トップのひとことの過去ログ。
まぁたいしたことしゃべってません。
古い分から予告なく消えていく場合がございます。ご了承ください。
![]() |
■ | 10月もオシマイですね。早い・・。 明日から近くの大学の文化祭です。連休おわりまで・・4日間やるそうです。 そして日曜日にその大学内でポケモンゲーム(白黒2)のトーナメントするという告知がその大学祭サイトで・・。 それを聞きつけた息子とゆかいな廃人たちは参加する気まんまん。 今日はクラブないので早く帰ってきたとおもいきや3DS持って友だちのとこに集合。作戦会議だそうです。 廃人でわからない方は「ポケ廃」でぐぐっていただくといいかと。うわぁ・・ってなりますご注意。 【写真】昨晩 息子と絵を描いて遊んでた分の一部。 まどマギわからんかたもおられましょうが、絵の話なのでご容赦ください。 まどかちゃん初描き。現物はすで息子に持っていかれました。 エンピツでそのまま色鉛筆したもんだからなかなか汚い仕上がりです。写真ではわかりませんな。よかった。 昔自由帳にドレスのお姫様を描いた記憶がよみがえりました。 しかしなにげにムズい。この丸顔っていうかなんていうか。 でも描いてて思いました。 このSD顔とリアル体があっていないアンバランスなキャラデザインは 「おんなのこのじゆうちょうのなかにいるおんなのこ」だからなんでしょう。 鼻なんか「チョン」です。しかもどんだけ動画で見てもキャラクターデザインの本を見ても「真正面」の顔がない。 (むしろ正面顔は絶対描くなという動画屋さんへの指定説明文がありました) 目線はこっちでも顔の角度はどっちかに傾いてる。 これも、「自由帳」だからなのかな・・。 かわゆくなりますようにって描くんですよね。 |
■ハルルさま | こんばんは。 風邪、治られましたか?私はなんか毎朝のどがいたいのですが、うがいすると治まります。 拍手絵:ぎんじょう(ず)×いっちー。これこわいでしょうね。 ハルルさんの吟醸さんてば「見てくる」だけで十分な攻撃力なんですよね。マーのときも見てきたし。 804代目トップ。海燕どののお誕生日、私もきちんと日付認識できるようになったのはここ数年のはずです。 なぜか中旬下旬の5で割り切れる数字じゃない日付を覚えるのがすごい苦手です。 アラブ海燕殿。前のちょいヒゲのあるのもでしたが、似合うと思います。このサンダルの構造がわからんぬ。見たまま描いてますが・・。 きっとこれラクダの皮とかさ・・。 ハロウィン仕様オンマウスぐりいち。旅行かな・・一泊かな・・熱海かな・・。 こう、ゆっくり座ってられるときの電車のゆれって抗い難いものがありますね。ついうとうと・・。 ポスターの柄は、ハロウィン仕様の紙袋のデザインです。100均に売ってたの。 くいこみ!海は日本海です。なぜかこういう硬派な尻には日本海です。 太平洋とか軟弱だと思います(イメージだけで言っています太平洋ごめんなさい)。 いい尻の日・・。やはりそれは尻のかたちが3だからして、11/3でしょうか。 文化の日とか言ってた気がしますが、バレンタインも褌の日ともいうのでそれでどうかと。そしてそれがそうなったからってどうなんだと。 そして、そんな食い込みの尻の人もきめるときはキメます。802代目トップ。尻のことは忘れてください。 いや、でも、私も尻は好きです。尻描きたいがためだけに一枚描くくらいですから。 グリ809。 ![]() わかりますわかります。みえますぞ。マウスで目とヒゲかいてみました。これで・・あってますでしょうか・・。 握手10円。ネコの手っていうか前脚はなんか独特の癒しっていうかなんていうか・・。 かわいい子もいいですけど、ぶさ・・っていうか、うちのネコもなんかふてぶてしい顔してるのでその気持ちわかります。 閃輝暗転・・ハルルさんのはそれは絶対それです。そのあとキモチワルクなったり頭痛くなったりしませんか? リラックスしてるときもでるそうなので、体の疲れとかは関係なさそうです。血管ですかね? 気になるようでしたらお医者さんで見てもらったらいいと思います。 まれにかくれ脳血栓の症状だったりするそうなので・・。こわいこと書いてごめんなさい。 コメ書いてくださってるときに更新になっちゃったんですね。 早速805代目トップにコメントありがとうございます。心のキュウの音きこえますぞ((゚ロ゚;)エェッ!? 光を描くって、ときには空気を描いてるなぁって思うときがあります。 空気が綺麗ってことは・・光が綺麗ってことなのかな・・・。いやベリたん、綺麗に描けてたのかな。ありがとうございます。 焼け野原のジンさんとトリガーのジンさん。トリガーのジンさんは苗字ですけどね。 来週っていうか今週末っていうか明後日!ベリたんでてきてくれるといいなぁぁぁぁぁぁ! ありがとうございました。 |
■さかち さま | こんばんは。 ガリガリ君シチュー味。 たまねぎ氷を知らなかったので調べてみましたが、たまねぎ氷の場合はあれは調味料的でデザートではないですね。 まぁ、塩バニラっていうか、かなりクリームの部分が勝ってたので、ありといえばアリかと思います。 金木犀はいい匂いですね。匂いの中枢は脳の中でも記憶の部分と近いので、画像見て匂いを思い出すのはたやすいそうです。 「においたつ」は嗅覚的にも視覚的にも使える言葉のようですね。日本語は奥深いです。 そんな「においたつ」ということば、、805代目トップの一護さんにいただけるとは(人-)謝謝 この絵に色香があるのなら、「香り」はあるかもしれないですね。うれしいお言葉です。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 【写真】だいぶ前のネットニュースで見たもんだから随分前から発売してるもんだと思ってて、 ようやく入荷ですかと近所のスーパーで買ったのですが今日が発売日だったんですね。 味は・・ええとなんかぼそぼそしたもの(じゃがいも)が入ってる塩バニラのじゃっかん出汁がきいてる感じでしょうか。 悪くないです。前のコンポタより荒ぶってないです。ただ、じゃがいもはいらなかった。これはコンポタのコーンに軍配。 WJは48号。鰤は554話で感想はこちらかこちら(玄関)。 読みきりが面白かったです。こういうなんも考えなくていいの好き。 トリガー相変わらずイイですね。しかし、ガンナーとシューターとじゃあまりにシューター不憫・・。その上オサムくんです。 いや、この地味な子に地味な技。マイナスとマイナスでプラス! 物語がすすむと相乗効果が醸されてきてドン!とひかり輝くんですよ(多分)! ナルト、なんかやっと、作者さんの言いたかったことがわかってきました。ラストのナルトくんかっこいい! 関係ないけど、サスケくんの声と石田くんの声が同じだったことから、 サスケくんがオロティマルをころしたように、石田くんも陛下を・・とかおもっちゃうとき、あります。 トリコ、一龍さん死んでなかった!よかったです。そして三虎というか美食會共闘フラグなの? ハイキュー、さらなる飛躍のヨカンですね。及川さん、いいこと言った!いい人だ。 ソウル、 イチョウくん、このラストの顔は闇落ちするってことでいいのかと聞きたくなるくらい邪悪じゃないですかかわいいけど。 神峰くんジャンプして落ちた! 先週漫画内に名前のでてた山田一雄氏もジャンプして落ちて指揮しながらのぼってきた逸話があるそうです。 ニセコイはたまに読みます。主人公、耳いいな。 焼け野原、なんかじわじわ来ますね。ちょっと伊達先輩にもにた雰囲気があるような気がするのですが。 そういえば、ジンってトリガーと焼け野原に、カラスマはトリガーと暗殺にいますね。 暗殺、「ぬ」のひとよかったぬ。ぬ。ちょっとやみつきになるぬ。 磯兵衛!磯兵衛!磯兵衛! |
