トップのひとことの過去ログ。
まぁたいしたことしゃべってません。
2010 01月 2010 02月 2010 03月 2010 04月 2010 05月 2010 06月 | |||
2010 07月 2010 08月 2010 09月 2010 10月 |
![]() 昔はこういう表記はよくあったんですが 今改めてみるとまず「こびと」と読む。 |
■ | 息子の愛用品「鼻・のどスチーマー」を借りたら 2車線通行止めだった鼻がなんとか片方通りました。 なんでこんなイイモノを今まで失念していたんだろう。 息子が毎日使うのを見ているというのに。 あに鰤の恋次くんにヨヨヨ。 かっこよく助太刀に現れた姿にほれぼれしたのもつかのま、 始解状態だとぜんぜん咎人に斬撃が届いていないではないですか( p_q) 副隊長の卍解&ふたりがかりでやっと「手負い」の状態。 そこまでに相手が強いのでしょうが、この手のは「ザコ」ですよね。 この程度に卍解とか・・。 そろそろ死神さんたちにも卍解以上の強い設定が必要なのではと思ったりもしました。 しかし、今卍解以上となると、虚化とあと「最後の~」ですよね。 恋次くんにも「最後の狒骨大砲」とか内在するんでしょうか? そうなると霊力をうしなって・・ええと、ただの魂魄か。流魂街住みになっちゃうんですね。 恋次くんならきっとそこでも楽しく過ごせるんだろうけど・・ なに寂しいこと考えてるんだろ私・・(´・ω・`) |
![]() |
■ | もうサイト4周年の本チャンの29日だけ(更新)はずすとかいう自分の●●っぷりに洟が出そうです。 ていうかそもそも洟がとまりません。きちゃない話ですみません。 腰はマシですがくしゃみが出るのでちょっと恐恐諤諤。 治りかかった風邪がぶり返してるのは天罰かなにか? いやまだ私にはヒーターと石油ストーブがある。年は越せる! しかし、映画が不安になってきた。こんなぼろ雑巾ヾ(ーー )みたいな体調で行けるんだろうか・・? WJ52号。背表紙、ベリたんと・・やっと名前のわかったあのラーメンマンのえら部分で締めくくりでしたね。 そろそろ話が動き出しそうな本編はさておき(どこをどう語ればいいのか掴みかねている部分も) あの映画の予告みたいなのは、なんとも・・。 虚圏で殺されて、地獄に落ちてそこでまた殺されるというのは、救われなくてやりきれないです。 それだけに出てきたザエさんとアロニロさんかわいそうです。なんであの二人をチョイスしたのかも?(゚_。)?(。_゚)? しかし、あの観音開きのカラーページ。グリ様の姿も見れたんですが 正直、もう変に期待持たせないでとか思ったら素直に喜べなかったです・・( p_q) ネガティブな意見ばっかですみません。 これでも一時よりかは かなり明るい気持ちで読んでいるのですが・・ (休載中と新章はじまって2週目くらいがすごいどんぞこでした) あと、これだけは書かせてサイレン、 いろいろありましたが無事連載がおわって、寂しいですがすごくよかったなぁと思います。 ちょっと不器用なところはあったけど、丁寧で誠実な作品だったなと思いました。 ああっ、めだかボックスの妖歌さんかっこよすぎる。 そして、リボーンはしとぴっちゃんが出てるとこだけ見てます。 あとは誰が誰かわかりませm(_ _)m。ごく寺くんしかとほほ。 |
■山さま | こんばんは。 サイト4周年にお祝いありがとうございます。 リクエストの絵、気に入っていただいてヤッターヽ(・∀・)ノ ♪です。うれしいですよかったです。 いや、もう、予想をいろいろ裏切ってしまったという自信だけはまんまんにあったのですが、そういうふうに仰っていただけて安心しました。 もうじゃんじゃん持っていってください(って2枚だけですが)。 横スクロールで大丈夫でしたか!よかったです。これも心配でした。重たい上に見難いとか、申し訳なさでいっぱいだったので・・。 コマ送りのベリたん、いろいろセリフを考えながら描いてたんですが、山さんだとどういうセリフをつけられるんだろうなとか そういうのを考えるのも楽しかったです。どなたかのために描くということは、そういう楽しみもあるのです。 ベリたんがどちらのポッキーを先にとったのかは・・これはもうお任せいたします。 そんなの私の一存で決められない・・。恋次くんとぐり様、どっちもいい顔ですか?頑張った甲斐がありましたーヽ(^◇^*)/ 体調がどうのこうのは私の事故管理が悪いせいなので、というか 勇気を出して名乗ってくださった上に4周年にこれ以上ふさわしいものはなかろう!というような素敵なリクエストをいただけたというのに、 万全の体調で臨めず失礼とご心配をおかけして申し訳なかったです。 愛語うれしいです。これからもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。 |
■mmたん | こんばんは。 お忙しい合間をぬって、4周年へのお祝いのお言葉を届けてくださってありがとうございます。 そしてSSもありがとうございます。今日前編をアップさせていただきました。 思えば・・メモリの少ない前のパソコンの機嫌をとりながらサイトを作り、 それからしばらく忘れてヾ(ーー )ォィ思い出し、できたよーとまず一番にご連絡さしあげたのが昨日のことのよう・・。 その間、いろいろあったのもひとつひとつ思い出なのですが、やはり早かったと私は思います。 いつも言ってるんですが、楽しかったからですね。 新章が今、たしかに様子見状態ですが、二次が続けられるのも原作のゆるがぬ礎のおかげと肝に銘じ、 ときにはネガティブな意見を吐けど作品への敬意、キャラへの愛は忘れないでいようと思います。 気が付けば年末・・気候的にも暦的にも厳しい時期ですが、ともに愛だの萌えだのぼやき叫びながら乗り越えていきましょう。 山さんからのリク4周年記念絵。 お持ち帰りくださってありがとうございます。 さすがサイト初期からお越しになってくださってただけあって雰囲気をみごとに掴んでくださったリクエストで 最初にリク内容をお伺いしたときはうれしくてにやけてしまいました。 あと、例の、読んでくださってありがとうございます。ちょっと実は自信がなかったので先に見ていただいてよかったです。 冊子は・・。いろいろ考えてるんですけどね。娘さんが落ち着かれたらご一緒にどうでしょうか? グリ先生のSS、手を繋いでの扉絵にさせていただきました。 おっしゃるとおり、物理的には手をつなげないときだからこそ、気持ちの中では・・と思ったりしております。 うんメールでいいようなことをだらだらすみません。 ほんとうにありがとうございました。これからもよろしくです♪♪ |
■Uさま | こんばんは。 4周年のお祝い、わざわざコメントくださってありがとうございます。 たしかに・・少なくはない量になってしまいましたが、自分では毎日好きなことをやらせてもらってた、それだけのことで 本当にすごいのは、こんな量しかないサイトにお付き合いしてくださってるみなさまだと思います。 ここでこんなことを書くのもなんですが、私生活で相当しんどかったときにこのサイトを立ち上げました。 つまり、ここだけでも笑っていたかったという思いからなのですが、ここを通じてみなさんにも笑ってもらえたというのが、 一番の私の幸せ、ひいては私自身もリアルで笑えるようになったことに繋がったと思っています。 ほんとうにみなさんに支えていただいて、今あると思っております。なのに体調悪くて感謝の気持ちが伝えきれずにもどかしいです。 トップ415。楽しく賑やかに出来て私もよろこばし~です。 コマ絵がやっぱり楽しかったですね。3コマ目は自分で描いててニヤニヤがとまりませんでした。 やっぱベリたんはいいなぁ!これからもこんなベリたんを描いていきたいっ! ホモっぽいのは、この色のせいでガチホモっぽくなって余計にうれしいです。ポッキーらしい色でもあると思うのです。 レースのは、なんか靴下買ったらタグについてたレース模様が綺麗だったんですが、スキャンしたら色がつぶれて???になったので PhotoShopで手描きでそっくりなぞって素材にしました。いちおうPhotoShopで描いてるんですが、手本があるという。 ハルルさんの絵も進化しまくってますね。これこそ使いこなしてるかもしれないです。背景とか見てるだけで細かさに感動しつつ 絵描きとしては「どうやってるんだ?」と興味がつきません。 私は映画は見てないのですが、この元になったのんは知ってるので、すごく雰囲気捉えてるなぁって思います。 そうそう、それでなおかつハルルさんらしさがあるんですよね。お伝えさせていただきますね。 ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。 |
■ハルルさま | こんばんは。 まずは4周年へのお祝いありがとうございます。今年もお祝いしてくださってありがとうございます。 そしてお祝い絵ありがとうございました。 Uさんから(以下反転:ほんとはメールでお送りしたほうがよいのでしょうがm(_ _)m) >ハルルさんの絵も凄いことになっててびっくりしました~~!!感動モノですよ!ファンタジーですよ!! >アリス・イン・ワンダーランドって大好きなんでかなりツボってます! >でもちゃんとハルルさんの絵になってるんですよねぇ。なぜかとっても懐かしい感じがするんですよ~。 背景、よくよく見たら向こうのはしっかりぼやけてるんですよね。 物理的奥行きと、そしてイメージの奥行きのある絵ですよね(←私の感想)。 今回、軽くフレームみたいなのを付けてみました。壁紙とか、こういうの選ぶのセンスがなくてごめんなさい。 そうなのです。7枚・・。 ちょっと時間のあるときにでも、客間を整理して、いただいた方別に分けてみようかなとか思ってるんですが。 いやいやちゃんと飾らせておいてくださいまし。 415代目トップにコメントありがとうございます。 山さんの素敵リクのおかげで楽しい雰囲気のものになりました。 ベリたんのテレ顔とは反対にふたりのワルい顔もギャップあっていいかと(*^-^*) でもきっと、ベリたんが本気で困るようなことになったらふたりでフォローするんだと思います。 お持ち帰りくださってありがとうございます。 そうそう、山さんは「11月11日はポッキーの日でしたので」という風にリクくださったんですよ。 斬魄刀が巨大ポッキーとかも面白そうですね。チョコ溶けたら敗け・・とか。 414代目トップ。これを描いてるときの記憶がほとんどないのです。体調がアレだったんですが絵に申し訳ないことをした・・。 服がキマると、それだけで絵が締まる気がする・・といいなぁと思っております(^^:) グリ607。グリちゃんは真剣なんだと思います。というか高速で真剣にワキを見せるとか、わけわからないんですが。 バイクはですね・・以前のジャンルがバイクやたら出てたんで。でも苦手です。 ワキの毛・・実際のところ何色なのかといえばやっぱり水色なのかなぁ? 体調へのお気遣いありがとうございます。師走にはいるので気合いれんとイカンですね。 お互い気をつけましょう。 ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。 |
![]() スパイダーにゃんこ |
■ | 4周年だというのにテンションが低くてすみません。 風邪はかなりいいんですが、今度は腰がぬけてしまいました。 本当は明日の29日が4周年の日なんですが、 29日の0時あたりにあわせてちゃんと更新できる自信がありませんで 一日早いんですが、本日から謝恩期間に入らせていただきます。 というわけで、早速でありますが本日の更新。 415代目トップ。全体ズ(編集違い)を応接室 弐に。 これは、今月はじめに期間限定カウンターをつけてリクエストしてくださるかたを 無作為に指名してしまおうという なかなかにアバウトで乱暴な企画で、 今年はキリ番を踏まれたかたのお申し出はなかったのですが、幸いにもニア番を踏まれた 山さんのリクエストをお伺いできることが出来ました。山さん、ありがとうございます。 お預かりしていたリク内容もコンテンツ内にて。 山さんのお気持ちにちゃんとお応えできていると良いのですが・・というか気に入ってくださるといいのですが・・。 よかったらお納めください。 あと、ほんとうならいただきものなので先にご紹介するものなのですが、順番が逆になってすみません。 客間にハルルさんよりいただきものイラストです。 つい、じいっと見てしまうのでお時間注意・・です(*^-^*) すごく丁寧なイラストありがとうございました。 |
■さかち さま | こんばんは。 グリム除毛さん(さかちさんコメント原文まま:やはりお手入れはしてるんでしょうか?まぁ、多分まゆげはいじってると思います)。 見るなといわれても!見せ付けてますよねこれは。上着はどこにいったんでしょう。 バイクの一護さんにお褒めのお言葉ありがとうございます。苦手なのに描いてると楽しくなるのがバイクです。 浅井さんのCD、私も買ってないであります。タワ/レコのんは、あれはペーパーとポスターのなんですか? サンプルを見せてもらったんですが、かっこいいでありますね。教えてくださってありがとうございます。 ベスト・・。申し訳ないのですが、中身にはあまりそそられない・・けど、ポスターがついてるとなるとちょっと釣られそうになりますね。 ありがとうございました。 |
