トップのひとことの過去ログ。
まぁたいしたことしゃべってません。


2008 12月〜
2008 11月〜
2008 10月
2008 8月9月分
2008 6月7月分



■09/01/31(土曜日)
この間からの夕飯のメニューですが、ポトフ、カレー、肉じゃが、おでん、クリームシチュー、とこの順通りではないし
間に焼き魚とかやきそばとかはさんでますが、まぁこういう感じに。
まず、このメニュー群、全部じゃがいも入ってます。
なんか毎日じゃがいもの皮むいてた気分だ。ほかのメニューの日でも味噌汁したりサラダ作ったりで
やっぱりじゃがいもの皮をむいている。
というか、じゃがいもだけじゃなくて、にんじん、たまねぎ、肉、こんにゃくはほぼ毎日触った気がする。
まぁおでんにはたまねぎとにんじん、ポトフとカレーとシチューにはこんにゃくは入れませんでしたが。
まぁ肉はぶただのとりだのすじだの。
で、思いました。ポトフは洋風のおでんだ。
ちなみに関西ではおでんは「関東煮」という場合もあります。
えっと、おばあちゃんなんかは「かんと(ぅ)だき」と発音してますな。
同じだと思うんですが、なんか前におでん屋台のにいちゃんが「おでんは80度、関東煮はもっと高い温度で炊く」
と言ってた。こだわってんだぜといわんばかりでしたが、私はj内心「そこしか差はないのか」と思いました。

更新です。
おっとその前にリンクのお知らせです。
客間の15枚目をかざってくださいました天野さんのブログ「カオスな日常」さまにリンクおつなぎしました。
ほんとは「えび通信」というサイトをされているんですが、
「えび通信」さまはグレンラガンメイン(ですよね?)の天野さんのお友だち数人で運営されてるサイトさまです。
ですがブログ(日記)のほうは、天野さんが管理されていて、恋一を熱く語っとります。
イラストもいただきましたし、拙サイトのカプとも同じというわけでリンクをと考えたとき、やはりブログに直接
おつなぎしたほうがよいかもしれないなと思いました。
「えび通信さま」へは「カオスな日常」さまのリンクからとべますのでここはブログにリンクをさせていただきます。
よろしくお願いしますv

あと、グリムジョーさん273。洞窟シリーズが「左端」のみならずランダムになりもうしたです。
というか、この273は洞窟シリーズ番外編というか中休み編というか。出口探す努力は微塵もありません。
というか、洞窟である必要ってなかったと思います。


拍手ありがとうございます。

■朔乃さま グリムジョーさん272。
小さい頃、雨が降ったとき、走るのと歩くのとどっちが濡れないんだろうと真剣に考えたことを思い出しました。
かわゆい疑問ですねv
ゴミが取れる体積=移動距離に比例、
体に当たる雨粒の数=移動距離(つまり速度も)の連想ゲームでした。
←そんなことを考えてた聡明なお子様時代だったのですね。
私も考えたことがありますが、考えるのが苦手だったので実際に雨ふったとき自分で走りました。
走ったほうがたくさん服がぬれてました。でも、歩いてると後ろも濡れますが、走るとあまり後ろは濡れません。
しかし、めがねに関していえば、確実に走ったほうがたくさん濡れますね。
こういう日常のふっとした疑問。こういう日常の「あるある」がグリムジョーさんのネタになる場合多数です。
グリムジョーさんを通じて、こういう身近な出来事にもっと目をむけてほしい。。という大仰なメッセージはないんですが
なにもない日常も、考え方捉え方ひとつで愉快になるかもしれません。
で、私は、みなさんには愉快に生きてほしいナァ」〜とうすぼんやり思ってたりします。
トップ絵(260代目)にもコメントありがとうございます。
ドラクロワさんの元絵がヨイので(あんな簡潔な線だけで語る語る)便乗してよい効果を狙えましたです。ドラクロワさんに感謝感謝。
ありがとうございます。メールはご無理なさらずにv

■rei-u さま くり272。エアコンのフィルターの掃除を思い立ちましたか!
そうなんです。私も排水口のパイプスルーをしなきゃあなぁと思いました。ドメストでもいいですが。
洞窟シリーズ。川○探検隊!つまり、このシリーズのオチは「やらせ」ですかね(^^:)
でも、大好きでした川○探検隊。真実はなかったかもしれないですがドラマがあった。
rei-uさんだけではありません。女性ピン芸人といえば年明けてからあの番組の「トリ」が犬井ヒロシじゃなくなってました。
どうでもいい話してすみません。
インフルエンザ。うちの息子の小学校は上級生はのきなみ学級閉鎖でしたが
下級生は持ちこたえましたねぇ。6年生の上がいると、弟妹は3年生が多いので、
うちで感染してるんじゃないかとか先生方は心配してたそうですが、3年生が一番欠席少なく持ちこたえたそうです。
今冬も半分すぎました。頑張ってムスメさんともどものりきりましょうv

■はじめ さま 連日お越しくださってありがとうございますvグリムジョーさん272。
左手と左足一緒に出てますvグリムジョーさんにかぎってはアリですvというか、これ、かえってすごい運動神経だと思います。
やろうったってできることじゃないかも。できてもスピードはでないかと。
オモローって言葉、市民権を得てしまいましたね。面白いと言うときよりも気軽に広い範囲をカバーできる言葉かも。
ナベアツ、数、数えなくなったなぁ。というか、昨日から今日にかけて二週分録り溜めしてたエンタとレッカーを一挙に見てました。
おかげでトヨエツ出てた映画見るの忘れました。ぜんぜん関係ない話してすみません。
アホンでバカ。これは褒め言葉と捉えているのですがどうでしょうv関西人はアホということばには免疫以上の親しみすらある(はず)ですが
その上バカという言葉もすっかりかわゆい感じの捉え方してオッケイになってきました。ですんで、アホンでバカ。いい言葉ですよ。
あああああ!Fresaさんちの一護さんにむちゃ振りをしてしまいましたm(_ _)m
ハッチの子ども。いやもうスルーしてもらってぜんぜんよかったのに
寧ろソッチの方向で行きたいくらいだという食いつきをしていただいて恐縮であります。ありがとうございます。もう、楽しみにしちゃいます。
いつもたくさん押してくださってるの、バレバレとかではなく藤堂さんが告ってくださいましたです。いつもありがとうございます。
テンション分けてもらってますvこれもいつもありがとうございますなのですm(_ _)m

■ハルル さま トップ、よくみたらすごいなぞってなぞって線太っ。ですね。
私のペン入れは線が弱いから対比して下絵はすっごく線ぶっとい感じです。
色の塗りはいろいろあって楽しいですよ。まだやってみたい塗り方とかあるんですよね。
ドラクロワさん。私も20歳すぎまで知りませんでした。料理の鉄人てあったじゃないですか。
あれで、たしかフランス料理のサカイさんを「料理界のドラクロワ!」と言ってたんです。
で、ドラクロワってなんぞい?と調べたというわけです。
だからって私「絵画」ってあんまスキじゃないんですよ。姉が絵画してたんで反発もあったんでしょうが。
絵画絵画してる絵よりもデザイン的な絵のほうが好きです。現実まんまじゃなくていじってる絵ですね。
エロいと思って描いてないトップ絵でしたんでなにも考えずに応接室にいれたんですが、寝室でもよかったっすかね?
リクのこと、気長にお待ちくださってありがとうございます。いや、描き出したらきっと笑いながら一気に描けると思います。
五徳。昔のコンロはしょっちゅう目詰まりしてあの鉄の部分もごしごしごしごし。これは子どもの仕事でしたよ。
グリ272。mmたんはペッ○リーとのこと。ハルルさんは逆コン○ーム。
あの穴はどっちかというとウケですかね。ハメていただきまして という言葉のせいですね。すみませぬ。
普通に、普通に、ごく普通に過ごすグリ様ですが、もうこの時点でぜんぜん普通じゃないんですな。その、穴にネットしてる時点で。
で、なにやら気持ちの悪いものがごっそり取れてるんです。あの、気持ち悪いとわかっていながらごっそりとれると見たくなる。
息子耳掃除すると、ぜったいあとでとれた耳垢を見せろという。あの感じに似てるかもしれません。
左手と左足が一緒に出る。この段階でもすでに普通のお過ごしではないんですが、これは見てる私たちの感性で
グリ様的には普通なのでしょう。ちょうちょおっかけて虚閃撃ってたとしても。
普通という鎖に囚われてることのほうがよほど歪なのかもしれません←エラソー。どっから抜粋してきた言葉なんだか。

■さかち さま グリム浄さん(さかちさんコメント原文ママ)。これはもう言い得て妙だと。クリーンムジョーさんですから。
洗濯ネットでしょう。本当に取れているのか見たくなるのは人間のサガかと。
スカイフィッシュが気になって調べましたら妙なDVDにいきあたりました。なんですかあれは。
さすがマッハ1.5です(響転にあらず)。ちょっとそこまでという風にみせておいて、メキシコまで散歩ですね。
でも、しらべた限り、メキシコなんて国名はぜんぜんでてきませんでした〜。ウィキペディアのUMAの記述はガン見でしたが
なんかエロゲーのメーカーの名前でもあるようでした。

■mmたん こんばんは〜。トップ絵でびっくりさせてしまったようでありますね。いい意味のびっくりだったようでありがとうございます。
恋次くんの右手は普通に腰にまわされてるだけだと私は思っているので、だから応接室なのですが、これがこのあとどう動くかを考えると
寝室絵になる。という感じっすかね?
死覇装を真っ黒にすると、線画に色かけてるんで(黒じゃないので)負けるかなと思ったんです〜。で、線画を黒いままにすると
今度は絵全体がくすんでみえたんで。こういうのを考えながら色つけるのたのしいです。
一護さん、アンダーはいてなさそうなのははかせてないからです。ああ!やっぱ寝室絵か!
というかですね〜、一護さんの袴の下はミステリアスのヴェールに包まれたままでありまして。
現世服ならそれなりに想像もつきますが、死覇装だとねぇ。で、もう、いっそなにもナシという感じで。
グリ272。ペッサ○ーで正解だと思います。女性の避妊のんですね。
穴にハメるという言葉でハルルさんとmmたんが同じ反応をしてくだすったのが面白かったです。
ちっさい虫とかもひっかかるかと思います。ツバメの嘴はあけるとネット様(よう)になってまして、それで虫をつかまえるわけですが
それと同じ働きですね。また小鳥飼うときはこうして餌を確保するといいですが、まぁまたこの穴のなかで育てると思うので
やっぱりカブトムシとってきてちぎってって感じになるんでしょうか。


ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございます。


■09/01/30(金曜日)
昨日(29日)更新するつもりが、このページ書いてる途中で撃沈しました。
パソコンも私もスリープ状態で朝になってました。
あ〜。花粉症の薬は、結局飲み合わせとかいうの関係なしに処方してくれてたようで
再び耳鼻科にいって薬かえてもらいましたです。

更新。
昨日更新したかった分。
260代目トップ。全体ズ応接室。日付は090129のままにしてます。
コンテンツ中で説明してますが、ドラクロワの画集みてて、いろいろ気になることが。
いや、グリ270も、もとはといえばこのドラクロワさんの「虎狩り」という絵から(でもこの虎がどうも虎みたいな模様の豹にみえる)。
画集でスキなんが完成してる絵よりもデッサンとかクロッキーの習作もたくさん載せてくれてるやつで
カラーが少ないとかで満足度低い〜とかよく聞きますが、私はもっぱらそのデッサンとかクロッキーばっかみてるから
カラーページがどうとかはぜんぜんなにも思わない。
で、このドラクロワさんのもカラーはちょこっと、あとは白黒のページばっかり。その中の「習作」で非常に気になるのが。
習作なんで覚書みたいな?メモのようにさらさらと一部分しか描いてない状態で、これ下半身はぁ?とか想像するのが楽しい。
で、上半身しか描いてない習作絵に勝手に下半身の続きつけました。
下絵まんまに色つけました。アナログでコピックちょちょっと乗せたあとパソコンの中で広い範囲。
ペンいれてたんだけど、なんか面白くなくて。トップは単色にしましたが、全体ズはカラー。

あと、グリムジョーさん272。ごみとりネットって難しいなぁ。


拍手ありがとうございます。
29日更新すっとばしたのにいっぱい押してくださってありがとうございます。19時台の連打すげぇなぁと感謝でありまする。

■マリリンさま グリ271。洞窟シリーズ、いちおうなんだか続きネタのようなものありますんであとちょっと続くかと思います。
無事、出てこれるんでしょうかね。この場合の「無事」は一護クンの貞操にもいえることであります。
洞窟で迷子シリーズになってしまってとんだピクニックです。でも、一護クンもふたりきりだとちょっと大胆ですねv
ここで話すのもなんですが、生物というものは命にかかわる危険が近くなってると察知すると生殖にベクトルが行くそうですよ〜。
携帯だと画像がちっさくなるので見えにくいかもしれないですm(_ _)m
私の携帯だと(かなり古い。2年使ってます)グリムジョーさんはメモリーが足りなくて
画像そのものが表示されないので(イラストは表示されます)いったいどんな風に見えてるのか知らないのですよ。
ちょっと気になりますねぇ。家族の持ってる携帯がけっこう新しめの機種なので
それで一回どんな風に見えてるのかチェックしてみます。
画像のお持ち帰りは黙認というか。転載はできればお知らせくださればと思いますが、ご自身で楽しまれるだけでしたら
印刷もぜんぜんおっけいです。解像度をこれ以下は無理ってくらいに下げているので
多分、WEBモードで印刷してもそんな綺麗には印刷できないとは思いますが。

■sugar さま 子どもってかならず夜中起きる子いますよね。習慣なのかしら。私もよく夜中起きてくる子どもだったようです。
というか寝ぼけの人で、しょっちゅう外に出てたそうだ。朝おきたら足の裏が汚れてたってやつです。一度は屋根にのぼったらしい。
まぁそんな話はさておいてグリムジョーさん。
リビドー系?子どもが「おしり」といっただけで笑うあの延長かもしれません。おしり見ただけで子どもの「エロス」は満足してるわけですな。
その先があるとは思ってない。そゆ感じかもしれません。まぁそんなこむつかしい理屈とか推察とかヌキで
ただたんにこれからも無邪気でちょいオバカというグリムジョーさんであってほしいとおもっとります。
同衾(笑)。これを「(ゴールではなく)代替行為にすぎない」と言い切った人もいるんで、
もしかしたらグリ様ももっと高いとこに愛の終着駅を設定しているのかも。←無イ無イ(笑)
ぐりむぢょうさん271。早く来いよvの一護たんの指がコマを越えて上のグリ様の股間をまさぐって・・・・ますねぇ!
いや〜。ご指摘うけるまで気がつきませんでした(笑)さりげにけなげに努力してるんですね。一護たんも。
もう、そんなわかりにくいことしなくても、もう乗っかかってしまえとかも思いますが、それができない一護たんなのですね。

■ハルル さま Gペンについてのご質問はメールさしあげた通りっすv
ハルルさんも花粉症の人なのですか?そちらはまだ飛んでないのかしら?もうすぐですよ・・・・・きっと・・・
私の誕生日、そうです。その通りであります。ドキーっとしましたがな。明確に日付言ったっけなぁと。
そっか、前にハルルさんの誕生日はmmたんの誕生日と私の誕生日のちょうどど真ん中だと申した覚えありまする。
みんなうお座ですね。
鰤二次やりだして、来て見てくださるかた若いかたも多いので、元気と若さもいただいているような気がします。
私も完全アラフォーに突入ですもの。
グリ271。お言葉に甘えまして洞窟話、シリーズになりました。
今、グリムジョーさんの玄関のリンクで左端にきたときだけ洞窟ネタになってますがこの先はどうなるかはわかりません。
五里霧中さん。これ、ゴリムチュウさんとカタカナで書いたらなんだか動物園の人気者みたいになるのでやめました。
動物園の人気者で思い出しましたがハルルさんのグリ様リクをお受けしといて忘れてましたm(_ _)mすみません。
いろいろ片付いてからでよいですか?私甘えてる。。。
四足歩行が嫌でたまらないようですな。きっとアジューカス時代を思い出すのかもしれません。どんどんイヤになってきて最後影ついてます。
豆しば風のあの斜めのもよもよっとした影も考えたんですがもうこれは劇画チックに。
テンションを火力に置き換えてのご感想ありがとうございます。そうそう、影のときはもう風前のとろ火です。とろ火はかえってガス代高い。
最後はいきなり強火です。わかりやすいお人です。こゆ素直さがべりたんにはかわいいのかも(?)
関係ないんですがうちのガスコンロ、この間五徳を掃除したけど、どうもヘタクソに掃除したようで、火力がなんだか強気なんですよ。
中火でフライパンしてたら確実こげてます。こまってます。なんの話でしょうか。

