トップのひとことの過去ログ。
まぁたいしたことしゃべってません。

古い分から予告なく消えていく場合がございます。ご了承ください。

2015 07月 2015 08月 2015 09月 2015 10月 2015 11月 2015 12月
2016 01月 2016 02月 2016 03月 2016 04月 2016 05月 2016 06月
2016 07月 2016 08月 2016 09月 2016 10月 2016 11月 2016 12月
2017 01月 2017 02月 2017 03月 2017 04月 2017 05月 2017 06月
2017 07月 2017 08月 2017 09月 2017 10月

■17/11/29(水曜日) 20:40頃

ふつくしい。

透夜さんからいただいたコメントで気がついたっていうか思い出したんですが
拙宅、今日で11周年でした。
やばいやばい。忘れてた。
なんもしてない…。
いや、もう今年の11月は息子の進学の用がてんこもりで私にとっては師走なみでしたんで
憶えていてもなにも出来なかったかと思います。
今日も区役所行ったしな。雨だというから歩いて行きました。
区役所って、我が家が区の東南の端にあるのに対して対極の区の北西端にあるんだ。
区の斜断だよ。
4キロくらいあるんじゃなかろうか。歩いていったのに結局雨降らなかったしな。
それはいいとして
透夜さんコメントありがとうございます。詳しいお返事はのちほど(下で)。

それにしても11年は自分でもさすがにようやるわと思います。
アラフォーがアラフィフになりましたよ。
そもそもは特撮の二次(仮面ライダー)やってたんですが、突然鰤にはまり、
でもって恋一が王道だと思ってたら実は王道じゃなくて(たしか当時浦一が多数派でした)
じゃあ、私が恋一でサイト作るわってなって急ぎ作ったのがここです。
しかも急ごしらえで作ったので、適当な鰤絵がなくて第一代目トップは修兵さんだったという
甘酸っぱい思い出があります。
やっていくうちに恋一だけじゃなくていろんな住人が増えてまいりました。
どういう人間関係になっても根底にベリたんが幸せであってほしいという基本があります。
これは今後も変わらないだろうと思います。

11周年すんだら次は12周年ですな。エロ…じゃない干支一回りになります。
12周年のときもここでお会いできればと思います。え?私次第かもって?


あっ、おくればせですがなんかリクあれば賜ります。11周年謝恩ということで。
拍手コメントからヨロ。なかったらなかったでいいよ。私がさぼれるから(おい)。

更新です。
1375代目トップ。全体ズ応接室 伍です。ちょいエロいです。
11周年てのを失念しておりましたが、今日のよきひのタイミングでサイト原点である恋一絵を飾れてよかったなと思っております。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
゙(*・・)σポチットナッさんもありがとうございます。

■透夜さま こんばんは。
わざわざサイト11周年のお祝いに来てくださったんですね!うれしいです。
私ですら失念しておりましたのに、憶えてて下さって感謝しかございません。ありがとうございます。
それにしても11年はさすがに長いですね。自分でもびっくりしてます。
たしかに今、鰤ってほかのサイトさんはやってるとこすごく少ないのではなかろうかと思います。

それでもって藍染さま良いですね。
数少ない鰤サイトなのでその中で多様性を持ってもいいかなと思っております。なので藍染さまカモンで最近チョイチョイ描いてます。
微妙に変態でシリアスな笑いがぴったりです。
スーパーマン。眼鏡に注目くださるとはスルドイです。
あまり難しい言葉を使うとバカに見えるッスよ漫画。全員ふざけてないのがポイントです。
もちろん、グリ様も白崎さんもまた描いて行きますのでよろしくなのです。

ブラクロのヤミ団長。まさかのSWBさんでしたね。あの声で「う○こ」とか言う。
最近SWBさんはおっさん男子系の声が多い気がします(GODZILLAでもおっさん男子をやってました)。
グリ様やってたときはまだ声が若いというか幼い?
いやいやいや、当時も充分素敵ボイスでしたけど、現在と比較して「幼い」と出てくるあたりに今、私ちょっと興奮を隠しきれません。
ていうか私何を言ってるんでしょう。スルーしたってください。
ではでは、ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


