トップのひとことの過去ログ。
まぁたいしたことしゃべってません。


2008 6月7月分  2008 8月9月分 2008 10月 2008 11月 2008 12月
2009 01月 2009 02月 2009 03月 2009 04月 2009 05月 2009 06月
2009 07月 2009 08月 2009 09月 2009 10月 2009 11月 2009 12月
2010 01月 2010 02月 2010 03月 2010 04月

■10/05/30(日曜日)
久々に土曜日、晴れました。昼間の気温もやや(それでも「やや」どまり)上がりました。
mmたんとこは運動会だったそうですが、mmたん地方のお天気はあいにく・・
お天気、ピンポイントで交換してさしあげたい気分でしたよ。
うちはちょっと出かけたあと、ゴロゴロしてるだけだったんですから。

土曜日の夕飯、うちでタコヤキをしたのですが、
焼きながら食べていると、途中でもうお腹がいっぱいになって
腹持ちのするご飯とか食べられないんで、
これくらいの時間(夜中12時過ぎ)になると、お腹がすいて朦朧としてきますな。
さぁ、なにを食べようか思案中。タコヤキの残りか、ご飯の残りか。
あとちょっとしたら旦那のお弁当を作るので、そのとき考えます。

更新です。
グリムジョーさん520。息子ネタ。
ベリたんボコられシーンも擬音によってこんなに変わる・・?

それにしても最近恋次くんを描いてなくてすみませんです。
拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。

■さかち さま こんばんは。
29日の日記の写真。ぱっと見、なぞの物体にしか見えませんですよね。よくよくみれば頭部分でアザラシと判明します。
立たされてる子みたいですね。もう、それくらいで勘弁してあげよう・・という気持ちになる潤んだ瞳・・。
グリムヂョ~さん518(さかちさんコメント原文まま:ぢょ のあとは ~ とつけたくなりますよね)
落ち着くもなにもデート成立しませんね。グリさんからなにかフェロモン的なものが出ているのかもしれません。石田くんの虚の撒き餌のような・・。
一護さんもフェロモン的なものをあれこれ試してみるといいと思います。媚薬もいいかもしれません。でも、グリさんには効きそうにありません。
クリムー蝶さん519(さかちさんコメント原文まま:恋してムーチョとかいう歌なかったですか?)
そうか、ちょうちょではなく、幸せの青い鳥を捕まえにいけばいいんですね。一護さんのためにも・・。
で、さかちさんとご友人は、どちらが振り回される役回りなのでしょうか?
ありがとうございました。

■Who gave a clap at 8:30 am Japan time
GRIMMJOW & ICHIGO Thank you for your clap.
If someone would come and I'm very happy.
Thank you.

■東雲さま こんばんは。
メール、無事到着いたしました。お手間をおかけして申し訳ありません。
こちらの不手際かもしれないのに、ほんとうにすみませんです。
また早めに配達させていただきます。
実費修理はバカになりませんが、パソさん、早く戻ってくるといいですね。
今回のようなことにメゲないで居てくださるのなら、メールはいつでもお送りくださって大丈夫です。
体調へのお気遣いも感謝です。Gはイヤになりますね。
明後日から6月だとは思えない寒さですね。ヒーターは仕舞ったのをまた出しました。毛布はずっと現役です。
東雲さんも風邪などひかれませんように。
ありがとうございました。

■みく さま こんばんは。
泡はお腹のところですねъ( ゚ー^)私はよく顔にも飛ばします・・(シンクが高いんですよ・・)
でも、顔でなくてよかったです。目に入ったら大変です。(私は眼鏡かけているので顔に飛んでも大丈夫)
368代目トップにコメントありがとうございます。フトモモ、公式のに比べて2割増しくらいに死覇装を千切って露出を多くしております。
ハイレグのような・・目線、ちょっとチラ見してます。見るなよ・・って感じなのか、見て・・!って感じなのか・・。
おしり、おっきくしたらまるきり胸のない女の子になったので小さめにしましたです。
「ぺろり」で済ますアジュグリさんは・・紳士?いや、紳士は「ぺろり」なんてしませんですな・・。
あっ!言われてみれば、キャ/イーンですよね。そうか、そっちがありました!
私はどっちかというと「だっちゅうの(古い)」路線(明確なコンセプトではないですが、そういう路線で)だったのですが、そうかそうか!
生徒指導室「4」。の挿絵・・2枚目のんですね。卯ノ花先生がベリたんの首筋覗き込んでるの・・。
女性相手でもウケになるベリたんだと思います。いっそ卯ノ花さんのような落ち着いた女性に手ほどきを・・ってのも良いですね。
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。

今日は日曜参観なのですよ・・・。

追記)結局、なに食べたかというと、バナナでした。


■10/05/29(土曜日)

?????
「どMのジ/ャイ/アン」と書かれた新聞の番組表が気になって
ドラ/えもんを見てしまいました。
なんか特性や性質が逆になる矢でつつかれるとかいう話で、
つつかれたジャイ/アンがNOBI太に「おれをボコれ」と命令するだけの話だったんですが、
(ボコられてましたが、あはんうふんとかはなかった・・あたりまえか)
「どM」という表記は、子ども向け番組で大丈夫なのかとか。
まぁ、鰤もネルちゃんが「どM」と言ってたので・・大丈夫なんかな?
鰤も少年漫画だし・・。
しかし、このドラ/えもんのしずかちゃんの入浴シーンまで「児童ポルノ」だとか?
そこまで?と思うのですが、どうなんでしょうか・・・。

更新です。
「客間」にさかちさんよりウルキオラさんのイラストを頂きました。
「談話室」にご投稿くださったのをお願いして、こちらにも飾らせていただきました。
さかちさん、ありがとうございました。
あと、
368代目トップ。♪まだまだつづくよフトモモが~♪(←「センロハツヅクヨドコマデモ」で)
全体ズは色違いです。その、フトモモがあらわになるほどにボロッボロになってる死覇装で
(この死覇装の損傷具合は霊圧に関係したんでした・・よね?)
かわゆくできないものかと考えてこうなったんですが、なんかむりやりだったかなぁ・・と。
拍手ありがとうございました。
連打もありがとうございます。

コメントございませんでしたので、本日はこれにて。

よい週末をお過ごしください。

寒いらしいですが・・・。


■10/05/28(金曜日)
寒いです。すごい風です。でもって、全然晴れません。
←この写真の陽だまりにすら憧れを感じていますが、
実際に晴れたら暑いだの、日焼けするだの文句を言うんでしょうなぁ。

体調がいいんだか悪いんだかなんですが、
更新できるときにやっておきます。
毎日ぼさーっと更新してましたが、実際はすごいありがたいことなんですね。
更新できる体力気力時間があるって、素晴らしいことだなぁと、
常日頃の「あたりまえ」に感謝をささげてみたり。

更新です。
グリムジョーさん518519です。
519のほうは、入間さんからのコメントにレスしているときに出てきたネタであります。
ネタのタネというべきコメントをくださった入間さん、ありがとうございます。

あと、ほんとは「客間」にさかちさんのイラストを載せさせていただく予定だったのですが、
今(この更新中)、談話室がサーバーメンテをしておりまして、画像をもってこれません(汗
申し訳ないですが、後日改めて客間のほうに飾らせていただきます。
拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。

■さかち さま こんばんは。
イラスト転載の許可ありがとうございます。
せっかくなのですが、只今談話室が開けない状態なので、後日客間のほうに載せさせていただきます。すみませんでした。
本誌の藍染サマ・・そうか!なんか寂しいなと思ったら、あの前髪がないのでなんか物足りない感じなのかも!
生徒相談室のグリ先生。勘違いも甚だしいですが、慌てっぷりをお楽しみいただければと思います。
首に絆創膏。あらぬことを考えるのが大人の証?
恋次さん。いや、むしろパイナップルのほうが難しくないですか?
ありがとうございました。

■入間さま こんばんは。
体調へのお気遣いありがとうございます。
たとえば、このパソコンの電源が自家発電で、自転車のペダルと繋がっていて、
ペダル漕いで発電さして起動する・・という仕組みなら私は今日も更新休みますが
幸い前に座っているだけでいいので大丈夫です。というか、普段から運動しないからこういうときにダウンしやすい。
「ペダル漕いで発電システム」を前向きに考えたほうがいいのかもしれません。
そして夜は寒いですね。ヒーターを仕舞ったことを後悔しています。毛布はまだ健在です。もちろんフリースも欠かせないです。
ネタのタネありがとうございました。今日アップの519は入間さんのコメントレスのときに出来たネタなのでした。
現(367代目)TOP絵に「ぃやっはーい!」な夏を先取りして見てくださったんですね。
夏といえば入間さんはTU/BE、カレー。ビール。バーベキューなんですね。スイカ割りも忘れちゃいけませんぞよ!
まぁ、グリムジョーさんの場合は「いちご(の○○の部分)割り」をこの夏の目標にして・・
彼にの場合、割ったまま食べない・・ってこともあるんですけどね・・
しかし、このまま「ぃやっはーい!」と海にダイブするのであれば、このあと着衣は脱ぎ捨てる方向でよいでしょうか。
しまった、それなら、脱衣したあとこのポーズさせれば・・よかったのか!もう大変なことになりますが、
きっとそんなの気にしないでグリムジョーさんは「ぃやっはーい!」なのでしょうね。
そして、準備体操を怠った故の水難・・全裸で水難・・悲しすぎます。助けた一護さんもトホホでしょう。
ていうか、今、自分でも変なレスしてるなぁというのは自覚しております。すみません。
ぐりにゃん517。入間さんの中では、にゃんてら様>グリムジョーさん という順番でしょうか。
にゃんてら様にだけ「様」ついてるのが可笑しくてなりません。
ぬい(ぐるみ)があればいいのに。この景品だったら、クレーンゲームだってつぎこむと思います。
507にくらべて、ちょっとアダルトなこと考えてるにゃんてら様です。でも、お察しの通り、はべらせる「だけ」でしょうね。
いや、それでこそにゃんてら様だと思います。永遠にピュア・・。妖精さんへの道まっしぐりゃ。
グリムジョー先生(生徒指導室)。犯人はカッターシャツの糊でした。
グリ先生一安心。詰襟も首擦れますよね(着たことないですが)。
でも、前のコメントで「にきびじゃないですか」とコメントくださったときは、ほんとびっくりしました。似た路線だったので・・(^^ゞ
放課後授業になだれ込む予定ではありますが、いろいろジャマが入りそうな予感も。先生の妄想も含めて。
そんなんしたら「5」で終わるとか言ってたんですが、もう「5」で終わりそうにないです。
というか、「3」あたり書いてる時点で「7」くらいまでは行くかも・・と腹は括っております。
なんとなく、今回(四話)で終わってもよさそうな雰囲気なんですが、やはり久々の連載なのでもちょっとひっぱります。
よろしくお付き合いください。
卯ノ花先生は、職員最強にっこり腹黒聖母的ではありますが、
今回の話、先生に直接「その首はなんだ」と聞かせたら、ケンカになるような気がして
それで間に入ってくれる人を出演させました。卯ノ花先生、自分でいうのもなんですが、適役だったなぁと思っております。
卯ノ花先生に、グリ先生をいぢめて貰うのがちょっと楽しかったり。
ちょっとウル川先生と卯ノ花先生の「U2」対面を見てみたいとか思ったり。余力ないですが・・。
いろいろお気使いありがとうございました。
楽しくレスさせていただいて、元気いただけました。こちらこそ気を遣わせてしまってごめんなさい。
ありがとうございました。

■森生さま お久しぶりですこんばんは。
寒暖の差がはげしくて、うっかりやられてしまいましたお恥ずかしいです。
なんとか、復活しつつあります。無理しないようにいたします。
森生さんは体調なぞ崩されていませんか?
ウルキオラさん40。相も変わらず明後日のほうこうに歪んでいるウルキオラさんの愛です。
虚無は拠無と書くかもしれません。根拠無しという。
アニ鰤の「消滅」が、じわじわダメージきておりまして、やっぱウルキオラさんににっこり笑って欲しいなと思うんですが・・・。
グリにゃん(517)。狼だとかっこいいのに、猫が群れると癒し・・いや、笑えてしまいますか?
いや、多分実際の猫ちゃんだと癒しがくると思うのですが、517の猫ちゃん、どうにもヘロヘロな子とか情けない顔してる子とかいるんで
その関係かと思います。
白状します・・。黒崎さんの群れに力を入れすぎてしまって、猫群れはちょっと手を抜いてしまいましたごめんなさい。
コメントくださってうれしかったです。
またお越しくださいね。ありがとうございました。

■mmたん こんばんは♪
グリ先生四話目。お読みくださってありがとうございます。
今回、エロシーンよりも「ケツアナ」という言葉が最多で出た回かと思います。
というか、エロいシーンだと「ケツアナ」なんてロコツにあんま書きませんしね。
いつもか「キュッキュさせる」先生ですが、今回はさせられちゃって・・クセにならなければいいんですが(゚ロ゚;)エェッ!?
やっと、首筋のひみつモザイク・・じゃなくてヴェールの謎が判明です。
驀進型の先生も、ベリたんの前だと慎重だし、ヘタレですよね。それだけ純情で本気なんだと思います。
まぁ、大人の見得もまだ張りたいお年頃。扱いにくい年代の男性ではありますが、その分弄るのは面白いですね。
恩ある(?)シャツが犯人だったとは、先生と一緒に皆さんもちょっとくらい驚いてくれてればいいなぁとか思ってますが、
けっこう途中で「絆創膏の下はキスマークじゃない」とかはバレてたので、こっちもバレてたかも。
というか、最初、入間さんに「にきびとかじゃないですよね」ってコメントされたときはドキーっとしましたよ。
卯ノ花先生も動かすの面白かったです。いい仲立ち役になってくださったと感謝です。
でないと、また先生かーっとなって引っ越したかもしれないです。
そして、これからがほんとの「性兎生徒指導」です。
ええと、場所は未定です。あ、舞台は生徒指導室ですが、そっちの場所ですね。
実はまだ・・・(大丈夫なのか私)
がんばって書きますので、お楽しみに待っていてくださればとてもうれしいです。
ありがとうございました。

■ハルルさま こんばんは
いや、今も引いてるんですが(長引きますねぇ)、パソに向かえるまで復活できたということで。
お気遣いありがとうございます。
生徒相談室四話。楽しんでくださってうれしいです。
卯ノ花先生のセリフは実際いわれたらどきっとするような言葉を選んでるつもりなんですが、
なかなか言葉だけにさりげなくS風味を盛り込ませるのは難しいですね。女王様でもいけないし陰険でもいけないし。
グリ先生、とにかくグリ先生の世界はおめでたいくらいにベリたん中心に回ってるんでしょうね。でも、これを書くのが楽しいのです。
ベリたんにだけ先生はかっこよく見えてればいいスタンスで書いてますんで、ハルルさんのその読みはうれしいです。
グリ先生クオリティ=ベリたんLOVEでしょうね。
年上の女性全般が苦手なんかもしれないですね。なにか過去にあったかもしれません。
ベリたんの体操着姿、ほんとは全身描きたかったのですが、挿絵のサイズに阻まれました。縦にすればよかったかな・・(TmT)
男子の体操服の短パンがピラピラしてる・・のは、下着をちゃんとしたのつけてから着用するものでは?
つまんないマジレスですみません。
ブラブラさせちゃジャマなんでサポーター的なものでまずはカバー。
短パンのピラピラは股関節の動きを阻まないようにゆったりしてるのでは?
堅揚げポテト。おいしいですね。でも安売りしてないから悲しいであります。
カル/ビーさんの「うすしお」は塩辛いけど、堅揚げはちょうどいい気がする・・。
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■10/05/26(水曜日)
ちょっとだけお休みしておりました。
風邪からきた胃腸の不調だと思うのですが、
どうにもこうにもG&Gで、もう腹の中出すもんないわ~という感じでした。
携帯からはコメント拝見してたんですが、
パソに向かうとなんだか気持ちが悪くて更新休ませてもらいました。
WJあに鰤はしっかと見ましたです。
藍染さん、どこかでお見かけしたことがあるなぁとずっと思ってたんですが、
ジャ○ラさんに似てるかもしれない・・と思ったら
もうその路線しか考えられなくなりました。あの、ヒビ割れを見ての連想だと思います。
あと、黒目がちの目・・。
あに鰤は、やられました・・。回想シーンを引っ張って見せてくれちゃもうウルウルウルキオラさんです。
予告の「5%から10%のヤミー」というのが笑えましたけど・・しかもチャドくんが言ってるというのが。
更新です。
ずっと寝てたのでポチポチ打ってました。
「生徒指導室」 第四話です。
ちょっと見直しとか・・がんばったつもりですが、ヌケ(誤字脱字)あったらすみません。
今回、なんかセンテンスが短い気がする。
切れ切れ感が読みにくかったらすみません。


拍手ありがとうございました。
更新休んでいる間も連打ありがとうございます。
波あるするうでのHさまもありがとうございます。
やみぃの死のカタチは・・ええと、なんでしたっけ?

おあと、コメントくださってる方が、今回ちょっと多い(3日も休むから・・m(_ _)m)ので、別ページにて。

コメントレスです。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■10/05/23(日曜日) その2  本日二度目更新です。

一匹だけ じゃが○こ・・。
金曜日のこと。
毎年やる失敗・・。
このサイトのサーバーの更新が毎年5月なんで、銀行に振込みに行くんですが、
メールで更新のお知らせを受け取るので、
振込先などが記されているそのメールを携帯に転送して
そのメール見ながらATMの前で振込み作業してます。
でも、絶対に携帯を開けてごちゃごちゃしてたら銀行の人に
「ATMでの携帯のご使用は・・」
と言われる。携帯で誘導しての振込め詐欺の被害を防止するためだろうと。
で、これこれこういう振込みなんです。別にン万もン十万も振込みするわけじゃない・・
とメール内容を見せて誤解をとく・・ということを、去年もやった・・・。
今年もやった・・・。
ATMで振込み先登録できるんだけど、半年たったら登録消えちゃうのん
一年に一回しか振り込まないのになぁ・・。
というか、あまりにもモタモタどんくさくしてるから、騙されやすい人に見えるのかも知れないです。
紙に書いて行け・・って話ですよね・・。

更新
です。
なんでかいきなり
「バラガン閣下」漫画。応接室に。41巻から。アニメでもこれから放送されるところなのでタイムリーかなぁと。ネタ的にも。
しかし、十刃全員描きましたがくたばりました。それ以上に砕蜂ちゃんがむつかしい・・。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。

■Intézett a magyar néphez
Köszönöm a megjegyzést.
WEB nekem jól át a karakter, ami azt jelenti, hogy a beérkezett észrevételek
Nem értettem, GrimmIchi akik szeretik tudta.
Webhelyem már akkor is, ha GrimmIchi csík még mindig ott van, mint korábban.
Most, talán egy mélyebb kapcsolatot.
Azt is jó látni mindenkinek, aki eljött.

■23日
03:04のかた
(↑日本時間)
こんにちは。
卯ノ花様最強とコメントくださった方ですね。
フルフルなんてお呼びしてしまってごめんなさい。(でも、実は「フルフルさん」カワイイとは思ってたんですが・・)
こちらこそ土下座ですm(_ _)m
生徒相談室三話の卯ノ花先生。お察しの通り、漫画の382話のイメージもアリです。にっこりわらってキッツーイこと仰る!
大人で、理知的で、しかも美人でないと出来ないコンボ技(?)だと思います。
私も意味不明のレスしてすみませんでした。
国境、時差関係なくいつでもお迎えできるのがネットのいいところだと思います。またお越しくださればうれしいです。
ありがとうございました。

■みく さま こんにちは。
空気読めてないレスに目を通してくださり、そして寛大なご理解ありがとうございます。
読めてないついでに、みくさんのお年も読めませんでした(^^:)ネットをはじめる時期なんてのは人それぞれなので・・。
そして、大切なことをありがとうございます。大事なのは楽しく萌えること・・ですよね!
前トップ(366代目)の「ベリたん」というか、黒咲き一護さん・・ですね。「漢(オトコ)前」のお言葉ありがとうございます。
背景を黒にするのはかなり勇気が要りました。
トップに飾ったのは白い背景でしたが、ほんとどっちにしようかギリギリまで悩んでおりました。
でも、みくさんのうれしいご意見を伺って、「黒も正解だったな」とほっとしました。
なるほど、黒はそういう効果も狙えるのかもしれませんね。輪郭の線画も黒なので、背景の黒に溶け込んでしまって
立体感も出るのかなぁとか、無粋な分析もしております・・。
グリ様トップ(367代目)にもコメントありがとうございます。
「下から目線」で、グリ様をお楽しみくだされば・・。
自分で見てみたいものを描いてるだけなのですが、そのようなお言葉を頂戴できるとは感激です。
もしかしたらみくさんと私は感性が似てるのかもしれないとか、ちょっと厚かましいことを思ったりもしてみました。
この「逆光」というか、光の具合は、表現しだすとけっこうハマってしまいます。
なにかが起きそう!という予感、私も自分の絵ながらこの絵には感じます・・といっても私の描くグリ様なので
実は刀に見えて本当は釣竿で、これから魚釣りに行っちゃう・・とかそういう「なにかが起きる」予感かもしれないですね(*^-^*)
右脚太ももとお尻のラインにご注目ありがとうございます。やっぱりフトモモ祭りにすれば・・よかったかもヾ(ーー )
生徒指導室の三話。卯ノ花先生。今回いいポジションをかっさらってくださってます。
卯ノ花さんを動かすのは初めてなのですが、動かしだすとけっこう楽しいですね。
そうなんですよ~。卯ノ花先生を使ってグリ先生をいじるのが・・( ´艸`)
拍手御礼イラストの8枚目の余白にそんな楽しい妄想を見てくださってうれしいです。
こそーり店主さんが・・いるかもしれませんです。虎視眈々と!
そんな「伏兵」の存在にまったく気づかない赤青コンビ。
その「抜け」具合も想定しつつ8枚目の得意げなふたりを改めてみると可笑しいですね。
「みぃちゃんのおしり」・・。私も気になります。お話の通りにいくと、真っ二つに割れたみぃちゃんのお尻から元気な男の子が・・
となるはずなんですが・・もう「桃太郎」じゃないですね。「みぃちゃんのおしり太郎」です。
きっとみぃちゃんに似て笑顔ニッコニコの男の子だと思います。
ありがとうございました。

■mannaさま こんばんは。
直球 好きスキすきコールありがとうございます。いや、もう、そんな熱烈に・・照れますけど、うれしいです。
ベリたんグリムジョーさん恋次くんをみなさんと愛でたい!そんなお目出度い脳みそでやっております。
一緒にスキを叫んでくださってうれしいです。好きになって、いいですか?
それから、mannaさんは、旧グリ497に「クラムボンは貝ではないか?」というコメントをくださったmannaさんですよね?
せっかくの貴重なご意見で、私も晴れ晴れとコンテンツページで皆様にごご紹介していたのですが、
事情によって497自体が差し替えになってしまって、せっかくお寄せくださったコメントも消してしまいました。
このお詫びをちゃんとしていないのが心のこりでしたので、この場をお借りしてお詫びさせていただきます。申し訳ありませんでした。
またよかったら、LOVEを叫びに来てくださればうれしいです。元気めっちゃいただけました。
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■10/05/23(日曜日)

