トップのひとことの過去ログ。
まぁたいしたことしゃべってません。
古い分から予告なく消えていく場合がございます。ご了承ください。
![]() かわいい。 |
■ |
ジャンプ+のCan't Fear Your Own World Ⅱ、面白くなってまいりました。 グリ様に毒耐性がついてるとか、その原因?がアスキンさんとの戦いの結果だとか ほんと成田先生、設定をあますとこなく使って下さってて感心しきりです。 あと、砕蜂ちゃんの百合妄想、いいですね。 文字だけだからこそ、こちらも妄想でウキウキです。 で、そんな面白くなってる内容ですが、次回更新は一ヵ月後だそうな。 いや、もう一回に70~100ページ出すなら 小出しで毎週更新でもいいのではないかとか思うんですけど。 一気に読むのけっこうきついんですよね。時間的に。 話かわって、トップの絵、そろそろ1500代目が近くなってきました。 毎回「xx85代目トップ」をアップした時点で なんかリクエストあるかい?あるなら聞くよ的な告知をしておりますんで 今回もそうします。今日アップのは1483代目です。 ですんで、おそらくリクを伺うのは次回の水曜日、9/5あたりかと思います。 台風21号が来てますが無事ならこの日に1485代目トップをアップする予定ですけど、 実は姉が職場で倒れて入院しまして、かなり悪いらしいのでなんやかんやあるかもしれません。 そのときは予定がズレたりするかもしれませんが、ご容赦お願いします。 しかし、お酒は控えめにな。みなさん。 私は幸い、お酒の量、度をこすと鼻が詰まって息が出来なくなる体質なんで よっぽどでないと深酒しないんですが、姉はうわばみでして。 ほぼ無限に飲めるというか、で、つい沢山飲んでしまうのでありますね。 明日見舞いにいってきます。 |
■Hさま | おはようございます。 残暑きびしいですね。 1482代目トップの行く夏ベリたんで気持ち涼んでいただけたようでよかったです。 水着。今年はダブっとしたのじゃなくてかなりタイトな水着が流行ってる感じでして いろいろ資料をみてその通りにしたんですが、たしかにおっしゃるとおり、下半身がアレですね。 がっしりというかもっこりというか。 コメント拝見して私はにっこりです。いえいえ嬉しいでありますよ。 お気使いのPSも感謝であります。残暑長引くそうですからHさんもお体お気をつけてくださいね。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 後ろの黒い子がなんかツボ。 |
![]() マンチカンわんこ。 |
■ |
さくらももこさんのご冥福をお祈りいたします。 乳がんこわいな。 話かわって先週の金曜は猫の恩返しじゃなくて、 フジ系列のほうの船越英一郎殺人事件を見てました。 実をいえば、私も息子も船越さんを知りません。 なんで見ようかなと思ったかというと、 You Tubeに「ハリーポッターを吹き替えしてみた」という動画があるんですけど ハリーくんとロンくんが熟女愛好会の会員で(ハリーくんは会長)、 対するハーマイオニーちゃんが加齢臭のおじさん大好きっこというすごいコアな性癖を 悪びれもなくひけらかすという内容になっていて、 いちおう魔法を使います。熟女紳士たちの画像を収集するとかいう魔法です。 その呪文がハーマイオニーちゃんのが 「たかだじゅんじふなこしえいいちろう!」というやつで それで名前を覚えててそれで。 (ちなみに熟女愛好会のほうの呪文は 「さつきみどり もりみつこ のむらさちよ お宝映像見せてたもれドン!」です) で、見始めたらめっちゃ面白くて最後まで見てました。 メタネタというか劇中劇ものですね。 あと、聲の形がNHKでやってたの録画してるんですけど、 なんかいじめ?がけっこうえげつないとか聞いて見る勇気がありません。 どうしようかな・・・。 |
![]() |
■ | いい顔しやがって。 |
![]() ![]() |
■ |
