トップのひとことの過去ログ。
まぁたいしたことしゃべってません。
古い分から予告なく消えていく場合がございます。ご了承ください。
![]() |
■ | ここ本文もエイプリルフールネタで頑張ろうと思ったんですが去年すべったし 誰も困らないウソってなかなか難しいですね。 トップ絵の番号とその下のナビだけ(つまり赤い文字の部分だけ)ウソつきました。 ちなみに142857という数字はデタラメに打った数字ではなく 奇跡の数字といわれているそうです。ぐぐるといろいろ楽しい。 私と同世代のお方にあっては ティモテってシャンプーを覚えているかたおられますでしょうか。 なんでも4月中旬から19年ぶりにノンシリコンとなって日本再販だそうで あのCM思い出してました。 北欧のハーブがどうたらとかいう以前にティモテティモテしつこいやつ。 シャンプーCMといえば http://www.youtube.com/watch?v=REq8qpVtjqc これは大好き。Daveのメンズのんです。美髪・・・。 英語、しかも字幕も英語でなにいってんのかちょっとわからないですねなんですが 雰囲気でなにをしたいのかはわかります。 しかし兎に角ああ~んああ~んうるさいので音量注意です。でも、このああ~んがいい効果。 |
■29日 23:20のかた |
こんばんは。 いつもお越しくださってありがとうございます。 応接室漫画(セ/ーラーム/ーンネタ)、楽しんでいただけたようでうれしいです。 吟醸さん、お好きなんですね(*^-^) 吟醸さん好きの方が見守ってくださってるとはとても好い燃料です。 これからも頑張りますのでよろしくです。 ありがとうございました。 |
■30日 16:20のかた |
こんにちは。 「メイク」「アップ!!!」、ご覧くださってありがとうございます。 卍解も「卍」「解!!!」ってふたつに区切って解号しているので、 そこに「メイク」「アップ」と振るのもけっこうすんなり、しっくりいけるのではないかと思います。 さすがなのはベリたんと久保先生だと思います。 スカートの似合うオミアシもさすがの一護さんなのですが、 この流れだと、もしかしてもしかするとノーパンだったのではないか疑惑があとで見直して浮上してまいりました。 いや、それでも一向に私はかまわないんですけどねヽ(´エ`)ノ ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 年度末なのにそんなに忙しくない旦那の会社は今日は花見ですが 旦那は行かずに休み。 息子も春休み中なので家でごろごろしてるし まったく平日という感覚がありません。なんか今日は土曜日だと錯覚している。 一昨年からサーバーの容量とほかにいろいろ私のほうに余裕がなくて コンテンツから外していた「押入れ」ですが 一期一会さまと交流を再開していくにあたって復活に前向きの方向で参りたいと思っております。 (サーバーの容量の問題は引越しした時点でクリアです) 新しくお越しになられている方は押入れ??ナンノコッチャ?かと思いますが 「押入れ」が復活したらきっとわかってもらえると思います。 |
■ハルルさま | こんばんは。 トップ恋次くん(715代目)、桜は漢の花でもあるとおもいます。潔いっていう部分とか。 グリ服って、筋肉を鑑賞するために作られたデザインかもしれないですね。藍染さまデサインでしょうか。藍染さまったらえっちねぇ。 髪おろした恋次くんはかっこいいんですが、 シャーって流れるような髪の線がムズ。シャーってならないくてプチ、プチってなる。私がシャーてなってる。 大人のレスじゃないですな。 58巻激おこぷんぷん丸、ツボってくださってありがとうございます。でもちょっと間違っていたのでちゃんと描いたんを今日アップしました。 斜めのこのシャーは筆でご名答です。バスッ、ガッって感じですね。気持ちが伝わってまいります。 浦一のフランス映画のアレ。首って急所だものね。そこに触らせるってすごく安心してんじゃないかなとか思います。 713代目トップ。アメリカのファッションイラストレーターさんのでこういうのがあって(だれかわすれた・・)、 その方のは水彩絵の具をぼわーってさせた感じでふんわりしてよかったんですよ。 でもそれはちょっと出せないなと思ったんで雰囲気だけ参考に。こっちはガチッガチっとなっちゃったです。 壁紙は合ってますかね。こういう明るい色+明るい色のときさっぱりわからないんで勘なんですよ・・。 さかさまのグリ様。さかちさんのグリ様・・。見えるわね。さかちさんのお誕生日お祝いできてないのを思い出した。 グリちゃんなら海でも空でもおよげるよ~。高所恐怖症だったら下見るんじゃねぇ!俺の顔でも見てろっていうとおもいます。 グリ780。トイレのノック「コンコン」→咳のコンコンか。かわいいですね。 「おかあさんおしっこ」「なんでもっと早く言わないの(電車に乗っちゃってる)」「オカアサンオシッコ(←めっちゃ早口)」もありますよ。 グリちゃんは目力があるので、痒くなりやすいだと思います(どういう理屈だろう)。 ジャンプの他漫画の感想かくの忘れてたわ。 ハイキューのスガさん、亀の甲より年の功とかいうのを思い出しつつ、ベンチの影山くんがなんかよかったです。 燃堂くんいい子すぎですやん。花粉症への理解もね。 花粉、大阪は昨日と今日が「かなり多い」予報で多分ここがピーク。見事になんかすごかったです。 午前中はまったく使い物にならない私。 ノドの奥が痒いんで焼いたパンとかかために茹でたブロッコリーをあまり噛まずに飲み込むとノドが掻けてイイ感じなんですが ちゃんと噛まないとおなかこわしやすくなりますな。 多分あと一ヶ月くらいだと・・いいなぁ。今年のスギめっちゃキツイ。 あと、イネ科の花粉症持ちですが今年のこのスギに比べたらきっとそんなに症状キツくないはず・・! 美羽さんのとこでハルルさんの恋次くん拝見しましたでありますよ。男前ですしスタイリッシュでしたね。 ありがとうございました。 |
■美羽さま | こんにちは。 お礼しにいかなきゃならないのが筋ですが、こちらでさせていただく失礼をお許しください。 自力到達(なんか登山家の山頂アタックみたい)。 押入れコンテンツまるまる残っているのの中に御ブログへのURLがまるっと残っていたのを思い出したのでありますよ。そこから。 リンクつなげたあと確認でスマホでお邪魔したんですが、スマホだと文字が大きくて「おっぱい」がばばーんと。 拙宅的な「雄っぱい」だったらTVでやりませんよね(・Θ・;)いや、もしやったら見ます。 拍手画像の件はおせっかいでなくてよかったです。 リンクの件ですが、お越しのかた全員にいちいちお伺いしているわけではないのでなんともいえませんが、 外したときのほうがみなさん思うことあったのではないかと今更ながら勘ぐって考えてみたりもします。 ありがたいお申し出ありがとうございます。 なかなか以前と同じようにはいかないかもしれませんが、こちらこそよろしくおねがいします。 桜の恋次くん絵にコメントありがとうございます。 黒い死覇装に桜は鉄板だと思うのですが、ここはあえて。 グリ衣装でなかったら桜散らそうと思わなかったかも知れないです。 こちらこそ、なんかなれなれしかったらごめんなさい。 「雄っぱい」・・「雄」と打ってから「っぱい」って追加して打つのも爽快感に欠けるので さきほど思わずさっき単語登録してしまいました。一発で「雄っぱい」って出ます。勢いがそがれません。 そこまでして私は雄っぱいにどんな勢いを求めているのでしょうか。 小さなことに感謝ですね。私が一番しなきゃいけないことです。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 花粉が今週ピークだとかでもう体感でわかるよキミぃ。 顔が痒すぎてマスクができない。マスクすると擦れた部分から痒い。 ではどうするかというと、もうそのまま出かけるのだよ。 そしていろいろ汁出しながら帰ってきて、ノドと鼻と目いちいちうがいをしてから顔を洗う。 そんな私を尻目に旦那はバイクで出勤して、ジャケットに花粉たっぷりつけて帰ってくる。 旦那のジャケットかけてるフックの下の床、拭き掃除したら雑巾が真っ黄色。 これは黄砂か?PM2.5か? でも桜も咲いてきましたね。 桜つながりで、美羽さんにお誕生日ハガキ描いて送りつけたら なんとSSつけてブログで掲載してくださいました。 ハガキはもう薄墨+コピック+色鉛筆でいっぱつ描きでしょぼいんですが、 そんなしょぼいのに恋一のお話を膨らませていただいて恐縮すぎます。 美羽さん(旧名mmさん)のブログはこちら→一期一会さま(旧:一護一会さま)。 |
