鰤555話からのらくがき。
こんかい忙しくて黒いとこエンピツでしゃーって黒くすんのわすれて
PCの中で黒く塗っています。
|
やっと、
ベリたん登場です。
「封じられし滅却師の王は
900年を経て鼓動を取り戻し
90年を経て理知を取り戻し
9年を経て力を取り戻し」
9日間を以て世界を取り戻す」
とありましたが
ベリたんは9月9日からの連載再開以来9週目に登場です。
9にこだわるのねん(偶然かも)。
にしても、
新しい衣装?
異国情緒あふれすぎです。
いや、似合うんだけどね(いいよぉ、なに着ても似合うもんベリたん)。
もしかしてこれは、ルキア奪還篇のときに着てたマント的なのと同じで
中はちゃんと死覇装なんかな?
でも、手首部分に黒いラインのはいった手袋みたいなんしててるように見えるし
コート状のがはためく中から白い衣装も見える。
ペイズリーはもってるパターンを貼りました。
もっとかっこいいペイズリーのトーンでした。
|
最初ゼロ番隊が乗ってきた天柱輦はそう何度も出せないそうで
ベリたんはこの霊王宮から尸魂界まで徒歩だそうです。
そのために大織守(千手丸)さまがあれよあれよと螺旋階段をつくってくれましたよ。
それを通っても徒歩っていうか瞬歩で一週間だそうですが(ツッコミ待ちの麒麟児さん談)
ベリたんは半日で(めちゃめちゃ急ぐけど)行くとかなんとか。
こんな呑気なこと言ってるのは、まだ滅却師さんたちが攻めてきてないと思ってるからで
兵主部(ひょうすべ)さん「三時間前に攻めて来てるよ」
ベリたん「早く言え」→慌スタート(曳舟さんのおにぎり持って)→その途中で浦原さんに電話、
それが先週のラストの電話のシーンに繋がります・・
という流れです。
今回長いなと思ったら19ページあったよ(最近17ページと決め付けて数えてない)。
しかし、ベリたん、いい顔するなぁ。あらためてほれぼれ。
|
 |
斬月たち。
この装着の仕方が気になります。
右腰に斬月のおっさんのほう、そして左肩に白崎さんのほうの斬月。
これは、抜刀シーンがどうやったってかっこよくなるフラグ。
これでかっこよくならないほうがおかしい。
おかしいといえば、恋次くんどこいった?消えた?おかしい。
|
そのころ尸魂界では・・
バンビちゃん暴走っていうか完聖化。
ほかの女子メン(ちょっともう顔と名前が一致しないわ)
も出てきてあらいやだ共鳴して羽でちゃったぁ〜
(なんかつけま取れちゃったいやだわみたいなノリで)
みたいなことおぬかしあそばしてます。
バンビちゃんのはなんか強そうだな。バカだからとほかの女子メンにいわれていますが、
この子だけ多分がちなんでしょう。
平子さんは瞬殺(死んでないよね?)だし、
しばしバンビちゃんのターンなんでしょうか。久保先生もバンビちゃん描くの楽しそうだしな。
|