トップのひとことの過去ログ。
まぁたいしたことしゃべってません。
古い分から予告なく消えていく場合がございます。ご了承ください。
2010 07月 2010 08月 2010 09月 2010 10月 2010 11月 2010 12月 | |||
2011 01月 2011 02月 2011 03月 2011 04月 2011 05月 2011 06月 | |||
2011 07月 2011 08月 2011 09月 2011 10月 2011 11月 |
![]() |
■ | 旦那がなんか健康宗教みたいなのにひっかかって、 「おコメの放射能を除去する炊飯器」なるものを買わされ、 その販売員のオナゴがうちまでその炊飯器を届けに来て いきなりウチにはいってきて、いままでウチにあった炊飯器を 「こんなのはもうダメ」といってバケツに張った水の中に放り込み 心底私がブチ切れたという夢をみました。 そこで起きて「夢か。しかしあのオナゴ、むかつく」と思ってまた寝たら 今度はデパートの物産展に家族で行って、エレベーターで催し会場のある階についたら なんと、そこはその健康宗教の「勉強会」開催会場だったので 回れ右で帰ったら、なんかSPみたいなのがおっかけてきた夢を・・。 なんなの? こんなドラマチックな夢、早くみてたらなにかのSSにしたかもしれない。 つまらなくなることうけあい。 |
■rei-uさま | わざわざご挨拶に来ていただいてありがとうございます。 お返事スルーのお気遣いでしたが、 私の年末のご挨拶をさせていただこうと思いました。 このレスを書いている時点で、あと2時間半とかなので、きっとこのコメントは年あけてからお目にかかるかと思いますが、 今年もたくさんありがとうございます。 クリスマス白黒にもありがとうございます。あんなところで、一人で雪が降ったら寂しいでしょうけど、 ふたりだとほっこりできるかもしれないですね。一面の銀世界だし、それにふたりだけしかいないし。 散歩とか息抜きに、精神世界に入り浸っているベリたんだといいなぁと思ったりしました。 パゲ崎さんの件は、御心配なくです!ほんとうにヤバいと、話題にも出ない・・。 浦原サンのお誕生日SSにも目を通していただいて恐縮です。 字書きさまの前にお出しできるものではないと思いつつ、でもちょっと見てほしい・・びくんびくん。 猫の「プレゼント」の習性は、以前我が家で飼っていた猫は外猫でしたが、狩りがヘタだったのでそういうのひとつも持ってこなかったし 今飼っているのも、外に出ないので全然・・。そもそも狩りしないと思います。失われた野生。 で、初めてこの話聞いたとき、なんともほっこりしたものでした。ごんぎつねを思い出したりも。 そして、浦原サン、来年こどは頑張ってナニかの領域に達してほしいと思っております。応援ありがとうございます。 グリ709 二段階解放だろうが六段階解放だろうが、猫の部分が増えていくだけかもですね。 もう、最後はモフモフだけになっている・・? ジャンプ、新年は4日ですね。待ち遠しいです。 あの最後のページで2週間待て!はなんて放置プレイ!だと思いました。 なんだか、みんな、やさしいと思いました。 ツッキーも、ラーメンさんのことが大好きだからああ振舞ったんだと思うし。 年末のご愛語もありがとうございます。 rei-uさま宅のみなさまよいお年をお迎えください。 |
■31日 11:56のかた |
年末のご挨拶、ありがとうございます。 今年もありがとうございました。来年もよろしくおねがいします。 返事不要のお気遣いでしたが、お掃除の進捗が気になりまして・・空気よまずに返事です。 「使える・使えない」ではなく、「ときめく・ときめかない」の判断基準って、けっこう点数が辛くなってばっさばっさ切れるんだなぁと 自分でやってみた思いました。使える・使えないだと、破損してない限り、使えるものばっかですもんね。 クローゼット、すっきりしますように。 よいお年をお迎えください。 ありがとうございました。 |