■25日 22:31のかた |
こんばんは。 グリムジョーさん、ご覧くださってありがとうございます。 しかもハマってくださったとか光栄です。 数だけは多いのでご覧いただくだけでもすごく大変だと思いますが、お時間のあるときにでもご覧いただけたらうれしいです。 もったいないコメントを頂戴してこれからも頑張れます。 ありがとうございました。 |
■神已さま | こんばんは。 >普通に分配して計算しちゃったんですよ、私。 >したら、息子にXやYを使った式じゃないのに分配したらいかんやん!とダメだしくらいました。 拝見して、「これだぁぁぁ!」と叫びそうになりました。 多くの人が「1」でミスったのはこれだと思います。 みなさん連立方程式やら方程式の要領で「普通の式」を解いてしまったせいかと。 算術のテクは衰えてはいない。だけど、ここで使うべき術ではないと。 だから「この場合」って言葉が出るんですね!「普通の式の場合、分配しない」・・OKです。これでわかりました。 もうナゾが解けてうれしくって。 ありがとうございます。息子さんにもよろしくお伝えください・・(←可能であれば)。 理数得意な文系ってなんかリア充ですね。スクールカースト上位そうです。くわえてカーチャンにも優しい。なんてナイスガイ。 ありがとうございました。 |
■さかち さま | こんばんは。 日曜日の日本橋。私もこんなお祭があるとか知らなかったのですが、行けてよかったなぁと思いました。 さかちさんはジャンプショップに行ってたんですね。 おケガ中ですがおでかけ出来るご様子なので安心しました。いいモノはございましたか? グリム腸さん779(さかちさんコメント原文まま:まんま腸ですね。いや腸じゃないけどね!)。 ヘビ玉・・この↓コピペを思い出しました。 会社のバーベキュー大会の時に上司に金渡されて 「お前適当に花火選んで買ってこい」と言われたので 笑いを取ろうと思って全部ヘビ花火買って行ったら嫌な顔された上に 「もういいから向こうで一人でやってろ・・・」と言われて一人でヘビ花火やった思い出・・・ http://2chnode.com/archives/265480.html 線香花火とはまた違った哀愁があるんですよね。 ありがとうございました。 |
■rei-uさま | こんばんは。 こちらは一昨日あたりからもふっと咲き始めました。兄さまの解号は来週かも。でも今夜は雨らしいです。 ジャンプ。なんだかんだとあと木、金、土、日を待てば17号じゃないですか。 久保先生、旅疲れなど出ませんように・・。 恋次くん扉絵の夢。毎日こんな夢ばっかりならネタ困らないのに!でもイミフなネタばっかりになるわね。 さかさまぐりさま。重力なんて!一緒に落ちたり飛んでみたり。描きました。でもよく考えたら写真でもよかったのかもしれないですね。 まぁ自分が楽しんで描いたので♪こういう写真探してもないかもしれないし。 激おこプンプン丸で、あとムカ着火ファイヤーインフェルノォォォォってなりますが、きっとそこまで激怒しないと思いますベリたん。 しかし激おこプンプン丸。ネット用語のようですがなんかかわいいですね。 フランスジャケ浦一。フランス映画ってらぶしーんでもちゃんと避妊具の使い方を描写してるそうです。 教わる機会のない子もいるので「教育」もふまえて・・だとか。なんの話なんだか・・。 グリ778&779。穴ネタを描くとグリ様ならでは・・と思います。 穴あってのグリ様というか・・。あの穴はやっぱりいろいろ詰まってるんですよね。 拍手お色気枠・・。はやり時間が時間だからかもしれないですね。 ありがとうございました。 |
![]() |
今日のWJ16号は鰤お休みでしたが ←こんな扉絵が載ってる夢を見たので夢にみたまま再現してみました。 右横のは横向きの畑です。 そんな畑を横目になぜか呆然と内股で浮いてる恋次くん。 そのよこに「フランス」の四文字。 23日の更新でフランス映画の話をしたせいなのか? で、それを見て「あ、フランスで、その次ドイツってわけね」 って夢の中ですごく納得してた。 らくがき感想はお休みですが、 昨日いった日本橋、たまたまストリートフェスタをしてて コスプレイヤーさんたちがわんさか(1500人くらい出てたそうです)。 写真をとったのでよかったらこちらからどうぞ。(27日に鰤コスのギンさん写真追加) 写真は240×320(320×240)pixで1枚は20KB程度ですが 30枚以上あるのを1ページに載せていますので重たいと思います。 ごめんなさい。最初の変態仮面だけでもよかったらご覧あそばして・・。 レイアウト変かもですが、おゆるしを・・。 http://hamusoku.com/archives/7797436.html ↑こちらのまとめサイトさんでも紹介されております。 私が遭遇していないレイヤーさんも♪ |
■さかち さま | こんばんは。 指のお怪我、治りつつあるようでよかったですね。 でも、爪が・・?爪が伸びる=快癒に向かうということは、爪がなくなっちゃうような大怪我だったのでしょうか?どきどき・・・。 痒いのは治ってきているからだといいますね。私も以前指4針縫いましたが治り際は痒いのと臭いのとで・・。 無理されず早く治りますように・・。 ぐりむ蝶さん778(さかちさんコメント原文まま:わ~ちょうちょさんだぁぁぁぁぁ~!!!!)。 手品のタネ、みなかったことに(〃 ̄ω ̄〃ゞ 。そして拍手お礼画像が「腹にイチモツ」とはネタ?被りましたね! 二匹に増えたら腹に二物ですね。どんどん増えて腹に十物とかなったらすごいと思います。ぎゅうぎゅうです。 ありがとうございました。 |
■神已さま | おはようございます。 6÷2(1+2) 息子さんにわざわざのレクチャーのお礼をお伝えいただければ幸いです。 やはり、「9」が正しいですね。 しかし、神已さんが最初に「1」を出したそのわけを知りたいです。その解法はどこで習得されたのかという。 四則の法則は習いましたが、 「1」と答えてまちがっちゃった人(とても沢山おられるそうです)は6÷(2+4)を 「この場合分配してはならない」とは習っていない、もしくはまるっと忘れているかなんでしょうね。 しかし、数学に「この場合」や「どちらかの式を選ぶ」という選択肢を思わせる言葉があるのがおどろきました。 数学の答え、進む道はいかなる場合もひとつだと思ってたので。 これもまた、なんらかの間違った記憶なのかもしれないです。 さらにラビリンスです。 ありがとうございました。 |
■柚月さま | こんにちは。 改行を気にしてわざわざ送りなおしていただいて申しわけないです。 712代目トップ、是非一緒に! 成層圏でもオゾン層でも!一緒に虚圏に行けたらいいのに行けたらいいのに! 青空、お褒めにあずかり恐縮です。パソコンのソフト上ですが手描きです。 写真を手本にしていますがその写真はけっこう黒っぽくて爽快というよりも怖い感じでした。 ほんとに吸い込まれて落ちたら救いなさそうな。 同じ吸い込まれそうでも、爽快に吸い込まれたいじゃないですか・・というので実は3色しかつかってないですが 明るい雰囲気でたと思います。一昔前だったらメンソールタバコのCMとかに出てくるかもですね。 穴(孔)にも光通ってるのがおわかりかと思います。 そしてその穴に猫を仕込むグリ778。この手で家中を猫だらけに・・こんどはちゃんとともだち99にゃんにして 100にゃんで富士山の上でおにぎりタヴぇましょう・・ベリたん大迷惑でしょうけどね。 いやもう今はもうすっかり青色リハビリできてます。まぁ青色コワイってなっても「グリムジョーさん」は描いてくと思います。 ありがとうございました。 |
![]() ![]() |
