トップのひとことの過去ログ。
まぁたいしたことしゃべってません。

古い分から予告なく消えていく場合がございます。ご了承ください。

2011 07月 2011 08月 2011 09月 2011 10月 2011 11月 2011 12月
2012 01月 2012 02月 2012 03月 2012 04月 2012 05月 2012 06月
2012 07月 2012 08月 2012 09月 2012 10月 2012 11月 2012 12月
2013 01月 2013 02月 2013 03月 2013 04月 2013 05月 2013 06月
2013 07月 2013 08月 2013 09月 2013 10月

■13/11/29(金曜日) 23:00頃
2009年に神戸市北区の一軒家、タダで要らないですかとかいうナゾのコピペがあったんですが
あれ、ほんとにタダでもらった人居たんですね。
話題になったのは9月で二ヶ月以上もたっちゃって今更なのですが、質問サイトにも投稿されてて
また回答者さんのご意見も玉石混合で、読むぶんには実に面白いです。
オカルトとしてはこういう系はものすごく好きです。
私は、あまりあたまっから信じるほうではないですが「そういうこともあるよね」とは思います。
質問者さんがそう感じてるのならそうなんだろう。
それを端から否定するつもりはありません。
ただ、幻覚を見る病気ならお気の毒だなぁ・・。もし、そうだったら・・ですよ。
まぁそれ以外でも怖いんですが。

更新です。
今年は実は15日くらいまで完全に失念してて、
そこからあれこれ準備も慌しいので完全黙秘っていうかシカトっていうかだんまり決め込んでたんですが
拙宅今日で7周年です。
といってもカレーじゃないけど作ってしばらく寝かせてたんで・・。でもサイト制作日には違いありませんね。
飽き性の私がここまで長くやってるのもお越しくださってる皆様のおかげです。
6周年前後からこっち引越しが2回続きましたが、それでも見捨てずお越しくださってありがとうございます。
これからもよろしくお願いできれば幸いです。
それにしても毎年恒例のキリ番カウンター設置をこれまた完全に忘れてて、でも、正直ここんとこリクいただいて描かせていただいたの多いし
リク考えていただくの申しわけないというかリク乞食もどうかと思って、それでまぁ放置です。ごめんなさい。

でもまぁ、それなりにいつもはやらないこと何かしようと思って、それでGIFアニメ作りました。
これが初心者の私には鬼難しくて、もしリクまでいただいていたらどっちも時間なくなってたかもです。

そんなGIFアニメ。GIFとつくからにはやはりお持ちカエリフリーですが、分解だけはヤメテいただきたい。
動いてるから誤魔化せてる部分もあるのでそれを分解とかはずかしいから(*ノノ)。応接室 参に。
グリベリがひたすら腰振ってるだけのアニメです。人聞きの悪いことを。

あと、819代目トップ。元絵応接室 参。
そしてほんとはこちらを一番にご紹介せねばなのですが、
ハルルさんから7周年のお祝い絵をいただきました。
客間→ハルルさんのおへや です。
ちょっとハイキューの日向くんを彷彿とさせるベリたん。爽やか度がアップです。
あとコンちゃん・・というかこれはコンさんだな。コンさん。
ご紹介が末筆になって申しわけないのですが、ハルルさんありがとうございました。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
゙(*・・)σポチットナさんもありがとうございました。

■神已さま おはようございます。
もっ・ふっ・ろぉ・ー・。いいもんですな。
実は息子もちょいネコアレルギーなのです(犬も)。
にもかかわらずネコ飼いなのでせめてがんばって掃除してます。かろうじてなんとか。まぁそのお陰で掃除さぼらずにすみます。
ぎんじょうさんだらけの誘惑・・なにゆえぎんじょうさんだらけをご所望で?
しかし昨日につづき連打たくさんありがとうございます。ぎんじょうさんだらけは出ましたでしょうか?
ありがとうございました。

■美羽さま コンいち和←うふふ。
7周年にお祝いありがとうございます。7とか、イイ数なのに記念らしいことできなくてごめんなさい。
月日のたつのは早いですね。もうこんなになってしまった・・。小学生だった美羽さんの娘さんももう大学生・・うう年とるわけです。
しかし、だらだらやってても7年やるとそれなりのボリュームですね。
今拙宅290MBです。うん、まだいけますね。
しかし、個人サイトとはいえひとりではなかなか継続は難しいです。
ひとえに美羽さんはじめお越し下さったり、お声をかけたりして下さる皆様のおかげだと断言します。
こちらこそよろしくお願いします。
いえいえ素敵なのをいただきまして・・。さきほどのコメでお伺いするの忘れてたのですが、拙宅にて公開させていただいても?
818代目TOP。くぅ~読・ま・れ・て・たかぁ~。信じてくださって☆彡 *.:*:.。.: (人 *) たんですね。これはうらぎれまい。
靴下の段差?、私も気になってて、これがおしゃれというやつなのねん。
持ち帰りOKです。おもたいですけど大丈夫ですか?
死が二人を分かつまで・・冷静に考えると違うのですけどね。
もうこれは破道の百「白棺」でいいんじゃないかと。ん?この場合だと縛道かな?
伯母は今更病人用の食事とかにしても、
そもそも食べることが好きだからそうなったら(←病人用の味気ないご飯になったら)はりあいなくなっちゃうだろうから、
まわりもあまりいわないんですよね・・。
好きなもの楽しく食べて早死にするのと味気ないご飯で長くいきるのとどっちがいいのかなぁとも考えたり・・。
まぁ、ぽっくりまわりに迷惑かけずにいけたらいいですけどね。すみませんヘンなこと書いちゃって・・。
お義母さま、入院の間退屈ですね。失礼を承知で→私ならその退屈でSS書いちゃうかもしれないけど・・。
それにしても寒いですね。朝、ところどころ凍っておりました。
外出されることも多いでしょうからお風邪召されませんように・・。
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。

■13/11/27(水曜日) 22:20頃
年末の紅白に、進撃のきょじんのOPの歌うたったひとたちが出るそうですが、
やっぱりあの、紅蓮の弓矢歌うんでしょうか。
いや、いい歌ですよ。すごく。かっこいいし。
でもね、全国区でさ。じいちゃんばあちゃんも見てる中でさ。
しかも字幕つくのが紅白です。
「屍ふみこえて進む意思を嗤う豚よ」とか「死せる餓狼の自由を」とか、
テロップで出るんですよ。
黒歴史ノートを音読されるようで恥ずかしいじゃないですか。
いや私の意見なんだけんども。
息子は激同してくれましたが。

更新
です。
818代目トップ。向きが違う全体ズ応接室 参。どこから見てもよかったんですがあえてさかさまで。
鰤の558話のカラー絵より。もう一緒にはいって桶よ。棺桶だけに。
一緒に棺とかいうと、5000年前の恋人同士の遺体が発掘されたあれを思い出します(2007年のニュース)。
「永遠の抱擁」
「イタリア マントバ 埋葬」
でぐぐっていただくと出ます。「永遠の抱擁」だと画像がモロに出るので閲覧注意。
(あと同じマントバ近郊から1500年前のこれまた男女の遺体が・・というのもあります。これは2011年発見。
なんだろう、一緒に埋葬てのがこの土地のしきたり?)
あと、抱擁、遺体、で思い出したんがベクシンスキー氏の抱き合ってる骨が融合してる絵・・ご存知の方おられるかな・・。
すごい好きなんですけど、これも見るかたによってはグロいんでご興味あるかただけ「ベクシンスキー 抱擁」とかでぐぐってください。
ベクシンスキーさんて絵にタイトルつけてないからな・・。ベクシンスキーさんの画集が家に数冊あるのですが、
ひろげると新品にもかかわらずなにか埃っぽい匂いが漂う気が・・。カビくさいというか。それがわるいとは思わないんですが。むしろトリップしそう。
実際に埃とかカビくさかったらクシャミでまくりなんですけどね。
あと、氏の作品で生涯に三度見てしまうと死んでしまうという絵がありますが(かなり怖い絵)、あの、私、20回以上見てるんですけど・・。
話長くなって下歌。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) ぽちっとなっさんもありがとうございます。
※「グリムジョーさん814」の表記が「714」になっておりました。訂正いたしました。
ご指摘くださった26日22:45のかた、美羽さんありがとうございます。

■ハルルさま こんばんは。
メールとそしてベリたんありがとうございます。美人さんなのです・・。
ねこたつ写真ご覧くださってありがとうございます。
もうほぼ一日はいりっぱなしですが、掃除のときはスイッチ切って布団をまくりあげてしまうし、
掃除機もやかましいだろうしで行く場所うばってしまって申しわけない気分になります。
トップ(817)、恋次くんいい位置ですね。けっこう順番はなにも考えてなかったんですが、
グリちゃんだけは白い服なので真ん中にしたほうがいいかな~程度。
また明日!(816)、こんな場所で別れんでも一緒に帰ったらいいんですよ!「送るよ!」とか言って。
グリ815。タネも仕掛けもありません。手品だったらこれ大成功なのに・・。
グリ814。サービスカット、スルーせずにいただいてありがとうございます。サービスしたのにすべるのは寂しいものです。
もふろ。爪にやや気をつけるべしです。でもこれ、体はキレイになるんでしょうか。あたたまるとは思いますが。
ありがとうございました。