![]() ![]() ![]() ![]() |
■ | まど★マギ映画見てきました。 興味ないかたばかりかと思いますがちょっとだけ・・けっこうキツい内容でした。 これはバッドエンドなんだろうなぁ。以前、この作品にたいしてある仮説を書いたのですが それは半分あたって、半分外れてしまいました。 あと、どんだけみんなが泣き叫ぼうとも「感情」を「理解」できないゆえにブレないはずのキュゥべえが、 ついに、ブレた!ブレても見た目(表情)かわらないんですけどね。 それよりも、その道中、地下鉄でのこと。 今日は息子の友だちも一緒で三人で電車に乗ってたのですが、傍に立ってた男性 (30半ば?もっと若いかも。170㎝位のアジア系っぽい?軽いウェーブの短髪。 身なりはストライプの白シャツベージュのスボンで見た目清潔:イケメンの部類だけど気が弱そう)が いきなり左写真のうちの黄色い本を見せてきて(ビニールカバーしてるので表紙だけ) 「これは教員用なんですけど」とかいいながら、私に持たせてきて、 「え?なんですこれ頂けないです」とことわってるうちにカバンから横の茶封筒を出してきて それも一緒におしつけて、それでそそくさと別の車両に移っていきました。 息子、友だち、私、<ポカーン すごい混んでたので追いかけてつっかえすことも出来ず、それでそれをもったまま映画みて アニメイトいってポケセンいってヨドバシいって帰って来ました。 イミフ。 わかる人もしおられましたら、教えてください。 本のほうは表紙のまんまなのでしょうが(文部科学省って書いてるけど)、なぜ渡してくるかの意味わかりませんし、 不気味なのはどっちかというと封筒。 けっこうぶあつくて、写真とネガみたいなのが入っている様子です。Canonてカメラメーカーだし・・。 糊付けされてるので中身わかりません。まだ開けてなくて、このあと この封筒に書いている文字をググって見ようとおもいますが、場合によっては交番にいくかもしれません。 いや、そこまでのことはない気がしますが、とにかく???なので困っています。 ※追記 書いてる文字でぐぐったら、電子辞書の品番のようです。でもやっぱりわけがわからないよ(byキュゥべえ) |
■さかち さま | こんばんは。 雨、ようやく止んだとおもったらイキナリ寒いですね。ご自愛ください。 あまやどりのにゃんこちゃんたちも、次は風除けで丸くなるかもですね。 TOP絵(803代目)、ご存知、環状線内です。ハロウィン仕様といってもまぁ窓の外だけですが(^^ゞ もったいないお言葉ありがとうございます。 ご質問の背景の描き方ですが、私のやりかたでよければご参考までに・・ 背景の描き込みが多いものとかは別の紙に描いてパソコンの画像ソフト内であわせています。 背景だけパソで作ったりとかもしますが、やりかたは同じで「別で描いてあわせる」です。 写真で見たほうが早いかと思います。こちら803代目トップのアナログ段階です。 グリム上様810(さかちさんコメント原文まま:上ってジョウですがこれ「カミ」とも読めますね。かみさま・・)。 最初この神→ネコ のネタみたとき、すごくワクワクしました。おちゃめです。 握手1回10円。この穴がグリさんを彷彿とさせました。握手1回10円ならうちのネコにいくら払わないといけないんでしょ・・。 ありがとうございました。 |
![]() ![]() |
■ | 我が家のコテツさん、今日で14歳です。はーぴばーすでーてーつー。 14歳なりたての毛もまばらなピンクの割れ目をご覧ください。拡大が下の写真です。 このおなか、なんとかならんのかと。擦れてハゲてるし。 閃輝暗転が気になるので、総合病院・・じゃないけど MRIのあるクリニック(隣町にあった)に行ってきました。 保険はきくのですが、それでもかなりお高い出費でした(・Θ・;) でも、いろいろ不安でいるよりもはっきりとわかってよかったです。 結果、シロでした。シロもシロ。こんな不摂生な生活してるのに、ちょっとは不安もあったけど なにもなくてよかったです。 そもそもMRIなんて普通かかんないので、こういう機会にかかれてよかったかな・・。 そういう意味で閃輝暗転はきっかけだったかと。 そうなると、この閃輝暗転は完全に普通の片筒頭痛によるものです。 チョコ(カカオ)は私にとってはアレルゲンではないのですが、 チラミンという頭痛を起こしやすくするものが入っているそうなので あまり摂取してはいけない・・というものでした。 あと、チーズとかもあかんらしい。晩酌もほどほどにということです。 まぁ、これも生活見直すきっかけみたいなもんで、よかったんじゃね?ってことで。 御心配してくださったかた、ありがとうございます。 |
■Hさま | おはようございます。 ケツも恋も!ありがとうございます。恋次さんあますところなく( ´艸`) リクありがとうございます。なんだか、リクのキーワードだけですごく癒しというか・・。がんばって描いていこうと思います。 おたのしみにおまち下さればと思います。 ありがとうございました。 |
■神已さま | こんにちは。 我が家はもうアトピーも鼻炎もぜんそくも(花粉症も)。アレルギーマーチはさんざん踊ってきましたのですが 今回はそういう話じゃないようです。御心配ありがとうございます。 アレルギーでも血管の異常でもなくて片頭痛だったようなのですが、 これも結局、「摂るな」が一番いいんでしょうね。 体にいいものでも、摂りすぎるとよくないですしね。ほどほどに。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | また閃輝暗転になりました( ̄□||||!! 多分なのですが、前回はココア飲んでなってて 今回チョコ食べたこれがいかんのだろうと思います。 以前、友だちの片頭痛もちさんが「チョコNGなんすよ」的なことを言ってたん思い出して。 しかし、あまりなるようならお医者さんにいったほうがいいかもしれないです。 なる人は一日一回なるそうだから、私の場合ぜんぜん少ないんでしょうけど 今までなったことないのに急に立て続けになると不安です。 頭痛はそうとう痛くてもわりと平気なんですが、 視界がアウトになるのが困る。 その間作業が止まるのがごっつ困る。 今回は前回(30分くらい?)よか短い時間(10分くらい)でしたが、それでも困るんだよ。 |
■とーこ さま | こんばんは。 801代目トップ。ご覧くださってありがとうございます。 このようなのでよかったのでしょうか。 こう、座敷牢でいろいろ書いてあるものをあさったのですが、 罪への罰やあと、表ざたにしたくない人物を幽閉するとか ちょっと陰鬱になるような使い方をされている場所として紹介しているもののほか、 人と違う容姿をもつゆえに閉じ込められているのだけど、 その「人と違うさま」がなにやら神々しい、そういう描写も散見しました。 その神々しさも某の欲をそそるものになってしまったかもしれません。 まぁ、そういう雰囲気・・かなぁと。 人さまによっては好き嫌いの分かれるシチュなので、 ほんとは古臭い場所とも考えたのですが、やはり清潔であったほうがいいと思いました。 それが、一護さんをここに閉じこめた某の心遣い、愛情だといいですね。 一護さんの罪は「愛された罪」でしょうかね。某の求める愛と一護さんの愛のベクトルの違いもありそうですね。 ずっとここ・・なんでしょうか。 外に出られなくても、願わくば某と心を通じ合わせてたまにこんなプレイをされたりしたとしても平穏にすごしてほしいです。 描いてる間、お相手は誰かとかいちいち考えてたんですが、そういうのもたのしゅうございました。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 今晩深夜から明日明け方までオリオン座流星群であります。