コメントございましたが、後姿。
 いろいろつっこみどころありますが…。


■17/11/27(月曜日) 15:15頃



更新時間、今日は早いです。家族の帰りが超遅いの決定してますんで先にしておきます。

ごちうさとGODZILLAの映画見に行きました。
ごちうさを先に見たのですが、正直先でよかったなと忌憚なく申し上げます。
それくらいGODZILLAのレベル高すぎました。見れてよかったです。
声優さんが芸能人枠がなくて生粋の声優さんで固めたのもよかったし
87分という短めの尺ですが、内容が充実してて二時間くらい経過した錯覚があります。
ただちょっと前半、ハードSFならではの難しい理論とか会話がありますが
なんでしたら公式サイトで予習されるともっと楽しめるかと思います。
またパンフレットもすごく良く出来ています。
映画で語ってる以上の設定も載ってるしここまで「読み応え」のあるパンフもなかなかなか無いかと。。
映画を気に入ったかたなら是非買いです。850円。

ごちうさは…ええと満員御礼でしたよ(男性ばっかり)。おかげですごく暑くて困りました。

ジャンプ52号。次号からは数字だけ新年号になるわけですな。早いものです。
冨樫先生は秋に休載入る前、今年中にいったん戻ると仰ってたのですが無理なんだろうなと思います。

鬼滅。宇髄さんの姿に煉獄さんオーバーラップさせるのやめい。いやな予感しかせんわ。
それにしてもちょっと遊郭編が長すぎて見てるこっちもダレてきました。
鬼滅独特の台詞回しとか空気感もいまのところナッシングになってますし、
ちょっとここいらでいい見せ場を作っほしいなと思ったりもしております。
ネバーランドがまた面白くなってきました。こちらもちょっとダレてました。おっさんいい人でした。
いいひとになるのが遅すぎた…ってことになりませんように…。


更新です。
1374代目トップ。全体ズ応接室 伍です。
斬月のおっさんとベリたん。後姿。
前回も顔かくしてたし、この数回、ベリたんの顔描いてる絵がないなぁと今気が付きました。
絵を描こうってなるとき、「顔を描こう」とかいう点だけでは考えないので全く気にしてませんでした。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
゙(*・・)σポチットナッさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので、被り猫。被り物?
 猫の耳って寒いとき触ると冷たいんでやっぱり耳冷えるんだと思います。


■17/11/24(金曜日) 21:05頃

ユキヒョウだと思います。

更新時間遅くなってごめんなさい。家族の帰りが遅くなっちゃって時間がずれてしまいました。

明日映画いきます。
「GODZILLA 怪獣惑星」と「ごちうさ」の二本立てです。
劇場で二本立てしてるわけじゃなくて、つまり二本立て続けに見るわけです。
以前もポケモンとナルトではしごして、
しかもそのときポケモンて上映あとに中川翔子さんの舞台挨拶があった回だったの
知らずに席とって「なんか今日混んでるなぁ」とか思いつつ鑑賞。
エンドロールになって場内が明るくなって
スタッフさんのアナウンスでやっと舞台挨拶があるんだと知りましたが
ナルトの上映時間が迫ってたのでなくなくその席をあとにしました。
今回はそういうことがないか事前に調べたので安心です。

ごちうさはたしか去年くらいには公開できたはずなんですが
メインキャラの声をやってる声優さんが身体をこわしてしまって休業、
ごちうさ劇場版は逸れに従い延期だったのですが、なんとか声優さんも復活されて
無事公開となってほっとしております。お祝いも兼ねて見に行くわけです。
今はアズールレーンとかに覇権をとられてますが、
いっときはコミケのサークル紹介の男性向けアニメのページ全部が
ごちうさでうまったことのある化け物コンテンツです。どんなお客さんが来てるのかも楽しみです。

ゴジラは脚本が虚淵先生と聞いて。あと制作会社がポリゴンさんですし。亜人もここでした。
まぁ声優さんも楽しみではあります。とくに櫻井さんな。

更新です。
トップにしましたがカウントなし。
練習+練習=それっぽい一枚 というやつです。
実はもう一枚アップしたかったんですけど、先日のwi-fi騒動でさぼってしまったツケで時間なくなりました。すみません。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) ぽちっとなっさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので、リアルダンボ。
 コラかと見まごう。しかし象さんは優しい目してるね。


■17/11/22(水曜日) 19:05頃

???!!!

