トップのひとことの過去ログ。
まぁたいしたことしゃべってません。
古い分から予告なく消えていく場合がございます。ご了承ください。
![]() |
■ |
寒いですね。寒波。 母も無事退院できて、なんとか身の回りのことが自分出来るように。 私も家のこととかなんとかこなせて掃除も年賀状も完了、 今現在TVで「ガキ使」、 タブレットで「紅白」、 スマホツイキャスで「ゆゆうたさんの1人紅白」 これ全部多重拝見しながらパソコンでここやってます。 刀剣男士見たぜ。蜻蛉切さんだけわかる。 年越しソバは海鮮多めのヤキソバを夕飯にやった。 もう動きたくないのでこのあとはビール飲んで寝ます。 あっ、紅白の米津さんを見ねば。 15年くらい使っててすっかり「煎餅」になった敷布団をですね、 買い換えたんですよ高反発マットレスに。 そしたら腰が痛くないんですよ。 今まではそろそろ腰が痛いなぁってんで起きるんですけど 全然腰大丈夫なんでずっと寝てしまってこれはイカンですよ。 いいんですけど。 |
![]() |
■ | この画像を年賀状に使いました。 ほかにもかわいいウリ坊とかあるのにあえてこれです。 |
![]() |
■ |
母、明日退院になります(予定)。 写真は入院中の母のベッドサイドで母を見守っていた猫のchoochoo赤ずきんちゃんです。 右のが私ので左のが母のです。お揃いです。 退院しても通院があります。でもって諸々のことがことさら年末なのであれこれ。 母を手伝いつつ、自分ちのこともしますんで、やっぱり忙しいです。 あと一回くらいは更新したい。せめて31日更新を目指してますが出来なかったらごめんなさい。 ジャンプ4・5合併号。 見所はなんといってもクリスマス企画の芥見先生の黒歴史でしょう。 久保帯人先生に憧れて書きためてた詩集wwww ていうか、もうそういう世代がプロになってきてるんだなぁ。 鬼滅。 見開きカラーかっこいい。 しかし柱のうち誰かが死にそうでハラハラしてます。 義勇さんの声が櫻井さん!やったぜ☆.。.:*・゜ チェンソーマン。 デンジくんの童貞力の高さが好ましい。 新キャラの女の子がかわいいじゃないですか。 一人称が「ワシ」というのもいいなぁ。 トガタさんみたいに中身男というのじゃないですよね? |
![]() |
■ | あんまりな感じと しかしでぶ具合がありがちなでぶ具合で目が離せません。 なんでこうなったんやろ。叩かれすぎかな? |
![]() |
■ |
母、順調に回復していってて、明日一泊外泊です。 退院は来週になりそうです。 いろいろ決まらないので、ここの更新予定も立ちません。 いちおう未定ということでご了承ください。 年内あと一回くらいは更新したい気持ちで一杯です。 ジャンプ3号。 先週から始まったイキリパソコンの話、1話はイキリ乙って感じでしたけど 2話はそこそこ面白かったです。 でも敵が有無をいわさぬ暴力に訴えればアウトだと思うんですよねイキリパソコン。 チェンソーマン、三話。デンジくんいいキャラしてんな。 新キャラのアキくん、やなやつでしたけど、執拗にタマを蹴られたせいでかわいそうになって 最後にはなぜか好感度が上がってるという。 絵が手抜きっていうか、これ小さい原稿用紙で描いてないかい? 鬼滅。熱いな。炭治郎くん主人公してる。この流れで次回巻頭カラーとかワクワクです。 でもって次号は土曜日発売ですな。 |
![]() |
■ | ぶっさいくやな。 この猫ちゃんスコティッシュだと思うんですけど スコちゃんてなんか「私もそう思う」って顔してんのな。同意してくれる顔っていうか。 |
![]() 今の私のイメージ。 久保先生の画集がまだ開封できてない。 |
■ |
