トップのひとことの過去ログ。
まぁたいしたことしゃべってません。
古い分から予告なく消えていく場合がございます。ご了承ください。
![]() |
■ | パソ直描き&記憶のみの山じいです。 横は「山本元柳斎重國」を達筆さんフォント(白舟ナントカとかいうの)で書いたら 読めない文字になってしまいました。 我が家の病猫(まいける)と病人(私)。 猫は一錠120円もするなんかすごいサプリ(カプセルになっている)を飲ませたら 少しずつですがいい状態になってきているようです。 そのサプリ、お試しにもらった分がなくなってまた貰って(買って)きたんですが(今日は私だけ) 調べたら通販でもあるしそっちのほうが安い。 その旨を獣医さんに言いましたら「通販のんでもいいですよ」と。 でもまぁ通販のが届くまでは処方されたのを飲ませることに。 で、私のほうはというと、風邪は治った?ものの顔半分がおかしい。 目のまわり(というか目の下あたり)が痛いし、頭もすっきりしないし(主に左側) なんといっても左の鼻の穴ばっかりつまるし通ったら通ったでなんか中が臭い。 もしや!と思って耳鼻科にいったらビンゴでした。 急性の蓄膿。副鼻腔炎というやつですね。 目が痛いのは目の下にある鼻の穴と繋がった袋の中に膿はいっちゃったからで 頭もその関係かもしれない。 とにかくムコダインと抗生剤飲んで水分とってせいぜい鼻をかめ、間違ってもすすりあげるなといわれて 今日は病院からかえってから鼻炎に効くツボを押しながらひたすら鼻かんでいました。 汚い話で恐縮ですが面白いくらいに洟が出て、そしてある一定をすぎたら ぱたっと目の痛みと頭の痛みが、まるで潮がひくように消えてしまいました。 やっと治ったという実感が。まだ洟はつまったりしますが、もうだいじょぶかと思います。 にしても今週はほとほと疲れました&でもって猫のんも含めてお医者さんにかけたお金が・・。 週末は体力的にもお財布的にもやさしく、大人しくしとこうと思います。 なかやま式快癒器が欲しいんだけども。 ああ、裁判所に異議申し立てを書いて出さねば・・。 これ書留+配達証明にせなばならんので送料かかるなぁ・・。 |
■とーこ さま | こんばんは。 トップ絵(740代目)の浦原さん。 むしろ、とーこさんの視点のほうが素敵&むらむら萌えますね。 とーこさんはほかにも色々面白い着眼点をお持ちだなぁとコメント拝見してていつも思います。 >どうしても翼をなくしてしまった背中にキスをしているように見えてしまいます 浦原さんに「良い」イメージをお持ちでらっしゃる。 >共に堕ちよう、とか、やっと手に届くところへ堕ちてきた、とか なんとも、色気のある・・。 そうなると文字入れなかったほうがよかったかもですね。 同じ絵でもいろんな見方があって、そういうのをお伺いするのってすごく意外だし楽しいしうれしいし勉強になります。 ぜんぜん遠慮なしでおっしゃってくださいね。 ありがとうございました。 |
![]() クロアチアの街並みだそうです。ねこが居るのデフォ。 |
■ | 今週のジャンプ。一昨日書くんわすれてたんですが(忘れるな) NARUTOが熱い。今回はギャグ回なの? サスケくんの爆弾発言というか、 うちはの人ってもうイタチさん以外いろいろ突き抜けて天然かも。 (いや、イタチさんもどっちかというと天然だった・・「ヘビ博士だな」とか言うし) マダラさんだって、柱間さんに久々に会えて ヤンデレ炸裂したのに「お前は後!」とか言われてしょんぼりーん。ふふっカワユス。 あと、鰤で射場さんはなにを1000回やったんでしょう。近くに岩がありますが・・。 上半身裸で汗をかいて。 息子といろいろ意見を出し合いましたが「クイックイッって腰を前後に振る運動」が有力です。 一見エロいやつです。深く考えてもエロいやつです。 単純な動きでも1000回すれば汗だらだらでしょう。 で、私は治ったと実感ないままに日常に戻りました。 戻らざるを得ない。まぁきりのいいところで床上げしないと。動いてるほうが早く治るかもしれない。 猫がやっぱり悪くて病院つれていかなきゃならなかったし (雨の中キャリーバック。まいける3㎏でよかった。これがテツ9㎏だったら・・) 以下ここで言うことでもないのですが、 なかなかリアルの友だちには(親とか特に)愚痴れんのでこの場を借りて・・スミマセン 昔ケリが付いた家族の詐欺(られた)事件(それはそれで解決済みご安心を)の こぼれダマが今ごろ出てきて ほっといてもいいけどあとあとまた同じようなことあったら気持ち悪いしめんどいので いちおう法的処理しとこうと、知り合いの司法書士さんと連絡とったりで(なかなかつかまらぬ)。 こういうのは息子に知られて心配させたらいけないので息子の前ではできぬ→時間が限られる (試験前で部活ないから早く帰ってくるのよねぇ) のでおちおち寝ておれぬ。 猫は今夜一晩絶食させてから明日薬飲ませます。 食欲はあるのでニャーニャー催促してきてうるさい。 でもって一匹だけ絶食もかわいそうなので猫三匹全員絶食につきあってもらっております。 三匹が、うるさい。ごめんよ・・。一晩だけだよ・・。 |
■美羽さま | こんにちは。 御心配ありがとうございます。 更新休んだ場合、息子と一日交代で使ってるパソコンの日をずらしてもらって28日更新するか、 それとも27日をそもそもなきものにして、今日更新するかでどっちするかでも悩んだので、 これはジャンプの感想だけでもアップしといたほうがヨカンベと、まぁムチ打ってみました。自分に。でも多分Mじゃないです。 松/岡氏はテニスさせるわけでもなく叱咤鼓舞するだけなんですね。なんなんでしょう。 ヒデ/キ氏の歌がブーメランでなくてほんとうによかったです。きっとあなたはもどってくるだろう←そんなのいやだよ・・。 今週号のぶり。これはアレだったんですね。いまは懐かしのねる/とん・・。 浅打たちが「オネガイシマスッ!!」ってやってるんですね。 ていうか浅打とみせかけて黒い見た目の中身はいとしの野郎どもだったら、 選んでもらえなくてみんなで残念な男子会するんでしょうね。もちろんギャラクシー鳳凰殿のほうで。 グリ791。ゴム、耳にかけるか頭にまわすかで悩んだんですがどうでもいいことですね(^^:) ゴム、円安で原料高くなったんですよきっと! グリさんが履くパンツとか、そもそもどこで手にいれてるのかという話です。 シャルちゃまのあの黒ビキニ、もっと過激なのも今はあるかもですね。 あの、象さんになってるやつとか(アニマルなんとかとかいうの)あれだと、自分がレスレクシオンする動物のんがもらえるとか。 ああでもシャルちゃまは薔薇だわね。動物じゃないけど・・ハァ薔薇かぁ・・。 でも、やっぱりグリさんには最初からノーパン主義を貫いて欲しいです。 そもそも、パンツよりも中身の話のほうが健康に悪い妄想へ誘います。 だからタカガ布切れの話なぞ・・ハハッだ大丈夫です!だっ大丈夫ですぞ!!! ありがとうございました。 |
