、ポーカーフェイスでされてる姿を想像してふふってなりました。旦那さまはTVご覧なのでしょうか。 そういえば、サッカー、私よく知らないのですが、ワールドカップ代表に山口蛍さんておられるじゃないですか。 なんてすてきなお名前なのだ。妄想捗ってしょうがないです。 これはもう、山口くんがツッキーを娶ったということでFA?って思いましたですよ思いましたですよ。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | ←流しかわうそ。こっち見んな。 |
■とも さま | こんばんは! へーか。何座でしょうかね。う~ん射手座の気がしてきました。 このもふっとしたすね毛を粘着ガムテで毟り取れば愛着がわくということですね。 なんかちょっと文字の色変わってるとこありますが気のせいです。 青い菊ベリたん。こう、イラストで背景にお花つける訳がわかりました。何割増しかで絵が艶っぽくみえます。 このベリたんの色っぽさも背景におうところが大きいかもしれません。ありがたきかな背景と眼福のお言葉。 グリさん856。まぁこんな目にあっても翌日にはマッハで忘れてるんでしょうね。それもふくめてマヌケっていうかオバカっていうか。 ゴーヤーさん。今年の我が家は豚バラ最強伝説に突入し、あれこれ考える前に豚バラと炒めんかーい!というノリです。 まぁ、そんなこんなでヤツの季節ですよ。 去年は10日に1回は食べてたと思うので10本はかるく行った気がします。今年は何本食べるでしょうか。 ありがとうございました。 |
■とーこ さま | こんばんは。 アライグマ。いっとき流行った「えっ?私の年収低すぎ」ってのも思い出します。 でも、あらみちゃったのほうがいいですね。ちくびちら見えの青い菊ベリたんが同日アップだっただけに。 実は太ももがチラって見える部分まで描いてたんですよ。 でも背景の関係でカットしてまして・・お見通しだったってわけですね(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘきっと足袋は履いてます。 陛下・・。へーかに出来ないことはないんでしょう。 いやでも確かにこんなポーズで矢を射てくるひと相手にマジメに戦ってられないですよ。 戦意ってやつがですね。しょぼしょぼしょぼーってなります。そこがいいのかもしれない(゚ロ゚;) ありがとうございました。 |
![]() |
■ | シャンプーとか石鹸を使わずにお湯だけで洗髪するというあれをやったんですが 2日で挫折しました。 やってみて髪自体はけっこう調子いいんです。 もさもさして絡みまくったりするかなと思ったのですが意外に櫛通りもいいし、 一番いいなと思ったのは洗髪後髪の乾きが早いこと。 頭皮も別にかゆくない。まぁ二日程度じゃそうベタベタもしないですけどね。 気になる匂いも、自分では感じませんでした。指を頭皮にごりごり押し付けて その指匂ってみましたが、普通にシャンプーしたときも、 翌日になったらシャンプーのにおいは消えてて 無臭になってるそれと同じ気が(感じ方には個人差があるかもしれない)。 では、なにがいけないかというと とにかく洗うのがメンドクサイ。 ひたすら、マッサージマッサージでざぶんざぶん流す流す。 ぶっちゃけお湯はこっちのが使ってると思う。 時間もシャンプー+コンディショナーやった時間よりかかってる。 ええいもう!やめだやめだやめだ! お湯シャンといえば、抜け毛が減るそうですが、あんまりかわらんかったし。 だったら、メンドクサイ思いをして時間かけてお湯かけて頭シャカシャカせんでもいいんじゃないかなと。 3日目でシャンプーしちゃいましたが、そのあとやっぱり頭軽かったです。 |
