鰤528話からのらくがき。

妄想で描いた部分があります。
そこはピンクにしています。



【ベリたんのルーツ】
を知れとオーエツさんにいわれて飛ばされたところは現世・・しかも
クロサキ医院、つまりベリたん自宅の前でした。
うまいぐあいに雨が降っている。
そしてベリたんは死神(代行)の姿じゃなくて生身。
なんで生身になっているのかがベリたんも疑問に思ってるんですが
浦原さんが虚圏にいる今、それができるのはあの人だろうと。

で、その人がクロサキ医院から顔を出すんですが
まるでお客さんを迎えるような口調。
それはいいんですが、なんですかこの長Tのロゴ・・。
筋肉道って描いてるよね?描いてるよね!
どこで売ってるんだろう。

【シャワーシーン】
もっと!もっと!もっと大きなコマで!
と思ったのは私だけじゃないはず。
斉木くんの作者の人なら
オトコのシャワーシーンでも全段ぶちぬきで
描いてくれるのに!
というわけで
僭越ながら描いてみた。
描くな。
とか、
言わないで。

【一心パパ】
一心パパのチャラ漫画はこのページの下になります。

べりたん、代行証忘れていくんですが
これ、なんか視覚ガードかついてて
普通の人間には見えない仕様になってるんでは?
久保先生忘れちゃったか
それともなにかの伏線なのか・・。



【育美さん】
斬魄刀を折られてパパにあわす顔がないベリたんは
うなぎ屋に。
バイト殆んど行ってないのにこゆ時だけ来てゴメンというベリたんに
育美さんカッコイイこと言ってくれるんですが、
よく考えたら、そもそものバイト採用の動機つーか基準がソレ?
ふ・・不純じゃね?とか思ったりもするけど
まぁ、「家族みたい」ってことでしょうね。

しかし鰤の女子って「暴力的かそうでないか」で
二分できるんじゃないかと思ったりもする。


【うらわかき日の真咲ママ】
やはりくいんしーでしたか・・。
ていうか、黒崎姓なのね。
ということは、一心パパは・・志波か?!
これで空鶴さんが言ってた「おじき」が誰かっての一歩近づいた気がします。
一心パパ、隊長羽織ですね。何番隊だろう。

しかし、真咲ママ。
キャラとしては魅力的な方なのですが、
同じ「かーちゃん」の立場でいうと
このママ、完璧すぎ。
しかも本人の努力だけではどうにもならん部分でも点数高いのがね・・。
もちろん二次元の人ですし、こういうと持たざるものの妬みかもしれないですが、
ステレオタイプに理想的すぎて正直あまり得意なお方ではないですm(_ _)m

回想シーン突入のようですので、
これからいろんな面を見て好感度をあげたい所存。

そして一心パパのチャラ漫画はこちら。



そしておもむろに思い出話をする。

恋次くんは次、いつ出てくるんだろう・・。

バックボタンでお戻りください。