昨晩(てか夕方)、契約してるプロバイダのモデムがあかんことになってしまって
wi-fiでのネットが出来なくなってました。
幸いすぐ(今日)エンジニアのかたが来てくれて直って
ここの更新もこうやって出来てるんですが、
私のなかではエンジニアさんはどう早くみつもっても明日来る予定でした。
思った以上にネット接続がはやく復旧してうろたえております。
まぁ復旧が明日だった場合、
ここの今日の更新も無断で休むことになるので早く直ってそれはよかったんですが
ネットが繋がらないのをいいことに仕事をさぼってしまって、それが計算が狂ったっていうか
慌ててます。すみません完全に自業自得です。

それにしてもるろうに剣心の作者さんよ。
児ポ法抵触で書類送検だそうですが、
DVDを100枚押収って意地の悪い報道のしかただなぁと思いました。
結局100枚のうち3枚くらいしか児ポのはなかったんですよね。
でも、見出しもですが本文を見てもまるで児ポDVDがみっちり100枚です!
みたいな書き方になってるなぁと昨日の時点で思ってました。
今日の報道は見てないですがちゃんと但し書かれてるといいなぁと思います。
しかし流れ弾で島袋先生がトレンドにあがってるのには気の毒でしかありませんでした。

あと、アメリカ海軍で18億円するすごい戦闘機のデモンストレーション最中、
飛行機雲で大空にち○ぽの絵描いたパイロットさん、褒められこそすれ…と思うのは
私の脳内が下品に染まってるからでしょうかね。

更新です。
1373代目トップ。
ちんぴら浦原さん。夜の街を背景にしてたんですが、浦原さんのシャツの柄と夜の街のネオンのカラフルさがごちゃる気がしたので
背景、単色にしました。シャツは赤のはずです。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ポチットナ゙(*・・)σっさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので、上に引き続き神々しい猫。
 まぶしい。


■17/11/20(月曜日) 19:05頃


ジャンプ51号に載ってる鰤小説連載再開の告知貼っときますね。楽しみです。

鬼滅表紙じゃなかったんかー。
でも巻頭見開きカラーかっこよかったです。
妓夫太郎さんの髪、カラーで見るとわりとキモかった。
宇髄さんの過去語りがはじまってこれは死亡フラグなのかとどきどきしています。
お館さまのお顔はやけどかと思ってたのですが、どうも進行性の病なのかしら。
まだ病魔に冒されてなかったときの右の横顔がとても美しいです。

火ノ丸相撲がここにきてラブコメ!
急に展開かましてくるので見てるこっちが潮くん以上に照れてしまいました。
レイナさんとお似合いですやん。堀さんも悪くないけど堀さんが気苦労ばっかりしそう。
ポンポンあとくされなく言えるレイナさんくらいでちょうどいいと思います。
レイナさんもへたれはへたれなんですけどね。

ブラッククローバー、最近ほんと面白いです。アニメ化でノリノリなんでしょうね。
で、アニメのノエルたん、ブスって言ってすみませんでした。
でもやっぱりブスです。鼻が高すぎるのかな?
そしてもうひとつ欲を言っていいなら、アスタくんの声優さんはりきりすぎ。うるさい。
なんかずっとノドがごろごろ言ってる感じも聞いててつらいものがあります。
作画はがまんできますが、
この声(音)ってのはガマンがつらい場合もありますのでどうしたもんかと。