■さかち さま グリム上様271(さかちさんコメント原文ママ)。うっかり「ぐりむ うえさま」とお呼びもうしあげそうになったではござらぬか。
余の顔を忘れたか。ちゃらら〜ちゃっちゃっちゃっちゃ〜♪じゃ〜んじゃじゃ〜ん★じゃじゃじゃじゃ〜ん★じゃ〜じゃ〜じゃ〜じゃじゃ〜
(画面は白い馬に乗ってる吉宗)暴れん棒将軍。いやもうこれは甘えん坊将軍。←スルーしていいです。
あの姿勢で「来いよv」といわれたら喜び勇みますな。作戦失敗ですが満更でもない一護さん。
洞窟って真っ暗(なのに視界良好そうなふたりです)だからもうドキドキものですね。つり橋効果もあるやもしれません。
虎マスクさん。あれ、タイツですよね。パンツの下にタイツ?とは思いましたが。ストッキングではないでしょう。
そういえば私の中学のときの校則に「男子のストッキング着用を禁ずる」とありました。禁止されなくったって。。。
いや、前例があったのかもしれない。。
ていうか、このレス書いてる間、ずっと「マツケンサンバ」を思い出そう思い出そうとしてたのに、
ワンフレーズも思い出せなかった自分にびっくりです。

■mmたん 11111を踏むのはほかの方に是非お譲りしたいとおもいつつ気になってお邪魔したら
すでに11111ヒット越えてたのでびっくらしました。
おめでとうございまする。踏んだかたお申し出くださればよいのになぁ。
sugarさんとこも2万超してらしてるしカウンター関連行事もたのしそうだなぁとカウンターつけなかったことをちょっと悔やんでみたり。
五里霧中さん271。これ、現世の服ならぴったりひっぷらいんが出ちゃいますんで最初っからグリ様かぶりつきだったかも。
「馬の鼻先ニンジン大作戦」→「グリ様の手にべりたんのニンジン(笑)大作戦」になってしまいました。
握ってる。。ように見えないこともないようにはしました(確信犯)。
ここまできてるのに、なんでこの先の道を見出せないのかグリムジョーさん。
今、横に進んでますが、その縦に進む話。ネタとして頂戴しましたvありがとうございます。

■はじめ さま ぷちお久しぶりですv略してプチぶりなんですね。私のほうこそご無沙汰で申し訳ないですm(_ _)m
グリムジョさん。ひとつひとつはそんなでもないけど、数重ねると複合体作用っていうのかしら。
重ねてきた数に助けられてる部分はあると思います。
263といえばパチンコ台ですね。き。。危険な香りしますか!?そのはじめさんの感性のほうがオモローです。
270。やっぱルイトモだと思いますよ。猫は猫を呼ぶというか。猫科は猫科を好むみたいな。
本場のグリムジョーさんて(笑)、ホンバ。。。アホンカな本場(ホンバ)かもしれやせんぜ(笑)
はじめさんち(Fresaさま)のハッチグリ様、サイコーっすよ。あの「じっとしてなさ」が。
リアルハッチとグリ様、妙にかぶる部分多いと思います。
こう、むしゃくしゃするとアグレッシブな部分とか。そのアグレッシブさがちょっとずれてる部分とか。
おふたりで一台のパソ子さんをいつくしんでるんですねvいつもおふたりでいっぱい拍手おしてくださるんですが
同じパソだから回数制限にひっかかるんじゃないかしらんとか思ったり。あ、IPは別なのかしらん。
またご連絡します〜。ではでは〜。

■京本さま ついにみなさまのご好意にあまえて洞窟話シリーズ化になりましたが回数のお約束はできませんです。
見切り発車だしなぁ。ネタのストックもないままに。
「馬のにんじん大作戦」。よくよく考えたらこの「馬の〜」と書いてる描き文字、
めちゃくちゃ汚いンで読めてもらえてるだけでもすごいことなのです。
で、この作戦、何回やってもひっかかるでしょうなぁグリムぢョーさん(コメント原文ママ)。
「猫のまたたび大作戦」もヨイですが、その場でクネクネしそうです。ひとりで。
ちょっとグリムジョーさんが本気(?)だせば一護さんはいつでもオッケイなはず。
でも今日も出口、もしくはエロスの境地にたどり着けないふたりです。
豹が虎を飼う。とんでもないですな。「虎穴に入らずんばデコから流血(笑)」してまで虎子をさらってきたグリムジョーさんですが、
大人の階段ならぬ保護者の階段にのぼりつつある一護さんに一蹴されました。
虎の絵ほめてくださってうれしいであります。開いた前脚のツメの部分。
この部分はうちの猫がモデルですね。緊張感なくこの部分までひらききって寝ています。
「ルネッサ〜ンス」。ほんとは私の中では「ルネッサンスネタ」というのがあるんですが、このH男爵のせいでネタがとばせなくなりました。クソっ。
かるはずみにルネッサンスルネッサンス言いおってからに〜。
で、しかたなく毛関連でルネッサニングしています。
そうそう、なんだか上半身の毛はルネッサンス。イメージ的にもルイ山田53世の毛深さもあいまってしっくりくるかもしれません。
下の毛はギャランドゥ?たしかに下の毛ですが。
脛下までギャランドゥで括ってもよいでしょうか。というかへそ下から脚まで
ボウボウでまるで猿股をはいてるような毛深さを想像してしまいました。ナルニア王国のタムナスさんみたいな。
それでもギャランドゥで済まされるんですねv
毛深い人もばっちこいの一護さんです(多分)。京楽さん?おっけいおっけいです。
狛村さん?あのお方のは毛深いという言葉でいいきっていいものなのでしょうか?
かえってフカフカでよいかもしれません。剛毛よりはちくちくしない。手触りのよさは尸魂界いち。

■Uさま びっくりしましたヨ〜。まぁ小文字だったんですが「u」さん。
あの、広告メールってこっちが携帯に名前アドレス登録してなくても差出人、アドレスじゃなくてこういう名前とかで出てくるんですな。
前に「ゆか」という名前で広告メールきたんですが、「ゆか」って友だちがいるので携帯に登録してて
だから ゆかちゃんからメールきた とおもってあけたらなんか破廉恥(笑)なことがつらつら書いてある。
ゆかちゃんどうしたのぉ〜とびっくりしましたよ。
まぁそれはさておき、ハンドルネームもプチ周期で流行の傾向ってのかしら?推移があるようですね。
拙サイトの常連さんはいろいろな感じですな。面白いです。
UさんはしっかとUさんとしてここに根付いてくださいましたねvありがとうございます。
ハンドルネームといえば、mmたんがハンネがかぶってる人がいる〜と嘆いてましたが、
その他方の「mmさん」は今も同じハンネでいらっしゃるんだろうか。気になってきた。
グリ271。洞窟シリーズ♪狭い穴(に見えないけど)四足で這って逃げ場ナシですわ。
ぶらさげ人参のつもりがほとんど生贄。「は〜い只今」。かわいこ鰤っこ(爆)。
ぶりっこって死語もいいとこですが鰤っこと書けばリバイバルですね。
愛Vランドはすぐそこなのに。愛ランドって言葉もたいがい死語ですな。チャゲと、、誰でしたっけ?
洞窟話。ちょっとイイ洞窟話とか泣ける洞窟話とか(笑)。そうそうないと思いますよね。そんなみんな洞窟そんなに行ってないと思うし。
こわいのはちょっとどきどきするですわ。こわい洞窟ネタはハルルさんからさわりをいただいたんですが、みごとにすっとばしてしまいました。
あのハルルさんネタもいただこうと思っています。もうもらえるもんはもらえるうちが華!


ほかにも拍手おしてくださったかた、ありがとうございますv


■09/01/28(水曜日)
お寄せいただいたコメントの中にタイガーマスクの話がまぎれこんでいるのは
グリ270の虎のせいだと思われます。
タイガーマスクのことはよく知りませんが、虎の穴というとこにミスターエックスとかいう悪い人がいたという情報が私の中にはあります。
なに情報かは忘れましたし、この情報の正誤もわかりません。
しかし、タイガーマスクがそのエックスさんを、
自分の敵と認識していたにもかかわらず「エックス氏!」と呼んでいたシーンは見た覚えがあります。
今週の銀魂の「トッシー」を思い出しました。タイガーマスクはオタクではないだろうに。

それにしても昨日(一昨日か)に耳鼻科でもらったコン○ックもどき。
激眠気を催すんですが。昨日ここ更新してる間、何度か意識なくなってました。
ホンモノのコン○ックでもここまで眠くはならんです。
で、昼は飲みましたが夜はじゃっかんマシになるので今夜は飲んでないです。もはやこれ以上睡魔に日常をスポイルされたら困る。
昼間もそのせいでテーブルにすわった状態のままで夢みてました。
母とバスにのって見晴らしがいいんだか悪いんだかの超高層ビル街なのか荒地なのかを走ってて
母が「引越ししたら、あんたの郵便物どうするの」という。どうやら私は夢の中では独身のようでありんす。
で、「郵便局に転送届け出しとくわ」といいながらあの通販の請求書とか母みたら怒るだろうなぁ、是が非でも転送だ!とか思ってる夢でした。
ちなみになぜかバスの窓からブラキオサウルスが見えました。

更新。
グリムジョーさん271。
261、266 の続きといえばおわかりいただけるかと。
洞窟。3回も続けば「シリーズ」といって良いかしらん。

拍手ありがとうございます。

■sugar さま 韓国のお正月だったんですね。日本とはぜんぜん違うんでしょうねぇ。お疲れ様でしたv
絵本でお忙しいでしょうに来てくださってありがとうございますv
この間は娘さんが起きてらしてきて・・大丈夫でしたか?ただ起きただけならいいんですが、夜中に子どもがムクっと起きるとドキっとしますね。
息子は毎晩だいたい12時すぎた時間に一回ムクっと起きます。
そのときによって怒ってたり笑ってたりしますがどうやら翌朝には覚えてないようです。
グリムジョーさん、ちょっと目を離すといろいろやってます。
おおっ。前回の洞窟話の266っすね。もう、世俗と隔離された中にふたりきりです。ある意味無人島とかの「ひらけた」場所よりも萌えるかも?
指舐めるのはmmたんのSSの影響大ですわv同衾(笑)はナシなのに、こういうとこは妙にテクニシャンというか。
本番ナシでどれだけイカせられるかというのも目標としてあっていいかもしれない。
キワい話ですが同衾したって不完全燃焼なヘタクソも実際問題居ますからねぇ。
267。これは乙女というよりも侵食というか。
グリム菌に犯され侵されてるというのがなんかこう、「どの時点でどの経路で感染?」とか考えてしまって
たのしいやないですか!
タイヤなグリ様。これ、画像ソフトでコピーして縮小してはっつけたんですが、同じもなぁとちょっと表情とか少し違えました。
後ろのんは口あけて笑ってるかと。
グリ268。これです。ファーネタ。前ふったわりにくだらなくてすみませんm(_ _)mヒゲ面でもオッケイな一護さんです。
ソウルの寒さはこんなファーつけた程度ではしのげませんね。まず、やっぱ前閉めないと。
昔は日本ももうすこし寒かったんで洗濯物が凍るなんて話はよく聞きました(子どものころ)。
つららを凶器にしたミステリ小説があったなぁ。雑巾が凍ったらそれも凶器ですよね。
269。これ、仮面描くのわすれたさー。
270に似たアングルがあって描いてたときに「なんかごっついこの角度で仮面描くの久しぶり」とか思ったんです。
で、269で描いてないことに気がついた。コメントでご指摘とかあるやと思ったんですがなくてほっとした。しかられる前に謝れたです。
グリ様の願い事。言い直してばっかりだからタイムアウトです。
これなら最初の「ちょっとイイこと」だけでも三回唱えてればせめて「ちょっとイイこと」くらいはかなったのになぁ。
しかし、どう「イイ」ことなのかが不明です。
エロいことだったとしても自分で行動しないで願い事まかせ。実は他力本願の人かも。
グリ270。気がつけば300は不可能ではない射程距離内にはいってきました。ある意味前人未到を目指します。
子どもの虎を抱いてるグリ様。これ、「飼って飼って」といって「だ〜め」といわれた子どもっすよね。
苦労してとったのにけんもほろろでかわいそうです。
これ、一護さん、仔虎みて多分でっかいネコだと思ってるフシがある。
で、「どこでひろってきたんだよ〜まったく」という感じであります。ケガは別件だと思ってます。多分。
それにしても母トラ、強し。グリ様にここまで手傷をおわせるとは。まぁグリ様も丸腰で、多分虚閃とかもつかってないはずです。
そこまで悪じゃない設定の「グリムジョーさん」です。
でも、ほんとはほんとに別件かもしれません。トラ関係ないとこで転んだとかいうsugarさんの説に喝采です。
2コマ目と3コマ目の間、いろいろあったのかもしれません。
実年齢より若くではなく、育つとこが育ってないゆえに「これから育つ」という希望的観測をみなさんがしてくれてるだけでしょう。
もう、育ちませんね。まだ若くみられるだけならいいんですが、「にいちゃん」とかもよくいわれました。
息子つれてるのににいちゃんといわれたときは愕然としました。最初自分のこといわれてるのわからなかったですわ。
ここで言うのもしかも末尾で言うのもなんですが、ブログ20000ヒットおめでとうございます。
絵本でお忙しいでしょうがまた更新楽しみにしてますね〜v

■U さま 昨日携帯に「u」って送信者でメールきてびっくりしました。ええ?携帯ご存知なの〜と驚きましたが、なんか広告メールでした。
びっくりしたなぁもう。
花粉、去年もこれくらいからチラホラ飛んでたです。去年はまれに見る多さとかだったので早かったのかもしれませんが、
まぁ時期的にそろそろ心構えをしててもよいかと思います。春は好きなんですがね〜。これさえなけりゃ。
グリ270。やたら細かい線をいれまくったので画面「濃く」なりました。
迫力というのかどうかはわからないんですが息子は「グリちゃん怖え!」と言ってました。
グリ様、お友だちがほしかったのか、べりたんに見せて喜ばせたかったのか、でも、べりたん、けんもほろろです。
元の場所に返してあげましょうね。お母さんトラは戦闘不能になっただけですから。
雪豹のニュースは初めて知りましたです!雪豹のレッドデータは知ってたんですが、二匹も仔豹が見つかるとは!
地元の人もネコと間違ってしまうくらい現物を見たことないほどの数の少なさなのかもしれませんね。
まぁ豹は群れずになわばりも広いので、一箇所一箇所の個体数は少ないから、
たとえレッドデータでなくてもなかなかお目にかかれないのかも。
かくれんぼもうまいそうですしね。そういえば豹って、自分が木の上に上ってるときは下から自分の姿は見えてないとおもってるらしい。
あの、めっちゃ見えてるんですけどってツッコミたくなるくらい丸見えでも。なんだかグリ様だなぁ。
兄鰤再放送。(火曜日の本放送はなんだかスルーな雰囲気になりますな)
グリムジョー先生が予告で登場するのは118話!さすがよく覚えてらっしゃる!私はとにかくmmたんの誕生日前後だったなぁで記憶してます。
グリ様、べりたんの前に降臨(笑)のシーンは私もよく覚えています。
というか、そこから夜空見えてたんですか!とちょっと失礼ながら笑ってしまったです。
あのボコりまくりは時間半分にしてもいいくらいだと。前々回だったかの夜一さんの食事のシーンもあれ、途中で飽きてしまって半分でいいやと。
まぁ構成とかいろいろあるんで伸ばせるとこは伸ばさないとあっちゅうまに本編抜いてしまいますものねぇ。大変だなぁアニメも。
アニメの面白いとこは、漫画のコマとコマの間の部分も見せてくれるとこですよね。
その妙(?)なファイティングポーズは残念ながら覚えてないので再放送のときしっかとチェックしときますっv
ありがとうございました。

■さかち さま トップ(259代目)の一護さん、かんわいい〜とほめてくださってありがとうございます。全体の明るいのが気に入ってます。
グリムジ王(さかちさんコメントの原文ママ)さん270。すっかりお母さんぶりが板についてきました一護さんです。本人不本意かもしれませんが。
うちでは飼えません!すでにでっかい猫いるからってな感じです。しかもそのでっかい猫は普通の猫より手がかかります
虎穴です。虎の穴ではないのです。タイガーマスQoo。遠い海から来ましたか?(←それはCooです。息子はCO
2とか言ってますが)
グリムジ王さんだと、パンサーマスクになりますか?マスクかぶっても正体バレバレですね!チャンピオンベルトしたら穴がかくれてしまう!
ってプロレスにチャンピオンベルトってあったのかなかったのか、よく知りません。

