トップのひとことの過去ログ。
まぁたいしたことしゃべってません。
2008 6月7月分 2008 8月9月分 2008 10月 2008 11月 2008 12月 | |||
2009 01月 2009 02月 2009 03月 2009 04月 2009 05月 2009 06月 | |||
![]() |
■ | 調べ物してて見つけちゃった画像。いいなぁコレ。 これで新聞回収に出す勇気は、ないのだけれども。 というか、こんな画像がまろび出てくるよな調べ物って・・何調べてたんだ海軍。 |
![]() |
■ | 300代目トップ、リクエストありがとうございます。 そして見てくださってありがとうございます。 喜んでいただけて私のほうこそ感謝であります。 アロニロ海燕殿、このアロニロはかなり人格的には海燕殿ですね。 アロニロであっても海燕殿のジャージ姿を描けて嬉しかったです。 ウルさんがこんなに大人しくグリさんの膝に普通によりかかってる図。 グリウルのイチャ絵は私ほとんど描きませんで、 これは自分でも珍しいなと思います。 そしてシャル様。モデル立ち意識してます。 というか森生さん、シャルちゃまだけ「様」なんですね∑(ノ▼ο▼)ノ これ、小さくてわからないと思うんですが、 リップにグロスとかやってまして色付け途中から相当楽しかったです。 私もみなさまの反応にドキドキ。 待ち受け仕様ですが、こちら←240×340pixで300dpiです。 横長の絵ですが大丈夫でしょうか。 最近の携帯はコンテンツにアップしてる大きさのものでも DLしてサイズかえて保存しなおして待ち受けに出来るみたいですが、いちおうこちらでも。 お好きなほうををどうぞです。 ほかの方も、持ってっていいですかね? |
![]() |
←いるんだ。こゆことする (後日追記:ほかにもされてる方がいらっしゃって、「バカ」の部分、訂正してお詫びたしますm(_ _)m) |
24日の夜、パソコンあけて拍手解析みたら そのときこんだけ拍手押してもらってて、くしくもこの数字のゾロ目~vvv うお~!!すげぇ。 こんな数字を解析画面で見れるのはもう二度とないだろうと記念に撮りました。 結局この写真撮ったあともカウント増えてってこの数字とはほんとに「一期一会」になりました。 (一護一会さんではないヨ) もりもり押してくださってありがとうございます。 10枚連続してみてくださったかた、お疲れ様でした。 更新です。 グリムジョーさん363。こういう広告、うそだろうとおもいつつ見ますが 前にウルキオラさんでもこういう広告扱ったのを描いた。 そして「こういうあやしい広告は商品ではなく夢を売る」とかいた記憶がありまする。 今回はこれ通販なんかな?それとも検証記事なんだろうか。 はっきりと設定してなくて描いてます。 ようはモデルが描きたかっただけなんだ。ええと、「使用前」のほうをとくに。 |
![]() |
![]() |
■ | 今まさにニッショキング(日食ING)の時間は雲の天蓋の中にいました。 普段よりもちーとばかり暗い曇りだったような気がしました。 旦那が「日替わり定食、略して日食」とか寝言言ってましたけど 私としては日本食研(晩餐館とかしょうが焼きのタレの会社) だろうと思ってます。 更新ないんですが、 ←優しいものが描きたくなって 優しく描けてるかどうかはわかんないんですが まぁ私としてはまぁヨシと。しかしウケくさい・・・。 拍手ありがとうございます。 ■22日11:56のかた こんにちは!生日食は見れましたでしょうか? 大阪はどうやらTVの画像頼りになってしまいましたが そちらでも?(どこにお住まいかはわからないのですが) なんか日食の画像見ていたら何かに似ている・・・。 あ、グリ様の穴・・・。 ひゃ~。えらい洗脳されてはる~とかおもいつつ、 私も考えてましたとも! 穴ネタといったら海軍さんだ! ありがとうございます~! 穴とアナタのおそばに天國海軍をよろしく!(?) そんな私ですが今回、日食でネタできないかなとか 果敢(?)に考えましたが時間切れになりました( p_q)エ-ン TOP(299)の肉球にコメントありがとうございます。 肉球はいいですね。この世にこんな可愛いものがあるなんて。 かといってどこにでもつけてリャいいというものでもなく 背中とかにはついててほしくないなぁと。 グリ様のあんよだから、際立つんですよねきっと。 グリ様の解放姿を蹄系の動物ではなく肉球系の、猫科にして 萌えと癒しをくれた久保先生に感謝なのであります。 そしてコメントくださってありがとうございました。 |