■ハルルさま | こんばんは。 地震大丈夫でしたか? 笑顔のワンコ。きっといい夢見てるんでしょうね。 コリラックマ・・ハルルさんてば可愛いもの好きですよね。いや、可愛いもの好きじゃない女子は居ないか・・。 トップ(886代目)、夕焼けにむかってバカヤローとはいいません。 そうそう、人目を忍んでこっそりです。向かうは先生の部屋なんでしょうかね。帰りぎわにちょっと鍋の材料とか買物していくんですよきっと。 気合であたたたたたためますか?腋限定です。ケツのほうだとレンジでチンじゃなくてオーブンでブンになると思います。 チンの音量はこのテンションのままなので多分音量でかめで。普通のレンジと違うとこはちょっと塩味はいっちゃうとこ。 蒼いグリ様。グリ様は拙宅お越しのかたにはやはり需要高いようです。 黒いとこにキラって光ると綺麗でしょー。っていうノリで描いてて・・いやはやそんな深く読んでご覧いただけてるなんて(^^:) 手描きの線。この雑さがいいのかも・・。 こいのぼり。この5月の青い空に泳ぐ鯉のぼりみてると、ほんとすがすがしくなりますよね。 ベリたんもそんな気分で。 磯兵衛の母上って、なんかすごく共感できる部分が。 まぁ毒親といえばそうなんですが、子どものためにそうしたい気持ち、わかるぞ!て思います。 沖縄の方ってかーちゃん大事にするので、仲間先生もそうなのかな?かーちゃん愛すごいなぁって思います。 切り絵っぽい貼り絵っぽい恋次くん。妖怪とか幽霊とか?ん~?屏風とか襖絵のことでしょうか。 襖絵といえば、これおすすめです。 http://japan.digitaldj-network.com/articles/29162.html 【幽玄必見】300年前の「襖に憑依した」八百万の神々。日本建築と写真の魂の邂逅に激しく心打たれる 顔の前に手を当てる5人。 ハイ。めんどくさかったです。あざす!よくわからないコンセプトですね。 アイドルグループよく知らないのですが、そういうのあるんでしょうか。 グリ856。ベリたん的には気まずかっただろうと思います。 うん、これはもうベリたんがグリちゃんに抱きつくといいですね。まるくおさまります。 グリ855。 アスキーアートいいですよね。 参考までに→ http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/8371858.html 世界のアスキーアート10選 でもこれ見ると日本のAAのほうがいいなぁって思います。 鰤本誌。私はグレミィ戦楽しんでたのですが、たしかに宇宙とか出てきたらついていきにくいですね。 女子たちが出てきてまたさらについていけない展開になるかもしれないし・・。 ベリたんとかグリ様待ち遠しいですが、待ちくたびれすぎてどんなテンションになるか自分でもわからないです。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 二週間ぶりのWJ24号。鰤は579話。感想はこっちかこっち(玄関)から。 また隊士さんに名前つけてしつこくてすみません。 クロガネの池沢先生の読みきり面白かった! 絵も上達されてたし。しょっぱなの処刑からの展開いいですね。 ソルキャの見開き、すごいかっこいいです。ポスターほしいわ。話もまた意味深でパズルのよう。 これ、全体ズがみえたら震えちゃうんだろうなぁ心が。桜のパルファム←違う漫画はいってる。 人気投票、どの人もいいので三人にしぼれない・・。神海先生にも一票いれたい気分やし。 ソーマの黒木場さん。ないわ。僭越ながら料理の心がけとして一番ないわ。失礼だけどお前が一番ゴミやわ。 お叱り覚悟で言わせてもらうなら、そんなに料理で相手を屈服させたかったら最初から毒でも食わせとけ。 でもこんなゴミに負けたら田所ちゃんかわいそう。 ていうか、こんなのを付き人にしてるアリスさんもアリスさんやね。 ハイキューの伊達工業の彼再見。好きだわ・・。 トリガー。やっぱり緑川くんはいいやつ!ユーマと戦って敗けて学んだことを生かしてる! 消火器とかいう武器でもない小道具でで煙幕とかいいですね。 トリオンは霊子みたいに足場にもなるんだ(今更)。 磯兵衛のキャラの微妙な表情ってわざとなの?それとも画力的なものなの?絶妙すぎて神業。 トリコ、第一話のガララワニ。捕獲レベル5ですよ。 それを今やもうレベル600程度なら威嚇でなんとかなるそうで。 もうガララワニなんて前にたっただけで瞬殺なんでしょうね。 |