■26日
22:45のかた
こんばんは。
グリムジョーさん814の数字表記ミス、教えていただきありがとうございます。
1回の更新でミスがなかったことなどなく、そんなミスの多さのわりにはご指摘はあまりなくて
あとあと自分で気が付くミスとかもけっこうあり、コソっと直してそれはそれで恥ずかしいんですが
多分ご覧くださってる方は「またやってるなー」あたりの認識なのではとか思ったりも。
そういう生ぬるい雰囲気ですが、ご指摘いただくと助かります。
わざわざのお知らせありがとうございました。

■柚月さま こんばんは。
咳、すいぶんよくなりました。おいといのお言葉ありがとうございます。
また寒くなるのですか・・ちょっと覚悟して週末迎えたいと思います。
もふろ、もふとん。そんな夢のような状況があれば是非私も・・。
花に埋もれるのもまた素敵・・。ぐりべりにやってもらいましょうか。
カレー。
尼崎のつかしん・・といえば塚口ですね。阪急ですな。
私は阪神尼崎が行動範囲でした。今すっかり昔の面影ないのですが。
お店のカレーって家のカレーとちがっていいですよね。
私は梅田の富国生命ビルの地下のカウンター(丸いカウンター)のカレー屋さんのチキンカレー(辛い)がすごい好きだったんですが
今あのカレー屋さんはあるんだろうか・・。
柚月さんが行かれるところ→廃れる 
これは気のせいでしょう。
きっと柚月さんは行動範囲が広いんでしょう。
広いだけあって分母が大きく、
廃れたりする場所もままあるということで、そういうニュースだけ分子だけ記憶にのこってしまって
それがジンクス化してるって可能性も・・ありますよね。
拙宅の心配もしてくださってありがとうございます。
次回更新で7周年になります・・廃れたりしないように気合入れなおそうと思っています。
いえもう是非通ってらしてください。これからもよろしくお願いします。
お互いに体には気をけましょう。インフルも流行りだしますしね。
ありがとうございました。

■Hさま こんにちは。
♪ネコ大好き!グリムジョー♪いやもう語呂ぴったりじゃないですか!もうこっちの歌詞でしか再生されませんです。
HANAちゃんもふろ、お風呂も一緒に来てくれるんですか。もううらやましい。息子にいったら「けしからん!うらやましい」だそうです。
濡れるの平気ってのが、いろいろ捗りそうですね。うちのんはもうシャワーの水音きいただけで軽く腰がひけています。
もふとんですら、うちは上にはのっかってくるけど同衾っていうかそういうのはないです。
HANAちゃんといえば、くしくも同じ名前の「うちのハナちゃん(松本英子さん作)」という漫画思い出しました。
たしかこのハナちゃんもお風呂場にはいってくる子でした。
もふとんといえば、実家で飼ってた猫が寝てる私の首の窪みにたいして直角の角度、
ちょうどネコマフラーしてるような感じで寝てくれてたので肩の冷えとか無縁でした。
ただ、ゴロゴロがうるさいのと、魚臭い息をふぅっとかけられてちょっとそれは勘弁してほしい日もあったりしたものでした。
そうそう、暑いときもありますね。
817トップ。構図は気にいってるんで、こういうので久保先生の絵になってほしいですね。
まぁ、男性ファン枠で乱菊さんでしょう。吟醸さんとか浦原さんとかもあってらいいのに残念ですね。
・献立。うちも旦那が嫌いなものと息子が好きなものがいつもぶっきんぐで悩みます。
旦那だけ別、息子だけ別で作ってる場合も。めんどくさいです。
寒くなってきましたねお風邪召されませんように。私への愛語もいたみいります。
ありがとうございました。

■美羽さま こんにちは。
息子にお言葉ありがとうございます。
病欠、あと前任の顧問の先生の放任とかさなってだいぶチャンスを無駄にしてるのですが、今回ようやくまた一歩進めました。
せめて段くらいはとっとかないとなーとは言ってるんですが(^^:)中学在学中に取れたらいいなと思っています。
そちらのお天気大荒れだったそうで、関西はいっときばーって降っただけで済みましたが、交通が乱れるのは困りますね。
この時期、駅で立ち往生してるうちに風邪とか引きそうですし・・。
コマムー、ある意味死ぬより辛いですね。
174ページ、すでに獣化完了してる姿ですが、
なんかもう射場さんの言葉通じてるのかどうかもわからないくらい静かな顔して澄んだ目してるのが、切ないです。
他の隊士さんは、絶句しかないんじゃないでしょうか。
それにしても平子さんはどうしてるんでしょう。お元気なのか。あと雛森ちゃんも。
グリ814の表記ミス、教えてくださってありがとうございます。
ゆるい回ですね。気持ちもゆるみきってしまいました( ・ω≦) テヘペロ
あ^、ブクブクはできないですね。もふもふしてください。コマムーはちょっと漢らしく剛毛そう。
グリさんは入ってるはずです。水を得た魚のように。モフを得たネコのように。
一護さんのサービスショット、ご留意くださりありがたきかな。
グリ815。我が家もティッシュの花が溢れています(クズカゴに)。
クシャミするたびに花。少女漫画にほしいですね!
あのマスク。多分後ろの穴(へんな言い方だ変な言い方だ!)も布で塞いでるんでしょうね。つけるんじゃなくて穿く感じ。特注?
伯母の入院、もう退院したそうです(とくに鉄分がまったく足りてなかったとか)。
お義母さまは長い入院になりそうですね。
最初入院とうかがってびっくりしましたが緊急を要する病気とかでなくてそこはほっとしました。
義妹さんがおいでになるまで付き添いなど大変でしょうが、お体お気をつけくださいね。
そしてそのおばさま、栄養失調がご自慢なんですね~。栄養失調で脳にも栄養まわらなくなっちゃったのかな・・。
うちの伯母も腎臓を悪くしてからはすっかり痩せてしまったものの、以前はたいへんふくよかだったので、
もしかしたら腎臓患ってなかったら(のわりには透析にあまえきって食事制限もしないんです)
そのおばさまと同じようなことになっていたかもしれませんね。
昔の考えでいくと、「栄養失調」=「食料不足」=「食べてない」になって、食料なかった昔ならいざしらす、
今だとじゃあ食べていいんだもっと!ってな具合になるのでしょうか。
肥満 栄養失調で調べたら、出るわ出るわ・・。
パルナス、関西では世界名作劇場、もしくはムーミンのスポンサーだった記憶です。あまり自信ないですが。
どっちも全国区の番組なので、それを見てたら当然みなさんも見てるはずだと思っていたのがそもそも違うんですね。
藤城氏の作品て、乙女があこがれる世界だなぁと思います。
人物が黒いおかげでかえって「これ、ワタシ」って感情移入できるんですよね。
恋次くん、今年中に尸魂界に着地できるんでしょうか。ベリたんはちょっと諦めてます。ほんと遠い目をして。
それでも、最近の鰤は展開早いので油断できませんね。
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。

■13/11/25(月曜日) 23:00頃
WJ。2013年号はこの52号でおしまい。
鰤は558話。恋一カラーでウレシャス。でも涙のコマムー。感想はこっちこっち(玄関)です。
ワンピース、いっちゃわるいんだけど、なんでルフィが出てくると話ややこしくなるの?
またわからんようになってしもうた。挫折しそうです。
トリコの表紙、小松くんが別人。精悍っていうかなんていうか・・。お肉パンツ穿いてた子じゃねぇ。
ココさんこりずにまたイメチェンですの?前不評だったそうじゃないですか。
暗殺の鷹岡ぁぁぁ。この人苦手だわ・・さくっとおわらせてほしい・・。
トリガーの緑川くんはほんとはいいやつだよ!
ちょっとメガネくんがチヤホヤされてたから面白くなかっただけだよね!
きっとお話が進んできたらひとまわりもふたまわりもデカイやつになってメガネくんを助けてくれるよ。
主人公がメガネっていわれてるのはトリガーと斉木くんか。
ソウル、またいい話のもっていきかたですね。心が見えない強敵というか・・。
それにしてもウテヒ先輩の安心感たら(右に出るもの)ないわー。
ハイキュー。月島くん、前々からどっかでみたことあるとおもったらやっと思い出した。
ポンキッキ(およげたいやきくんの当時)の「ヤセタンとコロンタン」のヤセタンだった。
ヤセタンとコロンタンでは最後、ちゃんとコロンタンはヤセタンと仲直りできるからコロンタン山口くんがんばれ。
こち亀。このイケメン、正直中川さんよりもいいですよ!
焼野原、ゴルゴンさん・・。あと塵さんサラサラヘアーかっこいいですね。
昔話のパロの読みきり。一休さん、こう来たか・・。こぶとり爺さんがかっこいいですけど。
おむすびころりん、なんだろう素敵な最終回のEDみたい・・。
磯兵衛、そろそろ漢字変換の登録しなくてはいけません。
エレキテルの回の「きもてぃ」がものすごいツボでした。人
間なにがツボるかわからないので毎日ちゃんと生きねばと思いました。
そういう私は今日も風邪で死んでます。熱はさがったんですが咳が。
ソーマ見て、カレー食べたいと思えるようになってきたのでそろそろ大丈夫でしょう。
(どの子のカレーも美味しそうだけどやっぱりソーマくんのが食べてみたい:病み上がりだし)
料理せねば・・。