![]() |
ですんで15行と10文字で1000文字ですね。あふれんばかりの愛をありがとうございます。 今日も大丈夫でありましたよv もう気になさらずにv 本場のとんこつは、細くて硬い麺なんですね。 あ。そういえばメニューの中に「バリカタ」というのを見たような気が。 もしかして本場のとんこつのお店(のチェーン店)に行ってしまったのか。 ということはメニューには最初っからとんこつしかなかったのかも。 お店の名前に「龍」がついてたような気がします。 また前を通るときがあれば名前ちゃんと見てきますね。 TOP絵299代目にコメントありがとうございます。 うまれたての破面べりたんのお世話をするグリ様vというシチュエーションにかなり萌えました。 本編では虚化したべりたんの姿は痛々しかったのですが、 ほのぼのと戦いのない虚圏ならこういうのもいいですね。 べりたんにちょっかいだしたらグリ様に威嚇されます。 肉球の色はお揃いですv ←ガシャポンにこんなのがあって、 やろうかなと思ったんですがよくみたらワンコの肉球で ワンコの声しかないのか・・と、まぁ小銭もなかったのでやらなかったんですが いろんな色の肉球がござるなぁとしみじみしてました。 豹王さんやべりたんにはピンク系であってほしいなと思います。 |
![]() |
■ | 息子の学校に懇談行ってきたんですが そのとき廊下で見つけたポスター。 「ろうか かいだんではしるな」。命令口調ですか・・・。 でもって、廊下階段で走るととんでもなく危険だというのが これ、4コマ漫画が二本という贅沢仕様で説明されてます。 ちょっと、この漫画は難しかったです。 まぁ、それは、感性や世代の差のとらえかたの違いもあるので そこはそこ。 このポスターを撮ろうと思ったのはそこではなく 「走るな(ヘッドスライディング)(スライディング)」 の部分。 そんないちーち注意を促さなきゃいけないくらいに 学校の廊下でヘッドスライディングとかする子が多いのか? 走る以外にも廊下でやったら危険なことってあるんでしょうけど たとえば、友だちとふざけたりとか、 おしゃべりに夢中になって前方不注意とか。 しかし、そういう誰もがしそうなことはさておいて、 あまり誰もしそうにない難易度の高い「スライディング」のチョイスに すごく心を動かされたポスターでした。 |
![]() |
■ | チャーシュー大盛りラーメンですが たしかに多い。 しかし、このような盛り付けでは鉢の外側にダラーンてなった部分の チャーシューがすぐに冷たくなるであろうと思う。 なんせラーメン屋だもん。 この時期、しっかと店内は「冷え冷え」。 まるでスーパーの生鮮売り場かっつーくらいに 寒くなるほどに。 そんな「寒い中」(適温じゃない) 厨房からテーブルまで運んでくる間に はみだしチャーシューは冷たくなってるであろうと思う。 じゃ、ダラーンてなった部分、また汁の中浸けたらええんやないかという向きもありますが そうなったら汁もさめるやないですか! |
![]() |
■ | 295代目トップの下絵です。 グリ様の腕がべりたんにまわされていたんですが、 ものすごく同意じゃない感(つまり無理矢理というやつ)があるなぁとやめました。 さて~。6/24の日記に書いてます話のご報告です。 買ったBL漫画を読みました。 ぬ・・・微温ィ。 申し訳ないんですが、話も微温い。ではエロ重点かというとエロも微温い。 ぶっちゃけ、この本だったらフツーにちり紙交換で家の前に出しててもそんな恥ずかしくないです。 表紙だけがまぁエロいんでカバーはずしたら。 人様を否定すると自分もいつか否定されるのでしょうが これはちょっとお金もったいなかったなぁ(^^:)。古本でも。 「よかったらお知らせする」と申していたのですが、 お知らせするほどの本ではなかった・・ということであります。m(_ _)m 更新です。 まだまだいきますグリムジョーさん351。5で割り切れる数字+7-6の数なので洞窟。 昨日、ちょっと時間できたのでまじめにネットで サバイバル関連のサイトさんをネサフしてました。(ほかにもすることがあるというのに(汗(汗 洞窟でのサバイバルというか「ケイビング」っていうんですね。 いろいろ注意事項とか見てまして、 なんとグリベリに命しらずなことをさせてたんだとヒヤヒヤしました。 |
2008 6月7月分 2008 8月9月分 2008 10月 2008 11月 2008 12月 | |||
2009 01月 2009 02月 2009 03月 2009 04月 2009 05月 2009 06月 | |||