美人すぎる・・・。
土曜日、午前中に息子と病院に行ってきたのですが、その待合室でのこと。
3歳くらいの女の子とそのお父さんがやってきました。どうやら親子で風邪の様子。
でも、時々咳き込むくらいでいたって二人とも元気みたいです。
娘ちゃんはとくに元気いっぱい。ニコニコとご挨拶ができるかわいい子でした。
そんな娘ちゃんにパパはデレデレのご様子。
見れば茶髪にピアス、穴アキのジーンズという外見のイメージとは違って子煩悩のようであります。
さてさて、私たち親子が診察室に呼ばれている間に、娘ちゃんがパパにおねだりしたのか
パパが読んであげようといったのかはわかりませんが、診察室から出てくると、
パパさん、娘ちゃんを膝にのせて絵本を読んであげていました。
そのパパさんの隣が開いていたので、息子と私はそこに座らせてもらいました。
なにげなく隣を見ると、その絵本は「桃太郎」でした。
お話は始まったばかりで、
絵本のページには、数行の文字と川から流れてくる桃に驚いているおばあさんの絵。
パパさんは、大きすぎず、小さすぎずの綺麗な発音で読んであげています。(これが、うまいのです。毎日読んであげているのかもしれません)
娘ちゃんは、それを聞きながら絵を楽しんでいたのですが、いきなり桃を指さして
「おしりみたい」と言い出しました。パパさんは慌てず騒がず、「うん。みぃちゃん(仮名)のお尻みたいやな」と言いながら、
今度は文章のほうを変えて読みはじめました。
「・・・おばあさんは おもたい みぃちゃんのおしりをかかえて いえに もってかえりました」
もう、この時点で、私ら親子はプルプルものです。
にやにやと顔を見合わせながら、この「おしり」の話をこっそり楽しませてもらおうと思いました。
その間にもみぃちゃんは「おしり、おしり」とごきげんです。
そしてそのページを読み終わったパパさんが「うん。おしり、おしり。みぃちゃんのおしり」と言いながら、ページをめくりました。
そこで、もう耐えられなくなりました。
めくったページ。
おじいさんがその桃(みぃちゃんのおしり)をまっぷたつに包丁で切っているではありませんか!
「みぃちゃんのおしりが!」と思わず私、つぶやいてしまいましたが、その声はおそらくパパさんには聞こえなかったと。
ただ、息子には聞こえて、息子は横で声もなく腹をよじらせておりました。
「○○さ~ん」と声がしたので、パパさんはみいちゃんをソファに置いて、受付のほうに行ってしまいました。残されたみぃちゃんはニコニコ。
私たち親子も清算で呼ばれたので、立ち上がって受付に向かいましたが、
なんとも、幸せをふりまく親子さんでありました。

ちなみに待合室の受付で症状を訴えるみなさんの話に耳を傾けていると、とにかく今の風邪は咳がしつこい様子。
息子もそれで診察をうけました。みなさんもご自愛くださいね。

☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'

更新です。
367代目トップ
ひさびさ?にグリムジョーさんイラスト。全体ズ応接室。フトモモ祭りが気持ちの中でまだ開催中なのですが、フトモモ関係なくてすみません。
胸のキズは、これはほんとうにひさびさに描きました。やんちゃっぽいかな・・とかいう理由でございます。


拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。

■mmたん こんばんは♪
SSアップお疲れ様でした。忙しいスケジュールの中で難航されていたのはお話をお伺いしてたのですが、
そんな大変さをみじんも感じさせないお話に引き込まれてしまいました。
捧げSSでなかったらごちゃごちゃとでしゃばりたい気分です。
TOP絵(前366代目)のふとももB面というのが妙に気に入っております私です。BはBACKのBですね!
たしかに背景の色で、イメージ全然変わりますよね。背景白の分はしっかりと死覇装のシルエットも見えるので
これもまた雰囲気を変えるのでは?
膝裏、ふくらはぎ。幸せをお届けできてうれしいです。
40000HITのお祝いに贈らせていただいた恋次くんのふくらはぎとはちょっと違ってる・・はずです。並べてみるといい眺め?
妄想のお手伝い、出来る範囲内ではありますが、お手伝いさせていただきまっすよv
生徒指導室三話。読んでくださってありがとうございます。
本誌で暴れている白く怪しい人と、このセールスまがいの黒く怪しい人とでは、どっちが怪しいでしょう。
どっちも後をひく怪しさかもしれません。
「世界にひとつだけの」でもちょっと匂わせてるのですが、
卯ノ花センセに限らず、グリ先生はちょっと女性には一歩さがる部分があるかもしれないです。
以前女性でイタイ目をみたのかもしれないです。
まぁ、好き嫌いの激しいグリ先生なので、勝手に「苦手」にして、距離をおいてるだけかもしれませんが。
しかし、「ケツがキュッとなる言葉」って、実際考えると難しいですね。
最近、「保健室」というと、顔にひびの入ってる死神先生を思い出しますが、
こちらの「(教師の)仮面にひびの入ってる破面先生」も、保健室が似合うようになってほしいですね。
保健室ですもんね。まぁ、こちらの保健室にはにこやかできっつーい先生がおられますが。
ほんとうに、もう先生こそ指導されちゃえという感じです。ベリたんに。
つぎの話で、ようやくふたりきり・・になれるといいなぁ!いきあたりばったりですが、よろしくお付き合いくださいませ。
ありがとうございました。

■みく さま こんばんは。
レス不要とのお気遣いでありましたが、感謝の気持ちと、あと「全然気にしてないのでみくさんも気にされないでください」
というのをお伝えするためにレスさせていただいております。
お話、ありがとうございます。その時代には、私はきっとパソコンの電源の切り方すらもわからなかったので
古い・・ではなく、ただ「すごい!」と思いました。ずっとずっと私よりも先輩ではありませんか。
そんな大先輩からの貴重な経験のお話と、みくさんのきっぱりとした持論が伺えて、とても参考にさせていただきました。
いただいたコメントのようなお話をお時間を割いてわざわざしてくださるほどに、私の態度があいまいで
煮え切らない印象をみくさんに持たせてしまったことは申し訳ありません。
こんな私ですが、こんな私にもサイト運営への考えというものが・・
みくさんのような立派なものではないのですが、あるにはあります。
ここでお話することでも、出来ることでもないので口ごもらせていただきますが、(きっとこれがあいまいな印象になるんでしょう)
ぼやかして、語らないことこそが自衛になる、ということもあるかもしれません。お察しいただければ幸いです(^-^)
ありがとうございました。

■22日
05:42のかた
おはようございます。
もしかして
「フルフル」さんでしょうか。
それとも、卯ノ花様最強に「やはり」と深く頷いてくださってる、もしくは卯ノ花様へのエールのお気持ちなのか
ちょっとわかりかねたので、コメントいただいたお時間でお呼びさせていただきました。
卯ノ花様は4話にもお出ましいただいております。
ぽちぽち更新ですが、またよかったら見に来てやってくださるとうれしいです。
ありがとうございました。

■静岡の
 Mさま
こんばんは。
土曜日の大阪は7月上旬並みの気候とのことでした。
でも、からっとして日陰は過ごしやすかったですが、そちらは湿気がまだ残っていたのですね。
どこの学校も体育館、講堂は風通しがイマイチみたいですね。おまけになにかスエェ匂いが篭ってる気がします。
ところで、PTA総会、なにをお召しで参加されたのでしょうか?悩んでらしたですよね?
トー/マス。黄緑で小さい子はその通り、パー/シーです。車体番号「6」でしたよね。
小さいので客車を牽かせてもらえず、けっこう僻んでる子だったような・・。俺が王だ!の「6」の人とは大違いです。
トップ/ハム/ハット卿が、一休さんの和尚さんの声だったはず・・。
カレーをかけようが、味噌汁をぶっかけようが、とにかく冷たいのは勘弁してほしいです。
それでかけたものの温度がさがるのがNGです。
グリさん517。たしかにパンテラさんならほんとは周りにいる「なかま?」は豹です。
ですが、いいんです。グリにゃんですんで(ムリヤリ)。
まぁ、猫か豹かは些細なことで、ここはハーレムを妄想で楽しむ回であった・・ということです。あくまで妄想で・・ですが。
生徒指導室3-3(たしかにクラスのようです)。またしてもだらだらとした文を読んでくださってありがとうございます。
黒い人は夢でも怖いと思います。
マンハッタン弁当は、ドバイ弁当でもよかったと思います。あと、新宿弁当でしょうか?
卯ノ花さん、保健室の先生という配役にご賛同ありがとうございます。彼女をおいて他にないと思いました。
グリ先生よりも立場が上っぽそうなのも、今回必要なファクターでありましたので。かといって上から目線じゃないと思います。
でもって、ベリたんは下から目線です。いい意味で。いやいや、ベリたんは本気で先生が心配だっただけなんですよ・・。
あに鰤・・。Mさん地方での放送の予告カットはなんででしょうね。
アニメの放送の時間(の長さ)って決まってるんでしょうか?それとも鰤だけがちょっと長いのか・・。
本編ならまだしも、前の斬魄刀実体化のようなオリストのときは、ほんとに次の展開の予想もできないので辛いですね。
予告のMCも捨て置きならないのになぁと思います。
すみません。ボー/ボボがわかりません・・。
今の藍染さん=ところ天のすけ?すみません。ボー某がすでに絵が受け付けなかったので・・m(_ _)m
お茶も私はぐらぐらに沸いた熱湯で淹れます。ので、新茶を台無しにしてる部分あると思うのですが、
それでも新茶はおいしいでありますね。Mさんはお茶どころの人でありますので、新茶の良さにはとくに敏感では?
ウル川先生、いや、ほんとは人の見てないところではシェーカー使ってるかもしれませんよ?
いやいや、それとも急須を振ることで、
「実はシェーカーで淹れているという事実を忘れさせて急須で淹れていると認識させる催眠」をかけているのかも。何のために?
鮎・・大好きなんですが、家族から「苦いからいや」とブーイングが来るのであります。
あの苦いのがいいのに。
また雨のようですね。mmたんの新着SSのおかげで、ちょっと楽しみにしてるのでありますよ。
ではでは、ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■10/05/21(金曜日)
ヤ○ザキの「ふんわり」パンがおいしい。
「ええ?ミミまで白いパン?」とか最初ちょっとヒいてたんですが、
買い物にいったら、他のメーカーのパンはまだ沢山あるのに
「ふんわり」だけ、あと3つとか。
安売りでもないのに。
これは、売れているんだな!と買ってみました。
ふんわりすぎるだろ・・
トーストする前、なんか手で持ったら型崩れしそうなくらいにやわかい・・。


更新
です。
グリムジョーさん517。ハルルさんが507に寄せてくださったコメントからのネタです。ハルルさんありがとうございました。
またちっさいパンテラさんが出てますが、507の使いまわしですみませんm(_ _)m

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。

■ハルルさま こんばんは。
ハルルさんがお越しになる前にグリ先生の三話アップできてよかったです。
間に合えばいいな、間に合いそう!という感じで更新でしたので、焦ったとか無理したとかはないのでお気遣いなくです(*^-^*)
というか、お茶ありがとうございました。ちょうどお客さん用(といいつつ、自分だけの時も飲んでますが)のほうが今日なくなったので
明日から新茶が楽しめると思うとワクワクです。羊羹おいしかったです。甘くなくてお芋さんですね。
「しぼりだす」とあるから、グジュウ~ゥと出てくるのかとどきどきしましたが、
プルンと出てきて食べやすかったです。まだ半分冷蔵庫の中です。
すでに各々家族の名前が書かれてあります。
って私信ですみません。
グリ先生三話、さっそくお読みくださってありがとうございます。
グリ先生オフですか・・。いや・・どうなんだろう。字書きの人でもないのにテキストのオフって・・漫画のオフも出してないのに・・。
細かい笑いまで細かく見てくださってうれしいです。
「黒い人」は、得体の知れない人のまんまでいいかなぁと思いました。ほかにキャラ思いつきませんでした。
保健の先生=卯ノ花先生。もうこの方しかいないかと。
でも、グリ先生のタイプじゃないと思います。苦手も苦手タイプだろうと。
グリ先生は人の好き嫌いが激しいので、苦手な人多いんじゃないかなと。
ただ、グリ先生は、けっこうまわりのいろいろ屈折した人に愛されてるようで・・。黒崎くんはまっすぐですけどね。
保健室での邂逅・・できた大人に徹する心の準備が出来ていないうちにご対面してしまったから、イケナイ大人のほうに傾きましたね。
「嫉妬心」を掘り下げるときっとどろどろするんでしょうが、先生の場合はけっこう脱線とかあったりで、重苦しくならないかなと思います。
こういうのは書いてて楽しいです。ええ。グリ先生には悪いんですが・・・(^^:)
先生には傷心旅行などには行かないですむように・・人はデストロイなときは北を目指す・・なんかわかります。
それとは逆なんですが、栗本薫さんの小説の中で失恋の傷心旅行にエジプトに行った主人公の話があったの思い出しました。
お話の中でも「傷心旅行にアツイところ選ぶなんていいチョイスだ!」と褒められてました。
また続き、ぽちぽち書きますので、のんびりお待ちくださればうれしいです。
フトモモ祭り続行中のベリたん(366代目トップ)。目線・・ありがとうございます。寂しそう・・とはまた違う感じが出ていれば・・。
刀はまっすぐ定規と雲形をつかってます。私もフリハンで線引く場合ありますが、その場合は下絵に定規を使います。
でも、ストロークが長くないので、途中でよくヨレ、ブレ、カスレます(^^ゞ
反対に定規でペン入れするものは、下絵はフリハンでほぼあたりのみです。実はこっちのほうがメンドウそうでも早いです。
でもって、刀とか、材質の硬いものを描く場合は必ず定規を使ってます。
ただ、私の場合だけかもしれませんが、ペン先で定規でまともな線が引けるようになるまで3年くらいかかりました。
みなさんはもっと早い上達かと・・(^^:)
ですんで、定規当てる場合はロットリングとかピグマとか、ハイテックとか使ってたです。
オールつけペンで描けるようになったのはもう最近のことであります。
メールでしろよって内容のことをだらだらとすみませんでした。
下ズルンで思い出しましたが、ドナ○ド・ダッ○さんて、下ズルンですよね。しかも上はセーラー服・・。
ウル40。すごいコダワリですが、ちゃんとお米の銘柄を書いておかないと、違いがわからない人にはわからないかと。
せっかくバランで仕切ってるのに、バラン取って一気にかっ込みそうなグリちゃんです。箸ナシでも。
うちの旦那は父子家庭でして、お父さんがお弁当を作ってくれてたそうですが、
白飯にゆでピーマンだけのってたというのがあったそうな。
しかし、ハルルさんのお弁当もすごいですね。八朔はデザートですね。おかずじゃないです。
グリちゃんとウルさん、いいコンビなんですが、グリちゃんとベリたんよりもくっつく率低そうです。
大阪、午前中は昨日の雨の影響でか湿気がすごくて蒸し暑かったんですが、
お昼から空気が乾いてきてカラっと過ごしやすかったです。
薫風・・という感じでしょうか。
一年のうちでも「すごしやすい」ってあんまりないので、この時期は貴重であります。引きこもってばっかりですが・・(^^:)
ありがとうございました。

■入間さま こんばんは。
グリムジョーさんの差し替えで御迷惑をおかけしました。
アホなものを描いているからアホだと思われてるのかもしれませんね「(´へ`; いや、実際アホですけど・・。
その差し替えの
497
>「そうくるか、グリムジョー」・・って、
そうとしか来ないってうすうす気が付いてなかったのですが一護さん!と私がつっこみたいです(TmT)
515
>「グリムジョーがア○パ○マ○だったらどこを食べる事になるんだろう…」と、結構真剣に考えてしまいました(^^ゞ 
いえ、もう、彼の場合「顔」に拘ることはないと思います。
もう上半身でも下半身でも!さがせば美味しそうなところはあるかもしれません。
勇気リンリン!です。←なにが?
516。ベストな着こなしというのは、「俺は間違ってない!俺が間違うわけないじゃないか」という着こなしでしょうか。
そうですね。「似合うか?」ととりあえずは聞いてみる。その答えに「イマイチ」だの「却下」だのとい言葉は無いですね。
それをわかってて、一護さんは「微妙」と。会話の様式美ですね。「どうでっか?」「ぼちぼちでんな」と同じですね!
パンテラさんの脚・・いえ、「あんよ」といったほうがふさわしい猫脚つま先立ち。ちっさあんよ。サイズはいかほどなんでしょう。
20センチくらいでしょうか?
「虚圏の玉者・にゃーざん」・・よくみれば「王者」じゃなくて「玉者」なんですね。
将棋をちょっと思い出していますが、「俺が玉だ!」と叫ぶ32巻のグリムジョーさんを想像するとニヤニヤが止まりません。
いい壊れっぷりの玉→いい感じに崩れた玉→崩玉。というむりやりの思考三段跳びもしてみました。
もしかすると、藍染さんはなにかを見落としているかもしれません。
ほんとうの崩玉はココだ!そしてほんとうの崩玉と融合するのは・・・?!
現トップ絵(366代目)のもも素肌、ご注目ありがとうございます。そうですよね。
スカートでがんばっている女の子とは反対に、男の子はこのお年頃になると、
体育や水泳のときでないとこんな部分までご開帳してくれませんね。
とくに今までBLEACHでは、みなさん袴の上、攻撃をうけても上半身の着衣のみが損傷・・というのが普通なのかと思っていたので、
この一護さんの着衣の損傷、左脚の露出っぷりには・・主人公ピンチにもかかわらず・・喝采をしてしまいましたです。
まさにおっしゃるとおり、TO映映画のドッパーン級ですね。
そして、脚はなにもフトモモだけではありませんね。アキレス腱のあたりの微妙なくびれ・・ふくらはぎ。
こちらはじわじわとマツタケ映画の富士級ですか(*^-^*)どちらも、普段隠れているからこその値打ちでしょうね。
ウルキオラさん40。手間ひまかかってます。お釜、もしくは土鍋?炊飯器じゃないんですね!なんて愛情たっぷりなんでしょう!
グリムジョーさんは、全部食べますよ。ソフトクリームを落としただけであんだけ落胆する人です。食べ物は粗末にしません。
でも、どうやって食べましょう。ご提案のとおり、一護さんにお箸を借りましょうか。使ったあとの?
で、ウルキオラさんに言うんでしょうね「箸が入ってなかったけど黒崎に借りた」とか。
ウルキオラさんの心中、お察しします・・。きっと無表情でがっかりしてそうです。
グリムジョー先生の三話目
一護さんの「下から見上げ攻撃」。これを素でやるから一護さんは怖い(卯ノ花先生とは逆の意味で)のでしょうね。
いや、実際、ちょっと撃沈しかかってた・・かもしれません。
CDの内容は鳥/肌/実・・。いや、そこまで考えてなくて、
実はこれ、先週あたりに昼間にうっかり寝てしまったときに私が実際見た夢のまんまで、
「黒い人」だけが、いつも来る置き薬のセールスの兄ちゃんでした。ちょっとこわい夢でした。
卯ノ花先生の登場がタイミングよすぎる件。偶然ということで((ノ(_ _ ノ) 
先生、好き嫌いの激しい人なので、勝手に「苦手な人」を決めているだけだと思います。
続きはまたぽちぽちと・・。のんびりお待ちくださればうれしいです。
ガチャパン(20日ログの写真)。「タコ」「油すまし」・・ええ、モチーフとしてですよね。というか、こんなリアルタコがいたら楽しいですね!
型はどうしてるんでしょうね。食感もかなり気になります。
実はこの写真は、私の友人のコレクションのおすそ分けで、このチョイスのセンスに笑わせてもらってるのは私も同じです。
お褒めのお言葉、友人宛てにお預かりさせていただきますね(人-)
息子の体調にお気遣いと愛語ありがとうございます。
子どもは悪くなるのも早いですが、よくなるのも早いですね。すっかりいいみたいです。
暑いと今度は汗で冷えたりもしますね。まだクーラーが利きすぎて寒い!というようなお店はないですが、これから要注意ですね。
労わりのお言葉ともども、コメントたくさん書いてくださってありがとうございました。

■20日
21:36のかた
こんばんは。
お仕事もされているのでしょうし、まったくお気遣いは無用でございますよ。
またこちらのレスも、レスのレスは必須ではないので・・。
むしろ、気遣いされて無理されて、体調をくずされやしないかと、そのほうが私は心配です。
お布団に入っていても、眠れないのは辛いですね。
私も昔はよくあったのですが、最近はほとんど無くて、性格ががめつくなって暢気になってるせいかもしれません。
というか、寝たらダメなときにでも寝てるんで、緊張感のかけらもないです。お恥ずかしいorz
携帯の文字を大きめにしようか思案中です。しかし、スクロールを押すのもなかなか指がだるいもので、
結局まだ一番小さいサイズでやっています。意地を張るな・・とも思いますが・・。お気遣いうれしく頂戴いたします。
そんな
携帯で打った小説にコメントありがとうございます。
卯ノ花先生に尻に敷かれる・・ではなく、尻になにかされそうな予感におののくグリムジョー先生です。
原作では絶対に同じシーンには出てこないでしょうが、希望としては、砂風呂に埋まっているところを掘り起こされ、
ガンテンバイン氏と同じように卯ノ花隊長に治してもらっていたらいいなぁ・・と。
ヤミ野先生のマンハッタン。いや~。ドバイでもよかったんですけどね・・。ふりむけばブラックタイツがいないことをお祈りいたします。
ウルキオラさん40にもコメントありがとうございます。グリムジョーさんではベリたんにつっこまれてばかりのジョーさんですが、
こちらではつっこみキャラになってるかと。
コンテンツ差し替えの件については、これでけっこうふっきれまして、
けしていい手段とは言い難かったのですが、私の精神衛生上にはよかったんだろうなと思います。
御迷惑と御心配をおかけして申し訳ありませんでした。
「しりなめて、ぺろり」の進化バージョン。いい!いいですぞ!韻踏んでますって!でも、そうです。入れるばかりとは限らない。
ちょっとその案、お預かりさせてください!至らないかもしれませんが、ちょっと遊ばせてください((ノ(_ _ ノ)
藍染さん、なんかゲゲゲの・・にも出て来そうな気が・・。
一反木綿さんとなにものかのハーフです。そんな気がしてきたらそれしか考えられなくなってきました。
しつこいようですが、無理されないように。まずはお気を楽にされることが一番かと思います。
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■10/05/20(木曜日)
べつに裕福でもないのに、ご飯だけは贅沢させてもらいました。
冷ご飯が食べられません。
お弁当の際は、おにぎりです。でないと食べられない・・というか、お茶飲みながらでも
ノドが痞えて大変苦しいです。
あと、オニオンスライス、湯冷ましの水(沸かして冷ましたお茶は平気)が私を呼吸困難に陥らせます。なんでだろう。
オニオンスライスと、湯冷ましは姉もそうだといっているので、体質かなんかでしょうか?
話逸れましたが、
そういうわけで、冷ご飯は我が家では、申し訳ないですが家長に食べてもらっています。
というか、家長は冷ご飯がスキで、チンしようかというとやめろといいます。
いいバランスでよかったです。