![]() |
■ | WJ26号。鰤は538話で感想はこっちかこっち(玄関)。 わんぴーす休載のかわりの漫画面白かった。 最近わんぴーすみてないからな・・。 新連載のは花咲か一休のひとたちじゃないですか。 でもやきうだしなぁ・・。 ソウルキャッチャー(ズ)は面白くなってきました。 エジソンに「ウホッいい男」ネタが出てくるとは・・。 ハイキュー・・もっとゆっくりの展開でもいいよ・・。ウン。 で、今週は食激の堂島さんのYES!マジカル・キャベツ!にほぼ全部もってかれました。 ありがとうございます。 左のはスマホのおえかきアプリで描いたベリたん。 風邪がやっぱりぜんぜん治らなくて布団の中で描いてた分。今回はこれでいっぱいいっぱいでした。 手のところあたりですでに疲れています。 また熱出て下がらないのだわ・・。 寝たら寝たで夢で 松/岡修/造(全裸の:美羽さんのメールには半裸と描いたのですが思い返したらやっぱり全裸でした)に鍛えられそうになったり 西/条秀/樹にうたわれたり(勇気があればという歌だったと思う)で よけいに疲れているきがします。 今日、休もうと思ったのですが、感想だけでもと思ってパソ立ち上げました。 で、ストックみたらグリムジョーさん791があったのでこれを今日の更新とします。 |
■ハルルさま | こんばんは。 御心配かけてすみません&ありがとうございます。 お言葉にあまえてレス簡単に・・。 ポチちゃんの件はお知らせくださってたかもなのにスルーしてごめんなさい。 震災の年、お母さまの調子のよくないのは伺っていたのですが・・。 ゆっくり・・水風船のヨーヨー!ほんとその通りですね! ぱしゃんぱしゃんってやりたくなってきたです。 浦原さん、イイですよね。なにがどうというわけではないけど、長く生きてきた哀愁とか。 プール。貸切でいいですね。水着は忘れてきたか、ここには出てないけど 同伴してる誰かが持っていったかとか。 温水プールもいいですね。なんかもう水に浮かんでいたい私です。 ありがとうございました。 |
■とーこ さま | こんばんは。 ゆっくりしていってね!!! 5つで環っかですね。ブレスレット?いや~斬新すぎるデザインですね。 かわいいいいいいんじゃないかな~っての、まさにぴったりだと思います。 プールのベリたん。また梅雨はじまったら肌寒くなるので今がちょうどいい感じかもです。 おしり・・ありがとうございます。おしりはいいですのぅ( ´艸`) ありがとうございました。 |
で、私はものすごい風邪をひいてしまっています。昨日熱が38.5℃とかあって関節が痛くて思うように動けないし、 普段だましだまししてた眼精疲労がここぞというときに出てきて 眼圧の上昇感覚があって目玉飛び出るかと思いました(そういう感覚があっただけです)。 今日は熱は下がったのですが、咳とあと昨日目玉が飛び出ないように目のまわりを押さえてたせいで顔が筋肉痛です。 家族がなんやかんやと手伝ってくれますが、仕事や学校にいって疲れているのに家のことまで申しわけない。 あと、なんだっけ。 そうそう、23日のここで「鬼/灯の冷/徹」の漫画にに「ミヅハノメ」ちゃんが出てる件で、 ミヅハノメという名前どっかで見たことあるというの、なんとか自力で思い出しました。 たしか文庫ではなくノベルズの文章が1ページに二段組になっている文字群の中で見たはずで そうなると京極さんの本になるはず(荒俣さんのは文庫しかもってない)で、あてずっぽうで魍/魎の匣めくったらビンゴでした。 にしても、テキストでなく画像で覚える私のやりかたはロスが多い。だから覚える限度がすぐにきていろいろ忘れちゃう。 簡潔にまとめてさくっと覚えられちゃう人がうらやましいです。 あと、なんだ。 昨日の深夜からえーゆーのあいぽん用のLTEのアンテナが全国1200箇所以上で稼動しはじめたおかげで ここ3週間くらい激重の3G回線で苦戦して、もうこれはWi-Fiを申し込むべきかと思っていたら、 今朝起きたらサクっといろいろDLできるようになってやっと動画が止まらずに見れる・・。 というわけでスマホでお絵かきできる無料のアプリをDLしたんだけど(3GでDLは無理でござろう)、 指で描くのって難しい。なんなのこれ。使えないわ→ だからもう、スタイラスペンを買う。さっき密林で注文した。 風邪が治るのが早いか、ペンがとどくのが早いか。 風邪のくせによくしゃべるじゃないか。すみません。なんかかえって抑制効かないんであれこれと・・。 でもぼーっとして誤字脱字いつもより多いかも。 |
![]() 無料版なので上に広告が入る。 |
■日向さま | こんばんは。 3月~5月といえば年度替りでいろいろ忙しいですよね。 グリムジョーさん790。じっと待てない男です。 カップラーメンが出来上がるのを待つ3分はたしかナルトくんも嫌いな時間だとか言ってた気がします。 最後に飲んだお湯は熱湯です。沸きたて。いやもう皆さん、破面が「鋼皮(イエロ)」っての忘れてませんか? いやそれでも温度に耐性があるかどうかですが・・。それも口の中ですし・・。 でも、グリ様はそんな鋼皮でなくても熱い男なので飲みます。 737代目トップ。あっ。その考えだと私は夕方(夕焼け)のほうが好きです。だって、一日のことはほぼ終わってうちに帰るだけですし。 朝やけだと今から働かないといけない・・。 でも、あっという間に夕陽か沈んでしまうのは冬の場合とくに顕著で、しかも寒いしでたしかに儚いというか寂しいですね。 次号の鰤予想・・・石田くんがなぜあの場所にいるのかも気になりますが、やはり「行ってくる」といったベリたんがどこにまず行くのかですね。 滅却師の力もあるのなら弓矢とかで戦う展開も可能性はないではないけど、やはり今は斬月が必要ですよね。 王悦さんけっこう好きなので、また出てきてくれるとうれしいし、恋次くんも気になります。 リクエスト。738代目を描いてなかったら、この構図でいったと思うのです。 でも、角度が違ったりするとがらりと雰囲気かわったりするので・・お楽しみに。 「こっち向いてる」の解釈、ありがとうございます。了解であります。 あと一週間ですね。風邪治して描きます~。 ありがとうございました。 |