■U さま | こんばんは。 風邪に御心配ありがとうございます。禁煙は続行できてますよ♪ なんか、風邪だけに限れば、喫煙中のほうが私は楽でしたが・・というか、今の風邪がキツいんだと思います。 皆様もご用心あれ!です。ほんときついです。熱はそんなに出ないんですが、だらだらとフルコースです。 アレルギー・・。もし変化があるのなら、来年の花粉症の出具合がどうなるか・・ですね。 そういえば秋の花粉症は私はそんなに出ませんでしたよ。 まぁ今年はそんなに花粉の飛散が多い年じゃなかったのかもしれないんですが・・。 4周年。ほんとは月曜日なのですが、すこし早めに謝恩をさせてもらっています。4年、早かったです。 鰤のほうも10年目・・なんですが、私もUさんのご意見に賛同です。 言っちゃ悪いのですが、うわっつらだけという感じもしないでもない・・。。 盛り上がってるのは、業者だけなんじゃないかとかも思ったり「(´へ`; といいつつ、やっぱモノは売れてるみたいなので、自分がそうだからといって、ほかの方もそうだとは限らないってことですよね。 でも、私はUさんと同じ気持ちです。 今はそういう感じなので、新章にはあまり手を出したくないというか・・。今後の展開にもよりますが。 グリ603。なんだかんだと将来は考えてるみたいです。本人いたって真面目に。 ただ、現実との折り合いがつかないだけかと思いますエアギター。 多分、くろさきからもらったエアギター(552)だからなんだと思います。 グリ604。きほんドSなんです。 しかし、破壊王の称号をUさんから頂いているにもかかわらず、対象がだるまさんとか・・。これではただのやんちゃな子どもです。 だるまさんがころんだをする猫さん、動画でもありますよ。すごかわいい感じですね。 TVでもやっていたのは私は知らなかったであります・・。 グリ605。いろいろ動物描きましたが、まさかナマケモノ描くことになるとは・・。 虚けもの。新聞に出ててそれでぼーっとみててこのネタになったんであります。 それまでは私もこういう漢字を書くとは知りませんでした。 グリ606。なぜにカー●゛ィーなのかというと、「吸って、また飲み込む(吸う)」からなんであります。Wiiのほうの毛糸のんは知りませんが 星のは、とにかく吸って吸って吸いまくるので。グリ様仕様にしてみて、意外と似合うので驚きました。 飛ぶのではなく落ちるのが前提なので、怖いかも。なまじ「飛べる」と、余計に怖いかもしれないです。 落ちるといえば、先週ト/イス/トーリーやってましたが「かっこつけて落ちてるだけ」っていうセリフを思い出しました。 あのシーンはおもちゃの限界を超えて飛べるようになると思ってたんですが、かっこよく裏切られました。 あっ、私も高所恐怖症ですが、ジェットコースターは大丈夫ですね(あんまりこわいのには乗ったことないですが)。 でも、観覧車がちょっとこわい。 もしかしたらジェットコースターはしっかりとつかまるもの(安全バーとか)があるから大丈夫・・なのかもしれないです。 グリ607。いや、グリ様がベリたんのバイクに合わせてくれてるかもしれないです。愛ゆえですが、ぶっちゃけその優しさがウザい・・。 さっさと音速越えて行ってくれないかな・・?とか。隣にこんなのがいたら絶対見ちゃいます。 脇は意外にエロスかもしれないです(?)。ええ、ケツは出しすぎました。ちょっと600台目はケツは自粛中です(多分)。 ありがとうございました。 |
■東雲さま | こんばんわ。 お久し振りです。わざわざありがとうございます。 メール届いてたんですね。いや、初めて携帯のほうにお送りしたのでもしかしたら・・と思ってたんで 無事に届いていたようでよかったです。(届きましたか?とかメールするのも催促みたいだったので・・) 生活パターン、少しづつ慣れていってる状態でしょうか? お仕事も復帰されてたんですね。おおっ、いいタイミングですね!潤いのある職場だぁ~ヽ(´エ`)ノ お越しになってくださってたんですね。そう言ってもらえると私のほうが励みになります。 グリ600にもお祝いのお言葉わざわざありがとうございます。気にかけてくださってたんですね。 もう、アホみたいにコンテンツだけは増えていってますので、お時間のあるときにでも・・(^^:) お元気そうでよかったです。 私はこのていたらくで情けないです。 一足(一日)早く4周年をさせていただいております。 いやもう、お忙しいと思いますのでコメントなどはお時間のあるときにでも・・というかお気遣いなく。 ありがとうございました。 |
![]() 大きくなってもぬいぐるみを抱っこ。 |
■ | この時期なにが嫌って うちの前の学校の敷地内のポプラの木が落葉してってるの、 あの葉っぱが人の顔よりでっかい上に 黄色と茶色と緑の斑具合がすごくブキミ。 普通の落ち葉なら乾いているんだけど なんかみずみずしいのもうへぇってなる。 それが学校の塀を越えてこっちにも落ちてくるので 掃除する。でっかいのでちりとりには入らんから 手で拾ってまたうへぇってなってます。 もう、この時期、これがすごく苦痛。 かといって夏の間はこのポプラの青青とした葉が茂っているおかげで 学校からうちの窓が死角になって 覗かれるとかの心配なしに窓をあけてられるのであります。 でも、秋になってこの時期になると、綺麗な緑だった葉っぱが 黄色くなってブキミになるのを見るのはもう10ン回目になるのに、慣れないものですね。 風邪、体力が持ち直してきて、25日日中はなんとかまとまった時間机に向かうことが出来ましたが 買い物に出なきゃならんかったので出たら、自転車こいでたら息が切れて切れて 帰ってぐったりしてました。 明日26日は参観なんだけどなぁ・・。 先月もなんか具合悪くてマスクして行ったんだ。 明日もマスクしていこうかな・・。 ずっとマスクしてるわ・・もしかして口裂け女?とか思われたら嫌だしな。 って誰も思わんか。 |
![]() |
■ | 生きている報告がてらに更新です。 休んでてすみませんです。風邪がこじれてますorz鼻はマシになったんですが咳がもう。 風邪をひいてる時にタバコを吸うと、なんか鼻の奥のとこあたりに煙がたまってなにやら焦げ臭い。 その焦げ臭さを香ばしいとか言って楽しむ・・・というけったいなことをしていたんですが タバコをやめた今、そんな楽しみもなくただひたすら辛いだけです。 WJ51号とか、もう今更なのでなにも申しませんが ただ、保健室の死神に私みたいな人が出てた・・OTL なんかもう見るのが辛かった・・。 来週はなんか鰤2本立てなんですね。楽しみです。破面編の重要メンバーが地獄って? そういえば、地獄にいくのは「生前の罪」によって決まる・・んでしたよね? つまり「個」が保たれたまま逝くわけなんでしょうが 破面になると、「生前」とか「(生前の)個」などもはや胡乱で、破面が死神の斬魄刀によって浄化されたとしても 地獄には行かない気がするのですがどうか。いや、ノリで行ってもらってOKなんですけどね。何が言いたいの私。 あと、アニメのほうの・・。絵が綺麗で、恋次くんとベリたんが同じ画面に出てるとか 久々でうれしかったんですが、全体的に誰得なの?と思ったりも・・「(´へ`; それよりも来週の予告にアロニロさんとかザエルさんとか出ててこっちのほうが気になりました。 十刃も不遇であったので、判官びいきで好感度も前よりあがっている今、 また十刃に会えるのはうれしいですよ。 あ~。アロニロさんとザエさん以外にも出てきてくれるとうれしいのになぁ(*^-^*) 誰・・とは言いませんが。 |
■山さま | こんばんは。 風邪へのお気遣いと御心配ありがとうございます。多分あとちょっとでなんとか(・Θ・;) 4周年はちゃんとやろうと思ってますので、そのときまでなんとか持ち直したいと思っております。 山さんも気をつけてくださいね。なんか今年の風邪はフルコースです(私だけかも)。 ぐりむじょんさん(山さんコメント原文まま:←お犬さまのようでありますね)。 寒いせいか、毛皮ものが恋しいのかもしれないです。冬毛といい、生獣(「なまけもの」と打ったらこのような変換が)といい。 穴の中までモフモフ・・。ああ~なんかそこだけ毛深かったらどうしようとか妄想してしまいました。 リクエストいただいている4周年の絵ですが、9割出来ました♪ でも、山さんのお気に召すかどうかは・・?(゚_。)?(。_゚)?です・・。 リクエストにいただいたお題は盛り込めたと思いますが、どっちかというとシチュエーション絵ではなく、イメージ絵かもしれないです・・。 携帯からだと打ちにくいでしょうに沢山打ってくださって申し訳ないです。 ありがとうございました。 |
■ハルルさま | こんにちは。 風邪にお気遣いと労いありがとうございます。なんとか治るといいなぁと思っております。 イラスト、もらいっぱになっててすみませんでした。お礼とかこの場だけになってしまって申し訳ないのですm(_ _)m 恋次くんの「01」、ちゃんと見えてますよ~。もちろん迷彩も。ぜんぜん小さいことないですよ(*^-^*) トップ(前回413代目)。色味を変えるときに線画の色もいっしょくたんに変えると、すっきりと色の変化が楽しめるかと思います。 トップのんはもうさげてしまったんですが、もともと色はモノクロでつけてて(そうですちゃんと塗ってますご名答です)、 それで上から「焼き込み(リニア・・だったと」と、「スクリーン」の二枚重ねで 見た目を見ながら焼き込みとスクリーンのレイヤの不透明度をいじっています。 スクリーンのはかなり限界に近いくらいに薄いです(15パーセントくらい)。 そうすると線画の色もパッと見ではわかりにくいですが、 若干色がかかるので真っ黒に浮き上がって見えないから自然になる・・はずです。 グリ605。言葉はいらないです。愛でてやってくださいませ。ええ、あの絵のどこかにいてもおかしくない・・ワンダーランドですから! 言語バーの入力モードのアイコン(風船みたいなのと「般」の間のん)が消えてるんですか? 今はパソコン使えてて文字は打ててるんですよね。あ、でないとコメント送れませんよね?でも、気になる・・。 さかちさんからお礼をいただきました。お伝えするのが遅くなってすみませんでした。 ありがとうございました。 |
■森生さま | こんばんは。お久し振りです。お元気されてましたか? こっそりでもお越しくださっていたのですね。うれしいです。 もふもふの冬毛と虚ケモノ、冬心をくすぐるのでありましょうか? グリさんはどこに埋まっているんでしょうね。破面編のキャラはリセットされてしまうんでしょうか(TmT) まぁ十刃さんたち(シャルロッテちゃんを含む)は、 多分、時間稼ぎ・・・(崩玉の意思がどうのこうのと、あと大人の事情的な感じでの)・・だったのではと「(´へ`; まぁそんな風に考えて「無為ではなかった」と思わないとなんとも浮かばれないというかなんというか・・。 新章はじまって4回目ですが、まだ話が見えてこないであります。話が動きだしてから読んでも大丈夫かもしれないですね。 頭と要領が悪いので、他作品に並行して愛を注ぐとか萌えるとかは出来ずです。 他に楽しみを見つけられてるみなさんの器用さやキャパの広さがうらやましいです。 普通に好きな作品ならいっぱいあるんですけどね(*^-^*) ありがとうございました。またよかったらお越しくださいね。 |
![]() |
■ | ちょっと風邪ひいてしまいまして、ここんとこ絵描いてない私です。 ああ、来週は4周年だというのに。 なにもかもが中途半端になってる状態です。とほほほ。 今週は更新がまちまちになるかもしれないですがごめんなさい。 リク絵は、下絵できました~。 リクくださった山さんが携帯派なのですが正方形~横長の絵になるかとm(_ _)m 横長になるとちょっと携帯では見難いかもしれないです。 なんか配慮と力量が足りなくてごめんなさい。 更新です。 グリムジョーさん605。なんでかナマケモノです。 描いたときは普通でしたが、今体調がイマイチなので 今こういうゆったりとした生き物に猛烈にあこがれを感じる私です。 みなさんは自愛されて風邪とか召されませんように・・。 |