■ | 絵は進/撃の巨/人で息子といろいろ描いてた分です。 ここに進撃をご存知の方はあまり多くはなかろうかと思いますが、ジャンが結構好きです。 最初は「主人公と考え方真逆の憎まれ役キャラ乙!」って感じなんですが・・。 この漫画、イケメン補正がありません。いきなりだれでも死にます。 というかどのキャラがイケメンなのかわからない。 いよいよ4月6日からアニメスタートであります。でもだからジョジョが終わるんだな。 先日書いた中に訂正があります。 小/林亜/星さんが出てたCMは 「サイ/デリア(ひらがなで「さい/でりあ」by 新/興産/業)」です。 サイ/ゼリアはイタリアンファミレスですね。 あそこ、安くて美味しいんですが生ハムだけは許さない。 6÷2(1+2)の計算については 拍手レスのみなこさんへのお返事に詳しく(神已さんのとこにも少し)書こうと思っています。 |
■とも さま | こんばんは。 いつもお越しくださってるんですね。うれしいです。 らくがき感想もご覧いただいてるとは・・。うかつに変なことぼやけませんね( ´艸`) なるべく公平で楽しい感想をと心がけておりますが、やはり好きキャラに重点ばかりで申しわけないときもあります。 兄さま空を飛ぶ!(温泉回)のときは申しわけないと思いつつ描いてて楽しゅうございました。 ともさん的にはあれは大丈夫でしたか? 本誌、ここにきて一週休みとはなかなかの策士久保先生です。 いやここからヒートアップするからまぁその前に一週休んで頭冷やしとけよっていう? 虚圏のにゃんこのフラグ立ちましたからね!(ええ、もちろんイロモノとしても)楽しみの本誌です。 【712代目トップ】 あとだしになりますが(といっても以前ざんざん書いたことがある)、 私の中ではグリさんのテーマ曲は映画のトップガンのテーマで (久保先生はなんか難しい曲を指定なさってましたがそんな曲知らんもん) 爽快感とか開放感とか出せたらいいなぁと・・。じっとみてたらクラクラというのもしてやったりと思っております。 スカイダイビングってこういう感じなんでしょうかね。 一緒にマッハの空の旅に・・・意識だけご一緒したい。 というかベリたんの手を引くグリさんを千の風になって見守って・・(←ってシンデマスヤン) ご飯出待ち猫。ご飯の時間がきっちりとは決まってないので 「こうしてたらいつかカリカリがお椀に盛られているといいな~・・グーグー・・あっ寝ちゃった」という感じです。 ゴーヤさん、3月にはいってチラホラ見かけるようになりました。ただしまだお高い。もしくはちょっと古そうな・・。 今年もレシピ増やせるといいなと思っております。 ありがとうございました。 |
■神已さま | こんばんは。 6÷2(1+2)=「1」じゃない・・みたいですよ。「9」だとか。 息子さんはどうおっしゃられてました? 私はこれ、塾で習ったのがすごく印象に残ってるんだけどなぁ・・。 これも記憶の劣化か改ざんなんでしょうね。でも、「1」に同意いただけて内心はめっちゃうれしいのであります。 ありがとうございました。 |
■22日 00:34のかた |
こちらこそ初めまして!そしてこんばんはです。 もったいないお言葉恐縮です。 出来るだけ絵柄だけでも原作の雰囲気を壊さないように頑張って似せています。似せきれてない部分はごめんなさい。 でもかっこいいと仰っていただけてうれしいです。これからも頑張っていきます。 ありがとうございました☆ |
■みなこ さま | こんにちは。 原作の修兵さん、総隊長のそばにおりましたが、今はどうなってるんでしょうね。 「えいじさいどのとちょーじろうさん」。ほのぼの系といっていいのでしょうか(^^:) 「エルボー」って、イイ顔ですね。眼に星、頬にチョンチョンといれるだけですっかり紅顔の美少年?(゚_。)?(。_゚)?かも。 いやもう、修兵さん好きのみなこさんにご訪問いただけているだけでもありがたすぎます。 つぶさにご覧くださってるんですね。猫写真まで・・うれしいです。 さてさて、 6÷2(1+2) みなこさんも初回は「1」だったのですか。(ちょっとナカーマでうれしい私が居る) 間違えポイントの分析、数学なのに文系なご説明ですね。 > ○÷△(◇+◆)のばあい > 1) ○を、△で割ってそれに(◇+◆)の答えを掛ける 式にすると ![]() > 2) ○を△で割って、それに(◇+◆)の答えを掛ける これは ![]() 中途半端に文系で中途半端の理系(つまりまぁどっちも苦手ってこった!)なので うまく解釈できているかわからないのですが、わざわざご考察くださってありがとうございます。 ひさしぶりに左脳をうごかした気がしますわ・・。 ありがとうございました。 |
![]() うちの猫ズ。 ご飯の出待ち中。寝てなんかいないんだからね! |
■ | 以前ちょっと話題になったそうですが 6÷2(1+2)= っていうの、これ、「6÷2(1+2)=」でぐぐると答えがサクっと出てきます。 グー○゛ルは計算機としても使えます。 便利な世の中になりましたね~。それによると答えは「9」なんですが、 でも、自力で解いた私の答えは「1」でした。 あれ?って思ったけど、もうこういうの習ったのって随分前だから きっと私どっかで間違っちゃってるんだな~ってそのときはそれで終わったんですが、 先日まとめみてたら、どうも結構な数の人が「1」って回答しちゃってるそうです。 きっとそれは多分私と同じ解きかた(カッコの中の足し算を先にする)をしたはず。 初見でこの式と向き合って自信まんまんに 「カッコの中を求めることははなにをさておいても優先される」と疑わなかったはず。 でも、違うらしい。 それは違う解きかたらしい。 間違っている。 ひとりふたりなら勘違いや記憶の劣化ですまされるものなんだけど、 なぜこれだけ多くの人間がこの間違った解きかたを「習得・記憶」しているのか? というミステリーの提起がそのまとめに書かれていてすこしぞっとしました。 もしかしたら年代的なものかもしれないと思って旦那に解いてもらったら「9」でした。 息子も「9」。 ちなみにそのまとめでは、この式以外にも間違った情報の流布がいろいろあって、実際自分にあてはまったのが 「小/林亜/星さんはすでに亡くなっている」。 間違った情報です。 私も旦那もてっきり亡くなってたと思ってたんですが ご存命で失礼ながらおどろきました。 いや、たしかに小/林亜/星さんなくなったって新聞で見たはずなんだけどな・・ (金ローのスポンサーが昔サイゼ/リア(サイ/ジェリアだったかもしれん)っていう外装の会社で、 亜/星さんが♪ぱっとサイ/ゼリア~♪ていうCMに出てたけど 亜/星さんなくなったからスポンサー降りてサン/ゲツになったと思ってたのに) 旦那も新聞で見たって言ってた・・。 なんにしろ小/林亜/星さんには失礼なことを・・。 |
■rei-uさま | こんばんは('-'*) 拍手お礼「雄っぱい」、けっこう前に替えてたんですが、 やはりベリたん恥ずかしかったみたいでなかなか出てこなかったのかもしれないです。 誕生日お祝い、早速下絵かかってます。なんかもう下絵の段階で私盛り上がっちゃってますけど あの、ルキアちゃんは出てもいいんですよね?けっこうセンターに描かせていただいています。 重國&じぇんとるまん漫画、若かりしころから紳士だったんでしょうね。え~ルゥぼゥ~とか言いそうです。 吟醸さんとベリたん(711代目トップ)、これも二人羽織って言うのねん。 この回想の中でも「死神代行」って出てきたらいいのになぁとか思ったり。 いづれベリたんとも再会するんだと信じていますが・・・案外「よう」とかで済んだりして。 吟醸さんのお墓を現世に作ったことは伏線になってたらいいなぁと思っています。 浦原さん伝授の鼻のツボ。効きますか!よかったです。効かない人もいるのですよ。 こう花粉症続くと鼻のまわりがクタクタに疲れてるみたいでどこ押してもツボのような気がする・・。 ざんぷ。真咲さん、そうか・・無理してるのかもですね。黒崎家最後の一人ということは、いろいろ今迄もつらいこととかあったんでしょうね。 今後、いろいろがひとつに収束していくのでしょうが、それまで今のベリたんが出てこないのがちょっとさみしゅうございます。 来週も寂しいですね。新婚旅行も兼ねているといいなぁと思っています。 ありがとうございました。 |
■神已さま | こんにちは。 来ましたか! おいろけべりたん。恋・・連打。いやもうじゃんじゃんよろしくおねがいいたします。 ありがとうございました。 |
■とーこ さま | こんにちは。 お礼画像「雄っぱい」。 いやこれはですね、心の綺麗なひとにしか見えないんですよ! だから恋次くんこんな鼻血いっぱいなのねん。鼻血以外にも溢れますな。 なんか状況的に王様ゲームっぽい気がしてまいりました。どなたか存じませんが王様GJ。居合わせた人ラッキー。 ありがとうございました。 |