■ハルルさま | こんばんは。 あの、ポチちゃん、神様が飼ってくれることになっちゃったのでしょうか(´・ω・`) 知らないでワンコだのにゃんこだの写真のっけたり、動物ネタとか無神経でごめんなさい。 神様のところで元気に走り回っているといいですね。 レイヤーパレットの上の・・。 私も知らなくて、描いてるときに間違ってあのタグを開いてしまって「じゃまだな~」とか思うことしばしばだったのです。 でも、偶然開いたときになんか楽しそうなのが見えたので、いろいろ探検冒険してみようかなと見てみて、早くみておくべきだったと後悔でした。 絵描き同士の情報交換・・。これ楽しいでありますね。相方いなくなってからそういうのないなぁと今気が付きました('A`) オンマウスお風呂にゃんこ。ポチちゃんのことで寂しいのにコメントありがとうございます。 ここで言う話じゃないですがおばあちゃんがワンコ大丈夫で猫がお嫌いならミニブタとかそういう斜め上の発想はどうなのでしょうか。 ミニブタはかなり可愛いです。飼える人うらやましい。 トップ(738代目)。まえがみさま・・じゃないあまがみさまですね。耳はレスレクシオンしたらいいのが生えますね。 グリ790。この文字、たしかZ明朝・・だったと思うのですが、れっきとしたフォントなんであります。ただ数字はないので数字は自作です。 まさかの熱湯飲み。唇やけど注意って、これいつも思うのですが関西弁みたいで笑えます(唇やけど注意→唇なんですけど注意してください)。 「低温やけど注意」とか。 ラーメンポリポリは、固まってる麺をお湯にいれたあと袋に残ってるかけらみたいなのをざーっとベビスタみたいに食べてるときありますね。 いい塩加減なのねん。 ひかりのほうへ(737代目トップ)。 金/子みす/ずさんの詩にあった気がしてさっきしらべたら「明るいほうへ」でした。光のほうへはなんか映画があったようですね。 ベリたん、ちいさいんですが実はかなりでかく描いて縮小です。そのときに手の握り方とか脚のふんばりかたとかは気をつけたので 小さくしてもそれが失われなかったのかな~とか。いやもう小さいからアレなんですけどね。 背景、苦手には変わりないのですが描くオモシロさにやや目覚めています。まえほどウヘェって思わなくなりました。 光明が見えるというか・・。人間陽をあびなきゃならんです。 空。まったく夏らしくない衣装のふたりですが、さわやかさ?でカバー? キャッキャウフフだったらいいと思います。 郵便局前・・。手本にした写真がこの表示で、そのまま・・。こんな道路に標識(案内?)が出るということは大きい郵便局なのでしょうね。 志波さん青い。これは一番新作でありますよ。あと一枚新作出るとさげたのが10枚たまるのでまた放出します。 つまらんものですというから、パイプユニッシュとかそういうのだと思います。そういう面白くないことを面白げにするのが海燕殿です。 ありがとうございました。 |
■日向さま | こんばんは。 そんなに日がたっていたのかと以前いただいたコメントの日付見ましたら 3月最初のほうで、いわれてみればたしかに期間あいてますが、忘れちゃうほどの時間でもないです。ご安心くださいね。 737代目トップ。夕焼けでも良かですね。 「似た様な」空は沢山ありますが、同じ空はもう二度とみれないんですよね。 空はいいです。 「行ってくる」といった一護たん。どこへ向かうのでしょうね。 斬魄刀がないとにっちもさっちもいかないので、やはり王悦さんのところなのでしょうか。 恋次くんとも再開できるといいなぁ。 お誕生日イラスト。リクお預かりです。ちょっと↑に書いた事情で今日アップのグリ一絵にかぶる部分があって本当にびっくりしました。 でも、違う雰囲気で描かせていただきますね。これも「似た様な」ハグはあれど同じハグはない・・ということで・・(^^:) あ。「こっちを向いてる」というのは目線(二人ともカメラ目線というか)でしょうか。 それともただ角度的にたまたま顔がこっちむいてる(顔がこっちから見える)感じでよい・・というのでしょうか。 できるだけ、お誕生日に間に合うようにいたしますが・・もし遅くなっちゃったらごめんなさいであります。 ありがとうございました。 |
■美羽さま | こんにちは。 パソコン、だいぶ長く使われているものですよね? 今打てる手で試してみるべきは丸一日使わないことなのでしょうが、なかなかそういうわけにもいかないでありましょうね。 トップ737代目、「生まれたての朝」でもいいし もうここは一気に元気よく景気よく「♪あぁた~らしいぃい朝がきた希望のォあぁさぁぁぁぁぁあだ ヨロコビに胸をひらけ青空あっおっげぇぇぇ」 でもいいかもしれません。 うなぎ(や)さん、あのタイミングはストーカーといわれてもしょうがないですね。 月島さんのときも、部屋から逃げ出した一護さんを偶然通りがかって車で拾うとか、ほんとうにいいタイミングの人であります。 青い空も好きですが、こういう表情の深いといいますか・・描いてて面白いですよ。手をかければかけるほどイイのであります。 やきうの人、そんな名前だった気がします。 息子さんお誕生日おめでとうございます。15歳でしょうか。 毎日がなにかの記念日だそうですよ。息子の誕生日なんか「女子大の日」ですもん。どないせいって感じです。 いずれ漫画の主人公よりも大人になるんでありますね。 ガ/ラスの仮面でも、もうこっちは主人公のマヤちゃんはもとより いや、もう、めっちゃ大人の男性だと思ってたマスミさんより自分が年上になっちゃって・・。とほほです。 青い志波さん、おめでとうございます。いやでもこの志波さん、日本語不自由そう・・。 「コレ!ツマランデス!」って言いそうですもん。で、イエイエとか普通に(日本的な曖昧さで)返事してたら いきなり「ていうかお前がつまらんわ」って流暢な日本語で言われそうな気もするんですよ・・。 とおいうか空鶴さんも居りますのでお隣にすごい旗持ちオブジェが建つわけですよね。どうしましょう。 もう外に出られない・・。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 左の絵はプロやきうの★飛♂馬みたいな名前の選手(きくち?ナントカ選手)が ボールを投げるたびに腋(毛)をみせつけるとかいうので、 どんなんやねんと見た画像(三次元だと微グロだなと思いましたごめんなさい)から。 さいきんのやきうのユニホームは腋あいてるのね。 まぁこのほうが涼しくていいかも。汗滲みとか心配しなくていいし。 でもやきうの話はまったくわかりませんので、 ここだけの話にして振らないでいただければ助かります。 WJ25号。鰤は537話で、感想はこっちかこっち(玄関)から。またグダグダ言ってごめんなさい。 むとうブラック?前に侍ウサギという漫画がありましたがあの漫画を思い出しました。 オモシロさがまだ一話だけなのでわかりません。峰/倉か/ずやさんが描いたらよさそうな漫画です。 ソウルキャッチャー(ズ)、いきなり沢山でてきた。この部員ひとりひとりハートキャッチしていくのでしょうか。 ハートキャッチャー(ズ)だとダメだったんでしょうか。神峰くんと逢坂くん、変身して世直し世直し。それはプリ(ry トリガー。こんなに面白いのに絵が「静」なのがいいんだか悪いんだか・・。 ナルトもすごい盛り上がってるはずなのに・・。 トリコはもう二人結婚しようよ。でもジュンさん横恋慕してるしなぁ。完全にホモ漫画になっておりますな。 暗殺はやはり「殺んだ」→「転んだ」だったようでありますね。 ハイキュー。日向くん無双のヨカン・・。これ、青城と烏野、どっちが勝ってもおかしくない展開ですよね。 話流れ的にどっちもアリだもの。「もっと引きのばして描いてくれてもいいよ」と思った漫画は初めてです。 そういえば先週のエジソンの馬岡くんがものすごい美少年でした。 食戟、ソーマくん初めてかっこいいと思いました。作画の方うますぎる。 |