しかもさっきみたらいい月だな。 ジャンプは47号。ぶりは553話で感想はこっちかこっち(玄関)から。 今朝、コンビニの前に遊戯王のアテムくんがいて、 俺とデュエルしてお前が勝ったらジャンプ二冊買わせてやるっていう夢みたんですけどなにゆえ? ハイキューがまさかの影山くん糞ビッチ化。 「誰にでもトス上げる俺」とか、なに言ってるのよ。 俺だけにトスあげて欲しいから(お前のトスは俺のものといいたいわけね) テクヌシャンになりたい日向くんなのに! でもってはぁぁぁ?こっそり及川さんとぉぉっぉ?いいのよいいのよ。いい展開だ!!!! トリガー、なんていうか、作品全体がかっこいいな。 木トラちゃんただのツンじゃなかったんや。烏丸さんにはデレてるのかわいい。 ソルキチが終わりそうでこわい。 前のサッカーのときもオワリ前にすごいノリノリになってたのねん。 しかもトーン使いがキレッキレに冴えてるのがさらに。 前作も髪の毛のトーンに柄トーン使うというセンスを見せてくれた先生です。 皮肉じゃなくて、本気で心配。 殺センセーにふなっしー出てる・・いいのかなぁ? 焼野原塵、はじめて読んだんですがおもしろいじゃないですか。一話から読みますわ。 べるぜはあらんどろんが出ると見てしまいます。 そしてお待ちかねの磯部磯兵衛物語。もういやだ。 家で読んでるのに読んでてうちに帰りたくなってきました。 でもって、うちも今日はがっつりハンバーグでした。 いやこれは昨日から決まってたメニュー。 |
■神已さま | こんばんは。 800代目リク画早々にお受け取りくださってありがとうございます。素敵なリクでした。うれしかったです。 しかも喜んでいただけたようで!五条大橋、まさにこれからです! 本誌、今年中に見れたらその号5冊買ってアンケート出す!いや3冊!なんで減らすの。 一緒に待ちましょう! ありがとうございました。 |
||
■さかち さま | お久しぶりーちです。いやそんなお久でもない気がします。 800代目TOP、かっこいいですか(〃 ̄ω ̄〃ゞ ありがとうございます。 そうです。一護さんが牛若丸でグリさんが弁慶です。この弁慶は向こう脛打っても平気そうですが。 勧進帳は私も全部知ってるかといえば知らないです。 グリ無情酸809(さかちさんコメント原文まま。字面がこわいです。こんな酸性雨ふったらたちどころにはげそうです)。 オチないの辛いですね。たしかにオチのない話をする人もいますが、 それよりも無理にオチつけようとして残念な関西人になってる人のほうが見てて辛いかもしれないです・・。 ありがとうございました。 |
||
■美羽さま | こんばんは♪ 携帯からありがとうございます。 Wべり企画(企画だったみたいよ私の中では)ありがとうございます。 早々に載せていただいたおかげで799代目にまにあうことができました。 まぁ、私が自分の絵をどうこういうのもアレですが、 一期一会さまで飾っていただいたべりべりはなんかつぼみ同士って感じで 拙宅のほうのべりべりは咲いてるというか、いや自分でそう思っただけですしょうもなくてごめんなさい。 同じ顔で、うけてるのとせめてるのと。 あのお送りしたページにエヴァの女の子のセリフのパロいれたのですが、まさにあのセリフ通りって感じです。 こんなときどんな顔してウケ(せめ)ていいのかわからないの。 800代目にもお祝いありがとうございます。 そうですね。永遠のバトル相手。。本誌で再登場の際はかぎりなく共闘してはくれそうなヨカンですが それも条約のようなものの上で、仲間とかいうのではなさそうな気もします。 弁慶と牛若丸も敵同士ですものね最初は。 五条大橋といえば昔漫画描いたのも思い出しました。美羽さんならご存知のはず・・。 リクがよかったですね。ひさびさにブリーチらしい絵だったかと(といいつつなんか背景違うけど)。 動きのある絵が描けると自分でもうれしいです。それにしてもベリたん、ほんとに身軽で牛若丸にぴったりだなぁと自分で思いました。 コンスタンスってのが実は私には一番向いてない仕事形態なんですが、 なぜかこのサイトに関してだけは出来てたのが自分でも驚きです。 それも美羽さんはじめ支え、そしてご覧くださっている方がおられればこそです。 いつもありがとうございます。本当に・・。 |
||
■ハルルさま | こんばんは。 今年の秋っていうか、9月10月、気温差がなんなのってレベルのふり幅で・・ 風邪なんですね。お大事になさってください・・。 そんななかコメントありがとうございます。 800代目トップ、リク内容にも絵にも温かいお言葉ありがとうございます。 そそそ、弁慶がグリちゃんですね。牛若丸がベリたんです。源ですな。 義経サンはこのあと大陸にわたって チンギスハーンとして活躍したという説はもうナンセンスなんかな・・(ネタとしては面白いと思うのですが)。 永谷園!わかります。あったあった!お茶漬けにカードついてたで候。 この二人、ポーズは決まってたんですが、構図がなかなかはまらなくて、それで動かすたびに目線が絡まない(とくにベリたん)、 いちいち目線を動かしつつ位置を決めていったので、顔の表情というかパーツのところまで見ていただけると 頑張った甲斐あったなぁと満足です。 反転のベリたん。△の口はかわいいですね。ちいさき生き物のようで。 吟醸さんのほうがアナログで相当いじってます。でも、顔の中身だけは完全に同じなんです。 死覇装のほうの吟醸さんはアナログの時点でのっぺらさんだったという。 しかしオールバック。そしてラーメン。これ防犯メールで注意喚起されるレベルですね。 オールバックで黒いジャケットの男性がラーメンをもって歩く事案が発生とか。 ハロウィンぽい浦原さんとベリたん。絨毯の安定性まで考えてなかったです。 そもそも安定よくてもこの高さ、こわすぎるレベル。綺麗な夜景と恋人たちっていうのは、やはり萌えシチュですね。 犬 兎 猫。猫の鈴でかいですね。神社のあれかもしれません。 時期が時期だけに文化祭。アリですね。着ぐるみ喫茶。兎さんに持ってきてもらうとちょっとだけ割り増しです(ぼったくり)。 犬の人と猫の人は、そもそもちゃんとオーダーとってくれるんだろうかと。
漫画、面白いでしょうか?やはり人によって面白いツボが違うのだなぁって思います。 でもまぁ基本、悪意さえテーマにさえしなければなんとかなるものです。 鰤、隊長さんたちがかっこいいんですが、ベリたんが出なくて寂しくなってきました。 浦原さんが早々に仕事してるのは頼もしいですけどね。あの人腰重いですもん。 ハイキューの女子はみんなかわいいのう。 グッズ、そんなハンガーまで・。銀魂では見たことありましたわ・・。 鰤は今年はカレンダーも出ないみたいだし、お金使わなくていいけど寂しいですね。 風邪というか、私は花粉です。これも頑張って軽くすむようにせねば!ですね。 お互い自愛しましょう! ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 今日は息子の学校の文化祭でした。 オタ有志でおとどけするハルヒダンス。 おしゃれ志向のダンスナンバーの女子ばっかりのなかで、 男子グループはひとつっきりだから目立つし、 しかもバラエティにも取り上げられるような知名度の高いアニメ曲で 振りもネタ込みとあればまぁもりあがるでしょう。 アンコールのお声もいただき、 校長先生じきじきにご高評をたまわりまして (校長先生もハルヒ好きなんだそうです)大成功におわりました。 こんなオタ趣味丸出しの演目、みんなにひかれるのではと心配していた 一緒に出演した子のお母さんとほっと胸をなでおろしました。 自分がでたあとは自席にもどっていましたが息子のまわりに みんなあつまってなかなか人気者? 私の中学時代は病気だったのでほんとうにいい思い出がなく、 こういう青春がまぶしいです。 明日はうちあげ?にカラオケにいくそうです。関係ないやつも来るそうです。 いいなぁ。腐女子ちゃんも来るんだって。お話したい。 |