というようなことを、ウルキオラさん40にお寄せくださったコメントを拝見しながら思ったのでありました。


更新
です。
「生徒指導室3」の三話目です。いよいよ黒崎くんが・・です。
ウル川先生は出てきませんが、代わりに黒い人が。

拍手ありがとうございました。
連打もありがとうございます。
あいあるするぅでのいつものお方さまもありがとうございます。ウルさま、ささにしきをお忘れですね(*^-^*)

■さかち さま こんばんは。
ふともも祭り、続行中です。というか、今週(もうご覧になりました?)のイッちゃってる虚化あとでも、卯ノ花隊長に治してもらうまで
まだあれやこれや見えてる状態なので、こちらでもことあるごとに祭りさせていただこうかと思っています。
ウル記おらさん40(さかちさんコメント原文まま:なんだか伝記というか、手記でしょうか?おらサンていう人の半生?)
米どころの人は色白美人さんが多いので、おなじく色白美人さんのウルさんも、お米にはこだわりがあるのかもしれないです。
その函館の駅弁・・まず酢飯という時点で、ちらし寿司系統を考えなくてはいけないのでは?と思いますがどうでしょうか?
酢飯の上にトウモロコシ、桜でんぶ、牛肉しぐれ。ちらし寿司と考えたらあながち妙な取り合わせではないのでは・・?
しかし、酢飯でないとしたら、ちょっと寂しいですね。ご飯にそぼろとでんぶだけのっけてオカズなしの弁当を想像してみました。
悲しいかもしれません。
ありがとうございました。

■静岡の
 Mさま
こんばんは。
こちらも天気予報では昼から晴れマークだったのですが、結局夕方も雨が降っていました。
昼間の蒸し暑かったこと。夜になって、ちょっと肌寒くなってきました。
息子の御心配ありがとうございます。
木曜日の朝、けっこうすっきり起きて元気いっぱい・・とまではいきませんでしたが、普通に登校していきました。
帰ってから、すこし咳出ていますが、普通です。
前まではこういう状態だとすぐに熱を出してしまいましたが、ちょっとは体力がついてきたようです。
この時期は何を着ていいのかわかりませんね。どうしていいのかわからないので、一日中ジーンズはいてるときが・・。
風呂上りにジーンズを穿いて、ジーンズで寝て、朝そのまま起きて活動とか。
フトモモ祭り。そうですね。お言葉に甘えて続行しようかと思ってます。Mさんのほうで270話が放送されるまでは大丈夫ですね。
そのあとも、卯ノ花隊長に治してもらうまで、あんなとことかこんなとこかが見えてますので、そこまでは大丈夫かとъ( ゚ー^)ムリヤリ
恋次くんのフトモモもご賞味ありがとうございます。夜一さんの内股のスジがとてもどきどきした
WJ24号でしたね。
グリさん515。実は、体操は知らないのであります。息子、あまり好きじゃなかったみたいで、ほとんど見なかったのです。
息子はトー○ス派でしたねぇ・・。
グリさん516。このパンテラ状態だから、腰にもふもふがつくと妙にエロい感じになるのかも。いつもならないのに、モフモフされたら
「生えたのか?」とか、考えちゃうからとか?
ウルキオラさん40。いや、かえって作るのメンドクサイと思うのです。
多分6種類くらいの銘柄が入ってるはずですが、別々に炊かないといけないですよね。
ご飯大好きっこさん、以前TVにもそういう方、出てました。お水だけで大きいお茶碗10杯くらい食べてしまってました。
友だちと焼肉にいってもご飯ばっかり食べている。今みたいにエコとか言ってない時だったのに、MY箸を持ってました。
割り箸だと、ご飯に木のニオイがついて味が落ちるからだとか。
あに鰤。EDも見れるのですね。よかったです。ラストの一護さんはほんとかわいいですね。
でも、予告・死神図鑑がないのは辛いですね。とくに予告ないってのが不便ですね。
体調管理が難しいですね。まぁ気温対策さえ出来ていればなんとか・・なんですが、
その気温がこんなジェットコースター(・・というか、もうタテノリみたいな状態ですよね)みたいな状態では・・。
おいといのお言葉ありがとうございます。お互いに自愛しましょう。
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■10/05/19(水曜日) その2
本日二回目更新です。ちょっとあわただしく・・・m(_ _)m

水曜日の大阪は、雨だったのですが、
先週の雨のときの寒さはどこへやら、蒸し暑くなりました。
いーかげん、フリースを着るのはもうやめようと。
こんなん着てると、なんか見た目にも人様(家族)を不愉快にしつつあります。
でも、気温の上下がはげしくて、息子の具合が、またいまいちよくない・・。
学校から帰ってずっと寝てまして。
You戯Ohの時間は起きてみてましたが、えぶりでいまざーと稲11は見なかったです。
ちょっと、えんど~抜きの試合がどうなってるのか気になってるんですけど・・。

というわけで今、寝てますが、背後で様子を窺いながらパソに向かっております。

更新
です。
ウルキオラさん40
でも、ウルキオラさんは一こま目にしか出てきませんですみません。しかも顔半分隠れてるし・・。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。

■Uさま こんばんは!
昨晩コメントいただいていたのに、気が付かなかったアホゥです。
前回の更新で十分レスできる時間にコメントくださってたのに、今回のレスになってしまいました。ごめんなさい。
17日ログのにゃんこ。なんか若いとき(?)のよ~だサンみたいだなぁと・・。
トップ絵(前回の365代目)、フトモモ恋次くん。
たまにはいいですよね。恋次くんの「恥じらい」を、裾をひっぱる左手にこめてみました。階段をのぼるときに注意です!
グリ514。私なんぞいは今も思い出せませんセリーヌ・●ュオンのほうの歌。家にCDがあるのですが、なんかカンニングな気がして
なんとか自力で思い出そうと思ってます。「へんた~い」に聞こえますよね?
というか、Uさんはあの曲が歌えるんですか?私はキーが高くて無理であります(TmT)。
それいけグリさん515。たしかに・・。ここまでポジティブシンキングなら、そもそも虚になってないですよね。
というか、グリ様、なんか間違って虚になったのかもしれません。まぁ、ベリたんには執着しまくりですけどねv
あと、肉球とか、サカナとか、愛ちゃん夢ちゃんとか。ていうか、愛ちゃん夢ちゃんて何者?グリ様のスピードに付いていってます。
グリ516。まぁ、大切にすると思います。ベリたんからのプレゼントですから。使い方はちょっと違うみたいですが。
頭寒足熱、いいますよね。でも、腰だけ?この状態で靴下(ルーズ)履いたらかわいいかも。
いやいや、ご提案のように槍を持たせたほうがしっくりきますね。
新グリ497。そうだ!猫科って舌がザラザラしてるんですよね。これで舐められたらちょっとたまんないかも。
ブチかますよりもいいかもしれません。ベリたん、いちおう「きほん マゾ」です。
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。



■10/05/19(水曜日)
17日は嫌な話を冒頭に書いてすみませんでした。

元気しとります。
月曜日も更新する気だったんですが、画像用のパソの電源落としてから
なんか横になったらそのまま寝てしまいました。
で、海辺の民宿みたいなところでザルソバを頼んだら、店員が小島○しおで(海パン)
『こんど曲出すんですけど』って楽譜を見せられ。
タイトル忘れたけど、歌いだしが「♪情にのれなかったよ~」というので、
この「情」の部分に「なみ」とフリガナがつけられてたのを見て
「そうか、全てに乗れないってことですかそうですか」と妙に納得した夢を見ました。
しかも、その楽譜、どうみてもコーラス入ってる。
小島氏は、「混声二部合唱です」って言ってたけど、混声いうからには
では女性とユニットでも組むんだろうかとかも考えてました。
そんな暢気な夢を見てました。夜中寒くて起きたのですが、寝なおそうにも思い出してしばし愉快な気分になって寝れませんでした。

あっ・・
WJ24号・・。藍染さん、強制アラベスク!しかし、なんか怪傑白頭巾みたいで・・そしてなんて目がカワイイんだ!
しかし、こんな姿をロリちゃんが見たら、今まで通りに「藍染サマ
」って言ってくれるかどうか心配です。
なんか、ぶっちゃけギンさん、ヒイてないですか?とも思ったりも。

あに鰤271話(そういえば、先週どこかに270話を間違えて260話って書いた記憶がある・・直そうと思ったけどどこか見つけられなかったすみません)
息子曰く「色白の胸に穴の開いた裸と裸のぶつかり合い」・・身も蓋もないですが、そういわれればそうとしか・・。
裸と裸のぶつかり合いですか・・ヽ(´エ`)ノ
なんか息子の中では、あれはベリたんという認識は薄いみたいです。
私は、ベリたんが異形化して心もないような状態なので怖いのですが、バトルだけで見るとこういう圧倒的な強さでもっての戦いは好きです。
少なくとも先週の一方的なボコで、BGMに悲しい音楽が流れるような痛々しいのよりは、すかっと見れます。今週は石田くんが痛々しかった・・。
左手は、落とされてなくて「封じられた」という表現でしたね。空鶴さんの手がアニメでは義手だったのを思い出しました。

更新です。
366代目トップ
気分的にこれを271話放送前にアップしたかったんですが、昨晩寝てしまってとほほです。
まぁ、遅ればせながら・・。全体ズ応接室です。いうまでもありませんが、フトモモ祭りほそぼそと続行中です。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。

■magさま こんばんは。
ちゃんとおやすみになられましたでしょうか(*^-^*)でも、喜んでくださってうれしいです。
■はーどぐりーむさん ソフトの次はハードですね。ちっともハードにならないグリムさんですが・・・。
【orzOrz497】
余談)↑or2もオススメしたい。いいケツをアピールしています。
舐めてます!でも、ベリたんという子をまだ子どもだと舐めてる部分も・・あるかも?
ベリたんだってもうコドモじゃないのよ。おけつを舐められたら「わははは~くすぐった~い」だけではもう済まされないのよ・・
と、グリさんに言いたい気持ちです。
なにも考えてないんでしょうね。舐めたいから、舐める!まぁ、それがグリさんクオリティかとも思います。
「その先を」ぜひ見ていただきたいです。というか、目の前にあるお宝ををちゃんと見るだけでもいいのに・・。舐めるだけじゃなくて。
【510おまけ】
しつこいようですが、ネタありがとうございました。思わず自分でも絵で見たくなり・・。
喜んでくださって、描いてよかったなぁと私も楽しいです。描いてよかったと思えることが、次もがんばろうの気持ちになります。
515で、空と海のついでに時間も一億年くらい越えちゃったようなので、100年くらい余裕で越えられるグリさんです。
69コンビがお好きだったのですね。φ(..)メモメモ・・
白ちゃんは「かるた」で描いて以来の初描きでしたが、あんま自信がないであります(^^:)
子修兵さんが一番描きやすい・・・拳西さんはアンソロで参加させてもらったときに描いたんですが、現在の姿で描いたので
死覇装姿の拳西さんが描けて楽しかったです。なんだかこの過去編のほうも、漢、漢しててよいですね。はだけた前のせいかしら。
■れすのれすのレス
同士!どの部分でなりますか?
私はこうなります。

いとはにほへと ちりぬるを わかよたれそ つねならむ うゐのおくやま けふこえて さいはいすむと ひとのいふ
ああ われひとと とめゆきて・・・


になります。多分「けふこえて」がクセモンなんだろうと思います。
スプートニクは「衛星」以外にも「道連れ」「同伴者」という意味もございます。
グリさんとベリさん、いついつまでも一緒に・・さすれば「あげる」時も来るでしょう。
それからお気遣いありがとうございます。
こういうのが照れくさくてうまくいえないんですが、うれしくてPCに向かってお礼をしてしまいました。
「はずまないボールで壁うち」というお言葉が、見事今の私の気持ちを表してくれているなぁと思いました。
虚しいのもありますが、寂しいに近い気がします。
ω
(/o^)/ ⊥ \(^o\)
よかったら、こういう感じでひとつよろしくおねがいします。しかしなぜにふ○りでバレー?ふわふわだからいいかと。
ありがとうございました。

■17日
22:14のかた
こんばんは。
貴重なご意見ありがとうございます。
とんでもない、ぜんぜん偉そうではないです。言いにくかったかもしれませんがお話してくださってありがとうございます。
お話をお伺いして、頷かされることばかりです。
こうしてやっていますと、ときに自分が常識だと思っているものは、実は外ではすこしも通用しないものじゃないのか?
と根底から揺らぐこともあったりします。
しかし、サイトを通じていただいたものも沢山あります。今頂いているコメントもそうです。
忘れてしまいがちなことを気づかせてくださってありがとうございます。
暖かいお言葉になにもお返しは出来ないのですが、
せめてコンテンツをがんばって、少しでも楽しい時間をという形でお返しできればと思います。
ほんとうにありがとうございました。
またお越しくださればうれしいです。エールありがとうございます!元気でました(^人^)

■みく さま こんばんは((*´I `)(´I `*))
お元気されてましたか?いつも来てくださってたんですね。うれしいです。
お気遣いのコメントありがとうございます。
うれしい気持ちも、ちょっとこれはNGでしょうの気持ちもうまく人に伝えるのが下手です。
幼稚な表現やつまらない行動をついやってしまいます。
今回はかなり長い時間をかけて考えたつもりだったのですが、今でも「これでよかったのかな」と内省しています。
サイト主だからサイトを好きにしてもいいのでしょうが、だからといって、
お越しになられる方を不愉快にしていいというわけじゃないはずで
そこの線引きの部分がいつも自分であいまいだなぁと情けない限りです。
こんな優柔不断な管理人がやっているところですが、いつもお越しくださってありがとうございます。
よかったらこれからも暖かくみてやってくだされば幸いです。
コンテンツにもコメントありがとうございます。
「生徒指導室3」。次回にご期待感謝です。只今、絶産(?)執筆中です。今週中にアップできればいいなと思ってます。
思うのは自由なのでそこんとこはお許しください。
365代目トップ。フトモモ恋次くん。みくさんは恋次くんのおろした髪にご注目ですか!OKです。
もうベリたんのチクビにしか目が行かなかったけしからん(←いい意味で)つわもの もおられますのでv
拍手御礼イラスト・・思わぬ伏兵ですね!あの手は・・あの手は只今本誌で大活躍中の店主さんと!
8枚目でナイトよろしく出てきた二人の立つ瀬なし!でも、店主さんならやりかねないです。おいしいとこ持って行きます。
いえいえ、うれしいコメントありがとうございます。
ア○パ○マ○たいそう・・。聞いた人はア○パ○マ○だと断言されてしまいます。ア○パ○マ○は君だ!
勇気だせとか注文も多いです。松○修造みたいです。
ありがとうございました。

■ハルルさま こんばんは。
風邪がかんばしくないみたいですね。今回の風邪はほんとすっきりしないで長引きます。
なんかインフルもまたぞろ出だしてるとかで、用心しなきゃいけませんです。
そんな中、お越しくださってありがとうございます。メールにもなかなか返事ができずにごめんなさい。
トップ365代目。フトモモ祭り特別編。ネーミングもOKですか?オッサンて恋次くん?
パジャマの逆・・って、グリちゃんならこのパジャマの「上」でも穿いちゃうんだろうなぁ・・。
あとから脱ぐのは、ええ。自分のは自分で脱がないでお互いのを・・(*´ω`*)
グリ515。風のように走るグリちゃん。心霊写真か災厄の具象化か・・ですね。
関係ないですが、怖い絵ほど画力が要るなぁと「四谷先輩」の漫画を見てると思います。
今回の、手前に木の枝がバッテンになってる構図があって、もうめっちゃ感動しました。この作家さんうまいよなぁと・・・。
話元に戻ります(てか、私が勝手に脱線しました)
ア○パ○マ○の歌のヒミツ・・。深い意味がなくて安心もしたけど、ちょっとがっかりも・・(´・ω・`)
アンパン。上にけしの実がついてるのが好きであります。
それをトースターでチンして表面をカリっとさせてから食べるのが好きなんですが、だめでしょうか?
ただし、トーストしたらあんこの甘さが↑するんで、最初から甘すぎるあんこのはちょっとしんどいです。
グリ516。ハルルさんたら思わず噴いた・・だとうれしいですが・・(^^:)
かわいいですよね?アルパカみたいですか?わかる!わかります!
でもってアルパカといえば、イケメンが多いとか、なんかの動物番組でやってました。なんか、髪型がいい感じに微妙なんですよね。
時空を越えた510の続き。ネタ元のmagさんに感謝です。硬派を演じてますが、実はアニキはムッツリと見た。
背後を走り抜ける人には気づいてないですね。というか、この笑いながら飛んでる(走ってる?どっちでもいいです)人、
ここで脱衣してますので間違いなく全裸です。
グリ497。これはR指定微妙ですね・・。めんどくさいから (゚ロ゚;)イイノカソレデ R18にしておきます。
舐めるというよりも、「唾つけとく」ですね。俺のもんだ~って。この二人は運命の糸で結ばれてるのよ・・
さかちさんのイラスト。ウルさんにご注目ですか?ウル川先生から?
意外なところでドキのタネを蒔いてしまいました。でもうれしいです。
それにさかちさんのイラストのウルさん、そういうの抜きにしてもかわいいですよね。
ウルさんは私も難しいです。あの目の上の黒い部分、塗りつぶすまでちゃんと描けているかどうかわからないんですよ。
白い髪の状態だと完全に別人なんですなぁ・・・。
グリちゃん、どんな顔してるのかしら?こっちむけばいいのに。←無理ですね。もう黒崎に針付け・・じゃない釘付けですもんね。
ありがとうごさいました。

■17日
23:31のかた
こんばんは。
お気遣いのコメントありがとうございます。
いろいろ時間をかけて考えたつもりでしたが、ちょっと幼稚だったかなとも思ったりしています。
人を切るのは、やはりこちらも痛みを伴うものかもしれないと・・なんだか気障ですが。
コンテンツにコメントありがとうございます。
「しりなめて、ぺろり」。なんとも情けないですが、やはり「しりハメて、○○り」とかでやればよかったかなと思ったりしています。
でも「○○り」の部分をなんの擬音にしていいのかがわかりません。
ハメるといってもナニとは限りませんし・・(何を言ってるんだ私は)。
あに鰤、ベリたんフルボッコ270話。涅槃の境地は遠ぅございますか?音声のみ・・というのをオススメいたします。
視覚からのボッコビジョン(なにそれ?)がないので、かなりダメージは半減されるかと。
あ、お時間のあるときで大丈夫です。これを先ずお伝えしなくてはいけなかったのに・・私って何してるんでしょう´ω`)
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■10/05/17(月曜日)

よ~だサン・・?
やっと、五月らしい爽やかな気候になってきました。
先週は寒くて雨で・・ほんと五月なのかな?って思うような一週間でした。
天候が悪いと野菜とかに影響が出るので心配です。

更新です。
グリムジョーさん510(5/4にアップ済み分ですが)におまけ漫画追加。
ネタ元magさんです。ありがとうございます。グリムジョーさんなのに過去編・・。

あと、
グリムジョーさん新着です。
本来なら昨日516をアップしているので、続き番号で517となるところですが、
過去アップ分の497をコンテンツ丸ごと削除させていただくことになりました。
その番号が欠番になりますので、そこに「埋め」させていただきます。
本日の新着は
「グリムジョーさん497」となります。
ややこしくてすみません。497のとこにNEWマーク付いてます。

変な番号の振り方になっているわけを少しお話をさせてください。以下嫌言なので反転。
削除しました旧グリ497、作品に罪はありません。クレームが出たというのでもありません。
ただ、497のネタを提供していただいた方のコメントされることに疑問、そしてその方自身に不信を持ってしまいました。
その疑問を晴らしたくて、できるだけ冷静にその方宛てに言葉をお送りし、
訪問者さまと管理人、お互いが気持ちよくサイトを楽しめるようにお願いしたつもりでしたが
残念ながらお聞き届けいただけてないような振る舞い(コメント)を繰り返され、こちらも感情的にならざるを得ませんでした。
新着は新着で連続してアップしていき、旧グリ497はリンクだけを切って欠番にしたままでもよかったのですが、
リンクの切れた497を見るたびにこの件を思い出すのは、きっと耐え難いだろうと自分で思います。
そして、これは私のわがままですが、「ひとつも欠番がない状態で500云々番まで揃っている状態」にキズをつけたくありません。
感情的とわがままの結果、ややこしい番号の振り方となってしまいました。
ご迷惑をおかけすることと、嫌な話をお聞かせしてしまったことをお詫びいたします。すみませんでした。
コメントをくださってもこちらからのレスは完全無視という方でしたので、きっとこちらの日記はお読みでないでしょう。
他のかたにばかり不愉快な思いをさせてしまって本当に申し訳ないです。

それから、旧グリ497のコンテンツのクエスチョン宛てに貴重なご意見をくださいましたmannaさま、
クラムボンは貝ではないか?というご意見本当に膝を打ち、勉強させていただきました。ありがとうございました。
ですが、ページに載せさせていただいていたせっかくのそのご意見ごとコンテンツを削除してしまいました。本当に申し訳ございませんでした。

☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございました。

■東雲さま こんばんは(^-^)。
昨日はせっかくコメント打ってくださってる最中にとっとと更新してしまってすみませんでした。
せっかくのコメントです。いつもなら楽しみにしながらお待ちできるのですが、昨日はちょっと用がありまして、ほんと申し訳ないです。
メールの件、お忙しいでしょうし、お返事はゆっくりで大丈夫ですよ。
一度全消ししたものを再び書き直すというのは、楽しいことを書いていてもほんとに気持ち的に萎えます。
コメントありがとうございます。
グリ先生SS。先生きたきたきたーですか!うれしいです。このグリ先生節っていうんでしょうか、私も書いてて「乗って」くると
もうキタキタキターという感じになります。グリ先生の神・・みたいなのが居るのかもしれません(?)。
グリ先生は大真面目なんですけどね。傍から見てるとおかしいかもしれません。
話それるんですが、今「バクマン。」の主人公ふたりが描こうとしてる漫画が
「真面目なのにそれがかえっておかしい」という路線でやってるようですが
ほんとうにこういう路線の作品て、ツボはまるとおかしいですよね。
私も真似事でもそんな感じのものが出来ればいいなぁと思ってます。
先生にとっては黒崎くんは「かぐや姫」でしょうね。
>「この子はこの世に並ぶものなく清らかで、いるだけで光りが満ちる」 (コメントまんまコピペさせていただきました)
その上、ライバルも多い(一人だけですけど)ですしね。
ウル川先生・・今までのグリ先生シリーズ中ではけっこう地味・・だったと思うんですが、
ここにきてスポットをあててみようかなとか。行動原理がイミフな感じなのでどこにでもいきなり出せるのが魅力です。
それにしてもウル川先生、ツンデレ似合うなぁと思いました。
新しいシャツと絆創膏。材料は全部もう出してるので、このアイテムでどうお話が続けられるのか私・・。
先生が黒崎激LOVEはほんと書いてて楽しいです。こんだけ人を好きになれるっていいなぁと思います。
気長にお待ちくださればうれしいです。がんばろう私。
生徒指導室3の扉絵にもコメントありがとうございます。なんか、グリ先生と黒崎くんの背景って、ピンク系が多いような気がする・・。
なんか、二人をほんわりさせたい気持ちの表れだろうと自分で分析しています。グリ先生、カメラ目線でもよかったんですが、
今回「振り回される」ので、自信たっぷりのカメラ目線をやめちゃったら、なんだか・・きょどってる感じですね(*^-^*)
トップ絵(365代目)。よくよく考えたら、恋次くんのふとももって珍しいのではないかと思います。
なんか、イラストの場合、攻めは上は脱いでも下は穿いてるってのが多いような・・。
あ。グリムジョーさんは大々的に(全部)脱いでますが。
恋次くんもこんな格好させられて「ちがくね?」でしょうが、あとで脱ぐからいいじゃないか。
ベリたんも、そんなのんきな顔してられるのは今のうちってことで。
お風呂はいって歯磨きして、ベリたんの部屋に行って、あとはもう中から鍵かけてお楽しみ~ということで。
夜は長い!
フトモモ続きで、
チャイナベリたん。妄想させていただいてありがとうございます。
私の中では、今、修行をがんばりすぎたベリたんが熱を出してます。
熱にうかされて暑くて足出しちゃった&目がとろんとしてる・・という状況です。
看病してる師匠ですが、俺が熱を吸ってやろうかしらんと悶々中です。そして私は暴走中ですm(_ _)m
チャイナはある程度身分のある人の服装が元だったんですね。今、あの私がとちった回想シーンのベリたんの衣装を思い出してます。
たしかに「村」であんな格好していたら浮くかもしれませんでしたね。
ええ。キレコミから覗くのは、ロマンでしょう!
さかちさんのイラストのフトモモも魅力的でしたね。健康的な生足で、さわればもっちりすべすべしてそうですよね。
これは、もう皆さん鈴なりでご覧にならないといけません。ウルさんプレゼンツ!THEベリたんふとももショーです。
ウルさんのあのシッポはムチでしたか。「そんなことでナンバー1になれるか!」という感じでしょうか。
グリ(様)514。これ、難しかったかもしれませんm(_ _)m 
私はいきなり耳で聞かなくとも文字でエンダァァァァァ(ヘンタァァァァに聞こえますよね?)
見れば「あの曲」ってわかっちゃうのでみなさんもそうかな・・と思ってたのですが・・(^^ゞ
あの曲、ラブなシーン(まぁ洋画ですが)へのシンクロ率が高いです。もう、全部ラブのシーンはあれにしたらどうでしょう?
そのうち、あの曲だけで皆さんいろいろな妄想やら想像やら回想やらできるかもしれないです。
もはやそうなれば映画いらないです。曲だけ(゚ロ゚;)。
バックの海の色、映画のパンフの色を取り込んでからじょじょに暗くなる色の階段を決めてはめ込んでいったんですが、
パンフの中でも、このシーンの写真が二枚あるんですが、背景の空の色がまったく違ってました。
どんだけ長い時間ここに居たのかがわかりますね。
時のたつのも忘れるほどに幸せなんですよ・・。
東雲色の空と海。喜んでいただけて私も嬉しいです。携帯してもらえて、「いつもお傍に・・」ですね
あの、今更なのですが、文字はいったままでよかったですか?(最初に聞けばよかったです。気が利かなくてすみません)
印象深いHNですよね。
実は白状しますと、うちの近所に学習塾で「東雲塾」ってあるんですよ・・。
で、「しののめ」ってちゃんとふりがなつけてくれてるお陰で、
最初に東雲さんからコメントいただいたとき「ひがしぐもさん」「とううんさん」と思わずに済んだ・・といういきさつがあります。
大阪、やっと爽やかな陽気になりました。今度はちょっと動くだけで暑いとか。
でも、夜はやはり寒いですね(体感気温)。毛布とヒーターはまだまだ(私と猫に)大人気です。
ありがとうございました。

■さかち さま こんばんは。
談話室にご投稿くださって、そのあと客間に飾らせていただいているイラストに
静岡のMさん、mmさん、東雲さんからコメントを頂戴しました。
ウルさんがかわいい、グリさんがこれだけでグリさんとわかるのがすごいなど。
でも、一番みなさん食いついてくださったのは、やはりべり生足でございましたですv
ありがとうございました。
そらいけ~!グリムジョンさん515(さかちさんコメント原文まま:
なんかフリスビーを投げてとってこい!といってるような掛け声ですね(^^:)犬か?犬なのか?)

ア○パ○ン・・はさかちさんであり、私であり、皆さんであり、グリムジョーさんである・・ということなんでしょうね。原曲の歌詞では。
まさかの衝撃のラスト。「おまいだったのか!」なんか裏切られたような・・でも、誰に?
ひゃくじゅう(百十:110番ですな)のおおぅ!グリさん516(さかちさんコメント原文まま:
110も「おおぅ!」と驚くことがあったのでしょうか)

うちの惨仕舞の三女といえば・・社長ですね。服を穿きましたか。
でも、グリさんは袴を着たことがあります。同じレベルなんですねきっと・・
「微妙」・・いい言葉ですね。相手を傷つけずにすみます・・なんてふわふわなんだじゃぱん!
ありがとうございました。

■magさま こんばんは。
花粉症はおさまりましたでしょうか?
■そふとぐりーむさん ←なんだかちっともソフトじゃなさそうです~。
【510】
>♪ねえぐりさん!羞恥もって!恥ずかしがっちゃて!

もじもじしちゃってね!おねんねネ。あらまぁどして!けどでもわかるけど 男の子でしょ?だからねぇなんか穿いて・・(FO)
キッコーマン・・最初「???」でしたが、わかりました!亀甲ですね。濃口です。濃口ですがマイルドにまろやかに。
そして、ネタをありがとうございました。
実はコメントをいただいた時間、起きておりましたので寝る前にコメントを拝見させていただいていたのですよ。
で、日曜日に描かせていただきました。事後承諾ですがすみません。(人-)謝謝 
グリ510のページにはちゃんとしたサイズで載せさせていただいております。
【511】
がまぐちポシェットのナゾ・・「東仙さんが夜なべしてチクチク作ってくれた」説は申し訳ないのですが違うような気がします。
「東仙さんが忙しい合間をぬってチクチク作ってくれた」説を推挙したいです。
関係ないですが、寝ている東仙さんの姿ってのがどうしても想像できません。寝たりするタイプじゃないのかもしれません。
睡眠を嗜好やクセと同じにしちゃいけないのですが、東仙さんに限っては、寝るバカは寝ればいいとかいう考えの持ち主そうです。
この落胆ぶりは、よほどクリームに過剰な期待をかけていたのでしょうね。
ナンバ走りという言葉を初めて知りました。なんと!右手右足を同時に出す走法があったんですね!
しかも速い・・だと?調べてみましたら、失われた走法だとか。
是非グリさんには聖火リレーの際にみなさんにこの走りを披露していただきたいですね。
目的地を忘れないことと、曲がるところでちゃんと曲がることが出来れば、大丈夫かと思います。
聖火消えてもなんかバックアップ的な火があるそうじゃないですか。
【512】
もう、このコメント感動しました。是非みなさんにも紹介させてください。
史上初で宇宙に打ち上げられたスプートニクさんと、黒崎一護さんとかけて・・そのココロは
『はじめてを あげる』
うますぎる!座布団のほかになにをさしあげればいいのか。
あまりにもうまいので、512のほうにも追記で載せさせていただいてます。
今後の期待もこめて。
【513】
373といえば、こちらも陸釣りですね。この時にこの陸釣りの天才の才能を発揮していれば・・。
いや、このあとハマったのかもしれません。
なんで一匹も釣れないことを「ぼうず」というんでしょうね。釣れないだけで頭を丸めた先人が居たのかもしれません。
・・って調べたら、水商売の用語からの転用でした。客が一人もこない日のことだそうです。
いい加減なこと書いてすみませんでした。
しかし、たしかにベリさんの解釈は迷いナシですね。今、きっと思春期だから・・。
「そっちの陸釣り」で釣れるお相手といってもねぇ・・。
にゃんこに決まってましょう。(そして実はグリさんのほうが釣られているんですね!)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1025050995
↑こちら、夜にもかかわらず、爆笑させていただきました。解決済み!
しかも、ベストアンサーが素敵ですね。この泥棒猫というよりも、その泥棒猫も愛せ・・ということでしょうか。
奥さんの懐の深さが試されるアンサーだなと思いました。
【514】
よかったです。magさんにもご経験があるのですね。
>タイガーマスクの歌が途中で巨人の星になったり、
>熱き心にが途中で冬のリヴィエラになっちゃうのも一度脳内再生すると固定されてしまって困ります。

私も似たようなので、グレンダイザーとかいうメカアニメのOPが、途中でなんか全然違うアニメの曲になってるんですが
なんのアニメかがわからないのでイライラしています。
あと、「いろはにほへとちにぬるを」を詠唱すると、途中からカールブッセの「山のあなた」になっています。
何回やっても同じです。
あと、水戸黄門のOP、前奏まではいいんですが、歌いだしがメリーさんの羊になることですね。
【515】
あいちゃんとゆめちゃんにご注目ありがとうございます。
グリさんに付いていけるとは!もしかすて虚かもしれないです。穴ありませんが。
黒崎だけのパんパんマン!リズミカルに!
ベリさんはもう覚悟をきめてアンアンマ・・こちらも相手の呼吸をよく読んで!
楽しそうであります。
アン/パン/マンさんの友情のありかた・・。
食パンとかカレーは仕事だけの関係というのでも見てるほうにはなんの不都合もないんですけどねぇ。
反対に、友だち以上とか?恋人未満?家族的な?
原作者さん、そもそもはアン/パン/マンはとりたてて小さい子をターゲットにして作ったわけじゃない・・
みたいなことを言ってたし、作家であったときの作品とかも考えると、「愛と勇気だけが友だち」というの
なんだか重たいメッセージでも隠れているのかと思ってたんですが・・・。
【516】
怖そう(?)な百獣の王たてがみも、ちょっとアレンジをかえればほうら!南の島の大王ちっくな愉快な仕上がりに!
■チャイナでふともも
フトモモ&チラリズムはいいですねぇ。チャイナはその効果絶大ですね。
レースは閨感を醸せるかと思いまして・・閨でございます。ありがとうございます。
■ぱじゃまでふともも
この姿で黒崎家の洗面所あたりをうろついていたのでしょうか?
やはり、だぶだぶパジャマで「ちょっとおっきぃ・・」ですよね。袖から指先しか覗いてないのですね。
そして、もちろんぱじゃまの下はノーパンですよ・・・・ね?
男性の逞しいフトモモ、私も好きなんですが、なかなかいいフトモモの資料がなくて。
膝小僧はよく自分の膝を写メして参考にしてるんですが、さすがにフトモモは・・。
でも、フトモモ好きなmagさんのおめがねに適ったようで(ですよね?)うれしいです。ありがとうございます。
■生徒指導室
読んでくださってるだけでも感謝です。続きはぼちぼちですが、がんばります。
お待ちくださるとうれしいです。
べり夜姫のためなら、玉の枝も火鼠の衣もです。まぁ、無難なところでキャビアかな?
俺の子を生めと子安貝!セクハラとウル川せんせに叱られるのとは話それますが、
このグリ先生、もし子どもできたらごっつ子煩悩になりそうな気がします。
べり夜姫、マライ○のように奇跡の人になってみないか?
ありがとうございました。

■17日
00:45のかた
こんばんは。
わざわざお知らせありがとうございます。
スルーでとのことでしたが、ご報告、拝見いたしましたのお知らせまで。
ありがとうございました。


他にも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■10/05/16(日曜日)

(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ~
たまらん!
そういえば木曜日、息子を学校に送り出したあと、
古新聞をまとめて括ってうちの前に出して、横で猫のトイレを洗っていたら
毎度おなじみの古紙回収の人が軽トラでやってきて
「頂いていきます~」(もうタダで持ってってもらってます)
って持っていこうとして・・一番上の新聞に目が行ったらしく、「ぶふっ」と噴きはった。
やったぜ!
そうなんだ!まとめてる新聞の一番上の新聞の一面にハゲの歌舞伎役者さんのインタビューが載ってて、
その写真にに息子がラクガキをしているのだ!
ハゲですが、アフロに。
男性ですがメイクばっちりに。
ハゲの歌舞伎役者さんがワンピースのイワさんみたいになっちゃったのよ。
それを敢えて一番上に来るように括りましたとも。
かなり年配の回収の方なんですが、「ぶふっ」と噴きはった。
してやったり。
私も笑うと、その回収のおじさんニコニコして、20円くれました。
「かまへんのに」というと、「ええからええから!」。
その20円は帰ってきた息子に。うまい棒が二本買えるよ。
息子が「描くこと」で初めて稼いだお金・・・?
更新です。
グリムジョーさん516。昨日こちらでお知らせした通りに歌です。やぎさんの歌。
なんとなくおまけ(?)画像つき。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。

■rei-uさま こんにちは。
ようやくこちらもいいお天気でしたが、珍しく家族揃って(家族揃ってTV見るってことがないんだ)でDVDを見ながら過ごしてました。
お車は洗われたんでしょうか?
日参ありがとうございます。いえいえ、コメントなどはお時間のあるときなどで大丈夫でありますよ。
息子(とその友だち)の
「はんけつゲーム」の話にくいつきありがとうございます。
さて、この連中の中に恥ずかしさの中に快感を見出しているやつが何人いるかです。
快感になったら、大人になってもやるでしょう。そのときはこんな微笑ましく(?)こんなとこで書きませんです。
息子はあの、「半毛無さん」のCM見て、その通り「魔導士」で検索しちゃって、なんかやってます。
ごっちまんの声は修兵さんの声だったんですか!(声優さんにうとくてすみません)
内に秘めた何か的なものが通じる気もします。いや~修兵さんもさわやかですよね。
オトマトペ(きらきら ほふほふ ゆるゆる ぴかりん)なベリたんお楽しみありがとうございます。
6スメさんはもうアニメを直視できなくなっちゃってるんですか( p_q) うう・・かわいそうです・・。
6スメさんの癒しになるようなものをご用意できませんでしたが、ママさんのほうは・・楽しんでくださったようですね(人-)謝謝
フトモモ祭りに便乗して意外な方のフトモモも紛れ込ませました。
グリ様のほうは、普段からかなりフトモモ(というかマッパ)率高いですしね。
生徒相談室の連載もお読みくださってありがとうございます。
ウル川先生のお茶の淹れ方・・ムチャクチャですが、これ書いてる(打ってる)とき、めっちゃ濃ゆいお茶が飲みたくなってしまってました。
泡立ってるのは嫌ですが。
グリ先生の脳内・・普通の人とは違う目線がなかなか凡人の私には難しいですが、
がんばって連載中はかがんだり、背伸びしたりしていろいろな目線で書かせていただこうと思っております。
恋次くんとのタイマン(?)会話が書けてよかったです。実はこのふたり、電話ごしじゃ喋ってるけど、
実際に喋ることが(お話の中では)なかったので、言葉のキャッチボール(?)を考えるのが楽しかったです。
ありがとうございました。お礼にヽ(○´3`)´3`)´3`)ノ ムチュチュー(スルーで結構であります)

■東雲さま こんばんは。
コメント前半はこちらに届いているのですが、後半をお待ちすることなくこちらを書いております。
ちょっと、本日はこのまま更新させていただきますね。
次の更新でまとめてレスさせていただきます。
せっかく打ってくださってる途中なのにさっさと更新ですみませんです。
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■10/05/15(土曜日)
息子の友だち間でハンゲームならぬ「はんけつゲーム」とかいうのが
5時間目に体育があるときにプレイされるらしい。
昼休みの前に体操服に着替えてしまってから、昼休みの間に楽しむ・・そうだ。
ルールは簡単。男子の更衣に使っている教室中でジャンケンをして
負けた子が、体操服のズボンをぎりぎりまでずらして
教室の後ろ出口から廊下に飛び出し、廊下を走って前の入り口から教室に入る、
廊下に出ているときに女子に見つかればゲームオーバーという、なんのこっちゃわからんゲームであります。
ゲームオーバーしたといってもペナルティはなし。
ただ、いつ女子に遭遇するかのドキドキ感と、恥ずかしさを体感するゲームだそうです。

なんのこっちゃわかりませんが、
でも、ちょっと見たいぞ!とか思ってしまっている私がおます。(参加は考慮してません)
更新です。
グリムジョーさん515。くしくも日付(5/15)と同じ数字です。だからどうしたという話ではありますが・・。
ア○パ○マ○たいそう・・・。最近とみに歌づいてます・・m(_ _)m 次回、516も歌なんです・・。

拍手ありがとうございました。
連打もありがとうございます。

■14日
21:06のかた
こんばんは。
13日にもコメントくださった方ですね。毎日来てくださって、私のしょーもない話を丁寧に聞いてくださって
愉快なコメントをくださってありがとうございます。
GJといえば、グリムジョーさんですよね!グッジョブさんとは訳が違います。というか、グッジョブさんて誰でしょう。
とんち小僧さんでしょうか。それはきっちょむさんです。←スルーでお願いします。
あに鰤の裸祭り鑑賞の手引きをありがとうございました。
実は金曜日はあわただしく、TVの前に座れませんで、土日は息子がおりますので
純なる妄想の世界に飛びたつのは難しい・・月曜日に挑戦となります。せっかくなのに申し訳ないです。
でも、おかげで、再鑑賞前に貴重なご意見をいただけました。
やはり二度見程度では、あのウルキオラさんのコワさは拭いきれない・・ということですね。
むしろ余計にウルキオラさんの冷静さ、ベリたんの痛々しさetcが際立つということですね。
たしかに、ウルキオラさんは殺意自体はなさそうな気がします。
ただ、力の差をわからせてやりたいという・・でも、これは優越感でもなさそうな気がします。
俺は強い、強いと誇示しているわけじゃないですよね。ただ、虚という種(?)には誇りみたいなものは持ってるように感じられます。
人間は虚には敵わない。ベリたんとウルキオラさんの間にこれだけの力の差があるのは、
ベリたんの努力不足でもなくウルキオラさんががんばったからでもなく・・虚と人間というそもそもの「種」の違いだからだ・・
にいさまの言葉を借りれば、「格の差」で、これは埋めようがないのでがんばってもしょうがないんだよって教えたいんだけど
ベリたんは聞かないもんだから、それでもうわからないやつは排除・・という感じでしょうか。
見当違いならすみませんです。
でも、ベリたんの喘ぎ声はご飯三杯はいけますね。
もともとは普通にファンでしたが、腐に入ったのは、バウント編でクモ女にやられているときのベリ声だったのを思い出しました。
ここにきて、実にひさびさのラレ声でございます。もういかなる手段を用いてもこれを萌えとして活用せずにはおらりょうか。
いい鑑賞にいたしましょう!!!!
トップ絵(365代目)にもコメントありがとうございます。
れんいち、仲良しショットでご訪問の皆様をお迎えさせていただきました・・・ふふふ下半身はこんな状態ですが・・。
関係ないですが、エロい絵(全体ズ)をトップ用にエロくない部分だけカットするのは楽しいであります。
なんか、実はエロなのに涼しい顔してエロくない部分だけ公にさらしてるみたいで・・
いわば下半身まるだしのくせに普通に車に乗って運転しているという感じでしょうか。←ここもスルーで結構です。
一緒パジャマです。でも、普通とされているのとは逆です。
いえいえ、全体ズ初見で感じられた「あれ?」という違和感こそ私が狙わせていただいている部分なのでうれしいです。
物悲しいフトモモ・・シャツの下にこれだから物悲しいのでしょう。
見せ方によってはオッサン(私も失礼しました)のフトモモも美しいものでありましょう。
しかし、こうして描いてみると、ベリたんはどこを露出してもぜんぜん物悲しくならない存在なのだなぁとしみじみ思いました。
仮に恋次くんが下を借りれば
(ええ、もちろんこのパジャマはベリたんのものです。ドタ泊で着るものがほかに準備できなかったんですね)
つんつるてんです。ステテコです。きっと、そっちのほうが笑いの世界だった・・かもしれません。
やはり、一緒パジャマは攻め・・というか体格の大きいほうのパジャマでするのが望ましいですね。
上を着てるほうのダブダブ感とかが、イイ訳です。萌えるわけです。よね?(同意ヲ求メル)
ありがとうございました。

■mmたん こんばんは♪
金曜日、30分くらい寝ましたです。あとは旦那のカレー作りを横で見張っていたりしていました。
うち、大阪ガスです。時期ハズレでなくても真冬でもあんまり長い時間ヒーターだけを使っていると電話がかかってきて、
その電話に出ないと止められます。復帰作業は簡単なんですが、電話に気が付かないといきなり止まるので困ります。
ヒーターを使っていても、ほかにコンロとかお風呂とか使っていて、
ガスの使用量に変化があれば「在宅」と向こうでも判断してくれるのですが、
一定のままガスの量に動きがないと「ガス漏れ」と思われて切られるというわけです。
なんか、今新しいガス警報機のんだと細かくガスの使用内訳をガス会社にお知らせしてくれて、
そういうメンドウなことはないらしいんですが・・。
というか、今、「ガス」を七回打ちましたが、ことごとく「カズ」と打ってました。カズってナニ?カズの使用量?おかずか!(何の?)
メールでもいいようなことをここで語ってすみませんですm(_ _)m
フトモモ祭り恋次くん強制参加バージョン(トップ365代目)
物悲しくとも、mmたんならそうおっしゃってくださると思ってました!信じてました!
逞しいフトモモとお褒めくださって、恋次くんも露出甲斐があるかと。
このギリギリの短さも狙いです。この下、なにか穿いてる(巻いてる?)んでしょうか・・ドキドキ。
バックショットはちょっとしりたぶがチラっと・・いう感じでしょうか?風が吹けばいいのに。
そして、フトモモ祭りなのに、mmたんの中では、チクビ祭りも同時開催されてしまいましたか!
無防備なチクビですなぁ。
「あとで脱いでね」のあとは「そして脱がせてね」と続きます。これは世界のお約束です(違)。
さかちさんのイラスト
サービスですよね!うほっ。いいのかしらタダで・・と思いました。でも、儲け主義じゃなさそうなウルキオラさんなんですね。
後頭だけで誰だかわかるグリ様。
さかちさんのグリ様といえば、客間に飾らせていただいているあの少年のような気高ささえ漂うグリ様を思うのですが、
こんな俗なグリ様も描かれるんですね。こっち向いて欲しいです。
ムルキオラさん・・(「ム」ルキオラさんなんですね)。これ、スゥイングで欲しいです。
これが藍染さんなら儲け主義でしょうが、きっとムルキオラさんは芸術(?)もここに求めているのかもしれません。
エロじゃない!芸術だ!まだわからんか!エロじゃない!芸術だ!理解したか!
といいながら、どんどん露出させていくわけですね。芸術のためなら踊り子さんの貞操もやむなし?
儲け主義じゃないので、お金がなくても見せてくれます。
恋次くんたちも急げ!
ありがとうございました♪