■さかち さま | こんばんは。 トップ絵(413代目)の一護さんにコメントありがとうございます。色っぽいですかヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ありがとうございます。 色が違うと印象もこんなに違ってくるのですね。 今のOPのさいごのほうの一護さんも、明るい色がついていれば見てるほうもまだ気持ちが楽なのかもとかも思ったり。 ハルルさんのコメント受け取ってくださって感謝です。 グリさん、猫かぶってるんですね。背中見せたら・・でも、一護さんグリさんに背中見せてますぜ? 大丈夫でしょうか?一秒後を考えてドキドキ。 さかちさんの奥にひそむ大阪的な何かは常常感じさせていただいておりした(`ФωФ') 。刈れといわれたらカレー! 恋次さんの刺青マップみたいなのを公式で出して欲しいですね。あるいは水着のフィギュアとか。 うちも手近なところに11巻(おなかの刺青)20巻(背中の刺青)をいつも置いています。 しかし、資料に出した漫画を読みふけるとかは茶飯事ですな。 この間はうっかり白/土三/平御大の「ざし/きわ/らし」を出してきて、読みふけるだけならまだしも、号泣してしまいました。 号泣するだけならまだしも一日放心してしまいました。 何回読んでもネタバレてても読めば必ずこういう感じ。 うっかり読んでしまうとか、そういう引力のある漫画ってやっぱすごいですね。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 今、息子との間でハマっていることといえば 鰤のセリフの「虚」を全て 「ドロシー(思うに推定20代前半の金髪美女。好きなこと:シャワーを浴びる←多分)」 に変換してしまうというちょっとした荒業。 映画の予告でやってみましょう。 「地獄でドロシー化だけはするな!暴走し二度と戻れなくなる」 とか、もう、どういう暴走なのかときめきが止まりません。 あと、グリ様が32巻33ページ目で 「てめぇは死神 俺は虚」って言ってるんですが、 これをドロシー変換にすると絵柄もいろいろ変えたくなるじゃあないですかと。 ヴァイザードは全員ドロシー化できる素敵なひとたちです。 ドロシーに抵抗がある場合は、ブレンダでもジェニファーでも大丈夫です。 金髪でぼいんでセクシィでシャワー好きであればどなたでも♪ ところで、イナ/イレの人気投票の話、ニュースにもなってるんですね。 一位がモブキャラだとかで、とある組織の団結票(?)の話が。 主人公は三位以下だったのに急激に票を伸ばし三位に食い込んだとか。 (←こっちは運営の介入疑惑) あからさまな組織票(こちらはダンボール箱だったそうですが) といえば鰤でもあったらしいとか。 誰のための人気投票なんだかわかんないですね。 ちなみに私はトビ/タカが好きなので投票してきました。 |
■magさま | こんばんは。 レス不要のことでしたが、コメント拝見いたしましたのお知らせとそしてハルルさんから言伝を。 ハルルさんから、客間にいただいた絵に (以下反転) >こまかいですね とてもカワイイです。 >みんな数字がなくても誰だかすぐに分かるし楽しいし。よく分からないけど 大変な作業なんだろうなぁと思います。 という言伝をお預かりしております。 あっきっとそうしたら17日の4時台の連打はmagさんですね♪ ありがとうございました。 |
|||
■ハルルさま | こんばんは。 イラスト贈ってくださって、ありがとうございます。 可愛いと思ったのですが拝見したときに まずはその可愛いと思う前に細かさに圧倒されました。すごくお時間が掛かっているのでは? う~ん。これはグリ様恋次くんベリたんで出かけたのはいいけど迷っちゃった・・という感じでしょうか。ちょっと恋次くんがはぐれかけてますね。 頑張って走っておいで恋次くん!と応援したくなります。でないと、こっちでグリ様とベリたんの世界が完成しちゃうよ~! 大事に飾らせていただきたいと思いますがどうでしょうか? ☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚' 拙宅にもコメントありがとうございます。 トップ絵(前412代目)。ほんとは誰かの手で隠してあげたかったんですが、猫なんでなんだか微妙にカプが固定できず・・。 肉球迷彩柄・・蝶々さんとかでも綺麗になるんじゃないでしょうか?蝶のブラシツールありましたよね。 子ども部屋のにゃんこと一緒(411代目)。ここでさりげに肉球迷彩だったんですが、小さいのでつぶれてわかりにくいですね。 猫の「あおり」の顔って難しい・・。しかも目閉じてるし。うちに猫沢山いますが、ポーズをお願いしても絶対にしてくれないからヤダ。
グリ603。ボケあえるということは平和ってこと・・なんでしょうね。とりあえず今目の前のご飯をちゃんとありがたくいただけと。 グリ604。「穴あき」まではよかったんですが、多分、遊んでいくうちに、グリちゃんのなかでいろいろエスカレートしていったんだと思います。 悪い顔。それでも振り向いたら普通の顔になってるんだと思います。ベリたんには見せられないや。 客間の さかちさん(たしかにこのグリちゃんは穴あきする人には見えませんね!)、 magさん(ずっと見てても飽きないですよね)の絵にコメントありがとうございます。 お伝えさせていただきますね。 ありがとうございました。 |
|||
■さかち さま | こんばんは。 一護一会さまでアップされてる絵、ベリたん@へびの がすごくナイスでした! 袖とおなかがかわいいのん♪くそう!その手があったか!とくやしいであります(^^:) あと、拙宅の客間に飾らせていただいてグリ一絵に ハルルさんからコメントをお預かりしております(以下お預かりのコメント部分反転)。 >チョー爽やか! 特にグリちゃん 穴あきする人には見えないかも。 >なんかこう、花にお水とかあげてそうだもの。 さかちさんらしいカワイイイラストですね グリムJOMOさん604(さかちさんコメント原文まま:グリムJOJOと読んでしまってドキーっとした。ええ、ドキーっとしました)。 ダルマさんは元から血まみれ色じゃないのかな(?)。もしかしてだるまさんの血は青いの?(違)。 だるまさんが転んだ猫はこれですか?→http://www.youtube.com/watch?v=fzzjgBAaWZw 17日の写真の・・。犬だかネコだか。スタァウォウヅ?に出てたような。よぉださんじゃないですよね? なんか私は最初ぐれ/むりんを思い出したんですが。ぐれ/むりん も ぐりむりん とか読んでしまってなんなんだと。 物忘れといえば、私のレスすっとばしのほうがひどい・・あれはすみませんでしたm(_ _)m そしてありがとうございました。 |
![]() 犬なの?猫なの? |
■ | 16日の更新、 さかちさんへのレスをもののみごとにすっ飛ばしてしまって さかちさん大変失礼しました。せっかくコメントくださってるのにごめんなさい。 16日発売の、Ro/otsのフィギュアのん、 うちの近所のローソン(4軒あります)、一軒もおいてるとこがありませんでした。 そのうちの一軒で店員さんに聞いてみると 「単価高いし売れると思わなかったから発注しなかった」 って言われてしまいました(´・ω・`) じゃあ、来週のお菓子のんは、単価安いから入れてくれるかなぁ?(゚_。) |
■さかち さま | こんばんは。 レスをとばしてしまって本当にごめんなさい。 グリム錠さん602(さかちさんコメント原文まま:きっと錠剤の半分はやさしさで出来てるんですよね?)。 そうそう、動物の可愛い動作をみると癒されるんですよねヾ(ーー ) そして次はグリさんが泣いていたら一護さんが一肌脱いで慰めてくれると思い・・ます。 15日日記のエスカレーターみたいな階段。エコですよ。多分。 ありがとうございました。 |
■Uさま | こんばんは。 ベビグリちゃん(411代目トップ)、ほんと私もこんなに開いているとは思わなくて・・。 多分お年始のときに一護一会さまで描かせてもらったのがまだ記憶にあたらしくて、そのせいかも知れないです。 ていうか、今年はものすごい早かったです。あっというまにもうクリスマスなんですねぇ。 三毛猫ちゃんの表情がけっこう苦心したので(うまく描けない)、優しい目って褒めてもらえてうれしいです。 でも、術がとけたらトップ412(寝室101115)状態に・・ なってしまったらちょっとベビグリちゃんでは・・お湯かけて大人のグリ様になってもらわないと(( *´艸`) 「肉球迷彩柄」。トートバックと即座に思うあたり、さすがUさんだなぁと思います。布地の柄まではピンと思わなかったので・・ というか普通の迷彩も服の模様ですものね。 手書きパッドの・・。けっこう私は重宝してるんですが、まぁ使う頻度が高いということは読めない漢字が多いということかも「(´へ`; いや~、ケシゴム無しの一発描きですが、ボツにしてるものがあって、「一番うまくいったテイク」を採用しただけで・・。 これも、悩みどころで面白い漢字が出てるんだけど絵がぐちゃぐちゃ(だから面白い漢字が出たっていうのもあるでしょうが) になったので涙を飲んでボツとか、実はかなり時間かかったんであります。 ほんとはウルキオラさんとか浦原さんでもやってみたかったんですが、もうへとへとになって・・。 グリ601。そうなのです。まだ上を狙ってマッハ2です。コンコルド、シャープな機体ですが、窓がハガキくらいの大きさしかなかったって初めて知りました。 音速を超えるってやはり大変なのですね。グリ様も速さだけでなく、 速くなることで受ける衝撃波のさらなるダメージも計算にいれないとなかなか上には行けないかもしれません。 とくに服。 走るたびに衝撃波で服が破れるとか、ネタにも洒落にもなんないじゃないですか。 グリ602。ベリたんにとってはこのズレっぷりが結構直球でストライクだったりするみたいです。気持ちは伝わってますしね。 ハラもケツも、もう見せまくってるんで・・。ちょっとケツネタ自粛しようかな・とか(^^:)ついヾ(ーー )、描いてしまうんですが。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | あに鰤の・・来週の予告、あれはなんなんだろう? なんか学芸会のようなそうでないような。 楽しみでありますね。 寒くなってきて膝がorz・・(←年;ちょっとグチってみたくなっただけなのでスルーで) ってこの「orz」すら無理な姿勢。 しかも、痛むときに限って猫がすりすりしてくるので大変苦しいです。 猫ってなんで、こっちが脚しびれてるときとか、 痛いときとかに脚にスリスリとか膝に乗ってきたりしてくるんだろう。 普段はしてこないのに。 いじめっこなの?ツンデレなの? |
■magさま | こんばんは。 レス不要のお気遣いでしたが少しだけ・・。 寝室のべりさんすーぱえろすたいむのご鑑賞ありがとうございます。 踊り子さんには手を触れないでというマナーもお守りくださって感謝です。 迷彩って、むしろホルスタインの模様みたいなんで描けといわれたほうが悩むかもしれないです。 ★とかお花とか、ぐるぐる太陽マークとかでもかわいいでしょうね。 カウンターのお申し出ありがとうございます。 いろいろ訳あってトップにカウンターは基本付けないのですが、 カウンターにしなくてもほかにも数字を使う場所はあるので、 厚かましいですが是非頂戴したいと思っております。 グリさんデザートのURLありがとうございます♪ のびーるのは・・ええと・・髪の毛・・かな(*ノノ) しかし、のびーるといわれて、今日はギンさんを思い出しました。 13キロものびるアイス( ´艸`) ありがとうございました。 |
![]() 鬼。 |
■ | WJ50号(426話)。 背表紙は「今」のベリたんで締めくくるのかしら? 本文も普通に楽しみました。 が、 なんていうんだろう。威勢のいい肝っ玉かあちゃんはわかりますが ベリたんて鏡みたいな子だから(←きわめて贔屓視してるのは承知)、 ああいう接し方してるとずっとテンポいいだけの 不毛なやりとりになってしまうのではと。 少年漫画のキャラだからアレだけど いい年して口より手が早いとかノリ云々より人格疑うしなんかもうイラっとするのはする。 あと、あの仮面夫婦ならぬ仮面親子・・あの子どももなんかハラに一物もってるよなぁ。 演じてるよ・・。「子ども役」を。 というかあの親子の「(言っちゃ悪いけど)うざ」さが、ラーメンマンの胡散臭さを払拭してくれました。 ああ、先週「銀さんでしょ?」って思ったのに、またチチキャラですか。 私のチチは育児の仕事をリストラされたのち、 「もうさがさないでください」という書置きを残したまま いずこともしれぬ旅に出て帰ってこないのでいろいろ僻んでますすみません。 |
■magさま | こんばんは。 談話室の絵、頂いてしまいましたです。ありがとうございます。 カウンター、777もですが、ほかのゾロ目もきっといろいろ赴きがあるでしょうね。 雀部さんがよーくよーくみたらにゃん口なのがまたツボで。スズメなのに。 あと、手書きパッド「もも」ありがとうございます。私もまねしてやってみて載せてみております。 ■応接室101115
飛行機の画像でしょうか?なんか「さかさコンコルド」かなとか。 美容院、いや、とうとつに冬毛の話が出るとは、ペットを飼われているのかなとか思ったので(^^:) というか、分厚いはっぱのようなもので素敵に仕上げてくれるのであれば、私も行きたいであります。 なんか人間の美容院とは別の癒しもあるような気がします・・。 あと、乳バンドは我が家では「おっぱいめがね」という呼び方になっております。 ツンデレとはまた違いますが、巷でうわさだったMacの警告文・・ ![]() これ・・は天然でしょうか。 PhotoShopの強制終了がツンデレ恋次くん風なら、こちらはグリさん・・かもしれないです。 お布団さんの裏ワザ・・。 足元を固定ですね。息子の寝相がすごいので是非参考にさせていただきます。 私は寝相反対にぴくりとも動かないので皆さん心配するくらいで・・。だから腰悪くするんだろうと思います。 寝返りをうつのも筋力が必要なので、沢山寝返りをうつってことは若くて元気ということですよ。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 黄砂だったそうで、TVも新聞も見ていない週末、 まったく気付かずに外出、そして、 息子も私もなんでこんなにハナミズが出るのかとか思っていたんですが 黄砂だったのねん。 そうかそうか・・。 日本は風下だからな・・。 しかし、ハナがしんどくて昨日はやる気がでず、 更新休んでしまいました。すみません。 更新です。 グリムジョーさん602 と 応接室 弐になんかどうでもいいようなやつ。 応接室のんは、私の絵だからつまんないんであって、 もっとライトな絵を一発描きで描けたりするともっと面白くなると思います。 是非どなたかチャレンジを!と思ったり。 |