■ユキ さま | こんばんは。 年の瀬、すごくめずらしくTVを見ています。 お風呂中だったのでしょうか?わざわざありがとうございます。 実は、私もお風呂から出てきて、ユキさんのコメントが到着しているのを拝見しまして。 同じ時間にお風呂だったのですねきっと。 ![]() 拍手お礼画像は浦原さんでしたか。お預けですが、きっと来年は・・・。 (ヾノ・∀・`)イエイエ私のほうこそ親しくお話させていただくようになってまだ日が浅いのですが、 ユキさんに声をかけていただいて、楽しい時間をすごせてうれしいです。 お酒話も楽しいです。こういう話は相手を選ぶ部分もあるので、話があってほんとうにうれしかったです。 ちなみに、今日はグァバジュースにジン入れて飲むつもりです。今は、ちょっと酔ったら打つのが遅くなるので・・。 浦一SSにもコメントありがとうごじあます。 ほのぼのをお届けできてよかったです。いや、字をお仕事にされている方にお見せできるようなものでは・・ないのですが(*・Θ・*) 挿絵のほうにもきゅんきゅん、ありがとうございます。つまさき。この意外に表情が出る部分にご注目ありがとうございます。 浦原さん、はだしだからちょっと寒そうだな~と思ったり。 あとで、一緒のおふとんでぬくぬくもっふりできたらいいですね♪ 長いお風呂・・のぼせたりされてないでしょうか? ああ、私も防水のんがほしいなぁと思ったり。でも、目が悪いんで、メガネ外すお風呂の中では見えないですね('A`) ユキさんもよいお年をお迎えくださいね。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 今年の漢字は「絆」だったそうですが、 私もなんとなくずっとここで自分なりの「今年の漢字」を書いたり書くのを忘れてたりしてます。 今年は忘れっぱなしじゃなくて今思い出したので(去年は忘れてたと思います;追記、書いていました。2010年の漢字は「呆」でした。) 果たして今年はなんだろうなぁとあれこれ悩んで 「お、そういや『悩』だったかもしれない」と。 震災もあって、停電だ節電だのあって、「このままでいいのか」とか これでもあれやこれや悩んでたような気がします。 今となってはけっこう吹っ切れていますが。 悩んだけど、その時間はけして無駄じゃなかったかなと。 そういえば、一昨日昨日と大掃除して、そのときも「着ない服」を捨てるか否かでめっちゃ悩み・・。 で、どっかでかじった片付け術の方法で「見て『ときめかないもの』は捨てるべき」というのを思い出して。 そうしたら、けっこうごっそり捨てられますね。 押入れの上段にクレしんのミサ/エさんばりに詰め込んでいた服、 殆んど捨てました。いや、こうしてみると押入れ、広いな・・。 これ、服だからこうして出来るけど、人間関係だとそうはいかない。 ときめかない これこそ時間(と会費)の無駄だと思いました。ノド痛いし(多分大掃除で埃吸った)。 仕事ならともかく。そんなんなら行かなくてここ更新してたほうがよかった(いちおう最後まで居ました)。 すごい疲れたし。いや、疲れたのはメールを消したことに因るもののほうが大きいということで。 メール消し仔細は下の「更新です」で。 ああ、最後まで悩み多き年だった・・かも。 |
■ひろたん さま | こんにちは・・ といっても、このレスをご覧になるのは来年になってからでしょうか。 あけましておめでとうございますって書いてたほうがいいかもしれないですね(*^-^*) 私がこのレスを書いてるころは、もうおうちのほうですね。 買ったけど住んでないのは勿体無いですね。住んでなくても税金かかるし← なによりもセキュリティが心配です。御護りのシーサーくんはニコイチだし寂しくないから良いですね。 うちは実家にはちんす/こうでした~。 拙宅がひろたんさんのお初拍手&コメを頂戴できたのですね。 (ヾノ・∀・`)イエイエ私のほうこそ、なにかとんちんかんなレスをしていたかもしれないです。 コメントをいただけたらすっごく嬉しいのですが、 それと同じくらい嬉しいのは、いただいたコメントにお返事をして、 そしてその次に再び同じかたからコメントをいただけることです。 コメントの数はそこそこあっても、その中からリピーターさんになっていただけるかたはやはりそう多くはないので、 こうしてお話のキャッチボール(と思っているのは私だけかも。もうドッヂボールとかになってたらすみません)が出来て 楽しい時間をありがとうございます。 コンテンツも丁寧にご覧くださってるんだなぁと伝わってくるコメントの数々に、元気とやる気をたくさんいただけました。 「グリムジョーさん」はいろいろありましたが、長く手塩にかけて数を増やしたコンテンツです。 そう仰っていただけると、本当にうれしいです。 541代目TOP、べりたんの卍解・新Ver。ありがとうございます。 コミックス派の方にはネタバレ絵になっていますが・・m(_ _)m やはり目新しいのがこのばってん×ですね。 その間から白い襦袢(ていうんだろうか?)がよく見えて、けっこうこういうのもエロいなと思いました。 あと、斬魄刀が長い&トゲトゲついてるのも目をひきますね。 あっ、うん・・たしかに、腕を縛り上げられてるみたいですね。 