アニサマ2018の3日目、ヘルシェイク矢野氏の出番、 やはりというかAC部による高速紙芝居でした。 ポプテピピック7話のやつと同じだったそうですけど、 まぁほかのアニソン歌手さんだってアニメと同じ曲やってるんでしょうしそれはOK。 しかし生でみたかったなぁ。 ちなみにAC部は←の写真の左側のふくよかなほうの人(板倉さん)の声がめっちゃ好きです。 顔は安達さんのほうがタイプです。ゴールデンカムイの「親分と姫」の姫(男)っぽいところがまた ジャンプ39号。 呪術、セリフにセンスがありまくりなんですね。ネギの似合わない女とか。 七海さん無事でよかったです。伊地知さんが今回好感度爆アゲでした。 しかし吉野くん、お母さん殺されて闇堕ちしないよね。 読みきり金未来杯。「仄見える少年」。化物語みたいですけど、見せ方がうまいので 新鮮に最後まで見れました。絵もいいし猫もいいし。これは支持します。 しかし呪いだと呪術とかぶるので違う作品でまた見たいです。 銀魂、「ウホッ」の情報量が多すぎるねん。いやもうこれゴリラ、人間より知能高いでしょ。 食戟のソーマがグルメ漫画じゃなくてラブコメになってるんですけど 鈴木先生にオーラを感じません。なんかモブくさい←実は好きじゃない。 もうこれさっさとおわらせて、 ソーマくんはえりなさまに渾身のゲソピーを召し上がっていただかなくては。 鬼滅。 終始蜜璃さんが可愛すぎます。しかし捌倍娘(八倍娘)、しのぶさんが唯一柱の中で鬼の首を斬れないと言ってましたが、じゃあ蜜璃さんは斬れるのかよ華奢なのにすごい豪腕?と思ってたんですが、 なるほどそういうヒミツが。 |
![]() |
■ | 隠れるのうまい。 |
![]() |
■ |
台風20号、大変だったようですが、大阪はなんか風ツヨイナーだけでおわりました。 雨もたいしたことなかったし。 それでも息子の学校は休講でした。 和歌山から2時間かけて通学してる子がいるんで、その子のためにも休講は英断かも。 あと、宮崎県とか北海道からさすがに通学じゃないですけど寮住まいで通ってる子いるし え?そんな全国的に知名度高いんかよここの学校?ってびっくりしてます。 クラス11人しかいないのに。息子のとってる専攻になるとさらに絞られて3人だよ。 ハッ、台風の話からなんでクラスの人数の話に… アニサマが始まってるそうですが、3日目(26日)の出演者さんに ヘルシェイク矢野氏が予定されてるのが気になってしょうがないです。 え?高速ギターソロすんの? てか他のメンバー差し置き? そもそもなんていうバンドに所属してんの矢野氏は。 肝心のギターソロもなんていう曲なのか、 ギュイーンギュワワワ~ だけではわからんし。 ほかにもいろんな謎、疑問がありますが、26日の速報を楽しみにしてます。 さいたまスーパーアリーナは遠いでな。 あと、ゴールデンカムイのキャラ人気投票じゃなくてキャラ総選挙。 キャラ多い。動物さんもいるし。 ネット(ついったー)投票で複数可というのが応募総数えげつなくなりそうです。 でも、1位のキャラに投票した人のなかから抽選で1名様にそのキャラの絵、 しかもそのキャラをどう描いてほしいか野田先生にリクれる権て、 もうその告知だけで笑ってしまいます。 |
![]() |
■ | 8/10、13、15 と黒猫推しです。 |
![]() |
■ |
台風19号からなのか20号からなのか風が吹いてるんですけど それが熱風なんですよね。息をしたら肺が焼けそうな熱さ。 それにしても富田林って大阪市からは遠いと思ってたら 直線距離で10キロちょいくらいでした。 ここ(うちの家)から大阪市の市役所のある北区にいくのとかわらん距離なんです。 その富田林の警察から逃げてるひと、名前なんだったっけ ここいら界隈では「トンダバヤサー」とか「トンダヤバサー」と呼ばれてます。 で、ヤバサー氏の実家というか拠点?がもう大和川はさんで向こうなんですな。 正直、怖いです。 怖いといえばジャンプ+の「邪図」。 まったくリアリティはないですけど、ないからこその乾いた怖さです。 後味は間違いなく悪いんですけど、もたれないからいいわ。 絵はうまくないですけど、汚いものを描かないから(いまのところ)。 ただブーメランパンツ野郎というペンネームがなぁ。 |
![]() |
■ | ちっちゃ。 |
![]() |
■ |