■とーこ さま | こんばんは。 青い志波さん、ご覧になられたのですね。 信号機ともども。あの信号機はきっと全部「青」なのでしょう。 死なないでもったいない・・気になってぐぐったらぜんぜん関係ないゴールデンハムスターの話が出てきて興味深く読んできてしまいました。 その漫画はわかりませんでした。 海燕様も、「もったいない」というか、惜しいお方ですね。19巻を読み返していたら白哉兄さまの回想に海燕様が出てるのですが なにかふたり、意見を戦わせたりしたことがあったのでしょうかと気になる雰囲気でした。 暑かったり寒かったりですね。お風呂上りはたしかに暑いです。 でも、しばらくすると寒いです。花粉(イネ科)もなんかもうすっきりしませんです。 お互い体調にきをつけたいですね。 ありがとうございました。 |
■日向さま | こんばんは。 大丈夫であります。ばっちりですよー。 お越しくださってたのですね。もうそれだけでありがたいことであります。 トップの恋一絵(736代目)もオンマウス猫一護たんも、らぶらぶ恋一はやはり楽しゅうございますね。 本誌、ようやく一護たんの過去が明らかになりましたね。死神でもあり虚でもあり滅却師でもある。 今後のベリたんがどこに向かうのかも楽しみの展開になってきました。 コミックスは6月発売なんですね。 そして6月お誕生日ですか。それはそれはおめでとうございます(早)。 日にちが遅れるかもしれませんが、私の絵でよかったらお祝いさせていただきますよぅ。 なにか盛り込みたいものがございましたら、できるだけ早く教えていただければ助かりまする・・。 窓をあけると爽やかな気候ですが、開けっぱなしだとまだまだ肌寒いですね。この時期風邪とかひくと治りにくいのでお互い用心しましょう。 ありがとうございました。 |
■Hさま | こんにちは。 ご無沙汰です。お元気・・でなかったご様子ですね。 もう大丈夫なのでしょうか。お忙しくともお心にかけていただき、そして今またお越しくださってうれしいです。 いろんな吟醸さんが走馬灯のように・・。 ああ!700代目トップのあのおけつのあたりからなんですね。 699代目の雪合戦はHさんのリクですものね。 最新のホタテ巻貝はマンをヂしての絵です。どこらへんがマンでどこらへんがヂなのかはあえては申しませんが・・。 そして新しい家族ちゃんなのですね。ハナちゃんよろしくです~(←なにこの人って思われてる)。 しかも!4/30の写真の猫ちゃん似とは、卒倒しそうなほどの美猫ちゃんじゃありませんか! うはぁ~。そこに居るだけで五感全てが癒されまくりなのでしょうなぁ。 拍手絵の海燕さんは一昨日新着でありますよ。引き運がよろしいでありますなぁ。 最近、鰤以外の作品も触れるようにしております。まぁ読まないものがまったくないといえばうそですが・・。 Hさんの娘さん、おふたりとも吹奏楽されてたんですね。 しかも東日本一位・・ああ、そこにいたるまでのご本人とまわりの熱意努力の結晶ですね。素晴らしい。 クラリネットはパパからもらったやつじゃないですよね(←なにを言っているのか)。 ホルンは知っておりますぞ。羊の角みたいなんですよね(←知ってるとかいいつつ無知まるだしですみません) Hさんのコメント、吟醸さん萌えのはげみであります。こちらこそまたどぞよろしくお願いします。 ありがとうございました。 |
■美羽さま | こんにちは。 青空恋一。同じ空を飛ぶでも、拍手絵だと揚げ脚を取り合うですね。 仲良しでも食べ物にはシビアなのさっ! 信号機、そもそも私は色で見てないで実はわかってないです。むかって心臓側が明るいといけるという認識です。 赤(恋次くん)と黄色(オレンジ?で一護さん)と青(グリさま:緑としてはネル姉)。 いやもうぎゅうぎゅうしすぎで信号機上じゃなくてよそでやってほしいです。 そんな信号機事故まちがいなしです。 べりにゃん。ほんとうはお風呂好きなんでしょうね!!!恋次さんに甘えたいのでこんなフリしてるんですよ。 それにしても泡で見えない部分が自分で描いててすごく気になっております。ここは妄想でカバー。 パソコン。最近かなり安価になっていますが、それでも・・ですしね。 なんといっても買い替えのときの設定がめんどくさいです。めんどくさいです。めんどくさいです。三度言いました。 車の税金もこの時期でしたっけ?実際この時期はなんか懐も肌寒い気が・・。 ありがとうございました。 |
■ハルルさま | こんばんは。 お茶・・。そうだ!今年は冷茶に挑戦してみまっす。 湯冷ましで出すと色綺麗に出るんですよね。ハルルさんのお茶はとくに色が綺麗なので楽しみです。 トップ(ホタテの吟醸さん)。 下絵の「下」がこうだったとは思うめぇと思ってわざと上半身だけ撮りました。 それでも楽しんで?いただけていたようでぼぼふっ。 確かに、この姿で海に居ます。佇んでいます。なんのホラーでしょう。 「マーメイドとは違う・・とりあえずマー」とか「見てくる」とか、 いちいちツボに入るコメントありがとうございます。 とくに「見てくる」が猛烈にツボに入り、見てくるマーに見られたらなんか吸い取られる気がしてまいりました。 攻撃技「見てくる」。 ホタテとかいうので、昔 豹金属に出てたホタテマンを思い出しました。安岡リキヤさん・・(ご冥福)。
グリ789。キュンタヒにかたの生還お疲れ様(?)です。いちごんといい、このめぇめぇといい、 上のお風呂猫といい、最近ベリたんのケモ化が多いです。 メロスはムカ着火ファイアーです。その通りです。 そうか、ムカ着火ファイアーの反対はガチショボン撃沈丸なんですね。 関係ないですがげきちんまるって平仮名で書いたらちょっと楽しい。 グリ788。「88」の部分はヤケクソに近い気が・・。ちーんのところの手がかんちょー。いやもうここは作法云々ではなく姿勢で。心の。 蜂のトリビアありがとうございます。 ミツバチでもアナフィラキシーショックはあるのでしょうか。こわいですね。一度刺されたことがあるのなら気をつけねば・・。 吟醸マー、週末にアップできてよかったです。 ありがとうございました。 |