ジャンプ+のほう、「星の王子様」がなんか政治的な話になってますけど
コメント欄の上から二番目の「何を読まされてるんだ…」というコメントがすごいツボです。
ほんと、朝の4時にこれ読んだんですけど、なにを読まされてるんだと悩みました。
ファイアパンチはアグニ様意味解りません。
ていうかアグニ様も混乱しきってるんで、読者も混乱しとけって按配でしょうか。

更新です。
1372代目トップ。
ベリたんが切っ先で星を飛ばしてる感じをだしたかったのであります。
しかし背景、手をいれすぎた感jがあります。なんかごちゃってるっていうか。でも、色合いは気に入っています。


拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
゙(*・・)σぽちっとなっ♥さんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので、イケメン猫さん。♀だとしてもイケメン。
 知性を感じる。


■17/11/17(金曜日) 19:50頃


腋の筋肉痛で休むとかほざいてましたが、わりと早いお治りでして、更新できるのでします。
早く治ったのはうれしい。
しかしそのかわりといえばアレですが、右股関節と左膝と左手首が関節炎です。
いつもの回帰性リウマチのやつです。
ちょっといつもより多く(場所が)腫れています。
なんでしょうか寒くなってきたのでサービスでしょうか。
まぁ左手のほかは下半身ばっかなので座ってたらどってことないです。
土日なので買物なんかは家族に頼みます。

本日ポケモンのゲーム(ウルトラサンとウルトラムーン)発売。
あまぞんで頼んでたら朝には届いたのでポケ廃(ポケモン廃人)の息子早速やってます。
今日は息子の学校、1年と2年はコーラス大会で
3年は2時間授業で終わりなのでこれ幸いってやつですね。
ちなみにウルトラサンのほう。ムーンはまた後日。
今日中にクリアしてエンドロールまで行く予定で、
真のポケ廃はこのクリア後からゲーム(強いポケモンを育てて対戦する)が始まるわけです。
ストーリーはおまけっていうか前座みたいなんかな…。
ゲームに関しては時間だけ決めてあとはほったらかしのお母さんが多いと思いますが
私はそれじゃ寂しいじゃないかと思って
息子がひらがなも読めなかったときから一緒にやりました。
息子が興味をもったものはかたっぱしから。
それで一緒にやって時間じゃなくてダンジョンとかイベント毎にくぎってやりました。
その区切りに行くまで絶対やめさせませんでした。
そのためには私もゲームを知らなきゃいけなかったので、息子が寝てる間にさきに進めて
それで大体把握してからセーブしないで息子と一緒にやったとこまで戻ってやってました。
それがいいのか悪いのかは知りません。
でもゲームの中の広い世界を一緒に冒険できてとても楽しかったです。
今はもう一緒にはやりませんが
(息子が上手くなっていくに従って逆に私が足をひっぱるようになったので)
やってるゲームはつぶさに見せてくれて、
これはこういうルールだとかこういうキャラなんだぜとうざいくらい教えてくれます。
ゲームに限らず、アニメとか音楽とかもがんがん教えてくれます。
だから、今も世間はひろがる一方で楽しいです。

更新です。
1371代目トップ。
吟醸さんのタン事情日でした(15日)。ちがう誕生日です。なんというタイプミス。「じ」が1個多かったのね。
最近吟醸さん描いてないし遅ればせながら描きました。襟のモフ描いてても暑くな~い。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
POCHITTONA!゙(*・・)σさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので、なんかいいとこで寝てる猫。多分液体。違うかもしれない。
 あつらえたかのごとくぴったりだ。