母の右上腕骨折の入院手術治療、結果経過は順調です。リハビリしてます。 もう日にち薬ですけど、やはりまだ右手が使えないのでつきそいます。 お医者さん曰くはあと一週間くらいで退院かな?12/20頃?まだわかりませんけど。 退院したらしたで家のことがたまりまくってるので ここの更新も即座にいつものペースに戻れないですけど 今現状よりかは頻度はあがるかと思います。 あと、風邪引いてます。 昨日は見舞い控えて (代わりに姉が行ってくれました。姉も酒飲みすぎからの肝臓でまだ自宅療養中です) 今日は母のとこにはマスクで行ってますけど、今年の風邪はフルコースくるな。 みなさん気をつけられたし、 そんなことよりもジャンプ2号。 鬼滅の刃のお館さまの爆死が覚悟をきめた散り様で美しくさえ思いました。 とっさにお館さまの奥さんとお子さんの心配してる無残さまよ。 チェンソーマン。なんか、なんていうか、平和だなと思いました。 藤本タツキ先生にしては…。 タツキ先生、今アシスタントさん居ないんですって。だからちょっと漫画白い。 読みきりの「地球防衛軍 韮沢駐屯地」がありがちな話ではあるんですけど ギャグがなんかもうツボに入りまくりでした。 総帥の「今日もよい髪型だな」が最高に腹筋にきました。 呪術は毎回見せ場がありますな。 今週はバトルじゃなくて、メカ丸くんの「夢」のシーンがはっとさせられました。 呪術0巻。あらためて紙の本でみるといいですな。 やはり「失礼な 純愛だよ」のセリフにぐっときます。 先週の話になりますが、ジャンプ+の木曜日「剥き出しの白鳥」が終ってしまいました。 その前の週の引きに出てた「全裸一脱ごう会」のフリはなんだったんだという。 引き伸ばすように見せかけてばっさり終るの嫌いじゃないわ。 でも木曜日の楽しみが減ってしまった。 忘却バッテリーは隔週ですし。オヤ?要くんの記憶が? |
![]() |
■ | 母の骨折の原因がマットに脚かけて滑って転んだというやつなので みなさまもマット(滑り留めなし)には気をつけられたし。 ハッ今の時期「滑った」とか言っちゃ受験生の人に悪いわ。 みなさん大丈夫よ。うちの母が代わりに滑っといてあげたわ。 |
![]() 届いたんですけど開封の儀はまだです。 |
■ |
月曜日、ここの更新すっとばして申し訳ないです。 母が転んで右肩を骨折してしまい手術・入院することになりまして、 入院は明日なんですけど それまでお医者さんの説明をうけたり入院手続きをしたり用紙を書いたり、 右手が使えない母に代わって実家であれこれやっておりました。 今日は母はパーティー(!)にいくので(ギプスに巻かれて行くのです)、 きっとあれこれは母のとりまきがやると思うんで私はお休みもらいました。 しかし明日からの入院はまた私が付き添います。いちおう二週間の予定です。 というわけでここ、一応約二週間休みます。 まぁ二週間といっても母の地元の病院での入院ですし、母の妹も見に来てくれるそうですし なんといっても前の心臓の手術のときと違って 体は元気で歩けるのでずーっと付き添うわけじゃないと思います。 その間、更新できることがあったら更新するつもりですので、また思い出したときにでも 更新してるかな~くらいで覗いて見てくださったらうれしいです。 ジャンプ1号。 チェンソーマン。面白かったです。 タツキ先生のエキセントリックさってとんがりすぎてるんで心配してたんですけど いい感じにエキセントリックで安心しました。 ポチタちゃんが居なくなったのは寂しいですけど デンジくんの中に生きているんでしょう多分。 デンジくんがパンにジャム塗れる生活ができるようになってよかった。 でも、パンにはマーマイトですぜ。 食べたことないですけどパサパサのパンが美味しく感じられるくらいまずいらしい。 はじめしゃちょーいわく「環境悪めの土の味」。 鬼滅もよかったなぁ。無残さまほんと美しい。 呪術。パンダ先輩はパンダじゃないのか。 あと、全然関係ないけど、プリキュアについに男の子のプリキュアが! 去年のジュリオくんは変身はしたけどプリキュアになれなかったし残念!て思ってたら アンリくんがやってくれました。 あと、ゴールデンカムイ(アニメ)はまた脱いでるな。しかし先週よか作画キレイでした。 こういう状況じゃなかったらまた描きたかったな…。 |
![]() |
■ | あああああああああ。 |