料理といえば、うちの伯母が緊急入院しました。すぐ退院できるようですが。
透析をうけている以外は内臓めっちゃ元気なのですが、病名「栄養失調(正式名称かどうかは知らん)」。
びっくりしました。伯母、小さいながらも会社の社長夫人であります。
社長もピンキリありましょうが食べるぶんにはこまってないはず・・。それが栄養失調って・・。
原因はわかるというか、まったく料理しなくて、出来合いのものを「ばっかり食べ」するんです。
鰻なら鰻だけ(今鰻高いですけどね:伯母さんといえば鰻食べてるのしか思い出せない)。エビ天ならエビ天だけ(かきあげとかおイモとかナシ)。
そういう伯母だから糖尿とか中性脂肪かなと思うのですが、かえって栄養失調になるんですね。
そういえば、池袋の餓死された親子のかた(1996年)も
料理まったくしないで自炊すればいいのになーってとこも買い食いのばっかり食べてはって
それで体をくずされてっていうのも原因だったのではと思います。たしか手の病気で炊事できなかったということもあったと記憶ですが・・。
いや、ほんと、料理が出来ると出来ないとではお財布と体に違いが出るのではと思います。
私も料理はかなり苦手で嫌いなほうですが、息子にもちゃんと教えておかなアカンなぁと思いましたです。

話長くなってしまいましたが
更新です。
グリムジョーさん814815です。
冬らしいネタというかなんというか・・。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ポチットナ゙(*・・)σさんもありがとうございます。

■美羽さま こんにちは。
あっ、私のほうにばかりお気遣いいただきまして、
美羽さんも風邪召されてたんですね。私自分のことばっかりm(_ _)m
私は今回は咳メインになっちゃってますが、土曜日は鼻もすっきりしませんでした。
息子のほうが元気だったという(息子、昇級試験うかりました)。
お互い休めるときに休めない立場ですのできびしいですね。
WJカラー。じゃんばんでも紹介されてたんですね。最近見ないからなー(^^ゞ
すね毛はもうばっちこーいなんですよ。
23巻表紙の一角さんがさりげに生えてますが、これはアタマに生えてない分なんだろうなぁと思ってました。
そもそも男性のナマアシをあんまり描かない先生でありますね。ベリたんはさすがに・・。
棺おけなんですね。なんかタイムカプセルみたいです。ほかの棺おけには誰か寝てるんでしょうか・・。
817代目
パルナス、調べたら関西の製菓メーカーで関西メインだったみたいです。勝手に全国区かと思っててスミマセン・・。
パルナスよりも藤城清冶氏で調べたほうが目の保養になるかもしれません(そのCMの絵を描いたかた)。今の季節にぴったりですよ。
完成してる線画を塗りつぶす!これが!これが快感といえば快感ですがな。
まぁ、パソコンでデータ保管してるからできる技で、アナログでせいといわれたら、躊躇するかもです。
鰤、カレンダー、だって今年巻頭1回だけ・・。アンケがんばろうと思いました。
グリさんこの位置でよかったですね。あとまっくろですもん。穴があるのが普通すぎて穴があるのを忘れそうです。
本誌の恋次くん、喋ってないですが、この黒い布巻いてるほうが恋次くんですよね。これも千手丸姐さんのオミタテなんでしょうか。
ポストカードの・・ベリたんかっこいいです。女性陣もふんわりかわいいです。冬獅郎くんも雰囲気出てます。
でも恋次くん?どうしたんだい?
「私服姿」なのにこのありさま。ということはこれがデフォなんでしょう!たのしみじゃないですか!
黒でベタだとイレズミばっかりが目立つんですよね。それで違う色にしてみたとか、あるかもしれません。
じゃあ服着せたらって話なんでしょうが、まぁこれも先生のこわだりかと・・。私は買おうかな・・。
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■13/11/23(土曜日) 22:20頃
昨日からなんか風邪っぽく、夜中っていうか今朝未明っていうか
めっさ喉痛いし熱っぽくて起きてしまってたんですが、今日出かける用があったので
薬飲んでごまかして出かけてきました。
母が前前から予約してくれていた某ホテルのランチ昼食。
キャンセルできんでな。
ていうかキャンセルしたらこんどいつ取れるか・・。
おお~。鼻か゛つ゛ま゛っ゛で味か゛わ゛か゛ん゛ね゛ぇ゛ぇ゛・・
でも、のこさず食べた!食い意地の勝利!
帰りに日本橋通るので、オタロード、寄った!まわった!萌えの勝利!
艦これにちょっと手を出しました(アンソロを買う)。
ゲームはしてないんですけどね。
(艦これ自体は無課金ですがスマホで出来るようになるアプリが課金)
愛宕に、ほれた。
かわいいじゃないですか。ぱんぱかぱーん!
しかし、今日はもうここ更新したら力尽きます。アンソロは明日読みます。
鬼灯さん11も坂本ですが?2も小説・学園ハンサムもまどマギ叛逆1も買ってるのに
いつ読めるんだか。

更新
です。
っと、その前に、一期一会さまにてらーいちお風呂SSをアップされてたのに勝手ながら絵を描き、
それを美羽さんに送りつけてしまったところ
快くもらっていただき、そしてブログに載せてくださっております。ありがたきかな。
絵はもうエンピツ下絵そのまま着色のチャラもいいところなのですが、
大切に載せていただくとイイ絵に見えるのが不思議です。
拙宅の更新は
817代目トップ。知ってる人は知ってるパルナスですみません。全体ズ応接室 参。いいわけとかはコンテンツのとこで書いてるんでorz

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ポチットナρ゙(・・*)さんもありがとうございます。

■美羽さま こんにちは♪
やはりブクブクは×2のほうがカワユサ的にもアップかと思います。
あのごっつい吟醸さんがちんまり座ってブクブクってとこが萌☆え☆ど☆こ☆ろ*だと思うのです。
掘りごたつとはまた!いいですねぇ。「掘り」に違う意味合いを見出してすみません。
ネコはネコなりに拘りがあるようで、去年ネルのために作った寝床(アマゾンの箱にタオル敷いたもの)は去年すごく愛用してたのに
今年は2回ほど使ってあとは放置です。なにが気に入らないんだろうかとタオルを変えてみたりしたけど、もう飽きちゃったのかもしれないです。
816代目トップ
夕方という時間をかけて昼から夜にうつろっていく開けたところではなく、
高い建物に囲まれた場所では、もう日が暮れたら速攻夜なのかもしれないですね。
「また明日な!」
「お・・おう(もうちょっと一緒にいてくれたらいいのによ)」
って感じでしょうか。
明日の約束が出来るっていいですね。
息子は明日進級審査です。いつもは修道館ってとこに行くんですが、
なぜか今回は息子の中学で審査があることになりました。
毎回電車酔いしながら行くので(イヤホンで音楽聴いてると酔わないんですが部活なのでそれも出来ず)、
今回はそれがなくて助かります。
最後になりましたがお忙しい中、拙絵アップとご報告+コメありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■13/11/21(木曜日) 21:30頃
19日のひとこと、
「ワンパンマン」のサイボーグの彼は「ジェノス」でした。
私「ジェネシス」って書いてる。
しかも二度も。
これで好きとか。
ジェネシスって、インヴィジブルタッチか。←古くてごめんなさい。
ノエビアのCMといえば私と同世代であれば
覚えているかた居られるかもですが、
たしか夜のヒットスタジオのスポンサーだったんだよな。
ぐぐったらCMの動画があって感動しました。
 

←絵はジョジョの岸辺露伴先生です。
岸辺露伴は動かないの単行本買ったので描いて見る。
ジョジョ絵というか荒木先生絵は初描きでおそまつさまです。
ヘンな髪型だなぁと思って描いていました。
ファッショナブルっていうか・・なんていうか・・独特のセンスですね。

単行本、
週刊ジャンプに出張で読んだことのある2篇もはいってるのですが(マナーとあわび)、
それ以外の3編めっちゃ怖いですやん。
進撃の巨人の原作のほう、絵が怖いって方おられますが、ああいうのじゃないほうの絵の怖さ。

私は進撃の絵は全然怖くないというか
あの救いのない話があの筆致のおかげで明るくなっている部分があると思っています。
でも、この露伴先生、話も怖いのですが、この絵だから余計こわい。