■ハルル さま コン○ックもどき。ふんだりけったりです。
耳鼻科の先生、いつもの先生じゃなくて違う人で処方間違いとかも視野にいれています。
私ゃほかにも薬飲むんでこれ、それ考えてくださってないんじゃないだろうかとか。ちょ、飲むのこわいんで明日耳鼻科行きなおしてきます。
ホクナリンテープ。これ、効果が実感できると喘息じゃないといわれました。私、一回息子のんあまったんで自分で貼ったんですが
びっくりするくらい効いた!そのときは幼児用の容量のんでしたが咳がピターっととまりましたです。
ごちゃごちゃ飲むより貼ったがいいと思うんで、これの市販化を願ってまする。
グリ269の「激しくイイこと」=ロデオ(グリ023)。です。マックスの揺れでお願いします。
横レスが公開レスのいいとこかもしれません。rei-uさんのムスメさん、かわいいっすよねぇ。
いっちーをボコりまくったグリ様はムスメさんからどんなお仕置きをされるんでしょうか。仲良くできない子は晩御飯なしですよ〜とか。
グリ270。虎。
動物図鑑でいろんなアングルのトラ写真見ましたが、全部別の個体のようで、あの縞模様が一様ではないというのがわかりました。
個体によって縞模様微妙に違う。シマウマの縞模様が個体によって違うのは有名でしたがまさかトラまで。
むつかしかったですよう。それまで私の中ではトラは「おっさんくさい猫」だったんですが、
おっさんくささの中にやはり野生の切れ味のようなものが。
グリちゃん、流血してでも仔トラさんほしかったんだよ。きっとべりたんに見せるためでしょうね。
簡単に手に入るものはそそられないんでしょうな。
なのにべりたん、冷たいなぁ。多分、道端でひろったおっきな猫とかだと思ってる。まさかリアルトラだとは思ってないす。
で、ケガは別件。トラ返してきたら今度はケガと服をぼろぼろにしたことでお小言をいわれます。
オケツに入らずんば。いや、私も学生のとき思ってました。ご安心ください。

■mmたん こんばんはです。あに鰤(本放送)、絵がね(笑)。まぁ、あれはあれ。
誰も霊力を使ってない普通の学園アニメで、途中でBLEACHを見てる気がしなくなったのはちょっとありました。
ファミレスにいたセンナ。あれ、実は私には最初恋次くんに見えたんで一瞬かなりうれしかったんですが息子がセンナだと。
よくみたら黒髪でしたからああ、センナだなぁと。ちょっとがっかり。
死神図鑑だけ妙に絵が綺麗だったなぁ。恋一だからよけいにうれしいであります。しかし蛞蝓まで綺麗に描きすぎることはないと思ったり。
このままべりたんがボケで終わるというのもありかもよ。
グリ270。おおっ。携帯でも見れましたかvよかったです。携帯でご覧のかたも多いのであります。
「ははは」の間にさりげに伝説生活者の名台詞。優と書いてマサルとはいい名前だなぁと思います。
ちなみにマサル氏のご実家はうちの実家の近所です。
ええ、べりたんに言われたから、ちゃんと戻すと思いますよ。もとの場所に。
タイガーマスク。すみません。よく知らなくて、ここで知ってたら盛り上がれたのになぁと残念です。
そのエックス氏のことだけが妙に覚えてまして。
ええ、グリ様なら「豹の穴」でしょう。
でも、なんか「虎の穴」だとそう思わないんですが「豹の穴」というとスパゲティー屋さんの名前みたいな気が。
ああ。パスタ食べたい。セスタじゃないよ。
夜中はおなかすいてかなわんです。


ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございますv


■09/01/27(火曜日)
日曜日にうちの近所で女子マラソンがあったなんて、ぜんぜん忘れてましたです。

花粉症が恐ろしいのでアニ鰤再放送あと、耳鼻科に行きましたら、どうみたってコン○ック600でしょうとしか思えない薬をくれました。
朝と夜飲めば効く!用法も同じ。。。。
コン○ックでいいのなら、ダイ○ク薬局で今日安売りしてましたがな!
ならんで〜、診察して〜、初診料とられて診察料とられてそれでハイ、コン○ック(のようなもの)。
去年は耳鼻科いきそびれて、結局フマ○ラーから出てる花粉ブロックの塗り薬でなんとかしのげた。
で、今年は行ったらコン○ック。
蓄膿症にきく市販薬が出ましたな。前までは処方箋がないと買えなかった薬が市販で買えるようになってきた。
あと、ホクナリンテープが市販化されたら医者ははほとんど用がなかったり。。。と思う。
もう、風邪ひいたらホクナリンテープを貰いにいってるようなものであります。
それにしても医者で薬が出ると、お金払ってるのに「貰う」といってしまうのはなぜだろう。
やっぱ保険使ってるせいかもしれない。

ていうか


グリ269。まことにすみません。
1コマ目、2コマ目のグリ様、仮面描いてませんm(_ _)m
270でも似たアングル描いてるんですが、それ描いてるときに気がついた。


更新です。
上に書きましたがグリムジョーさん270。キリがいいし、文字うきたつかなぁと色二色にしたんですが画像がじゃっかん重たくなった。
かえってカラー漫画より重たいのはどういうことだろう。
やばっ。携帯から、見れますかね。。。
しかし、「虎」。むつかしいなぁ。動物図鑑出してみたらナイスアングルがないや。
来年の年賀状デザインがすでに暗雲たちこめています。

拍手ありがとうございます。

■サヤさま おはようございますvコメントちゃんと届きました〜。いろいろご迷惑かけてすみません。ってここで私信をするな。
サヤさんのサイトのメルフォからもご連絡いれましたのでよろしくです〜。

■rei-u さま いろいろお疲れでしょう。まずはお気持ちとお体を休めてくださればなぁと思います。
私もみなさまから元気頂戴してますv
兄鰤。ムスメさん、テンション高いっすねv「グリムジョーさん、怖い顔してる。反省させないと」ですか!
で、その処罰が「お小遣いを財布ごと没収」。か・・カツアゲ・・グリ様からカツアゲっすか!
というか、グリ様、おさいふをお持ちなのか不明です。
今週の放送(再放送)は、まぁこの程度ですが、もう、相当べりたんをボコりますんでそれで嫌いになってしまやしないかとドキドキです。
トップ絵(259代目)。ムスメさんともどもご覧くださってありがとうございます。
そうなんですよ〜。最近アニメでもジャンプでも、なんか笑ってないべりたんですから、私がほっとしたかった部分もあって描きました。
グリムジョーさん269。グリ様のお祈りポーズ。これは忍法お祈りの術ですな。くれぐれも神社仏閣内ではご遠慮するように
お母様のご指導をおたのもうしますv
べりたんの切なる、そして控えめなお願いがお星様にとどきますように。
ムスメさん作『虚圏小学校』。まだ連載(どこに?)中なんですね。
ヤマ、オチ、イミ無し。おお、その年にしてすでにやおいを・・・・!!!
でも、かわいい「やおい」ですよね。またよかったら聞かせてくださいv
いつもありがとうございます〜。

■天野さま PSPからのお越しですね。携帯よりか見やすいんでしょうかね???画面はまぁでっかいですし。メモリーも相当ありそうだしなぁ。
ご連絡ありがとうございます。メールしてますんでまた〜。(私信になってしまっている)

■ハルル さま 毎日わりと寂しい時間に更新してます。今日はちょっと早いかと。
再放送でみなさんこんだけコメントくださるとは!このあとmmたんもコメくださってます。
ジャンプでもごぶさた(でもクリアファイル2の私服姿v)すぎるんで、ひさしぶりにお姿を拝見した〜てな感じです。
私は最初うざかったです。あれ?アニメの時点ではもうそんなうざくなかったかな?単行本の23の時点では完璧うざすぎました。
目立つ新キャラがでると、いったんヒクという傾向が私にはあるんですが、それでヒイてたウルキオラさんにようやくなれたときに
そのウルキオラさんに絡むヤなやつ。みたいな感じで。そもそも実はヤンキーキャラが好きじゃないってのも。
しかし、人生なにが転機になるかわかったもんじゃありません。すべての条件が「よい方」にむかったという感じですね。
声がなぁ。アニメ大成功v
トップ絵(259代目)、ありがとうございます。春っぽい感じ。よくしゃべる子に・・・見えますねぇ。面白いです。
べりたんがかわゆく描けるとうれしいです。やっぱなんだかんだいって一番難しいです。
グリ268。グリちゃん寝起きですがご機嫌です。やっぱべりたんがそばにいるからなのね。
胸毛ボーボー。べりたんは早くも順応しておりますが。
剃るのもなぁ。生えてくるときにちくちくしますね。ワッキーくらいならもはやぜんぜん平気な私ですが
グリ様の顔のしたに・・というのはやはり遠慮したいです。恋次くんだと刺青で目立たないねぇ(違)。
グリ269。べりたん、切実なる願いのようです。ひどくなるって、どうひどくなるのかはわからないんですが。
でも、グリ様が普通になったらもうそれはグリ様じゃないっすよね(ひどい)。
カンチョウの手。手の組み方、右脳が発達してると左が上、反対だと逆。なるほどです。私はでは左脳な人なのですなぁ。
ハルルさんは逆(左が上)なんですか。
「黒崎とはげしくイイこと」。なんでしょうね。イイこと。ロデオ(023)だったりして。激しければ激しいほどイイもののひとつです(多分)。
グリ様の願いは届くのでしょうか。

■mmたん 相方(旦那)さん。北海道土産は白い恋人でしたか!ああ!先に言っとくべきでした。白い恋人のドリンクがあるんですよ。
ハンパない旨さなんです。ああ。行かれるの聞いてたのに先に情報注入すればよかったです。
で、「白い恋次」。なんだろう。虚化した恋次くんかしら。白い恋人。
白恋と略すのはぜんぜんオッケイですが拙サイトの取り扱いはございません。
ヤミー。この巨躯がけっこうスキだったりします。22巻の登場シーンなんか、エヴァっぽい。ちょっと上体うつむき加減でね。
今回は質量質量質量!といわんばかりの登場っすね。壁壊す必要はあったのかという話ですが、グリ様もアニメで壁壊してるしなぁ。
ロリは被害妄想の人なのか?でもってヤミー。ただたんに通りすがりかもしれません。
しかし、ヤミー、「10」ですからねぇ。レベルの差は歴然。と言い切れないのかしら。
ウルさんにちょっとがっかり。性格悪いとは思ってたけど。
結局俺の獲物だ宣言したグリ様としてること同じというか、フェアじゃない分タチ悪い。せめてあの女子キャラを止めるくらいはしてほしいなぁ。
兄鰤再放送。私のまわりでは高視聴率ですね。スワベさんボイス。やたら巻き舌強調でヤンキー感いやましますねv
そういえば恋次くんの制服姿はここで見納めなんですな!
グリ269。mmたんもハルルさんと同じで左が上なんですか!男性が左上というのはもう瓦解してる説ですな。
性格判断がこれで出来る。。というか、手相みるときに組んで上になったほうの手を見るというの、前に誰かから聞いたなぁ。
グリーン。「E」はメンバーの数で4つ。GREEEENなんですな!なるほど!
ほかのバンドとコラボしてバリーン。そのときもメンバーの数だけ「E」。すなわち「E」は5つ以上。
Eが4つならんだだけでもものすごくたくさんEがあるような気がするんですが、これがもっと増えるですね。
教えてくださってありがとうございます。

ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございますv


■09/01/26(月曜日)
うっかりしていたら花粉の季節のようです。まぁまだ序章でしょうが。
朝、刺すような眼の痒さ!息子のくしゃみが30割増し。
昼にはおさまりましたが、来る、来る、という感じ。

うおお、明日というか今日のアニ鰤再放送がグリ様登場じゃないですか。
本放送(というんだろうか)のとき、この時点で私はグリムジョーという人が好きじゃなかった。
どっちかというと、ウザッとかいう感じで。
で、この後、2週間ほどしてグリムジョーvvvvvのるつぼにたたっこまれるんですが。
たしか、mmたんの誕生日前後の放送のんで、予告に一部の間で伝説になっている「グリムジョー先生」が登場します。
あれから。
ですんで、本放送のときは初登場、ぜんぜん注意してみてませんでした。
録画してるはずだけどどこいったかわからんし。
というわけで、明日(だから今日)はしっかとみます。
WJも気になる展開ですしなぁ。というか、この更新おわったら買いに行ってそれから寝ようか。
補導されたりして。

補導といえば昔、母と飲みにいって自転車で帰っていたらおまわりさんにつかまった。
「あんたらこんな遅い時間になにしてんの?」と怒られました。「うちに帰る途中です」といいましたら
「親御さんはなんていってるの」とか言う。
あの、親御さん(母)、横にいますけど。。。。
あと、妊娠7ヶ月くらいのときに旦那とチャリンコ2ケツしてたらおまわりさんに呼び止められた。
「どこの学校?」とか聞かれてトホホでした。でっかいおなかしてたんだけどなぁ。
いや、見た目が若いとかじゃなくて、多分ちっささとおちつきのなさがいけないんだと思う。
あれから髪そめるのはいちおうやめている。


更新です。
トップ259代目。全体ズ応接室。曽我部○一のアルバムのジャケがこんなんじゃなかったろうか。もっとビビットな色味でしたが。
まぁ、あんな感じ〜と頭にイメージはありましたが、結局勝手気ままに線ひいていきあたりばったりでやりました感の背景になりました。
蝶はアドリブで素材ひっぱりだしてきた。

拍手ありがとうございます。

■さかち さま グリムじょーさん269。手ガ違ウですね。「祈る」なんてしたことないもの。これでは忍法かカンチョーですね。
ちょっとよくわからないんですが、手を組むとき男性は左手が上になって女性はその逆ときいたことが。
で、このグリさんは私の手を見本にしてるんで右手上の組み方なんですがどうなんだろう。
いつも旦那にしてもらって見てみようと思うのに忘れている。
性差ではなく利き手の問題なんでしょうかね。
「これ以上ひどくなりませんように」。よくなりますようにではないのが控えめです。欲張ったらダメというのべりたんはわきまえています。
でも、ほんとうはグリムジョーさん、やればできる子なのよ。。というの、私もほんとうはそう思っています。
頭はいいはずだ。でも、ちょっとずれてる。それだけです。
客間がほんとにぎわってますv
かわいいのからかっこいいのまで。いろんな方の「BLEACH好き」が色々あって楽しいです。
さかちさんも描かれるんですかvまたもしよかったら見てみたいであります。
色は私も苦手っす。でも、塗ったらまぁそれなりになるので頑張って塗ってます。

■Uさま グリムジョーさん(くろさきさん)267。穴っす。
なんの因果か穴関連のものを目を皿のようにして漁る人生になるとは思いませんでした。
グリー(GREE)。あれはどきっとします。GREEENってE何個あるんでしょうか。
グリ268。グリ様、冬服(裏地ファー)になったのがうれしかったんだね。はやくべりたんに見てもらいたくて自宅にきましたが、
裏地ファーの気持ちよさに寝ました。といったところでしょうか。べりたん、毛フェチかもしれません。よくは知りませんが。
毛がどうこうじゃなくて「ワイルドv」とか思ってるのかもしれませんね。
グリ様の胸のキズあと、グリムジョーさんでもあえてあまり描いてないです。あのキズは愛の証とも言えるのかもしれないんですが
やっぱり「敵、味方」の立場が明確にきわだってしまう気がして黙殺に近い感じです。
で、やっぱあのでかさが。きついですわ。修兵さんの三本線とはまた違う感じで、アニメだとほとんどケロイドに近い描き方じゃないですか。
あれがねぇ、やっぱ好きじゃないんですな。。まぁ私の一方的な考えで申し訳ないです。
プラセンタとか、コエンザイムとか塗ったら目立たなくなるかしら。。
豹王上半身裸体絵(090103)。あれもキズ描くなら違う色にしたかもしれないです。赤とか。耳と同じ青でもよいかもしれませんね。
グリ269。べりたんの切なる願いは微塵もかなえられそうにないまま。。。
グリ様、でっけえ星流す努力をするのなら、もっと目の前のことにほんのちょっとがんばれば願いすぐにかなうのに。
かたちから入る。願い事は星に願ってかなった願い事でないといけないとかね。手段が目的にすりかわる。よくあることですな。
でも、疑うこと知らないって言い方もできます。グリ様、素直すぎるんでしょうなぁ。


ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございますv


■09/01/25(日曜日)
昨日、昼間、どうしても知りたいことがあって、前のパソコン。
立ち上げた。立ち上がった!
さぁ、どうしてくれようか。いろいろ入ってますぜ。
とくにメール。で、負荷かけないのなら普通に次回もたちあがるようですわ。負荷というと、まぁ一番はこのサイトの更新だったから。
で、まぁ昨日は気になることがあってメール差し上げたかったかたのメアドを知りたかっただけなんで。
メールがまた見れるのが助かるです。面白いメルマガとかフォルダ分けして置いてるんで。
あと、ここで前にやったグリベリアンケートのときにお寄せいただいたメール。あれが紛失にならなくてよかった!
あれがなくなった状態になってたのはかなりショックでしたもの。
よかったですわ。

更新です。
頂き物週間になってしまいました。
本日も客間に新着頂きものイラスト。
この間から拍手コメントをいただいてます天野さんから、恋一絵をいただきました。「海軍様へ!」と絵の中に書いてくださってるんで
もう私のものですぜ。煮るなり焼くなり客間で自慢するなりオッケイとの了解をいただきましたので早速v
ちょっと見た瞬間、ドキーっとしましたがな。
ドキーっと。いや、私の目が腐ってるだけなのかしら。。
ありがとうございます。
客間の頂き絵も、この度の天野さんので15枚目です。
にぎやかになってうれしいです。