||
■18日 21:25のかた |
こんばんは。 ベリたん! エロカワユスですかヽ(*゚∀゚*)ノ そんなベリたんを目指して描いているのでストライクなコメントとてもうれしいですしはげみになります。 めっちゃありがとうございます。これからもエロカワユスなベリたんを描いて行きたいのでのでよろしくお願いします。 |
||
■とーこ さま | こんばんは。 吟醸さん(735代目トップ)、巻貝はこれでも小さいでしょうか。 あまり大きいとこれみよがしな気もしたのですが、もっと大きくしてもよかったかもですね。 怪しげな写真のほうの方のホタテ(の大きさ)も「そんな装備で大丈夫か」とついいいたくなるような心もとなさなのですが・・。 大丈夫だ、問題ない・・のでしょう。いやでも「一番大きいのをくれ」とか言っても見栄っ張りとか思われても・・。 武/田久/美子さん、画像でぐぐってみたら、もうホタテとかそんなのあってもなくても! といいたくなるような丸見えなんがわんさか出てきました。 なんかもうヤバイです。検索履歴を消さねばならぬです。 いつか吟醸さんも・・いえいえこっちの話。うふふ、夏、もうすぐですね。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | ふぉとしょっぷで直描き浦原さんであります。 (なぜか描いててトト□思い出してた) 最近になってやっと手ぶれ補正のないPhotoShopのブラシで この程度ならブレないで描けるようにはなりました。 ちなみに私の使ってるペンタブは筆圧感知すらない。だってもう10年くらい前のだもん。 いまのXPがこわれたら、この化石並のモデルを動かせるOSはもはやないはずで もうなにもかも買い替えねばならぬなぁとどきどき。 更新です。 735代目トップ。申しわけないけど全体ズ応接室 参です。吟醸さん。 なにが申しわけないっていろいろです。 あと、グリムジョーさんが788と789でふたつ。 789のメロスのほう。「激アツの笛」といえば、 息子のハンドフルート、音を出すのがやっとだったのが 今かなりの音階を出せるようになって ミクちゃんの千本桜や進撃のOPくらいならさくっと吹けるようになりました。 なかなか激アツの演奏です。 |
![]() 我が家の今日のラスボスです。 毎日交代します。 (折りたたみ座卓下に 押し込んでいる空き箱にタオルをしいている特等席。 定員一匹なので、みなさん交代で使っている) |
![]() |
![]() |
■ | 先先週からハチ(多分アシナガバチ?)が うちの台所のレンジ(←)フードの室外機?ダクト?のところに巣を作ろうかと目をつけたらしく 朝と夕方にハエの数倍もバカでかい羽音がコンロの傍の窓から・・。 網戸ごしにチラっと姿も見えるんですが、でかい。こわい。 で、ダクトの中でカサコソやってるんで、ファンにかかっているフィルターの目地ごしに キンチョールで応戦(窓あけてダクトに直接噴射してやりたいけど顔だしたとたんに刺されたらイヤだ) し、それが雨の日を除いて一週間ほど続きましたが、やっとあきらめてくれたようです。 やれやれ。 しかし、あのばかでかい羽音がトラウマになってしまい、 息子がムッシュピエールの動画に感化されてトランプをバラバラ繰っている音すら羽音に聞こえるし なにもないところでも羽音が聞こえてくるようでなんかまだ落ち着いていません。 |
■とーこ さま | こんばんは。 ごんぎつね・・だけに限らず、みんな「授業用の感想」と「リアルな感想」を使い分けていたような気がします。 どういえば先生が喜ぶのかわかってたというか・・。 いちごんぎつね。うれしい感想をありがとうございます。 もうワンコでもキツネでもいいですね。旦那(?)がいようがいまいが・・。 ありがとうございました。 |
■ハルルさま | こんばんは。 (いち)ごんぎつね。九死に一生スペシャル。 レスキュー911でしたっけ?ああいうのって助かったケースしか放送しないのである意味安心して見れてました。 兵十さんの手は猟銃を構える手つきっぽくしたんですが・・いわれてみるとなんかエロいかもしれません。 人間にバケてるごんさん。もうこれは兵十さんの好みとおり、ケモミミでも尻尾でもメイド服でも(え?)。 止めろ!ロマンチック。ここなっつぼーいず。懐かしい。関口さんと・・ええと、笠さんでしたっけ?あと知らない。 白崎さん。アニメのOPで見せてくれたベリたんとの共闘とか見たい。 も、もちろんグリムジョーさんも。しまったあの58巻末で登場フラグたったのですっかり油断していました。 楽しいオンマウス。オンマウスでなくてもカーソルでいろいろ撫でるの楽しいですね。 WIN8だとタッチパネルなので手で触れるはず。 腰描くの楽しいです。でも腰だけ描いてもつまらんです。全体あってこその腰です。くいっくいってのも。 ハイキューのあれは鼻血なのねん。なにをはなにつめているのかと思ってたんですがそうか。 スポーツ漫画だもんでどっちも「主役」なんですよね。みんな主役。 鰤、片桐さん、私も彼女好きです。悪いけど真咲さんより好きかもしれない。 身を犠牲にするって、なにも血を流すことだけではないんだなと思いました。 おっぱい大好きな一心パパが真咲さんのおぱーいについて語らないはずはないんですが、よく考えたら息子の前でした。 パイだけでなくおまたもねぇ。全裸なんだから・・。 ナルト、そろそろサスケくんが現場に間に合うかってとこですね。ワクワクしますが、なんかもう作者さんが次の作品に気がいってっぽそうで 寂しいですね。ちゃんと終わってからでもいいのに・・・。 ありがとうございました。 |