■とーこ さま | こんばんは。 ぎんじょういっちー(拍手絵新着)。早速ご覧いただけたのですね。みつしりです。 何人描いたか確認してないんですが、15人くらいは居るんじゃないでしょうか(アタマだけ見えてるとかいうの含め)。 もうこんだけ描くと恋次くん化やゴルゴ化もありでしょう。どれがホンモノかといえば・・全部・・ですよね。 体が持ちませんというのはベリたんでしょうか。べりたんですね。 でも、一斉に好きだと言われたら・・いい声ですものね。耳が昇天でしょう。 ありがとうございました。 |
■Hさま | おはようございます。 寝室絵(799代目)にお滾りありがとうございます。おたぎり・・ヲタギリジョーとかしょうもないこと言ってすみません。 拍手絵新着のぎんだらけのギンジョウイッチー。もうアホですね。私が。こう沢山かくと変なもの混ぜたくなるものです。 頬染めといえばクチが3になってるぶんでしょうか?その手前でしょうか。 はなちゃん、二度目の冬ですか。布団にもぐってくるのはうらやましいです。先冬、少しもぐることを覚えたのですが多分もう忘れているでしょう。 ネルは寒いところ産の種類のねこのせいか、うちに来た当初は真冬でも板の間の上で寝てたりしてたのですが、 冬を重ねるたびに寒がりになっています。はなちゃんもそうなるかもしれないですね。 お祝い、一週間ほど余裕いただけるとうれしいです。 今年はスーツの色を間違えるなどというしょうもないミスはしないでおこうと思います!!!!! ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 寒っ!!!! 先週の今日(木曜日)といえば、実家に届け物をしたりしてすごく暑くて 駅とかノースリの人とか居て夏みたいだったのに 一週間たって今日のこの寒さ。 台風来てる時点から気温の下がり具合はヤバかったっすけどね。 寒いっていうか冷えたわ。 なに着たらいいんだろう・・って悩みます。 とりあえず息子の制服は長袖出しました。 テストは台風関係なしで普通に行われました。 台風の影響あまりなかったとはいえ、 関西というか近畿地方でも軒並みなにかしら警報出してる中で 大阪だけ見事に警報でてませんでしたもん・・。 被害が出ているところもありますね。お見舞い申し上げます。 そしてまた27号が・・。 こう、発生場所とか動きとか26号に似てる・・。 もう来なくていいです。 こっち来んな! |
■Hさま | おひさおはようございます。 お元気されてましたか?急に寒くなったのでご自愛ください。 拍手、まくら高いグリ様・・ご覧になられたんですね。新着です。 もうね、鯉のぼりかと。すごい全身の筋肉だ。 はやく本誌でも出てきて欲しいですね。 反転べりぎんでぎんべりという言い方ももいいですねと思う秋の夜長です。 ベリたん、かわゆですか(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘありがとうございます。 アニメにしてもよかったですね。そしてぎんじょうさんは来月誕生日ですね。 誕生日といえばHさんもお誕生日近いですね。よかったらなにかお祝いさせてください。 手を洗うねこ・・はなちゃんも洗うのですね(='ω'=)うふっかわゆい・・。癒しですほんと・・。 はなちゃんは初めての冬でしょうか?(ちがったらごめんなさい) どんな過ごし方をするのかなぁ~。こたつでしょうかヒーター前でしょうかふとんでしょうか。 想像してモフォってなっています。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | やなせたかし先生のご冥福をお祈りいたします・・。 94歳・・。仕方がないといえば仕方のないお年なのですが、惜しい方です。巨星堕つという言葉がまさに。 台風も太平洋側通りますが、10~20年に一度の強力なものになる恐れがあります・・とのことで 厳重注意ですね。大阪はいまのところ「やや大雨かなぁ」程度なのですが。 息子は明日から中間テストなのですが、いけるんだろうか・・。 明日登校できない場合、明後日木曜日に5教科ぶっつづけでやるという話も。 今週末土曜日文化祭なんで金曜日はその準備があるしテストなんぞいはさっさとおわらせたい模様。 私は昨日、閃輝暗転てのやらかしました。このトシではじめてです。 右目の視界の半分がちらちらしてジャマこの上なし。 このチラチラ具合をみごと動画にされてたサイトさんがあって拝見したらまさにその通りでした。 15分ほどで治まりましたが、あと頭痛が来るというのでまってたらほんとにキタ。 で、来たほうがいいらしいですね。 頭痛が来ない場合のほうがむしろ外科的処置が必要な脳(の血管)の疾患の可能性もあるということで。 来て安心しましたが、その頭痛もけっこうキツイものでありますね。 昨日はそんなで頭痛がおさまってもぼんやりすごしてしまいました。 |
■とーこ さま | こんばんは。 トップ絵(798代目)、浦原さんと飛んでいます。浦原さんは21巻で空飛ぶ絨毯?のイメージがとても強いです。 なにか道具(箒とか絨毯とか)を使って飛ぶのであれば、まっさきに浦原さんであります。 そして夢判断の見解、ありがとうございます。空を飛ぶ夢は性的欲求不満の表れ・・。 一護さんの夢だとしたら、浦原さん責任重大です。変なプレイばっかしないで普通にやれということですね。わかりましたすみません。 また、普通にらぶらぶの浦一をですね。描きたいと思います。 まぁ、普通に考えたらふたりで夜空の散歩ですよ。そろそろ寒くなってきましたので暖かい格好で散歩楽しんでほしいですね。 ありがとうございました。 |
![]() カピバラさんの赤さんズ。 |
■ | WJ46号。鰤は552話。感想はこっちかこっち(玄関)から。 なにが楽しみって47号の予告でした。 多分すぐおわっちゃうと思うんですが(いや、できれば長く続いてほしいけど) いちおう連載になったら一冊は単行本になるじゃないですか磯兵衛さん。 ジョジョ楽しかったけど、冒頭の目の疲れの具現化がこわいよ・・。 あんだけ取れたらすっきりするだろうなぁ・・。単行本は買うつもりです。 トリコ、哀しいお話だったんだね。でも、ミドラくん勇み足すぎたかな・・ あのままフローゼさん休ませておいても回復したはずなのに。 いや、ほんとうに悩んだり悲しんだりして頭まっしろになるとハラ減った云々より 食べている自分というイメージがわかなくなるかもよ。 選択肢に「食べる」がなぜかなくなるの。でも不思議と飢えとか乾きを感じないのが怖い。 これは実際震災(阪神淡路)のダメージからダイエットハイを経験した人の話。 トリガー。ここにきてなぜか三雲くんプッシュ!というか彼が主人公だった・・。 烏丸さんなんでバイトしてるの? 食戟。前から言おう言おうと思ってたこと・・ 剥く前のサトイモの毛深いの(しかもロンゲ)見てるとソーマのお父さん思い出すんですが。 ソウル。あっなんか「心」の描写に戻ってきたですね。なんか音色とかそういう描写ばっかだったんで。 イチョウくんにひっぱられすぎててああなってたのかな~。心が見えてこその神峰くんですねやっぱ。 べるぜバブはたまに見るのですが、なんだろうカニ。おもしろいですカニ。 清川あさみさんてお名前きいたことありますが なんか洗濯洗剤のパッケージのデザインしてた方では?IN去年のクリスマス&調べてない。 斉木くんの「うわさのキッス」の歌詞がはずかしくてどうしても読めない!目がすべるんです。目がぁ!めがぁぁぁ! |