あと、グリムジョーさん269。オバマさんとかオバマさんとかオバカさんとか言ってますが
私はまいど一号のほうが気になってしかたがない。


拍手ありがとうございますv


■きるるく さま 和菓子作りをして来られるんですね。なにを作るのでしょう?
そういえば家で洋菓子とか中華菓子つくっても和菓子ってあんまり作らないなぁ。白玉ゼンザイくらいしか。
私は小豆煮るのに那智黒とかカンロ飴を入れるんですが、間違ってるんだろうか。
あと、きんぴらとかひじきにも飴入れるのなぁ。砂糖よりも味がよくなじむ気がして。
煮汁は砂糖だけつかうよりも味薄いけどモノはちゃんと味ついてるから砂糖減らせてるのかもしれない。
おいしいのできたら教えてくださいね。

■ありせ さま こんにちはv
ありせさんとこのパソコンてメモリー積んで2Gあったんじゃなかったすか?
ありせさんとこのパソコンさん、働き者ですものね。(ありせさんが働き者ともいふ)
「牛恋次さん」(いつのまにやらこんな通り名が !!!)、遅遅のアップでごめんなさいです。
牛も、ぽにょも愛のひとつのかたちですよね。あんなかわいいのありせさんだから描けるんだと思います。
トップ絵。お好みにしてくださってありがとうございます。
mmたんのSS のラスト一行の破壊力(というか創造力)のおかげですv
グリムジョーさん267。タイヤです。恋の力ってなんでもアリっすよね。
恋人にタイヤと見間違えられる人はグリムジョーさんくらいのものです。
そして恋人をタイヤと見間違えるような人は一護さんくらいのものです。
ひとえにグリ様の穴の所業ですね。
というか、ネタの時点でタイヤしかおもいつきませんでした。ほかに町にあるもので「フツー穴開いてるでしょ」的なものが
ぜんぜんおもいつかなくて、「(ネタ的に)弱いかな」とか不安だったんですが大丈夫のようでした。
グリ268.ルネッサーンス!私もグリ様の毛深いのはご遠慮したいんですが、本誌のグリ様の胸のキズがどうも
みようによっては胸毛?毛深っ!って感じに見えるときがあって、私(最近の)普段のグリムジョーさんには胸のキズは
よほどでないと描きませんが、描いてる途中、なんか「寂しい」とか感じるときも。
「作画」的には口まわり、脇、ふともも、脛、ぜんぜん生えててももじゃもじゃ躊躇なく描く私ですが、
BLEACH二次ではちょっとやっぱりイメージが。
23巻表紙の一角さんくらいならもうぜんぜん恋次くんとかに描いてもおっけいなんですが、やはり再三申し上げますが
見てくださるかたのイメージというものが。
で、実際はまぁどっちでもいいかなぁと。前までは脛毛も生えないようなのはちょっと。。。とか思ってましたが、
まぁどうでもよくなったというか。しかし、息子のつるつるすべすべを見てて「あと5年もしたら」とか考えると残念です。
私のほうこそなにやら毛の話で盛り上がってしまいました。すみません。
またお越しください〜。私もまたお邪魔します〜。

■さかち さま グリム〜ジョウさま268(さかちさんのコメント原文ママ)。グリムジョーさんの「カウントダウン」は恋なのでしょうか?
ただたんに足から火をふいて宇宙に飛び出すだけのカウントダウンかもしれません。まぁそれだってすごいことにはかわりないのですが。
そもそも186からカウントダウンをほのめかしているのに、数字が減っていってる様子が言動にも表れてない様子です。
そもそも「数字」すら提示されてないです。多分いきなり6くらいからカウントダウンははじまるとは思いますが
再三ですが、ナニのカウントダウンかは確認されておりません。
プールに「黄土色」の水着!そりゃあドキリとしますね!というか「黄土色」が「おうどいろ」だと初めて知りました。
私はてっきり嘔○色とか、ああ、だからそんな綺麗な色じゃないんだなぁと
12色のサクラ絵の具のチューブをそろえながらいつも思っていました。
今、肌色って言っちゃだめなんですよね。いろんな肌の色があるんで。なんですか、シャーベットオレンジとかいう名前です。たしか。


ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございますv


■09/01/24(土曜日)
パソクラッシュからこっち「寝た」という実感がない!というので土曜日、つまり今日しこたま寝てやろうと思って
それを楽しみに生きてきてたんですが、昨日力尽きて爆睡してしまいました。
めっさ寝たんですが、寝すぎて寝違えしてしまい右手が上がりません。
そんな中でもグリ268描いてたんですが、痛いなぁと。
でも、痛い痛いとかいいながら「星飛雄馬みたい。カッコイイ」とか思ってる時点で大丈夫なんだと思います。
ほんまにマジ痛かったらそんな余裕あらしません。
まぁ星飛雄馬、寝違えなんぞいで腕痛めた日にはお父さんに半殺しですね。というか、星飛雄馬。漫画描きません。

それにしてもパソクラッシュがパトラッシュに見えてたんだけどもう眠くないよパトラッシュなので
もう見間違うことはないでしょう。
それよりもクソラッシュとかに見えてきました。きっと悪い思い出としてのラベリングがなされつつあるんでしょう。

更新です。
前回のありせさまの年賀状にひきつづき、今日は「仇花」の奥戸パー子さまより寒中お見舞いイラストです。
奥戸さま(『仇花』さんへのリンクは客間のコンテンツに)は、拳西アンソロジーで大変お世話になりました。
私が入稿のデータサイズを間違えて送ってしまったのを再送するのに締め切りを待っててくださったんですよう。
ほかにもいろいろ教えてくださってS県に足向けて寝れませんです。
その上、寒中お見舞いイラストまでいただきまして、これはもう飾らせていただくしかないです。
というか、めっちゃ綺麗な絵ですので眼福をみなさまにも〜。絵は奥戸さんのお得意の拳修でv
あでやかな修兵さんに寿がれる想いです。

で、私の更新はグリムジョーさん268です。sugarさんのコメントにレスしてたときに「ネタできた」とかほざいてたぶんです。
ネタはできたけど、「プレゼン」の仕方が思いつかんで結局無難な感じにした。ほかで変な「冒険」しちゃったんで。
冒険ていうんかしら。それとも勇気?


拍手ありがとうございます。
いつものことですが今日はさらに馬鹿を露呈します。ふるいんぐりっしゅのコメントをいただきまして。。
よく意味がわかってないままにレスします。日本語で。なさけない。。。
クソー。もちょっと勉強しとくんだった。高い金だして英会話行ってたのに、なんか毎日英語漬けじゃなくて酒漬けになってたツケです。
なにしにいってたんだ英会話。居酒屋じゃないんだぞ英会話。
今じゃ一言も英語しゃべれないし一滴も酒飲めん。
あれはなんだったのか。ていうか前置きがなが〜い!

■朔乃さま こんにちはv毎度ありがとうございます。グリムジョーさん267。素で吹いてくださってありがとうございます。
そう考えたら家にもたくさんグリムジョーさん状なもの多いと思います。私はまっさきに「トローチ」を思い出しますね。←なぜ?
もう極めると穴があいてなくても丸かったらグリムジョーさんに見えてしまいますか!すごいグリムジョーさん効果です。
 きっと私だけじゃなくてたくさんの人が世界の隅々にグリムジョーさんを感じると思います。
それって、ある意味、平和・・・・・?であればいいなぁ。ほら、あなたのそばにもグリムジョーさんが。。。。キラキラ。
スピンオフのSSにもコメントありがとうございます。すごく「空気」が読めるSSだったと思います。
私も時間あればもっと細かく描いてみたかったなぁとおもう部分が。
携帯あけてやわらぐ一護さんの表情とか。仏頂面だと助かるといいながらちょっとした部分で不機嫌が出てしまってる恋次くんとか。
mmたんには仲良くしてもらってSSを書いてもらえるだけでもうれしいのに、そうして「合作」できた作品をみなさんに見てもらえて
二人のコラボはすごいとか言ってもらえるともっとうれしいです。mmたんにもお伝えしておきました〜。ありがとうございます。
メール読んでもらえてうれしいです。まず今はお体のほうを大切にvです。ありがとうございました。

■京本さま いえいえ連日ありがとうございました。
そうそう!「JAC中」の意味がわかったというか、旦那が「それは確変」と言ってました。「そうか!」と返事したものの
あとで考えたらそのカクヘンの意味もいまいちわかってないんですが、なんかもりもり玉が出る時間というのはわかりました!
いうなればパチンカーの至福の時間といって差し支えないでしょうか。JACとは小粋な言い方です。千葉某とは関係ないんですよね。
グリ先生スピンオフSSにコメントありがとうございます。流石最強コンビというお言葉は最強にうれしいです。
mmたんはこのSS書くにあたってすごく私の書いたグリ先生を再読しまくってくれてグリ先生のイメージを壊さないようにしてくれました。
ぜんぜん違和感ないですよね。私が書いた。。といったらずうずうしいんですが、つーか私よかうまいじゃん。やっぱりなぁ。
私だったらこんな短くまとめられないし、恋次くんが情けなくなったと思います。よかった〜。ほんとよかった〜。
一護さんは愛されて幸せものです。
グリムジョーさん(くろさきさん)267。残念ですがかなり末期ですね。穴があいていたらなんでもそう見えてしまいます。
ええ、私はこういう感じでネタやってます。(グリムジョーさんに限る)
穴の開いたものをみて、いちおういろいろシュミレートして「合う」ようであれば起承転結を考えるという感じです。
起承転結なんぞいはグリムジョーさんに限ってはどうとでもなりますんで、とにかく「とっかかり」のネタをほんといつも過剰に探してます。
でも、案外と探すとない。探さないほうがいきなり飛び込んでくる感じがします。で、そういうネタのほうがみなさんの反応はいいようです。
無理すんなということですね。
ネコの話。スルーとのお気使いでしたがちょっと。
う○○踏む猫はこの間10歳になりました。だからきっとそういう年齢の関係かもしれません。
京本さんちの19歳で大往生のネコさん。ショックだったでしょうがネコさん自身はほかのネコさんと一緒に寝てるうちに。。という感じで
すごく幸せな旅立ちだったのではないかと勝手ながら思ったりしています。なかなか病気とかで苦しませて逝かせてしまう場合が多いので
そういうの、すごく「いい」と思います。
ネコは戻ってきますよ。たまぁに。重いなぁと思ったら座ってますよね、人のおなかの上とかに。
で、今、はっとまわりみたら眼が6つ。ガン見されています。なんだかやりにくいなぁ。
煮干の頭、苦いですもんね。頭は苦手みたいです。この間うなぎの頭を煮詰めてばらしてゴッツォ(ご馳走)したんですが
舐めるだけ舐めて骨は相当やわかくしたのに食べてくれませんでした。猫ってこっちがつくすとスルーする。
風呂は47度です。熱湯甲子園です。ほんとはもちょっと高くても平気なんですがガス代が申し訳ないのでこの温度で。
あんまり高いと翌日沸かしなおしいらないときありますけどね。
詳しい玉はお察しのとおりです。狸のだと千畳敷きくらいにのびるやつです。筒井康隆が風呂場の栓の中にすいこまれたやつです。両方。

■22日18:15のかた 英語でコメントありがとうございます。英語ぜんぜんだめなので日本語でお返事させていただきます。
ちょっと読めてわかった部分だけのお返事で申し訳ないです。
前にお越しになられてた方ですよね。しばらくお越しになられてなかった?またお越しくださってうれしいです。
好きだとおっしゃってくださって喜んでいます。2009年も頑張っていきますので、よかったらまたお越しください。
ありがとうございました。
ちゃんと意味が通じますように。

■天野さま メールありがとうございます。さきにここでお返事させてくださいね。
かわいい絵を送ってくださって、いいんですか?私宛と絵に堂々文字はいってますけど、私がいただいても?
ありがとうございます。たしかに。。。エロ。。い。あの顔○シ○ワーにちょっと見えましてどきどきしました。
もしよかったら客間のほうに載せたいんですが、よいですか?
リクエストの詳細お知らせくださってありがとうございます。もう思い残すことはありません(?)心おきなく描けます。
イラストほめてくださってありがとうございます。天野さんの絵も素敵ですよ。線の使いわけかたがかっこいいなぁと思いました。
挿絵頑張ってます。いや〜今日(昨日の夜)は頑張ったといえるくらいには頑張れました。でもまだ終わらないのがトホホです。
寝すぎたが敗因です。いかんです。寝るのもほどほどにです。
なに言ってるんでしょうか私。
あと、お伝えすることとかもございますのでいただいたメールアドレスのほうに用件だけになりますがメールさせていただきます。
ありがとうございましたm(_ _)m

■えりる さま さきほどお邪魔しましたがサーバーさんのディスク障害のほう、直ってるようですね。よかったです。
いろんな理由がありますが、ネット落ちは辛いの、ほんと身にしみて思いました。歯がゆいんですよね。
息子の火傷にご心配ありがとうございます。
電気ストーブの熱くなったカバーに肘あてちゃったんですが、軽くすんで今はもう少しあとが残ってるだけです。
これも2、3日で消えると思います。
電気ストーブのカバーの網目状にあとがついてまして、本人面白がってますが。軽くすんだから面白がれるんですよね。よかったです。
グリムジョーさん267。バッチリ見ていただいてありがとうございます。一護さん、乙女っすよ。ほれてますね。これは。(多分)
ありがとうございました。

■mmたん こんばんは。SSほんとありがとうございます。いやいや私が心理的に強制的なむちゃ振りをしてしまってm(_ _)m
こんないいのもらっていいんだろうかと思いました。おかげでグリ先生の世界が(矛盾なく)広がってまた書きたくなってしまうやないですか。
こんどはグリ先生+恋次くんあたりで書いて見たい気も。
ほかの方にも「最強コンビ」と言ってもらえたのがいっちゃんうれしいなぁ。
無理に萌え幅を合わせたりしてないので(私は)、自然に楽しいです。
このピンクは好きですねぇ。大人のピンクかな?今日のお名前の色はこの色にしてみました。
色鉛筆の線画は、いつも若気のいたりににている。
色鉛筆で清書(清描)したほうが断然つけペンでするよりも速い。んですが、パソにいれてからの作業がとんでもないことに。
(かえって鉛筆で描いたもののほうが格段にパソ中作業も速いでごわす。色鉛筆、というのがクセモノなのですな)
だから、まぁ線画の効果を狙って画材は選びますが
間違っても作業時間の短縮だけを狙って目先の速さで色鉛筆を選んじゃだめなんですな。
最後の一行で萌えました。これはここだけでも描くんだ!と心に決めました。
ほんとはほかも描きたかったシーンあったんですが。執事挿絵が途中なんで(汗(^^:)
グリ267。タイトルの影のくろさきさんは錯覚ではありません。でもさかさにするとなんだか「くろちきさん」に見える。。。
あれはまぼろしよとグリ様に見えるタイヤをタイヤと念じて開脚して飛び越えようものならほんとうにグリ様がタイヤ状に埋まっていたら
それはたのしいなぁ。そうそう、描いてる間某バトンを思い出していました。
さぁ、明日からみんなも街でグリ様状のものを探そう。見つけたら教えてください。ネタになるかもしれません(それが目的か)。
ありがとうございましたv

■さかち さま グリムジョーさん267。もう重症です。
見間違いするほどに感化されているもの。BEACH DOG⇔BLEACH なるほどです。
だからって私がパソクラッシュをパトラッシュと見間違えたのはべつにフランダースの犬をリスペクトしてるわけではないです。(なんの話だ)
水色とオレンジの色だけでで反応するんですか!本能ですね。
ほかに見間違いではないんですが、鮮魚コーナーで鰤の文字をみては安心し、
アイスのところでは買わないくせにいちおう練乳苺バーを掘り出してみたり、果物コーナーで「オレンジ」の表記を探してみたり
そしてお茶のコーナーでは嬉野の「ぐり茶」をないとはわかっていても探す。
去年の今頃まではあったんだよ。お店においてたのにぐり茶。

■sugarさま もうぜんぜんお気になさらずにv〜
それよりも絵本制作頑張ってくださいね。挿絵が40枚ときいてびっくりしてる私です。でも娘さんは喜ぶだろうなぁvvv
身体のほうも大事にしてください〜。ではでは〜。


ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございますv


■09/01/22(木曜日)
しまった!菅野美穂の新ドラマを見るのを忘れてしまった!