8月もいよいよ下旬です。 息子は今日から学校です。つまり、我が家の夏はモウ終わりました。 台風19号、20号が挟み撃ちにきますな。ご用心なのです。 ジャンプ38号。 320ページの鬼滅とモンハンのコラボ告知を目にしてから笑ってます。ずっと笑ってます。 原作のテイストまったく消滅です。亥之助くんだけ世界観にマッチ。 お話の内容は、煉獄さんの鍔のとこでホロリ。亡き後もまだ人を護るのかこの人は。 時透くんがお兄さんを呼ぶところでもホロリ。 これ読んだあとモンハンコラボのほうみたので、涙も乾きましたがね! 呪術。 七海さん負けて人間やめてしまうのかとハラハラしてたので、辛勝かもですがほっとしています。 術式の開示、対象を7:3のとこを強制的に弱点にするというの、 読んでる途中で「人相手だけではない」とあったので もしかしてまさか時間も?と思ったりしましたがそんなことはなかったぜ。 もし時間もそのようにできれば、時間外勤務をすることで全体のバトル時間を長くし 結果、バトル時間全体を10とした7のところでヒットした過去の攻撃を遡って強化する、 という月島さんっぽいものを想定してたりしてたのでした。違ったな。 銀魂、このあと5話で終れるんでしょうか。なんかもうずっとゴリラがウホウホ言ってるだけじゃないですか。 ノアズノーツ。面白くなったと思った瞬間に終わりました。 のんびり同窓会やってないでさっさとループしてれば…。 しかし1話の冒頭がまた最終話でまるっとコピーででてきて面白いなと思いました。 ミライちゃんの服の袖が違うけど。 |
![]() |
■ | いいもんですな。上のはちょっとコラっぽいですけど。 ん?カンガルーじゃなくてワラビーかな?小さいよね。 |
![]() |
![]() |
■ |
涼しいです。 今日はエアコンなしで過ごせました。 北海道で初雪とか。 暑い暑い夏も終わりが見えてきた感じでしょうか。 残暑厳しいと聞いているのであと一山くらいでしょうかね<暑さ ジャンプ+の鰤の小説Can't Fear Your Own World Ⅱ。 浦原さんがモテモテです。 今度は浦原さんがヒロインで敵陣営に裸痴…じゃない拉致されて ベリたんが助けにいくねん。とかどうよ!? ポケモンのオーキド博士の声の石塚運昇さんがお亡くなりに。 67歳て若い。ご冥福をお祈りいたします。 ていうかBANANA FISH のパパ・ディノさんの声どうなるんでしょうかの。 オーキド博士はモノマネできそうな人が代わりにどうだろう。 ポプテピピックでオーキド博士を完全コピーしてはった矢野正明さんとか。 |
![]() |
■ | 君、違えよ。 |
![]() |
■ |
ジャンプ+のブーメランパンツ野郎先生の「邪図」、こわすぎるんですけど。 絵柄がすごく合ってます。 諸星大二郎先生を荒削りにした感じかも。 「えもいわれぬ」という言葉の略語で使うならエモいってこれかもしれない。 言うの忘れてたんですけど 先週の土曜日にポケモンの映画見に行ってきました。 今までの湯山監督じゃないんですね。絵柄変更もそのせいかも。 来年の映画の告知が早々に発表になってましたが、なんとミューツーの逆襲エボリューション。 さてはこの新しい監督でミューツーの逆襲の焼き直しをするのでしょうかね。 ミューツーの逆襲は名作だったので新しい切り口での作品もたしかに見てみたいです。 肝心の映画の内容ですが、ポケモンというくくりを外れてみても面白い作品だと思いました。 ある程度のポケモン知識があれば(イーブイはレアポケモンじゃない・とか)さらに楽しめましょうが なくてもいけますな。 「みんなの物語」というサブタイだけあって人物はしっかり描かれてると思います。 とくに虚言癖のあるオッサンと、対人恐怖のオタクボーイはかなり作りこまれてるなぁと思いました。 BLEACHの映画も同じとこでやってたんですが時間があわなくて。 もし時間がいけそうなら見てきたかもです。夕方しかやらないとかなんだよなぁ。 |
![]() |
■ | ネコと神の文字は似ている。 |
![]() |
■ |