更新
です。
816代目トップ。全体ズ応接室 参。
夕闇というか。
こういう昼と夜のあわい、境界線っていうのは混沌の棲みかとかいわれていて、
夕暮れにかくれんぼをするとダメとか、敷居を踏むとダメとかそういうマナー以前の「タブー」って、
そういう境界線上にまつわる理由が多いという説を私は気にいっています。
夕暮れは昼と夜の間の時間の境界線敷居とは外と中との境界線。
そんな時間や場所に踏み入れたりすると、帰ってこれなくなるよって。
そしてその説でいくと、ベリたんも死神と人間の境界線の存在だなぁと。あと、虚とも滅却師とも。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
゙(*・・)σポチットナさんもありがとうございます。
拍手さん、ちょっとサーバーの調子がわるいようで、ただいま(21日21時半現在)拍手のご利用ができません。
そして、いただいた拍手やコメントも拝見できない状態になっております。
昨晩ハルルさんからいただいたコメントだけ、覚えているかぎりお返事させていただきます。
他にコメントくださってる方がおられましたらすみません。後日お返事させていただきます。

■ハルルさま
こんばんは。
覚えている限りのお返事なので、いろいろ抜けているだろうし
話題の順番もごっちゃになっていると思います。すみません。
こたつでリラックス、早速撮れましたです。
もうザブトンからはみ出してますね。
もっと伸びてくれたら面白いですが、そうなるとちょっとジャマかもです。
コタツといえば
コタツ絵(814代目トップ)
ちょっと野郎4人じゃコタツがちっさいかもですね。
ベリたんギリシン(ぎりぎり寝室)、そうですね。普段から裸で寝るのがデフォ?
靴下は、やはり全裸でも靴下だけは・・なんですね。
クソガキ(笑)の九五三。いや~クソガキ様であらせられますよ。
9月5日はクウゴさんの日というのは、6月6日がセスタの日みたいなので・・。
コマムーにも暖かいお言葉ありがとうございます。
寒い格好になっているので暖かいとうれしいはずです。サウナかもですね。
黒縄亀甲明王、OKですか。あざっす!
鰤、お友だち情報で間違いないみたいです。
うわわぁぁヾ(〃^∇^)ノ楽しみですね。
 
あと、なんかハルルさんの癖?趣味?嗜好?みたいなのでお話してくださってたの
なんの話題だったか思い出せなくてごめんなさい。
(追記:ラーメンのお話でした。具、私も沈めて食べますよ。冷めないように・・なんですけどね(*^-^))
なんかヘンなレスになっている・・
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■13/11/19(火曜日) 22:30頃
【写真】炬燵ネコ。コタツのなかのネルさんです。珍しいのか、出たり入ったりして落ち着かなかったんですが
ためしにザブトンを置いたらそのまま落ち着きました。なんだ、板の上に直接寝るのが嫌だったんだな。

ジャンプ51号。鰤は557話。感想はこっちこっち(玄関)なんですけど
変なラクガキしてるのでごめんなさい。これぞらくがき。
ハイキューってほんと「漫画」してますね。ページをめくればハッとなること多し。ネームの絶妙さ。
そうか、日向影山(日と影)で対とおもいきや、日向月島(日と月)でこれも対ですね。
山口くんもがんばれ!ほ、ほら!山にかかる月とかさ!風情だろ!
漫画してるといえば同じくワンパンマンも。
ワンパンマンは立ち読みできる本屋さんで読んだ(本屋さんすみません)ことあるのですが
ジェネシス好きなんでうれしかったです。
ジェネシスってばサイボーグらしからぬ情熱のヒト。いやサイボーグのデフォとか知りませんけどね。
サイタマがこんなんなのでよけいに熱さが際立つというか。やっぱ単行本買おうかなぁ。
ワンピース、かわいそうな王様が気になるのでまた読んでますぞ。
このドフラミンゴってやつ、なんとかぎゃふんといわせなあかんね。ドレスローザ?ドンキホーテ?どっち?
磯兵衛、大爆笑ってないんだけど、つまらなかった回ってなくて、それってすごいことだと思います。
母上のテンションが嫌いではない。犬のは王ロバを思い出しました。設定だけ。
ソルキチ、ミキタニくん、絶対女の子なんじゃ?にしてもこの性格、よくぞ今まで引きこもりにならずに来たものだ。
コダマ先生こわいよう。
トリガー、ユーマくんが静かにキレてますね。そうだそうだ、そんなつまんないウソつくやつはぼっこぼこにシタレー!
ゆるきゃら?にゃんのんサン・・。いいと思います。
実際にもゆるキャラいいながら、ぜんぜんゆるくないのん居ますもんね。
焼野原、誓いの門さんて東方キャラに居そう。ゴルゴンさんの作画(というかマツゲ)、もうちょっと頑張ってほしい。
ソーマ、いいですね。表紙のおかげで今日オムライスしちゃったですよ。
しかし、こいつら・・。調理中くらい髪の毛なんとかせい!と思っちゃう。

更新
です。
815代目トップ。全体ズ応接室 参です。本誌のネタバレ絵なのでコミックス派の方はご注意。
カラーはわかんないのでなんとなくモノクロ。
うむ、今日はコマムー祭りでありますね。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
゙(*・・)σぽちっとなさんもありがとうございます。

■美羽さま こんにちは。
そういえば、うちも今週末からテスト期間に入るのであります。
が、来週の日曜日は剣道の昇級試験があるので、これはテスト期間に関わらず出席です。
先週の土曜日から風邪ひいてて(息子が)体調思わしくないので心配ですが、気合ででも行ってほしいものです。
ブクブク、ご覧くださってありがとうございます。コメにてお返事させていただきましたが、やはり、思いいれがあると伝わるのでしょうね。
まず、あのシーンが浮かびましたですもん。
ダイニングこたつ、今のところマイナスポイントはありません。
たしかに足回りはもさっとして悪くなりましたが、それは想定内です。
うちもここで勉強しそうだなぁ・・というか勉強してくれるならもうドコでもいいです。
95誕。もうオメデタイですよ。いろいろと。どの記念日もどなたかの命日とかさなってしまいますね(:^-^)
山爺から千歳飴・・。神主姿の山爺を想像してふふっってなりました。似合ってます。カーッとか言っただけで悪霊退散。
四人でKOTATSU。ぬくぬくしてます。髪の色統一感なくても、今回はこのコタツカバーのパッチワークのおかげでいい感じかも・・。
柄の種類、ブッキングしないようにあっちこっち探したり描いたりです。ちゃんとご覧くださってうれしい。
グリ様が中で丸くまったら、ジャマですハイ・・。
吟醸さんのノースリにはわけがあって、コタツでラーメン食べてたら暑いんじゃ?って思ったんでありますよ。
あと、いつもの黒ジャケ着せると、殆んど黒になるという、それもなんだかなぁと思ったので・・(^^ゞ
ポテチ。我が家はとにかくうす塩です。たま~にのり塩です。そしてもっとたま~にコンソメですが、ひさびさに食べるとめっちゃ美味しいコンソメ。
今でてる贅沢ショコラテ?ロイズとコラボだった気が・・。これ美味しかったです。ただ、コタツの上においとくときっと溶けます。
この4人の闇鍋は恐ろしそうです。ざっと思いつくだけでもラーメンとたこやきとチョコとお魚?
ああ~。ミカン描くの忘れました。コタツといえばミカンなのに・・。
裸体ベリたん。ありがとうございます。あばらが浮きそうで浮かないこの感じです。
指でつつつーと。あと布団をすすすーと。
レーダーもありましょうが、フェロモンもありましょうな。
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■13/11/17(日曜日) 20:30頃
ダイニングこたつ、来ました。
ずばりの感想はまずは「買ってよかった」です(*´ω`*)
ただ、これから掃除のやりにくさとかでてきて
ポイント下がってくるかもしれませんが、今の時点ではいいと思います。
天板の色濃ゆイんで威圧感あるかなぁと思ったんですが、
前のテーブルより少し小さめのせいかそうでもなかったです。
(でも前のテーブルは角が丸すぎてかえって狭く感じてました)
むしろ部屋の雰囲気が落ち着いた感じになった気がします。
燃費ですが、強にして300Wで、これはだいたい一時間に6~7円の計算。
今日つけてみて、弱(100W)で十分あったかかったので
(そもそも今日は大阪あったかかったですが))、
かなり燃費としてはいいほうじゃないでしょうか。
掃除も今朝、布団をまくりあげて下、掃除機と雑巾かけましたが
とりたててやりにくいことはない・・のですが、ネコの毛がたまってくると
かなり掃除面倒になるかもしれません。
そうなるまえにこまめにネコの毛たまらないように出来ればと思います。掃除がんばるぞー。
布団はもう一枚買ったほうがいいかもなと思っています。
前のテーブルは私が結婚する前からあったぶんだったので、やっと自分で選べて買えてうれしかったです。
ちゃんと昼寝もできるよ~。

更新
です。
そんな、こたつ買った記念。
814代目トップ。こたつで団欒です。全体ズ応接室 参。4人。
このこたつ布団のキルティング?がすごいめんどくさかったけど、出来たらいい雰囲気でたなぁと思っています。
私もこんなのほしいなぁ。でもこういうのお高いのよね・・。
絵でこんなメンドクサイんだから、実際縫って作るのは大変でしょうなぁ・・。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
゙(*・・)σポチットナさんもありがとうございます。
コメントないけど時間は少しあるのでうどんのうーやんの話をします。

☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'
先週ネットでかなり話題になってた絵本です。アマゾンのレビューも大絶賛だったので読みたくなって注文。
そう考えた人多かったようで入荷待ちでしたが、おもったより早く再入荷されたみたいで、早く手にはいりました。
(ちなみに息子のちいさいときのあだ名がうーやんだったというのも私の中では買物の理由のひとつ)
うどんが自分で出前にいく話で
(この時点ですでにツッコミ所満載)、
道中いろいろ出会いがあったり障害があったり。
ぶじにうーやんは出前を届けられることが出来るのでしょうか
という話。
←はうーやんが、勢いよく店から出発するところですが

揚げさん、きざみネギ「まってくれー」
箸「おはしもやー」

で腹筋崩壊しました。
シュールすぎる。
でもってめっちゃ絵上手い。
うどん食べたくなること請け合い。
一番すきなページです。→
お気づきかと思いますが、言葉はすべて関西弁です。
道中であったわけあり食材を、ひろい懐で全部うけいれてやってきたうーやんが
きぬこし豆腐に出会います。
「もめんどうふにいじわるされてー。クエーン」
と泣いているきぬこし豆腐に
「なきな なきな ここ はいり」
ちょっと涙腺刺激されます。
「なきな」は、「泣きな」で、「泣きなさんな」とか「泣いたらあかんよ」という意味ですが
「なきな」と短くいわれるのが一番、泣いてる相手に近い目線にたってる気がするのです。
うーやん、さすがうどんだけあってあったかいです。
しかし、うーやん、絵で見る限り、もはやきつねうどんではないですね。
にぼしとか乗ってます。見た目華やかですが、はっきりいってまずそう。
こんなので出前届けて大丈夫なんかとハラハラするのもこの絵本の見所。
 
にしても、この本は幼稚園児くらいが対象。
読んだちびっこが「うーやんのうどん食べたい!」ってなったら
けっこう・・食べ物であそんじゃいけませんてレベルのコラボになってるんでお母さん方、こまるのではないでしょうか。
再三いいますが、関西弁。今日、トリコひさびさに見たんですが、おかげでうーやんの関西弁も天狗のブランチの声で再生されるように・・。
しかし、ブランチさんの声って、調べたら同じトリコのウーメン梅田氏、べるぜの男鹿くん、たまごっちのごっちまん、我らの修兵さんの声の人ですが
ウーメン梅田氏ってまだ出番ありますよね?同じ作品で大丈夫なんかしら?ちょい役ならわかりますが、どっちもけっこう存在感のキャラなのに。
ていうかブランチさんの髪の色、グリ様と同じやなぁ。髪型もやや似。

長くなっちゃいました。
読んでくださったかた、ありがとうございました。


■13/11/15(金曜日) 21:50頃
コタツが来ないんですけど。
待ってたら「今日15日に発送したからね!」ってメール来たんですけど・・
今日発送なら、注文したときに「お届け日15日ですんでヨロ!」とかメールしてくんな。
待ってて一日がかなり無為に・・。
というわけで、今日は先にとどいたダイニングベンチとイス(2脚)を組み立てました。
(旦那まかせでなくちゃんと手伝ったよ)
ベンチ、そして座面が回転しない&肘掛のないイス・・ということは、
もうこれはコタツの傍らで寝る気まんまんてことです。
ベンチはいわずもがな、イスは2脚くっつけてならべてそこに寝転ぶんだ。
そうやって冬をだらだらとすごすんだ。
そのために、わざわざ別でイスを買ったんだ。
そしてあとはコタツだけだ。
早く、
早く来るんだ!!!!!!早くだらだらしたい。

更新
です。
そして今日は吟醸さんのお誕生日であります。
一期一会さまでも背後注意したほうがいい らーいちSSがアップされておりますが、うちのはぜんぜん背後注意でもなんでもないやつです。
というか、日が同じという理由で七五三もむりやりやりました。
私は七五三されたこともしたこともないので、絵の中だけでもやれてちょっとだけうれしいです。
そんな七五三で九五三と一五三絵で
813代目トップです。応接室 参に。
あと、応接室 参に
もう一枚。あとちょっと布団がめくれていたら寝室の絵でした。ちくびがなんかリアルです。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ポチットナ゙(*・・)σさんもありがとうございます。

■美羽さま こんにちは。
先ほどお送りした拍手コメ、あわただしくてごめんなさい。
美羽さんちのパソくんもご機嫌なおりましたか?
サポート終わってる(終わりかけかな?)OSなので、うごかなくなってしまったら今度は新しいOSしかなく、
そうなるともうソフトから全部変えなきゃならないので少しでも長く今のを使いたい所存です・・。
コタツは、まだ届いてないのです・・。
まぁ、多分明日着で、一日くらいの誤差は許容・・いやでも、
明日だって予定あるのにまた荷物まちで時間のロスが多いかもなぁと思うとちょっと憂鬱です。
そうそう、座面回るイスは実家のダイニングセットのイスがそれなのですが、
「座る」ことにかけては素晴らしいイスだと思います。
しかし、乗ったり寝たりするには「イスすぎる」んですね。
イスと同時に脚立であり、そして寝台であってほしい・・。
PL法からしたらわがままなユーザーで申しわけないんですけどね。
グリ813。ひさびさに模写ですね。
ページ数書くの忘れたんですけど、もうきっと皆さんご存知かと・・。
あのラストはなんかもうこってり怒られた感あふれてますね。テンションのふり幅が大きい人ですね。
「にんじん」、ツボが同じでありがとうございます。
にんじんって平仮名で書いたときの字面のまぬけさがなんかこうじわじわ来るというのでしょうか。
そしてにんじんを引いてしまったらどうなってたんでしょうか(にんじんコス?にんじんを食べる?)
ルールがグリ様の中でもきっとはっきりしてないんで、どうするつもりだったのか問いただしたいです。
「くろさきラブ」は引いてほしいですね。
吟醸さんBD、アップされてるSSごちそうさまでした。お風呂、いいですねぇ。うしろからハグもいいですが、
その前の鼻までお湯につけてお見合いしてる状況がなんかとてもそそりました。
私んとこのは、色気もなにもなくて・・。去年は漫画描いたんですが、今年はネタをまとめてる時間もなくて申しわけないです。
アメリカホテル@ぐーぐるまっぷ。ホテルアフリカじゃなくて、
アフリカホテルっていうのがなんだかホテルアフリカっていうのよりもアフリカが溢れてる気がするのです。
そうですね。ガウンのかわりに葉っぱ一枚だけかもしれません。ペ○スサックとか。
拙宅のグリ様はそういうの多いですね。拙宅で一番葉っぱの似合う人かもしれません。葉っぱだけでなくまっぱもいけますが。
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■13/11/13(水曜日) 22:50頃
パソがさっきからがんがん固まるんで、
もうコントロールパネルの詳細設定からパフォーマンス優先にしたった。
あほのようにサクサク動くようになったのですが、パソコンが殺風景になってしまったのだなぁ。
いかにも「マシン」というカンジ。
でも、こっちのほうがいいわ。
それで更新時間遅くなりました。ごめんなさい。

リビングこたつ、注文しました。月曜日に。
といって、こたつセットじゃなくて、どうしてもイスが気に入らないので
(座面が回転するとかいうのはいらんねん)
コタツ、こたつ布団、イス、ベンチとばらばらに注文したら、まずイスだけきた。
たぶん明日ベンチがくる。
本体と布団は15日にくるらしい。
15日は旦那休みなので、組み立てたりとか、してくれると思う。

というか15日って吟醸さんの誕生日や~ん。
ちょっとだけお祝いしようと思ってます。ちょっとだけよ。
期待しないでね。
期待しないでね!
押すな押すな的意味じゃなくてホント。

更新
です。
トップ絵「813!」とか叫んでますが、実際は812代目トップです。私が今日の更新のトップは813代目だな!と勘違いした結果このありさまです。
グリムジョーさんに恥かかせてしまいました。
更新は
グリムジョーさん812813です。
トップの数字とグリムジョーさんの数字がタイになったらなにかする!と頼まれてもいないのに気負った結果数字をまちがえてしまいました。
なんていうか、滑った感がすごい。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) ぽちっとなっさんもありがとうございます。

■Hさま おはようございます。
11日のにゃんこ写真。はなちゃんに似てるんですか(*´ω`*)
いや~んはなちゃん天使ですね。お顔見てみたいですのう・・。
TOPの海(811代目トップ)。座る・・なるほどと思いました。今の時期に下絵してたら立たせてたかもしれません。寒いので・・。
でも、座ってたほうがいいでしょうね。
ベリたんはみんなとお似合いなのよ~。銀ジョーさんも大丈夫です。
ほんとうにめっきり寒くなりましたね。モフモフに顔・・うらやましいです。
うちのにゃーたちは布団の上には乗るけど、入ってきてくれないし、なんか臭い。
台風30号の被害、大変のようですね。30号のあともなんか熱帯低気圧が・・。
こうも台風が多いのはやはり異常気象なのでしょうか・・被害が拡大しないことを祈るばかりです。
ありがとうございました。