まぁ息子がすでに9時とかからぐうぐう寝てたんで。
今日(昨日21日)は楽しみにしていた社会見学ですっごい早起き(5時とか)してはったんだよ。
私もいつもなら5時前に寝ますが彼の弁当作らないといけないんで5時に起きるように調整した。しかし、5時起きで弁当作っても
学校に送り出すのは8時くらいなんで、朝テレビ見る習慣とかもないし正直時間があまって退屈でしょうがない。
掃除とかしようにも朝6時とか7時とか掃除機かけたら近所迷惑だと思う。
いつも朝がぎりぎりロケットスタートしてるから、朝が退屈なんて信じられんし。

それにしても20日の息子はかわいそうでした。朝から電気ストーブに肘をあてて火傷。軽かったものの気分もげもげで若干の遅刻。
帰りに図工でつくった作品をかかえて帰ってたら転んでしまいました。作品を抱えていたので転んだときに両手が前に出なかったんだね。
両膝すりむきーの、作品がぐしゃぐしゃになっちゃったーの。
でもって翌日の社会見学は帰り雨ーの。でもって お弁当を振り回したようで、蓋あけたらハンバーグが言葉で言い表せないくらいに(息子談)
すごいことになっていたーの。どうすごいことになっていたーのかと聞くと「あれは・・見たものでないとわからない」。
どんな状態だったんだ弁当のハンバーグ!?ていうか、多分、説明が途中でめんどくさくなったんだよ彼。そういうこと、ありますよね。

さっきからご飯の炊けるにおいがする。。。深夜だというのに。

更新です。
今日はいただきもの2連発。
「客間」にLittle-pのありせさんより、「年賀」イラスト。
今になって?今さらなに年賀アップしてんの〜!!!m(_ _)m
イラストは年始早々に頂いていたんですが、もたもたしてましたらパソクラッシュしちゃうしでデータふっとぶし。。。
で、イラスト、頂きなおしてアップさせていただきます。mmたんとこでも(早々に)紹介してるのでご覧の方もおられますでしょうが。。。
ありせさん、ありがとうございましたv

それから、mmたんがなんと!「グリ先生SS」を書いてくださいました。スピンオフ(?)な恋次くん視点なんですが
これが面白いっす!私でもしっかりとはつくりあぐねていた「グリ先生の作中に出てくる恋次くん」をかっきり浮き彫りにしてくださいましたv
ただ寝盗られてあたふたしたり、呆然としたり、ましてや指くわえてすごすごしてる恋次くんじゃござんせん!
というの、どうも私ではうまくそれを説得力ある風に作れなかったんですが、
mmたんの恋次くんへの愛はそんなハードルものともしませんでした。
SS読ませていただいて「そうそう!これ!これだよ!」と膝うちましたです。ありがとうございます。
01/08に応接室にアップしていたハセガワさんのリク絵が元ですんで、そのページにSSも。
しかしながら、もうSSのコンテンツとしてリンクは応接室からはずして「グリムジョーさん」の玄関の上のほうにある
「ちょっとしたパラレル」のほうに繋ぎなおしました。
今日のトップ258は、これ、SSの下のほうにサイズ違いのっけてます。

あと〜。私のほうもグリムジョーさん267描きましたんで・・・。も、ついででヨイです。


拍手ありがとうございますv

■京本さま 朝から雪まみれっすか〜。うちは昨日は朝から台所がネコのう○○まみれでねぇ。夜中にした分をですね。
ほかのネコがたまに踏むんですな。
そうしてそのままペタペタと。。。。ああ、すみませんm(_ _)m
その見張りもかねて夜更かしなんですな。こまめに掃除しておくと踏まないから。
で、こま切れに寝てます。21日は出かけたんで電車の中でがっつり寝ました。どこでも寝れるのが自慢です。
脱衣所で横になって寝てます。お風呂ですね。47度くらいで入るときがあります。
そうしたら真冬だろうがなんだろうが出た後すぐには服着れません。
で、身体乾くまでタオルかぶって寝ています。47度とか入ると汗引くまで相当時間かかるので相当寝れます。これがきもちよい。
それで風邪ひいたことはないなぁ。多分。だいたい息子のがうつるんで。
グリさん洞窟。シリーズ化するかどうかはわかりませんが、ネタできたらまた描きますねv
ボケてんのかわかっててやってんのか微妙ですね。私はマジであってほしいと思っていますが。
もうふたりで愛のラビリンスを彷徨い続けてもう一生そこでやっとれと。おなかがすいたらグリ様がコウモリとか捕ってくれそうです。
「グリムジョーさん」のグリ様はほかのコンテンツよりも相当近いですよね。二人の「距離」は。
もう密着といっていい。ゼロ距離というかマイナス(食い込んでる?:あの部分じゃない部分で)かもしれません。
けど、やっぱ向いてる方向がお互いちょっとズレてるんでしょうな。
パチンコ話(続)。グリ穴。玉が「入るところ」じゃなくて玉が「出てくるところ」に見えたんですね!ああ。なるほどです。それはわかります!
当たったらもりもりと玉が出てくるところってのはなんかとんねるずの番組でパチンコ攻略のがあってそれで知ってますぜ。
グリ穴から玉が大量に出てくるんですな。
空間操作かなんかで四次元ポケット状になってるから無尽蔵に(なぜに某店2F玉洗浄器限定直結?)。
それがもりもりもりもり出てきて一護さんが流されてしまうか、その玉の重みで床が抜ける。
まさにそれはそこのタバコ屋さんの角をまがれば地獄が見える状態(地獄の一歩手前ともいう)ですね。
三途の川の名前にふさわしい。。。
玉は私がくわしいほうの玉とくわしくないほうの玉がありますが多分くわしくないほうの玉ですね?
かといってくわしいほうの玉だってどこまで詳しいかといわれたらそんなにくわしくなかったりもします。
というか、レス不要のお気使いなのになんでレスってるのかというと、旦那に「ダイナマイト」のことを聞いたのでそのご報告です。
「知らん。いつの台や?」といわれましたm(_ _)m 旦那がパチンコの人として隆盛をきわめたのが5年くらい前なんですが。。。
人との距離感。というか、困るのが勘違いしてる人ですね(とくに男女間)。目に見えて誰にでもわかる数値としてはこの「距離」でないんで。
このお互いの思ってる距離感に誤差が少ないと、遠くても近くてもお互いの関係うまくいってるんじゃないかなとか思ったり。
淡白な仲もあれば密接な仲もあるってことで。
魚あまやかすとダメですね。うちのネコ、煮干やると全員頭残す。気持ち悪い。器の中に煮干の頭ばっかり。
甘えてると思ったらハムスターも煮干の頭だけは残してました。

■マリリンさま お久しぶりですv
グリムジョーさん266。ごめんなさい〜。20日にアップしたの相当重たくて携帯では見れなかったと思います。
20日にアップした分、色のつけかたを考えなしにしちゃったんで相当絵が重たかったと思います。
で、mmたんからも携帯から見れない!という指摘がありましたんで、
21日更新なかったんですがこの分だけ軽めのものにこっそり差し替えました。
これで見れたと思います。で、どうも見れたようですねvよかった〜。ご報告ありがとうございました。
グリムジョーさん。天然なんだかなんなんだか。。ですね。一護さんも敏感すぎるというか。
いつか自分で指なめてヨロヨロしちゃうんじゃないでしょうか。
絡み絵、また描かせていただきますねv
新しいEDのCM。20日の放送ではオンエアなかったですね。来週やってくれるかしら。。。
あ。そうだ。mmたんの娘さんがそのCMを写メしたの送ってくれたんでマリリンさんとこ転送してみますねv

■0215(恋一)大好きな天野さま まくらの長い呼び方をさせていただきました。
はじめまして。お越しくださってありがとうございます。
グリベリも恋一もやってます。恋一は「0215」と書くんですね。なるほど納得納得です!ううむ勉強になりました。
この頭に0がつくのがポイントですね。
かくゆう拙サイトの「01号室」も、実はレンイチ→レイイチ→01 でこの名前でございますです。
わざわざ「0」はつけるべしです。
(なにを張り合っているのか私)
恋一絵のリクエスト、お受けしました。ありがとうございます。
ちょっとお時間くださいませ〜。今、挿絵なるものをしておりまして。それがすみましたらm(_ _)m
そして一角さん。。がお好きなのでしょうか?一角さんとは思わぬ伏兵にどっしようかしらと悩んでいますが、
ちょ、おためしでなんかここのログで描くかもしれませんので、ちょくちょくのぞきに来てくだされば幸いです。せっかくなので前向きに考えますv
あ。恋一絵のリク内容ですが、背中というのは服の上から?それとも脱いで?でしょうか。
もしよかったらそれだけでもお知らせくださればと思います。
応援くださるとうれしいです。頑張りますのでちょこちょこ覗きにきてやってくださいね。ありがとうございましたvvv

■ありせさま こんばんはです〜。年賀状イラスト、やっとこ掲載させていただきました。無理をいってお手数をおかけして申し訳ありません
&ありがとうございます〜。
はじめに「萌え」ありきだと思います。もろもろは萌えがなければ派生しなかったことで。優先順位からしたらやっぱ萌えかなと思います〜。
私にもいえることなのでぜんぜんお気になさらずに〜v
グリムジョーさん。最近ちょっと一護さんが欲求不満気味みたいですね。大人になったのかしら?第二次性徴かしら?(遅?)
グリさんがやや淡白かしら。枯れた?(早?)
グリ様のほうが精神年齢カナリ下なんだけど、私の中の認識としてはグリ様がかなり上の「年の差カップル」なんですよね。
両想いなのにズレてるのはジェネレーションギャップ・・という言い方も・・・できないか。できないなぁ。
やっぱバカはどの世代からみてもバカか。
グリ様もウイルスには弱いっすよ。バカは風邪をひかないといいますが。というかこんなバカをしてたら風邪ひかなくてすみますね。
でも、やっぱ冬場は寒そうです。まるだしの上に風穴というかなんというか、とにかく風通しはばっちりなんで。
ビル風みたいにあの穴のとこだけ突風吹きすさぶっているかもしれませんし。
パチンコ★グリ様。これは本人も困ってました。いつもなら意気揚々バカなことして自慢げに見せるのに。
いつも来てくださって一生懸命見てくださってありがとうございます。見てくださると、私も頑張ろうって思います。
再記になりますが、年賀状ありがとうございました。ではでは〜。

■ハルルさま (グリ266)洞窟に見えなくても洞窟っす!ハルルさんのコメントとおりにならなくてごめんなさいですが洞窟っす。
またしてもしつこいです。フーフーもしつこかったですが。ふたりの愛vランドの入り口。
きっとすぐそこにあるんでしょう。いつでもどこでもすぐそこに。
べりたんがもっとテンション高く素直になればあっちゅうまに到達でしょうが、グリ様相手にテンションを保つのは難しいんだと思います。
4コマ目。後ろ姿じゃなくてこっち向かせればよかったか!
「すけべ」。26巻で、リサちゃんに「スケベ女」といってるべりたんですが、そういや普通にあんまり使わないかな。
息子とはいつもテレビみてて「この正体はCMのあと!」とかいいながらモザイクかかってるのんありますでしょう。
ひっぱるなぁとか思いながら見てますが息子はもうモザイク=エロの洒落がわかるんで「エロいんかな?」とか言ってます。
「すけべ」とは言ってませんな。「エロ」ですな。
ボストンバックという言葉も死語になってますか!関西ではまだ生きてますよ!金曜日に見たリサイクルショップのチラシに書いてました。
どのブランドだったっけ?ボストンバック2万円から買い取るよ〜って。
一護一会さんとこの恋一絵、見てくださったんですねvちっさい恋次くん。ポケットの中にいれて持ち歩きたいですね。
で、今思ったんですが、ポケットってどうもいやらしいところについてる場合が多いなぁと。胸とか尻とか。←考えすぎか。
まぁ股は。。ないですし。

■さかち さま グリムジョウさん266。ほんと敏感な子です一護さん。グリ様の人間離れした(人間じゃないけど)嗅覚で
洞窟の出口みつけても、きっとグリ様ここに一護さんとずっと居たいから黙ってるでしょう。。ってそんな「かけひき」しない人ですけどね。
できないともいいますが。危機感ないです。007もですが(ラークのCMが懐かしい。タバコのCMを見なくなって久しいですな)
ゴルゴ13もよく考えたらあんま危機感なかったような。イクとき「むう」とか「むん」とか言ってるもんなぁ。←関係ないでしょう。
鯛焼き屋。一尾160円とは!ちょっとお高いかしら。鯛焼き半分こ。やっぱりここは上半身を狙いたいですな。下半身は損した気分になる。。。
わかります。尻尾のとこなんかね。餡子あんまりはいってなくて皮ばっかり。隣町の(それでも近所ですが)のイオンにときどき
「ミニ鯛焼き」の屋台が出張で来てますが5センチくらいの一口サイズの鯛焼き。あれがすきでねぇ。。
なんの話だろう。そろそろ節分ですが、うちの近所、なかなか関西でも有名な観音さんがあるんで
節分の間交通規制というか通行止め状態で出店でまくりの相当なカルナバルになります。
鯛焼き屋も出る出る。楽しみであります。いや、鯛焼きだけが目的でもないんですが。

■mmたん こんばんは〜。指恋(指故意?指濃い?)ネタありがとうございました。
擬音がやたら舌技冴え渡っているようですが、実は「れろれろれろ」って喋ってるだけだったりして?
ネコ科も犬科も舐めますよ。ええ。
べりたんの指、なんか出てるんでしょうかね。虚化したべりたんの虚閃って指先からだったよねぇ。
「飴ちゃん」。なんでも擬人化する関西です。とくに食べ物はね。「お豆さんの炊いたん」。なぜ煮豆といわない?
やっぱ関西人じゃない人が関西弁つかうとちょっと違うんですなぁ。
かくゆう私ですが、実は正しい関西弁ではなくかなり徳島弁を使ってます。すみません。「帰ってきた」ではなく「もんてきた」といいます。
破面の穴の側面。鋼皮ではないような。できることであれば。。。。。願わくば、粘膜であってほしい!
絵本(ボクの穴、彼の穴)の穴。なんだかかつてあったベルリンの壁を思い出しました。覗くってことですよね。穴から。
あに鰤。あちゃ〜。シャルロッテちゃんの姿をチェックするのを忘れていました。居ました?
あの、黒包帯?最初恋次くんでみたときに「ついに作画崩壊が刺青のデザインまでも?」とか思ってしまいました。
いちいちうるさいやいと言われそうですが昨日の絵柄微妙でした。でも、べりたんがかわいかったんすよ。どっちかというと女子キャラが。

■Uさま グリ265。ちゃんと予防してますよん。多分、べりたんにいわれたから意味わからずにしてるだけとも言えますが。
前回穴水ネタ(グリ何番でしたっけ?くしゃみ出るやつですよね)ご覧になったあと、風邪ひいてしまったんですね!これは一大事です。
しっかりグリ様には風邪ひかないようにしてもらってUさんにうつさないようにさせないと!
ローションティッシュ。やっぱ良いですか。そんな良いティッシュ、こぼれたお醤油拭くのには使いたくないですね。
うちは息子が鼻炎で、まぁ普通のティッシュ5日くらいで一箱つかっちゃうんですが、鼻のまわりさぞ肌荒れてるかなとおもいきやなんともない。
私です。すぐにひりひりするのは。エビアンのスプレーのを携帯してて普通のティッシュにふきつけて鼻かんでました。
スプレー加減を間違うと、かむ前に紙がやぶれてしまいます。なんの話だ。
グリ266。洞窟シリーズ。シリーズになるかどうかわからないんですが、前向きに洞窟シュミレーションをやってみます。頭の中で。
なにかとっておきの洞窟話とかあったら教えてください。ちょっとイイ洞窟話とか。泣ける洞窟話とか。
洞窟といえば昔、「ファミコン」でスーパーブラックオニキスというのんがありましたが、
半分くらいはゲーム中 洞窟みたいなとこを進んでいました。
俯瞰してみるんじゃなくて、キャラ目線でゲームが進むんで、自分がどこにいるのかわっぱりわからん。
ああ。あれもっぺんやりたいなぁ。音楽までまだ頭の中で再生できるわ。面白さの割りにはエンディングがしょぼかったんですが。
もっぺんやったらネタざくざくのような気がしてきた。
グリ様の舌技。指でこれっすからね。もう本番になった暁にはものっそいことに。
しかしこの分じゃ出口は見つかりませんね。あきらめてふたりの愛vランドの入り口を探してほしいところですが
そうなんですよね。グリ様、おなかがすくととんでもなくデカイ音が鳴るんでした。たしかあれは102です。これは覚えています。タイトル文字で。
ラッパのタイトル文字描いたんだ。


ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございます。

やばい。昨日の朝5時起きで電車の中で一時間しか寝てない。さすがにきついんで今日はもう寝ます。


■09/01/20(火曜日)
エプロンには「エ」と「ロ」が入ってるなぁとふっと思った海軍です。

ところで、息子の仲間うちだけかもしれないんですが、「すけべ」という言葉、
どうも本来の意味で使ってないようです。
彼らが「すけべ」というと、ゲームとかでかくれみのアイテムとか術を使ったときに「透明人間」状態になる=「透け」の意味で使われているようです。
いや、昨日ね。息子がゲームしてて、彼、黙ってゲームしないんですよ。全部実況中継状態でやる。
「あ。○○レベ(ル)の死神貴族が出てきた!」とかいちいち私に説明してくれるのか、あまりに熱中するあまりに想いがあふれ出ているのか
正直めっちゃうるさいんですが、聞いてるだけでゲームしてる気分にはなれます。なんというか、わが子ながら実況がわかりやすい。
で、まぁ、ドラクエの話なんですが、主人公に「ステルス」という「特性」があるらしい。
ステルスといえばアレです。アメリカの戦闘機の名前。塗装にレーダーを吸収する成分かなんかがまざっていて、レーダーにはひっかからない。
ゆえに「見えない」「透明」という意味で、このゲームの中に言葉だけでてきているようです。
これでどうも主人公、透明になれるようだ。
で、息子、「主人公すけべになるときあるねん」とぼやいた。
なんだろう?すけべになるときって。
すけべになってなにをするんだろう?覗きか?下着泥棒か?女性キャラおっかけまわすのか?
そうなるとドラゴンクエストというゲームはかなり下世話なゲームになりはしないか?エロゲー。。。
そしたら違ったんですね。冒頭の意味で。