■17/11/15(水曜日) 19:20頃


月曜日って書くこと多いんで書かなかった分今日にしました。
旦那が帯状疱疹になってしまって、
まぁはやめに病院に連れていったので多分大丈夫だと思います。
しかし帯状疱疹ていうかヘルペスも同じ薬なんだそうですが(同じ水疱瘡のウイルスなんで)
ごっつい高いんですな。びっくりしました。
5000円しか持っていかなかったわ。、
てか、普通皮膚科でも内科でも保険利けば初診だとしても3000円くらいじゃないですか。
いや、診察は安かったですよ。うん。
でも処方箋もって薬局いってお金払う段になってびびりました。
なんなん6900円て。
当然足りないので、薬は置いといてもらってお金をとりに戻りまして、
お金もって再度薬局へ。
2往復よ。
いや、朝イチに薬局前のライフ(スーパー)に買物に来てるので実質3往復よ。
自転車とはいえさすがに1.2キロ×3往復はきついものが。
そのせいかどうかそれからなぜか右の腋の下ががっちがちに筋肉痛です。
なんで自転車乗ってるだけで腋が筋肉痛になるのかナゾでしかないのですが
それにしたって筋肉痛って範囲が広い分いつもの関節痛とは違う苦しみですな。

というわけで右手が動きません。
次回更新がいつもの金曜日じゃなくて土曜日になるかもしれません。
ご承知置きをお願いします。

更新です。
トップ、月しか見えません、○○代目というカウントはナシです。
全体ズ応接室 伍。絵(ベリたん)がちっこいのでベリたんのとこだけ拡大してる分もあります。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ポチットナρ゙(・・*) さんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので、速過ぎる猫。(微ホラー注意)



■17/11/13(月曜日) 19:40頃


キラキラプリキュアアラモードで、ついにプリキュア史上初の男のプリキュアが!
と日曜の放送直後にまとめサイトで速報出してたんですが、
男でもプリキュアになれるって変に希望持ってるんじゃねーよ大きなおともだち!
ただ男ってんじゃなくて美少年だからな!そこを履き違えるな!
ていうか、番組のラストに颯爽と登場してそこで待て次週。
名乗りもないので彼が史上初の男の子プリキュアなのか
それともセラムンでいうとこのタキシード仮面さまポジなのか不明。
てか、この彼、7月19日のここで私てっきり死んだと思って死んだシンダと書いちゃったまま
眠ってるだけでまだ生きてますってのが確認できた時点でも訂正も書かなかったであります。
書きっぱですみませんの。というか読んでる方いらっしゃったのかと。

でもって昨日のシン・ゴジラ面白かったのう。
ツイッターの盛り上がりも面白さを加速させてくれました。

ジャンプ50号。
鬼滅次週巻頭ですか!やっぱ人気あるんだなぁ。ずっとアンケ出してたんですが
もう安泰でしょう。そろそろ引退しようかな(アンケ)。
妓夫太郎。ぎゆうたろう でいいのかな?ぎゅうたろうじゃなくて。
ぎゆうだと冨岡さんと名前かぶるわね。中身は正反対っぽいですが。
このウエストの細さとちょっとたりない感じ、文殊史郎兄弟の弟クンを思い出しました。
中身は正反対っぽいですが。

ゆらぎ荘アニメかおめでとうございます。深夜…ですよね?

ジャンプのラジオ、久保先生二週目。
う~ん。「いい人」じゃないんだろうなと思ってたんですが、やはり…という感じのお人柄でした。
だからといって私は作者と作品を切り離して捉えますのでまったくノーダメです。
でもって15年休む宣言も実は歓迎。
その分まだこちらもBLEACHのことゆっくり考えられますんで。

更新です。
1370代目トップ。色違い全体ズ応接室 伍。
シンゴジラ見ながら塗ってたらあたまおかしい配色になってしまいました。
シンゴジラが悪いんじゃなくて、シンゴジラに気を取られて集中してない私が悪いのです。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) ぽちっとなっさんもありがとうございます。

■11日
03:07のかた
こんばんは。
夜の街並みを眺める一護さん(1367代目トップ)、ご覧くださりありがとうございます。
この一護さんを描くにあたって、完全に向こうを向かせる(つまりこっちからは後姿しか見えない)か横顔を残す角度にするかで迷ったんですが
頂いたコメントの内容から察するにこれで(ちょっと寂しい感じの横顔)よかったのかなと思っております。
私が雨とか月とか、切ない背景が好きなのでつい一護さんをそういうとこに居らせる絵になってしまいますが
似合ってると仰ってもらえてよかったです。
一護さん、少年漫画の主人公だからして熱い男子ではありますが本質は静の人なんじゃなかろうかとも思うのです。