■入間さま こんばんは。
グリムジョー先生の新作、きゃわきゃわ(*^-^*)お読みくださってありがとうございます。
もで、ちょ、入間さん、放課後校舎裏まで来いや!・・失礼しました。ネタバレてるのかとどきっとしましたです。
でも、ちょっとだけ違うのです。ちょっとだけ・・というのが悲しい・・。
そこに目をつぶっていただいて、お待ちくださればうれしいです。
ウル川先生は扱いやすい方です。なんというか、行動に理由付けをしなくてもいいのでいきなり出せます。
お茶だけじゃなくて、さまざまなものをシェイクしてもらいたいですね。
でも全部泡がたつと思います。ラテでもないのに泡だったコーヒー!!!!
グリムジョーさん513
ベリたん、俺というものがありながら・・という乙女なヤキモチなんでしょうね。だったら自分からお誘い&リードして・・
というのも、ちょっぴりこわいお年頃です。気持ちだけで行動が伴わない純なふたりをこれからも温かく見守ってくださいませ。
あ。ネタできました。ネタのタネ、ありがとうございます(人-)謝謝。もういきなり断りもなく描かせていただきます~。
514。やはり一言かいておけばよかったです。すみません。映画は、画はタイ/タニック、音楽(?)はボデ/ィガード(だったと)です。
このボディガードの歌がインパクト強烈、しかも、大抵の映画のラブなシーンには合ってしまうという恐ろしい曲で、
これに頭をのっとられたまま他の映画を見てしまうと、
あとで脳内再生したときにBGMが全部コレになってしまうのです(私の場合ですが)。
こういう「ごっこ」的なことをしているとき、どちらが言い出したかという設定まではあまり考えないのですが、
そうですね。今回はベリたんが主導で「遊んで」いるのかもしれません。
グリさんは、よくわからないけど後ろからハグれるからいいか・・みたいな。
映画通りにいくと、このあとチューができるんですが、多分出来そうもない純情好青年ズです・・(^^:)
現都知事さんの小説について詳しいお話をありがとうございます。問題作だったんですね。そんな作品をモノした人が
あんな条例推進するなというのは、なるほどわかりました。
グリ509の障子やぶりのシーンも、それを彷彿とさせる場面がその小説でもあったんですね。しかし、ナニで破るとは・・・
知っていたらこのネタもまた違った描写になっていたかもしれません。というか、描写したらアカンですね。ナニで破るなんて・・。
M字にゃん
説明されてよく見ないとMに見えないのですが、一度見えてしまうと次にはもうMにしか見えないアハ体験みたいなやつかと・・。
恋次くん、茶トラに私も賛成です。茶トラは、お腹が白い子がいますが、恋次茶トラはしっかりお腹までトラ模様なんですよねきっと。
で、でっかいのはもちろんです。でも、まだ一歳・・なんですか?まぁ、年季の貫禄がついた猫さんというイメージではないので、
体は大人でも中身は仔猫のテンションのままというその年代が一番恋次くんらしいですね。
グリムジョーさんは、セレブ猫さんですか?という室内(虚圏)飼い・・。
ときおり外(現世)に脱走。ベリにゃんにちょっかいを出すも東仙さんに連れ戻され・・なんですね。
入間さんは猫さんがお好きなんですね。お話をお伺いしてるだけでも溢れる愛が伝わってきます。
恋次くんと一護さんのパジャマ上下半分こ
(いや、上下って書いておかないと、左右半分ことか思われる方もおられるのでは←居ないよ・・)。
なんが違うと思いつつも、やり直し請求はしない恋次くんだと思います。自分のは「なんか違う」と思っていても、
一護くんをみれば、もう上だけでも下だけでもどんぴしゃパラダイス、これでいいという感じですので・・。
上を羽織ればフトモモが見え、今回のように下を穿けばチクビが楽しめます。
というか、上のmmさんのコメントといい、今回、チクビは食いつくところじゃないんですけど・・とかおもいつつ、
やっぱりチクビはいいもんだと私も思っております。
あとで脱ぐので、お二人にはこれからがんばっていただけるものと思います。入間さんは朝設定なんですね。
私は寝る前の歯磨きかなとかも思ったですが、朝でもいいですね。昼頃まで・・。
こちら(大阪)、日差しもあんまりないのです・・。寒くて寒くて。
六月に入るとじきに梅雨ですね。セスタさんはそんなの関係なさそうですが・・・。
全天候型の男だと思います。前髪が濡れたらちょっとダメですが。
グリムジョーさんにとっていいセスタの月でありますように・・。
(いまのところ、なにも考えてないんですがなにかセスタ的なことをしようかなと)
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■10/05/14(金曜日)

ん?既出かも・・?
布団、リベンジで干したら、風か強かったせいか
なんとか「におい」>「香り」になってきました。
昨日は寒かったのに、猫が布団に寄り付かなかったものなぁ。

更新いっときます。
365代目トップ。恋一なり。
全体ズは応接室に。
あに鰤のベリたんのフトモモ露出にともなって、ゆるーく開催している『フトモモ祭り』の特別編です。
あくまでフトモモにコダワリぬいて(?)います。

拍手
ありがとうございます。
連打もありがとうございます。

■ハルルさま こんばんは。
『先生』へのご挨拶、ありがとうございます。先生もきっと喜んでおります。
先生のテンションMAXの妄想ばくれつで続きを書いて行きたいと思っております。
先生は凹んでても妄想のテンションはMAXですしね・・。
ウル川先生はツンデレです。そしてヤンデレっぽいかもしれません。ちょっと書くのが楽しかったり・・。
黒崎くん、白いシャツが眩しいナイスな姿ですが、首筋の・・痛恨のミス・・でしょうかねぇ?
一言も言葉を発してないので、第一声はどうしようかと(まだ決めてない・・)
まぁ考えるのが楽しいのでありますが・・・。ぼちぼちがんばりますので、お付き合いくださいませ~。
ハルルさんのお仕事柄ならではのお話を伺って、「ちょ、それ本人気がついてるの?」と思いましたです。
なんでキスマークつけたまま首剃らせるの?気づいてないのかしら?それとも首まで剃ってくれると思ってなかったのかしら?
グリ513。私も知りませんでした陸釣り。ベリたん物知りですね。というか、陸釣りされた経験があったとか・・。
まぁ、ソッコーで逃げてきたと思いますが・・。
グリちゃんは普通に喋ってるだけなんですけどね。ちょっとおやじくさい・・かな?
ベリたんが心から笑顔になれる日は来るのでしょうか・・。私もベリたんの笑顔が好きです。
ネタ使用の了解くださってありがとうございます。ではでは・・数字をそろえたいと思うので、「グリ517」で描かせていただこうと思います。
ありがとうございました。

■13日
00:23のかた
こんばんは
日記のにゃんこ写真(仔猫×チワワ? 12日の日記ログ分)
なんかもう、癒されつつ、萌えますね。ワンコのがっちり抱きとめてる感じがですね・・。カラミですね。
撮影者さん、GJですね。GJはこの場合「グッジョブ」でグリムジョーではないはずです。
あに鰤・・。音と声の効果大ですね。フルボッコ・・まさにフルボッコでしたね。リンチというか・・。
裸祭りなのに・・やっぱ裸祭りは、平和なときが一番ですね。
しかし、たしかに一度みれば免疫がつくかもしれません。二度三度を見るうちに、余計なものは脳内で削除。
あとに残るのはフトモモとベリたんのラレ声・・喘ぎ声・・そうか!明日もっぺん見よう!そして脳内で純化するんだ不純な部分を!
楽しみ方を教えてくださってニヤニヤしております。
ありがとうございました。

■Uさま こんばんは。
寝室べりにゃん絵。裸ソックスです。この場合は、やっぱルーズがいいと思うのです。
「フトモモまつり」のチャイナベリたん。チャイナといえばこのチラリズムですね。
私もチャイナ、中華街で買ったんですが、あれはスタイルがよくないと難しいですね。
でも、憧れの服、着たい服があるって、自分を磨く励みになりますよね!
グリ512。グリ様のニャウリンガルは、猫とショートコントができるほどに達者です!
ベリたんとスプートニク一号・・語呂はいいんですが、そのココロは・・・
でも、きっとグリ様は、語呂がいいだけで選んだと思いますよ。
ワンコ(ライカですね!)が乗ったスプートニク二号は、違う意味の「2号」を考えそうなグリ様です。妙に変なこと知ってますしね。
グリ513。「釣り」だと普通の言葉なのに、なんで「陸」がつくとオサン用語みたいになってしまうのだろう。
でも、陸がつかないとこのネタは成立しません。ご容赦を・・m(_ _)m
ですので、この言葉を知っているベリたんが耳年増ということになってしまってます。
ハルルさんとこで書いたのですが、きっとベリたんが陸釣りされた経験があるのではと・・逃げたのは言うまでもないのですが。
あ。反対に相手をボコってそうですね。空手の人ですから・・。
その空手の技でしばかれなくてよかったですグリ様。でも、ベリたんめっちゃ3コマ目で怒ってますね。
グリ様は、いちおうは悪くない・・。でも、ここまでベリたんを過敏にさせている責任はあるかと思います。がんばれグリ様!
『生徒指導室3』、お読みくださってありがとうございます。『グリムジョーさん』では、もう妖精だのスプートニクだのですんで、
こっちでは地に足のついた愛を育んでいただきたいと・・。
脳内妄想・・これがなかったら、連載なんかせずとも一話二話で終わると思うのですが、
多分なんですが、この妄想爆走が「グリ先生」の見所なのではと自負はしています。
シャツと絆創膏・・なんだか歌のタイトルみたいですね。この二つのアイテムは切っても切れない関係にあるとだけお知らせしておきます。
茶葉シェイクのウル先生・・。書くのも楽しいでありました。またこっそり出したいと思っています。今回の連載でなくても。
ありがとうございました。

■静岡の
 Mさま
こんばんは。
こちらは涼しいなんてもんじゃなかったであります~。寒かった。ほんと寒かったです。
蜜柑の花の香り・・素敵ですね!うちなんか・・うちなんか。なんちゃらソープの人工的なニオイで(ファ○リーズをこぼしました)
鼻が痛くなるほどでした。自然の香りは一番ですね。
もう、今週のジャンプ、何冊買われたんだろうとか思ったりしておりましたよ~。
生徒指導室3 お読みくださってありがとうございます。制服は凶器・・はケイゴくんも言ってましたですね。
息子さんの制服は白じゃなかったんですか・・でも、白もねぇ・・すぐにあれこれ付いて、とれなくてね・・。
白は・・透ける!と、バカ○ズムさんのネタを急に思い出してしまいました。
ウル川先生のお茶・・すみません。お茶どころの方には信じられない淹れ方をしてしまいました。
まぁ、あんだけ振れば、注ぎ口からこぼれるとは思うのですが、やってのけるのがウル川先生だということで・・。
内容はまぁアレとして、文章の「カタチ」についてそのような嬉しいお言葉を頂戴したのははじめてで照れます。
調子にのって、ぽちぽち進め(調子に乗ってるからといってスピードアップできないのが申し訳ないです)て参りますので
よろしくお付き合いくださいませ((ノ(_ _ ノ)
こちらのあに鰤はフトモモ祭りです。そちらでは今日から本編ですか。OPがいい感じでありますよ~。
でも、EDがないんですね?残念です・・。
さかちさんのイラスト。ウルさんもかわいいですね。
こんなウルさんならちょっとじゃれあいたいですね。(あくまでじゃれあいです虚閃撃つな)
トレースされてるのかな?伺ってないのですが、それでもエンピツの線に表情があって線画だけでも見ごたえありますよね。
セブンイレブン・・セブイレですか。普通だったんですね・・。ブンブンを推したかったです・・。ぶんぶん。
店長さん・・セブンさん・・息子さんはゼロさんですか?それはウ○トラマンですね・・。
朝夕の寒さが滲みます。ヒーター付けて寝たら、この時期にヒーターつけるなんかありえないとかいう考えらしく、
つけて2時間くらいでガス会社から電話がありました。この電話に出ないと不在宅でガス漏れと判断されてガス止められるんですが、
寝てて出なかったらガスとめられました。冬だと4~5時間連続でヒーターつけてても電話ないのになぁ。
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■10/05/13(木曜日)
すごく寒いです(全国的なのかはわかりませんが大阪は)。ヒーター&毛布(暑かったGW中も手放さず)を仕舞わずにいて正解です。

絶対血が繋がってると思う・・。
雨が降りそうな曇りだったのですが(西の空は晴れているのに上空は黒い雲)、
連日雨続きだったのでどうにも敷布団が臭くなってる気がして干したくて。風にあてるだけでもと思い
空模様とにらめっこしつつ、ベランダに出して、
いつ降ってくるか降ってくるかとドキドキしながら掃除、
降るかも?降るかも?ハラハラしながら買い物・・と、
それでも2時間ばかり風にあてることが出来ました。
ようはスプレーしたファブ○ーズがしっかと乾けばいい話なんで・・。
で、無事、降られずにとりこむことが出来たのですが、
そのファブ○ーズ、布団にスプレーしたあと少なくなっていたので、
蓋(?)開けて詰め替えたときにきちんと蓋するのを忘れてまして、
うっかりそのままちょいと窓の桟のとこにおいてたのが失敗。
取り込んだ布団のかどでひっかけてしまい、そのままその上にパシャー!
部屋はなんだか なんちゃらソープのいい香り~。でも、布団はびちょびちょになってしまいました。
幸い、濡れた面積はそんなに広範囲ではなかったんですが、結局布団乾燥機を出してきました。
これなら、最初から乾燥機でもよかったんじゃあないかと・・。
1時間ほどの温風モードで乾きましたが、やっぱり部屋中、いい香りです。
つか、ニオイきつくて頭イタイわ。
明日、晴れならしっかと干してにおいも飛ばそう・・。

更新
です。
「客間」にイラスト頂きました。談話室にてさかちさんよりお寄せいただいたベリたんの『ふともも祭り』のイラストです。
こちらでも載せさせていただきました。3.5頭身ウルさんが妙にかいがいしいです。すべてはショーアップのため・・だったんですね。ウルさん。
グリさんは、お客さんですね!
あと
グリムジョーさん514。カラーです。これはカラーでしょうと思います。
某だいぶ前の大ヒット映画のある意味二本立てです。タイトルはあえて言いませんが、何度もTVでも放送されているので
上映のときにリアじゃなかった方でも、おそらくほとんどの方はお分かりいただけるだろうと・・思っておりますが・・。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございました。

■さかち さま こんばんは。
談話室のイラストのこちらへの掲載のお許しありがとうございます。早速飾らせていただいております。
鉛筆でこんなに綺麗なんですね・・(私は鉛筆状態だとめちゃくちゃ汚いです)。
グリムジョおっさん513(さかちさんコメント原文まま:おっさんとはダイレクトですね。
オヤジとおっさんとだと、どっちが年上なんでしょうか・・)

釣りが趣味・・というか、特技なんでしょうね。まぁ履歴書に書くときは書く場所は同じです。
『金魚すくい』はダメダメだったんですけどね。『人魚すくわれ』もダメダメでした。
一護さんの「陸釣り」の勘違い・・私が高校生の時分は、陸釣りはただ魚釣りの意味しか知らなかったです。
ちょっぴりおませな一護さん、なに情報で知ったのでしょう。ま、苦労人ではあります。グリさん相手ですから・・。
いつもは大きななりした子どもで、趣味はこんな渋い・・。
年相応のものがないんですねグリさんには・・というかグリさんはおいくつなんでしょう・・。
いや、うちの息子もなんかおっさんくさいです。Tシャツのしたはパンツ(下着の)だけで、うちの中をうろうろして、
あまつさえTシャツをパンツの中に入れるのはやめろといっているのに、やっています。
まいっちんぐ・・懐かしいですね。今思えばすごいセクハラマンガだったなぁと遠い目になりました。
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■10/05/12(水曜日)
あに鰤、正直滅入るなぁと・・
本誌ではそう感じなかったんですが、なんかウルキオラさん、
絶望とか、チカラの差とか。「教えてやろう」「理解したか?」・・・って怖い「教師」だぁ~。
そんな中で唯一の楽しみ(?)っちゃあベリたんのフトモモなんですけど、
ボコられてる状態ってやっぱカラーで見るとしんどくて、
フトモモまで気がまわらないかな・・とか。
それにしても、アランカル大百科のギンさんの瞳の色にちょっとドキっとしてしまいました。
綺麗な水色なんだなぁ・・。
本編ではベリたんの首にまわってるウルキオラさんの尻尾も
引っ張られてる様子はなんか萌える・・・。やっぱ尻尾まで感覚が通ってるんだよね。
まぁグリ様の解放状態もなんですが


更新です。
グリムジョーさん513
なんかおっさんくさい話だなぁと・・思っとりますm(_ _)m
いや、釣りがおっさんくさいんじゃなくて・・

拍手ありがとうございました。
連打もありがとうございます。
グリ先生の連載開始に応援ありがとうございます。ほんとはあと1話アップしたかったんですが、
最近眼精疲労が甚だしく(年齢を感じるわ・・絵で目を使うのは大丈夫なんですが)、一挙に3話打つのはむりでした。
ぽちぽちやっていきますので、よろしくお願いします。
おへんじするぅでの
Hさまもありがとうございます。おとまとぺ。これからも先生ビッシンバッシンと、「オトマトペる」かと思います~。
「半年でも待って」くださるなんて、そんなこと仰っていただけたら、私うっかり甘えてしまうのでありますよ(^^:)
替え歌のメロディーは鉄/人2/8号でしたか!ありがとうございます。でも、知らないんですよ~ごめんなさいです。

■ハルルさま こんばんは。
昨日コメントいただいていたのですが、気づくのがおそーい私ですみません。今日レスさせていただきます。ごめんなさい。
メールありがとうございます。ワンコ&ベリたんに癒されました。またメールさせていただきますね。
というか、娘さんともども風邪は大丈夫でしょうか?私も今回の風邪は咳に悩まされましたです。
私の花粉症にもお気遣いありがたく感謝感謝ですが、ハルルさんご自身も無理されないようにご自愛くださいね。
東雲さんからのチャイナのズボン情報(神楽ちゃんのお兄さんて神威さんとかいう名前でしたっけ?)。
私はコピペしただけですが、東雲さんにお礼お伝えさせていただきますね。
知識が増えるって楽しいですね。
ボカシのやりかたも・・すごいです!あれでご理解してくださったんですね。もう説明がヘタですみません。
ベリたんと斬月のオッサン(363代目トップ)。オッサンの色気は認めます!認めたうえで言いたいことが!
あの長い上着の下はどうなってるんですか?長靴履いてますが、その上はどうなってるんですかと!
もしかしてピッタピタのなにか?とかイケナイことを思ったりしてちょっとにやけている自分がいます。変なやつですみません。
THEフトモモ祭り(定冠詞をつけてみました)。
わっしょーい!みこしだみこしだ!ベリたんのフトモモ担ぎたいやつちょっとそいや!
チャイナのキレコミの起源は東雲さんからのチャイナ服情報にもありましたね。馬にまたがる用とか・・。
ほかのものにも跨れますことよ!いいなぁチャイナ。手前のレースは「閨」感を出したかったのであります。
グリ512。スプ/ート/ニク1号。ググられたんですか?
私もググりましたが難しかったです。まぁ史上初のアレということで(アレってなに?)。
人類の宇宙への欲求はDNAに刻まれている・・深い言葉ですね。母なる地球も宇宙のなかのひとつの星なんだなと考えさせられます。
グリちゃんのDNAにはベリたんへの欲求が・・・?ということは、もう生まれるずっとずっと前からってことなんですね。
運命って言っていいでしょうか・・・?
ニャンコが何て言ったのか・・。グリちゃんしかわかりません。
というか、元ネタのビーグ○38のあの唸っているだけの人も何言ってんだか。
オチもなく「んなアホな!」ってツッコミだけで終わるんですよね。ビーグ○38のネタって・・。不思議・・。
寝室ベリにゃん。この膝は誰なんでしょうか?ご想像におまかせいたしますよ
最後のけしからんポーズは、ベリにゃん的にはぜんぜん日常の普通のポーズなんでしょうね。
昼は普通の猫ちゃんで、夜になるとこんな姿・・いいですねぇ。
ええと、いぬまるくんの作者さんがいぬまるくん連載前に週刊に読みきりで描いた漫画に
そういうのがありましたです。きっとそれじゃないでしょうか?昼は猫カフェ、夜はメイド喫茶というのんでした。
大阪、雨つづきでGWの暑気はどこへやらです。ヒーターつけましたです。また風邪ひきなおしそうです。
ハルルさんも早くよくなりますように。
ありがとうございました。

■東雲さま こんばんは。
あああ~、上から目線みたいで失礼なのですが、とっても同情いたします~。
まさかの全文消去。自分のミスゆえにドコへも持っていけない怒りのような悲しみのような。
お気持ちお察しいたします。いつでも大丈夫なので、お気が落ち着かれましたら・・。
そんな中、コンテンツにコメントありがとうございます。気晴らしのお手伝いになっていればいいのですが・・。
前トップ(363代目)絵。ベリたんのお相手は斬月さんなのでした。
東雲さんもざんいちだったんですか(浦一も)。
でも、たしかに斬×一ではない気がします。なんていうか、私もうまく言えないのですが、
お互いがいなければ、とくに斬月さんはベリたんなくしては自らが存在すらできない関係ではありますよね。
そしてアニメのオリストでいろいろな斬魄刀の実体化を見せてもらったのですが、斬月さんが1番品格があった気がします。
ほかの斬魄刀が下品とかいうわけじゃなくて、あれは個性ですね。(そういうとなんか斬月さんが没個性みたいになるなぁ)
チャイナベリたん(THEフトモモ)。弟子さんです。申し訳ないです。
あのSSの中の朝の光の清いイメージをぶっこわす夜の顔・・みたいな感じになってしまいました・・。
誘う子じゃないのはじゅうじゅうわかっているのですが、描きたい衝動に勝てませんでイメージを壊して申し訳ないです。
まぁ、これはこれ・・(SSとは別)と考えていただいてよいかと・・。
もしよければ、このベリたんの姿をみて冷静ではいられない恋次師匠というのを妄想するのをお許しくださいm(_ _)m
衣装、大切に思ってくださって、がんばって考えてよかったなぁと思います。チャイナって正装ですよね?
正装なのに隙がある感じがそそられますね。
ベリたんの肩口は、その隙をもうちょっとだけ増やしてみたかった願望の現われです(^^:)
広いお心で見てくださってありがとうございます。
寝室ベリにゃん。可愛すぎますか?うれしいです。
眉間と眉と目の間を広くして表情をゆるめに描いています。「あどけない」感じが出てるようでよかったです。
肉球ピンクです。このベリにゃんに黒の肉球も・・エロ妖しくて?いいかもしれませんね。
猫耳、東雲さんの中の新たな萌えの境地を開拓できてうれしいです。ベリたんの猫耳限定なんですね?
実は前は私も「萌えるかなぁ?」だったんですが、ベリたんの髪型がうまく猫耳化できるのでありますよ。
ツンツンの部分のひと房をちょっと大きくすればけっこうすんなり猫耳化できるので、
それで描いたのが獣耳のにょたべりたん寝室080429だったのでした。このときは猫耳ではなかったんですが・・。
ベリにゃんに乗っかれる人・・いろいろ候補がいらっしゃいますね。今週大活躍のゲタ帽子さんももちろんどぞ!
グリ(様)512。元ネタの芸人さん(ビーグ○38)も、傍からきいていると「はあ?」なネタをかますんですよね。
スプ/ート/ニク1号。そんなことを猫との会話で話題になるとは・・。猫は哲学者といいますが・・。
ロシアがソ連だったころの、この世界初の人工衛星さん。
いろんな人工衛星がありますが、知っている中で1番デザインが好きなんですよ。
スプートニクで検索したらこの1号を模したデザインのアクセサリーとか出てきて、
やっぱみなさんもイイと思ってるのかなぁと思いました。
しかし、ベリたん、一生きむすめの危機!(危機っていうのかしら)グリさん、がんばって欲しいものです。
二人で妖精もいいですけどね。
グリ(様)511。1コマ目。細かく見てくださってうれしいです。実は恋次くんも浦原さんも、ベリたん亀さん縛りバージョンもおります。
でもって、重爺もいます!小人のお爺さん・・みたいですね。というか、妖精だったらどうしよう!
しかし、猫ぶりぶりと同じ場所に落としたくないですね。凹みどころじゃなくめり込みって感じです。
グリ様の走り方にご注目ありがとうございます。全部が全部ではないのですが、右手右足が同時に出ます。
実際自分でやってみたら難しかったです。おバカじゃなくて、運動神経がよくて器用なんですね。多分・・・。
生徒指導室3。お読みくださってありがとうございます。いえいえ、読んでくださるだけで(*^-^*)
グリ先生節というんでしょうか、ノッてくるとけっこうスラスラ書けるんですが、脱線ばっかりになるので申し訳ないです。
「どんたく」は盛況だったのですね。「茶摘」の夏も近づく八十八夜ではないのですが、♪夏も近づく博多のどんたく・・なのですね。
こちら、寒いんです・・。雨ばっかりで、冷えるというか・・ヒーターつけてしまいました。
花粉症、掻けないんで、乾布摩擦みたいに乾いたタオル使ってるのですが、
タオル自体で擦ると痛いので、タオルは載せたまま動かさないで
指だけタオルの上を撫ぜるというやり方してます。ほんとはバリバリ掻いてみたい。
髪の毛も触るとイライラするので、前髪をずっとピンで止めていたら、
○ザエさんみたいな前髪になりました。どうでもいい話ですみません。
ありがとうございました。メールはいつでも大丈夫ですよ~。