■柚月さま | こんばんは。 枕がどの枕かすぐにわからないで???だったのですが、お礼画像のあれですね。たなびく鯉のぼりみたいなやつ。 いい枕でしょう。でもお高いんですよ!高すぎってくらいに。 でもってゆっくりお休みになれたでしょうか。 グリ先生。 ええ、久しぶりすぎて私もなんか自信ありません。これでよかったんかな・・と(^^:) スマホになってから、SSを書こうというガッツがなくてアレなのですが、 涼しい顔して思考ぐるぐるの先生節、懐かしいですね。 再会を望んでいただけてるとはうれしいです。ネタとか探してみたりします。 あまり期待されずにお待ちいただけるとありがたいです・・。 #へちょ猫。目つきいいですよね。じと目で見られたいです。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 先日、お隣のご主人が亡くなったのですが、その四十九日もまだだというのに 今度は右裏のおうちのご主人が・・。 不幸つづきですが91歳。往生といってもよいのではと思います。 長く闘病されていたので、お疲れ様と言ってお見送りしたいです。 お通夜さきほど行ってきたのであります。 神妙な雰囲気だったんですが、お坊さんがなんかくねくねと振り付けしながら読経されてて こんなの初めて見る・・。 こういう笑ってはいけない場所で変なツボを刺激されてしまって苦しみました。 それでもおばあちゃんのお葬式で読経してくださったお坊さんには敵いませんでした。 格っていうか位が高いのかしらないけど、 ちまきみたいな帽子?冠?被って・・というか坊主頭の上にちょこんと載っけて(あごひもつき)出てきた。 シルエットはちょうどリーゼントです。 それまで号泣で涙モードだったのに今度は笑い堪えて涙モード。 この高低差、高山病になるレベル。 話それてしまいましたが、ご主人のご冥福をお祈りいたします。 ひさびさにパンストはいたら、見事にかぶれました。 |
■柚月さま | こんばんは。 日参くださってたんですね。うれしいです。 蒼き漆黒(884代目トップ)。 引き上げるというイメージは私もなくて、 このあと、もしかしたら神降ろしがごとく引きずりおろすのではないかと、そうハラハラするイメージで描いてました。 アヤメさんの見方もイイですね。触れあったとこから繋がって、それでお互い生きていくという感じでしょうか。 別の場所だと、たしかに寂しいかもしれませんが不幸ではないと思います。繋がっていれば・・。(←私の希望でもあります) 気候・・朝晩寒いですよね! 昼間も空気がカラっとしてる分、日陰なんかさわやかに寒い気がします。 まだまだ絶賛こたつ中ですし、朝はガスストーブも点きます。 さすがに布団のシーツは起毛のじゃなくて普通のになりましたが(布団干す時恥ずかしいし) 毛布はまだ出てます。もふもふしてます。 アヤメさんもお風邪など召しませんように・・。ありがとうございました。 |
||
■バスソルトさま | こんばんは。 ではお呼びするのはバスソルトさんで(^^:) バスソルト、届きましたか?2㎏なんででっかいですよね。私も最初みたときびっくりしました。 中に入ってる計量カップ一杯で100グラムです。うちは100均で買った別の入れ物に入れなおしてます。 チャックつきとはいえなんかお風呂場とか脱衣所においとくのは湿気防ぎきれない気がするので・・気にしすぎだとは思いますが・・。 バスソルトさんにもよい効果がありますようにお祈りいたします。 わざわざご報告ありがとうございました。 |
||
■神已さま |
|
![]() 【海外】火事現場から救出された猫さんだそうです。 見事なカール。ケガなくてなにより。 |