■ハルルさま | こんばんは。 トップ(711代目;らーいち)、伸ばしてるんでしょうきっと。なんでふたり入ろうと思ったんでしょうね。 ジーンズふたりでもやっこするのは無理がありすぎます。袴だったらいいけど。グリムジョーさんで「ふたりバカま」ってあったような・・。 サイレント漫画(うらいち)、春はこれ(花粉症)さえなければしやわせのシーズンのはずなんです。 ユーカリエッセンス、入浴剤のクナイプで鼻炎の人にオススメみたいなんがあるんですが、 それもユーカリエッセンス入ってますよ。でも、ハッカみたいで今の時期に入浴剤として使うには寒いの。 そうか、エッセンシャルオイルとしても売っているのでありますな。探してみたらほんまや。いろいろ種類でていますね。 57巻回想シーン漫画。もうむしろ絵いらないんじゃないかってくらいネタの完成度高かったのでかえって絵つけにくかったです。 たしかに漫才ネタっぽいですね。まぁ最後の「帰れ」は漫画の強みですね。 プリン/グルスの舞。オーエツさんの「ちゃんボク」ってなんかかわいいですよね。なんだかんだいい人みたいだし。 意外に恋次くんと周波数合いそうな気が・・・。変なゴーグルとか貰ったりして。 グリムジョーさん777、スリーセブンお祝いのお言葉ありがとうございます。 ネットで「紳士」って調べると変な人ばっかり出てくるんですが・・。おそロシアは私も言っちゃいました・・。ナカーマ! ハイキュー、人気投票だそうと思ったんだけど、どの子とか絞りきれなくて。 及川くんもただのヤなセンパイじゃないんですよね。大王とかいわれるだけの努力はしてるのねん。 「叩くなら折れるまで」ってのも、なんだか及川くんの弱さを表わしている気もする。考えすぎか。 作者さんが女性のせいか、女読者のツボついてくるのがうまいですね。 スガさんの活躍楽しみです。鰤ないけどやっぱり買うわ。 ありがとうございました。 |
■美羽さま | こんにちは。 お名前かわってたんですね。miwaさま?でよいでしょうか。 メールのお返事もまだでごめんなさい。 まさか載せていただいた上にお話までつけていただいた上に幸せなひとときとか仰っていただいて もったいないことです。 勇気だして送ってよかったです。 いろいろ見失っているものがあるので探したりしてそろえなくてはいけないのですが、 もしおいやでなければ、可能であれば前向きに考えさせていただいてもよいでしょうか。 こちらこそありがとうございました。 |
![]() うちの猫。なんかヒゲが綺麗に撮れたなぁと。 |
■ | WJ16号、鰤は530話。 感想はこっちかこっち(玄関)から。 今日は妄想ズのおまけつき。多分検討はずれ甚だしいのだろうけど こういうのスキなんでちょっと暴走気味に妄想。 (たのしくて)時間かかったけど鰤じゃない感過剰なのでコンテンツじゃなくてこっちで。 ハイキューが熱い!ここでスガさん出てくるとかどきどきする。 影山くんがここにきて猛烈にウケウケしい。 キングオブどSだと思ってたのに及川さんのほうが上だった。 というか影山くん、完璧及川さんから調教済みですやん。 読み切りの「明るい人」よかった・・。これはワンピースの代原なのかな? OPには悪いけどいいもの見せてもらいました。 エジソンのあの掃除機、ダメだわ。どっちも。なんだろうこの胸のモヤモヤは。 とくにスピカちゃんのほうの、見てるとずんずん内なる不安を煽られる。 |
更新です。 応接室 参に漫画一枚。 ほんとうはこれ、「グリムジョーさん」で描いてたんだけど 「なんか違う!」と思ってキャスト変えて描きなおしました。 まぁグリムジョーさんの分はせっかく描いたのでこっちに載せておきます。 3コマ目のペン入れしてるときに『違う』ってなったんだけどペン入れは最後までやったの。 ボツになるとわかってて、それでモチベーション保つのはけっこうきびしいものがありますね。 まぁ、仕事してるとダメだしばっかりなんで、 こっちのほうはボツっていっても自己判断なので気楽です。 拍手ありがとうございます。 連打もありがとうございます。 ゙(*・・)σぽちっとなさんもありがとうございます。 コメントございませんでしたのでこれにて・・。 なにか貼ったほうがいいのかな・・。 |
![]() |
![]() |
■ | 息子がどうもそそられたようなので 食戟でやってた 「ポワレした鰆(さわら)の昆布茶漬け」 やってみましたよ (ちゃんと切り身の皮の部分をギューギューフライパンに押し付けてやった)。 おいしかったです。 昆布茶じゃなくて梅昆布茶だったんだけど むしろこっちのほうがさっぱりしてよかった気がします。 でも、皮をパリパリさせるんならそのポワレとやらよりも グリルのほうがいいと思いました・・。 フライパンだとどうしても油がね・・。 引く油もだけど魚から出る油も。 でもお茶漬けの場合、「こげ」たら見栄えよくないもんね。 で、三つ葉とかがいいんだろうけど ルッコラちぎってのせたった。 意外にいけるのな。 写真撮ればよかったであります。 旦那は「魚を茶漬けぇぇぇ?」ってなってたけど 鮭茶漬けは普通に食べるのにね。 |
![]() |
■ | また急に寒くなってきて、 先月末に灯油18リットル余分に買ってたのがだぶってて、 さてこれどうさばこうかなとか思ってたのですが この分だと使い切れそうです。 先週土日だか、ストーブつけないで過ごせちゃったので 部屋干しの洗濯物が中途半端にしか乾かなくて困りました。 でも暖かいからといって外で干すとか、この時期は無理。 花粉を部屋に招き入れるとかアウト極まりないです。 息子の剣道の袴なんか、夜8時に洗濯→翌朝7時には畳んでおかないといけないんで もう一晩でパリっと乾いてもらわないと、洗剤使えないんで生乾きだと臭い臭い。 道着のほうはさすがにストーブの部屋でも一晩で乾かないので二着持ちです。 この系統の(柔道の道着も)は乾燥機はNGなんでありますよ。 死覇装(ベリたんのん以外)もあれ、やはり洗濯とかしなきゃいけないんで、何着か替え、あるんでしょうね。 檜佐木さんのなんか、あれ、おーとくちゅーるなんでしょうかねぇ。それとも自前で改造か。 そういやイヅルさん、どうなってるんだ? |
■柚月さま | こんばんわわわあ♪ 寝室のぐりいち絵(709代目トップ)にときめき連呼ありがとうございます。 いやもう、的確に見所をおさえてくださって、照れます。 ていうか、コメント、なんか、詩ですね。 重なり合う唇とか絡み合う指とか・・そして擦り付け合うナニです。そう!そこ! そしてぶりぶりのおK2、見のがさないでくださって・・いやもう、私もこんな素敵なコメント書けるようになりたい・・。 こんなコメント送ってもらえたら、次も絶対頑張ろうって思うですもん。 花粉、いや、今年はほんとにきついですね。 花粉は時期すぎたらマシになりますが、PMなんとかはどうなるんでしょうか。 昔って光化学スモッグってありませんでした?もしかしたらああいう風になるのではとか。あれも暑い日ヤバかったはず・・。 今年夏も節電続行のようですね。暑いのもいやだなぁ・・。 アラ腐ォーですね。うん。若いときの向こう見ずとはまた違う勢いって、ありますもんね。 とにかくもう、風邪ひいてもこの花粉症で気がつかないんじゃないかと思う今日このごろです。 お互いに気をつけたいですね。 ありがとうございました。 |