■美羽さま | こんにちは。 スマホからお邪魔ばっかりになっておりますがお許しください。 ひさびさのことばかりなので私も照れくさいですね。 家電擬人化・・。そういえばパソコンのあれ、描きましたね。よく覚えててくださってますね。 あの話とハギオスは私もかなり気にいっているので(しかしいかんせん絵が黒歴史に近い)、 鰤でリメイクできないものかと思ったりもしていますが 前作を好きでいてくださる方に失礼かもしれないなと思ったりもして踏み切れないでおります。 いちごんぎつね。私も赤火砲のことを思いだしました。飛び道具はダメなんだよきっと・・。 ケモミミってなんでこんなにいいんだろう。 ごんぎつね感想。なんていうか、こういうのを空気読むっていうのかしらとも思ったり・・。マニュアルのような答えはあるにはあると思います。 「このときの作者の気持ちを書きなさい」とか、そんなん斉木くんじゃないんだからわからないんですけどー。 ほたるの墓の作者の娘さんが、ほたるの墓の授業で「このときの作者の気持ちを答えなさい」との設問に 家にいる当のお父さんに聞いたら「締め切りにおわれてて苦しかった」と返ってきて、そのとおりに書いたら×だったというエピソードありますんで だから、作者の気持ちというか、センセイが喜ぶことを書きなさいというのが正解なんだろうと思います。 作者の気持ち・・私だったら「読んでくれてありがとう」かな・・。 キタキツネ。映像はたしかにほのぼのとして可愛いものもありますが、絵を作る立場で考えると「これ、どうやって撮った?」と考えるようになって 結果どうしても絵面とおりに受け止められなくなってしまってそういう自分も残念です。 本誌の鰤。頑張って「マニュアル通り」に真咲さんへのあたりさわりない感想を書いていましたが、もう無理でした。 片桐さんとの対比がはっきりするにつれてよけいにです。悪いですが もちろんこの時点で未来に生まれてくる自分の子どもに影響があるとか考えもしなかったでしょうが・・。 あと、一心さんがウソをついているのを見抜いててなにもいわないとかいうのって、 それって許すとか言ってるけどただ自分が引き起こしたことの結果に向き合ってないだけじゃないかとも思ったりも。なぁなぁじゃないですかー。 でも、鰤は今のベリたんのお話なので、過去にこういうことがあったからこうなったというのはわかったからいいです。 親の性格とかもう関係なくて、まぁでもベリたんが家族思いなのはかわらないってことで。 ソウルキャッチャー(ズ)、黒髪の子の表情が豊かです。顔芸かってくらいに。 娘さんは吹奏楽でしたね。そうか吹部というのか・・。 ソウルというとお隣の国の首都とかそういうのも・・。ソウル(魂)キャッチ(掴む)でさっそくタマツカミともいわれてるそうですが・・。 ソウルイ/ーター、最終回が近いそうですが最近読んでまへん・・。 ソウルイ/ーターといえばソウルが着てたジャケットがオタショップで\50000とかなんですが誰が買うんだろう・・。 ありがとうごございました。 |
![]() |
■ | WJ24号。鰤は536話。感想はこっちかこっち(玄関)から。ちょっとモヤモヤしています。 ハイキューはもう一期一会さんで美羽さんが語られたのに同意です。 この漫画って人と人の漫画ですね。 主人公がひとりで頑張ってっていうのもいいけど、こういうのもあっていいかと思います。 食激、これでソーマくん(田所ちゃん)が勝ったら、メガネセンパイも脱ぐのかしらん。 眼鏡は割れそうですね。 トリコ、今の展開ちょっと飽きてきた・・。早く未知なる味を求めてうめぇ!とかやってほしい。 ハングリー、お疲れ様です。けっこう好きだったんだけどな。 新連載、ソウルキャッチャー(ズ)。この作者さん、ほんとうにいい人なんだろうなぁ。 漫画からそれがあふれている。前のサッカーのんより読みやすくなっておもしろかったです。二話目期待。 出張掲載のキングダム。青年誌のが少年誌に来たのでちょっといろいろ押さえ気味でありました。 もっとがんがん死ぬんですが。 めだかがないのが寂しい・・。 |
■美羽さま | こんにちは。 お忙しい中、アップのお知らせありがとうございました。 激アツのレンジくんごちそうさまでした。普通はレンジくんがごちそうしてくれるほうなんでしょうけどね。 あのゴーグルがタッチパネルだったらいいですね。 白崎さん、オンマウスに気付いたわね!!!!!! どうしても寒色の人で寒そうだから暖かい色で包みたいようです(私が)。 青い舌はプールで寒くて唇紫になってるだけだから!(違)(ぜんぜん違) でも、白崎くんと斬月は同じとか、どっちが馬か王かとか戦い方がヘタクソとかいいながらもベリたんを立てている風で これはもしかしたらホワイトさんの元になった死神さんが影響しているのかとかも思ったり。 考えすぎですが、その元になったのが海燕どのだとかしたら、 前のサイトで白崎さんて海燕どのなんじゃねぇのとか寝言言ってたのが現実味を帯びてくるかもしれないなぁとか 思うと滾(たぎ)ります。 今週号の一心さんと一心パパ。なにがどうなってこうなったのかというくらいにがっちりしてしまいましたなぁ。プロテインでも飲んだの? 真咲さんは・・まぁいいや。 しかし命日とは・・。 たしかに漫画の「今日」が命日だとすると、新学期だった吟醸さん篇は二ヶ月もなかったって話ですね。 で・・でも、の・・濃密な時間だったから(震え声)・・。 来週、気になるけど、一心ぱぱの顔が怖いし、ぜったいいい話じゃない気がするしでどうしたらいいんでしょうか。 ベリたんのメンタル具合も含めてこわいです(ソウルキャッチャーの人に見てもらって癒してもらいたいくらい)。 布団かぶってスルーって出来ないでしょうか。 そういえばあなたのしらない世界ってこわい番組があって夏休みの昼間にもかかわらず 布団にもぐってみてたのを思い出しました。すみませんどうでもいい話でした・・。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 写真は5/7のここで言ってたみくさんのステッカー、 耐水性のステッカー用紙に印刷してカット、 旦那がバイクに貼ったところで完成ズ。 そんなに目だたない感じでよかった・・。 もう一種類・・とお願いされましたが 正直みくさん難しい。 あの、髪が。 今日の更新は733代目トップ。 全体ズ(背景の色違い)は応接室 参。 色彩のない白崎さんと彼の純麗のボディ・・・なんてダ洒落込みましたが べつに純麗でもなんでもない。 純麗とかいうとなんか発泡酒みたい。 そもそも白崎さん、瞳孔と粘膜部分には色がある。 瞳の色のせいか、黄色い背景をかならず試してしまう癖があります。 |