■magさま | おはようございます。 談話室にご投稿ありがとうございます。 驚きを隠せないままレスをつけさせていただきましたが、レスしたあとよく見ると magさんらしい心にくい演出ににやりとしたりほっこりしたり。二度も三度も見てしまいます。 レスのほうでお願いしそびれたのですが、客間のほうでもみなさんにご覧いただければなぁと思っております。 (それと客間のコメントなしの件、大変失礼しました。そう仰っていただけると心が軽いです) ニアのかたがお申し出くださって私もほっとしています。 これでどなたもお申し出がないとかだったら、カウンターまでつけてすごい徒労というか・・。 もちろん、magさんのおっしゃるとおり、コメントのあるなしでいいか悪いかは決まらないのですが、やはり反応があるとうれしいですね。 ■グリさん 【冬毛の扉絵】 カッ/コカワ/イイ宣言!(違。ぜんぜん違)ありがとうございます。もふもふ。 ところで関係ないのですが、 この「冬毛」の文字をを散漫度40%くらいで目にすると、半分くらいの割合で「タモ」に見えることを発見しました。 いや、どうでもよいことなのですが書きたくなってすみません。 しかし、人間にも冬毛があることを初めて知りました。美容院はもちろん人間の美容院ですよね? 【600】 この600の扉絵はけっこうお気に入りで。ええ、その身長差で♪ マフラー以外のところでも繋がっていて欲しいですね(エロい意味じゃなく)。 お話でもほっこりしてもらえてうれしいです。 こういう笑いを随所にいれるのは1ページ漫画に慣れていると難しいですね。 しかし、読み聞かせじゃなくもしピロートークでもこんな感じなんだろうと思います。 いままでやってて、成功だなと思ったのは、合体をさせなかったことで、 もし、させていたらとっくに終わっていたと思います。 「いつか『むん』できればいいですね」という『夢』があるから グダグダになりつつも、とりあえずはブレずに済んだかなと自分で思ってます。 かといって、「絶対にさせません!この二人に合体とか絶対無理」というつもりは毛頭ないんですよ。 「まだ、今はいいか」くらいで毎回描いています。それくらいでいいのかもしれないです。 ベリさんが沢山いても、そしてそれがどんな「見かけ」でも「黒崎は黒崎」と言い切れる部分、 見習わなくてはいけないかもしれないですね。 そして黒崎が沢山いても、本当の、本質の黒崎は一人でそれはぶれることはない・・とグリさんは言いたいわけです。 これを描いたときは、鰤の新章ははじまってなかったのですが、 過去に描いたものに教えられるときってありますよね。 すこし違いますが、今私は、描き始めのときの自分の絵に教えられっぱなしです。 初心ってほんとうに気をつけていないと忘れてしまいますね。
ツンデ恋次くん・・ぽんでりんぐ・・似てますね。響きが。 でもって、ぽんでりんぐのライオンのん見てるとコンちゃん思い出します。 ツンデレ風にいわれると、苦手なものも克服できる?←これは一考に価する事象だと思います。 きっと髪の色がが派手なので・・(^^ゞ 死神メイドカフェ・・というのはかならず「メイド」でないとダメなのでしょうか尸魂界は冥土的な場所だけに。 しかもメノたんしか入店できないとか!それならアジューカスに進化するんじゃなかった! ■応接室101110 ああ~ん。もうそれが言いたかったのです!本質をちゃんと見てくださってありがとうございます。 ある種わかりやすい「ぐれ方」だと思うのですが、 啓吾くんや、とくに水色くんが同じ距離で居るということは、やっぱり根っこの部分は変わってないんだろうなとも思います。 もどかしいですが、見守っていけたらいいですね。 ■にゃんこといっしょ もう、大人ではこのプニプニはないんで・・。 プニプニ柔肌にもし猫の爪が・・とか思ったら怖いですが、きっと大丈夫でしょう。 中身はあの子でファイナルアンサー。もちろん夜一さん直伝の技かなにかで。 >毛布やら掛け布団やらの端にゴムをつけて敷き布団に巻き込んだら これは敷きパッドの四隅にゴムついてるああいう感じでしょうか? すごく暖かそうなのですが、あれだと枕と頭が敷き布団からはみ出してしまいますよね。 というか、よく考えたら敷布団で寝てないことに気が付きました。寒いはずです。 冒頭でも書きましたが、談話室のご投稿ありがとうございました。 よかったら、客間にお迎えできればと思っております。 ありがとうございました。 |
||||
■山さま | こんばんは。 いちいちレスしてうざかったかなと思っていたのですが ちゃんと読んでいただけてよかったです。 リクエスト、「11/11」の件で!4周年らしい素敵なリクエストありがとうございます。 あと、もうひとつの山さん最愛のお方と一護くんのも、4周年のんには盛り込めないかもしれないのですが、 是非描かせていただこうと思っております。私も彼大好きなのですが、 同じようにシチュが思い浮かばないのと(あんまり楽しい感じのタイプではないですしね) あと、需要がそんなにないのでは?という不安から、あまり積極的には描いてないのであります。 わざわざリクエストのためだけにお手間をとらせてしまってすみませんです。 ありがとうございました。 |
||||
■14日 17:40のかた |
こんばんは。 本誌の展開、私もかなりHPを削られました。 そして今の兄鰤のOP!そうそう同じです。「視れない」、まともに視れない感じです。 こういうときだからこそ・・ではないのですが、楽しくすごせるお手伝いが出来て、サイトやっててよかったなぁと思いました。 「いっちぃ」にお褒めのお言葉ありがとうございます。ぶっちゃけいっちぃがかっこよくかわいく描けたら幸せな私だったりします。 いや、他キャラももちろん愛しておりますが((ノ(_ _ ノ) またよかったらお越しくださいませ。 ありがとうございました。 ・でもでもでも、電気消しちゃうんです・・恥ずかしがりやさんなので。 ・下着だって着こなしが必要ですよねっ? ・で、こう来ちゃいます~m(_ _)m |
![]() |
■ | 臨時のお知らせみたいな感じのをここに載せていたんですが(もう消しました) 「サイト4周年リクエストで祝って頂戴(仮)企画」でリクエストをしてくださる方を 無作為に選ばせてもらおうというので、期間限定カウンターを設けていたんですが、 残念ながらキリ番を踏まれたかたのご報告はなく、従って「では一番ニア番の方」を・・と 声かけさせてもらっていたら、相当ニアの方のご連絡をいただきましたので、 ニア番探しのほうも締め切らせていただきます。ご協力ありがとうございました。 ・・ということを臨時のお知らせで書かせていただいておりました。 ニア番のかたは初めてコメントくださいました山さんです。 カウンターの数字は前後賞・・というわけではないのですがかなり近いですし、 初コメって相当勇気と時間が要ったと思います。その勇気にお応えしたいと思うので 山さんに決定させていただきました。 もしかしたら他にも近かったかたが居られたかもしれませんがすみません。 またの機会にリクエストを募るときもあると思いますので そのときによろしくお願いいたしますね。 |
■ハルルさま | こんばんは おかげさまでカウンターもサクサクまわって早くとっぱらうことが出来ました。 ローソンのフィギュア付きコーヒー、あれ798円もするんですか?(←値段見てない(・Θ・;)アセアセ…)。 なんかそれはもう「少年漫画」関連グッズじゃないですなぁ。大人の買い物じゃないですか。 ホストな恋次くん。疲れているときは青汁+なにか・・だと思います。 SS読んでくださって、共感くださってありがとうございます。 「思うけど。」で締めくくられてる4つの事柄は、最後の4行と呼応してます。あ。言わなくてもご存知ですよね。 凹んでいるときって、美味しいものに救われるときと、味すらわかんなくて・・っていうときがありますよね。 でも、ちゃんと食べて飲むことって大事ですよね。体にも、心にも。 寒くなって朝がつらすぎます。それでもヒーターはまだ付けてあげないんだからね! といいつつ、まだ部屋の中は20度近くあって、実のところ寒がっているのは私だけのようなのです。 旦那と息子はまだTシャツ一枚という・・。 それにしてもジンジャーエールは生姜だけあって冷たい飲み物なのに、けっこう飲んだあと暖かいですね。 ありがとうございました。 |
■山さま | こんにちは。はじめまして。 コメントくださってありがとうございます。 ニア番のご報告もありがとうございます。 おお~かなり近いです。ということで、山さん(「さん」で呼ばせていただきます。私のことも「海軍さん」で(^O^)/)で 決定いたします。 もしかしたらもっと近いかたもおられるかもしれないんですが、 あの、拍手ボタン押されてから、コメントを送信されるまでめちゃくちゃ時間かけて推敲されてませんか? 昼間って拍手がそもそも少ないのですが、12日のこの時間帯はほかに拍手押されるかたがおられなかったので なんだか「知ってるぜ★バレてるぜ★」みたいで悪いなぁと思うのですが、めっちゃお時間かけて送信された痕跡が 拍手解析からわかってしまいました。 コメントからもですが、きっと、すごい勇気振り絞られたんだなぁと勝手ながらそこからも感じてしまいまして、 それで、そのお気持ちにお応えしたいので、山さんに決定にさせていただきました。 つきましては、お手数ですがリクエストをお伺いしてよろしいでしょうか?是非にと思っております。よろしくお願いいたします。 そして、日参してくださってるんですね。ありがとうございます。 お友だちにもよろしくお伝えくださいませ。「キリ番じゃないけどニア番踏んじゃったよ~」と(*^-^*) 携帯もいろんな機種があるので、きっと山さんの携帯はかなりスペックが高いのでしょうね。 私のは、見えるには見えるのですが、やっぱ小さいです。 パソコンからだと画面のすみっこになるのでさらに見えにくいかもですね。 去年はこの文字体でキリの方から即座にご連絡をいただけたので、今年もこの文字のデザインで大丈夫なんだと 思い込んでおりました。また来年、こういう企画をすることがあれば文字の大きさから選びなおそうと思っています。 でも、隅々まで見ていただけているなんて!恥ずかしいやら・・でもうれしいです。 クオリティはさておき、私の売りはこの更新スピードだと思っているのですが、 私自身もまさか4年もやってられるとは思ってなかったので、自分でもびっくりしています。 お褒めのお言葉はもったいないので心の神棚に・・。 そして・・うおお!お若いのですね。といいつつ、鰤ももう10年目にはいるので、小学生のときに鰤にハマっていたかたでも もう成人しててもおかしくないんですよね。 ということは・・・あはは。私も年取るわけでありますよ。 もう山さんは私の娘とか言ってもおかしくないお年なのでしょうね。(私は来年ふぉーです。ふぉー) 拙サイトが山さんの鰤熱再燃のお手伝いになれたようで、とってもうれしいです。 ぐりむじょぉぉ~さんがお好きなんですね♪ サイト運営への配慮と応援ありがとうございます。私自身の「潤い」でもあるので楽しくさせていただいています。 あと、いろいろご心配をおかけしていたんですね。体調、すっかりとまではいきませんがなんとか低空飛行で元気です。 お優しいお気遣いがうれしいです。 これからも、山さんをはじめみなさんの鰤好きなハートのお手伝いが出来るといいなぁって私も思っています。 沢山書いてくださってありがとうございます。 いちいちレスしてしまいましたが、うざかったらごめんなさい。 わざわざのご連絡、うれしかったです。 携帯から拍手はしにくいでしょうが、そこをなんとか、是非、リクエストをお伺いできればと思っています。 ありがとうございました。 |
■12日 23:26のかた |
こんばんは! 「冬毛?」なグリムジョーさん。 たっ、たしかにおなかの黒塗り穴がなにやら位置的にモザイクのアレっぽく、「どうだ?」という感じですよね。 「冬毛」の「毛」も、脳内を賛・性(サンセイ)に傾けちゃったのかもしれませんね。 ドキドキもしちゃいますよね。よかったら、ドキドキのままで居てくださってもOKですよ。 ありがとうございました。 |