■ハルルさま こんにちは。
なんかイイ時間におひとりでご在宅なんですね。イイ時間ですのう。
トップ(811代目)にコメントありがとうございます。
音まで聞いていただいて・・。
この後ろからハグってのは、もう、もう、もう!!!ですね。心の臓、ばっくばくです。見てるほうも。
アタマクンカクンカしないの。もう。ワンコですのう。
この季節じゃなかったら・・ハーフパンツに素足でしたがパンチュまでは・・描いたほうがよかったかな・・。
オーバーレイとあと、カラーってのが下のほうにありますが、あれとのコンボでまた楽しくなりますよ。不透明度もいじったり。
ポッキーの箱のような(810代目)、ポッキーの箱って実際もなんかCOOLなの多い気がします。大人のポッキーだからかな・・。
いちごの熊ですね。かわいいですね。私もこんなの作ってみたいですが、作る前に食べてなくなってますドモー(〃 ̄ω ̄〃ゞ
たいやきはこれは、一期一会さんのバナーの恋次くんが咥えているタイヤキです。
このバナー描かせていただいたときに作って(描いたんだ)、それで素材で置いといた分なのですよ。
ベリたんをもう少し美味しそうにかけばよかったかも(^^ゞ
浦原さんモノクロ(131107_2)、ハルルさんのおみたて通りで、カラーで塗ってあとで色変えています。
これは黒かけて「色相」かなにかにした記憶・・。
浦原さん、無精ひげあるのになんか女性ホルモンも持ってそう。浦原さんにょたって需要あるんかしら・・。
ドレスベリたん(809代目トップ)、あ~、ミニのドレスにすれば脚も見えたですね!
背景、手描きです(キリッ)。
ルイ某(16世とかじゃないよ)っぽいですね。色が。マークぜんぜん違いますよ。持ってないけどぐぐってみてみました★
浦原さんの嬉しそうな顔。わかってくださってうれしい。GIFもらっていただけたんですね。いや~需要があるというのはうれしいものです。
今週の鰤、わん・・だと?ですね。
ケモ耳というとパンテラちゃん。パンテラちゃん只今トップです。違う数字叫んでますけど。
ワンピース。エースニキが死んでから気抜けしてしまいほんとたまぁ~にしか見ないです。
なんか顔だけのお侍さんのときちょこっと見てました。バルトロメオ氏、ちょっとチェックしておきますφ(..)
ハイキュー、山口くん。ツッキー大好きですもんね。ツッキー冷たい・・。
カラーページ楽しいですのう。
そういえば鰤は52号でセンターカラーという話です。次の次ですね。
誰なんだろう・・ベリたんがいいんだけど・・いやもうどなたでもOK。KG9とかでも。むしろKB9、カラーで見たいわ。
ありがとうございました。

■美羽さま こんにちは!
エビは偽装してないやつだと思います!
無事揚げました。油で!
SSえろくて素敵でした。ご馳走さまです。
しかも・・その続きとかご褒美すぎます。ありがとうございます。
美羽さん宅のパソがかたまり・・と伺って大変だなぁと思ってた矢先
自分のがかたまりました。
というかパソは動くのですが、画像が呼び出せず。
画像サイトなのに画像出せないとかアウトだろうと、寒くなってきたのに汗りました。
コマムゥの卍解。鼻眼鏡じいちゃんの呪いにかけてしまってごめんなさい。
私は見た瞬間(呪いに)かかって、かっこいいのにヘンな声で吹きそうになってしまいました。
しかし、人化したコマムゥ。これ人外系ケモナーにはたまらないのではないでしょうか。
ケモナーでもないのにちょっとコマムゥ攻め、
そして鼻眼鏡のじいちゃんで3Pって業が深すぎますな。
恋一海デート
寒くてもホットで!ベリたん完全に緩んでますね。寝てるかも・・。寝るな。
(暑い時期に下絵したんでけっこう油断してるかもです)
ガタイのいい人に後ろからハグ・・もう素敵なソファーですよ。
マフラーにまで気をとめていただけて(はぁと)
そしてご紹介のえげつない海岸、グーグルマップのストリートビューしてみましたら
なるほどこういうのんですね。お泊り6900円、ご休憩120分4000円とかばっちり出てましたです。
海で冷えたから、あたたまろう!てか。
盛大に燃えたってください。我々は萌えてますから。
寒くなってきましたね。お互いの自愛しましょう。
 
ぎんじょーいっち
ただしくは「ぎんじょー(ず)いっち」ですね。
ゴルゴもセットですよう!もうまとめてお持ち帰りで。どさくさにまぎれて一護さんもどぞー。←どさくさて・・
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■13/11/11(月曜日) 22:30頃
WJ50号。鰤は556話。感想はこっちこっち(玄関)から。狛村隊長が。
ニセコイの見開きかわいいなぁ!ていうか千葉県のYさんんんん!小野寺ちゃんに1500票の人ですね。
鰤なら一蹴なのになぁ。
トリコがなにからなにまでいちいちホモくさい。きらいじゃないけど。闇堕ちした千代さんがもどってきた・・。
あと、マンサム所長!ハンサムですハンサムですハンサムです。ここもまたホモホモしいけど。
読みきり、絵が好みじゃなかったのですが話面白いですね。ニヒリズム。
でもこれもほもほもしいといえばほもほもしい。
ソウルは、イチョウくんが神峰くんのライバルとしたら
この天ライの男子くんが刻坂くんのライバルってわけでしょうか。
トリガー、現場と会議室ってやつですね。あの三人組、めっちゃミサワ。ユーマくんに絡んでるのはミワ。
しかし、ソウルは文化系(ですよね?)なのにけっこう動でトリガーはバトルなのにどっちかというと静。
いれかわればとか足して2で割ればとか。いや、今のままがいいのだな。
ハイキューのカラー。これずっと見てても飽きないわぁ。影山くんと並ぶとリエーフくんのでかさ実感。
ワンピースをひさびさに読んだら、ドフラミンゴって人がめっちゃ極悪じゃないですか。
斉木くんの鳥束くんのエロ本の感想がなんかもうね。
こち亀の3Dプリンタの話、めちゃ勉強になりました。プリンタとかじゃなくてフィギュアの頭身のバランスとか。
絵につながる部分あります。みたまんま描いてもバランス悪いってときが、あるんですよね・・。
磯兵衛はもう磯兵衛ですね。よこの中島くんが「磯○~野球しようぜ」といつ言い出すのか待ってます。
裏表紙の広告が、かっこいい。イーノックを彷彿。違うか。
久保先生が今年も栗の(お菓子だけど)話をしはじめた。

更新
です。
811代目トップです。811で、1111日なのにポッキーじゃなくてごめんなさい。
全体ズ応接室 参です。
この時期、海はもう寒いけど、暖かめの色にしてみました。
海、今回もがんばってみました。
海に疲れすぎたので空はトーンです。ですがトーンはった意味ないくらいに白飛びしています。

そして、ほんとうはこちらを先にお知らせせねばなのですが、
一期一会さまにて先日美羽さんにうけとっていただいた799代目トップの対の絵に
SSをつけてくださったそうです。
「そうです」というのは、今、横に息子がいるのでちょっとおじゃましにいけず、私はまだ未見なのであります。
絵が絵なので、内容も・・かなぁと( ´艸`)モヒェッなのであります。だから、今、見に行けないのですね。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ポチットナ゙(*・・)σさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたのでテツの写真でも。

お腹上にしてはよく寝ていますが、こういう寝方(横向けで顎を上にしてみせつける)をするのは最近。
ていうかマイケルの寝方にそっくりになってきてる。
あと、ネルがマイケルがよくやってた「前脚を振る」ってのをするようになってきたし・・。
偶然でしょうけどね。不思議なこと・・と思ってたほうがなんだか楽しい。


■13/11/09(土曜日) 22:10頃
美羽さんにお約束のブツです。5KBなかったと思います。

レンジといえばうちのレンジフードの外側のとこでスズメが子育て真っ最中です。下にフンされてちょっと掃除きびしいですが、
今日どうもヒナがかえったようでぴいぴいか細い声がしております。
で、台所の上がちょうど旦那の寝てるところなのでありますが、
昨日午前中、上から寝てる(夜勤で昼に寝る)旦那の「ヒァァァァ」とかいう悲痛な声が。
たまに寝ぼけてそういう声だすんで、いきなりの大声にかなりびびりますがヘンな夢でも見たんだろうと。
しかし、ヒァァァァがとまらない。なんか1分以上ヒァァァヒァァァァ吼えています。
これはもしかして、病気とか事故とか?とあわてて上にあがってドアをあけたら
毛布かぶって丸くなる旦那の上になんか羽ばたく黒いものが。
最初コウモリかと思ったんですが、私におどろいたのか開いてる窓からすーっと飛んで逃げたのを見て、
ああ、営巣中のスズメだなとピンときました。
旦那には営巣中っての言ってなかったから、寝ぼけもくわわって得体のしれない飛行生物に驚いたんでしょうね。
ですが、あの声は近所中に聞こえてるはず。40すぎたおっさんの怯えきった声が。