■ハルルさま | こんばんは。 トップ(732代目)、うれしいお言葉ありがとうございます。目線まで見てくださって(*´ω`*) 高/松和/樹さん、今年の美術雑誌に新人として紹介されているし、 まだウィキペディアもないんでほんとうに新進気鋭の方かもしれないです(1978年生まれだそうで)。 これまたご存知ないかもしれませんが、ヘ/ンリー・ダー/ガー氏が好きなんで彼の絵をネットで探してみていたら たまたま高/松氏の作品に偶然お目にかかった感じで、最初ほんとうにびっくりしました。 そんな雰囲気でベリたんを描いてみましたが、やはりベリたんは二次元にお住まいなんで、立体感とか奥行きとか、難しいですね。 「こんなの描きたい」・・けど、難しいですね。描こうとかいう以前に「どやって描くんだよ」とかで萎えている場合多しです。 ひげちょろに萌えていい漫画。タイトルイミフでごめんなさい。でもツボっていただいてよかったです。 旭さんをひげちょこと呼んだのは大地さんですね。じつはうちの息子ひげそらないので髪型といいどんどんビジュアルが旭さんに。 だーれだ・・は私は眼鏡をかけ始めてからもうずっとやってないなぁ。眼鏡指紋つけられるとごっつ哀しい。 藤の浦一。なんだか景勝地の名称みたいです藤の浦一。藤として捉えてやってつかぁさい。 近所に小さい公園があって、ほんとうに誰も来ないような公園なんですが、藤棚がそこそこ綺麗で・・。 でも、蜂とかもいて怖いんですよね・・。浦原さんの後ろ髪束ねにも注目ありがとうございます。ベリたんがしてあげたのね。 最後の月牙・・。いえいえそんなイイもんじゃああああ(・Θ・;)アセアセ…。 一番上にレイヤーをつくって真っ黒に塗って「差の絶対値」モードにしたら見た目の反転ができるのですが、 それをしたくない(すればいいのに)ゆえにひとりで混乱していたという。 でも、最後に反転させてやったーできたーっての楽しかったでありますよ。 グリ787。なんか最近よく妄想してます。妄想得意じゃなかったんですが・・。 カルピスソーダ。手作りですか?それは美味しそうです。美タンサン・・微炭酸てしゃきっとしますね。 私は今、白湯飲んでます。白湯デトックスしはじめて3日目くらいにほんとうに白湯が甘く感じられてきて一日3杯くらい白湯。 一期一会さまのバナー。いやもうありがとうございます。全体ズ、首傾けているのがポイントです。 むかしぼのぼの?とかいう漫画にいぢめる?とかで首かしげてたリスがいたような・・。 たい焼きにだけやたら気合はいってしまいました(別で描いてあわせた)。 ジャンプは今週はお休みでしたよね。ん?それとも22・23合併号のお話でしょうか。 なんていうかご家業柄、備品扱いで毎週買ってはるのかと思ってましたです。 うちの近所の理髪店は過去分10週分くらいは置いてあるので・・。 漫画家さんの平均寿命って普通の平均寿命よりも20歳ほど若いそうで・・ 大変なんだなぁと思います。 編集さんも大変ですね。楽なお仕事はないってことでしょうね。 ありがとうございました。 |
■ちびた さま | こんばんは。 お久しぶりです。 お忙しかったのですね。落ち着いてなによりです。 モノトーン一護さん(732代目)、素敵ですかヽ(*゚∀゚*)ノうれしいお言葉ありがとうございます。 藤と浦一にも温かいお言葉ありがとうございます。頑張って描いてよかったです。 マジョ宅の銀一。いやもう申しわけないです。でもツボにはまっていただいてなによりです・・。 しかしご家族の方に不審な目で・・それは申しわけありません。 あの吟醸さんが癒しになるとは・・。 お仕事お疲れ様です。朝夕の気温差が激しいので体調崩されませんように・・。 ありがとうございました。 |
■神已さま | おはようございます。 色彩を持たない・・・。また息子さんの鋭い考察が冴え渡ったのですね。 いや、私もこれがラノベだったら、そう思い至ったかもしれないです。 でも、文学ですしムラカ/ミハル/キでおすし。 ・・という色眼鏡で見てたのかもしれません。色彩を持たない作品だというのに。 まぁ我が家も今後も購入予定はないと思われます。 ありがとうございました。 |
![]() ぐーぐるあーすの すとりーとびゅーに写ってたという二本足の猫。 すとりーとびゅーは何枚かの写真を 機械的に切ったり張ったり繋ぎ合わせるので たまにこういうナゾの生物や物体が 写っている場合があるそうな。 |
■ | 友だちが村/上春/樹の「色彩を持たない多/崎/つくると彼の巡礼の年」 の内容ではなくあまぞんのレビューが面白すぎるから見てみ というんで見てみました。 ていうか、そもそもこの本(のタイトル)には興味がありました。 この作者さんにはノ○ウェイの森でさんざん辛酸を舐めさせられたにもかかわらずです。 (でも「風の歌を○け」では実は感想文を書いて学校で褒めてもらった記憶が。 しかしながら本の内容、完ッ全に忘れています) この色彩を持たないというのは、このタザキさん少数派色覚の主人公か? だったら同じ境遇としてとても読んでみたい。少数派色覚・・いや色盲色弱の世界を ムラカミ氏がどんだけオシャレな言葉で彩って代弁してくれるのかとか、少し期待してたのです。 期待してたわりには文庫化まで待つかとか思ってたんですけどね。 そこにあまぞんのレビューです。友だちのオススメみならず いろんなまとめサイトでもこのレビューはおおむね絶賛の意味でとりあげられています。 ご覧になった方もおられるのではないでしょうか。 ヤバい。面白い。もうこれだけでおなかいっぱい。ていうか、こんだけの文章力正直にうらやましいです。 そして、わかったのは色彩を持たない・・というのは、なんていうか比喩だったみたいです。 つくる氏の友だちの名前が全部色にまつわる名前で(たとえば黒崎 青木 赤川といったふうに)、 主人公にだけ名前に色がついてない。それにひっかけている感じ。 いや実際読んでないんでわかりませんよ。でもつくる氏はゴレン○ャーには入れないのは確実・・。 でも、私の思ってた「色彩を持たない」とは違ったなぁと思って、それでもう興味が・・・↓。 それでなくてももうあのレビューでもう読まなくていいやと思っちゃいます。 アンチの人のほうがしっかり読み込むってほんとうだなぁと思いました。 |
![]() |
■ | 旦那が先月買った新しいバイクをやや痛バイクにするとかいって それで描いてさしあげたみくさん。 さすがにカラーは旦那も目立つから嫌だそうで。 ほんとはもっと大きい(20×20センチくらい)。 インクジェットプリンターでシールが作れるラベルを注文したので 届き次第印刷して貼る。オイルタンクのとこ? もうどうなっても知らない。 そうそう、どなたも気にされてないかもしれませんが、 実家に行く前にあまぞんで注文したお土産のロシアケーキ、 実家にもって行くのには間に合いませんでした。 3日朝に家を出たんですが、ブツはその日の昼に届いたそうです(旦那談)。 しかたが無いので実家にはなんばのケーキ屋さんでロールケーキとガトーなんとか買って あとはご先祖さまにお供えで和菓子屋さんで羊羹。 ロシアケーキは我が家で食べています。 くっそーΣ(`Θ´)=3おいしい。 母に食べてもらうのはまた次回だ! |
更新・・に行く前に 一期一会さまでバナーを使っていただいておりますが→ その全体ズの恋次くんもアップしていただいております。 |
![]() |