■mmたん こんにちは♪
GWが済んでも後引きますよね。いろいろ。お疲れ様です。
メンテの情報!私も早合点してよけいなお世話をしてしまってかえって気を使わせてしまいました。すみませんm(_ _)m
久々に
グリ先生SSをば着手いたしました。実は今回のお話のネタキーワードは最近のmmたんとのメールの会話のなかにあります。
「これです!」と書けばネタバレてしまうので今は伏せますが、先にネタの提供ありがとうございましたとお礼させていただきますね。
mmたんご自身はちょっと困ったことだったのでしょうが、ちゃっかりネタにしてしまって申し訳ないです。
こちらのベリたんは、妖精にあらず・・神の領域・・らしいです。グリ先生フィルターでは(^^:)
新品のシャツの輝きで、新一年生が集団下校しているときに毎年私はムスカ状態です。「ああっ目が!」
もう、遠くから見てもぴっかぴかのキラキラなんですよね。でも、GW入るころになると、もうそれもなくなります。
ほんと、期間限定の輝きですよ。でも、ベリたんには内面からにじみ出る輝きでさらにパワー増大であります。
意味深の絆創膏・・。こんなちっぽけなシール(シールですよね)に、大の先生が振り回されちゃって・・。
教壇も、生徒と教師を隔てる場にしかなりませんよね。あまつさえ、今回はそんな場所に立ってるからつい「見えちゃった」んですよね。
しばし、先生は教壇に立つのがイヤになるかもしれないです。
でも、これは前もって書いてOKだと思いますが、「生徒指導室」とタイトル銘打ったからには、舞台は生徒指導室です。
先生の自宅じゃございませんのでよろしくです。
ウル川先生オンステージとライバル恋次くんとのやりとり。珍しいシーンだと思うので、私も楽しんで書かせていただきました。
東雲さんのSSへの感想もありがとうございます。お預かりしてお届けさせていただきますね。
同じ朝の光でも、なんか感じ方捉え方によって、光の降り注ぎ方が違うなぁとは私も感じました。
時間もそうかもしれないのです。同じ朝の時間なのに、心次第、そして共にある人次第で、穏やかに感じられるのかもしれないです。
私なんぞいは俗なもんだから、朝はもうてんてこまいですが、一呼吸おくことで、良質の時間にすることもできるかもしれませんね。
とうてい・・無理ですが・・もうあと5分寝ていたいとかばっかりです(TmT)
「久遠」と「永遠」・・。どちらも素敵な言葉だと思います。
私の捉え方なんですが、久遠は「場」の広さや奥の深さも感じられる気がします。
永遠はただ時間という気もします。ただ、久遠よりもシャープな気がするのです。余分なものがない時の流れみたいな。
あくまで私の感じ方なのですが。
ところで、私の旧姓は「永」がつくのです。で、姉なんですが、名前に「久」がつきます。
で、「永久」さんとか呼ばれていました。なかなか素敵なあだ名ですが、音だけ聞くとちょっと僧籍っぽいですね。
言葉に魅入る・・そうですね。読むというよりも鑑賞というSSだなと私も感じました。
にもコメントありがとうございます。
空を描くのは好きであります。次回のグリ514も空と海をがんばりました(カラーです)のでまたよかったらご覧くださいませ。
毎日晴れると青空ですが、同じ青空はないんですよね。夕焼けも朝焼けもしかり。
トーンとかも利用させていただくこと多いですが、時間があればできるだけ手で(パソコンですが)描こうといつも思います。
寝顔・・ありがとうございます。
佐々/木丸/美さんという作家さんの小説の中で、「大人の寝顔は醜いというけれど・・」という表現がありました。
そのあと、「でも○○さんの寝顔は綺麗だった」と続くんですが、
小さいときに読んだので「へええ、大人の寝顔って見苦しいんだ」と覚えてしまいました。実際はそうでもないと思うのですが・・
でも、こういう言葉を覚えているせいで、絵を描く時、寝顔はとくに注意しています。見苦しくならないように。
恋次くんの寝顔を見つめる一護くんの表情・・。うむ、大人の顔してますね。お湯が沸いたときの顔とは違いますね。
どちらが無防備なんだろうかと思います。mmたんは恋次くんの寝顔を見ているときの一護くんが無防備なんですね。
私は、恋次くんの前だと、無意識に背伸びしてるせいで大人っぽい・・
つまりお湯沸いたとかやってるときのほうが無防備かなぁ~なんて。
どちらもわくわくしますね。恋次くんの前では無防備に素顔ってのもやっぱりそそられるし・・どっちやねん。
比べるものじゃないとは思うのですが、「暖鳥」は時間を止めた作品だと思うのです。
こちらの作品は、時間の流れの作品だと思うのです。
私はそう感じて、どちらも絵に挑戦させていただいて幸せだなぁと思っています。
ありがとうございました。

■11日
22:41のかた
こんばんは。
生徒相談室ご覧くださってありがとうございます。
拉致るのに美顔!拉致美顔魔ってのはどうでしょうか?こういうのこそプロファイルングとかされそうな犯人です。
いや~。弟さんがナニをご覧になっていたかは存じませんが、笑いの絶えない○ザエさん一家のようではございませんか!
扉絵にもコメントありがとうございます。ふんわりパステルで・・。
グリ先生シリーズになると、死覇装やら破面の衣装やらじゃく、黒を使いませんで、それで、明るめの色を使うせいかと・・。
体調への愛語も恐れ入ります。嬉しいです。
ありがとうございました。

■真夜中の
 Mさま
こんばんは。
『生徒指導室』、喜んでくださってありがとうございます。
なんかうれしいです。こんな駄文でも待っててくださってた方もおられるのだなぁと私も嬉しくってしょうがないです。
妄想ばくはつで続けて参りますので、気長にお待ちくださいませ。
いや、前みたいにメッチャお待たせすることはないようにいたします!
ウル川先生・・。個人的に気に入ってますこの急須フリフリロックオン。ええ、絵も。挿絵に擬音入れたのはお初かもしれませんです。
あいもかわらず、先生は一護ちゃんにメロメロです。このメロメロベタ惚れ具合を書くのが楽しいですよ。(照れますけど(^^:))
先生、がんばって幸せになってもらいたいです。
月の使者の前で言う永遠の愛の言葉・・。「俺はしにましぇん」とかだったら、どうしようとか思ってますが・・ヾ(ーー )
ありがとうございました。

■11日
23:32のかた
こんばんは。
グリ一がお好きでいらっしゃるんですね。
グリムジョーさんと一護さん、基本4コマの『グリムジョーさん』ではなかなか色気ある絡みはないんで申し訳ないのですが・・(;^_^A
色気関係なく絡みでよければ、もうじゃんじゃん絡ませてる・・つもりです。
パラレルのほうは、色気アリの絡みもあるのですが・・パラレルはお好きじゃなかったらすみません。
どちらもがんばりますので、もしよかったら、またご覧くださればうれしいです。
ありがとうございました。

■さかち さま おひさし鰤です。
お元気されてましたか~忘れずに来てくださってうれしいです。
アニメ、火蓋ならぬ袴をウルキオラさんがぶったぎってくれて『THEふともも祭り』いよいよ開催です。
EDのシャルちゃま・・私も見つけられません(´・ω・`)
多分、声優さんのキャストのテロップが出ているときに画面にいるのかもしれません。
声優さんの字ばっか見て(死神図鑑orアランカル大百科にどなたが出るのかが気になって)るので、見落とすんだろうと思われ。
談話室にご投稿ありがとうございました。
あちら(談話室)のレスにも書かせて頂きましたが、ウルさん、支配人ですね!
グリさんは、客か!まな板ショーはないんでしょうか?ちっ花電車か!
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■10/05/11(火曜日)
花粉で顔が痒くて痒くてしょうがないや。

ジャンプが、なんとも・・。
扉絵とうさんかっこよすー!ああ、三児のパパなのねん・・とか妙なとこに萌えてるんですが・・。
浦原さんの帽子は久保先生でもめんどくさいものだったのですね。そりゃー私なんかきっともっとめんどくさい・・。
そして内側からはじけた藍染さん。また復活しそうな気もするんですがねぇ。
しかし、あの顔半分とんがったのに隠れてる状態の藍染さん・・。
どこかで見たことがあるような気がするんですが、思い出せない。なんかすごく最近みた・・ような・・。
私は少なくとも藍染さんの姿かたちはキライではなかったんですが・・・。
ちなみに賢い犬がおわってしまって寂しいであります。

更新です。
生徒指導室に
SS「生徒指導室3」連載。連載・・といっても5話くらいで終わると思います。
トップは扉ページのイラストです。
今日は2話まで。「生徒指導室・玄関」の中の、「生徒指導室3(扉ページ)」です。ややこしくてすみません。
サブタイトルを決めればいいんですね。
今回は『三角の月』みたいなこと(第一話開始から最終話アップまで半年かかった)にならぬよう・・心しまする。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。

■10日
00:30のかた
こんばんは。
初拍手ありがとうございます。
お友だちからのご紹介だそうで・・。熱烈に奨めてくださったお友だちにもよろしくお伝えくださいませ。
もったいないお言葉うれしいです。まだまだ精進あるのみだと思っております。
ありがとうございました。

■入間さま こんばんは。 
いえいえ、得手不得手は誰にでもあるかと思います。私も苦手なくせに話にのっかっちゃってるので、お気遣いなく。
あっ。わざわざ
グリムジョーさん509にコメントありがとうございます。
アタックチャンスはとっても大事・・わかってるんでしょうかグリムジョーさん。
わかってないんじゃないかなと思うのですこのK玉ポーズに酔いしれてる様子では・・。
障子破りと現都知事の関連がわからなくてごめんなさい(未読)。
しかし、その小説ってそんなお話なんですか?
というか、漫画ではないにしろ、創作されたことがある方なのにねぇ・・とは小説が未読な私でも思います。
グリムジョーさん512。スプートニク1号さんとかけて・・・ええ、一護さん、妖精決定です。がんばれグリムジョーさんと応援しても
大事なアタックチャンスをK玉ポーズに酔いしれてみすみす・・(以下略)。
チャイナ服の一護さん(応接室100509)。あそこまで切れ込んでて下はナシです。
誘って・・ますよね。恋次さん(師匠)には是非がんばっていただきたいと・・。これも修行です(゚ロ゚;)ナヌ?

『変奏曲』。オーストリアだったような気が・・します。
お兄さま、話が合いそうですね。そういえば私の友だち(男)も、ベルばらを読んで感動しまくり、
電話をかけてきて熱くベルばらを語り明かしたことがあったなぁと思い出しました。
そういえば、パ○リロを最初読んでも面白さがわからないとか言ってたんですが、
ふっとわかる瞬間というのが来たそうです。
そうなると、もう読むのを止められないとか言ってたんですが・・・。
額に「M」の字のあるにゃんこなのですが、
特別な品種じゃなくても、額にMの字を持つ子は多いです。
ちょっと、ムリヤリかもしれないんですが、左の写真をご参考いただければ・・。
キジトラとか茶トラの猫さんでも、この額のMはありますです。
ちなみに我が家の猫は全員Mっ子です。←なんか誤解受けそうな言い方だ。
入間さんもこの時期にアレルゲンが飛散するんですね?
スギと違って、今度は雨だと楽になる(スギの場合は雨というよりも気圧が不安定だと症状悪化)
ので、実は梅雨はありがたかったりもしますが、別の意味でうっとうしいですね。
6月は梅雨ですが、セスタの月でもあります。なにかやれればいいなぁと考えてはいるのですが・・
まぁ、期待せずにお待ちくださいませ・・orz
ありがとうございました。

■Aさま こんばんは。
残念ですが、こちらのレスはご覧になっておられないご様子なので、これを書いても無駄だとは思います。
けれども、私のけじめとして書かせていただきますね。
コメントを下さったかたにお返事なり リアクションをすれば、
見ていただけるものだと考えていたのが私の思い上がりのようでした。
そして、コメントくださった方とここを通じてお話をするというのは、更新することと同じくらいに私の楽しみでもあったのですが、
ここまでお話を聞いてくださらず、ご自身のペースだけでコメントを繰り返されるAさんには、
失礼ではありますがはっきりいって不愉快しか感じません。
どうされたいのかはわかりませんが、私不在でもいいようなことでしたら、場所をお間違えではないですか?
ご覧くださってないので、ここで明記しても無駄だとは思いますが、今後コメントをくださってもなかったことにさせていただきます。
最後のレスになるので、今回いただいたコメントにお返事はさせていただきます。
荒川~は連載で読んでおりました。今は買ってないのですが。
それから、振ってくださったネタですが、グリ024ですでに描かせていただいております。
ありがとうございました。

■11日
00:05のかた
こんばんは。ありがとうございます。
私も実はご挨拶にあがりたいのですが・・もういろいろデフォルトですみません。
ビーグ○38ネタ、楽しんでくださってありがとうございます。
ではでは簡単ではありますが・・m(_ _)m

ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■10/05/09(日曜日)
いよいよ私の第二の花粉症シーズンに突入・・したようです。
二、三日前からなんとなく顔が痒いなぁ・・だったんですが、
土曜日夕方ゴミだしに外にでたら、もういきなり刺すように目が痒くなってきました。
今、窓をあけると丁度いいシーズンなんですけどねぇ。
まだ、窓がイネ科が群生している河川敷に面してないのでうちの中にいる分にはまだましですが
川向こうのイオンには装備なしでは行けません。というか、見えているのに遠回りをして地下鉄で行くとか。
(とにかく河川敷に近づかなきゃいいので)
3年くらい前はほんとひどくて、うちの中にいても、窓のほうに顔を向けているのといないのとでは
涙の量が違うくらいに過敏になってました。
今年はどうでしょうかねぇ・・。スギ(への症状)は例年よりマシだったんですが・・。

更新
です。
応接室にイラスト一枚。ふとももちらりずむ。
トップにしようかとか思ったのですが、どこをどうカットしていいのか悩んでやめました。
チャイナのベリたんです。客間にいただいている東雲さんのSSの師匠と弟子シリーズ(?)の服を着せてみました。
ただし、下のズボンはなし。フトモモ祭りだからして。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。

今日はコメントございませんでしたのでこれにて""ф~ \(▽ ̄\)~~~~~

ていうか、日曜日川向こうのコーナンとイオンに買い物に行きたいというのに・・・。


■10/05/08(土曜日)

いや~ん(*ノノ)大胆!*がまるみえ・・。
某人気の「泡のすごい石鹸」。あんまり広告のうたい文句が素敵そうだったので
ちょっとためしに使ってみたんですが・・。
(以下悪口になります。使用感には個人差があるでしょうし、
愛用されていて気に入ってる方には申し訳ないです)
たしかに泡すげぇ・・。
なんというねばり腰の泡。
ほんとに手のひらにのせて、手のひらを下にしても泡が落ちないです。
しかし、ゆえに何回もすすがないと泡(というか石鹸成分)が流れないという残念なことも・・。
なんじゃこりゃ?成分の中になんか接着性の物質でも入ってるのか?
洗ったあともいつまでもニオイのこってるしなぁ・・。
某外国コスメのマッサージパックみたいだ。あれ、実際糊としても使えたん。
というわけで、ボディーソープでもすすぎ残りやすいゆえにカブレをおこす家族一同、
この石鹸は残念ながら却下となりました。
非常に、非常にもったいない(値段が)のですが・・これで息子の上履きを洗っています・・・。
あんまり汚れ落ちない・・・。くわえてすすぎが・・・。


更新
です。
グリムジョーさん512。芸人ネタなんで、ご存知でない方には申し訳ないです。
しかし、あの芸人さんの「ツッコミ」のほうの人。いい声だなぁ・・。

拍手ありがとうございます。
連打もぽちっとな!もありがとうございました。

■入間さま こんばんは。
GWはいかがお過ごしでしたか?
モデムも無事交換したおかげで拙宅はそんな連休中も通常運転でございましたよ~。あまり自慢できたことじゃないんですが(;^_^A
「様」のつけどころがねぇ・・(
508)。迷子になっても(「こいのぼり」)こんな騒がしい子はすぐ見つかりますです。
満ち溢れる自信の根拠はグリ典的にはあるんでしょうが、
一般の理解を求めるのは難しい(
507)。ちっさい♂にゃん・・一匹・・いえ、おひとりどうですか?
ソフトクリームを落として凹むグリムジョーさん(
511)、
そっと一護さんがファミリーパックのアイスを差し入れてくれればきっとすぐに復活ですね。
ねりちち(練乳)いちごのアイスなどはどうでしょうか?
にゃわにゅけのじゅちゅ(縄抜けの術:
510)・・もはや完全早口言葉ですね。原型がなんだったのかもわかりません。
さすが「にんじゃー」様です。というか、こんな技、もし出来たとしても、ここまで堂々と出来るのはグリムジョーさんしか居ないと思います。
普通は恥ずかしいと思うんだ・・。そして、「こっち向いた」一護さんの反応を考えるとわくわくが止まりません。
寄生虫博物館・・人気のスポットだったんですね。ロープを使ってSさんの体の長さ8.8メートルを実感できる・・・。
あ~いや~・・うん・・ちょ、それ以上はすんませんが勘弁してくださいまし~m(_ _)m
虫は男の子がおりますんで苦手を克服できたんですが、やはりアモルファス(?)なものはちょっと・・・。
『変奏曲』をご存知の方がなにげに居られてうれしいであります。横レスぜんぜんおっけいであります。
「ホのつく人」の名前を教えてくださってありがとうございます。
ホルバート・メチェック氏、愛称ボブ!ありがとうございます。
愛称が二文字だったのはなんとか覚えていたのですが、
なんかもう、私の頭の中ではむりやり「ホセ」とかいう名前に定着してしまいそうだったので、
その前にちゃんと教えてくださってありがとうございます。
でも、たしかにホルバートなのに、愛称がボブってのはアレ?と思いますね。
・・もしかするとホルバートのつづりが「V」で始まるのかもしれない?ドイツ系かな?
(フォルクスワーゲンのつづりが「Volkswagen」だからして、ホルバートも正しくはフォルバートかもしれんとか)
ううむ?そうなると「ヴォブ」という感じになる?
そして、その分厚い本がお兄様のものだということにちょっと意外なオドロキを感じております。
竹宮さんは、あまり詳しくないのですよ・・
風木と、寺と・・あと短編を少々・・というくらいでとてもファンと名乗れる程ではなく、知っていると言うにも浅学すぎておこがましいのです。
斬月さん(363代目トップ)。「母親的イメージ」なんて私言ってたんですが、あとでもいろいろ考えて、
斬月さんの世界って一護さんしかないみたいな・・。こういうとなんだか御幣があるのですが、
あのビルが横になっている精神世界にも雨が降るらしいです。そしてその雨は一護さんの心が降らせる、
そしてそれが斬月さんにはたまらなく辛いことで、雨は降らせたくない・・って斬月さんが言ってたのが、あれが全てじゃないかなぁと。
きっと、斬月さんは、一護さんにずっと穏やかで、笑っていて欲しいんじゃないかなとか。難しいですね。うまく言えません。
一護さんは白にゃん・・というか色白にゃんですね(
寝室替え歌漫画
肉球もピンクですが、それ以外の部分、あそことか、こことかもピンクですよ~。
考えただけでいろいろ噴き上げてまいりますね。
「さかり」のことまでは考えてなかったんですが、たしかにその時期になるときっと
>「うるるん」「なるるん」啼きながらこてんこてんするので・・しょうね!ものすごいフェロモンを放出しながら・・。
グリムジョーさん→シャム猫(ブルーorシールポイント)・・すごく納得です。シャム猫は声大きいですしね。
恋次さんはどんな猫でしょう。大きいでしょうね。あの、額に「M」の字の入ってるにゃんこいるじゃないですか。
あれは、イスラム教ではマホメットが触れたためにイニシャルがついた・・とされてるんですが、恋次くんも見事なM字の生え際ですし
ここは額にMの字を掲げた立派なにゃんこであってほしいですね。
GW中は暑いくらいでしたが、7日は雨になりましたね(こちらは大阪なのですが)。朝は暖か(暑い)だったのですが、
昼間くらいからひんやりしてきました。
入間さんもご自愛くださいませね。
ありがとうございました。

■黒羊さま こんにちわー。
先日、にゃんこグリさんを拝見にお邪魔させていただいたんですが、コメも残さず失礼しました。
ベリにゃんの漫画、ご覧くださって恐縮であります。
かわいいですか(*^-^*)エロいですか(*ノノ)ありがとうございます。
私も猫耳自体に萌えはなかったのですが、ベリにゃんで開花させていただきました。
そして、このベリにゃんの原点は、一護一会さまで紹介されている
「靴下にゃんこ」がベースになっておりますので、
元をたどれば、mmたんから授けていただいたものなのですね。
肉球は・・恥ずかしい部分ですよ(ベリにゃん限定で)。
甘えている相手は・・まさかの重國しゃん(゚ロ゚;)? いや、重國しゃんのほうがベリたんに甘えたい立場なのでそれは・・どうでしょう?
うちの中にこんな生物(ベリにゃん)が居たら、家族は心の平静を保てませんね。
かといって、外に出られるのもこれまた平常心では居られません。
本体(一護さん)が寝てしまうと出てくる不思議な生き物・・という説も見逃せませんね。
有名CMの情報ありがとうございました。拝見したのですが、やっぱり覚えがありません。
でも、めちゃくちゃかわいいですね。あれがネタ元になったの、なるほどと思いました。
あと、黒羊さま宅の拍手絵の元ネタ情報もありがとうございました。
原作を知っていればきっともっと楽しめるのかもしれませんが・・。
ではでは、ありがとうございました。