■ハルルさま | こんばんは。 わざわざありがとうございます。ゆっくり休めましたか? 同じ症状でもちゃんと寝れた日はやっぱりマシのような気がするのです。 私はステロイド系の薬まで処方されないのできっとハルルさんよりうんとマシなのだと思います。 あまり連用すると肝臓に負担が来るとかで。でも、たしかに効くのは速攻ですもんね(私は別件で塗り薬)。 私は今年は、通年の花粉症にはなかった症状がきついので、これ、 もしかしたら花粉じゃなくて違うものが飛んできてるアレかもしれないとか思っています。 クッキー。実はバレンタインをくれたのは3人なのですが、剣道部には女子4人で。だから「くれた子」だけじゃなくて 女子全員にあげるようにしたら、一人バレンタインのときに持ってきてなかった子(というかとのときお休みだったのね)が 「私あげてないのにありがとう!」って わざわざ「かいちょこ(買いチョコ)やけど」といって改めてくれたのであります。 なんか手紙(ハガキ)とかついてて、見せてくれたのですがてごっつい喜んでくれてたみたいでほっとしました。 709トップ。、ハフハフありがとうございます。ベリたんの背中は私もオススメです。 シェフのオススメきまぐれ背中って呼・・ばなくていいです。 作詞作曲の鼻歌wwwwww鼻歌だけど歌詞があるwwww今息を殺して笑ってるんですが静かに笑いすぎておなかいたい。 鼻歌といえば、千年血戦篇最初に出てた行木くん元気してるんでしょうか。鼻歌着メロにしてましたよね。 話めっちゃそれてすみません。 二人の体格差はもうこれ描いてて至福でありました。全裸だったんですよほんとは。でもこれはもうイカンイカンと着せました。 旅館で浴衣着て朝起きたら帯だけ・・。わかります。パンツは履いてますよね。 あの、西遊/記の漫画で西/遊妖猿/伝てあるんですが、その漫画のの孫悟空の頭の金輪はほんとは帽子についてた金具で、 帽子の布部分がいろいろ戦いとかの衝撃でふっとんでしまってわっかだけ残ったんだっけってのを今思い出しております。 イや全然関係ないんですけどね。なんていうか面がなくなって線だけ残るっていうか・・。 グリ776。花粉進入避けでしょうか。グリちゃんはたしかくしゃみをすると、ここの穴からも汁でたはずなので・・。 黒いチクビ。いや、でかいですけどね。 コメントも楽しみのひとつとおっしゃっていただければうれしいです。でも、ほんとにコメントは強制ではないので無理されませんように・・。 ありがとうございました。 |
■15日 11:48のかた |
こんにちは。 寝室グリ一絵(709代目トップ)にコメントありがとうございます。 エロさ、背景、色合い、つぶさにご覧いただけて感激です。 背景はとくにあれやこれや悩んだので (グリ一は髪の色が補色同士なので並ぶときれいですがふたりに合う背景の色となると私にはまだまだ難しいのです)、 うれしいコメントを頂戴して「よかった~」と小躍りしたい気分です。 体格差。いちごさんのボディラインにたいして「甘い」っていうお言葉。 なるほど甘いってこういうときにも使うんですね。ほうっと感心いたしました。 センスあるお言葉を選んでコメントをいただけてうれしいです。 279・280話の扉絵はもうコーフンしましたね。 279話のグリさんだけでも滾るのに、翌週のいちごさんで、もう完全KOでした。暑い夏の幕開けでした・・・。 グリさんの再登場も待ち遠しいです・・。 コメントを拝見しておもいついた絵があるので、また描かせていただきますね。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 暖かいのと花粉症の薬で睡魔MAXです。 いつもここに頼まれもしないのになんか書くんですが思いつかないので もう更新いっときます。 709代目トップ。 全体ズ(色ついてるやつ)寝室です。 トップはベリたん寝技ですがそもそもは立ってます。 色もおもいきって濃ゆ目にしてみました。 背景が黒ってほんと勇気いるわぁ。 |
■さかち さま | こんばんは。お久しぶりです。 お怪我されてたんですか。びっくりです。コメントの内容ではなんだか重傷っぽい雰囲気がしているのですが・・。 お大事になさってください。せっかくのお誕生日なのに残念でしたね。 誕生日のリクをお伺いできずに過ぎてしまってたのが心残りだったのです。 怪我がよくなったら快気のお祝いとしてでも描かせていただけたらなと思っているのですが お返事は指が痛くなくなってから、文字打つのが平気になってからでOKなのでよかったらご一考くださいね。 それにしても、利き手とはもどかしいですね。痛いですしいろいろ捗らないお気持ちお察しいたします。 そしてそんな中、誕生日のお祝いコメントありがとうございました。いえいえもう覚えててくださってただけでうれしいです。 グリムじょうわさん776(さかちさんコメント原文まま:まるでグリムどうわみたいじゃないですか。いや、グリム情話か?)。 ぐりさんのブラックホール・・。未知数だからブラックホールなのかブラックホールだから未知数なのか。 なにをいっているのは私は・・・冷や汗が出てまいりました。 ありがとうございました。お大事になさってくださいね(重複)。 |
■とーこ さま | こんばんは。 グリ776。そうなのですね。「心」とともに「へそ」もないという・・。 これまたきん○ま吸い込まれた筒井御大の作品を思い出しました。 「時にはへそのない子のように・はだかで海をみつめていたい(以下略:乱調文学大辞典ヨリ)」 そして、吸い込まれた場合、グリ様を裏返せばいいじゃないかというご提案、すばらしいと思います。 ドラ○もんのDOKOでもドアを「自分の後ろ」に行けるように設置して開け(て自分のケツにカンチョーをす)るとどうなるのか という議論があったのを思い出しました。 伊藤/潤二さんはこわいです。絵がきれいなだけよけいに。というかトミエしか知らないでありますが・・。 きん○ま、どうやら拙宅では脱着可能の器官になりつつ?もう外しておいて冷蔵庫にいれておいたらいいですね。いざ使うときに着ける。 いざ使うときっていつなんだって話ですが。 じゃんぷ。志波家の没落・・一心パパがなにか「やらかした」せいなんでしょうか。 そもそもこの志波一心十番隊隊長と、志波海燕十三番隊副隊長は同時期に居たのかなぁ・・。 海燕副隊長の時代には志波家はもう力を失っているみたいだったのですが、 海燕第三席が副隊長のオファーを受けてたのは100年前の過去編・・とするとなんかちょっとかみあわないかなと思ったりもしつつ・・・。 まぁいいや。面白ければいいんですけどねъ( ゚ー^)♪ ありがとうございました。 |
■ハルルさま | おはようございます。 お休みですか?休めるときにゆっくり休んでくださいね。コメントとかお気になさらず・・。 顔の皮!わかります。皮膚じゃなくて「かわ」なんですね。なんか角質が分厚くなった感じで肌でも皮膚でもなく皮。 あと、頭皮もなんか髪の毛むしりたくなるくらいになんかイライラします。 4月にはいると体がわりと慣れてくる(はずな)んで、それまで耐えようと思います。ハルルさんも・・。 トップ708代目。ベリたん。優しい気持ちありがとうございます。 絆創膏の絆。なんか「ばんそうこう」という字を難しく考えすぎてたみたいです。 そして絆創膏って書かなくても「バンドエイド」やカタカタの「バンソーコー」で通じるのがこれまた絆創膏って使う頻度を下げたというか・・。 でも「絆」がわかってもつぎは「膏」の字がいまいちよくわかってません。 スクーターグリ(707代目)。この色ってなんてレトロ感があるんざんしょ。でも古臭くない感じ。 グリちゃん走ったほうが速いです。 ですのでスクーター背中に乗せて走って、そしてあんよが疲れたらフクーターのこういう風に座って休憩するんです。 だまし絵(705代目)。これは浦原さんしかいないと思いました。もっと複雑なだまし絵に挑戦したいです。 白黒橙ベリたん。黒って威圧感があるので、それが多いってだけでもけっこう・・。 まず反転前にふつうにざっと色を塗って、それで一番明るいところ(白くする)と二番目に明るいところ(橙にする)を決めたという手順です。 それでも混乱してきて「普通に塗ろうや」と何度か思った次第でございます。完成してよかったです。 いろいろいうちのこととかもあるのにわざわざコメント嬉しいですが申しわけないような・・。 失礼とかそういうのぜんぜんないのでゆっくり休んでくださいね。 ありがとうございました。 |