更新
です。
810代目トップ。全体ズ応接室 参です。イヌカレー(亜)空間。
私がまどマギにはまったのも、この劇団イヌカレーさんの異空間背景によるところが大きかったと思います。
すごいかわいいんですが、でもオシャレとか、斬新とかそういうんじゃなくて、なんか精神的にクルんです。
魔法少女というタイトルに騙されて小さい子が見たらかなり怖いかも。
あとは
グリムジョーさん810。これもファイルのはざまにおっことして描いてたの忘れてた分です。ごめんよ。日付みたら10月18日になってます。
この同じ日にくいこみの恋次くんを描いています。えらい前のことじゃないか。
あと、トップとグリムジョーさんの数字がそろそろタイになるなぁと。まぁどうでもいいんですがなにかしたほうがいいんだろうか。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ρ゙(・・*) ポチットナさんもありがとうございます。

コメントございませんでしたのではむけつでも・・。

これはもう、もふわぁぁってなりましたなぁ。


■13/11/07(木曜日) 23:20頃 更新時間遅くなってごめんなさいm(_ _)m
今日立冬・・でしたっけ?あと、若田さんガンバレ!ソユーズって友だちのネコちゃんの名前だったんだよ(='ω'=)

息子が左目が痛いというので、最初結膜炎かなと思ったんですが
目とかマブタにはなにもなし。
よくよく聞くと目頭が痛いという。
副鼻腔炎の疑いありで眼科ではなく耳鼻科に。
レントゲン撮ってみたら幸い大丈夫だったのですが、ややなりかけてた模様。
早く対処できてよかったです。
副鼻腔炎、私も春先になりましたが辛いですもんね。
しかし処方された薬のあまりの多さにびっくり。私のときこんな多くなかった・・。
大阪市は15歳まで医療補助があるので(どんだけかかっても1回につき上限500円:インフルとかは例外アリ)
大人より薬とか処方しほうだいかもしれないので多いのかもとか思ったり。
そんなことはないか。
ひとつはいつもの薬なんですけどね。あまりの多さに、一種類は胃薬です。
しかし、薬が多いからといって、飲んですぐ効くわけでもなく(そのほうがこわいわ)
目は風があたっても痛いらしいので眼帯をば・・。
そうです。これが、封印されし左目!!です。
そして大量の薬を持ち歩いています(昼も飲みますので)。
もう、どこの中二病なんだと。
いや、中学二年生なんですけどね。

しかし、こういうこと言ったあとにナンですが、こういう感性の鋭いときゆえにしかできない寄り道や自由な妄想を
中二とかいう言葉で痛いヤツと笑う風潮、
大人になったらそれはそれでネタですが(私も吟醸さんを中二設定にしてネタにしてるし)
リアル思春期のときにそういう言われ方をしてしまったら、育つ感性も育たないと思ったりします。
斉木くんの海堂くんの中二はカワイイと思います。漫画の中二っコはいいんですよ。ちょっとヤバいのもいますが。

更新
です。
809代目トップ。全体ズ応接室 参です。なんの脈絡もなくベリたん女装ですみません。あと、チチでかくてすみません。
あと、もう一枚浦原さんの絵があります。これはパソ直描きのぶんです。エディスリマンの写真から。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ポチットナ゙(*・・)σさんもありがとうございます。

■ハルルさま こんばんは。
送信ミスにもめげず、再度送りなおしてくださって感謝です。
このコメントの前にはなにも送られてなかったので、やはり消えてしまったのだと・・。
閃輝暗転、たまーにしか出ないのであれば大丈夫かと思うのですが、やはりあの感覚ってきもちわるいですもんね。
いけるのであれば、一度診てもらって、それで安心できたらそれが一番ですよね。
私も最近視力がなんかやばいです。絵は大丈夫ですが字がやばい。ここの字もでかくしようかしら・・。
本誌、やっとベリたん出てきましたね。カラーでないのが残念ですが・・。
拙宅のトップ(
808代目)も、カラーのようでいてカラーじゃないです(^^ゞ
あれは、あの大織守の千手丸さまのお見立てなんでしょうかね。ちゃんと採寸して・・恋次くんも褌とられて採寸されてましたが
ベリたんもそうだったんでしょうか。くぅ~千手丸さまめぇぇぇ!
新しいトップデコ。もらっていただいてウレシス。お手数とらせてもうしわけないです・・。
携帯だといい感じかもしれません。スマホだとなんかぜんぜんイマイチなんですよう・・。
多分、コーヒーでしょうね。そういえばコーヒーじゃないけど、
ラーメンのスープ全部のんだら底に「おおきに」って描いてるラーメン鉢でラーメン出してくれるラーメン屋さんがうちの近所にあります。
ラーメン言い過ぎ。
恋次くんの衣装はこれでOK?うん、何着ても似合うってことでいいか・・。いいのか・・。
恋次くんとグリちゃん、仲良さげですね。忘年会の幹事なんですよきっと(違うかも)。
そしてラーメンさん。
祝福のキス
正面抱っこ、もうこれお花にかくれるの前提で描いてるので見えてるとこだけマトモであとなんかやばかった。ほんとにやばかった。
ツゥンク ツゥンク ツゥンクゥゥゥ~←??(゚、 。`フ???????
生で聴いてみたいです。
コタツ、美羽さんも是非買おう的なことをコメントしてくださってて、もう「やーめた!高いんだもん」とか出来ない状況になってきました。
買うわ。アマゾンで!
ありがとうございました。

■美羽さま こんにちは。
メールありがとうございます。
某アニメ作品、美羽さんのあいかわらずの引き出しの多さに感心してたところなのでした。
本誌ベリたん。お色直し・・。まぁ9週目ということでなんかカッコイイんじゃないかと・・。
カラー、来るのかどうか・・。他作品もいい作品が多いのでなかなかカラーがまわってこないですね(^^:)
いやもう、マントかわいいけど、戦いだしたらまたお肌見えちゃうでしょうと・・思ったりも・・しております・・。
一年・・はやいですね・・。
私が本誌のラクガキ感想なんぞいを始めさせてもらったのが去年の48号からでして・・。
今見返したら、ベリたん、へーかに首切られて静血装出してるところでした。ううむ。あれからわかったことが沢山ありますけどね(*^-^)
ベリたんが尸魂界に駆け下りるまで半日・・・。その間我々は何回ジャンプを買えばいいのでしょうか。
まぁ、某長寿体は子ども名探偵漫画も、なんか連載開始からまだ半年しかたってない設定だそうですし。半年で何回殺人事件が・・。
この分だと恋次くんの出番なぁ・・。あと出てきてくれるであろうグリムジョーさんの出番ってあるんでしょうか。
恋一寝室漫画
はじらいの塊だったベリたんも、ここまでふっきれるように・・。
そうです。恋次くんもすでに脱いでます。そこですそこがツッコミどころです。
いや、この忘年会はふたりだけでやるにちがいないんですぜ。
我々はその部屋の・・ええと、ティッシュボックスかなにかになってこっそりと覗・・げふんげふん。
ちっこい恋次くん。あっ、今度お持ち帰りできるようにGIFっときますね。
女型の巨人
体はりすぎだろうと思ったんですが、外国のコスプレでも体はってるのが→
でも、さすがというか、完成度が違いますね。美しいです。
まぁ同じコスプレでもスタンスって個人個人で違うので
(春のコスプレと夏のコスプレに見学にいって参加者のスタンスの温度差に泣きました)
比べちゃいけないんでしょうけど・・。
息子の描いたメタモン・・。ポケサーの方がブログであげてくされるっていうんですが
みたところ、まだのようです。あがったらまたお知らせしようと思います。
メタモンは今もゲームでは重宝&人気のポケモンですよ。
メタモンがいれば、つがいじゃないポケモンの卵も生んで(生ませて)くれるし
変身が出来るというのは、なんかもう強いですね。ゆるい見た目のわりに強力です。
807代目トップGIFってる分。お持ち帰りありがとうございます。
ギャルソンというよりか、あの、斉木くんにでてる眼鏡の女の子がバイトしてる喫茶店・・
純喫茶とかいうあんな風なお店で、マスターの考える(変な)新しいメニューにツッコミをいれながら
看板男子としてがんばってるウエイターという設定がいいなぁとか
すみませんわけわからんこと考えてすみませんすみません。
マスターで思い出しましたが、産地偽装とか今問題になってるの、
「シェフのきまぐれサラダ」とかいう言い回しのよくあるじゃないですか。
あれもシェフが真剣に作ってたらこれ偽装なんでしょうかね・・。
 
リビングのコタツ・・。
ハルルさんにも後押ししていただいて、もう引き下がれませんや。
来週から寒くなるですと?!Σ(゚ロ゚屮)屮ああもう、これは、買わねば・・うん、買わねば・・。
買わねば・・。
風邪ひかないようにお互い自愛しましょう。あと、そろそろインフルですね。耳鼻科の予防接種のポスターみて思っていました。
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■13/11/05(火曜日) 21:50頃
台所のイスの座るところの合皮がぼろぼろもいいとこで
イスもたいがい17?18年つかっているし
もういっそ買い換えよう・・だったらテーブルもすこしグラついてきてるので
まるっとダイニングセット買い換えようじゃないですかという話。
そしたら、ねぇ、今の時期ってハイタイプのダイニングこたつが・・。
うちの家、こたつないんで(置くスペースがない)、ここでいっそ
これ(ハイタイプのこたつ)買っちゃいましょうかというところギリギリまできてるのですが、
実際どんなもんなんでしょうか。
その燃費とか、あと、暖かさとか。
布団レスのもありますが、やはり布団アリにあこがれます。
ただし、飲み食いする場所なので布団、、汚れはある程度覚悟です。
ネコは、喜ぶだろうなぁ・・。