■さかち さま | こんばんは。 イラストの客間への掲載許可ありがとうございます。 早速飾らせていただいております。あの絵もコピックなんですね。 塗り斑がなくって、すごく綺麗だったのでCGかと思ったのでありますよ。 そういえば教本的なもので、線画から教えているのんは少ないかもしれないですね。さかちさんは線画はアナログで? グリム蝶”さん601(さかちさんコメント原文まま:ぼわわーぢょヴぢょざんだぁぁぁぁ~!!!!)。 音速の奇行師とはしてやられたり! コンといえばコンちゃんですがな。もしかしてコンつながりで阿近(アコン)さんお好きとかってあります? 再放送のんでは今、コンちゃんが白崎みたいになってまするな。本誌のほうでもまた出てきてくれるといいですよね。 なんといっても、またキャラ人気投票があっったとき発表のさい、DJをしてくれるコがいなくなるじゃないですか。 そろそろ本気を出すらしいです。今までは遊びだったらしいですよ。ところでなにに本気出すんだろう・・。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 11日のアニメのNARUTOのフォモっぽいこと・・。 しかしコテツさん見ると修兵さん思い出すのねん。 密林から鰤のカレンダーが届きましたです。 でかい・・。これは、店舗で買ったら持ち帰るのに難儀するのでは? 測ったらタテ70cmくらい、横50cmくらい(測ったのに「くらい」って・・)ありました。 ちなみにまだ開けてないという・・。 企画で限定でつけていたカウンターですが キリ番号の1000を踏まれた方からのご連絡がない・・ということで (カウンターの数字がちいさかったので見難かったのでは? というしごくもっともなご指摘もm(_ _)m) ニアを踏まれた方の連絡待ちに切り替えます。 今、一番近いかた、987くらいの方と、1012のかたです。 この数字よりも1000に近い数字踏んだ!という方は 遠慮はいりません。ご一報くださればと思います。ええと、拍手にて((ノ(_ _ ノ)。 |
■みく さま | こんばんは。 カウンター、1000越え・・。あ、これまでお祝いしていただけるとは・・ありがとうございますm(_ _)m キリ番さんのご報告がないのでニアの方探しに移行いたしました。みくさんのご報告された数字も含めて・・です。 ネタバレの件、お気遣いくださってありがとうございます。これで安心できます。 わざわざありがとうございます。 410代目トップ・・。 ああ~。ベリたんが抱きしめているのは下になっているほうの左脚の膝小僧というかなんというか・・ 説明しなきゃわからなくてすみません。私もまだまだです~精進いたします((・Θ・;) 腕の中が埋まると落ち着ける・・あ~。きもち解ります。ぬいぐるみとか、きっとそういう感じなんでしょうね。 今、アニメで「親父になぐって(頭突き)もらって帰ってきた気分」と、清清しい顔になってるの、 戦いの中にまた身を投じるのはアレなんですが、ああいう笑顔がまた、見たいです。 ありがとうございました。 |
■さかち さま | こんばんは。 いきなり、寒いですよねぇ。11日は前の日みたいな風はなかったけど、放射冷却で冷えましたねぇ。 風邪ひかないようにお互い気をつけましょう。フワモコが恋しい季節ですなぁ。 野良猫さんの寒そうな姿、見てるこっちもつらいものが・・。「こっち来いよ(あたためてやるぜ)」とか言いたくもなります。 談話室にご投稿ありがとうございます。是非、こちらの客間にて・・と考えているのですがどうでしょう? ところで、PhotoShopのエレメンツは、私も同じでありますよ。 私も最初「こんなの使わなきゃパソコンで色つけられないのならもう絵はやめる」とかほんとうに心底、折れてました。 というか、では、あの談話室のは何で色つけてはるんだろう・・? ありがとうございました。 |
■mmたん | こんにちは♪ 私はおでんは蒟蒻があれば他に何もいらない派で、息子は大根と昆布好きで、 旦那は練り物揚げ物好きなんですが、申し訳ないが練り物揚げ物は私が好きじゃないという・・。 だってあれ、いれたらダシに油ういて味が濃ゆくなるじゃないですか・・というので我が家はナベふたつでおでんをします。(脱線失礼) 大阪、寒いというより冷えてます。寒くなると体のあちこちが痛いのん、年々痛い箇所が確実に増えてるなぁと・・orz キリ番報告、いただけなかったので、ニア番をさがせ!になっております。 ほかにお申し出がなければ、1012番さんと987番さんのおふたかたで、リク絵、二枚でも賑やかかなとかも。 数字が小さかったのは反省点です~m(_ _)m私の機種だと、文字小さめでも見れるんでそれで当たり前だと思ってました( p_q) ニアのかたの報告おまちしようと思ってます。 SS読んでいただいてありがとうございます。425話の扉絵のベリたんが、どうもなんか悩みがありっぽそうで・・。 「いけすかない」感じもなにか理由があるのかな~とか。 はやく現実にゲンコツをお見舞いしにきて欲しいですね。 FT話にご参加どうも!です。 ロ/キもですが、ラク/サスの腹筋もなかなか捨てがたく・・。まぁ、我が家では今とにかく一/夜様です (なんか学校に持っていくんだとかでマジ絵を描かされました) 声のかた、デビュー(?)したての頃はよく声をお伺いしてたんですが (当時はアニメの声優さんて今ほど多くなかったような気が。 だからアニメみればキャラはほとんど聞き覚えのある声・・という感じだったかも) 美声に磨きがかかって艶を増してるなぁと・・。 rei-uさんの「美声の無駄遣い」に大きく頷いてしまいました。いや、べつに一/夜様が「無駄」というわけじゃないのですが・・。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | カウンターがおかげさまで1000越しまして (多分、9日のPM9時半ごろだと思います) 外させていただきましたが、1000のキリ番さんのお申し出がありませんです。 というか、「踏まれた方は拍手で連絡してください」的なことを書いてなかったので 「どこに連絡していいかわからん!」とか・・だったらすみません。 一日お待ちしたいと思いますが、このままお申し出がない場合は、 前後賞の方(999or1001)にご協力をお願いしたいと思います。 大阪、いきなり寒くなっています。 午後2時とかって、一日のうちで一番気温高いと思うんですが、 9日は午前中よりも午後のほうが気温が下がってました。 今年は石油ストーブを買ったんですよ。 ふふふ、石油ストーブ。仰々しくてちょっと寒いくらいじゃ点けないですな。 実はそれが狙い目。今年の冬は光熱費削減が目標です。 |
■rei-uさま | こんにちは。 パルファムは続行なのでお返事させていただきます。 あれは、油断していただけというやつです。 本領発揮で、あのパルファムもダテじゃない部分、かいまみれると思います(息子談。私もアニメになったとこまでを読んでいる感じです) コラボ漫画、見てくださってありがとうございます。パルファムの存在・・。 あのインパクトでじきに天下に轟く・・かもしれないし、轟かないかもしれないし・・。 ベリたんのパルファム・・ああ。いったいどこのパルファム? レン次くんも見てくださってありがとうございます。まずーい青汁も、きっと恋の魔法でごくごく飲めるまろやかさに(゚ロ゚;)エェッ!? カウンター、いっちゃいました・・。しかし、ご連絡がないでありまする・・。 ありがとうございました。 しかし、 >そわそわして落ち着かないグリ様を何故か想像。 というこの一行になにやらネタのカホリがします。ありがとうございます。 |
|
■mmたん | こんにちは♪ 425話のベリたんのように慌しい週末お疲れ様です。 グリムジョーさん600にお祝いありがとうございます。 数だけは多いですが、この数にしたところで、mmたんはじめ、皆さんの応援がなかれば とても一人ではここまでやれなかったと思います。いつもありがとうございます。 お話でほのぼのしていただけてなによりです。グリ様、寝てるときだけはかわいらしいヾ(ーー ) おおー。桃尻な苺太郎をお望みのかたもおられましたでしょうに?(゚_。)?(。_゚)? そして「添い寝」だけで、ご満足いただけたのかどうか・・まぁ、これがグリムジョーさんクオリティ(って自分で言っちゃってすみません)かと。 これからますます、グレードアップ・・いや、欲深く「グリードアップ」で愛でていければと思っております。 よかったらまたお付き合いくださいませ。 おほほほほほ~←何? すでに666のゾロ目あたりまで妄想が!さすがです(?)。 いや~。たしかに666のゾロ目もけして夢じゃないラインまで来てしまいましたがはてさて・・。 6がみっつ、つまり増殖ですね。もう「だん●燦兄弟」みたいで。でもきっと三人とも俺様な「次男」なんでしょうね(^^:) 背表紙。あっ、私、「そろそろ」とつけるのを忘れてしまいました。この書きかたじゃあ49号で今年終わりみたいですよねm(_ _)m あと、三週、三冊分の「幅」が残っているわけですね。私も、mmたんの予想通りになる気がします。 カウンター。これもmmたんの予想通り、9日中に1000越してしまいましたが、キリ番のご報告はいただけず・・でした。 残念・・でも、連絡手段をきっちり書かなかった私が悪い気がします。ああ、せっかく皆様にもご協力していただけてたのに・・ ありがとうございました。 |
|
■magさま | こんばんは。 グリムジョーさん600回にお祝いありがとうございます。 怪や快!楽しんでくださってうれしいです。 ホロリは・・滅多にないですが、チラリとポロリは目下ますますの盛栄を・・と思ったりしております。 きたる4周年にもお祝いありがとうございます。 カウンター、magさんは1041だったのですね。 キリ番を踏まれたかたからは未だご連絡がないのですが、 一日お待ちしてみようと思っております。 時候柄、magさんもお忙しいでしょうが、息抜きにでもまたお越しくださればうれしいです。 あっ、そろそろトナカイ付きのソリでお迎えにあがっていいシーズンですね♪ ベリさんのヘアピン・・。 あっ、一日だけのトップ絵になった絵ですね。→ 本誌でもリアルな高校生やってて、たしかにバイトとか、 お金の話をするベリたんもかえって「生身」「等身大」で存在が身近に感じられたり・・。 本来なら、生き死にとか命のやりあいとかで苦悩するのではなく、 ほんの些細なことで悩んでいくお年頃ですものね。 そういうリアルなベリたんに、今日はSSで捏造を加えてみました。またよかったらどうぞです。 ほんと!寒くなってきましたね。 愛語があったかいです。magさんもご自愛くださいませ~。 ありがとうございました。 |
![]() |
![]() すてきな犬小屋その2 |
■ | WJ49って、もう(そろそろ)、鰤の背表紙、終わりなんですね(´・ω・`)藍染さまのエラとワンダーワイスくんでありました。 425話。ベリたんのバイト先って、まさかよろず屋ですか? 「なんでも屋」とか言ってるし、喋り方なんだか銀さんだし・・。 そして夢の中でゲンコツで起こすとか言ってる人はあの人♪ってのわかりますが 2コマ目のは兄さま?誰かわかんないんですがまぁべつに誰でもいいや。ヒトコマ目さえわかればいいのだー。 しかし、日常、こんな慌しかったっけなぁ・・ 相当「巻き」入ってる気がしてしょうがないんですが あれだわ。バトルのコマがゆったりと大きいコマで慣れているんで こうコマが並ぶと、これで普通のペースなんでしょうが、 鰤だと「詰まってる」ように感じる・・のかもしれない。 こち亀の先生の読みきりが途中までうるって来るくらいすごくいい話だったのに、終わり方あれなんだろう? 宇宙ステーションとか何? ダムの絵だけでも見ごたえあるし、(ああいう大きいものを大きく描ける方尊敬する) あの村をまもった神の石の話なのかなー素朴でいいお話だなーとか思ってたのに (そのわりには横文字のタイトルはむしろオシャレかもとかも)。 漫画で「がっかり」ってめったにないんですが、これはちょっと残念かも・・と思いました。 私の意見ですが。きっと、途中でうるっときた分、オチの落差が激しかったんでしょう。 しかし、NARUTOの穢土転生の中に再不斬が・・( ̄□||||!!いやーッ!死んでしまったひとをそんな風に扱わないでぇ。 冒涜・・カブトの非道さが際立つといえばそうなんだけど・・まさかザブザまで。 |
■haustさま | こんばんは。 グリムジョーさん600達成にお祝いありがとうございます。トップ絵も見てくださってうれしいです。かっこよかったですか♪ お待たせしました(?)グリ600。桃太郎とのコラボ、なんとかオチまでもっていけてほっとしてます。 次に桃太郎をお読みになるときは、ご注意くださいね。 ところで、ところで・・お友だちとテスト勉強・・ということは・・いや、それ以上は聞きますまい・・。 グリ様好きのお友だちも一緒に見てくださってるんですね。ありがとうございますとお伝えくださいませ。 先日のコメントも、今日のコメントもありがとうございます。 いえいえ、とってもうれしいです。というか、このようなサイトにコメントを送ってくださるなんてもったいないことです。 またよかったらお話してくださいね。 ありがとうございました。 |
■さかち さま | こんばんは。 グリムジョォォォさん600(さかちさんコメント原文まま:せまり来るものがありますね)達成にお祝いありがとうございます。 グリムジオンさん600(さかちさんコメント原文まま:そして蒼い彗星ですね。多分)。グリさんだけだと物語、完結しないと思います。 一護さんがいるから、あらぬ方向にむかいつつも、なんとか終盤まで。 桃=おちり は私個人としてはこっちのほうが楽しそうかなと思いましたが・・。 山川といえば、もっと若い・・芸人さんのお嫁さんになった子がそういう苗字だったはずなのですが、 やはり山、川、とくれば豊となるのが私の世代であります。といって、実は私もあんま名前と顔が一致しませんや(^^:) 桃太郎の桃にかぎらず、かぐや姫の竹も、うっかり「中の人ぶしゃー」の危険を孕んでいますよね。 多分、誰が、どんなエモノで、どんな斬り方をしても大丈夫なように、なにかのフォースに護られているんだと思います。 グリさんいっぱい居るのは・・。大変です。マトリョーシカみたいに増えますかね?猫ならいいんですが。 ありがとうございました。 |