監禁かどうかは・・アレですか。いや、それでもいいかもしれない・・です( *´艸`*) 709。ぱんteraさん。この「ポンと手をうつ」動作も、手が黒いので描くのがトホホです。 満月の夜に・・単位があがるんですね! パンペタ。弱そうです。子ども番組のマスコットキャラ(ゆるキャラ系)に居そうな名前かも知れないです。 グルーチョもしかりです。なぜ、グリーチョじゃなかったのかとそこの部分が悔やまれます。 栗ムジョーさん。 息子じゃなくて私の作です。フリーダムですみません。 ウニムジョーは河童に見えますね。 相撲と称して押し倒し、尻コ玉を取るんですね!そしていつもキュウリを持ち歩いているとかどこまで変態なんでしょう。 拍手絵、檜佐木さんでしたか。 きっと良い夢だったに違いないですよ。 パンテラさんのヒジの・・。 アイス/ラッガーといえばセブンですね。7です。惜しい! 私もセブンあまり見てないですが知ってるのは、ダンシがよく「ごっこ」で、アイ/スラッガーやってたせいかと。 アイ/スラッガーって、頭のあの鶏のトサカみたいなのが取れて武器になるから、 その技中はセブンの頭が坊主状にツルっとしてるんですよね。 あれが面白いらしく、ごっこ遊びでもその部分を強調しておりました。 ブーメランはやったことないです。ほんとに戻ってくるんですね。 フリスビーはよくやっていました。 吹き絵でした。そういえばそんな名前でした♪(*^・^)ノ 肺活量はまぁまぁです。お風呂で100数えるのに、息つぎなしでやってみようとやってたら けっこう息、長く吐けるようになりました。 ただし、無理して息を吐ききるまでやると、次に息吸った瞬間に心臓バクバク・頭クラクラになるのでお風呂でやるのはあぶないです。 でも、細く長いだけで、肺活量は多分息子に負けています。 この間、100均で買った首用のエアークッションを膨らませるのに息子に負けました。 もう体重も身長も靴のサイズも全部負けてるんですけどね。 こちらこそ、2012年もよろしくお願いいたします。よいお年を・・! 忘年会・・ふふっ。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 明後日(29日)、忘年会(いかなくては)から早く帰ってこれたら更新しますが 多分遅い気がするので、あらかじめ次回更新は30日とさせていただきます。 ごめんなさい。 年賀状(リアルのほう)、描いて書いて投函したので 多分、元旦に間に合うと思います。今回は賑やかになりました。 旦那と息子がほしがるのであげました。 こちらのほうはこちらのほうで、年賀状を・・なんとか描いています。 あとはグリさんの服の色だけです。 恋次くんとベリたんは塗りました。あ。ベリたんの耳がまだだ。ツノと。 それから浦原さんSS、多分あと半分・・くらい? これ、挿絵もほんとうは描きたいんですけど・・。 もう間に合うかしら。なんとかぎりぎりまで頑張ってみます。 |
![]() |
■ | 撮ってないで助ければいいのにと思いつつ ナイスショットだとも思っている。 |
拍手から「未来日記w」(←ウマい)とご指摘があったので即座に直したのですが、 23日に更新したのに、最終更新日を25日と間違えておりました。 その上、更新履歴のほうも「24日」になっていたという。 こちらにも実は(ほかの方から)ご指摘があったのですが、次回更新のときにでも・・というお言葉も添えていただいており、 それに甘えてもういいわーというか、ちょっと忙しくてパソ触れなかったので こちらにはすぐに対応できなくてすみませんでした。 そして、フォローのお便りもありがとうございました。 みなさまのお心遣いがうれしかったです。 あと、誤字といえば応接室 弐111221のモフ耳グリさんのコメントで「リクエスト」が「ルクエスト」になってました。 これは自分でみつけました。直しましたごめんなさい。こんだけ誤字だらけの恥だらけってorz |
||
![]() ごっつい親身に人の話聞いてくれそう。 しかも涙もろそう。 |