■ | GWもおわりますね。 部活をまんまとやめおおせて 中学生活初のGWまるまるぐうたらライフを満喫していた息子が横で嘆いておます。 しかも今週ジャンプなしとか、どうやってモチベを保てばいいのか!とかほざきおるほざきおる。 サンテレビがうつるようになったので、 蒼き鋼のアルペジオ(土曜日22:30~)を楽しみにすごせと言っております。 アルペジオは動画で1回見てるのですが面白いです。 こち亀の作者さんがはまるだけはあります。まぁ艦これ好きならきっとアルペジオも好き。 昨日朝関東のほうで地震がありましたが (関西は揺れなかったもののスマホの防災通知で起きたのですが、 4連休の中で唯一朝寝できる日だったのでそのまま二度寝しましたすみません)、 お住まいの方みなさん大丈夫だったでしょうか。 その前の4日にも岐阜のほうで群発地震があったりで、 三年前の大地震のケースに似ているらしく危機感いや増します。 こういうのは気が緩んだときにドーンと来ることが多い(気がする)ので、 防災意識を常に持っていれば・・こない・・といいなぁと思います。 あと、地震関係ないですが、昨日から今日にかけて寒かったですね。 実はうちはまだストーブ出してつけています(先週灯油追加で5リットルだけ買いにいった)。 あとこたつも。 しまわせない犯人は私です。 今日なんかこたつつけてTシャツ+カットソー(いちおう春物)の上にフリース二枚重ね着してたわ。 こたつにはもはや猫も入らないし、家族は家の中ではもう半袖なんですけど・・。 この勢いで夏でも寒いくらいの体感ですごせないものか。 まぁ多分そういうわけにはいかない。熱くなるんだと思う。まつ岡修造さんでもないのに。 |
![]() |
■ | ![]() |
置き物みたい。ていうか、この墨汁入れ思い出した↑ 同じクラスの山口さん(誰やねん)が持っててうらやましかった思い出が。 |
![]() ネルさん。猫じゃらされてる中。 |
■ | バスソルトの話かいたら、メーカーのお問い合わせがあったのでかいておきます。 ラグゼというとこの「デッドシーバスソルト」です。 あまぞんで「バスソルト」で検索すると一番上に出るやつです。 2㎏で1300円。あま発送なので送料無料。1回で70gくらい弱使うので一袋で一ヶ月ですね。 いいっていう人もいるし効果なかったという人もいるので たまたまうちの家族には合ってたってことです。レビューも話半分でいいと思います。 テツの食事療法が始まりました。 といっても今の段階ではサプリ投与の際にまぜこむササミペーストが追加されただけで テツ的には「おやつが増えた♪」だけかもしれません。 でも、このサプリ、炭成分から出来ているので (炭の穴あき分子?でリンを吸着して腎臓を楽させようという) 色が真っ黒・・。最初見てぎょっとしました。 まぜこむとまっくろのササミペーストが出来ます。 食欲をそそる色ではない・・かもしれないです。 でもよく考えたら黒いものって、海苔や黒ゴマ、黒豆もイカスミもありますね。 それに猫的には視覚よりもにおいとか味で食欲が左右するようで、 しっかり食べてくれるので助かります。 むしろネルもほしがるのがかわいそう。 ネルの分もささみペースト余分に作ろうと思います。 |
■3日 00:16のかた |
こんばんは。 GWお見舞いありがとうございます。 お問い合わせのバスソルトの件ですが、上に書かせていただきました。 注意点といえば、塩なのでお風呂の金具が劣化しやすくなるのではないかということと、 あと、お湯にいれる場合は釜で追い炊きするお風呂にはNGということで・・。 入浴剤に一ヶ月に1300円はコスパいいのか悪いのかわかりませんが、 お湯の汚れはバブとかより汚れにくい気がします。残り湯は洗濯に使ってないのでなんともいえません。 あくまで個人的な意見ですが、ご参考になれば。 どうでもいい駄文にまで目を通して興味持っていただいて、こちらこそ申しわけないです。 ありがとうございました。 |
2012 07月 2012 08月 2012 09月 2012 10月 2012 11月 2012 12月 | |||
2013 01月 2013 02月 2013 03月 2013 04月 2013 05月 2013 06月 | |||
2013 07月 2013 08月 2013 09月 2013 10月 2013 11月 2013 12月 | |||
2014 01月 2014 02月 2014 03月 2014 04月 |