お盆ですな。 いかがお過ごしでしょうか。 うちはお盆関係なく過ごしております。お墓参りは今週末に行く予定です。 眼精疲労、さんざ目薬とか処方してもらってたんですけど、 結局キューピーコーワⅰプラスが一番効きました。 でもきっと処方してもらってる薬がじわじわ効いてきてたのもあるんだと思います。 一直線にキューピーコーワに行ってもそんな効果でなかったかもしれないし。 で、眼圧をあげないためのノンカフェインコーヒー、 ジプシーするとかほざいてたんですけど、かなり早目に定住決まりました。 ネスカフェゴールドの砂糖とかミルクとか全部入ってるスティックのやつが一番美味しかったです。 ブラックはいまいちです。 で、ノンカフェインもいけるわねって、一日ノンカフェインですごしたら これまた弊害というか、することすることのパフォーマンスが著しく悪い。 とどめはパソコンの前で座ったまま寝てるというていたらくで やはり一日一杯普通のコーヒー飲むのは許してもらおうと思いました。 ジャンプはお休みでありますな。 ジャンプ+、ブーメランパンツ野郎先生の「邪図」、新連載です。 シュールっていうんじゃないですよね。とにかく不安な作品です。 夜中に読んだら時間帯のせいかすっごい怖くなってしまいました。 そのあと二度寝したら、なんかきもちわるい夢を見たような気がするんだよ。忘れたけど。 |
![]() |
■ | トイレットペーパーとかラップの芯などの筒状のもので 両端から覗きっこするとこういう風に見えるやつです。 |
![]() 悶絶もののかわゆさ。 |
■ |
コミケなんですね。 台風13号が直撃ではとか危ぶまれていましたが、 早々にパシフィックオーシャンに繰り出してくれたようでよかったです。 今年もへんなコスプレあるなぁ。 今日は8/10(やじゅう)で野獣先輩の日だそうで、コスプレもそれっぽいのが。 てか、日の当たる場所に出てきて良いコンテンツじゃねーや。 進撃の巨人26巻。 サシャちゃん!まじでか。 サシャちゃんといえば初期メンの1人で、ここで退場とか、やはり終りが近いんだなぁと…。 ジャンさんがアゴヒゲはやしてますますイケメンになっててそれが救い。 ジャンさんは最初からかっこよかったけどな。 でも、主人公であるエレンくんにもう感情移入できなくなってるんですけど。 それでも話から目を逸らせられない。 どんなに残酷でも見届けねば。 それが進撃の巨人という呪いなのかもしれないです。 |
![]() |
■ | コラみたいな映えっぷり。 |
![]() 台風14号『ヤギ』爆誕記念。 |
■ |
全国的に見るとまたもや40℃越してるとこがありましたが 大阪、ちょっと今日涼しかったです。最高気温32℃切ってました。 かなり楽にすごせました。 昔は32℃なんか超暑い日だったのになぁ。いまや涼しい日になってます。 眼精疲労が甚だしく、眼圧高いとかで、コーヒーを控えろ言われました。 たしかにここんとこコーヒーを二杯以上飲むと目玉が落ちるんじゃないかってくらいに 眼圧あがってるの自覚(痛い)できますんで、飲んでもせめて一杯。 それ以上になるならカフェインレスのを。 というのでまぁそれでカフェインレス飲んだらこれまずいわ。 あまつさえカフェイン足りないのか眠い。 飲めば眼があけてられないくらいに痛いし 飲まなければ眼が開けてられないくらいに眠い。 眠いのは慣れてくるかと思うのですが、まずいカフェインレスコーヒーなんとかならんか。 しばしカフェインレスコーヒーのジプシーになりまする。 Fate/EXTRA Last Encore、BS11だと先週にとっくに最終回だったんですけど MBSで見たので今週最終回でした。 うん。なんかよくわからなかったわ。途中まで面白かったのになぁ。 絵がな。男描くのつまらんわってのが見ててわかるんですけど、 そのツマラン作業をルーティンでこなしてくれたお陰で、逆に作画崩壊なくて ノリノリで描いてんな~っていう女子jキャラだけ作画崩壊っていうかへんな拘りみたいなんで かえっておかしなことになってるわってのがあって、そこばっか気になってました。 まぁおかげで主人公のハクノくんが終始美しいままでした。それだけでも見る価値あったかな。 ネロちゃんがなぁ。もっとかわゆく描いてほしかった。とくに横顔。 |
![]() |
■ | どうやってこういうとこに立ってられるんだろう。 |
![]() ???? |
■ |