■ | それよか、この三連休で私が一番ショックだったのが 息子の通いつけの耳鼻科が土曜日休診してたってことです。 そこはいつも土曜日もやってくれているので、安心して息子を連れて行けるのですが、 お休みとはおどろきでした。 とくに24日土曜日は、前日23日金曜日が祝日で休みでしたから、 ことさら診察してほしい方もおられたでしょうにと思います。 息子も一ヶ月分の薬を処方してもらっているのですが、一ヶ月といっても実際は28日分。 4週ごとにきっちり行かないと薬が切れてしまいます。 土曜日に薬がもらえなかったので、昨日今日とちょっと調子が悪い。 そんな愚痴(?)をお隣の奥さんと何の気なしに話していたら 隣奥「あそこ若い子(助手とか受付の女の子)多いし、クリスマスやから皆休んだんちゃう?」 あ~(゚ロ゚;)!? もし、もしそうなら、ちょっとひどいかも。 明日行きますんで明日まで息子ガマン。 まぁたかが2日ですんで、息子もガマンできる範囲内ですが・・。 まぁね。 その日休んでクリスマス満喫した中で人生キメたお嬢さんもいたかもしれないじゃないですか。 めでたいじゃないですか。 人生キメることにくらべたら、息子の2日間なんて・・ ねぇ・・ ・・ってやっぱ腑に落ちないぜ。 こっちは朝早起きして行ってるのに。 |
![]() INSIDE THE KOTATSU |
■ | 本チャンには二日、イブには一日早いのですが メリクリです。 ほんとうはイブの夜に更新したらきっとちょうどいいあんばいなのですが 今現在 二日に一回更新のペースなのでまぁいいかと。 次回の25日(そしてきっと夜)だと、やっぱり遅いですもんね。 ちなみに明日、家族にリクエストされた料理はハンバーグです。 旦那が仕事(25日も)だもんで、飲むような料理はパス。 で、ピザだのいう洋風の外食っぽいもんは大掃除の日の夜にしようと設定されました。 あと、今年中に食べたいメニューの中になぜか牛丼をリクエストされています。 ちょっといい肉で牛丼したいらしいです。 吉○家、す○家とかに行ったほうが安いんとちゃうのかとも思ったり。 まぁ、いいか。 で、風邪なのですが、今日朝9時すぎまで寝させていただきました。 咳はおかげさまでちょっと残ってますが、あらかた止まりました。 しかし、寝すぎでこんどはぼーっとしています。 今日は更新時間がいつもより早めなのは 昼間っからパソコンに向かっていたからであります。 それでもだらだらしてお昼中にはできなくて今の時間。 |
![]() |
■ | よいイブを! そしてよいクリスマスを! |
![]() うちの息子とネコです。 いつもこんな風に ものすごくラブラブなんです。 |
■ | ハンドクリームがとにかく苦手だった私が 今年はちゃんと寝る前に塗り塗りしております。 この間指怪我して縫ったとこのお肌が攣るもあるのですが 多分使ってるハンドクリームの使い心地の良さが大きい気がします。 ドイツから直輸入!とか言ってるやつで ハーバ/シンっていう名前の製品。カモミール配合とか書いてるよ。 で、なにがいいかというと、別に中身はどうだっていい。 なにを使っても同じのような気がするし、べたつかないとかいって べたつかなかったものなんてない。 しかし、この商品、トライアルサイズのひらべったい缶の容器の蓋の模様が なんかお花が描いててめっちゃ可愛いんであります。 これを開けるのが楽しいんですな。 この、トライアルサイズのこの大きさで、この蓋のカワユサ。これが、いい。 だからもうすっかり一缶使い切ってしまったんだけど、 また継続して使うに大きいジャータイプじゃなくて コスパの悪いトライアルサイズをまたわざわざ買っております。 まぁ、おかげさまで、この乾燥の季節にもかかわらず手肌なかなかささくれもなくツルツルであります。 手に塗るついでにちょっとガサガサして気になってた足のかかとにも塗ってたら、 なんかもうやわらかくなってるし。 で、風邪なんですがなんかさげぽよにアウトです。 お医者さんに行ったんですが、待合の人の多さに心が折れて帰ってきました。 流行ってるみたいですな。 咳が立て続けじゃないけど、なかなかに出るので、腹筋まわりがくたばっています。 ここがくたばると、まわりの腰までバテるので、だから風邪ひくと腰がぬけるんでありますな。 明日、小学校終業式なんであと一日だけ朝起きるのがんばって、 明後日の祝日は朝寝坊させてもらおうと思っております。 で、夜は更新できたらいいな・・。 更新なかったら、「海軍バテてるww」とか思ってくださってれば良いかと思います。 クリスマスコンテンツは是非アップしたいのですが・・。 |
![]() |