白黒戦車絵(1369代目トップ)にもコメントありがとうございます。
白崎さんと一護さん、同じ顔ですが並べるとやはり一護さんは静かなと思います。白崎さんが動で。

こちらこそ嬉しいコメントを頂けて感謝です。
お心遣いのお言葉もありがたく頂戴します。寒くなってきますね。お互い自愛いたしましょう。

ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。

コメントございましたが、四角、あるいは液体の猫。
 狭そう。


■17/11/10(金曜日) 20:00頃

↑イケメン。

年末にロバート秋山さんが1人で10役をこなすドラマが放送になるそうです。
ミステリもので、いづれかのロバート秋山さんが真犯人だとか、前説だけで笑ってしまう。

Fate/アポカリファで英霊ジャンヌさんって出てきて、
どうみてもセイバーさんですがそれはいいとして
息子がジャンヌジャンヌうるさいので私も気になってきて、
前からチェックしてた安彦良和先生の「ジャンヌ」をポチって読みました。
もとは上下二冊の本を愛蔵版ということで一冊にして出してるので、まぁ分厚いです。
京極小説くらいにアツイです。でも、中は漫画なのでさっと読めますが
さっと読んでは申し訳ない…というのもオールカラーです。540ページ全部カラー。
それだけでも見ごたえあるのですが、お話も面白かったです。
ジャンヌといいながらジャンヌ・ダルクさんは出てきません。
ジャンヌさんが火あぶりになってから10年後の話です。
主人公に架空の女性をすえて、
彼女がかつてのジャンヌさんの足跡をたどるという話の進み方になっています。
そのなかで、ありし日の彼女とともに戦ったジル・ド・レさんとか、
ジャンヌさんのお陰で皇帝になれたシャルル7世とか、
わんさか出てくるのですが、10年たってるのでみんなおっさんになってて
それがジャンヌさんの思い出とともに過去を語るという、すぎさった青春を懐かしむような
なんとも胸の締め付けられるような内容でした。
その中で唯一ジャンヌさんが生きてるときは幼かったので、10年たって青年として登場するルイ11世(シャルル7世の息子)が、なかなか男前なゲスでよかったです。
ていうか彼がいなかったらおっさんたちが過去話しまくるだけ、という
えらいのっぺりした話になっちゃうので、
彼がいろいろ暴れてくれてるお陰で540ページ一気読みできる感じですな。
ルイ11世、ゲスはゲスですが、なんか人間的にアリかなと思ってしまうのは、
安彦先生の人物の描き方魅せ方のうまさなんでしょうかね。
こんなんヘタなラノベに出てきたらいっぺんに萎えると思います。

更新です。
1369代目トップ。全体ズ応接室 伍。
2017年秋アニメ。わりと見てるほうかと思いますが(ほかのシーズンに比べて)、この少女終末旅行が私の中で一番のヒットかと。
いや、ほかのアニメも面白いしレベル高くて今期はまじ豊作ですけど、この少女~が頭ひとつ出てる気がします。
なにに一番やられたかというと、世界観と音楽が見事に合ってました。これに尽きます。
最初絵はちょっと実はあまり…だったんですが、見ているうちにまどマギみたいにかわゆく感じてきました。
設定のわりにまったり進んでますがまったり見て行こうと思っております。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
゙POCHITTONA゙(*・・)σさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので、貫禄のおねこ様。
 毛がボリューミーってだけで中身はスレンダーの可能性もあります。