更新。グリムジョーさん266。
261の洞窟ネタの続き。ハルルさんの「洞窟話シリーズ化希望」とのコメントより。シリーズにはならないかもしれませんが
続きを描いてみました。これ、261描いてハルルさんにコメントもらった時点でできてたネタだけど、
わかりやすいように261の上に配置したかったので今回の266まで待ちました。
あと、ネタ的にはmmたんの一護一会さんの中のグリ一SSからちょっとぱくらせていただきました。
事後承諾っす。ごめんなさいm(_ _)m

一護一会さんといえば、一万ヒットのお祝いに描かせていただいたイラストを載せてもらっていますv


拍手ありがとうございます。

■京本さま 最近ものすごい時間にここ更新してますねぇ。更新途中で一回寝てるのでこうなるんだろうなぁ。
いつ寝ているかのお話ですが、だいたい昼に重めに一回、風呂の中もしくは脱衣所で軽く一回、夜軽く一回、明け方重めに一回です。
全部あわせるとだいたい4、5時間です。
これ、昼更新してるときもこゆ感じでしたんで、ペースくるってしんどいとかはないですねぇ。
トップ(257代目)のぐりべりにコメントありがとうございますvこの距離感。一緒のフレームの中ですが、なんか間にある感じというのでしょうか。
恋一はくっついてツーショットだけど、ぐりべりは違うというのわかりますわかります!
嬢一モノの推敲もされたんですか!この間長編連載おわられたところですよね!うふふ。楽しみが増えるでありますよ。
テイクフリーな携帯サイズ、お持ち帰りいただいてうれしいです。ありがとうございます。ちょっと重たいですけどごめんなさい。
グリ263。パチンコ。当たったらさぞ大量の玉が気持ちいいほどに一護を押し流しってなんぞのことでしょう?
面白い図が頭の中よぎりまくっていますが、なんかパチンコ玉がギチギチと流れ行く様になぜか私「三途の川」という命名をしてしまいました。
京本さんはパチンカーさんであらせられましたか!「ダイナマイト」。旦那に聞いてみます。
予告音とかJAC中ってなんだろう?これも旦那に聞いておきます。
264のサンマ。小骨。うちの旦那さんもつわものですよ。おとうさんに毛抜きで全部とらせて食べてたそうです。
で、おとうさん(お義父さん)、その作業が嫌いじゃなかったらしく、あまりに熱中するあまりに背後のコンロで揚げ物油に火がはいったのにも
しばし気づかずに、台所に下りてきた息子(旦那のこと)に注意されるまで骨とり作業に没頭していたらしい。
で、その火事ですが、旦那が消し止めたようでフードだけこげたで済んだらしいですけど、
その話きいて「私ゃそんな下ごしらえはせん!」と宣言してそうしたら、今、けっこうそこそこ上手に骨とって食べてます。
甘やかしちゃダメなんでしょうね。
265。穴はセルフでうがいも出来るのかもしれません。この穴、なんだってする(かも)。
いかんせん貫通した穴なんで出来ることは限られてしまうかもしれませんが。
いつも見てくださってありがとうございます。
「人との距離感」。ああ、すみません。悪い意味で言ったのではなくて、いいなぁと思ったんです。空間にも気持ちにも余裕があるような。
そんな感じです。人との距離さえ自分で決められないから摩擦も起きちゃうのかなぁって。
近いと息苦しいけど遠いと仲間はずれみたいな疎外感て、
自分で距離決めることが出来ればこういう無用な感覚は味わわずにすむかなとか。
景気は今、どこも悪いっすよ。ここでこゆこと書くなって言われそうですので私もやめておきます(^^:
ではでは〜。

■sugarさま お忙しくされていたんですね。sugarさんご本人やご家族の方が体調でもくずされたかどきどきしていたので
近況お聞かせくださってまずは安心しました。sugarさんがへばっているのが気がかりですが。。
絵本作られてるんですか〜。素敵です。ぜひとも増版目指してくださいね!ご成功、お祈りしています。
充実されてていいなぁ。お子様のためにも素敵な本になるといいですねv
「萌え」の時間が削られてしまうのはイタイですが、締め切りのない仕事はないぜ!というのが私の考えです。
これ、すんだらアレをするコレをする!と、いろいろボルテージためる方向でやってます。
コメント残す必要ってぜんぜんないので気晴らしにでもお越しくださればと思います。
トップ絵(257代目)へのコメントvモデルさんみたいっすかvありがとうございます。
「グリムジョーさん」のグリ様ならここまできまらなかったかも?いやいや、「グリムジョーさん」のグリ様もキメるとこはビシーっと・・・
決まらないか。。。ふふふふふふ。ファーってずるいですなぁ。つけただけでそれなりの服に見えてしまう。
あ。ネタが。。出来てしまった。。ありがとうございます。また描きますねv
グリ264。これは、新婚です。こんなフリルのエプロンするのは新婚だからに決まっています(偏見)。
グリ265。よくぞ見てくださいました。うがい中のグリ様のコップの柄。ファンシーですわ。バレンタインも近いことですし(?)。
「手洗い」。こういうとこにお国柄が出るなんて思いもしませんでしら。
日本は徹底して洗うんですか。これで普通だと思っていたんですが、ちがうんですね。
というか、見当違いなのかもしれないんですが、
日本はほかの国に比べても水がたくさんあるからここまで徹底した手洗いが出来るのかなとも思いました。
飲める水で手を洗うなんて、とんでもなく贅沢なことなんですよね。

■rei-u さま ちょっと間が開いた感じでしたので、ムスメさん好みのグリムジョーさんじゃなかったからかしらとか思ったりもしていました(笑)
18禁パチンコでしたしm(_ _)m
テイクフリーの携帯絵、もらってくださってありがとうございます。
パソコン、新品だからとて安心できないのです。なにが起こるかわからないのがパソコンだと思っています。
拳西アンソロの主催の奥戸さんが「パソコンなんてツンデレの魔物よ」とおっしゃってました。なるほどと思いました。
ムスメさんも「グリイチ」ですか!ムスメさんの場合は「仲良しサン」の意味なんですね。
息子の「ぐりべり」はどうやらもうちょっと踏み込んでいるようです。
グリ265。学校の保健便りよりもムスメさんの心にフューチャー(?)できたようで、ためになるグリムジョーさんをお届けできてよかったです。
グリ様、ネコ科だから綺麗好き。なんかわかるような気がします。その清潔不潔という話じゃなくて、汚い真似するかしないかとかいう部分でも。
綺麗好きかもしれません。
ムスメさん曰く、「穴もしっかり洗ったほうがいい」んですね。そうそう、くしゃみして穴汁出ちゃうしね。
アニ鰤再放送。いよいよ来週っすね。ムスメさんの反応が気になります。
最後に出てたシルエットにシャウロンはばっちりだったのに、グリ様らしい影はなく。
嘆いていたら息子が「だってグリちゃん、座ってたから」って。そうか、あのシャウロンの下に座ってたんだな。と思うことにしました。
しかし、20の同胞といいながら、今、破面って何体出てきてるんだ?あれからワンダーワイスみたいに増えた?

■ハルルさま トップ(257代目)、応接室に出てる全体ズ、褪せた感じでかえって新鮮かもしれません。
色の塗り方とか使い方とか、またいろいろ挑戦していこうかなと思っています。
待ちうけ仕様のテイクフリー絵、もらってくださってありがとうございます。
昆布巻き。こう、、ね、後ろからワッシと恋次くんがかぶりよってる感じでね、描きたかったのにこの有様でね。
すみません。近いうちにリベンジを考えています。
全裸もよいですが、乱れて肌蹴てというのもよいですな。私もオッサンですみません。
娘さん、風邪、お大事にしてくださいね。息子が正月にひいた風邪もおなかにきてました。冷えもあるんでしょうね。
グリ様のおなか、心配ですが、おなか自体が「空間」なんで、「おなかが冷える」ことは物理的にありえない?
冷えるのはおなかまわり?
穴は洗うべきでしょうね。いろいろ大活躍ですんでばい菌もいっぱいかと。
ピアスの穴はびっくりしました。まさかまだ通るとはなぁ。ふさがるって聞いたんですよ。
でも、これって、自分の目で直接は見れないやないですか。だからほんとにふさがってるかなんて見てないし。
人のんみてどうなってるか見てみたい。さて募集です。ピアスあけてたけど、今してなくてふさがってんじゃないかな〜って方。
耳見せてください。私のまわりにはそもそもピアスをしている人がいないんだ。

■mmたん イラスト、載せてくださってありがとうございます。あらためて一万ヒットおめでとうございますv
制服だとグリ先生的なものになっちゃうのかしら。恋一絵でありながらグリ先生関連のコメントを貰えるとは思ってもみませんでしたよぅ。
外国の絵本、「ボクの穴 彼の穴」。非常にタイトルだけでグリ様を彷彿とさせるものがありますね。
でも、戦場の話だときいてしまうと、その「穴」がいやなものに思えてしかたがないです。
グリムジョーさんの穴も、本来「失くした心」。それをお笑いにしてしまってほんと申し訳ないっす。
うちの家にはずばり「あな」という絵本があります。庭に穴をほって穴に入る。「これはぼくのあなだ」とひとりごちてでてきて穴を埋める
というなんともシュールな絵本です。
ピアスあけると運命変わる。そうなんですな。それを願ってきがついたら5つもあいてたんですな。
さて、かわったかどうか。刺青もそうなんでしょうが、身体にキズをつけるとなんか変わるとかいいますね。
恋次くんのあの豪華なアレは、なんか願いでもあったのか、それともただのおしゃれなのか。
さてさて、またピアス再開してかわるものありますでしょうか。かわったとしても、こればっかりは「くらべるもの」がないものねぇ。
まぁ運気があがる、下がるは、なんとなくわかるかもしれません。
トップ257。カラー絵よりも色味かえたほうがグリ様もべりたんもなんだか大人に見える。。かも。
ここに「若さをコントロールするカラーこーでねーと」の秘密があるかも?←ないない。
グリ265。この時期ネタっすね。
うがいのただしいやりかた。そっか!なるほど。最初にいきなり上むいてガラガラしたらときどきまちがって飲んでるときあります。
まず、口をすすいでから上むいてガラガラ。理にかなってると思います。
もう、帰ってすぐ歯磨いてそれからうがいしたらどうでしょうか。
グリ穴。見るからに寒々しいですが、ホカロンを貼るんですね。やっぱ、穴の側面にでしょうか?衣服に貼るものなのですよね。ホカロン。
大丈夫でしょうか?直接貼っても。


ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございます。


■09/01/19(月曜日)
ピーンチ。
また猫が私の携帯の充電器をどっかやってしまった。最近電池の寿命が短い。
で、恐ろしくて今夜は携帯からメールできずに各方面ごめんなさいです。

で、夕方からないのに気づき、台所にKY状態で置いてある私の机まわりを探していたんですが、
なんか探し物とはべつの「失せ物」とか出てきました。
あの、前にここではじめさんのコメントにくいついたときにハンコの話してたんですが、そのとき話題だしたくせに失くし中とか言ってた
シャチハタの「天國海軍」ハンコが出てきた!でも、インク切れてる!どんだけ押したんだ?なんの用にだ?
いえいえ、ちっさかった息子がいろいろペタペタと押しまくったんでしょう。
あと、ちっさい小箱が出てきた。蓋に留め金がついてるかわいいやつ。中身覚えてなくてあけてみたら
ピアスがいっぱい出てきた。
今、してないんですが、前は右耳2箇所、左耳に3箇所あいてたんですな。その名残。
今は穴ふさがっちゃって、触ると にきび のなおりかけのときみたいなプツっとしたのが残ってるだけ。。。。
だと思ったんだ!
ふさがってるってね!もう3年くらいしてないもの。
まさか、
まさかねぇ!
けど、なんとなくためしに穴探して通してみたら。
通った。
難なく。

穴ってふさがらないんだねぇ!

というわけで更新、グリムジョーさん265。
いや、別にピアス穴ネタとかじゃないから。

で、携帯の充電器はまだ出てきてません(泣)

描いてるヒマあったら、探せよ私!
ちなみにピアス再開です。せっかくだもの。


拍手ありがとうございます。

■新野さま こんばんは!ええ、パソクラッシュしてたんですよぅ。
大事件でした。
けど、前のん9年つかったんですが、調子は不安定だったしこのままこの先ずっと使い続けられるわけなくて
1年もてばいいほうだろう、いずれ「動かなきゃ」とおぼろに思っていた矢先に、不可抗力で動かざるをえなくなって、
そうしたら、おぼろに思っていたときに漠然と「大変だろうなぁ」と思ってたこと、
実際動くとぜんぜん大変じゃなくて。
今でよかったなぁと思っています。動けるときだったんで。前の週だと、家族が病気してたし
もし、次の週だったとして、まぁ今がその次の週なんですがいまんとこ動けないような出来事とか起こってないけど
なにがおきるかわからないし。大事件だったけど、よかったです。
応接室の一護たん。256代目トップのんですね。
うわさになってるんですか〜。あのCMの一護たん。ありゃあのCMだけなんてずるいですよねぇ。EDに使ってくれたらいいのに。
というわけで、記憶のみで描いたんですが、実は実際とはぜんぜん違います。(あとでmmたんが写メ送ってくれました)
頬杖の手も逆だし、もちょっとうつむいています。元の魅力の半分も出せてないなぁと惨敗の白旗あげました。
本物、ぜひ明日ご覧になってくださいねv

■えりる さま ネット落ちで、そちら様にもご無沙汰してしまい申し訳ないです。
トップ絵、カッコいいと言っていただけてうれしいです。ネット落ちはたったの4日ほどだったのですが、長らく描いてないような気がして
うまく描けてるんだろうかという不安も描いている間によぎったりしていたので。
息子(9歳)が「ぐりべり」。まぁ息子、普通でも「一護」というときと「べりたん」というときがあって。。
いやまてよ。
アニメとか漫画でBLEACHを語るときの彼はたしかに「一護」と言っている。
しかし、よく考えたら私に「グリムジョーさん」のネタを提供してくれるとき「べりたん」と言っている!
これは、もう彼の中では「グリちゃん(と息子は呼んでいます。これはアニメでもグリムジョーさんのネタでも同じ)の相手はべりたん(not一護)」
という認識が常識、ということにならないか。息子が「べりたん」といえばグリちゃんがラブラブ(これも息子の認識)の人。
おそろしい。。です。いや、楽しみともいえます。

■U さま どうやら深夜(早朝?)更新が普通になるかもしれません。夜のほうが時間たつの早いなぁ。なんか。
私の睡眠時間すか?かなりこまぎれに寝てます。一時間寝て動いてまた一時間寝てみたいな。つなげて4〜6時間くらいっすかね。
4時間寝たら動けますが、10日くらい4時間睡眠が続くと、油断した日に10時間以上寝てしまいます。
多分、身体的には5時間でちょうどいいかもしれないなぁと最近思います。
息子の「ぐりべり」。えりるさんへのレスで書いたんですが、彼の中ではいちおう男×男はアリのようですな。
トップ絵257。トップに飾ってるのは色味応接室のよりも明るい感じだと思います。
ここのべりたんの髪のオレンジはもう私完全に見えてません。(いつも見えてないですけど)
けど、多分「こう見えてるはずだ」でやりました。うまく出来てるかしらん。
応接室のの色合いが一番気に入ってます。これは見えてるしv
頭の中で考えると、どうも私の中ではグリ様の青い髪色とべりたんのオレンジの髪色は並び立たないんですよ。どうなんでしょうかね?
で、背景やまわりにに私の中でいいと思われる補色をあてるんですが、難しい。
実はグリベリツーショットのカラーイラストが私の中では一番難しいです。
難しいからあえてやろうと思ってるんですが。だってくやしいじゃないですか。たかが一種類の系統の色が見えないだけなんですよね。
それだけのことで好きなものを遠慮するなんて、くやしいですもの。べりたんの髪の色が、恋次くんの髪の色が見えないから
好きになるのやめようって、絶対変だし。髪色で好きになってるんじゃないし。
お友だちで耳の聞こえない方がいるんですが、その方、カラオケ行くんですよ。車の運転だってしはるし。
その姿を見て「○○だから出来ない」という「常識」って誰が作ったんだ?と思います。
私も、私の出来る限りで常識を覆したいなあと思ってます。だからハンデがあるからとかでハレモノみたいに遠慮されなくていいですよ。
個性だと思ってほしいです。髪が長いとか、そういうレベルの。
髪が長いと実は不便です。朝、髪が横で寝てる息子の下敷きになって起き上がれない。
しゃがむと自分の髪の毛踏んでて立ち上がるとき転ぶ。
不便さは同じ。なのに見えないのはハンデで髪の長いのは個性って変よ。
個性的な色の見方をしてるらしい絵描きなんだなぁくらいに思ってもらえると、めっちゃうれしいです。
ただ、「夕焼け見て綺麗でした」と言ってもらえるよりかは
「夕焼けの雲の(空の)(建物の)(手前の川の水面の)赤いのをみて綺麗でした」と言ってもらえるとものすごく助かります。
すみません。レスに便乗して自分語りをしてしまいました。夜の更新は昼間よりもハイパーテンションです。独りよがりともいいますが。
あ。これに関してコメントは不要です。ごめんなさいね。いきなり語りだして。
グリ264。すっかり新妻なべりたんです。フリルつきエプリョンはグリ様のプレゼントかもしれません。これならお小遣いでも買えますね。
グリ様のサンマ丸かじり。おお!サンマとわかっていただけてうれしいです。
私は上半身でも下半身でもばっちこーいの人です。おなかの苦いのは平気ですわ。鮎とかの苦いのもあれは平気とかじゃなくて好きっすね。
魚をフライパンで焼くテク!いいこと聞きましたです。そうか、クッキングシート敷くのかぁ。そして蓋!教えてくださってありがとうございます。
もう、毎回グリル洗うのがめんどくさくって!お湯で洗いたいんですが
魚のアブラは水の温度でちょうどサラサラするんでお湯であらうとかえってこびりつくんですよね。(肉のアブラは逆)
うう。今の時期つめたいです。