■ | 最近いちごの旬スタートどんどん早まってきてシーズンが長くなっているような気がします。 前は5月くらいだったような・・。 友だち(嫁ぎ先のお家が果樹園やっています)が イチゴ狩りのお誘いをしてくれたのも春過ぎてGWくらいだったし 姉の家の最寄駅前にある和菓子屋で おいしい葛餅があるのですが いちごがまるごと入った葛餅が店に並ぶのは5月あたりのシーズンの一ヶ月くらいだけ・・ だったはず。 最近のいちごはすっぱいのがなくて全部おいしいから、 そういうおいしいのを長く食べられるのはうれしいことでではありますが。 いちごですしね。 でも、ほんとうにいちごシーズンになるとチョコからアイスからジュースお酒まで いちご一色!といっていいほどいちごづくしになりますね。 お酒のほうでも、こんなのが。 期間限定ものによわいのでつい買います(^^:) で、「柚子いちご」の黒崎色豊かなのには参りました。 しかし、柚子いちごって・・べりたん、妹相手でもウケなの? でもって、このカクテルのお味ですが、私の口にはあいませんでした・・ ただただあまったるいだけ・・ オターナル兄さんの間では兄妹(あるいは姉弟)が流行ってるそうですが、 あまりにお手軽すぎて私にはあまったるすぎる世界だなぁと。 まさにその通りのようなお味でした。 夢/野久/作の「瓶/詰の地/獄」のような背徳感が近親相愛の持ち味だと思うのですが・・。 まぁ、男男で二次してるやつが偉そうに言うなというやつですすみません。 |
![]() |
■ | 僭越ながらうちのネコです。 前に載せた白いモフモフのんとは違う別の二匹。 息子の棚のランドセル置き場の部分を占領しております。 ランドセルが置けずに ランドセルが床に放置、そのランドセルで白いネコが爪をとぐので ランドセルがすごい有様になって あまりにもすごいランドセルのありさまに 一回学校から「なにかご家庭で問題でも?」と連絡があったほど。 しかし白いネコはこのランドセルでしか爪を研がないので 息子が小学校卒業してもこのランドセルは捨てられないかもしれない。 |
![]() 道の真ん中・・。でもきもちよさそう。 |
■ | 鰤のコミックス53巻の初刷分、 27ページの見開きラーメンさんが どうがんばっても一つ目コゾーか虚のなにかにしか見えないの、 あれ、いちおう編集が悪いということで お取替えしてくれるそうですが、 オモシロイのでこの一つ目コゾー分は手元においといて、 改めてあと2刷目を買おうかなと思っとります。 あれ、本誌ではちゃんと見れてたですよね。 関係ないですが、なぜか「バクマン。」のシュージンが 浮気をして愛人さんを囲ってる夢を見ました。 で、シュージンが 「野菜を沢山たべるようにしてお金を浮かそう。 その分を愛人さんに渡そう(←なんでそうなるのかイミフ)」とか 考えているコマを見て 「うわぁ・・」とどん引きしつつも 「でも、正直ニセコ○よか泥沼ラブコメで面白いかも」 と思っている私でした。ほんとうはこういうドロドロ話は・・苦手ですが。 |
![]() |
■ | WJ02号。鰤476話。 もうしわけないんですが、ラストのラーメンさんの卍解姿の「下半身」を見て 「ぽぷぅ」って洟出てしまいました。 なんなの?男の下半身はケ・モ・ノ・・を地でいってるの? ナル/ニアの基本全裸タム/ナスさん@恋次くんの向こうを張りたいの? そして今週もけしからん「×」コスべりたん。 rei-uさんが 「(476話のべりたんは)観音様のよう」というコメントをくださったのですが まさに、菩薩さまか観音様か。 受け入れる、否定するは別にして、まず「理解」する。 これは頭ででなく、きっと刃を通じて・・なんだろうなと思います。 この戦いが終わったあとも、ベリたんはラーメンさんを悪く言わないんだろうな。 ちなみに写真は、もう狙ったかのような商品名。 しかもサンドでロールです。挟まってグルグル巻かれます(だから、なに?)。 三つ買ってすみません。うちはこういうのはひとり一個ですんで。 |
![]() うちのネコ。既出かも・・。 |
■ | 10日の夜、月食を見るつもりが お風呂からあがってから非常に喉がかわいて (お風呂掃除すると喉かわきませんか?) ビーフ/ィーターという40度のお酒で コアン/トローというこれまた40度のお酒を割って飲み始めて よくよくかんがえたら、割るもくそもなくて 40+40割る2で、結局40度のお酒をロックでやっていて 9時まわる時点では鼻がつまってきました。 鼻が詰まるのが私の酔いサインで、これを越すと なんかいろいろ覚えておりません。 もやし(スキじゃないのに)を炒めておつまみにしたのは覚えておりますが。 で、そんな中でもパソで白黒漫画の着色&セリフ入れとかやってた(らしい)のですが 今日みたらちゃんと出来てて、セリフも一字一句たがわず入力されていて しかもご丁寧にきちんと専用のフォルダも新規でつくっていて 統合前のPSDフォーマット(あとで手直しができる)と JPEGフォーマット(WEB公開用)にきちんと分類してから収納されてました。 こんな几帳面なことを、私がするわけない。きっと、小人さんだ。 今度このような状態になったとき、絵を描いてもらいたいものです。 で、月食、見てないです。 |