■rei-uさま | なんていうかブランチの時間ですね。 気温の変化が・・。体がついていきません。今日は暖かいというか「ぬるい」という感じでした。明日は寒いそうです。 お互いに自愛しましょう。 ジャンプ。志波隊長ですね。 いったい何年前なんでしょうね。 霊圧が成長しきったらそこで見た目年齢が止まるとかいう節も考察好きのファンの人から出てたみたいですがどうなんでしょう。 一心さんの志波成分は鼻に顕著ですね。カタチじゃなくて鼻筋のチョンチョン線というか。 TAKAI TAKA-I 、海燕どのもルキアちゃんがもうちょっとちっちゃかったらやってた気がします。 乱菊さんはなんだかんだといい女性ですね。姉であり部下であるというか・・。というかこの頃の髪型のほうがすきかもしれないです。 グリ776。つぎ、そういえば777ですね。そんなプレッシャーかけられたらへんなもんアップできないじゃないですか・・(・Θ・;) 穴があったら・・取っ手というかとりやすくしてる栓のみならず、 お札などで封じられている開けてはいけない場所まであばいてろくな目にあわないのが安いホラー。 ベリたん、そこは抜くんじゃない!抜いてはならぬ、抜いてはならぬのじゃぁぁ。 スクーターとグリ様(707代目トップ)。私の記憶では鰤の本編、乗り物が出てきたのは育美さんの運転するバンだけだったような。 あと、霊王宮の天柱輦も乗り物ですが、まぁあれは車輪とかついてないので・・。 ですので乗り物は珍しさも加わると思います。いかんせん現世の乗り物は描くのが難しいものが多いであります。 グリ様、当然ノーヘルですね。ウルさんは律儀に被りそうです。いやだからその右半分だけ。左半分は自前です。 赤い糸ベリたん(708代目)。絆創膏、なんだかおまじないに使えそうですね。左手の小指に巻くとうんめーの人に会えるとか・・。 お誕生日リクありがとうございます。おうけたまわり♪ お花はいいですな。というかお花の素敵なシーズンにお誕生日のrei-uさんがうらやましいであります。 ホワイトデー。ご用意済まれましたか? うちは明日卒業式で休みなので今日渡してきたようです。無事うけとってもらえたようで・・やれやれです。 行事ひとつ済みました。肩の荷が・・。 ありがとうございました。 |
![]() みんな同じ顔だ。 `ω´ `ω´ `ω´ `ω´ `ω´ `ω´ `ω´ `ω´ `ω´ |
■ | 花粉+何かですね。 息子はあくまで「鼻炎」なのですが、さすがに一昨日昨日あたりは 目のかゆみを訴えていました。私は目と鼻が滝です。いろいろくじけそうです。 WJ15号。鰤は529話。回想。いろいろ出てらっしゃる。 らくがき感想はこっちかこっち(玄関)から。 ごめん、今日あんまり「あらすじ」的なものをかいてないです。 斉木くんの「エエイアア」、そもそも歌手の方ひっくるめてよく知らんので 「ええいああ」で調べてみたら、ええいああって打ったとたんに候補で 「ええいああケツからゴボウ巻き」とか出てきたんですが いったいネットの中でなにが起こってるんでしょうか。 めだかボックス、最終回なのかとさえ思ったのに次回新章みたいですね。 ハイキュー、田中くんメイン回で良いですぞ。 食戟の一色センパイはお料理のときもこの姿なのかな? 中華とかやったら油はねて危なそうです。田所ちゃんがかわいい。 こち亀っていぬまるで同じ感じの展開見た覚えがあるわ。 でもいい話。 ハングリージョーカーのお兄さんの顔が夢に出そうです。 |
■10 10:18のかた |
こんにちは。 グリ様とスクーター(707代目トップ)にコメントありがとうございます。 なぜ似合うのでしょうか。色(浅葱色というか)にも秘密がありそうです。 それにしても拙宅のコンテンツが、グリ様への親密度をあげるお手伝いをさせてい頂いているようでよろこばしいです。 何にでも全力!ですよね。私も見習いたいです。 瞬歩ってどれくらい速いんでしょうね。でも、体力(霊力)使っちゃうのかも。 普通に乗り物で移動できる場合はそれを利用したほうがいいかもです。 100メートル9秒58で走れるからって、 じゃあキミ時速37キロだねって原付の法定速度より速いから俺ら原付で行くけどキミは走れよって言われても嫌だと思うのです。 なんといってもしんどい。 でも、乗り物で移動できるところも全力で自力移動するのがグリ様なんだろうと思います。 一番燃費のいいやりかたでしょうね。地球にやさしいです。燃費だけで見るとですが・・。 ほかはもう・・いろいろ・・。うん、まぁこれはマイペースとかいう風に呼んでおきましょう。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 考えに考えた末 息子にバレンタインをくれた部活の女子たちへのお返しは ![]() コペンハーゲンのクッキー。これなら癖ないし、入れ物かわいいし・・とか。 なんといっても値段がね♪手ごろ。 先週注文して先日届きました。 しかし、思った以上に大きい。 ラッピングは100円均一のものでちょうどいい大きさのマチつき紙袋があったからいいとして (狙ったように4枚一組で) これを通学カバンにしのばせる(しかも4つ)のは無理があるんじゃないかと心配してたら 今、5時間授業で残り1時間は個人面談。面談のない生徒は自由に帰ったりしていいそうなんで いったんウチに戻ってからカバンおいて、道着と一緒に部活にもっていくとのこと。 そうか。それならよかった。 ふう。イベントひとつ無事終了であります。渡すまでがホワイトデーですけどね。 |
■とーこ さま | こんばんは。 706代目トップにコメントありがとうございました。 賢者タイムでしょうか←なにいってるのか私は。 筆おろし・・ま★まさか恋次くん今回が筆おろしなのかとか。いや、とーこさんはじまってます。 ペン挿れ・・。いや、ペンもいろいろありますしな。マジックだったら極細から極太まで。いやぁエロスエロス。 グリムジョーさん775。へんに隠すなとおっしゃりたいわけですね。葉っぱだけつけててもかえってやらしいのと同じですね。 ブラとひもパン。サイズが合ってたらもっと似合ってたんでしょうか。そういう問題じゃないですねm(_ _)m いきなり暖かくなってしまいました。いやもうどうしたらいいのでしょう。着込むと暑いしかといって脱ぐとやはり肌寒い。 こういう時期にこそ体調をくずすのでしょうね。愛語ありがとうございます。とーこさんもご自愛ください。 ありがとうございました。 |
■ひろたん さま | こんばんは。 おひさし鰤です。 バレンタイン、男前に済ませられたんですね。 お返しもバリッと男らしいかもしれないですね。 おしりあてゲーム(700代目トップ)。 正解率4割ですね。いやもうバッターならすごい成績です。 おしりだけでなく足首にもご注目ありがとうございます。 足首のよさはこのアキレス腱に如実に現れますのう。のう。のう。 グリムジョーさん775。 マッパでもなにやら装着でもかっこいいと仰っていただけて、拙宅のぐりたんは幸せものであります。 こんなん普通、ヒかれるよなぁと思うのです。 ぐりたんのイチモツ。おさまってない気もしますが、まぁコマ外での出来事なので・・。 こ・・こんどは徳島ですか。 実はおばあちゃんが徳島出身です。 で、私は徳島行ったことないですが、おばあちゃん子だったために言葉が関西弁じゃなくて徳島弁(阿波弁)です。 徳島のことはほかによく知りませんが、通訳だけは出来ますよ。けっこう関西弁に似てるけどこまかい部分で難しいんです。 各地の美術館行かれてるんですね。 名画、裸婦多いですよね。やはり「美」はそこにあるのかしらん。個人的にはあると思います。 裸婦といえば、「ルノアールvsセザンヌ」という動画(アニメ)思い出しました。もしよかったら・・。 「裸婦描きたい」とかルノワールが独り言言うとこから始まります。無駄に声がいいです。 で、大事な部分、やはり隠さねば・・。 このお借りしているサーバーさんはアダルトOKなのでありますが(それが第一に選ぶ基準でした) やはりあからさまなものはサーバーさんにも御迷惑がかかるのではと・・。 「接吻」、大きいのでご覧になったんですか。いいなぁ。うらやましいです。 女性のほうもたおやかですが、男性のほうも力強くていいですよね。 「呉越同舟」。私も中国春秋とか三国志とかさっぱりわからん人間であります。 これも耳で聞いたおぼえがある程度で・・。 浦原さんはときどき悪い顔をします。それがけっこう好きです。 自縛キューピー。ああっなんて芸がこまかい!そしてかわいいですね。 グリ768、アナアケルナ⇔アナルケア やはり、お手入れが必要なんでしょうね・・。 ありがとうございました。 |