■東雲さま こんばんは。
そのようにおっしゃっていただけて、心が軽くなります。
メール、用件のみになってしまいましてすみませんでした。
配達賜りますので、遠慮なくおっしゃってくださいませ~。
扉絵も頂いてもらえるそうでうれしいです。
そういえば、東雲さんのパソコンさん、長いですね。
まぁ、一台使えてそれで不便がないとなるとたしかに「まぁいいか」になってしまうかもしれませんね。
風邪は見事に家族のGWをだいなしにしてくれましたです。まぁ、もとからGWの予定なんてなかったんですけどね(^^ゞ
この風邪、治り際がしつこいです。ほかはもう全然元通りなのですが、なんか微妙に咳が残ります。
息子はお腹にも少しきてたようで、たかが風邪とあなどれません。
お互い気をつけたいものですね。
わざわざのコメントありがとうございました。


ほかにも拍手くださったかたがた、ありがとうございました。


■10/05/07(金曜日)
昨日のここのログ。おびただしい誤字脱字でした。
こそーり直して過去ログの中に収めましたが、
かなり意味不明な文章になってる箇所があったかと思います。
御迷惑をおかけしてすみませんでした。気をつけねば・・。

6日は午前中は隣の区まで息子の体操服の買い物(暑かった~!)
午後は家庭訪問があって、買い物から帰ってから掃除などしようと思ったのですが、
病み上がり&炎天下でのチャリダッシュが応えて、帰ってちょっと横にならせてもらいました。
そうしたら夢うつつ(寝入ってる自覚なし)で、頭の中が勝手に絵の画像ツール着色の再現やってる・・。
(作画過程の動画みたいなんです)しかもご丁寧にミスをして、やりなおしておます。
昼下がりの夢うつつにしては、かなりリアルな内容だったかもしれんです。リアルすぎるだろう。

結局掃除は玄関周りでアウト。うちの家は敷地が広いわけでもないのに、前玄関と奥玄関があって
(つまり家の中に入るのに2つ鍵が必要です。奥玄関はあまり鍵かけないんですが)
この前玄関と奥玄関の間、12畳くらいあるんですな。
というかうちの中のどの部屋よりも広い。でも部屋じゃない。ただの空間。モッタイナイ。
ここを掃除してたら時間切れになったというわけです。
幸い、先生は玄関派だったようで
(なんか合理的な感じの先生です。家の中に入るその移動時間と労力がもったいないとかいう感じ)
たすかりました。
参観で見たときは、はっきりしすぎで怖そうな先生だなと思ったんですが、
一対一でお話してみると、しっかりとした先生だなぁという風にイメージがかわりました。
更新です。
寝室に漫画一枚。5月4日の ここのひとことの「今日のにゃんこ」がベリにゃんだったんですが、
あの絵を描いたあと思いついた替え歌漫画であります。なんとなく色付き。元歌がかわいい童謡なんで、色をやわらかくしてみたんですが
線画が薄すぎたかもしれん。漫画の中に出てくる誰かさんはご自由に設定くださいませ。飼い主さんでしょうかね。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。ポチっとな!の方もありがとうございました。

■静岡の
 Mさま
こんにちは。
おかげさまで、風邪はかなりよくなりましたです。気温差がほんと激しいですね。
6日も昼は汗ばむくらいだったのに、夕方から風が出てきてひんやりとしています。
雨、降るかもしれませんね。
GW・・。どこのご家庭も一緒のようですよ~。まわりにみんながいるのでサイト巡りができないとか・・。
うちはあんま関係ないんですが・・。。まぁ家族の前では他サイトさんのページは開けないようにはしておりますが・・。
斬月さんとベリたん(363代目トップ)。この二人(人でいいんですよね?)の関係・・難しいですね。
ボキャブラリーがないので、ほんと言葉に出来ませんが、その言葉にできない部分を読み取ってくださってありがとうございます。
ベリたんはオッサンオッサンいってますが、私の中ではこの斬月さんにはあまりオッサンを感じないです。
「男」という記号が(見た目ではなく)少ない気がするんですが・・。どちらかというと、母親的なイメージがあるのであります。
こいのぼり。まごい⇔まいご がこのネタに踏み切ったスタート地点です。小さい緋鯉はむりやりのこじつけです。
というか緋鯉(恋)のくだりは、「こどもたち」の「たち」に別のすてきな漢字をあてて、そもそも寝室ネタにするつもりだったんですが、
「小さい」という言葉がいかにも男性には失礼かと。で、そのまま「こどもたち」でまんま絵にしたわけです。
グリさん510。透明人間のネタはどっかでやりましたね。袖がダラーンてならないのは、形状記憶なのかもしれません。
形状記憶の衣装。カッターシャツの襟なんかにそういうのありますが、全身形状記憶・・・なんのために?
ムー○ンの歌⇔初代ガ○ダムのED(ふりむかないで~) なるほどです。
ムー○ンの歌のほかにQTハニー(こっちをむいてよ)も候補にあがってたんですが、
たしかQTハニーのほうは、ウルキオラさんでやった覚えが・・。
グリさん511。お財布はやっぱガマぐちで。紙のお金は彼には必要ないのでね。
31にも縁ないでしょう。というか31見て、なんで66じゃないんだとか言いそうです。
数字を冠しているお店の名前で思い出したんですが、
セブンイレブンて略しませんよね?略したのを聞いたことがないです。もし略すとしたら上をとってセブイレでしょうか
それとも下をとってブンブンでしょうか?
5/4の「今日のにゃんこ」。漫画を今日アップしました。飼い主さん設定はおまかせいたします。
出かけない日の雨は好きなんですけどねぇ。7日も出かける用があるので、雨ちょっと待てぃ!という気分です。
ありがとうございました。

■Uさま こんばんは。
Uさんも風邪ひき中ですか?私は咳メインだったんですが、Uさんはお鼻なんですね~。(息子は両方やってました)
気温差がほんと激しいので、体調管理が難しいですね。早く治りますように・・*.:*:.。.: (人 *)
東雲さんのSSにコメントありがとうございます。紫の空っての、こんなのきっと空気の綺麗なところでないと見れないかもしれませんね。
>夜が明けていく順番が、暁→東雲→曙なんだそうですね!
わぁすごい!知りませんでした!教えてくださってありがとうございます。(東雲さんはご存知かもしれないのです)
>師匠の恋次くんにとって、弟子のベリたんはより明るい朝の光に近い存在・・いいですね!そういわれてみれば、
時間的に「曙の詠」のほうが、すっかり朝という気がします。「暁の詠」のほうはもうすこし早い時間・・という感じですね。
きっと、この「暁の詠」のあと、ベリたんは大好きな朝の支度をするんだろうなぁと思います。
おおっ!「変奏曲」ご存知なのですか?
しかも、きっと私と同じ本ですそれ!辞書なみに分厚いですよね。ハードカバーで読みにくいんですが、
もうぼろぼろになるまで読んでました。どこから読んでも面白いんですもん。(でも、今は実家にあります・・取りに行きたい~)
私もソルティくんが好きでした。
眼鏡の人(名前わすれちゃったorz ホ・・がつきませんでしたか?違うかも)との関係が深いのにやらしくなくて小粋だなぁと。
ああっやっぱり実家に取りにいきたい~!
こいのぼりの歌・・。Uさん、読みが深いです。
私はこの漫画のオチ、最初はベリたんが「カオス・・」と呟くので終わりにしようと思ってたんですよ。
そうです、まさにカオスです。
たしかに!おっしゃるとおり
袴と褌は男の子の象徴でありますね!
グリ510。たしかに。縄抜け(脱皮?)後は透明人間みたいですね。
このまま服が動いて走ってもなんら不思議はなさそうです。←いや、十分不思議ですが。
中身はまいどおなじみ~。でも、それでも真っ向から見れないベリたんなのであります。
この見事(?)な亀縛り・・きっとベリたん作でしょう。いい仕事です(?)。でも、なんのために?
グリ511。地球の丸さのわけ・・。いい言葉ですよね。
いかんせん、現実には「世界」には真ん中があって隅っこ(末端)があるんですが(´・ω・`)
でも、そんなことおかまいなしにグリ様は走る走る。格差?なにそれそんな境界線は踏み越えてエンドレスで走ります。
ソフトクリームが落ちなければずっと走っていたと思います。ソフトクリームさん、もうちょっと踏ん張ってほしかったですね。
すっかり落ち込むグリ様。買いなおしにいくにもきっとサイフはカラだったんでしょう。
トップ絵363代目にもコメントありがとうございます。この赤は、ベリたんの卍解の衣装の裏地の色ですよね?
斬月のイメージといえば、フローズンですね。
Uさんはグリ様に出会う前は斬月さんが気になっていたんですか!
実は私も1番最初に鰤の漫画を見たカット(駅で前の人がジャンプ立ち読みしてたのをチラ見)に
斬月さんが出てたんですよ。(崩れ落ちる精神世界のくだりです)。ほぼ一目ぼれに近かったです。
わぁ~。なんかうれしいなぁ。今宵は通じ合う話題がいつもより多し!
しかし、斬月さん、ほんとはあに鰤のEDに出てなかったので私服で描いてみたいと描き始めたんですが、
まったくナニを着せても似合いませんで(画力のせい?)、いつもの服で、ベリたんも合わせて卍解の衣装になったんですが・・。
彼に似合うファッションてありますかしらね・・。また私服斬月さんのリベンジしてみます!
ありがとうございました。
風邪、早くよくなりますように・・。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■10/05/06(木曜日)
息子の体操服が小さくなったので、午前中に買いにいかねばならん。
これが学校指定のもので隣の区にあるスポーツショップでしか買えない。
新学期準備で買い損ねたことを悔やみつつ、
行かなくてはいけないんだけど、行ったことないんで、場所をグ○グルマップで調べる。
そのとき、ふと思い立って自宅の住所を入力して
「ストリートビュー」やったら、ばっちり自分ちが映ってました。
ああ。なんかベランダ、ふとんばさみが出しっぱなしだ・・。
しかも前の道では二軒隣の奥さんとその角隣の奥さんが立ち話してるし・・。
ちなみに実家の住所を入力したら、ストリートビューがありませんでした。
うちの母が映ってるといいなと思ったのに(立ち話好きだから)。

風邪に御心配ありがとうございます。すっかり・・とはいいきれないですが、かなり回復です。
ただ、風邪ひくと恒例に出てくる眼精疲労が・・・。昨日はおえかきはお休みしました。
といってもちょこっと描いてたり、携帯いじったりしてたんで、目の休憩にはなってなかった・・かもorz
つーか、咳のしすぎで腹筋(といえるような立派なものではないですが)が痛いわ。

更新です。
363代目トップ。全体ズ応接室です。斬月サン(なんかオッサンと呼んじゃダメかなぁとか)ベリたん。
×」じゃなくて、「」にしております。今の時点では。今後どうなるかはちょっと未定です。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。

■rei-uさま おはようございます。
♪天災一家だ、ルードボンボン♪←一緒に「呪われて」くださってありがとうございます
rei-uさんの6スメさんの学校のGWは金曜日からだったので、長く感じられたのではないでしょうか?
最終日はまったりと。ええ、我が家もなんとかこの最終日には全員風邪から回復いたしまして、まったり過ごしました。
拙宅のはなちょうちん仮面は先週買ったド○クエジョーカー2、
土曜日にエンディングをクリアして以降このGWやりこんでやりこんでおりました。
あに鰤・・ほんとチャドくんは喋りませんね。よけいに恋次くんのひとりボケツッコミが際立つような。いいコンビですね(^^:)
ほんと、ルドボンボン倒したらこのまま天蓋の外までなだれこんで行きそうですね。
次回、ふともも祭り・・・ですね。こちらでも違った視点から祭に併走できればと思います。
今回のん(4日ログの猫化後姿)はふとももどころか全部解放しすぎてしまいましたが、応接室で飾れそうなのをあと一枚くらいは。
アタックチャーンス(509)。magさんのコメント、15の争奪戦、臨場感たっぷりでたまりませんよね!
落ちてしまったソフトクリーム(511)。ネコのモザイキングななにか・・お食事中でしたら申し訳ないです。
我が家は下汚話はOKなんですが首から上汚話は食事中にはNGです。
縄抜け(510)にもコメントありがとうございました。
東雲さんのSSにもコメントありがとうございました。
私は東雲さんに、この二人は出会うべくして出会った・・というか、
うんと先に生まれた恋次くんはベリたんに出会うために、ベリたんの時代まで仙人として生き、
そしてベリたんが来るのを待っていたのではないかと穿ったことをお話してしまったのですが、
ほんとは出会う前からお互いがお互いを(無自覚ではあるけど)
知っていたんじゃないかなと妄想せずにはいられないお話だなぁと私は思っています。
SSの雰囲気通りに、恋次くんの大人度をUP↑でもちょっと「師」ではなく「男」の顔もちらつかせる
ベリたんは、とにかくふわふわしてくるくる(よく動く意味で)して、素直ないい子というイメージを崩さぬように作画を心がけたんですが
はたしてお話に副えられてるのかは???です(;^_^A
東雲(さん)色のイラストにもコメントありがとうございました。
6スメさんのお好きな『たま○っち』。ええ、私も欠かさず見ております。
そのあとのフェア○ーテイルは真剣に単行本を買おうか悩み中です。
青いネコのはっぴーさんがちっさいグリ様に見えてしまうのでちょっと重症です。
風邪にご心配と愛語ありがとうございます。
おかげさまで・・ってレス不要のお気遣いでしたのにしっかりレスさせていただいておりましたorz 
最初に最後までちゃんと読めよ私・・・
5日にしっかと休めましたので最早大丈夫かと思われます。
ありがとうございました。

■竜ヶ崎さま 初めまして。こんばんは。
GW中、ずっとお越しくださってたのですね
ありがとうございます。
『おバカなグリムジョー様と、一護も可愛くて・・・』という素敵なコメントに私も嬉しくて仕方ありませんですc(>ω<)ゞ
子ども部屋の「ちったいグリ様」。壮絶にかわいいだなんてもったいないお言葉です。
切ない本編・・私もお話の続きが気になってるんですが・・・(*^-^*)
笑っていただける、楽しんでいただけるのが一番のはげみです。
コンテンツだけは異様に多いので、お時間のあるときにでもお越しくだされば嬉しいです。
可能なかぎり過去のものも残させていただいておりますので、消えたりしないので
竜ヶ崎さんのペースでゆっくりご覧くださればと思います。
それから、「海軍様」は照れくさいので、「海軍さん」で大丈夫です。というか、お願いします。
私もコメントのお返事内では「竜ヶ崎さん」とお呼びさせていただいております(事後承諾)。
体調のほうにも愛語ありがとうございました。
これからもがんばっていきますので、何卒よろしくお願いいたします。
がんばりの素になるような嬉しいコメントをありがとうございました。

■黒羊さま こんばんは。
風邪をひいてしまいました(TmT)昼と夜の気温差激しすぎですよね。
黒羊さんもご自愛くださいませね。
グリムじょーさん509にコメントありがとうございます。
その芸人さんのことは、同じ福岡にお住まいの東雲さんからお伺いしておりました~。
なんでも、すごくK玉さんのモノマネがうまいとか。そしてそちらでは冠番組を持っているとか。
芸風(芸の内容)まで教えていただいてありがとうございます。
>「なぜ端の赤の15番をえらばない!」(←ちょっと小声で言う)んですね(_≧▽≦)ノ彡☆
ええ、グリムジョーさんならやれます。ひとりでボケツッコミ・・(='ω'=)
511のセスタポシェット・・・中身はですねぇ・・6円玉ですъ( ゚ー^)♪
5/4ログの靴下にゃんこ。肉球もある種の「恥部」かも。
この尻尾・・私は「これでべりにゃん、『ひとりで出来るもん』状態だなぁ」としみじみしてたんですが・・。
黒羊さんのグリ一(?)拝見いたしましたです。なんとも「ママ、見て見て~」と得意げなグリにゃんと、
じゃらして(ネコジャラシ持ってますよね?)のベリたんママ(なんだか背中に哀愁が・・)がなんともいえませんでした。
しかして・・実は元ネタのCM・・orz有名なのでしょうか?存じない私は、そういえば最近アニメしかTV見てないなぁと遠い目に・・。
(仮装大賞は見たんですが)
ありがとうございました。

■ハルルさま こんばんは。
うちは風邪をいいことにぐうたらしていましたが、GWはやはり普段よりばたばたしますね。
娘さんも風邪ですか?どうでしょうか?なんか治ったと思っても、夜になると咳こんだりでなかなかしつこい風邪でした。
そうそう!忘れないうちに!
前のレスで、ハルルさんと私で「チャイナの下に穿いてるズボン」の話したかと思いますが、
東雲さんから情報いただきましたv以下青の部分、東雲さんのコメントからコピペです。
>チャイナ服の下にはいてるのですがv
>今言うチャイナ服は、正確には漢服ではなくて満州族の服になります。
>元々旗袍(チーパオ)と呼ばれた服が原型だそうです。で、もう今は普通にズボンって表現されてますが。
>元はクーツ(申し訳ない、これどうしても字が出ない)と言ってたみたいです。
>横の切れ込みは騎馬民族だった満州族が馬に乗りやすいように入ってるそうです。
>すみません、余計な世話だと思いましたが・・・。

↑東雲さんの引き出しの多さに感服(ダジャレじゃないよ)です。
私は「漢服 下穿き」でググったんですが、そもそも「漢服」がマチガイだったのだなぁと目からウロコでした。
たくさんコメントありがとうございました。
グリにゃん507。たしかになんだかニャー/ス状態ですね。喋り方も似てるかもしれんです。
ニャー/スなら「いいのにゃ、いいのにゃ。ニャーもあんな風にやりたいのにゃ」という感じでしょうかね。
ニャー/スの一人称(僕・私)好きなんですよね。私たちも「ニャーたち」ですしね。
ああ!そして、それ、ネタください!是非!そのほのぼのしたやつ!くださぁぁぁぁ~い!描きたい~!お願いしますっ!
グリ508。ロリちゃん、本誌じゃただの感情だけのキレっこちゃんですが、こちら(アニメ)はなんか情のある「いい女」でしたね。
グリちゃんの中には「藍染」の下はなにもつけない・・。←なんかこのいいかたやらしいなぁ。
グリ509。たしかにすみません。ハルルさんは日曜日はお休みじゃないんですよねm(_ _)m
まぁ、私も実家に帰ったときくらいしか見てないんですが・・。
でも、「大事な大事なアタックチャーンス」は相当有名らしく、
「大事な」でググったら、予測でちゃんと「大事な大事なアタックチャンス」と出てびっくりしました。
「見やいでか」。あっ。グリ先生もこのいいまわししましたね。ええと・・。「お前今日6時限目フケたろ」のくだりですね。(私も覚えてた!)
「~でか」の言い回しは、亜/月裕さんの漫画(伊/賀野カ/バ丸だったと)見かけて(たぶん野々草薫嬢のセリフ)、
それですごく気に入ってしまった記憶が。
私も普段は使わないですが、けっこう知的な方がツッコミに使う言葉だなぁという認識はしております。
グリちゃんが知的かどうかは皆さんのご判断におまかせしますが・・(^^:)、先生はいちおう知的職業なので・・。
グリ510。「こっち向いて」。向けないですよね。この過去編の魂魄消失事件のような脱衣後。
拙サイトのグリちゃんの「速さ」は、響転ではないのは周知かと思いますが(ただひたすら脚が速いだけ)、
テレポーテーョンもするかもしれない疑惑が出てきましたね。これはきっと響転よりも速い移動が可能です。そして、服もこのとおり。
グリ511。地球が丸いわけ・・は、これはたしか心の栄養的なテキスト(ちょっといい言葉集とか)に出てた一節だと記憶です。
私がこんなキレのいい言葉、いちから思いつけるわけなかろうです。いい言葉ですよね。
2コマ目で全力疾走で否定されてしまってますが。
というか、これ、聖火ランナーのつもりじゃないかしらん?(⇔自由の女神のアレがソフトクリームに見える)
で、ファイヤーとか言ってますけど、
これ見た息子が「ファイヤーはアカン!ファイヤーやったらアイス溶ける!」と言っていたのを思い出しました。
電柱のとこでブリブリ。このネコもどうなんだと。ネコはこんな電柱のヨコで犬よろしくブリブリしないと思います。
ベリたんママ・・。もはや慰めにかける言葉もなし。
応接室の鯉のぼり。ちいさい緋恋(鯉)にひれふしありがとうございます。どのコも恋次くんに似て(*^-^*)
突然子だくさんになったのには、グリ袴と恋赤フンが一緒に干されて・・いや、飾られていることには多分関係はないかと思います。
ああ~。確かに、ふたりでなにかしてて、一緒に下半身だけよごしちゃったのね・・
そして仲良くお洗濯したのね・・という誤解をうけかねない状況ではありますが・・。
東雲さんのSSへのコメントもありがとうございます。2つあるのはこういうことなのでした。
ご存知か知りませんが、竹/宮恵/子さんの「変奏曲」というシリーズ(?)漫画が(すごく古いのですが)、
同じストーリー(同じ日の同じ出来事とか)を各キャラ目線で描いててすごく面白い(萌える)漫画なんです。
東雲さんのSSに描かれている朝は、「同じ日」ではないのですが、お互いの気持ちが読者には手にとるようにわかる・・という点では
同じ「萌え」がある気がするのです。すごくツボを突かせていただいたのは私も同じです。
タイトルも素敵ですね。響いてきます。このタイトル、本文に副えるような絵をがんばったつもりなのですがなかなか・・。
すべては「感謝」なんだろうなぁと思います。私は、この「曙の詠」のほうの、ベリたんの朝の支度のシーンがすごく好きなのですが、
普段の日常の朝ってあわただしいじゃないですか。でもって、俗な心で「やらなきゃいけない」と思っていると、なにもかもがおっくうで。
でも、このベリたんは、きっと感謝で「させてもらっている」気持ちなんじゃないかなぁと。思ったりしています。
絵的なことですが、
扉絵・・・グラデーションは
前景色(っていうんだったかしら?ええとブラシとかで塗れる色です)から背景色に移行するのはご存知ですか?
そして雰囲気を整えるために水平線近くのピンクだけ、
あとで別レイヤー(通常)で帯状に入れてからぼかして、透明度を変えて、しかも移動もさせつつかぶせています。
つまり、ピンク部分は二枚レイヤーがかぶさってることになるんですが・・説明ヘタですみません。
本文イラスト・・・「暁の詠」と「曙の詠」では同じカットが使われている部分もあります。
反転して使っている部分もありますし、そのままコピーで使っている部分もあります。
SSへのコメントは東雲さんにお送りさせていただきますね。もちろん、殻は剥いて(?)ひらがなにさせていただきました。
たくさんコメントありがとうございました。
お茶・・えっ!今年も!?あ~っっっうれしいですぅ~。ヾ(〃^∇^)ノヾ(〃^∇^)ノヾ(〃^∇^)ノ
グリ先生によろしくお伝えくださいませ~(?)