■17/11/08(水曜日) 19:20頃

↑グッと来た画像

ブラッククローバーのアニメのOPのノエルたんがブス。
ほかに言い方がないのかと考えたんですが、他の言い方じゃだめだ。これはブスだ。
ブスすぎて涙が出ちゃう。
本編でもこれなん?
ていうか、今週ヴァネッサ姐さん登場しましたけど、これもまたなんか違う。
男は軒並みアニメ化大成功なんですが、女性陣が微妙っていうか、
うん、やっぱブス(P曲`q)
原作絵が美しいですからね。
あそこまで描けとはいいませんが、
もうちょっと似せる努力してもいいんじゃないかと思うくらいにブス。
ブスブス言ってごめんね。


息子の進路決まりましてっていうか
前前から決まってたんですけど、やっと書類揃えて入学金納めてひと段落。
てか、夏にきめちゃうつもりだったのに
息子が進学先に提出する書類紛失して再発行してもらって
せっかくAOでいけてたのに結局一般入試になったという。
なんの学校かというとまあ、芸術系の専門です。
言いたかないけど学費がくっそ高い。
この金額ならHAL(お高いので有名)行けたんじゃないか。
でもってHALは二年で済むのにうちは三年も行きやがります。
でもまぁ、本人が数ある学校のなかから探してきて見学して決めたとこなんで
行かせてやるのも親のつとめかと。
それにしても慌しくなる年末までに済んでよかったです。
センターとか受ける子はこれからが大変なんですけど。

更新です。
1368代目トップ。全体ズ応接室 伍。
色の薄い浦原さん。ここまで薄くすると銀髪です。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
゙(*・・)σぽちっとなっさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので、グッと来た画像その2。
 多分お気に入りのぬいを洗濯してもらったんでしょうな。早く乾くといいね。


■17/11/06(月曜日) 17:30頃

↑????

拍手コメントくださった方から教えていただいたんですが
TBSラジオ「ラジオジャンプ」のゲストが久保先生だったそうで
聞き逃してもアプリ(ラジオクラウド)で聞けるということでさっそくDLして聞きました。
てかラジオジャンプて番組自体しらなかったであります。
サンドウィッチマンさん好きなのでうれしいです。
久保先生が「嫁さん」と仰ってるのを聞いてなんか安心してます。
次週も久保先生だそうなので楽しみです。
てかほかのゲストさんも興味あるので時間あれば聞きます。

ジャンプ49号。
鬼滅。
炭治郎くんが唄ううさぎの子守唄で静まった禰豆子ちゃんのとこでうるっときてしまいました。
そして堕姫ちゃんの背中から出てきたアニキはなんなの?
いちおう目には「陸(ろく)」ってありますけどこのアニキが堕姫ちゃんの正体?
それともベリたんでいう白崎サン的な?
宇髄さん乱れ髪かっこいいですけど、また柱が死ぬとか、ないよね?

ブラクロのユノくんがかっこよすぎ。今まで「そこそこかっこいい」感じでしたが
今回、これ卍解みたいな感じでしょうか。
こういう圧倒的強さって理屈ぬきにすきでかっこいいと思います。
差をつけられまくりのアスタくんがちょっとかわいそうですが。

クロスアカウントでなんか切なくなってしまいました。
菜乃花ちゃんいい子すぎるやろ…。

更新です。
1367代目トップ。全体ズ応接室 伍。
そこそこに夜景。最近背景に凝ってないっていうかけっこう手抜きしてる気がするので、
まあ習作の流用ではありますがそこそこ描き込んでる背景になって満足しております。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) ぽちっとなさんもありがとうございます。

■05日
04:02のかた
はじめまして。こんばんは。
いつもお越しくださってるんですね。感謝しかありません。
そして久保先生出演のラジオの情報ありがとうございます。
早速アプリをDLして聞かせてもらいました。面白かったです。
デビューまでの久保先生のお話とかとっても興味深かったです。
久保先生のラジオ出演の嬉しさを共有させてもらえてこちらこそお礼を申さねばなのです。
わざわざお知らせくださってありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