■美羽さま | こんにちは。 いきなし寒いです。これはほんとの秋の気温なのでしょうが(いやそれでも高めかも) こう高低差はげしいときびしいです。案の定親子で鼻つまっています。 イラスト、ご覧くださってありがとうございます。①のほうがうけべりの顔も男の子っぽい気がします。 またご都合があえば同時期アップをしようかなと思ってるのですが・・。 くつした、描いてるときは暑そうだったのですが、今日は是非これでいいと思いました。足から冷えますハイ。 三つ巴(797代目トップ)、最近は吟醸さんとか浦原さんも露出多めの参戦で、 この三人揃いは久々に描いた気がします(コンちゃんもね)。 青猫でもよかったんですが、耳あるんで。バニーちゃん、ハイレグじゃないとご不満もある(?)かと思いますがひらにひらに。 バニーちゃん的クイコミーノより絶対領域のほうがいいと思ったでありますよ。 反対に水中ベリたんは寒くなると切ない(?)ですね。水というものの捉えかたも、 見ている方の体感温度に左右されるのかもしれないなと思いました。 水=涙は辛いですね。涙に溺れてしまわないように・・。できれば優しさに溺れてほしいです。 ハロウィンやぶれTシャツ見返りベリデコ(長いネーミングむりやり)。これ、言わなきゃわからなかったですね。すみません。 穴がドクロっていうか、袖の部分が耳でそれでモンスターと。 これも、描いてるときは普通でしたが、寒くなると・・ねぇ・・。下に一枚、挟もうか。 いや、でも、ねぇ・・肩甲骨・・・。 本誌のどこでもドアは丸いアレですね。勉強部屋の断界の入り口ってぐわーってなってしゃーってなってますけど ちゃんと障子がついたのも出来るんですね。あの障子のは地獄蝶さんがいないと出来ないと思ってたです。 深夜ドラマ・・あんまり覚えてなくてその中の一話をちらっと見ただけですが、そんなんだったような気がします。 そもそも全部ちゃんと見たものでもあらすじ覚えているものってごくごくマレって残念です。自分ののうみそが。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 昨日帰った実家の近所です。 ぽっかり浮いてる雲がなんかすごく美味しそうだったので撮ってしまいました。 この上の部分がまんまるすべすべなのがマカロンみたい?なんかそそります。 時間はお昼前でおなかすいてたと思います。 にしても暑いのん、どうしたことなんでしょう。 近所に買物ならTシャツでまだOKでしょうが 電車に乗るし、10月だしやはり真夏と同じ格好というわけにはいかず なにを着ていっていいのか悩みました。 悩んだ結果ノースリーぶの上にカーディガンという選択をしましたが、出かけてみるとこの二枚重ね(背中)が暑い。 汗だらっだら。 まわり見たら、まだノースリだけという人もおりました。正しいと思います。 汗だらだらといえば、ひさびさにJRのほうの駅から乗ったんですが (いつもは地下鉄;家⇔地下鉄駅が1なら家⇔JR駅は2くらいの距離。でもJRのほうが安い)、 駅前の自転車置き場が有料は知ってたけど無人くんになってたのは知らんかった。 1時間は無料というやつ。後払いでロック解除するやつ。 このシステムを知らなくて、なぜおっちゃんが居ないんだ? このレールみたいなのはなんだ?ここに自転車乗せるのか?お金はどうするんだ? とか理解するまで(機械オンチもあるし) そして炎天下で案内の看板を見つめていたので大汗です。 そんな大汗の日中でしたが、 夜はかなり気温が落ち着くので寝苦しい熱帯夜がないのが助かります。 そしてまた台風が発生していますね。 25号はかなり南のフィリピンのところにあって日本列島には近づいてこない感じですが 26号がこれ、じわっと日本列島に近づいてきてるような・・。 |
■ハルルさま | こんばんゆー。 ハロウィンデコ(見返り)、貰ってくださってありがとうございます。 肩甲骨のとこだけ開いてるTシャツ着てる子の写真を見たんですが、あれ?これ目に見えんじゃね?って思いまして。 ラーメンかぼちゃって・・それ、一昨年のんじゃないですかwwwww 長いこと愛でてくださってたんですね。あざっす。 トップ(796代目)、こう暑いと水のキラキラも寒そうに見えないのですこしだけ暑いのに感謝。 かぼちゃ・・虚化ぼちゃ。いや、そんな褒めてもらえても・・なにも・・でないです(*ノノ)ありがとうございます。 なんていうか、プラシーボ効果?きっと好意的に見てもらえてるおかげだと思うのです。 もっと上手い人は沢山いるしセンスにしたってもっともっと・・ですが、身内びいき的に見ていただいているおかげで それで+αで見てもらえてる部分はあると思うのです。 いい意味で見慣れてもらえてるんだろうなぁと・・。 どこでもドアの浦原さん。 来た所間違えたんでしょうか。けっこう余裕の顔・・てか、本当はベリたんのお部屋にいくつもりだったのかしら? だとしたら無念の顔に見えてきました。見えてきました。 どこでもドアは恐ろしい道具・・ハルルさんの勘さえわたってますね。 こちらどうぞ。 http://chaos2ch.com/archives/3014201.html (どこでもドアが恐ろしすぎる件:文字だけでこわい画像とかはありません) 少年斬月くん。 本編の彼、かっこよすぎる部分はありますね。 マントという名前にエロスを感じるそのフリーダムさがうらやましいです。 モノトーンに赤入墨の恋次くん。誘ってなどおらぬ・・いや、誘ってるのかしら?誘ってるんでしょうか。 誘われてる方がおられるということは誘ってるんだろうか。私も往生際が悪いです。誘ってる風に描きましたといえば楽になるのに(?)。 年の話は・・。東京五輪のときにははぁ~って年になってるのん計算するのもうヤダ。 グリ808。 >猫とベリたんの言うことは聞いておけ。なんの格言なの?素敵・・。 いぬまるくんはまるだしでしたね!いぬまるだしというだけあって。いぬ? グリ807。当たり所が悪いというか、私はそういう場所はないのですが、 イイ場所でも当てたまま寝てしまったら地獄です。すごく痛い。もう痛い。ひぃぃぃってなるくらい痛い。 タイトルにまでご注目うれしいことです。 ハイキュー。 アニメ化、いいことですが私もハルルさんと同じかも・・TV見るため「だけ」に時間割かれるのがちょいしんどいかも。 だからといってTV見ながらすると、ながらの作業がすごく遅くなってしまうし。 でも、たまにいいのんするからなぁ・・。長瀬のドラマはちょっと見たかったかも。でもTV映らないんでね。 TV不調が見ない言い訳になっとる。これはアカンかも。 トリガー。迅さんしばらく出てこないのかな・・(´・ω・`) タチカワさん、最初かなりこわかったんですけどもうあのぼんち揚げにはね。やられたですよ。 鰤、浦原さんにスポットあたるということは、 傍にいるはずなのでそのスポットというか照明をでかくしていただけたら居るの判明する!と思うんですがどうか。 もう、出る出る詐欺とかだったら悲しい。 でも出そうな雰囲気だけでも燃料になるのだから、燃費良すぎるとかいう次元通り越してる気が・・。 磯部磯兵衛。どうやら確定のようです。明日のジャンプの予告欄が楽しみです。 出オチの部分がかなり大きかったので、これからどう引っ張ってくれるのか楽しみです。タビットさんもおもしろかったですよね。 ありがとうございました。 |
■ |