■美羽さま | こんにちは。 美羽さん家の日帰り帰省も大変でしたね。息子さんは大丈夫でしょうか。 蕁麻疹は私はしょっちゅうなっていますが(軽いのん:風呂上りによく出て翌朝には引く:実は知らなくて診察してもらって蕁麻疹と判明)、 なるときは少しの汗や乾燥でもなるのでほんとうにめんどくさいです。 恋次くん全体ズアップしていただいてありがとうございます。 すまほで見て色合いばっちりでした。お気遣いありがとうございます。 レンジのつぶやき、もうじゃんじゃん使ったってください。 おとこどもの日、いやもうこれ祭りというか犯罪のカホリがするのではなかろうかと★ベリワンコ投入でさらに犯罪性が増すのではと危惧します。 てるまエロ前はそんな漫画なんですね。実は未見です。映画も見のがしたですし。 生きて腸まで届く・(グリ787)・。 そんなん言ったらなんかもう「生きて腸までなるべく届く」とかいう押しの弱いコピーが・・。 それはさておき「なるべく」っていうの押し付けがましくなくていいですね。絶対とか必ずとかじゃなくて。彼らしい。 生きて腸まで届いたグリ様が腸で狼藉をするのかと思うとどきどきしますね。たしかに穴はヤメテホシイ・・。 半纏・・いや反転一護さんです。飯店ではおなかがすきます。斑点だとまだらです。 あいや、この完成に至るにはいくつかルート(やり方)があるんですが、「最後に反転!」というのがやりたくて、 おかげでかえってややこしくなってしまいました。 私もお邪魔したかったのですが、このあと別件でPCの用がございまして・・ごめんなさい。 GWのお疲れ出ませんように・・。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 4日更新お休みさせていただいてありがとうございます&御迷惑をおかけしてすみませんでした。 いよいよGWも明日で終わりですね。 明日は息子は他校と練習試合に行きますんで私は朝からお弁当作ります。 朝寝は今日まで。昨日は帰ってきてからちょっとだけ時間があったので息子とマインクラフト実況を見て 寝る前に飲もうと半分くらい日本酒入ったコップ持ったところまでは覚えているんですが 朝起きたらコップ握り締めて寝ていました。 中身はなく、布団にもこぼれてなかったので飲んだんだろうな・・。 お酒といえば、実家に帰ってひさびさに会った姉が 諸事情でお酒を止められており、 ビール大好きだった姉が飲めないでショボーンとしておりました。 まぁ諸事情というのも今迄の酒量が祟っているってのも要因のひとつで 好きでもやっぱりほどほどに・・ですね。 楽しみが楽しみでなくなってしまいます。 ヲタロードのアニメイトでハイキューかったらまちがえて5巻かってしまった。 なぜ間違ったし・・。拍子ぜんぜん違うのに・・。 そんなわけで5巻が二冊あります(´・ω・`)6巻はまた今度買うわ。 |
■さかち さま | おひさし鰤リアントです。 お怪我はどうですか?だいぶん良くなったですか? ベリワンコ、愛でてくださってありがとうございます。コーギーのおしりってなんであんなにかわいいんでしょうね。 あんなのプリプリさせて散歩とかしてるの見ると、眼福どころではありません。 2日ひとことの猫写真。悩み相談とか聞いてくれそうですね。猫ってせまいところ好きですね。落ち着くんでしょうかね。 うちは広くはないのですが変な隙間とか潜り込めるような物陰がけっこうある家なので、 いつのまにか隠れてどこにいるかわからないときが多々あります。 それで楽しんで暮らしてくれてたらいいなぁと思っています。 ありがとうございました。 |
■とーこ さま | こんばんは。 おとこどもの日、ご覧くださってありがとうございます。 なんか狭いというか圧迫感でしょうか。色もモノクロに近いのになにやら息苦しいですね。 ベリワンコはこの場合、完全に清涼剤です。 おとこどもの中にベリワンコはNGですね。 わんこのおけつって、もっふるしてていいですね。しっぽが立っている子が多いので おしり、完全に無防備で丸出しってことも。本人というか本犬はそんなこと全然気にしてないんでしょうね。 とーこさんのわんこもおしりかわいいですか♪いやおしりだけでなく・・▽・ω・▽ ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 例年より今年のGW、寒い気がする。 明日、日本橋にいってヲタショッピングしてケバブ食べて実家に行く予定ですが 実家にもって行くお土産をあまぞんで注文したのに来ない。 昨日の朝出荷しましたってメールきてたのに、来ない。 練馬区から送ってくる(こちら大阪)なんですが、 やはりGWの運送事情のせいでしょうか。 やきもきしてるんですが、 来なかったらもう違うものを買って持っていくしかあるまい。 しかし、そうなったらあまぞんからのそれが余る。 ケーキ(というかクッキー?)ロシアケーキ)なんですけどね。 かえってから食べたらいいんだな。 (旦那は実家にいかないので荷物受け取ってくれるであろう) |
■とーこ さま | こんばんは。 応接室の恋一(728代目トップ)、トップ用に切り取った一部分だけだと角度的にもエロかったかもですね。 全体ズで、この角度が絵全体が傾いているせいというのがわかって、それで一部分絵よりも大人しく感じるのかもしれないし ほかの要因もあるかもしれないし・・です。 グリムジョーさんおばかさん(786)。ぐるぐる。この錯視模様ってなんかレトロな雰囲気もあったりします。 長いこと直視ややめといたほうがいいと思います。オエってなるかもです。 ありがとうございました。 |
■ハルルさま | こんばんは。 わたしも滅多にF5は使わずにもっぱらブラウザの更新ボタンばっかりです。パソコンは奥が深いですね。 ひとことのヒゲ海燕殿。ありがとうございます。浦原さん系かな。 一心パパは断界での修行でお髭めっちゃフサラーでそのままケバブ売ってても違和感ナシになってたことがあるし・・。 おっふどころかあっふいっふうっふえっふおっふです。多分。 トップ728代目、エロクナイデスカ~(´∀`)らぶらぶッテダケデスネ~。 カタカナにすると外国人ぽくなるのにもかかわらず尋常小学校の教科書はやはりヤポンスキーです。 太もも(727代目)にナイス三段活用ありがとうございます。 書かなかったけどそうですオンマウスです。オンマウス楽しいです。 太ももはおおっぴらに出していい部分ですしね。しかし太ももってどこまで筋肉を描きこんでいいか悩む・・。 次のジャンプまで長いですね。GWはとくに。GW過ぎた後のダルダル感も好きじゃないし。 ハイキューはここで烏野勝たなきゃ三年の「部活」が終わっちゃう・・。 及川さんは負け惜しみしてるといいさ。それでもかっこいいから。 あっ6巻買うの忘れた。明日アニ○イトとかで買おう。鰤の単行本が出ない・・前3月でしたよね?アレ? GW,寒いけど晴れてたらなんとかなると思います。でもイネの花粉がちょっときつくなってきました。また乗り越えネバ・・。 ありがとうございました。 |