■柚月さま | こんばんは。 ずっと日参、ときには一日何度もお越しくださっているなんてうれしいです。 フレッシュグッディです。 (イミフの場合、よかったらぐぐってみてください。「ふれっしゅぐ」まで入れると候補一番上に出る注目ワードです) そして拍手も押してくださってるんですね。ありがとうございます。 春、いろいろ飛んできてますね。 アヤメさんは目が痒い人なんですね。同じく目も痒いです。 顔も痒いし首から上の穴という穴は痒いです。顔痒いのは毛穴が痒いのかもしれないです。 極小のグリさんだったとしても、なんか悪さされそうな気がします・・ベリたんがおすすめです←なにをだ! 芳香剤(グリ772)。穴ですね。 あのレのアの穴、持つのに便利なんですが、注ぎ口がいつも反対になります。 穴といえば、イギリスのコーンウォールにあるストーンサークルの中に穴あきの石がありますが(あるそうですが) 女性が近づくと転ぶそうです。それでネタを描こうかとか思ってたんですが、いろいろ無理を感じてやめた次第です。 春眠暁を覚えずですね。 ずっと寝ていたい。でも寝たきりになるのはいやだ!やはりいろいろ頑張ろうと思いました。 ありがとうございました。 |
■日向さま | こんにちは。 あったかくなってきましたね。 年度末も近いのであれこれ忙しいかもしれませんね。ご自愛くださいね。 今週のジャンプ。 お風呂というかシャワーシーン。もっと大きなコマでもっとはげしく!とか松岡○造さんみたいに煽りたくなってきました。 もっと大胆に!もっと!more more!です。描いてよかった。むしろもっといっとけばよかったのかも・・。 一心パパのTシャツはじめ、ドン観音寺さんと趣味のあう衣装をどこで手に入れているのか。 真咲ママとのなれそめもですが、そういう部分も知りたいです。 育美さんもナゾの人ですね。そもそもご主人はどうされているのか? 706代目。トップにカットした分だけでも構図バレバレでエロスだったかもしれないです。 一護たんの手、ここは注目ポイントでありました。お目が高いであります。枕になりたい・・腐女子の鏡でございます。 グリムジョーさん775。どwwっwwちwwもww変ww態wwww しかしながら全裸のほうが見慣れているのが拙宅の常連さまだったりします。 下着はどこから・・まさか自前だったらどうしよう。 どんな格好でも堂々としています。でも変態です。 いつも感謝です。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 明日、旦那の誕生日で、明後日はミクちゃんの日だそうで 旦那にあげるあいぽん用の壁紙、こういうのを作りました。 ミクさんは初描きです。初描ミク。 あとはアクションフィギュアをあげる予定。 去年は普通のフィギュアあげたんで。 かといって旦那、ミクさんの音楽にはまったく興味がない。 ビジュアルが好きなんだってさ。 しかし描いてて、うるせぇやつらのらむちゃん思い出したわ。 なんとなく髪型(前髪の部分がとくに)とか髪の色は似てると思う。 誕生日といえば 私は家族から誕生日になにをもらったのかというと 「軍艦島(長崎県端島)」の写真集。軍艦島全景というやつ。 なんか去年暮れあたりからいきなりハマってしまい (すごくきれいな写真があって『ここはドコ?』って調べたら 軍艦島に行きついたであります) ヒマさえあればぐぐって写真見てる有様ですが わかってくると、ちょっとした写真を見ただけで 「ここは島のどこそこにある○○号棟を○○の方角から撮った写真」 とかすぐにわかるようになって来ました。 (狭い島なのでRPGのダンジョンより覚えやすいかも) そうなるとどの写真見てもさらに面白いです。 上陸解禁になってツアーとかあるそうですが、 いつか行けたら行ってみたいものです。 船酔いがこわいですが・・。 でも、世界遺産暫定になっているけど、もし世界遺産に指定されたら 立ち入り禁止とかになって行けなくなるのかな・・? |
■rei-uさま | おはようございます! こちらはけっこう暖かくなり・・梅もお隣さんのがかわゆく(ほんまにかわいいんです)咲いてて癒されております。 花粉やら微粒子やら、目に見えないものも飛んできてますね。 本誌、ここ最近すごく展開がサクサクしてファンとしては読み応えもありで面白いのですが、 いよいよラストに向かっていってるのかなぁと思うと少し寂しいような。 でも、これからいろいろ伏線を回収していったり新たにわかることとかあったりで盛り上がっていくのですよね。 ベリたんもきっとうんと成長していくでしょう。それは険しい道のりなのかもしれませんが、 しっかと進むその姿、見届けていきたいですね。 感想漫画。いえらくがきにございます。ご覧くださってるんですね。うれしいです。 最後の1ページ(コマ)、たしかに一心さんから真咲さんのスカートの中丸見えでしょうね。いちご柄かもしれません。 グリ772。頭頂部からプシュっと出る・・・ってこれだけ見るとものすごく変なものみたいですね。 いや、そもそもマトモでもないんですが・・(^^:)グリ穴、頭までどういうしくみで繋がっているのかとかはスルーしていただいて恐縮です。 グリ773。一家に一冊!是非!インディアン嘘つかない! グリ774。トラが結局ホットケーキになるんですね。あのホットケーキ、絵本でみたとき美味しそうだったなぁ。 グリ様のバターは俺様バター。青みがかったバター・・つまり、緑でしょうか。 そういえば残酷かもしれませんが、江戸時代の料理の本に猫の食べ方みたいなのが書いてて、今じゃ考えられないことですが その脂(スープに浮いた脂のこと)は青みがかっている・・という表記があります。もしや・・。 一番隊漫画。ひげとゆげ。総隊長の威圧感もへったくれもありませんね。 吟醸さんINどこだここはのイラスト(703代目)。キャップ後ろ被り・・ サトシくんですね。俺の股間にふたつのモンスターボールがあるだろ!(←わたしもうこの話題からはなれろよ) 吟醸さん、何きてもパツンパツンのイメージなんですが、ゆったり着せると意外となんでも似合うかもしれないですね。 女神なベリたんは女神だから!←何? だまし絵浦一(704代目)。これは迷わず浦原さんでした。 「同じ面にすわれない」悲しさもあるかなと思ったんですが、それは考えすぎということにして。 Tシャツ・・。だまし絵ってだけでも素敵ですね。 705オマケ。ベリたん色ですね。黒、橙。 おなか痛にご心配くださってありがとうございます。冷えたんだろうと思います。 風邪(ひきはじめ)のときは首筋(ぼんのくぼ)にカイロいいらしいですが(いといしげさとさん談)、ためしたことがありません。 拍手、マグロベリたんでしたか。幸せになる呪いかけておきました。 そういえば、来月お誕生日ですね。よかったらお祝いさせてくださいね。 といっても絵を描くくらいしかないのですが、リクエストとかございましたらどうぞ。 ありがとうございました。 |
■7日 00:29のかた |
こんばんは。 はじめまして。 死神検索さまからお越しありがとうございます。 長くやっていると自然とコンテンツもたまるもので、気がついたらけっこうな量になっております。 一々ご覧になるもの大変かと思います。ご覧いただいてありがたいけどでもでも申しわけない気持ちもあります。 そして昔の絵はちょっと羞恥プレイに近いものもあるのですが(画力はもう・・お恥ずかしい限りです(・Θ・;))、 こうして改めてコメントを頂戴すると、やはりうれしいです。 歩いてきた道だけあってそこの部分を褒めていただけるとそこから続く今現在までやってきたよかったなって思います。 ぐりとぐら。懐かしいです。この絵は私もにやにや笑いながら描いたんですよ。夜中に! 笑ったり、楽しい時間を過ごしていただけるのがなにより一番の私の励みです。 ここに6年いますが、いろんな方が離れていくのを見送ってまいりました。 寂しいですが、一方ずっと来てくださる方もおられますし、こうして新規にお越しくださる方をお迎えもできてうれしいです。 お声をかけてくださってあまりのうれしさになんかキショイ返事になってしまってるやもしれません。ごめんなさい。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | WJ14号、鰤528話。感想はこっちかこっち(玄関)から。 単行本(58巻)、まさか温泉のとこまで収録とは思ってなかったのでうれしいです。 でも、あらためて見ると山爺の戦いは熾烈でしたね。 本人死亡→斬魄刀消滅(逆はないみたい) のようなので、斬魄刀が残っているということは 希望持っててもいいのかなとか思ったり・・。 今週の巻末コメ(バイク駐車場4番)と、58巻の巻頭コメがなんか心配です。久保先生・・。 天示郎さんの前髪が120キロの重さまで耐えられるとか。すごいな。 零番隊の隊花が沈丁花だとは。今の時期にぴったり。でも今年沈丁花咲いてるの少ないなぁ。 これからかな? めだかBOXがトンデモ展開なんですが、それでもなんか面白い。 言彦がイイ彦になっちゃった。 読み切りのカレーのほうがよくわかりません。 きりんがかわいいです。ぞうさんはもっとすきです。 ソーマ、そうきたか・・。ごはんな。ごはんなんだな。 にくみちゃんの丼は、お汁ものをつけたらぜったいいいと思うなぁ。 こっちの丼研の部長さんの前髪は弱そうです。麒麟殿の湯につかればいいと思います。 斉木くん。メガネずれてる斉木くんに萌えました。いいぞ! でもって燃堂くんはやはり本人がイイと改めて思いました。顔だけ似ててもだめです。 |