![]() |
■ | スーパーの斜め向かいに大きい市民センター?府民センター?(詳しくかくと特定されるのでm(_ _)m) があるのですが、今日は外国の方を招いてのなにか発表会があったようで まわりの道は外国の人だらけ。英語なのでアメリカの人かな? そしてとにかくみなさん大きいのです女性も男性も。背が。 そんな中、進行方向が同じ(スーパーに行く私)なので、そんな大きい集団の中に ちっこいのがまぎれこんでしまった状態。自転車ならよかったんだけど歩きだし。 (ほかの通行人はみんな自転車で集団を追い越していく) なんというか、大人の中に子どもがまじった状態。 そう、「子どもになった・子ども(←サイズ的に)にみられてるんだろうなぁ~」状態。 でも、反対にアレですよね。 日本びいきの外国の人がカタコトで日本語をしゃべり、不器用そうに箸を使うのを ほほえましく見ているこっちの目線は 完全に「子どもを見るような目」状態だよね・・と思いながらスーパーに到着。 スーパーは特売日だったので日本人(←多分)でごったがえしていました (駐輪場が満杯になるので歩いてきたのよ)。 |
![]() |
■ | クリスマスの白黒漫画を描いてるんですが、 「白崎くんは基本ベリたんと一緒だからいっぱいベリたん描けるvvv」 とか喜んでいたのですが、 描いてる途中でどっちがどっちなのか混乱してきておます。 いや、同じは同じなんですが なんだかんだとやっぱり「違う(表情とか)」んで あれ?いまどっち描いてるんだっけかとか。 らぴゅた見てます・・。 |
![]() |
■ | web拍手の解析画面(みなさんからいただいたコメントを拝見できるページです) に新刊の広告とかが載るんですが(だから拍手が無料で使えるのですな)、 「花/咲ける青/少年」の完全版?が出てるじゃないですか。 (ご存知でないかたすみません) 実家に揃ってるんですけど懐かしい・・また読みたい。 ていうか花/鹿ちゃんをベリたんとして、婿候補4人って、 もう鰤二次変換いけそうじゃないですか。 うろおぼえだし異論もござろうと思うのですが、 立/人(リー/レン)はなにがなんでも恋次くんで譲れないであります。 (まぁ、原作は少女漫画的にこの立/人とくっついちゃうんですけどね) あと、ユー/ジィン?だったっけ?豹か虎かってたフランス人の美形さん、 これはグリ様だろうと。 で、ルマ/ティ王子と、 あと一人姉ちゃんたちにいじめられてた人がちょっとピンときてないです。 まぁ、ルマ/ティ王子はやんちゃ王子ではありますが、一族のなんちゃら・・ というので白哉兄さまとかどうでしょうか。ルマティ王子自体は「弟(第二王子)なんですが。 あとの姉ちゃんたちに云々の人がまったくどんな人だったか忘れてますが こういうのをニマニマ考えながらの昼下がりのコーヒーはおいしいです。 |
■そうき さま |
|
||
■rei-uさま | おはようございます。 ベリたんの卍解、もう「×解」とか言ってもいいんじゃないかというバッテンあしらい。 なるほど、ベリたんの霊力はみなさんの霊力から成るものですもんね。 あの部分に重國ーさんの霊力がキタんですね。ああ胸の真ん中に! ああ、そうなるとまたキャラ紹介のとこにしげくにーさん追加せねば? もし亀さん縛りになったら・・あの部分はどなたの霊圧だ?と勘ぐられるのかしら。まぁ浦原さん・・かな? 斬月、なにかのツノみたいに見えまする。あの形状で「天鎖斬月」ってあんまりピンと来ないのですが・・「(´へ`;ウーム 「かえし」の部分、恋次くんの蛇尾丸が大人の歯なら、乳歯みたいな感じ・・というお話をうかがって あらためて見れば、たしかになんだかちっこい生えかけの歯にも見えます。 恋次くんの蛇尾丸がひそかにうらやましかったのかもしれないですね。 それともあの刃の部分に恋次くんの霊力の影響が出た・・のかなとか。 ラーメンさん。よくよく見たら白目と黒目が反転してるよ・・ もしかしたら、ラーメンさんにも白崎くんのような存在がいるのかも・・とか考えたり(白×黒のネームをしているせいかも)。 ラーメン食べたり、ギリコさんに床の修理代云々と言われていたラーメンさんが懐かしいですね。 グリ705。そうだ!歌のタイトル通りに考えたら365周のマーチですね! ええと、地球一周が約4万キロメートルだから 1456万キロメートルのマーチで、 歩数に直すと、グリさんの一歩、走ってるんで大またになっているとして2メートルと単純計算。 