コメントございましたけど、ひどくしょんぼりしてるにゃんこ。
 いや、うつらうつらしてるだけかも。


■17/11/03(金曜日) 18:50頃

右手のリウマチ(回帰性)、今回は軽くすみました。線画塗れたので更新します。

弱酸性ミリオンアーサーの五期制作決定だそうで、
またなにをやらかしてくれるのか楽しみです。
あの声優さんの声入れは一発録りなんだそうで、それを知ってから聞きなおすと
なんとも鬼気迫る感じもしなくもないです。てか声優さんてすごい。

事件。9人の遺体が見つかった事件で
犯人のツイッターのあいこんがアニメ絵だったとかで
またオタクたたきが始まらないか心配です。

アニメといえば、
アルカイダのビン・ラディン氏の使ってたパソコンの中身がアニメとかゲーム満載で、その中にNARUTO、BLEACHなどあったそうです。楽しんでみてはったそうな。
なんかひさびさにメディアでBLEACHの文字みて感慨を深めております。

更新です。
1366代目トップ。
色違い(少し)全体ズ応接室 伍。
水曜日に回帰性リウマチが右手に出たとかほざいてましたが、木曜日午前中に痛さピークでそのあとはすーっと痛みがひいてきたので線画塗れました。よかったです。
背景は手抜きして既成のを。それだけだとアレかなと思ってレースをつけてみた。レースが良いような気がしたんです。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
POCHITTONAρ゙(・・*) さんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので、わんわんぱらだいす。
 めっさ見てくる。


■17/11/01(水曜日) 20:30頃

右手のMP関節(中手指節関節)に違和感があって熱くなってきたので
多分回帰性リウマチ(いつもの)だと思います。
あと1、2時間で痛みだすのでそうなると2、3日は右手使えません。
線画が一枚できてますが、色塗れたら金曜日アップします。
金曜日休んだら「塗れなかったんだな」と納得しといてください。

実は先週もリウマチでてて、しかも右肘と左手首二箇所同時でした。
更新に支障でなかったのでべつに言わんでもええわと思ってたんですが
さすがに場所違いとはいえ二週連続で出てきてるんで
おいおい寒くなってこのペースかよ!とちょっと心配なんで
保険としてあらかじめ申し上げておきます。急に休むことがあるかもしれませんと。
痛くなった部分はすぐ治るので、そこのとこは心配はご無用であります。

話かわってジャンプ+水曜日の「ヴォッチメン」も面白いですなぁ。
作者の羽田先生はブラクロの田畠先生のとこのアシさんだったそうです。
田畠先生に負けず劣らず画力高い。
今4話目です。
凶相ゆえに恐れられ友だちがほしいのに出来ないほんとは優しい日鳥くんの読者から見た好感度は
回を重ねて上がる一方ですが、
それ以上に毎回回想に出てきて日鳥くんへのアドヴァイスと見せかけつつ、
その実方向性のよくわからない自分語りをぶちかますヨッチ先生が輝いてしょうがない。
替えのパンツがないって、洗濯しないのか。
イケメンなのににじみ出てくるキモさがたまらぬ。
あと、モブのセリフが説明くさくて毎回毎回くだらない小ネタかましてくるのが中毒になります。

更新です。
1365代目トップ。全体ズの透過GIFの分を文字入れてサイトトップの新しい飾りにしています。
応接室 伍にJPG全体ズ。文字なしのGIFも。
ガスマスク、かわいいのもあったんですが、いやこれはかわいいのじゃないだろうといかついのにしました。
気に入る気に入らんあるかもしれませんが、クリスマスシーズンになればまたGIFかわるのでそれまでお付き合いください。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) ぽちっとなっさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたので、なんかアート?な猫画像。
 この屏風?襖?いいですね。



2015 07月 2015 08月 2015 09月 2015 10月 2015 11月 2015 12月
2016 01月 2016 02月 2016 03月 2016 04月 2016 05月 2016 06月
2016 07月 2016 08月 2016 09月 2016 10月 2016 11月 2016 12月
2017 01月 2017 02月 2017 03月 2017 04月 2017 05月 2017 06月
2017 07月 2017 08月 2017 09月 2017 10月



トップに戻る