■ニッショさま | こんにちは。あのときの荒波男(の写真にくいついてくださった)コメント、いまも記憶に新しいでありますよ。 コメントレスへのお気遣いありがとうございます。大丈夫ですよ~。打つのが遅いだけなので・・(^^ゞ グリムジョーさん600へのお祝いありがとうございます。 いや、私も、シャーペン描きで「グリムジョーさん」描いてた初期のころ、まさかここまで数が重なるとは思ってなかったんで うれしいやら・・虚仮の一念て怖いとか思うやら・・です。 さっそく読んでくださってありがとうございます。ほのぼの・・してくださってうれしいです。 自分でも、グリムジョーさんでほのぼのネタを描くとか、ちょっとテレくさかったりもしたんですが、 「ずっと一緒に居る」と、お互いの気持ちってわかんなくなるときってリアルでもあるかなとかで、 ちょっと説得力のあるものを描いてみたかったのです。 基本1ページというスタイルも、オチをその場で持ってこないといけないために とくにベリたんへのフォローが出来なかったりで、数は多けれど、その分残念な回もあまたあります。 そういうおわびも籠めて・・なのですが、うまく籠められたかどうかはそれはまた別・・。 とにかくその姿勢だけでも汲んで頂き、グリムジョーさんと一護くんにキュンしてもらえてるのなら、 挑戦してみてよかったなと思っております。 天下にその名をとどろかす養/命/酒にたとえてくださって、もったいなくもありがたいお言葉です。 これからもよろしくお願いいたします。見てくださっているという、それだけで、また頑張ろうという気持ちになります。 ありがとうございました。 |
■みく さま | こんにちは。 サイト4周年間近、そしてグリさん600回達成にお祝いありがとうございます! 日参に感謝、そして、いつもこまかなところまで見てくださっていることにも感謝感激であります。 「心の糧」「心の充電」という嬉しい応援のお言葉を肝に銘じて、襟を正してこれからも頑張っていこうと思っております。 前回の407代目トップへのコメントもうれしかったので、ついレスでおしゃべりをしてしまいました。 本当なら、黙って絵だけに語らせろと思うのですが、つい、「わかってくれてる!」コメントを頂戴すると 余計なことを・・。でも、それで絵を再評価していただけて。 私が思うに、言葉も不思議なものですね。 みくさんのWJ鑑賞事情を知りませんで、ついベラベラとネタバレな話を連ねてしまってご気分を害されてなければ良いのですが・・。 ネタバレNGでしたら遠慮なく仰ってくださいね。 厳かな応援と愛語をありがとうございます。身が引き締まります。 これからもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。 |
■rei-uさま | こんばんは。 談話室に6スメさんからのレスをありがとうございます。 変な時間にレスさせていただきましたが・・。 そういえば、怒涛のカウンターまわりはそんなrei-uさんのような素敵なツンデレさんが来てくださってるから・・なのでしょうか? なんか去年より回りがいいような気がするのですが・・。 あと、こちらのほうも・・。 先週のあに鰤のワンシーンパロなのですが、 あの「美声の無駄遣い」に射抜かれてつい描いてしまったコラボというかなんというか・・ 藍染さまファンには怒られそうではありますが、 声優さん繋がりを周知であればきっと生温かくご覧くださるのではと慈悲と寛大な心に縋。→パルファム・・ さてさて、話かわって、グリムジョーさん600回にお祝いありがとうございます。 『王者の風格?』なトップ絵(408代目&玄関絵)。 テンション↑でありがとうございます。大人の毛・・という部分にちょっと頬が熱く・・(*ノノ) オラ顔・・得意げな顔ですよね。毛深くなってもここまで皆さんに迎え入れてもらえるとは、本当によかったであります。 グリ600。いつもよりも長いので、読み応えだけはあったやも(^^ゞ 今回のキリの大台はこの長めの話を描いたおかげでものすごい達成感だけはあります。 くろさきハーレム。もう、登場人物をベリたんにするだけでなんとも平和というか・・。しかし、「桃尻」なオチも見てみたかったり・・。 うらし魔太郎・・というか、うらみはらさでおくべきか!ですね(多分)。 もちろん、こっちのうらし魔太郎はハーレムでございますよ。鯛や平目の舞い踊りもすべて変換可。 ひとりじゃ捌き切れないグリ様のあれやこれやかもしれないですが、 ベリたんだからこそ、手綱、さばききれてるんだろうと思います。なんだかんだと、グリ様、ベリたんのいうことなら聞いてる・・はず・・。 これからも、仲良く・・が私も願ってやまないことです。 そして、そんな二人をこれからもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。わっしょいありがとうです♪ |
■Uさま | こんばんは。 ついに・・です(人-)謝謝 「グリムジョーさん」600にお祝いありがとうございます。 こちらこそ、いつもお越しいただいて、一作一作丁寧に見ていただいてやる気を頂戴しております。 数字でいえば、多いですが・・(^^ゞ どっちかというと、こんなに数があって、見てくださる方のほうがきっと大変で・・。 そっちのほうが頭下がります。 一晩で見たとかおっしゃる猛者さまもおられて、目と、マウス持つ手をそっと労わってさしあげたい気分です。 4年・・楽しかったです。あっというまでした。 そしてこれからもきっとあっという間なんだろうなと思います。よろしくお付き合いくださればうれしいです。 トップ絵408代目(グリ401~の扉絵)。グリ様らしい顔かもしれないですね。 これは筆で描いたんですが、アメコミタッチと仰っていただいて、なんだか不思議な気分です。 筆で絵描くって日本だけじゃないんでしょうけど、書道の筆を使っているせいか、筆といえば「和風」なイメージがあるんですよね。 だから、アメコミ風ってコメントが、場違いじゃないんですが「逆」の味わいで(気を悪くされてなければいいのですが)、 こういうのがあるから絵は楽しいんですよ~。そんなグリ様、モフモフ増量。 きっと抱っこして寝るといい感じ。抱っこしてくれるともっといい感じ? いちおう「ライオンちゃん」です。しし座の男なだけに(←?)。 グリ本編600。ここまで一気に長いのはこのサイトでは初めてだと。 あの、寝室の連載漫画は15枚ですが、あれは一枚一枚日ごとにアップしていったので、一気に・・となると今回が最長ですね。 (海燕どのの漫画は8枚でした)あんまり長い話を描くとあれこれ忘れてしまうのでありますorz ベリたん、寝る前にこうして読み聞かせを・・まさにおかーさん。 でも、グリ様もすでに桃太郎のストーリー自体は少しは頭に入ってるようで きっと読むのは何度目かなんでしょうね。この読み聞かせは、何を読むかではなく、 生の声で読んで聞かせることに意味があるんだろうと思います。 同じ本でも、読んでくれると、それが何百回目だろうがうれしいものです。 脱線もまた、読み聞かせのライブ感ならではなんですよね。まぁ、脱線も妄想もほどほどに(^^:) しかし、ベリたんの声で読み聞かせとか、いい夢にまっしぐりゃですなぁ。きっと。 グリ599。色気より食い気なグリ様・・。このお話、よかったら覚えていてくださいね。 もうひとつ長いお話のプロローグの役目もあったりします。 無自覚にエロいグリ様の魅力がその長編にも出てればいいのですが・・。 ありがとうございました。 |
■ 「にゃんぱらりー」 のかた |
にゃんぱらりー~。こんばんは。 グリムジョーさん600にお祝いありがとうございます。 600はちょっとだけ長編ですが、お時間を割いて読んでくださって感謝です。 あの、絵本の「むん」、よく見ないとわからないかもしれないですが、 あの表紙の「桃太郎」「犬」「猿」「雉?」は、全員「ゴル/ゴ」顔してまして・・ ゴル/ゴといえば、エロいシーンではなぜかフィニッシュのときに 「むん」と掛け声をするというのが私の中ではセオリーになってまして・・。 あ~。ですので、お察しの通り、この本は、大人の絵本の可能性も大です。 山、川、豊もアレですね。大人の世界の人かもしれないですね。 床の間(応101022_1)にもこそーりコメントありがとうございます。 四次元からの使者・・がなにかわからない浅学者ですが、すごく意味深に見えて、なにかあるのだろうかと調べたんですが 妙な(愉快な)ところにぶちあたってしまいました。ある意味、いや全面的に感謝です。 http://www.geocities.jp/megaroman/bono/yojigen.html ありがとうございました。にゃんぱらりー。 |
■08日 02:45のかた |
こんばんは。 グリムジョーさん600にお祝いありがとうございます。 返信へのお気遣いもありがとうございます。いえいえ、お礼させてくださいませ~(人-)御迷惑でなければいいのですが・・。 いやもう、数だけは多いですが、あのような中で、萌えやときめきを読み取ってくださって、感謝するのはこちらのほうです。 600記念のお話は、たしかに「黒崎率」高しですよね。 黒崎飽和を知らないグリムジョーさんは、童話の世界を黒崎ハーレムにしようとしておりますゾ! そんなグリムジョーさんにご賛同をありがとうございます。 夜な夜な、ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。 季節は冬に向かっております。どんどん寒くなってきますので暖かくして夜な夜なお越しくださいませ。 私も自愛しつつ楽しく続けていければと思っております。応援のコメント、本当に元気の素です♪ ありがとうございました。 |
■ハルルさま | こんにちは~。 ついに!のグリムジョーさん600。お祝いありがとうございます。 おもいおこせば、これは穴埋めコンテンツで、更新の弾がないときに「埋め」でさかさかシャーペンで描いてたものだったんですが なんか積み重なりましたなぁ。 数をこなしたことには苦労感はない、むしろ楽しかったのですが、その間にカプのこととかで あれやこれや水面下で悩んだりもしたものでした。うちは、もともとは恋一だけをやってたもので・・「(´へ`; でも、やってく間に恋一は恋一、グリイチはグリイチ・・とふっきれたのも正直なところで、続けててよかったなぁと思っています。 見守ってくださってありがとうございます。これからもよかったら見守ってやってくださいませ((ノ(_ _ ノ) 冬毛の扉絵も、前向きかと(ъ( ゚ー^)♪ グリ598。肉球の虜は私なんだろうと思います。息子が肉球肉球うるさいんですよ・・。 ICBMもチクビームも押しちゃいけない肉球もあるってことで。押したら死ぬよ的な。理性が問われます。 グリ599。グリちゃん。嗅覚もいいし、味覚もいいですなぁ。浮気は出来ません。しないと思いますが。 グリ600。やる気があるのかないのか桃太郎・・。でも、ふざけてはいないです。ずっと、真面目です。 でもって俺様ですが、多分、俺<黒崎なんだと思います。ほっこりしていただけてよかったです。 9枚描いた甲斐がござったです~(人-) レスのレス。 私のほうこそ、ハルルさんの「自分でやるんだ」という気持ちに水をさしてしまって申し訳ないです。 急ぎで使う用があるのかな?と思っておせっかいかなと思ったけど、いちおう声かけてみようと思った次第です。 ちょっと、あの背景については制作手順、うろ覚えになっている部分もあるやもしれないです。ど忘れしているとか。 ですので、もっかい今作ったのとは別に、再度作ってみますね。手間ではなく、テイク違いを作るという感覚でやるのでお気遣いなく。 ちょっと時間かかるかもしれませんがお待ちくださいね。 お気遣いに頭がさがります。そのお気持ちは私も見習わなければいけないと思います。こちらこそありがとうございます。 WJ、買われました?16日からローソンで発売のコーヒー。なんで三種類だけなんだと・・。ベリたんのが欲しいです。 ではでは~。ありがとうございました。 |
![]() すてきな犬小屋その1 |
■ | 金曜日の「ピラ/メキ/ーノ」で、ピーマン嫌いのためのタレってのやってたんですが 楽し/んごちゃんの「チキンラーメンと生卵だけでできる見た目まずそうなタレ」を ピーマン別に苦手じゃないのですが実際に作ってみました。 ほんとうに美味しいです。ピーマンのほかにもブロッコリーとかにも合います。 ただし、作ったらすぐに食べてしまわないと、チキンラーメンが卵で「伸びきって」しまって チキンラーメンがふよふよになってぜんぜんタレ状じゃなくなるので注意です。 あと、TVのは手でチキンラーメンの袋ごしにざっと麺を砕いてましたが あれが「みためのブキミさ」に繋がるかと・・。 ポリ袋に移し変えてすりこ木で叩いて小さく砕くと 見た目もTVのんよりはおいしそうに見えました。 |
■rei-uさま | こんばんは。 するぅにて・・のことでしたが、談話室へのご投稿のお知らせありがとうございましたのお礼をば・・。 私のほうからも、ささやかではありますがちょっと載せさせていただきました。6スメさんにどぞ~。 グリ様600回、そして4周年、いっしょにわっしょいお願いします~。 グリ599。あっ。たしかに597で歌ってる歌の元ネタっぽい感じです。 でも、こっちは「舐めてOK」ですね。 ありがとうございました。 |