■mmたん こんばんは(*^-^*)
GWお疲れ様(?)でした。
そしていただきもののアップもお疲れ様でした。
あんな大人な恋次くん×かわいいベリたんイラストですもん、疲れをおしてアップしたい気持ちわかりますですよ~。
そんなお疲れの中、わざわざ公平で貴重なご意見もありがとうございました。たしかに気にしすぎですよね。
またご連絡させていただきます。
コンテンツへのコメントはどうかお気になさらずに。
まずはお疲れのところわざわざご報告ありがとうございました。
お疲れでませんように・・・☆彡 *.:*:.。.: (人 *)
レス不要のことでしたが、お礼がてらレスさせていただきました。KYですみません。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。



■10/05/05(水曜日)

この折畳みのテーブル、移動させたいんですが
ギロチンになってしまうなぁと様子見。
いいお天気が続いてますが、依然風邪で引きこもり中です。でも、なだらかに回復中です。

昨日、ここでお呼びかけしたyahooのアドレスの方なのですが、
また今日も同じメアドから、そっくりそのまま同じタイトル、内容で送られてきていたので、
なにかの釣りメールだろうと、無視して削除させてもらうことにしました。
お騒がせしてすみませんでした。
ちょっと拍手コメントなどでよく拝見するような語り口のメールだったので
とても気になったのでした。

あに鰤、ヤミーがなんとなくスリムに見えるのはなんでなんだろう。腹筋か?腹筋なのか?
本編にはないエピソードが随所にちりばめられていて、気がぬけませんね。
ピンチなルキアちゃんに恋次くんチャドくんの助っ人。
しかも、ルキアちゃんにアルボラ攻略のヒントを授けたり(ただ思ったことを口走ってるだけでしょうが)
いいぞ!頼れる男だ恋次くん!
しかし、ルドボーンの名前・・どうも、
♪ボンボン ルドボン ルドボンボン♪て歌いたくなるんですが・・。
元歌おわかりの方はぜひ口ずさんでみていただきたいと。
けっこう脳裏にへばりついて離れません。
更新です。
グリムジョーさん511
トップは次回更新するつもりです。2ショットですが、恋一でもグリイチでも浦一でもないのであらかじめすみません。だれかさんとべりたんです。
只今の362代目トップは客間にいただいている東雲さんのSSの中のワンカットですが、
GW中はこのカット、この二人にトップを守ってもらいたいと思っております。

拍手ありがとうございました。
連打もありがとうございます。
コメントはございませんでしたのでこれにて。

あと残すところ今日一日ですが、よいGWをお過ごしくださいませ。
私は引き続き養生して風邪を治したいと思います。6日は家庭訪問なんだ・・。



■10/05/04(火曜日)
そういえば、うちの通ってた高校は
創立記念日が5月4日でした。当時は4日は祭日ではなかったので
3日が日曜日じゃなくても4日は確実休みで、なんかお得感があったんですが、
今、どうなってるんだろうなぁ。

←今日のにゃんこは靴下にゃんこ
デッサンの練習で描いてたものなんですが、どうせならとにゃんこにしました。
色はあっさりと。

それにしても
正月といい、このGWといい、我が家はなんで、世間が浮かれている(?)ときに
みんな寝込むんだろう・・。
正月前は新型やったな・・。
今回はまぁ普通に風邪なんですが、息子と私が罹っても、旦那には罹らんのが通常ですが
今回は旦那も罹ってます。一家でよろよろしております。咳がひどい感じです。
胃腸に優しいものであたたまろう!ということで豆腐鍋をしました。
世間では湯豆腐というかもしれないのです・・・。

それから、連絡事項が後になってすみません。
3日 21時58分にyahooのアドレスでメールくださった方
いらっしゃいませんか?すみませんが、わかりません。心あたりのないアドレスですm(_ _)m
これをご覧になって、またご連絡くださればうれしいのですが(拍手でもかまいませんです)・・・。
ご連絡がないようでしたら、
サイト関連の方ではないということで、勝手ながらメールは削除させていただきます。
リア友なら・・名前書いてくるだろうと思いますし・・。
更新です。
グリムジョーさん510。どうでもいいアイツです。

拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。

■東雲さま こんばんは。
レス不要のお気遣いでしたが、コメントありがとうございます。そして、SSありがとうございます。
また、お忙しい中の事前チェックにお手を煩わせてしまったお詫びとお礼だけお伝えさせていただきます。
実は、3日の更新といれかわりでコメントは手元に頂戴していて、昼間、お礼だけでもメールさせていただこうかと思ったのですが、
ちょっとくたばり気味だったので今日になってしまいました。
風邪ひきが先週でなくてほんとによかったです。
東雲色(?)の扉絵は、東雲さんがよろしければお持ち帰りくださってOKですよ~。
「暁」「曙」の文字の縁取り、お気づきくださいましたか(*^-^*)
また、機会があればご一緒させていただきたいと思います。
・・と、ここまで打って、コメント第二弾を頂戴いたしました。
こちらもレス不要のお気遣いでしたが、せっかくなのでちょっとだけ・・駆け足ですがm(_ _)m
「こいのぼり」。英語が破壊的ですが、「音」だけ聞くと近似な部分があるかと思います。
こういうときは、かえって英語チンプンカンプンのほうが、知らぬが仏の勇気(暢気?)みたいなものが出るものかもしれないです。
おおきい迷子のグリ様は、黒崎が小さすぎて見つけられない様子。ちゃんとくろさきはグリ様の近くにいますよね。
小さい恋次くんズ。ひとり女の子(おさげの子)のつもりなのですが・・。
ひとりくらい頂いても大丈夫かと思います。恋次くん(普通サイズの)は気が付かないと。
そもそも、袴と赤フンじゃこいのぼりじゃないですよね。
でも、この時期だとなんとなく鯉のぼりに見えてしまうタイムリーなマジック(?)です。
普段こんな「幟」あげていたら、ご近所に変な目で見られそうです。というか、いつあげてても変なものはやっぱ変ですかね?
なんか怪しい宗教に入ってるとか思われそうです。
応接室100425の虚化ベリたん。やっぱ目、目線て大事なんだなぁと皆様からのコメントも拝見して思っています。
劇団④季の「オ○ラ座の怪人」の看板の、あの仮面が私の中ではごっついこわいんですけど、あれも仮面だけぽっかりあって
目がうつろだからなのかなぁと思ったり。
反対にディ/カプ/リオ主演の「仮/面の/男」のんは、仮面は不気味なんですが、ちゃんと目が見えてて
これはほんと全然こわくなかったです。目が見える見えないは大事なのかもしれないです。
ぐりにゃん507。ちっさ(頭身の低い)グリ様って、そういえばあんまり・・というかほとんど登場してないですね。(ベビグリは別にして)
ちっさグリ様になっても芯はブレませんですね。「俺はこうだ!」と言い切れる何かを常にお持ちです。今回は肉球マークですが(^^:)
グリ(様)508.。ほんとはこれは「黒崎様」と呼ばせたかったですが、
ベリたんと対面してるシーンでは「様」をつけてネタにできるシーンがなかったので、ロリちゃんにお出まし願いました。
たまたま、あに鰤のほうで出ててタイムリーなアップになってしまいました。あに鰤に感謝です。
いつか「黒崎様」言わせてみたいですね。いろいろ考えてみます。なにかいい感じのシチュエーションがあったら教えてくださいまし~。
グリ(様)509。「大事な大事なアタックチャーンス!」まったくもって大事にしてない、どぶに捨ててきたようなアタックチャーンスです。
いや、本人は無碍にはしてないですよ。気がついてないだけです。まっすぐ前だけを見てます。
障子の向こうでしっかりポーズです。
そしてK玉さんの物真似で全国区に知れわたっている東雲さんの地元芸人さんを存知ないで申し訳ないですm(_ _)m
しかし、その芸人さんのおかげで、東雲さんの中ではグリ509はさらに深みが出たと・・芸人さんに感謝です!
そして、今開催中の博多のおまつり「博多どんたく」も、名前しか存知ないですみませんです。
あまり知らん知らんも悪いので、先ほどちょっと調べてみましたら、すっごい大きなお祭りなんですね。
さすがに今晩はヒーターは必要ないのですが、毛布はまだまだ・・。暑いのは気候が暖かいせいですよね?
冷え性・・中から温めるという方法はたしかに今まで「これだ!」というものには出会えずで
せめて、今ある体温を逃げないように「包む」作戦でなんとか過ごしているという感じですね。
寒いのも辛いですが、暑いのも・・なかなか「いい気候」って短いものですね。
勝手にレスさせていただいているのでお気遣いなく!
ありがとうございました。

■優芽さま お久しぶりです。
この時期は、いろいろお忙しいかと思いますのでお気になさらず。
お姉さま(結生花さま)にもよろしくお伝えくださいね。
ありがとうございました。

■03日
14:59のかた
こんにちは。
ウルキオラさんにコメントありがとうございます。
グリムジョーさんに比べて格段に更新が少ないのですが、ご覧くださってる方が多いのは了解しているつもりです。
亀更新ですが、『一方的に甘いストーリー』を心がけていくつもりですので
気長に生ぬるくお待ちくださればうれしいです。
ありがとうございました。


他にも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございます。

それにしても、フェ○リーテイル。サントラ出てないのかしらん。音楽がいい。ところどころにクラシカルなカホリが・・。
月曜日のマスターの勝利のバックのBGMて威風堂々のカヴァー?しびれましたとも!


■10/05/02(日曜日)

テツ9㎏
そろそろ布団干すのに、毛布も一緒にほすのが憚られるようになってきました。
それでもヒーターをつけている私です。
冷え性どうにかしたいんで、コーヒーを控えてしょうがドリンクとか飲んでるんですけどね。
飲んだときだけ温かいんですが・・。
養命酒はいい・・ということでいっとき始めたんですが、
「一回これくらい」の量でへべれけになってしまって、食後の片付けが出来ずにやめてしまいました。
寝る前に飲んだら、翌朝、なんか二日酔いみたいになってましたし。

更新です。
応接室に漫画一枚です。行事的ネタ。
なぜか英語が入りますが、この英語がどうしようもない壊れっぷりかと思います。
ちっさい恋次くん描くのが楽しかったです。
なんかどっかの漫画に出てるキャラみたいになっている気がする恋次くんも居ます。

拍手
ありがとうございます。
連打もありがとうございます。

■静岡の
 Mさま
おはようございます。
ジャンプ一週お休みなのが辛い&待ち遠しいですね。というか、
一週のうち3、4日がそのような状態でしたら、Mさんの心の安定を保つにはかえってヨイかもヾ(ーー )・・しれませんね(^^:)
うちもGWはほとんど旦那が出勤しておりますんで(毎年ですけど)、GWはうちで過ごすものと家族は思っております。
グリさん506。地域によって、高学年になっても検査するところと、高学年になったらしないところとあるようですね。
グリさんきっと起きれませんね。ベリたんさっさと自分でやって学校行ってそうです。
虱は髪切らないといけないから女の子はとくにいやでしょうね。
グリさん507。ぐりにゃんかわいいですか?Mさんのちっさパンテラさんに対抗してみました。
にくきう型の虚閃はまだ完成してないみたいです。344
グリさん508。ウルキオラさんの名前も覚えているしで、カタカナの名前はわりとすぐ覚えられるのかもしれませんです。
グリさん509。うちがただいまこんな感じで、障子は外しております。というか、猫がいるので、きっとずっとダメなような気がします。
日曜昼下がりのクイズ番組。テンションだけで進行するような番組が多い中で、誠実な番組だと思うのです。
たしか10年くらい前に、「もっとも好ましい司会者」というのでK玉さんが1番に上げられていたのを新聞で見たことが。
「好ましい」。いい言葉です。好ましい。
東雲さんのSS、ご覧くださってありがとうございます。頂いたお言葉は東雲さん宛てにお預かりさせていただきますね。
前作の『黒蝶の夢』のほうは、蝶がベリたんに変化するという幻想的なモチーフがありましたが、
こちらは、百歳という年月は超現実ではあるけれど、物語の中では「不思議なことはなにひとつ起きていない」のです。
にもかかわらず、「幽玄」のお言葉を頂戴できるということは、それだけ物語の底が深いということなのでしょうね。
新婚時代・・いいですね。きっと、師匠と弟子も『新婚100年目』とかですよ!
★グリさん503の往復の問題・・。ある意味ひっかけ問題かもしれません。
日本には上り坂と下り坂どっちが多いか?みたいな問題でしょうか?
先週はほんとうに天気が目まぐるしく変わりましたが、GWは安定してもらえると嬉しいですね。どこも行きませんが・・。
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。


■10/05/01(土曜日)
いよいよ五月ですね。
鰤カレンダー(私買うときにはすでに売り切れで、mmたんに送ってもらったのだありがとう)
がグリ様のページになりました。
このグリ様、鯉のぼりに食べられている風にも見えるし
というか、はっきり言って人魚コスにも見えます。

更新です。
客間に
東雲さんから頂いたSSをアップしました。
SSのタイトルは
『暁の詠』『曙の詠』です(二編いただきました)。
今回は、SSに挿絵をつけるのではなく、画像を作ってその画像中にSSを打ち込んでいます。
まぁ、漫画のような感じになっています。
ゆえに画像(ページ)が重たくなっているかと思いますが、ご了承ください。
トップ362代目はその画像中のワンカット。本文中では上に文字が載っているのですが、
失礼ながら文字を外して、色を少し変えてトップにさせていただいております。
扉絵を別に描いていますが、これは某作家さんの絵の構図を拝借しておりますので、
なんだか堂々とトップに載せるのが気持ち的に憚られてしまいました。
パクではありますが、どうしてもこのシーンで描きたかったのでありますm(_ _)m
人様のSSへ捧げる絵なのに、自分の我を通して申し訳ないです。
SSの内容は、もうあれこれ語るまいと思いますが一言だけ。
毎日が同じであるということが、
同じ朝を迎えられるということが、本当は1番幸せなのかもしれないと思います。


拍手ありがとうございます。
連打もありがとうございます。
グリ509の「このポーズ」のまま、「バックボタンでお戻り」くださったHさま!朝からすっかりナイスです!
ありがとうございます。見過ごせぬかわゆさ・・。

       
■magさま おはようございます。
朝、明るくなるのが早くなってると実感できる今日この頃ですね。
■ぐりむさん
【507 (=゜ω゜=)】

ω ←これは、ロシア文字のなにかでしたよね。にゃんこ口にはぴったりですね。
この穴のまわりの模様の意図=相手の戦意喪失を狙う・・グリさんにかぎってそれはないでしょうが、
ほかの方(Uさん)からも同じ推察が。やはり、この模様を見たら腰くだけますよねきっと・・・。
後ろまで考えていませんでした。でも、ここまでくれば、バックスタイルにも気を配っていただきたいです。
後ろはマジックで描くだけでは飽き足らないでいて欲しいですね。ふわもこ な感じの素材を使っていただきたいです。
ええ。押せばニャーと鳴く。サウンドロップのような。
【508】
せっかくかわいい顔文字を打っていただいたんですが、ここで記号がでないのがありまして・・m(_ _)m
「J」と「し」でロリの髪型を表してるんですね。J(='ω'=)し はどうでしょうか?
石田くんは、チルッチといい、なんというかツンデレ女性というか、肉食系の女性を射抜くのがうまい・・・。
あれは確信犯で射抜いていると思います。足場にしたかどうかは別にして・・。
足場なんでしょうか。魔法使いだから足場は要らないと思います・・。
【509】
ある意味、とんちの一休さん的な・・。いや、とんちをかましたわけじゃなくて、
ただ、やりたいようにやっただけの結果だと思います。たまたま、うまいことになっただけで・・。
アタック15でいいと思うのです。パネルはタテ5枚ヨコ3枚で。えらい縦長ですな。
というか、タテ1枚、ヨコ15枚でもいいかと思います。スミっこが2つしかねぇ・・。
ちちを隠すベリたん・・お約束です。こっち向け!
そして、K玉さん風な解説ありがとうございます。面白いのでここにコピペさせていただく失礼をお許しください・・。
 >青のぐりむさん!ここでお勃ちになってしまわれました!
 >その隙に赤の阿散井さんが15番に飛びこんだ!これは15番をとらざるをえない!
 >残る着衣はあと1枚、張り切って参りましょう!あたっくちゃーんす!

張り切らざるを得ない!ここで張り切らなくて、どこで張り切るんでしょう!ねっ!
しかし勃ってるのに、よこから15を奪われるとか・・・貧血でしょうか(゚ロ゚;)
■いろいろ
火事のあと(翌日)、旦那に引きずられて見に行ったのですが、10坪くらいしかない空き地で、その真ん中に木の柱が立ってたんですよ。
それが焼けてなくなっただけのようなんですが・・。
それでパトカー消防救急が勢ぞろいでかけつけたんですから、すごい勢いで燃えてたのかもしれません。
愉快犯ではないことを祈りたいです。空き地で集会してたヤンキーさん関連の人たちのタバコの火とかの不始末かもしれませんね。
小さいときから火事ばっか見てまして、もう、ええです。
おじいさまのお家のお隣・・類焼は免れたんですね。よかったですね。でも、においとか大変じゃなかったですか?
20年ほど前に長崎屋という大きなスーパーが火事になったことがあるんですが、
そのあと、周りの店の商品(服飾)に焦げたニオイが移って売り物にならないといって投売りをしていたのを思い出しました。
もう95%引きとかで元々のモノはいいし、値段は魅力でしたが、ちょっと、やっぱニオイがすごくて見る気にもなれなかったです。
愛煙家さんでしたか((*^-^*)火の用心だけはお互い気をつけましょう!
今、ちょっと葉巻オススメだとか(うちの近所だけかもしれん)。
今、オサレでスリムなの(マフィアのボスみたいなんじゃなくて)とか出てますし、香りもすごくいいのが多いです。
あと、火をつけても吸わないで灰皿に置いておくと、勝手に火が消えてくれるんですな。
グリさんの大好きな穴あきのお魚!沢山お空を泳いでいますね。グリまっしぐら!
ありがとうございました。

■Uさま こんばんは!
新しいモデムさん。ほんと、サクサクですv無線LANなんですが、
電波の状態が落ち着かなくて、「リトライは3回は当たり前」だったんですが今はその心配もないみたいです。
30日のログの猫の鉛筆画。びっくりですよね。カラーのもご覧になったんですね?もう写真にしか見えないですよね。
スーパーーリアリズムはよく見ますが、鉛筆でここまでするのが驚きです。
白黒のんだと、60時間ほどで描けてしまうそうです。元の絵はどれくらいの大きさなのかはわかりませんが・・・。
トップ絵(前回のカウントなしの分/応接100425)。やっぱ「目」って大事ですよね。
本誌のベリたん虚化のなにが怖いって、目が真っ黒なのが・・。
白崎くんでも黒目(白崎くんは白目になりますが)の動きくらいはわかるんですが、
この完全虚化は目が落ち窪んでいるだけの「虚ろ」なのが怖い・・。
目が見えるって大事なんだなぁと思います。まぁサングラスとかで隠しているはご愛嬌ですけどね。
目が見えると、まがまがしかった黒い爪も、ちょっぴりおしゃれに見えますかしら・・。
グリ506。今もG虫検査やってますよ~。変な話なんですが、実は今、小学生の間で虱も流行ってるんです。
帽子の貸し借りをするなとか言われているのですよ~。
あと、不衛生が原因で発生するもんじゃないという認識は徹底して教えてくれてるみたいです。
いじめになりかねないですしね。
話戻ります。使用説明のキューピットも、たいがい恥ずかしいですよね。全裸ですから。これは子ども心にも恥ずかしかったです。
今は・・もう・・アレですけどね。グリ様、手伝う気まんまんです。
ええ。説明書通りにやりますよ~。きっと、翌朝はキューピットの羽根まで用意してると思います。
・・というか、そうしたら、グリ様、手伝うところないですね。キューピットさん、ひとりでこなせておりますんで・・。
グリにゃん507。「ニャンテラ」ですね!
やはり、Uさんも(magさんもだったのです)この模様の意図は「敵の戦意をなくす」が目的とお考えですか?
この模様を見て、戦えるのならそれは血も涙もない本当の戦鬼ですね。きっと・・。いや、多分・・・。
グリ508。やっぱグリ様は律儀なんですね。借りたものは返すし。そんなグリ様は、今どこに埋まってるんだろ・・・。
ロリちゃんは見た目も好きですね。
というか、織姫ちゃんを攻撃する「虚」って、なんでこんな女性の中のどろどろした部分が肥大してるんだろう(ナムシャンデリアといい)。
グリ509。アタック15!ウマいですか?ありがとうございます。ベリたんの呟きが、今までの全てだと・・。
猫に鰹節、グリ様に障子ですよ!
ありがとうございました。

■mmたん こんばんは♪
モデム交換・・。すっごいヨコに体格のいい方が来られて、
うちの階段、右側がちょっと本棚というか物置というか・・みたいになってるんですが、
そこを身をくねらせて通過してもらったのが申し訳なかったなぁと・・。大きな荷物も持ってはったし・・。
でも、モデム快調です。ストレスのないパソコンライフはいいですねぇ。
グリ508。なんか変な敬語とか丁寧語とかありますよね。
「ご住所」でいいのに。なんで様つけるんだろう?
そういえば、宛名で「様」じゃなくて「御中」てつけるときあるじゃないですか。
それを「want you」と書いた人がいたとか。たしかに発音は似てますね・・。
けっこう貰った人は気分いいかも?「あなたがほしい」ですもんね。ロリちゃんも気分いいかと・・・。どSですしね。
グリ様というか、SWB声で呼んでもらえたらいいですなぁvv
グリ509。もう今までどれだけのアタックチャーンスが無駄になっていったやら・・・。
25枚のパネル。グリ様は6は絶対に取りますね。
6はたしかカドじゃないけど、端っこなんで、上の1(カド)と並んで取ればもう死守できます・・よね?
でも、後ろに並んでくれる友だちがいないグリ様かもしれません。あの席にウルさんだけ座られててもコワイ・・。
ベリたんは恥ずかしがって出てくれないでしょうし。
障子をスパンと開けたら、次は「よいではないか、よいではないか」と「動のエロス」になりますが、
穴をあけて覗くとなると、なんというか「静のエロス」という感じがしますね。「性のエロス」って出てもうた。そのまんまやないですか。
アタックチャンスポーズ・・。確かに!選挙で使えそうですね。透明度の高い政治してくれそうです。穴あきで丸見えの。
それにしても「大事な」だけ打ったら、予測で「大事な大事なアタックチャンス」と出たぐぅぐる様には頭が下がります。
「大事な」はちゃんと二回。
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかたがた、ありがとうございました。




2008 6月7月分  2008 8月9月分 2008 10月 2008 11月 2008 12月
2009 01月 2009 02月 2009 03月 2009 04月 2009 05月 2009 06月
2009 07月 2009 08月 2009 09月 2009 10月 2009 11月 2009 12月
2010 01月 2010 02月 2010 03月 2010 04月



トップに戻る