■ハルルさま | こんばんは。 おたおめ絵、喜んでいただけて私もハッスル道です。 ラフの絵、見てるとなんだか幸せになってきて、これは可能な限り再現・・とおもいつつ 私もお詫びです。 ラフ、携帯の中に保存させてもらってるんですが、それを改めてみたら海を・・海の文字を見落としておりました。 あああ~。海は描けたはずなのにぃぃぃ。ごめんなさい。 でも、「選んで」ということに・・させていただいていいですか?すみません。しっかりしろ私。 自由の女神のベリたんはいずれ描きたいと思ってたのでここで描けてお祝いに花を添えさせていただいて冥利冥利。 スケボーはここです♪ そしてそうです。Tシャツがコーラの会社のやつです。バックプリントじゃなかったはずですがまぁ、いいですよね! 吟醸さんのふともも。いや下半身もっとがっしりしててもいいんじゃないかってくらい 私の中の吟醸さんは下半身の人です。卍解したときに下半身獣ってのがすごくインパクト強いせいもありますが。 ふくらはぎ。かもしかのようですね(違)。 反対にワンコがほっそりしてしまいました。かしこそうなワンコです。 ハルルさんのラフのワンコちゃんは小型犬的なチャーミングさでしたね。小型ワンコはみためポワワンとしてる子多いから・・。 グリちゃんGIFは携帯のみの特典です。ここだけの話。 グリちゃん、すらっとしてるのもいいですが、4~5頭身で描くのも楽しいです。 イラストで楽しく・・そう、ハルルさんのようにいいほうに思ってくださるかたばかりなら絵描きは天国です。 虚化(130227_2)。本誌も過去の回想に入りましたね。次週もでしょうか。 海燕殿(130227_1)、ハルルさんのコメントで ♪あなたがつけたあしあとにゃきれいな花がさくでしょう♪っていう歌、水前/寺清子さんでしたっけ?思い出しました。 ダッフルコート、今年は草食系男子の中ではやってるってネット情報だったんですが、 近所の大学前通ってもリアルで着てる男子見ませんでした。 まぁいいけど・・。ていうか、近所の大学には草食系いないのかもしれないし。 グリム辞書さん。頭のオプション早変わり。なんかの舞台装置かもしれません。 あ~「黒崎」の項目ですね。知りたいなぁ。らぶらぶらぶらぶとか書いてるのかなぁ・・。 電子辞書、そこまで進化しているのか・・。私はまだカシオ計算機しか持ってないです。 LDのファーストフード。ボーイズトークってゲームの話とかなんでしょうかね。息子はそんな感じです。 友だちに鉄オタの子がいて話しだすと止まらないそうです。ぜひ私はその子の話を聞いてみたい。 新居様(←うちのPCで「にいさま」変換したらこのありさま)。お箸がない・・そもそもお皿もないですしね・・。 パンとハンバーグを別々に食べそうです。 花粉!!! ハルルさんの水分がぁぁぁ。 私は今年は幸いなことに鼻は軽症で済んでいますが、顔、なんかもうぶつぶつが出来て外出恥ずかしいです。 でも、この時期はマスクしてても普通なのでたすかります。 頑張って乗り切っていきましょう。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 鶏ムネ肉を重曹食塩水につけるとしっとりやわらかくなるので(パサパサがポッテリという感じになる) 我が家ではムネ肉を買ったらそのまま冷蔵庫にいれずに まずこの水につけてから保存するというのがデフォになってるんですが、 これをこの間、鶏南蛮うどんに入れるモモ肉に応用したら 重曹(タンサン)なもんで煮てる間わんさか泡が出たけれども(鍋から目が離せないレベル) しあがるとホロホロとほんとに柔らかくなって、かといってモモ肉の歯ごたえもアリでこれはイケルと思いました。 で、そしたら豚肉とかにも応用できないか?と思い、肩ロース肉をつけてみました。 これでうまくいったら、食戟のソーマの原作の人に 「シャリアピンじゃなくても柔らかテクあります」的なおたよりを出そうかしらとまで思ってたんですが、 結果は・・ たしかにやわらかくなってたんですが、なんか肉がまったりしすぎ。というかもったり(もっちゃり)してた。 これはアウトでしょう。いや、不味くはない。 不味くはないけど「肉」を期待してる人にはこれじゃない感が襲うと思います。 化学とかよくわからんですが、肉の繊維構造とかまぁそういうもんが関係あるのかもしれませんね。 |
■とーこ さま | こんばんは。 大塩平八郎さん、なんだか平和ですね。英雄かもです。ある意味。 ツボに入って頂いたそうで、私も、私の中の大塩さんも恐縮しております。 大きいのですが、ではコチラ、もしくは3月1日ログの画像クリックでご覧いただけるようにさせていただきました。 少し大きい画像とのご要望なのにほぼ原寸大で載せてしまいました。全く誰得なのかという話です。 ファーストフードでたむろするみなさん(『LD』)の背後の兄さま。間違いなく食べ方(飲み方)わかってないはずです。 そもそもどうやって買ったのかという疑問もわくここと思います。 ですので、きっとルキアちゃんが同伴してるはずだと想定しておるのですが・・。 現金もってなさそうですね。やはりカードのみでしょうか。というか、『買物』の概念もわかってないような。 欲しいものは身の回りの世話をする者が用意するもの・・とか思ってそうなので、 お店に行って欲しいものを自分で選んで、そしてお金出して買うとか、難しいかもしれないです。 アラブのお金持ちの息子がイギリスに留学したときに、高級車で通学してたのに 「みんな電車で通学してるから自分もそうしたい」と父に言うと ヤレヤレ息子のワガママには付き合いきれんという顔をしつつ 鉄道会社を買収して息子専用にしたとかいうジョークがありますが 兄さまはガチでそういうのやりそうです。格の違いというやつでしょう。 ありがとうございました。 |
![]() うわ~ねこだぁ~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル |
■ | 息子、ようやく学校にいけるようになりましたが 行ったとたんに学年末テストでありました。 国語と数学と理科はほっといてもそこそこできるのですが 社会と英語がね。英語はやる気さえあればとんでもない自体は免れますが 社会はどうしたらこうなるのかというくらいに苦手のようであります。 ていうか、私も苦手だった。 とくに江戸時代はアウト。幕末とかもっと無理。 大塩平八郎の乱なんか、ぜんぜん知らないで お米ほしさに桜田門の前で大塩さんが乱れ乱れに乱れまくってちょっとした騒ぎになり これを桜田門外の変ともいう・・かもしれない・・くらいに覚えていたくらい。 これ多分違うだろうなとは思ってたけど積極的に訂正したいほどには江戸時代に好意がもてない。 さっきぐぐってびっくりしたわ。大阪の話じゃないか。なにが桜田門だ。 ところでウィキペディアの募金ですが、クレカ以外に振込みとかできないのでしょうか。 で、歴史の話になってしまいましたが、息子の社会のテスト範囲は世界の地理でありました。 |
■1日 11:06のかた |
こんにちは。 いつもお越しくださってるんですね。ありがとうございます。 そして丁寧にコンテンツを見てまわってくださってるんですね。沢山あって大変かと思いますが、私はうれしいです。 以前よりも顔立ちが柔らかく・・←よくご覧くださってるんですね。たしかに今のほうが目つき優しいかもしれないですね。 失礼ですが絵描きさんでしょうか?違ったらごめんなさい。目の付け所が、絵描き心をくすぐるのでそう思っただけです。 これからもよろしくお願いします。 ありがとうございました。 |