←これもハロウィンデコといえばそうなんですが ぱっと見、ぜんぜんそう見えない上に この大きさ、「ちょこっとあしらう」程度ですまないので、 ここに載せておくだけにとどめます。 透過GIFは基本お持ち帰り自由なのでよかったら・・。 まぁこんなでっかいGIF、使い勝手悪いと思います。 デコメにも使えんし。 先日書くん忘れたのですが、 Ψ(斉木)くんの燃堂くんのメイド姿にときめいたのは 私だけですかそうですか・・。おっふでしたのに。 あと、なんか次の次?47号から磯部磯兵衛新連載だというウワサ。 ということは、巻頭でしょうか?表紙でしょうか? あの浮世絵がカラーで表紙ですぜ。 それを月曜の朝に買うんですぜ。 今から楽しみです(ガセ情報だったらどうしようこんなにはしゃいで恥ずかしい)。 |
■美羽さま | こんにちは。 台風は幸い太平洋側には影響少なかったですが なんでしょうかねこの暑さ。 洗濯物用のサーキュレーターつけましたですよ。 今といえば金木犀の時期ですが、お隣いつもいい匂いさせてくれてる樹、今年はつぼみもついてないんですよ(゜´Д`゜) 去年は秋がないといっても、それでも一瞬だけでも咲いてくれたのに・・。やはり今年の夏は暑すぎ+長いですね。 こんな状態でハロウィンといわれても、正直ピンと来ませんね。 息子、髪型が前の東峰さん(今はイエスキリストになってますが)で、それで袴なもんだから、まるっきり武士です。 それがバトンがわりに木刀(竹刀じゃなくて)持って走るんですから、なんかそこだけすごい浮いていました。 関西がサンテレビなのご存知ですのね。昔はこの局はUチャンとか言われてた記憶。まぁそれはさておき そもそもTVの映りがおわっているので(どうも中継になっているハードレコーダがぶっこわれてる様子)、 ハード買い替えますわ。うう、地デジ化を機に買ったやつですが、なんか3年も持たなかったであります。 K村氏をホモ眼鏡で見てしまうのは、なんかホモの人に襲われた体験談をかたってた人がいて その襲ってきた人がK村氏に似てる人だという説明をしてくれたせいで、それでK村氏で再現されてしまって、おかげでこの有様です。 K村氏にしたらいい迷惑です。K村氏といえば夜中のドラマでシャア大佐のコスプレしてたの思い出します。あれなんだったっけな・・。 猫さんは3猫一役なんですか。かわゆい。そっくりでも意外に見分けつくものですよ。なんでだろう。言葉で言い難いなにかが違うんです。 猫の手・・というか前脚、ワンコの前脚も可愛いですがワンコにないまとまり感?マリモ感?があってなんかもうタマラナイ可愛さがあります。 亡くなったマイケルがお手をする猫で、前脚を掌の上にモフっと置いてくれるのでありました。あれは、ほんとうに癒しでした。 てつはお手はしないですが、水飲みで上手に使います。ネルもお手しませんが、なぜか前脚の指をパーにしてひろげてそれで寝ています。 それぞれ個性的な前脚です。 匣ベリ。匣といえば私は京極夏彦さんの魍魎の匣です。アニメになってるの見ましたが、なかなか怖い。 しかし、「匣の中の存在」に萌えを見出すその気持ち、わかりますぞ!という感じです。 あの中に久保さんという人が出てくるのですが、いろいろやらかすのですが私はかなり好意的なもので、 それで同じ苗字ゆえどうしても久保先生で再生されます。 アマゾンの「→」はこれ、笑顔の意味なんですか?なんか素敵。笑顔を運んでくる感じですね。 寝室ぐりべり。そう仰ってくださったので、トップに飾ってた明るめの分をコンテンツの中に追加で並べました。 うん!そうですね。グリ先生かもです。というかほぼそうです。仮面外したのは確信犯で。 いいシチュですねぇぇぇぇぇヽ(´エ`)ノハァハァ というかふたり一緒にシャワーをあびるような出来事が!あったんですね。 なんかテンションあがりますなぁ。 ポメラ買ったんですけど一回も使ってないんでSSでも書こうかなと思っておりますが燃料ありがとうございます。 浦原さん絵。まさか本誌にこんなに早く出てきてくれそうになるとは。しかも声だけとはいえ出て来方がまさにどこでもドア。 浦原さんというだけで、不可能も可能になってしまいそうなある意味ちーとな人なんで、あまり出番があってはありがたくないのかも・・。 はいきゅーのアニメ化。及川さんはデントきゅん声で脳内で完全再生できますので、もう夢がかなわなくてもこれでがまんします。 新刊に収録されてた「やりにくいよねぇ!」のとことか、かなり脳内作業やりやすいです。 明後日くらいに・・遅くても今週中にお届けものできればいいなぁと思っています。 明日は母のとこと心臓の病院にいかねば。病院はしばらく行ってないのできっと怒られる。でも行かねば。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 暑いです。 こう日の射す角度は低いのにこの暑さ、夏の早朝みたいです。 低い角度ながらも、いや低い角度だからこそ見上げなくても太陽が目にまぶしくすでに早朝なのに暑いあの感じ。 台風も24号、西にいっちゃうのかと思ったら北上してきてますね。お気をつけください。 書こうかどうか迷ったですがやっくんが亡くなったのはショックだなぁ・・。ご冥福をお祈りいたします。 ネットニュースで事故車の写真をみてしまってかなり怖かったです。 載せるなとはいわないけど閲覧注意とか書いておくれよ・・。 WJ45ですね。鰤は551 来週ジョジョ載るのかぁ。楽しみ。 キリコさんの人の読みきりおもしろかったです。キャラがいちいちいいですね。ダンガン○ンパ思い出した。 暗殺。カラスマさんドヤァってビッチ先生のことアゲてるけど カラスマさんが一番ビッチ先生のこと足手まといにしてたやん!とかおもいつつ、もうこのふたりくっつけよと。 一回でいいからデレてるカラスマさんが見たい。 トリコ、一瞬だけせつのんの若いときが出てたですね。かわいいい。 ミドラ、なんでこんないいコなのに闇堕ちしたのか。自分のグルメ細胞のせい? 実は地球の平和のため、戦いにそなえて食って食って食って食没してるだけだったりして。 トリガー。この58秒組がなんか絡んできそう。でも、帽子のやつはいいやつになりそうだよ(あてずっぽう)。 ソルキチ。伊調くんが球磨川くん化してる気がする・・。いや、球磨川くんは勝ちしらずでしたけどね。 なんかワクワクするなぁ。こういうのにエレキベースはアリなんだそうです(ぐぐってみた)。 Ψ。落ちがいいなぁ。宇宙からオチてくる石だけに。 ナルト。シカマル生きてた!よかった!生きてた!よかった! あと、ハイキューやっぱりアニメ化でしたのね。 作者さんのことは応援してるのでこれは純粋にうれしいだろうなと思うので素直におめでとうなのです。 甲殻きどー隊のところが制作なので期待できるのではと・・。 それまでにTV映るようにしとけよ私。 |
■とーこ さま | こんばんは。 浦原さん応接室絵(794代目トップ)。ありがたや。 マグリットっぽいかもですね。私マグリット好きなので、なんだかお褒めのお言葉のように思えてうれしいです。 マグリットって日本の禅の世界にも通じるものがあるような気がするのです。 これを描いたわけは・・ない・・だから探す・・探したけどない・・ 探す場所が、方法が、そもそも行為が違う、動機が違う・・いや、最初からないから探してもない・・みたいな。 というかこうして言葉にしてしまうともう全然違うような気が・・。 むつかしいですね。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | 沖縄、台風連発ですね。お気をつけください・・。 金曜日は息子の中学の体育大会でした。 幸いありがたいことにこちらのお天気は台風の影響なく曇り。 さわやかな曇りという感じで暑くも寒くもなく観戦しやすかったです。 普段の素行は良くないわりには行事はキチンとやる子が多く、 予定時間よりもめっちゃ早く、見てて気分がいいくらいにさくさくとプログラムが進行。 こんなん比較的行儀のいい子の多かった小学校でもなかった事態。 (去年は見ててハラがたつくらいにだらだらぐだぐだしてたので今年も覚悟してたんだけども) 息子は100m走りと全体競技(大縄跳び)と。あとクラブ対向リレーに出て 走るには脚さばきのわるい袴にもかかわらずえらい速かった。 今、剣道部で根本的に姿勢を直しているらしいのですが、走るフォームもそれで変わってきたようです。 素人目でもわかるくらいに速くなった。 その根本を教えてくだださってる顧問の先生はPTA&教師飛び入り参加可の競技に出て 30メートルばかし走ったところで肉離れを起こしてリタイアされました。 大丈夫なのかしら。いろいろと。 写真はてつです。 水飲み中。 水は午前中はかならず水の中に前脚をつけて濡れた肉球を舐める感じで飲みます。 (一説では手を洗っているだけという話も。だから時間が決まってて午前中だけなのかも) 毎回やるのでいつか写真撮ろうと思ってたんですがなかなかできず やっと動画に撮ったぶんで残すことができました。 しかし、飲むたびにまわりをびしょびしょにします。 よこのご飯のお椀に水がはいってカリカリがふやけているときもしばしば。 |