ジャンプ36、37合併号。 鬼滅の巻頭カラー綺麗ですね。みんないい顔。 時透さん強い。これで玉壺さん倒せ…たんでしょうかね。 甘露寺さんは出番なしだわ。天狗のほうを倒すかな? Dr.STONE。だから私言ったでしょ。タイヤなかったらケツが死ぬって。 しかしゴムでなくてもタイヤって出来るんですね。すごく感心しました。 これでケツも安心ですよ。 しかし、男子の車に対する執着って遺伝子に組み込まれてるんじゃないかって思うときが。 息子、小さいとき教えてないのに三輪車で 縦列駐車の真似事(ハンドル切りながらバック)してたもんな。 あれ、本能でわかってるとしか思えないわ。 呪術、あいかわらず掲載順高いなぁ。 真人さんて、これ術使うたんびに人間消費してってるん…ですよね? 七海さん、見てて安心できる強さだなぁ。まあまだ油断したらダメですけど それでも実力で戦ってるんだなぁって。 地獄楽出張。これはつめこみすぎだわ。ずっと本編読んでる私でもこれはしんどい。 まぁ興味があったらジャンプ+で単行本一巻分無料解放してるんでドゾーという誘導ですな。 相撲。いい話なのにラブホなんですよねここ。 でもって最後の2人は、ユーマ兄さんと、バトさんかな?イキってて素敵よ。 ノアズノーツ。こんな隠しダマ(死にエンドからのガチのループ)を! こんなん面白いにきまってますやん! なぜさっさと出さなかった! |
![]() |
■ | ガンバの大冒険のEDのノロイさま思い出した。 本編はまったくおぼえてないんですけど、 あのEDのノロイさまだけはトラウマ。 |
![]() アザラシ。 |
■ |
ローソンでアルコール12%のチューハイが出てるから買ってきてくれと旦那に頼まれて ひさびさにローソン行ったら、BANANA FISH のコラボのバナナスムージーが出てて 英ちゃんのとBANANA FISHのロゴのやつしかなかったけど、 息子と私で昼ごはんのときに飲むか…で買って飲みましたがまずかった。 家でミキサーでつくるバナナとハチミツと牛乳と卵のミックスジュースのほう美味しいし その際はヘタの黒い部分とか入れないんですけど、このスムージーはそれもいれてやがる。 苦い。 くっそこれで198円?189円?高いわ。 当のBANANA FISHのアニメは昨晩のはまだ見てませんが、なかなかいい感じではないかと。 ちょっと原作のいいセリフとかがカットになってたり、やや展開に間がない・・・でもない気もしますが 原作未見の息子が充分理解できる展開だし、いいのではないかと。 2クールでやっちまうそうですが、まぁそうなるとこれくらいのスピードかな…。 また台風(13号)が発生だそうで、12号の長い旅もまだ終ってないというのに それにしてもやはり今年は台風多いですね。日本の近くまで海水温30℃近くありますし。 台風でなかったら暑いし。今日も40℃越してるとこありましたね。 ジャンプ+の鰤の小説、Can't Fear Your Own World Ⅱ。 今週も90ページ越えでボリウムですし面白いし 浦原さんかっこいいしなにげに修兵さんエロいこと言ってるしムフフなのですが この量、正直読むのがしんどいです。もっと小出しでもいいのになぁと思ってます。 アプリコンテンツなんてスキマ時間で見てるもんなのになぁ。 |
![]() |
■ | アシカ。sea lionだったかな? 上のがアザラシ(の赤ちゃん)。 sea dog。 うんわからん。 |
![]() |
■ |
息子がかわいい女性用浴衣を自分で買ったもんだから、着付けさせられました。 男産んだんで、髪を結うとか和服を着付けるとかいうのは無縁だわ楽だわ と思ったことが昔ありました。 しかし、着付け。 案ずるより産むが易しで初心者なんで2時間くらいかかるかなと思ってたら 30分で着せられました。 まぁ勿論和装上級の民がシュバって来そうな出来ではあるんでしょうけど。 いやもっと案ずることがあるでしょうというツッコミはなしで。 若いうちです。こういうジェンダーレスな格好出来るのは。 話かわって進撃の巨人の3期。OPが泣けてくるほどいいですな。 HYDEさんとX JAPANでしたっけ。 今期は多分そんなに巨人は出こないで、人間同士のどろっどろの展開になりますが それを反映してか絵的には巨人は殆んどないし(巨人は好きなんですが。無垢のはとくに)、 歌声は話の内容のどろっどろを忘れさせんがごときの透明感。 好きになるしかないでしょう。 OPが気に入らないと好きなアニメでも見るのが苦痛になるときがありますので。 でもってEDはLinked Horaizon さんで、 歌詞、やっぱり心臓を捧げてくれてほっとしました。 |
![]() |
■ | 手がかわいい。 |