だから、14,560,000,000メートルを2で割って、7,280,000,000歩、つまり72億8千万歩のマーチということになります。 ちょっと急いで数字を出したので間違っていたらすみません(認識違い、計算違いなど)。 グリ様のお体は大丈夫だと思いますが、グリ様のお履物が心配です。 ・・と、今年夏に買ったクロックスの底に穴をあけてしまった私が言います。 ベリたんは・・これはちょっと共に歩めというのは酷かもしれないですが、 ベリたんだから大丈夫・・むしろ大丈夫であってほしいと願います。 トップ絵(532代目)、片手手ぶら~。隠されるとよけいに見たくなる心理、しかし、見えちゃっててもさらにまじまじ見てしまう心理。 クリスマスデコ絵、お持ち帰りくださってありがとうございます。 なんだかrei-uさんのコメント拝見していたら、クリスマスネタが・・。ありがとうございます! 娘さんのサンタさんへの意識・・。少なくともうちの息子は10歳時点では完全にまだ信じていました。 今年は・・「クリスマス、○○のソフトでいいや」という言い方がなんだかもう・・。 6スメさんのように親に気を遣って合わせてくれるなんていう高等スキルが うちのせがれにはないので、もうきっとたぶん信じてなかろうと思うのです。 聞くに聞けないですしね。 ありがとうございます。 |
||
■ひろたん さま | こんにちは。 トッ/ポ一護じゃない・・いちご味のお話をうかがってロ/ッテのサイトを見てみたら なんかいろいろラインナップ(期間限定ものとかも)出てるんですね! ホワイトショコラといちご味を買ったら白崎くんとベリたんですね。さすが奥地の恋人です。 私も食べてみたいので、明日か明後日・・。自分で買うのが寂しいですが。 旦那さまYASASHII~!!!(織姫ちゃん風に) ぐりむじょさん705。 ひろたんに愛されて爆走中です。 もう、「運命よ!そこを退け!俺が通る!」と言いそうなお人ですもの。 3日で5回の再会・・ ということは、前進してるときよりも、バックして走るほうが速いんですね! (なんか依頼をうけて仕事で人を殺す成功率よりも、 うっかりうしろに立った人を防衛本能でもってうっかり殺した率のほうがはるかに高い数値を誇るゴ/ルゴ13の人のようだ) ベリたんのつっこみ・・以前は「・・・・」で言葉を失ってばかりでしたが、このままではいけないと思ったんでしょうね。 さすが「おかあさん(に見えるときもある)」です。 オートラリアねこたん。耳っぽいのありますもんね。 あと、四国も、なんかねこたんぽいです。 四国とオーストラリア、カタチ似てるかも・・と検索したら、 四国とお・・まで打ったら「四国とオーストラリア」って出てしまったので、きっと皆さんも同じことを考えてらしたんだと。 ・おーじーびーふ。 思い立って公式サイトに飛んだらサイト全体ものすごくクリスマス一色で、さすがキリスト教圏(ですよね?)だなぁと思いました。 なんかちょっと手の込んだ肉料理を作りたくなってきました・・ 年末って忙しいのにあれもしたいこれもしたいってなって意欲だけが空回りするから困ります。 話もどって、エアーズロックはちきゅうのへそです。 鼻でも・・いいかも。ちきゅうのへそとか言ったらぐりたんのへそとか考えてしまいます。 ぐりたんのへそを取り戻すことは、ぐりたんの「こころ」を取り戻すことと同じ・・。 どこかに落ちてないかしら。警察にだれかが届けてくれているかも・・(ちがいます)。 (警察に届けてくれた人は何パーセントかのぐりたんのへそがもらえるわけですね)(←だからちがいますって) ・「男の筋肉の美しさ」漫画、さっそくご覧になったんですね。 「きれいな絵」って、なんだか自分のことみたいにうれしいです。 レンタル・・あるのでしょうか? 私が中学くらいのときの漫画なので・・もう25年以上前なので・・・「(´へ`; ああ、実家にあるのんをお貸ししてさしあげたいです。 (あと、陸軍中野/予備校」というのも連載されていました。おなじくニクタイがもりもりです。 安/永先生は今も執筆されていますが、 ちょっと以前のボリュームある肉体にくらべてスレンダーというかガリマッチョになってるような・・。 今も昔もしつこいくらいにすね毛を描かれるのが私は好きです。しかも濃ゆい。 ありがとうございました。 |
![]() 猫はコタツで丸く・・なってない。 |