■神已さま | こんにちは。 栗の皮剥き。使ったことはないのですが、たしかにハサミみたいですね。 あれをにぎったりゆるめたりして使う・・そりゃ腱鞘炎にもなりますね!大変だったですね。 私はやっすい果物ナイフ一本で(切っ先と「あご」しか使いませんが)やります。 ちょっとつるつるしてるので刃がすべるのが怖いですが、手の疲れとは無縁です・・。 怪我は・・実は先日のは左手の人差し指先をちくっとやりました。 あと三個とかいうときだったので気が緩んで油断したのでしょう。もう大丈夫です。 茹でて剥くのはなんか楽そうだったので・・というか 鬼皮はともかく渋皮は茹でたほうが剥き易いとあったので、今日やったんですよ(今日栗ご飯をした)。 そしたら茹で時間がちょっと長かったらしく、剥いてるときに中がぽこぽこ崩れてきてちょいやりにくかったです。 人類はどうしてこうもめんどくさく食べにくいものをレシピのバリエーションも豊富に食すようになったのか。 それはおいしいからに他ならないんですけどね。 久保先生のジャンプでの栗語りがまた始まらないかな~と思っております。 渋皮煮、今年もおいしくできました。まぁ、不味くなりようがないレシピではあると思いますが★ 砂糖のかわりにグラニュー糖にすると上品な甘さっす! ありがとうございました。 |
![]() |
■ | ついに栗に手を出しました。渋皮煮。 冷蔵庫にいれて日持ちするとはいえ、毎日湿気でじっとりする新聞紙(←栗を包んである)を替えるのも面倒になって。 数えたら68個あって、そのうちひとつが虫食い。あとは渋皮にキズをつけてしまって ダメになったのが5つ。62個のうち見栄えよく出来たのが半分くらい。それを母に持っていこうと。 長期保存には煮汁ごと密閉ってどこのサイトでも言ってるんですが ひとつづつラップして冷凍庫にしたほうがいいのになぁと思うのん。 しかしやはり一日かかってしまった。でも、私思いました。 渋皮煮を作るのがすきなんじゃなくて、栗の鬼皮を剥く作業がすきなんだって。 こう、なんかコボリンと剥けるとストレス発散になる感じ。鬱憤たまったときは魚さばくとスッキリするのに似てる。 またスーパーでも栗を買うかもしれない。今度は栗ご飯にする。剥くよ。 昨日、ぽけもんのジ・おりじんを見ました。見たっつーか、1ヶ月ぶりくらいにTV電源いれたら なんかアンテナおかしいんで、直すのも時間ないし 解像度のえらい低いモザイクみたいな画像と声だけ(声はちゃんと入った)で鑑賞しました。 (アナログだと階段になるけどデジタルだとモザイクみたいになるのね) あとは2ちゃんの実況を息子が音読してくれるのでそれで。 レッドの声がナルトくんで、タケシの声が銀さんだってのはわかったよ! (ナルトくんの声というとイナイレのエンドウくんで、その声で「ふぶき!」と叫ばれるとどきっとします。 「ふぶき」はポケモンの技の名前なのですが人の名前だと錯覚してしまうじゃないですか) あと、サカキさまの声は調べたらスタークさんの声の人のようでした。 番組中にぐぐったらWikipediaのページが重たいこと。 で、私はこれをナルトくんと銀さんとスタークさんがスタジオで台本読んで声いれてるズを想像して楽しんでます。 それが私の声の楽しみ方なのさ。 で、あの、シオンタウンのポケモンタワーの幽霊のやつ。あれ、10年くらい前にリーフグリーンを旦那と一緒にやってて ガラガラのカーチャンが成仏するところでカーチャン、ちびっこガラガラに良いこと言うんだ。 それ聞いた(読んだ)らもう涙腺崩壊で(旦那とふたりで:息子は幼稚園に行)。 だからあの涙ふたたび!とか思ったら、カーチャン無言で成仏しおった・・。おい! あと、なんですか?メガ進化?でもってこの進化、戦いがおわったら戻るぞ! つまりこれ、あれですね。卍解みたいなもんですね。 そういえばWJ44号、トリコの感想わすれてた。いや、島袋先生の女性の絵ではじめて「美しい」と思いました。 女性描くの苦手なんすごい感じてたんですが、さすがプロというか・・。いや、今までも「かわいい女性」はおりましたよ。 しかし、三虎。あんな幸せな思い出があるのにどうして今こうなったんだ・・。いや、生まれた環境が悪すぎたか・・。 |
■美羽さま | こんにちは。 こちらこそごぶさたでごめんなさい。 先月あほのように動画見てたら(エロいのやらそうでないのやら;というか動画みながら寝てたとかやらかした) auの7G規制にひっかかってスマホが使えない金属の板になっていました。 リクは大丈夫です。新境地ですね。いろいろ考え中で楽しいですよ。お気遣いなく。 恋次さんの赤、ご覧くださってありがとうございます。 しかし、刺赤とか書いてんのあとで見たらなんかレバ刺しみたいで。飲みにいきたくなりました。行ってないですが。 咥エロですか。ということはこの下は素・・?ケシカラン。 息子の扁桃腺に御心配ありがとうございます&すみません。 扁桃腺の熱自体は一日あれば下がるんですが、あとのノドのすっきりしない感じと鼻炎ダメージがダブルできて、それで息しんどいようです。 いちおう体育は見学の旨連絡したのですが、いかんせん体育大会前で一日中体育。結局ちょっと走ったりとかしてたようです。 だからってぶりかえさなくなったのは強くなったんでしょうね。しかし、また皆勤賞の夢やぶれました。前から言ってるものね。 明日の体育大会は風(台風の風とはまた違う感じの風が吹いています)だけが心配のようですね。 むしろ私のほうがちゃんと最後まで見学できるんだろかと。 ハイキュー、やはりアニメ化ですか・・。一話くらいはみたいのでそれまでにTVがちゃんと映るようにしないとなぁ。 作画も気になりますね。ニセコイがいいところなんですよね・・。そういう情報も楽しみっちゃあ楽しみかもしれない・・。 声優さんは、あの、いちおう及川さんはデントきゅんの声の人だといいなぁくらいです。 ヤマトの版権、たしか亡くなった西崎Pとまわりのスタッフにあるという話をきいたことが・・。松本さんは原作者というポジションなだけだとか。 きになったので先ほどヤマト 版権でぐぐってみたらわんさか話でてきたので事実なのかな? 猫さむらい。世間が狭いので初耳でしたが、ぐぐってみて「主演:K村K輝」で変な声でてしまいました。 しばらくこれだけでツボにはいってしまいました。 番宣動画も拝見。美人さんじゃないですか(='ω'=)。あざとい!けどたしかに萌えとぼ突きますね。 しかしK村氏はまりすぎですね。K村さんは私の中ではネタポジションですしかもホモ(あくまで私の中で)。 いかんせん、ここの放送局がうち映らない(と思う)のと、TVが今上に書かせていただいている通りなのでリアルタイムで拝見するのは 難しいかもしれませんが、ネットでももうすっかり拡散しているようですね。 息子(と私)の好きな東/方プロ/ジェクト絡みでもあったのでしばしネタ収集してまいろうかなと思う次第です。 ありがとうございました。 |