そろそろ灯油を買って石油ストーブも出そう。
毎年この時期、ストーブ出したらネコが
「これあったかいやつだ――(`ФωФ') 」って寄ってくるんですが
出してすぐにはつけたことがないのでしばらくその前にすわって
「なぜ暖かくない?解せぬ」って顔します。
毎年。

更新
です。
808代目トップ。トップは透過GIFです。全体ズ応接室 参。本誌鰤555話のイメージというかなんというか。
ベリたんの新しい衣装の色がわからないのでベリたんだけ白黒にしています。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ポチットナρ゙(・・*) さんもありがとうございます。

■4日
20:44のかた
こんばんは。
いつもお越しくださってるのですね。うれしいです。
その上もったいないお言葉、ありがとうございます。いえもう愛も実力もまだまだです。
描くのが楽しいので更新を楽しみにしていただくとさらに楽しくなります。
これからも楽しんでいただけるよう精進して参ります。
ありがとうございました。

■とーこ さま こんばんは。
恋一寝室ボケツッコミ(ツッコミボケか)漫画
ドコにつっこめばいいかってねぇ。恋次くん、そんなこと言って(ボケて)ると、つっこまれますよ(誰にだ)。
アニ(のコスプレ)の写真。この写真じゃわかりにくいかもですが、このあれを隠すひもパン以外は素肌に直接ペイントでした。
この日、雨がちでけっこう寒かったんですよ。風邪ひいてないかなぁとかそういうのも心配しちゃいますが、
やはり最初見て一番目につくのはあれですね。なんということでしょう。アニのみならず巨人にはついてないものですもんね。
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださった方々、ありがとうございました。


■13/11/03(日曜日) 19:40頃
明日の更新が出来そうにないので今日しておきます。
次回更新は5日になります。ずれますが宜しくお願いします。

○大のポケモンサークル(ポケサー)の大会に行ってきました)。
けっこうエントリーがあったようです。この写真のトーナメント表見る限り26名。
息子も参加しましたが、対戦相手が結果的にベスト8までいった人で(社会人っぽい)
なかなか手ごわかったようです。
相手がベスト8までいくってことはつまり息子は敗退です。
で、このトーナメントは一般参加。ポケサーの人は参加していません。
息子は実際のところポケサーの人とバトルしたかったようで(廃人だから)、
ポケサーの副会長さんとフリーでバトルさせてもらっていました。
こちらは選んだポケモンもよかったのでしょう。圧勝まではいきませんが
相手さんがサレンダーというかたちで終わりました。
まぁもしかしたら、中学生相手に華を持たせてくれはったのかも・・(*^-^)
雨だったのでほかはあまりまわってないんですが、楽しい時間でした。
私はディグダ描いてきましたよ。あとミュウツーと。
みんなの描いた絵を寄せ合ってポケモン図鑑を作る企画だったのでした。
息子はメタモン@ウホッいい男仕様を描いてました。
ポケサーの人に渡したら吹かれたらしい。
この絵もなんか後日ブログでアップしてくださるそうです。
みなさん沢山いらして沢山かいてましたです。
いろんなポケモン50枚くらいはあったんじゃないでしょうか?

更新
です。
寝室に漫画一枚。ひさびさにカラー漫画です。なんでカラーにしたし・・。
くわえてオンマウスで見えます!なにが?

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
゙(*・・)σぽちっとなさんもありがとうございます。
お返事スルーでのかたもありがとうございます。少しだけお返事・・。
555でついにベリたんですね。恋次くんがいないのがしょんぼりですが・・。
ベリたんが尸魂界まで降りていくまでの「半日」、連載にして何週間くらいなんでしょう。がんばれべりたん!
この勢いで吟醸さんとかグリムジョーさんも出てきてくれるといいですね。
アラブの衣装っぽい・・海燕どの絵とリンクして思い出してくださってありがとうございます。
こんな着込んでても、戦いだすとお肌見えてしまうんでしょうかね・・( ´艸`)モヒェッ
ありがとうございました。

ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。

○大祭、アニ(by進撃)もいました。

いや、兄か・・。どこの兄さんかは知らんけど。


■13/11/02(土曜日) 22:10頃

今回、らくがき感想の絵はじめて
描きなおしたです。
最初に描いてた分。
紙の面先に対してあまりにもでかくなったので。
いやでかくてもいいけどほかにも描きたかったし。
しかし描きなおした分もそうかわらんかった。
夜勤に体をならすために夜中遊びに出かけた旦那が、今朝明け方帰ってきてジャンプがお土産でした。
ああ、起きたら枕元にジャンプがあってそのまま布団の中でジャンプとか幸せすぎるでしょう。
でも、おかげで起きるの遅くなったじゃないですか。おかげで、おかげでかえって忙しくなってた気がする。

そんなわけで
WJ49号、鰤は555話です。感想はこっちこっち(玄関)でお願いします。
ソルキチ、神海先生楽しんで描いてらっしゃるのがよくわかります。もう楽しい楽しい。
みんなぐるぐるまわるニヤニヤまわる。刻阪くんのおけつかっこいい。
ミキタニ先輩って実は女の子なんじゃ?こう、制服の部分とか、わざと見えなくしてる気がするの。
それにしても、ソニ高っていういいかたね。大阪に昔「成器高校」ってあって、通称ペニ高だったんですよ
どうもそれを思い出してしまいます。
ちなみにペニ高はあまりに名前がわるいってんで学芸高校だったかな?にかわったんですが
それでもゲイ高とか言われてて。
男子校なんで卒業生のかたとか在校生の方とかここを見ることはないでしょうが、
ネタにしてすみませんでした。そして単行本二巻が買えてなくてごめんなさい。
トリガー。千佳ちゃんのおしりがうふふかわいい。刻阪くんといいおけつばっかりみててごめんなさい。
あと鬼怒田さん顔でかい。
ハイキューの影山くんの「殺す?」のとこ、なんかゾクっときました。
しかし影山くんはガチでかっこいいな。成績わるいけど。
ハチの、半成体ケルベロス、見かたによっては大きな口あけてるおひさまに似てるのな。ぽぽぽぽーんというか。
ハチ面白いけど、なんか見づらいのは私のセンスがわるいせいかなぁ。
トリコはこれ、アカシアさんがわるいやつだったってわけでしょうかね。
両さんのこの団地いいなぁ。廃墟とか団地とか。
焼け野原のゴルゴンさん大好きだ。ページにでてるだけでにやにやしてしまう。
我が家では「ゴルゴンさん」といっただけで和やかな雰囲気。
遊戯王の人のカード漫画面白かったです。ルール分かりやすいし。でも連載だとだれそう。
ナルトのオビトさん、顔の右半分どんどん若返って・・(ウラヤマシイ)。
先週にひきつづきなんかじーんとくる。それにしてもヤマト先生はどうなった?

更新
です。
ハロウィン過ぎたのでかぼちゃ虚のベリたんはずしました。
かわりに、新しいデコ作りました。それが807代目トップで全体ズとそのGIF応接室 参です。
トップのデコにベリたん以外のキャラが入るの初め・・かな?
以前クリスマスのときに恋次くんとグリ様出てたような気がするのを今思い出しました。多分5年くらい前。
あの、いらないかもですがGIFなんでお持ち帰り大丈夫です。トップのは01号室の字はいっちゃってますけど、応接室 参の分。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
ポチットナ゙(*・・)σさんもありがとうございます。

■Hさま おはようございます。
お誕生日の絵、うけとっていただいてありがとうございます。
その上もうそんな喜んでいただけて・・私のほうこそ涙がじわり・・。
はなちゃんにも報告してくださったんですね。なんかうれしい・・。
というかはなちゃんいい子だね。うらやましいです。私もねこといっしょのおふとんで寝たい・・。
ネルは去年めっちゃ寒くなってきてようやく入ってきてくれましたが、
なんかいろいろ無理してっぽそうな雰囲気で、多分もうそんなこと忘れてまた入ってきてくれないんだろうな・・。
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございます。


明日は○大のポケモン同好会にバトルしにいく予定の息子です。
レートガチ勢(いわゆる普通でないすごい強化ポケモンの育て方をしてる人たち)とかいるそうなので身が引き締まるとか言ってます。
あと、ポケモンお絵かきコーナーがあって描いたらお菓子をくれるそうなので、私がんばってディグダを描こうと今から練習します。


2011 07月 2011 08月 2011 09月 2011 10月 2011 11月 2011 12月
2012 01月 2012 02月 2012 03月 2012 04月 2012 05月 2012 06月
2012 07月 2012 08月 2012 09月 2012 10月 2012 11月 2012 12月
2013 01月 2013 02月 2013 03月 2013 04月 2013 05月 2013 06月
2013 07月 2013 08月 2013 09月 2013 10月



トップに戻る