![]() 合成でしょうが、 最初見たときじゃみらさんかと思った・・。 |
■ | 期間限定でカウンターをつけました。 うまく作動していればいいのですが・・。 キリ番踏まれた方は、拙宅4周年の記念にリクエストをしていただきたいと思ってますが、 そのときになにをリクエストするのかとか思いつかないときもあるかもしれません。 そのときは、とりあえず「踏んだ」とご一報くださればと思います。 (あとでリクエストをお聞かせくだされば・・) お知らせのない場合は、前後賞の方にお願いします(保険)。 更新です。 トップはトップのみ、カウントも無しです。 前に近所の高校の男子を見て、 最近の男の子ってヘアピンとか普通にやってるなぁとなんとなく描いてたものですが、 アップするタイミングがなくて「(´へ`; 多分、次の更新でグリムジョーさん600関連のんがトップに来ると思うので、一日限定のトップかと。 あと、グリムジョーさん599。実はこのお話には続きがあって、ちょっと長い(12ページ)ので、 それもまたころあいをみて3回くらいにわけてアップしようかなと思っています。 次の600も長いんですが(9ページ)、それとは別物です。 グリムジョーさん関連ばかり長い話描いてすみません。 恋一でも、また描いていこうと思っています。 |
■5日 15:11のかた |
こんにちは! レスの順番が前後しますが、まず、来る4周年へのお祝いありがとうございます。 そして、いつも見てくださってるのですね。うれしいです。 これからも頑張ります。4周年、あれやこれや出来ればいいなぁと思ってますので 一緒に楽しんでくだされば幸いです。 グリムジョーさんが近々600越えすることにもお祝いありがとうございます。 恋一の方でしたか!でも、グリムジョーさんも楽しんでくださって感謝感謝です。 『ちゃり毛』、ご存知なかったのですか。言葉の幅・・と仰っていただければ、私もうかばれます(^^ゞ あと、息子も学校の先生に聞いてみてくれていたのですが、知っている先生と知らない先生がいたそうです。 むしろ、子どもたちのほうがよく知っていたようで・・。多分、私と同じ世代の人は知ってて、でも、若い方は知らない。 でも、私ら世代の親を持つ子どもは親から直接聞いているので知っている・・ 反対に、今、『ちゃり毛』という言葉を存じない若い世代のかたがお子さんを持つようになったとき やはり、親が使わないことばなので触れる機会が少なく、そのお子さん方はやはり知らないままだと思います。 そういう世代差のモアレみたいな、「言葉の世代飛び」みたいなのがあるのでは?と思ったりもしています。 はっ、すみません語ってしまいました。 まぁ、その方も報せたかっただけだと思います。 せっかくお言葉をかけていただいているのにこういう返事も申し訳ないのですが、(以下反転) そこまで知らない方を悪くおっしゃることはないのでは? 私のことでなくとも、私のことを慮ってくださる言葉でも、そのような仰りようはきついのでは?と思います。 そして、そんな言葉はあなたの印象も悪くしてしまいかねません。 お気遣いはありがとうございます。気持ちだけありがたく頂戴いたします。 もっと、たのしいお話が出来ればいいですね。 また今度は楽しいお話をよかったら聞かせてくださいね。ぜひお待ちしております。 ありがとうございました。 |
■さかち さま | こんばんは。 グリムジョ~ンさん598(さかちさんコメント原文まま:犬ですか?!!!!!犬ですね?!!!!!!)。 肉球、いいですなぁ。わからかいもの、そしてふわふわしたものに飢えるのは、 もしかして寒くなっていくこの時候柄のせいもあるかもしれませんね。 うさぎな一護さん、かわいいですか?ありがとうです。垂れの耳って、なんか難しいですね。私だけでしょうか。 ポケ/モンにこういうの居た気がする。色は違うんですが・・。イー/ブイの進化形のひとつに・・。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 3日の日記に「ちゃり毛」って関西弁なのかと書いた件について、 大阪在住のかたから拍手で教えていただきました。 「ちゃり毛」という言葉、その方やまわりの方には初耳だそうです。 あちゃー。申し訳ないのです。 自分のまわりの狭い範囲のことを あたかも広い範囲での常識のように思い込んでしまうアテクシルールをうっかり適用してしまってすみません・・ と思ったのですが、 ん?まてよ・・と。 一護一会さまのmmさん、関東のかたなのですが、前置きなく「ちゃり毛」と書いた私のメールの話題に ごくごく普通にレスしてくれてました。 つまり、通じてる。 あともうおひとかた、別に拍手コメントくださったかたは 今度は関西よりうんと西のほうにお住まいなのですが、 ちゃり毛とはナンなのかわかっているのが前提・・のようなコメントをくださってまして・・ 多分、まぁ文脈の前後から「どこの毛なのか」は推察されるかとは思いますが、こちらも通じている。 ん~?これはどうしたことだ? 「ちゃり毛」とは、いったいどこの言葉なのか? と思いまして、せっかく世界と繋がっている電子箱の前に座っているのですから 「ちゃり毛」でググってみたんでありますが、 やはり、これは大阪弁であるようです。 ただ、いかんせん「ちょっと古い言葉」のようです(つまり、いわゆる死語というやつですorz)。 だからきっとコメントくださった方や、そのまわりの方はご存知でなかったのでしょう。 しかし、実を申せば全国ネットでも使われている言葉(ダウ/ンタウ/ンのま/っちゃんなどが使ってます) ではあるので、それを通じて関西以外の方も耳にしていることも。 そういう背景があってmmさんをはじめ、関西以外の方にも「ちゃり毛」の意味は通じたのでしょう。 関西で使われる言葉ではあるのだけど、 「場所」は合いこそすれ、「時間」が違う言葉を前置きもなく使ってしまい混乱させてしまいました。申し訳ありません。 わざわざコメントくださったかた、ありがとうございます。 コンテンツ、ログのなかの「ちゃり毛」の表記は目が届いた範囲で(もみあげ)と説明をつけさせていただきました。 こういうことは そのかたへのレスですればよかったのですが、もしかしたら他のかたも「ちゃり毛て何?」と 思ってらっしゃる方もおられるのでは?と、冒頭に書かせていただきました。 |
■Uさま | こんばんは。「(死)神無月」もおわって11月ですね。でも、鰤新章では、ベリたんは「(死)神の力は無い」のではありますけどね「(´へ`; 死神さんたち・・が今はどうしているのか、尸魂界の様子はまだわからないのですが、平和であればとは思います。 思いますが、バトル漫画なので平和が脅かされたり・・するんでしょうね。どう「静けさ」がやぶられるのか、今から不安ではあります。 あの、黒髪オールバックさん。悪い人でないことを祈りたいです。敵でも、好感持てるキャラは鰤には沢山いますしね。 トップ407。ベリたんの儚さが伝わってよかったです。しっかりがっしりしてたらこの絵ってきっと意味を成さないような・・。 着物の柄、前のお米の袋のん覚えててくださってたんですね。 こういうのを見つけて絵に使おうとか思って、いいのが見つかるとあわせるのが楽しみで・・。で、使ってみてうまくはまったらうれしくて。 こういうのも絵を描いていく上の楽しみのひとつです。 グリ591。マジックテープにするといいかもしれないですね。でも、そうなると外して忘れてしまうんでしょうね。だからしっかりと縫いつけ! グリ592。うちの猫は、基本爪を立てることはないです。ただ、お手をする子がいて、それが爪だしっぱなしでお手してくるのと、 ネルさんがちょっと凶暴で、たまに目の前に手を出すと爪つきパンチをしてくるのが痛いです。 実家で飼ってた猫は外に出歩いていたので、肉球かちかちでしたよ。冬場などはハンドクリームを塗ってあげたくなるほどに。 だから、こっちで猫を飼ってはじめて肉球のやわらかさを知りました。 グリ593。関係ないんですが、風邪ひいて熱出る前ってじっとしてられなくて走り出したくなるときが私にはあるんですが・・。 そこで実際走ると思いっきりこじらせますが・・。 こう、体から生み出されるされる熱を、なんとか放出せんがための衝動かもしれないです。 グリ様もつねに炉の心と書いて炉心が燃え盛っている方なので、歩くくらいではその熱は使いきれない・・のでしょう。 グリ594。うま/い棒の穴のヒミツ、わざわざ調べてくださったんですね!ありがとうございます。 ふむふむ、穴があることによって強度と、パリパリ感を生む・・んですねφ(..)。 空間をつくることで強度をつけるのは、釣竿みたいですね。 私はあの穴は、キャラメルの溝の深さ浅さみたいに、材料高騰のときはさりげに穴の大きさを調節して、 みためのボリュームはそのまま・・という戦略?かと思っていました。 コーンポタージュ味、美味しいですよね。あれ食べると部屋の中にコンポタの匂いが充満して、こっそり食べてもバレてしまいます(・Θ・;) グリ595。なるほど、海の幸、山の幸ですね。しかも産地直送っていうか。もう新鮮なものは新鮮なままに。脚が速いっていいですね。 グリ596。あっ、スーパースローカメラっていうやつですね。私も見てみたいです。あと、ポップコーンがはじける瞬間と。 で、そのときのBGMはぜひ、ENYAのWild Childで。 グリ597。基本、走る速さよりも投げる球のほうが速いんですよね?というわけで、球は余裕で音速を越えてますし・・。 もうすぐ600です。ずっと見てくださってて感謝感謝です。 ありがとうございました。そしてこれからも。 |
■3日 22:53のかた |
こんばんは。 わざわざ教えてくださってありがとうございます。 ちゃんと調べてみると、大阪弁ではあったのですが、 大阪在住の方でも存じない方おられるようで、 そういう方のことを知らないままに思い込みだけで「関西のことば」と言い切ってしまってすみませんでした。 ところで そのようにご両親さま、堺人のかた、和泉人のかた、熊取人のかた、茨木人のかた・・ と羅列されると、いやはやなんともそのかたがたに囲まれてフルボッコされてるような気持ちになりますね・・(^^:) それと、私は大阪住みですが、生粋の大阪人じゃないです。 ありがとうございました。 |
■さかち さま | こんばんは。 ぐりむジョアさん597(さかちさんコメント原文まま:ジョアといえば、 ちいさいときに『ジョアを子どもが飲んだら死ぬ』って言われてたんですがあれはなんだったのか)。 長嶋さんも・・なんですか。イナ/イレの円/堂のじいちゃんもどうやら擬音で表現するヒトらしく、 なにか「天才肌」的な人に共通する喋り方なのかもしれないとか思ったり思わなかったり。 ええ、VC燦然のどあめです。いちご・・みるくだと?我が家ではとっくにサクサク無くなってしまいましたわ~。 いちごみるく位の硬さだったらそのままサクサクと乳ボーロみたいに食べてしまう息子でした。 もうすぐ600です。いつも見てくださってありがとうございます。 そしてカウンター。私もなかなかキリ番とか・・踏めないんですが、 前に調べものをしていてネサフしていたら、ある人気サイトさん(普通の雑学系サイトさんです)のゾロ目を踏んでしまい・・。 みたら、常連さんたちで「ゾロ目踏むのは俺」とか「踏んだやつしあわせすぐるだろうw」とか掲示板で盛り上がってて まさか、通りすがりのただのキモい腐が名乗るとか、とてもじゃないけど出来ない雰囲気でそのまま逃げてきてしまいました。 場違いでも、名乗ればよかったのかと今でも後悔しています。 でも、確実に「キリ番、ゾロ目を踏むというラッキー(運)」はそこで使い果たしましたねorz ありがとうございました。 |
■rei-uさま | ♪こんにちは~ 手振りにてレス不要のことでしたが、ちょっとアレで・・。 キャラ弁、すごいですね。めろ/でぃっち、色まで再現されるんですか? それにしてもめろ/でぃっちって喋りがちょっとドン★観音寺さんですよね? パルファムのコメント、息子に伝えたら、ツボにはいってしまったらしく、すごいうけておりました。 「なんという美声の無駄遣い」の部分ですね。いや、たしかにもう・・。そういえば海坊主さんの声もでしたね。 トラ/イメ/ンズにロ/キ(レ/オ)が入り込んでいても全然違和感ない・・。 飛脚・・もう飛脚じゃないですよね。秘客だわ・・。 佐○の赤フン都市伝説・・。それは、トラックのボディに描かれているマークの赤フン部分? それとも、リアルに赤フン飛脚がいるとか?それはそれで・・こわい・・。 ありがとうございました。ババーン。 |