![]() |
■ | WJ44号で、鰤は550話。感想はこっちかこっち(玄関)から。 今週はトリガーの太刀川さんのぼんちあげボリボリにもっていかれました。 迅さん、さんざん人にぼんちあげ勧めてましたがやっと食べてくれる人いてよかったね。 というか、迅×太刀もうそうがやばい。タチ川さんなのにウケです。 ハイキューの重大発表って多分TVアニメ化なんだろうなぁ。 鰤のアニメおわってからTV見ないに拍車かかってる私には視聴はかなりのハードルの高さの上 (進撃も10話くらいまでは息子が見るので横でがんばって見たですがそのあとブン投げました) 多分声優さんがだれかとかで盛り上がるんだろうけど、 どうしても声優さん(中の人)を深く知ることの楽しさがわからない私の心の中ではすでにハイキューが遠い。 (○○を■■サンが演じてて、■■サンは以前に▽▽もしたことあるとかいうの 調べるのは好きですが、そこで興味はおわり。 ▽▽が知ってるキャラなら、あ~確かにそうやね!わかるーってなってホンワカします。 そしてそこで満足しちゃうので終わりになるんだろうと思います) そこまで物事に深く興味を持てない性分は私の今までのこころがけのせいで自業自得なのでしょうが、 みんながわーってなってるところに入り込めないのは寂しいものがあります。 いやこれ、多分、私の「めんどくさがり」を直せば見識もひろがっていいんじゃねって話かも・・。 ねがてぶな話ですみません。ていうかまだわからんしね。アニメ化の話かどうか・・。 ソルキチ。もりあがってるなぁ。もう。神峰くんわらってる・・。 にしてもかなり巻いてる気がするのですが、まさか連載終わり間近ってことはないですよね? ジャコ、この話いらんかったような。いや、ジャコが宇宙にもどれるエピは必要ですが サイヤ人?はぁ?って思うのは私がリアルでDBを知らないからなのでしょうか。 それより固ゆでさんの家事かいがいしいところがもっと見たかった。 ナルト、いいところに違いないのに、なんでちっともわくわくしない。 |
■神已さま | こんにちは。 部活動、貴重なお話をありがとうございます。 同じ部活動でも、通う高校によって内容がぐんとかわるのですね。 こう、のんびりしたのがすきなら息子さんの部でも良さそうですが、 それにしてもやはり部活動するなら、頑張ったという証みたいなのは残したいですよね。 娘さんのところは先生もよかったですが、生徒のがんばりも功を奏したのでしょうね。おめでとうございます。 息子の剣道部も、新しい先生「積極的に他校と練習試合したいと考えています」。たのもしいです。 審査は病欠もあったし前の先生にドタキャンされたりもあってまだ3級なのですが、 去年の男の先生が顧問(問題のあった女の先生は今年~夏休みまでの顧問)だったときは 中学在籍の中で初段獲得は普通ってレベルだったそうなので なんとももったいない・・&はがゆいです。 でも過ぎたことを言ってもしょうがないので、これから頑張っていけばいい、応援していけばいいですね。 美脚・・ご覧になってしまったんですね・・。どこかの女将のようです。普通に居そうだから困ります。 ありがとうございました。 |
||
■とーこ さま | こんばんは。 我が家の猫、自慢はこのおなかの手触りなんですよ~。この手触りおすそわけしたいです。 家でやろう。ラーメンもね。持ち歩きラーメン屋でない店に入り込んで食べ、あまつそこで烏龍茶などを要求してはなりません。 一護さんに乗るのは寝室ですね。ちょちょいって乗せてもいいですよ。 そうそう!以前は私ずっと別ジャンルでオフしてたのですが、そのときに相方が 「イベント帰りの特急などで取り出しやすくこそっと読みやすい本」というので、うちのサークルってほとんどA5サイズで刷ってたのであります。 多分今後出すときもA5で出すだろうなと思います。(追記:さきほどB5って書いてました。直しました) もうオフしたにしてもイベントにいくガッツないんで本のサイズもくそもないのですが・・。 ありがとうございました。 ちなみにHな本は「いかがわしい本」で翻訳したらshady bookって出たんですが、 カタログギフトでシャディってあったなぁって調べたら、そっちはshaddyでした。dがいっこ多いです。 ていうか、ギフトのカタログの内容がいかがわしかったら、もうわくわくしますね。 ありがとうございました(再)。 |
||
■さかち さま | こんばんは。 猫写真・・。はげるくらいにタルタルのわりに、中はむっちりしてていいですよ。 ああ~、コーギーも罪作りですね。お腹もですがおけつも。 セク腹・・。いい言葉ですね。 関東圏のポスター。ぐぐってくださったんですね。ありがとうございます。 ネタの着眼点、いいですよね。いいマナーをあげて「また、やろう」というのもありました。あれはホンワカしました。 私はあまり電車のらないのでマナーのよくない人に遭遇する率は低いのですが、 たまについったーなんかで拡散されてる画像とか見るともう、こういうの遭遇した人にはお気の毒としか・・。 グリさんはお家で一護さんと連結ごっこしたらいいよ。でも、家でだとやらないんだろうなぁ・・。 ありがとうございました。 |
||
■ハルルさま | こんにちは・・。 こう、メモ帳とかに書いてコピペするという方法もあったりします・・。すんませんそれしか今おもいつきません・・。 心折れますよね。めげずにΨ挑戦ありがとうございます。 トップ(792代目;家でやろう)。そもそものネタが面白いのです。 ラーメンのこれはもうラーメンさんだから仕方ないかってことで★テヘペロ★なわけないですが。 ツッキーの本ですが、これはもうカカシ先生のイチャパラに倣ってジャンプの読書家はカバーしないということで。 ていうか、これがカバーだったりして。 グリバージョン。目の前で繰り広げられたら許すかも・・。いやそのときは私は座席に擬態してますので。つり革でもいいけど。 家でやろう。ほんとにするのか?しないのがグリクオリティ。 家だったらなぜかコーフンしない(外がいいんだ;みんなが見てる前がいいんだ)とかいう特殊な性癖があるかは別にして。
恥ずかしいことさせて喜ぶというか。 でも、ハチマキのときもでしたがあとのフォローもちゃんとしてくれます。そこがすきだ。 ちゃんとベリたんが「おk2の穴」って答えてたら?ん~。そのときはご褒美にあれやこれや。 夜の温泉。このかえるの目のところに隠しカメラがあって・・というかこのシーンでは私はカエルに擬態します。 浦原さんはなぞの人。もうはっきりテクニシャンて言ってみるべきです。なぞとか言って~。もう恥ずかしがりやサンです。 恋次くんのおk2。健康的なエロ。ありがとうございます。こう、いいと思いますよね。こう前立腺とかね。うん。ナニイッテンダワタシ・・・。 総体。そうです。去年は二年生男子が一人だけだったので、息子は副将で出たですが、今年は全員2年で。息子は次鋒でした。 いろんな先生、いらっしゃいますね。 いきすぎて問題になっている体罰とかされるよりいいのかなと(あきらめ気味に)思ってたりもしてましたが、 やはり「いい部活」の体験ができるとその後も変わると思うのです。よかったです。 今日はちょっと連日の疲れでバテてしまいましたが、また頑張ることでしょう。できるのは影ながらの応援であります。 しかし足の裏の血豆は私も見てて貧血起きそうになりました。痛いのは本人だというのに。 ありがとうございました。 |