■ | WJ01号ですね。 鰤475話。 やっぱ石田くんが「うるせえ!!!」って言われてたんだカワイソス。 ベリたんの新・卍解姿、なんかアレンジ次第でエロくなりそうな・・。 そしてそんな新コスのラーメンさんの「交渉決裂だな」って顔が 妙に切なそうな気がしたんですが・・。 あと、浮竹さん、まだなんとも微妙でグレーですが真っ黒というわけじゃない様子なので ちょっと安心・・していいのかしら? グレーでも黒でもなく白くなったのはベリたんと同じく卍解したラーメンさんの髪色・・。 髪色が変わる卍解は初めてですね。 これは完現術のせい? それとも、まさか虚化はいってるわけじゃないでしょうね「(´へ`; 恋次くんの食玩フィギュア・・かっこええじゃないか。 |
![]() |
■ | 新しい声優さんになった「ル/パン三/世」 声優さん全員お見事であります。 あの銭/形警部の山/寺さんてなんなの? うわさだと、彼一人で番組が出来るとか・・。 七色の声?いや、もっとのような・・。 で、五ェ/門サンの声って、ウルさんの声の人ですよね? しかし、五ェ/門サンが「綺麗な顔」設定だったとは。 そういうこともあいまって 実はTVってじっと見てるわけじゃなく、 ちらちらとしか画面を見てなくて音だけ聞いてて その見てないシーンはけっこう脳内補完しながら鑑賞してるのですが (だからスポーツ番組が見れない。じっと見ておかないといけないので) おかげで、ウルキオラさんが チャンチャンバラバラしてるように脳内補完されてしまいました。 あの女の子の超速再生能力もまたウルさんを彷彿とさせ・・。 しかし、五ェ/門さん⇔ウルさんだとしても ほかのルパ/ンキャラに鰤キャラをあてはめるのは なかなか難しい・・いや、無理があるような。 なんとなく銭/形警部はアフさんなんですが・・。 次/元がスタークさん?かな?(単純にガンマン繋がり) じゃあ泥棒側は破面でそろえて ふじ/こちゃんはネリエル姐さんかヘリベル姐さんかなと思ったけど 性格的に乱菊さんが近い気もするし・・。でもまぁ破面で統一するなら 乱菊さんとガチ罵りあいしてた中で一番巨乳さんだったミラさんでいいかしら? で、そうしたらルパ/ンは・・。グリさん・・かな? 異論は認めます。 |
![]() カッコイイ・・。 |
■ | 母がJ事務所のARSが好きなんであります。 とくにO野くんが好きだとか、私はA葉くん派ですが・・。メッチャスキってワケじゃないですが。 で、毎年このARSのメンバーが揃って載ってるカレンダーを母に買ってあげるのですが 去年は年末ギリギリに買ったらS井くんのしかなかった!くやしい! というので、今年は11月中に買うことに。 で、いつも買ってる本屋にいったらちゃんとありました。 でも私が買ったらARS関連のんは残りはあと一点だけでした。まにあってよかった! で、モノがモノだけに (まぁ丸めているのでぱっと見誰のカレンダーかなんかわかんないですが)、 なんか堂々と買いにくい・・。んですが ちゃんとお金、払わないといけないですしね。 こそーりとレジに持っていっておずおず出しました。 いつもの愛想のいいおねえちゃんのほうじゃなくて、愛想的に普通のおっちゃんが居たので そそくさを買うことが出来るであろうと思ったのですが、 私の挙動がなんかおっちゃんの琴線にふれたのか 「はいっ!ARSね!」とそんなに広くない店内にひびく声で言われてしまいました。 で、よせばいいのに「ああっ・・はいっARSです・・」ってうっかり答えてしまったのが 嬉嬉として答えているようにも・・。 多分よけいに店内で立ち読みしている人の注目をあびてしまったかと・・。 (あの人いいトシしてARSだってよpgr・・)とか思われてる可能性大。 (まぁこの年で少年漫画が好きというのもアレですが・・(^^:)) でもここで「母が・・」とか言い訳することも考えたのですが、 これはかえって下手な言い訳したらよけいになんかめっちゃファンだと思われそうな。 で、あとは押し黙り会計が済んで商品をかかえてそそくさと退出することに。 抱えたのがめっちゃ大事そうに扱ってる風にも見えたかもしれない。 と考えるともう、レジから外に出るまでの店内移動中に開き直っちゃって ああ、めっちゃファンですよ。ハイハイARS大好き!それのなにが悪いのよ? とかいう気分に・・なるわけないわ! くそう!あのおっちゃんめ!よくもこんな辱めを・・・! あ、ARSはスキはスキですよ。再三言いますがメッチャ・・というわけじゃないけど。 ARSに罪はない。 |
2010 07月 2010 08月 2010 09月 2010 10月 2010 11月 2010 12月 |
|||
2011 01月 2011 02月 2011 03月 2011 04月 2011 05月 2011 06月 | |||
2011 07月 2011 08月 2011 09月 2011 10月 2011 11月 |