■ハルルさま | こんばんは。 おおっ、早いですね。かなり、早寝ではないですか?うちはその時間から「ひとDSタイム」ですよ・・。 17歳ちゃり毛ベリたん(と啓吾くん)。かっこいいすか?あざっす!それからハルルさんも「ちゃり毛」で通じたのですね。 啓吾くんがかっこよく見える風にかけてよかったです。こまかく見るとちょっと濃ゆ眉くっきり二重の実は彫り深とか上向きの鼻とか 啓吾くんらしい部分とかもあるんですけどね。 グリ597。3コマ目。なんか技の名前だけポツーンと。 なにかの境地感が出せていればと思うのですが。 魔球というと、実は本名絡みで「魔球」があだ名だったときがあります・・。いの/またむ/つみサンの漫画のせいなんですが・・。 魔球は燃え尽きたんですよね(笑)私もたまに燃え尽きているときがあります♪(*^・^)ノ真っ白にね! レスのレスありがとうございます。 う~ん。うまくいかなかったですか?ハルルさんのご理解の通りでOKなのです。ただ、同じ機械で取り込んでいるわけじゃないので ハルルさんのと私のとでは画像の状態が違うし、だからすこしやり方も変わってくるのでしょうね。 除外レイヤーには黒い文字の部分だけ。だからスキャンした「背景」を見えなくすると、「秋出し煎茶」の文字だけが浮かびます。 では、除外レイヤーをコピーして、除外レイヤーのしたに挟み込んで「スクリーン」にしてみて、不透明度を調節してみてください。 不透明度を目でみて調節するのは、除外レイヤーのほうでも試してみるといいと思います。 で、どうもうまくいかないなぁ・・でしたら、もしよかったら作ったデータ、お送りしますので。 文字の部分が自動で選択しにくいようでしたら、背景もコピーして、コピーした分の「コントラスト」をおもいきりあげて 文字を真っ黒にしてしまえば、自動選択しやすいかと思います。背景レイヤーはそのまま。コピーした分でやってくださいね。 こちらこそ説明が下手ですみません。 あばれんぼう。あれで正解でした? なんか私は名前からして「かりんとう」みたいな長細いものなのかなーとか思ってたんで。ぼう(棒)だけに・・。 ありがとうございました。 |
![]() きゃめら目線…。 |
■ | あに鰤、まさかのダイジェスト回になっておりましたが 藍染さまの視聴者へのお気遣いだったのですね・・。 というか、ジダンボウとか一角さんとの戦いは、 あれはどうでもよかったんでしょうか? あの戦いも、目に見えたスキルアップとかはなかったかもしれないですが 示唆に富んだ戦いだったと思います。 ルキア奪回編は、ひとつひとつの戦い、どれをとっても重さがある気がする。 それにしても、ジョ○ョみたいな格好のベリたんが見れるとは。 いや、ジョ○ョ、よく知らないんですけどね。 あんな格好したヒトいるじゃないですか。 |
■みく さま | こんばんは。 まずは、体調へのお気遣いありがとうございます。 ほんと、急に寒くなったので身体がちぢこまって、肩とか凝りやすいのでその影響もあるんで頭痛には注意したいです。 だからといって厚着しても服が重くて肩が凝るとかヾ(ーー ) 暑くても寒くても体調には注意ですね。ありがとうございます。 407代目トップにずっきゅーんなコメントありがとうございます。 願わくば、作者の押し付けが許されるのなら 私はこの絵は別れの絵じゃないと。 お互いの視線はからまなくとも、お互いを感じていられるふたり・・という風に思ってもらえればうれしいなぁと思います。 ベリたんのたよりなげな視線は寂しさもありますが、探しているという風に。ないものを探しているのではないです。 おろし髪の恋次くん。そうですね。支えているようにもすがっているようにも。 壊さないようにしているのかも。 服装の違いは、生きる世界の違いのようで今は切ないですね。 そもそも私が恋一に萌えてるのは、この「世界の違いを超えた恋」 みたいなのあるので、これも「違い」ととらずに 乗り越えられる、乗り越えるべき障害 という風に見ていただければ、胸も軽くなるかと思います。 WJ、新章がスタートしましたが、ベリたんに死神の力がもどって、そして恋次くんに再会するのはいつのことでしょう。 願って待ちたいと思います。 こちらこそ、すごく丁寧に見てくださってるなぁってうれしかったです。 ありがとうございました。 |
||
■ハルルさま | こんばんは。 去年、カウンター設置のタイミングが悪くて、ハルルさんを含め、これない日があるとか、週一とかでお越しのかたとか カウンターの存在をしらないまま終わった・・という方もおられたのではと、今回はまず告知をさせていただきました。 前は5日くらいでキリ番いったんですが、このカウンターってなんかアクセス解析とはちがった数字の動きするんで 今年はどう動くのかわかりませんです。 まぁつけたその日にキリにいくということはないので、ハルルさんにも参加していただけるかと思います。 一護一会さまのカウンターのキリ番。いままでキリ番のチャンスはたくさんあったのに ジャストで踏まれたかたのお申し出ってなくて、きっとゾロ目踏まれてたら喜ばれたと思いますよ。一護一会さんの次のは60000ですね。 WJ、あのオールバックの人、似てるというかかぶってるというか。変眉とかねぇ。でも、恋次くんのほうが変だから!勝ってるから!← トップ(407代目)のれんいち。 お茶の袋、お茶ももちろんですがありがとうございます。 あの文字のところは下の色が微妙に透けながらも基本黒色でしたんで、 スキャナしたのんの上にレイヤーつくってその黒い部分を選択して黒を塗ります。 そのままレイヤーのモードを「除外」にします。すると、手漉き和紙の雰囲気は残しながら黒い色だけを除外してくれます。 でも、それだけだとちゃんと消えてないので(文字のフチみたいなのが残ってます)、あとは統合してから こするツールでもにゃもにゃといじくりたおします。 (ときどきまわりの色をスポイトでとって、ブラシの不透明度を落としたので様子をみながら色を載せたりして) で、それでできたのは「素材」としてファイル保存して、トーンみたいに使うという感じにしてますんで またこの袋の模様はどこかで使わせていただくと思います♪ありがとうございますです。 恋次くんとベリたん、上のみくさんへのレスでも書きましたが、 この絵は別れの絵じゃないですよね。お互いの目線は絡まなくとも、お互いの存在を感じあえる、そんな風に見てもらえればと思います。 みんなの番長!海燕どの(405代目トップ)。海燕どのって、中身も番長気質な気がします。 でも、パシらせない!あ。うちの家の前の高校は学ランですよ。でも、みんなどっちかというと短く改造しています。 くしくも昨日のあに鰤の死神図鑑のベリたんが、なんだか番長ぽくていい感じ。ジョ○ョとか言ってすみません。 ベリたんシーツのハロウィン絵。モジモジのあんよがウブさを醸せている・・と、いいなぁ・・。 激レアな恋次くんのカチカチのケツ・・。カチカチのケツというと、いぬまるだしっの中のひろみちおにいさんのオケツが硬いとかなんとか。 あっ。体のほうも見ていただいてありがとうございます。 グリムジョーさん591。こっちは頻繁に出てきてあまりありがたみのないおけつですね「(´へ`;ウーム 穴タオルで隠すといいよ!ってタオルがあればこんなので手を拭きません。多分。 グリ592。無理にさわろうとすると、たしかにうざそうにして怒るときがあります。 あっその肉球グミ。うち、探してるんですが見つかりません。味は二の次で、見たい、触りたいんです! グリ593。あっ、きっとリュックのなかは(ベリたんお手製)お弁当ですよね。なんか「ぐりとぐらのえんそく」を思い出しました。
テンションがいいときでないと描けませんです。 イガイガもチクチクも一緒ですよ。どっちにしろ、そのイガイガチクチクとらなきゃ・・ というか、このイガイガチクチクのままバリバリやりそうな気がする。グリちゃんなら・・だって猛者だから! グリ596。今思い出したんですが、ウォーターゲームというか、 なんか玩具で、アクリルかプラスチックの透明な箱の中に水がはいってて アシカとかも模型がはいってて、輪っか(5本くらい)もはいってて、ボタンがついててそこを押すと、中の水に水流が起こって その水流を利用して、輪っかをアシカの首にかける・・とかいう玩具なかったですか?あれを思い出したり。 モンブランペプシ、私も飲みました。お風呂上りに飲んだから悪くなかったのかしらん?でも猛烈にあとくちがモンブランですね。 愛のスコールマンゴー味はオススメです。マンゴー味が濃ゆいのにすっきりしています。 でも、隣駅のライ○にしか売ってないのであります。イオ○で売って欲しい。イオ○は普通の愛のスコールしかありません。 ありがとうございました。 |
||
■rei-uさま | おはようございます。 424話、ベリたん進級おめでとうの回でしたね。 しかも、ごはんのおこげのところが好きとか、大人な部分を見せ付けてくれるじゃないですか。 (私がおこげがまったくNGなので、おこげ食べられる人はオトナです) もみあげ、なぜ、もみあげだけなのかとか思いますがまぁ、もみあげもヘアスタイルのうちなんで。 きっと制服で隠れている部分もいろいろ成長しているのではないかと(^^: 啓吾くんのヘアスタイルの変化で、「これなら私にも描けるのでは」と思ったんですが気のせいでした錯覚でした撃沈でした。 あのオールバックの人(ロリコン確定すみません)もなかなか素敵なもみあげをお持ちでしたなぁ・・ ということで424話はもみあげの回ということで。 あと立派な赤いもみあげをおもちのかたもきっと登場してくださると。そのときの服装は黒メインか白メインかはわからないですが・・。 夏梨ちゃんが死神になるとかは・・ないですよね。 れんいちトップ(407代目)、お茶のパッケージって新茶出るのが春~初夏なので どうも涼しさとか爽やかさをモチーフにしたのが多いんですが、 このお茶は秋出し煎茶で、パッケージ、もみじなんですよねぇ。色も秋らしいです。 まえのお米の袋といい、秋の味覚を飾るものは雅なデザインが多いのかもしれないですね。
6スメさんの遠足。まずは駆け回るよりも先生のいうことをよく聞こう!ですね。お気をつけていってらっしゃいませ~(^O^)/ グリ594。穴の大きさで、筒か管かが決まる謎。 そしてチクワは誰が見ても筒だと思うのですが、「竹輪」で、輪だと言い張っています。 その「長さ」で筒なのか輪なのか決まるんでしょうか? グリ595。一度で二度美味しい!ウニとクリをつかった料理ってないんでしょうか? なんか出来そうな気がしますが、ウニはやっぱそのまま食べるのが一番かもしれないです。クリも湯がいてそのままとか。 グリ596(「ご苦労」ですね)。 関係ないのですが、おでこに細い短冊をつけて、息でふーっと吹き上げるのが、しゃっくりを止めるおまじないって 聞いたことがあるというか、それを題材にした劇を見たことが在るのですが、どうなんでしょう。 この前髪がふわーって上がるところでそれを思い出してたんですが・・。 この「ふうふう」スキルはまず、すごい動体視力が必要かと。どうでしょう。まずは目を鍛えて、それからでも遅くないかと。 パルファム、ご覧になりました?もう、FT話はほとんどrei-uさんに向けて話してる状態かもしれないです。 今週末、グリムジョーさんも600いくと思います。なにかと慌しいですが、よかったらお付き合いくださればうれしいです。 ありがとうございました。 |
||
■haustさま | こんばんは。 そしてはじめまして・・・でも、すっごく常連さんなのですよね。 4年前・・といえば、サイトが出来てからずっとお越しくださってるんですよね。しかも毎日!なんて すごい、殿堂入りな常連さまだぁ!感謝感謝感謝です。なんだかすごく緊張して参りました。 サイト設立のときからのあれやこれやまでご存知なのかしらんと思うと、ちょっと恥ずかしいですが、 でも、うれしい気持ちのほうが勝ります。ありがとうございます。 グリムジョーさんがお好きなのですね。かわいいと仰っていただけてニヤニヤしております。 しかも、そんなお褒めのお言葉、もったいないです。心の神棚に祀って励みにさせていただきます。 来る4周年へのお祝いのお言葉もありがとうございます。一緒に楽しんでくださればうれしいです。 こちらこそ、いつもお越しくださって感謝です。 体調へのお気遣いもありがとうございます。 東京はこちらよりも寒いのでは? haustさんもご自愛くださいませ。 ありがとうございました。 |
WJ48。 あのバクマン。は、岩瀬さんの原作のんは あの蒼樹さんの原作の絵かいてた人に任せるといいと思います。 中井さん・・だったっけ?ちょっと田舎かえっちゃってるはずですが。 あと、名瀬ちゃんがかわいすぎると思っためだかボックスでした。 そして鰤っす!17ヶ月という時間は、 ベリたんのちゃり毛(もみあげ)をマイナーチェンジさせるのに必要な時間だった・・ ということでよろしいか。 とにもかくにも、このちゃり毛に戸惑って オールバックとか遊子ちゃんかわいすぎるとか そういうのは二の次になってしまっております。 とりあえず、オールバックと妹ちゃんのかわいいのはこういう感じで先にまとめておきます→ とにかく、ちゃり毛が。悪くないんです。というかいい感じです。 ですが、いろいろ変わるのではないかという予想をおおきく外してくださったというか まさか「ここが変わるのか!」と不意打ちをくらったような。 ![]() |
![]() このヒトなんかロリ好きそう・・。(犯罪者ぽい?) しかし、いきなりラーメンでナンパとか不敵すぎるだろう。 |
■01日 15:18のかた |
こんにちは。 いつも見てくださってありがとうございます。 応援ありがとうです。そのお言葉で頑張れます。 ありがとうございました。d(⌒o⌒)b |
2010 01月 2010 02月 2010 03月 2010 04月 2010 05月 2010 06月 | |||
2010 07月 2010 08月 2010 09月 2010 10月 |