■さかち さま CDを買ってくれたやさしい息子です。しかし、教えてないのに「ぐりべり」です。
恐ろしい子 というのは「ガラ○の仮面」風ですね!
赤マルの売り上げが急上昇(私の中だけですが)。ええ、私もグリ様のカードほしさにVジャン買いましたもの。
ED。過去編を意識しているのになぜか織姫ちゃんばっかりです。制作の人で織姫ちゃんスキーな方が多いのかもしれませんね。
で、べりたん、少ないですよねぇ。mmたん情報によると2月10日から過去編になります。そうなると一護さん出てきませんので
せめてEDだけでも出てきてほしかったです。そうそう、あのCMの絵を使ってくれたならどれだけ慰めになるだろうと思います。
いや、こんな書き方したら、過去編を少しも楽しみにしてないように思われるかもしれませんね。
一護スキーとしましては、過去編楽しみでもあるんですが、でもやっぱ寂しいなぁと。

■月夜野さま こんばんは。
コメントにお名前を書いていただいた時点で、私の中では、
(こういう言い方をすると、お名乗りのない方には大変失礼なのですが)「お名前のあるどなたか」として実体化してしまいます。
お名前の威力って相当なんだなと思います。だからってコメントくださる方全員に名乗れとかいう無体は申しませんが覚えやすいです。
覚えやすいということは思い出しやすいので、ふっとしたときに
「あの方しばしお見えでない、どうしてはるかしら」と思いを馳せさせてもらえるという感じです。
もちろん、お名前がすべてではなくて、お名前のないかたのコメントもそして拍手一押しも私の中ではお宝ですので、
感謝の気持ちに差が出るわけではありません。
さて、月夜野さんは、そういうわけでお顔もお住まいも存じ上げないのですが、私の中では実体化しています。
たくさんお話してくださるというのも、「情報の多さ」に繋がってより具体的になっていくのですね。
でもって私の中の実体化な月夜野さんは枯野を走り回るふさふさつやつやの毛並みのきつねさんです。
それが、「アリ」なのがネットなのかと思います。
月夜野さんが特殊能力をお持ちで変身くらいオチャノコサイサイでも、アリです。私の中では十分リアリティある訪問者さまですよ〜。
パソコン、こわれました。9年間よくやってくれたと感謝しています。
最後はバックアップの馬力すらなかったんですよ。3回に一度はサイトデータの外付けハードへのコピー中にフリーズしてました。
フリーズせずに作業を終えられたとしても、コピーできてなかったり。
しかも、そんな満身創痍でコピーしてくれたデータも、ほかのパソコンではひらけませんでした。なんか、ちょっと辛いかったです。
データが開けないという作業的なことではなく、あんだけ頑張ってしてくれたのがムダだったのかとそういうメンタル的な部分で。
「大人見」ありがとうございます。
グリ262の天狗お面のグリさん。誇らしげっす!これで袴はくと、前がもっこ○っすね。
誤解を招かないためにも(何の誤解だ)是非露出のほうでお願いしたいです。
藍染サマはなんとおっしゃるでしょう。一護さんは常々グリさんの前では平常心を揺るがされまくりです。
パチンコ。ジンクスかもしれないんですが、妊婦はギャンブル運があがるというらしいです。
旦那は妊婦ではありませんでしたが、その時期私が妊婦でした。
一回行ってみるかと誘われたんですが、興味はあったものの妊娠中でしたからタバコの煙を恐れていきませんでした。
でもそのかわり旦那がえらくツイてたようです。
旦那は釘が読めるとか豪語してます。ちなみにグリ263のグリ台は、そんな旦那によると「チャッカーがついてないダメダメ」台だそうです。
魚の小骨がのどに刺さると、やっぱり危ないですか!
とげとか刺さると、木製だとほっといてもよい、金属は脈に乗って刺さっていくから早めに抜けといわれましたが
これもどうなんでしょうかね。
「とげぬき地蔵」様のご利益。。。お札まるめて丸呑みっすか!けっこうワイルドですね。ご飯丸呑みよりもダイナミックというか。
私もグラフィックデザイナーになるようなひとのための学科で学びました。
私は、その、テキストで覚えられないです。ですんで、前述のようになんでも実体化させてから覚えていくほうがやりやすいのです。
本のワンシーンを思い出すのも、本の文章から想起できる情景を思い出す場合と
その本を読んでいる自分の見えていた画像で思い出すときとあります。だから、テキストじゃなくて
その文字の羅列具合だとか、たとえばそのページが汚れていたらその汚れとかもひっくるめて覚えこむかんじです。
なんでも絵。けっこうムダなものまで覚えてロスが多いなぁと自分ではおもっているので、
的確にテキストで覚えられる方がうらやましいです。まさに月夜野さんの言われるとおり「隣の芝は青い」ですね。
自分が持っていないと思っていても、実はそのことで人を響かせることってあったりします。
私には見えない色がありますが、その見えてない色を使って人さまに訴えることもできているようです。
月夜野さんはご自身がテキストな人間だとおっしゃりますが、ご自身が持ってないと思っている絵の具で描かれた枯野のきつねさんの絵を
私にちゃんと見せてくださいました。
私はそれを拝見して「響いた」と感想をのべたまでです。
たくさんお話してくださってありがとうございます。たのしかったです。
またお越しくださいね。


ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございます。


■09/01/18(日曜日)
息子がさして使う用事がないらしいお年玉で私にCDを買ってくれました。
NARUTOの今のOPの。
「この曲いいねぇ」と私が常々言っていたら、今日買い物にいったらタワレコの前で「井上ジョーおかやんに買ってあげるわ〜」
で、帰ってからずっとかけてました。歌詞がいいこと言ってるんだよね。
帰りにマクドナルドに行って、なぜか息子は普通にビッグマック。私がハッピーセットでした。
いや〜。土日に貰えるNARUTOのキャラ絵巻ポスターがほしかったんだよ。だって暁のメンバーも載ってるもん。
デイダラと飛段。カカシ先生は載っててあたりまえだけど、暁のこのオバカさんたちはなかなかグッズもないしな。
なんだかNARUTOめっちゃスキーな人みたいな一日になってしまった。息子に新しい筆箱買ったけど、それもNARUTOだし。
ハッピーセットでBLEACHもやってくんないかなぁ?

さて、更新です。
パソクラッシュ騒動おちついてようやくイラストまじめに描こうと。
なんか落ち着かなくて作業の早いグリムジョーさんばっかりしてたものね。
257代目トップ。
恋一で描こうかしらとも思ったけど、色をね。
正反対の色使いたかったんでグリ様とべりたん。

ちゃんと←斯様に色つけてから彩度落とした上に各々の色かぶせました。
全体ズ応接室に。
ちなみに←これは横幅240ピクセルで解像度300dpiでありんす。
携帯待ちうけでも使えるんでほしいかたは持ってってよいですよ〜。

ちなみそのU。
これ、下絵してたら横で息子が
「ぐりべりや!ぐりべりや」と言う。
「うん、ぐりべり・・・・」

ってちょっと待てぇぇぇぇい!

そんな言葉、まだお母さんは教えてません!


拍手ありがとうございます。

■さかち さま 昆布巻き〜
17日お越しでなくてわからない方のためにここに貼っておきます。

カウントなしのトップのみで17日だけ出てました。mmたんとこのブログのSSで
「昆布巻き」というおめでたい体位言葉が出ておりましてそれを元に。
カンピョウほどいて「よいではないか、よいではないか」。ナイスですね!
裏話なのですがmmたん、どうも「孔雀」というのも候補にあげていたとかで孔雀もいいなぁと妄想の羽も広がります。
赤マル買われたんですか!映画メインなのに豹王描いてくださった久保先生に感謝ですね。

■朔乃さま 連日のお越しありがとうございます。
なんだか公開文通のようになってしまいますので、ここではコンテンツにいただいたコメントへのレスだけさせていただきますねm(_ _)m
(ピュアな)グリムジョーさんの天狗のお面にこだわり続けてくださって、ほんとにこのグリ262は幸せものにございます。
朔乃さんのおっしゃるとおり、Mr.ビーンほど面白いのかはわかりませんが、見掛けは大人、中身は子どもなグリムジョーさんです。
しかし、私、ときどき再三ここでレスに便乗して書いていることがあるんですが
本当に子どもなら、とっとと一護さん、食われてます。ほんとの子どもならいざしらず身体は大人ですんで
その乗り物としての大人の身体の衝動をそれに乗ってる子どもが制御操縦できるかといえば、多分難しくて。
これ、フリjかもしれないです。道化のふりをして、一護さんが本当にその気になるのを待ってるのであれば?
大人ですよね。十分。
まぁ最近、べりたんかなり積極的的です。にもかかわらず、オバカ邁進なグリムジョーさんですから
やっぱり「本物」かもしれませんけどね。
まぁ、一護さんのほうも積極的にはなってますが比例して母性愛のようなものも一護さんの中でスクスク育ってるようです。
基本は、ふたりの幸せです。
こんなくだらないことに本気であきれたり、どん引きしたり。
それって、幸せなことなんじゃないかしら。。って思ったりしています。本人(一護さん)は大変なのでしょうが。
レス不要のお気使いありがとうございます。でも、上の「ちっさな幸せ」みたいなことは書いてみたくてレスさせていただきました。

■きるるく さま 同盟についての私のつたない意見が少しでもお役にたてたのでしょうか。
そうですよね!悩むより行動です。きるるくさんかっこいいです。
魚の骨ささると痛いっすよね。
そういえばすごい偶然が重なって起こることなのですが、足の裏に髪の毛刺さるときあります。
友だちも刺さるといってましたんで、私だけじゃないようです。
刺さるとめちゃくちゃ痛いです。


ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございますv


■09/01/17(土曜日)
トップ、「だからなんなんだ?」と自分でつっこみたくなるよなブツでございますので
カウントなしのトップのみで多分一日で下げると思います。
いや、mmたんのブログの新春一発目のSSがね。どうも。
SSの中に「昆布巻き」というめでた〜い体位言葉が出ておりまして、まぁそれを描きたかったんですが。
いろいろ邪魔が入ってな。今日はこのくらいにしといたるわと。線画色鉛筆だし。
ええ、不完全燃焼ですが。
いづれ、リベンジ。当然寝室絵で。

まぁそういうわけで今日は更新そのものはございませんですm(_ _)m

新しいパソコンのなにが困るって
あばらい とうつと、ちゃんと「阿散井」と出ない!いちご と打っても然り。
で、さきほどから「単語/用例登録」をつぶさにしていってるわけなんですが、
いずれ時間みてみっちりとキャラブック参考に登録せにゃならんなぁ。
いちおう尸魂界と、斬魄刀と死覇装は登録しました。あと虚圏と破面と十刃と。


拍手ありがとうございます。

■藤堂さま こんにちはvネット復帰にお祝いありがとうございます。
にゅうパソコン。だいぶ使い慣れてきました。前のパソコンでは馬力的に不安だった絵チャとか、出来るんですよね。これだと。
チャットは前のでも出来たんですよね。よく友だちとやってました。
また誘ってあげてください。
グリムジョーさん264。これは魚がどうとかいう話もあるんですが、ようは私がべりたんの奥様っぷりを描いてみたかっただけかも。
たしかおにぎりしか作れないとか言ってたはずですが、頑張ってお魚も焼けるようになりました。ちなみにやきもちも焼けるようになってます。
握り箸。私もなんですよ。握り箸の握りペン。矯正も試みましたが、
やっぱり食事のときに慣れない持ち方でストレスためるほうがよくないわともうそのままにしています。
食事なんて生きる基本なんで、ここにストレスもってきたらダメだと私は考えてます。
人に注意されるかもしれないですけどね。
そうか!ドラクエ5が天空の花嫁なんですね!
奴隷になったり結婚したり子どもができたり石になったり。息子にきいたらそのとおりでした。
息子は、ストーリーよりもモンスターの配合のほうに力いれてるみたいなんですよ。
また息子にゲーセンのドラクエのゲームつれてってくれとせがまれたので行ってきます。
私がやるとかなりの高確率でピサロさんが出てきてくれるので、おでましされたらちょっくら写メする予定ですv

■朔乃さま こちらこそメールをいただいているのにこちらのサイトのほうばかりでレスしてしまって申し訳ないです。
地震からもう14年です。まだ14年という言い方もあるのでしょうが、私の中では幸い「もう」という言い方が出来ています。
お気使いありがとうございます。
朔乃さんの体験や思われたことををおきかせくださってありがとうございます。
ここの数行、何度か書いては消し、書いては消しを繰り返したんですが
どうもうまくお答えができません。ごめんなさい。よかったらメールしたいなぁと思っています。
話かわってグリムジョーさん。
ピュアかも(?)しれません。すくなくとも「下半身ひとすじ」とのたまってるグリ様はよこしまな心はございません。
対して一護さんは興味あるお年頃なのか耳年増ですね。
ですので、朔乃さんのお考えのように天狗のお面も、なにも考えずにチョイスしただけだと思います。
これでアピールしようなどとは微塵も考えてない(はず)。
元気になったら元気になったときのことさ。ぶみょ〜んとお面が持ち上がる、ただそれだけです。
お面のゴムごときにグリムジョーさんなら負けない
という朔乃さんのコメントに爆笑してしまいました。お面のゴムって。。すっごい細くてすぐにのびのびになっちゃうんですが
それに負けてしまうようであればもう男やめちまえ!ですね。
そんな勝負に勝って若妻に自慢しても、自慢された若妻のほうがなんだか気の毒です。
でもって、やっぱりやるかもしれません。元気になったブツを鼻の部分にいれてみる。そして鏡の前で腰を振る。
それをつぶさに見なくてはならない若妻さん。やっぱり気の毒です。
そこまでして、そこまでしといて本番ないんですもの。
いつもお越しくださってありがとうございます。先ほども書いたのですが、お気使いのほうもとってもうれしいです。

■はじめ さま こんばんはvパソコン復帰お祝いありがとうございます。
いつも年あけてはっときがつけば「あの日」になってる気がします。生きてるってすごいなぁと思います。
紙一重で助かったという経験をすると、ほんと生きてるだけですごいことなんだと思います。
チャットって人数が多いほうが楽しいと思います。
お忙しい中でもおいでくださりコメント残してくださってありがとうございますv

■さかち さま グリムジョー産(コメント原文ママ)262。天狗と選ぶとはお目が高いですか?
そうそう、嘘をつくと鼻が伸びるんですよね。そしてくじらのおなかに入ったり。。。しません。天狗ですから(爆)
263。パチンコ行ったことのない訪問者さまの多いこと!さてはみなさん!U18ですね(違)。
一護さんのチューリップを開かすのは得意でしょう。ただ、ひらいた中に命中しないのがタマにキズです。
264。魚に「下半身」という言い方があるのかどうかなんですが。あの、体はつねに横向きで泳いでいるはずなので。
小骨がダメなようですね。鰯なんて完全NGです。太刀魚とかも無理かもしれません。

■ハルルさま あ〜。結婚記念日だったんですね!おめでとうございますvこれからも仲良く〜。
子ども会会合お疲れ様です。気疲れしちゃいますね。
ここで元気になってくださればとってもうれしいです。私もみなさんから元気もらってますよ〜。
一気に長い時間するよりも、短い時間でもこつこつ毎日のほうが結果的によいってこと多いですよね。
私もそういうハルルさんに教えてもらってます。
グリ264。そうそう、一匹(一尾)の魚をはんぶんこvですよ。なかよくv
下半身ひとすじ。マーメイドべりたん。寝室にありますねvあれも下半身魚です。
上半身魚って、まぁそれも人魚なんでしょうが。。。。
グリ様の魚の食べ方。かぶりつきですよ。ちまちまむしりません。エロ・・・いかもしれないです。べりたんにもさせればよかった。
(魚の)上半身かぶりつきは食べにくいと思いますが。
私しょっちゅう小骨のどに刺してたんですが、ご飯のみこむと取れる確率高いですよね。
たいがいそれでとれるんですが、一回それでもとれなかったときがあって、そのとき某サイトのBBSの常連してましてそこで
「のどに骨ささって取れない」とかぼやいていたらぜんぜん知らない人から
「それはやばい!すぐに病院いきなさい」と5通くらいレスもらいました。
ハルルさんのお友だちがお医者さんにいわれた「そんなんで来るな。そのうち吸収される」とどっちが真実なんだろう。
ちなみにそのときの小骨は5日目くらいでポロっととれました。
その間、けっこう痛かったです。


ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございます。


■09/01/16(金曜日)
はっと気がつけば明日は14年目の阪神淡路の震災の日じゃないですか。
私は箪笥の下敷きになったんだな。その上に部屋の電灯の傘が降ってきた。ガラスの破片がわらわら〜っと顔にかかったんは覚えてるんだけど
あれ、なんのガラスだったんだろう?覚えてない。
ちなみに私は人を探しに被災地に入ったんですが、神戸市東灘区の本庄小学校前で「豚汁の炊き出しがある」と知らない人にひっぱられていき
私には倒れてない住める家があって、そこに戻ればちゃんと食事があるのにご馳走になってしまいました。
あとで聞いたんですが、その豚汁を作ってくばっていた人が、うちの旦那だったようです。場所も同じ、日付も同じ日でした。
会社にいったら上のひとに「仕事はいいからボランティアに行け」と言われたそうです。
でも、その日の給金はちゃんとついていたので「ほんとのボランティアじゃないけど」と言ってますが。


更新、グリムジョーさん264。
夜更新が出来るようになって楽になるなぁという予想の前に、なんていうか
この新シフトに慣れてません。昼間に絵かくと気が散るなぁ。
mmたんとこの10000ヒットお祝い絵を色つけに入ろうと思ってたんですが、ペン入れでおわってしまいました。
でもってmmたんから預かってる執事SSの挿絵も下絵だけで放置だしなぁ。
ネット落ちの期間が私の中では「最低一週間」の見積もりだったので、その間に執事挿絵は完成させておこうと思ってたのに。
まぁ、がんばります。


拍手ありがとうございます。

■星月さま おひさしぶりです!
ほほぉ。おうちにパチスロがあったんですか?!うちの旦那さんが喜ぶよ。
うちの旦那さんはパチンキングの人でした。今はもうやめてますが。
息子の出産費用は旦那のパチンキングの収益でまかなったというギャンブリーな家でした。
卍解の一護さん、拝見しましたよ〜。へそチラ見え(?)が良いですねv
お手本なしであれだけ描けるなんてすごいですv
あと、「庭に埋まってるグリムジョー」の設問のことなのですが、
これは、バトンっすね?拾われたんでしょうか?
あちゃ〜。私がもたもたしててやらなかったのが悪いんですが、
去年のうちにmmたんから同じバトン頂いてるんですよう。それが一護たんのほうでして。
どうしよっかなぁ。平行してやるってのもなぁとか。
ふたり分やるっての、ズルくね?とか思ったりしている私です。
とりあえず、というとなんだか失礼ですが、一護たんのほうを先にやらせていただきますね。これは確定なんでm(_ _)m
グリ様のほうは。。どうしようかなぁ。
まぁ、最初の設問だけお答えしちゃいますが
グリ様が庭にうまっていたら。。まず、息子呼んできます。「うぉぉぉぉぃ!どえりゃーもんが埋まってんでぇぇぇ」って。

■15日16:39のかた コメントありがとうございます!
う。。ウマいっすか?ももも、もったいないお褒めのことば、恐縮です〜。
普段はグリ受けなんですね!しかも「溺愛」。
そんな敷居を飛び越えて拙サイトのグリ攻めコンテンツをご覧くださってありがとうございます。それだけでもうれしいのに
グリ攻め「アリ」とおっしゃっていただけて、うひょーvvものです。ヤッター!許容していただけたぁ!
しかも「むっちゃ萌えますたァ〜!」なんて、さそりポースをしてご披露したいくらいに嬉しいです。
私は、リバはかまわない系なんです。ただし、べりたんの受けだけは譲れません。べりたんが受けて愛されていればヨイなので
ほかのみなさんはオートで攻めにまわります。その中でグリ様と恋次くんが私の中ではいっちゃん萌えるかなぁと。
そういう感じでやってます。
毎日来てくださるなんて、とってもうれしいです。なにもおもてなしできませんがお待ちしております〜。
ありがとうございました☆がんばります〜v頑張れます〜v

■Uさま すごい時間(午前4時台)に更新してつかまつりました。
今まで昼間更新で、私のライフスタイルはいたって健康的にカモフラされていましたが
これからガンガン私のライフスタイルが露呈されていくかと思います。めっぽう夜型!
サイトへの愛っつーか、やっぱ「ここはほぼ毎日更新してる」っていうのをハズしてがっかりされたら私もがっかりなんで。
愛やな。愛っすな。
9年使ったパソ。我が家では「文化財指定」になりました。パソコンラックがあるんでそこに安置です。
そんなおっきくないんですよ。当時最新だった液晶ディスプレイなんで。
そんな当時最新でも初期段階で64MBしかメモリーなかったんですよう。メモリー後付けして256まで増やしましたがそんなメモリーで
よく頑張ってくれました。このサイト更新分を転送するのに10分かかってたんですが、こっちだと2分かからない。
それを思うだけでも、ああ〜頑張ってくれてたんだなぁと。
グリ262。チョイスの決め手はやっぱりあの鼻でしょう。これ、付けて戦ったら戦う前に敵萎え萎えっしょねぇ。
天狗のお面といえばつげ義春。(あと、島田荘司の小説もあったりしますが)
ゲンセンカン主人。あれ、私映画のほう(佐野史郎でしたっけ?)は見てないんですが、漫画のほう、なんかよくワカラナイ。。
つげ義春って、たまにめっちゃエロい話描きますよね。なんだったっけなぁ?なんか体位の名前のタイトルのやつありましたでしょ?
なんとかがえしとかそういう感じの。あのタイトルが思い出せない。あれは友だちに借りたんだ。。
グリ263。ウマイです!そうそう、パチンコよく知らないんですが、玉が無制限に出る(?)ときがあって、それ「開放」とかいうらしいです。
解放ですね!やっぱあの「穴」にはいったらいいんでしょうね。かなりユルイ台だと思うんですが、
穴のでかさとかよりも釘の位置がパチンコ台の難易度を決めるそうなんで。あの、私の描いたん、難易度旦那に聞いてみます。
赤マルのポスター。mmたんが写メてくれたんですよう。パンテラちゃんがものっそいかわゆいですね。
しかし、私、あの空飛んでる(?)一角さんにも心奪われてしまいました。お味噌のイメージキャラにそのまま使えそうなんですもの。

■ハルルさま ほとんどこれから夜中更新になるかもしれません。
つーか、今日も午前4時更新じゃないですか。何してた私。。。
メールありがとうございます。ペン入れを意識してるせいか、下絵の精度があがってると思います。
ここまで短期間で上達する方ってなかなかおられません。これも、ハルルさんの頑張りだと思います。
それよりも心配なのは、慣れない筆記具でお手手、大丈夫ですか?
グリ263。「朝起きたら・・・」。グリ200でも「朝起きたら」ですね!穴がずれてたカラー漫画です。
この「朝起きたら」何か妙なことになっていたっての、有名なカフカの小説「変身」の感じです。
朝起きたら自分が虫になっていたという不条理極まりない話なんですが(しかも最後人間に戻ることなく死にます←たしか)
この小説、全部しらなくても冒頭をご存知の方には「朝起きたら」なんでもアリが通じるんですな。説明とか理由いらないんですわ。
とにかく「朝おきたら」なんです。
「18歳未満お断りの体」と聞いてべりたんなにを思ったんでしょうかねぇ。
グリちゃん台。大当たりになると「かいほう」しますが、はははははははと笑ってくれるかもしれません。
チンジャラチンジャラはははははははチンジャラチンジャラははははははは・・・(繰り返し)
釘。誰が打ったんでしょうねぇ。乳首のとこにあるのはいうまでもありませんが「独楽」です。あの、まわるやつ。


ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございますv


■09/01/15(木曜日)
新しいパソコンの設定におわれた火曜日からあけて水曜日はさすがにパソコンに触る気にならず、
パソコン急遽買い替え騒動でほっぱらかしになってたうちの中のことしていました。
クラッシュから新パソの移行が早くできた幸いは、パソ壊れたと判明した日曜日の翌日に旦那が休みだったことと(すぐに買いにいけた)、
なくしたと思っていたプロバイダからの設定通知書がいとも簡単に出てきたこと。これ再発行たのむと3日くらいかかっちゃうからねぇ。
クラッシュした時点での私の「サイト再開までの所要時間」は少なくみつもって一週間だったんだ。
早くできてよかった。
というか、旧パソの中のデータは移行はすでに期待できなくて、外付けハードにバックアップしてたデータも開かない状態でした。
手持ちのデータがないままにサイトデータを新パソの中に出現さすという荒業はひとえに私の記憶力しか便りになるもんなくて、
いつもはそんなアテにならないんですが、今回はどうも大活躍でした。
サイト作るにはサーバーをレンタルしないといけないんですが、
まぁそのときに申し込んだサーバーさんからいろいろパスワードみたいなんを送られてくるんですわ。それを入力して設定していく。
そのサーバーの初期設定みたいなんをしたのが前のジャンルのときであれ、2005年か。うん。
それ一回きり、以来、そのパスワードはタイプしていない。それが、なぜか覚えてた。
覚えてて、実際に合致すれば早い。一回でビンゴだぜ。へへへーんだ!(←嫌なやつ)
そうしたらサーバーにアクセスしてサイトそのものを転送して下ろせばよい。
おろした時点で、前のパソコンとは当然「場所」が違うのでデータそのものは同じでも「性質」みたいなんは変わるだろうなぁと
私パソコンの知識はくわしくないんですが、なんかそんな気がして、
おろしたデータのファイルの名前をかえて今度はサーバーに上書き転送した。
それだけ。それだけでなにもない状態からパソコンにここのサイトのデータを出現させられました。
あとは、私はサイト以外はそんなにパソコンは必要としてないほうの人間でして、とくに前のパソだってごちゃごちゃ入れてなかったんですわ。
だから基本設定だけして。新品の梱包をといてから6時間くらいですんだ。その半分はパソコンのバッテリーのフル充電待ち。
買ったのはノートです。
しかし、転送中はヒヤヒヤした。またエラーでたらサイトが消えてしまうんでなぁ。で、自分でいうのもなんですがマンモスサイト。
転送に30分かかった。この間の胃のキリキリさは、途中で学校から帰ってきた息子をして「おかやん顔真っ白や」といわしめたほど。
それで、くたばった。
あと、無線LAN内蔵なんで、もったいない。抱き合わせで買ったルーターの設置と息子のDSのWi-Fi設定だなぁ。
息子はおお喜びっすよ。そして旦那のDSも設定したら旦那も大喜びっすよ。
いきなりポケモン対戦して神奈川のまゆみちゃんにボロ負けしてましたが。
そういう、1月13日、火曜日でした。

更新。
グリムジョーさん263。
あと、昨日更新したグリ262、画像めっちゃにじんでませんでした?
原寸データはまんま載せられないので、毎回縮小と解像度の変更をするんですが、
前のパソさんに入ってたのんが綺麗に縮小かけてくれてたんですよ。
それがなくなったので、なんかテキトーにソフトみつくろって縮小と解像度の変更したんだけど、汚いなぁと。
で、違うソフトで縮小しなおしてみました。実際、アップしてみないとわからないんですがこれでも見苦しかったら抜本的に対策を考えまする。


拍手ありがとうございます!!!!!

さぁ、9日午後からいただいてるの、今日レスいたします。
だいぶんタイムラグがあるかと思いますが(グリ261の話とか)いちいち答えたい私のこのきもち、ありがた迷惑でうけとってくださいませvvv
同じかたから複数いただいているときもあるので、それは勝手ながらひとつにまとめさせていただきますねv

■藤堂さま いろいろご心配かけたすみません&ありがとうございますv
これからもこういうご迷惑をまま、おかけするかもしれませんが、温かく見守ってやってください〜m(_ _)m
がんばったパソさん。お線香あげましたよ。まぁ私しょっちゅうもの捨てる前に手合わせたりしててキモイかもしれないです(^^)
グリ261。ウッフリっすか?ちょっとアダルトな感じもあるかもしれないです。最後のむきになってフーフーしてるのさえなければ!
こっ、このまま押し倒せばこれはこれでハッピーな展開に進んだかもしれませんね。
でも、ここでむきになってフーフーでおしまいなのがグリムジョーさんなのですな。
ドラクエ!息子も5は持ってますよ!あと、天空の花嫁っての、あれは何番目なんだろう?
それからジョーカーと、テリーのワンダーランドってのが息子の持ってるドラクエ関連のです。あっ、あとはスライムもりもりだ。
やっぱりドラクエって、横でやってるの「聞いて」てもワクワクします。音楽がいい!
人になにがお勧めかときかれたらドラクエかポケモンをお勧めする私です。
あと、ピサロさん情報ですが、前のログで私(デス)ピサロって書いてるんですが(デス)は要りません。ピサロさんだけでいいのです。
デスがついたらジャミラさんみたいなやつでした。土曜日息子と買い物に行ってデスピサロのフィギュアをみて心が折れた私です。
ピサロさんのフィギュアはありませんでした。ちゃらららちゃっちゃっちゃ〜んっ♪←?

■通りすがりのかた 通りすがりは世をしのぶ仮の姿だったのですね。そういうあなたさまは!!!こっ、ここでバラしていいんでしょうかね?
オーケーをいただいていないので、今は私の心のうちに。。
ここでレスさせていただいている方のうちのどなたかと関係者である、ということですね。
イベントは行かれました?アニキのアンソロは無事入手されましたでしょうか?
いや、わたくしお恥ずかしい限りの作品を露呈しておりまする(汗
拙サイトのボリューム(^^:)、火曜日に新しいパソコンの設定をしたのですが、その際、サイトを一括転送しなおしまして(上書き)
そのあまりのファイル量の多さに「虚仮の一念」という言葉がよぎりました。
日々の積み重ねってすごいですねと自分のことながら思います。
その日々がきちんと積まれているかどうかは自分の中では疑問だったりもするのですが
「楽しもう!」と毎日思っていたのは断言できます。
ですので、もったいないお言葉、ありがたく頂戴させていただきます。遠慮なくv
グリ261。一こま目のあまりにも説明くさいセリフ。だって4コマですもの!最初からたたみこみにはいってますよ〜vv
もう、最近4コマのくせがつきすぎてしまって、ページ漫画のネームがしょっぱなからたたみこんでしまって話ふくらまないふくらまない!
恋一本にお誘いをうけているので、今年はちょっと「いろいろふくらませる」のを自分への課題とします。
心のむくままにと仰ってくださってうれしいです。これからののびのびとさせていただくつもりですv
ありがとうございましたv

■suger さま ご心配かけてほんとごめんなさい。すみませんm(_ _)m
メールしたつもりがうまくできてなくて、mmたんに子どもの使いのようなことを頼んでしまってお手を煩わせてしまいました。
旧パソのデータがものの見事に手元に残らなくなってまして、よかったらまたメールください〜。。
グリ261。グリ様の表情に激★萌えっすか?ありがとうございます〜vvふたりっきりで洞窟であの状況。
青空は見えないから青○ンじゃないけど、野外ですよ。野外。そしてふたりっきり。なのにそれでもこのふたりときた日には。
べりたんのほうが気の毒になる気持ちもわかります。
しかし、私、非常に「処女妻」というものにグリムジョーさんの路線の一部を見ていたりもします。
なにがなんでもくっつけない!とは思ってませんが、できるならこのまま。。
なにもべりたんと同衾(笑)するのは「グリムジョーさん」のグリ様でなくてもかまわない!
というのであれば!いつでもおっけいでございまるすよ〜。
うちの母の話にもくいついてくださってありがとうございます。
ほかにも伝説みたいなんあるんですが、また機会あるときに語らせていただきますね。
sugerさんとは半年のお付き合いなんですね。なんかもっと長いような気がします。不思議。。仲良くしてくれてほんとうにありがとうございます。
そういえばTVで見たんですが、ソウルには噴水の出る橋があるんですって?映像みましたが、生で見たいなぁ〜。

■ハルルさま そういえば9日のコメントレスも量多かった。。というのは原因は私が語りすぎなんですよね。
だって、時間を忘れるってこのことですよまさに。たのしいですもの。
パソ変えて、無線うちの中どこでもネットできるようになったんで、
寝てる旦那に気遣いなくこうして夜中に時間気にしないでできるようになってよかったです。
さてさて、雅治子≠ガチコ。
わかっててボケたんですよう!うふふ。
お友だち、素直で素敵な方ですねぇvなんでもいいように捉えるって、それだけでも人生何割か絶対に得だと思うんですよう。素敵〜。
グリ261。最高の脱力感といってもらえてうれしいです。エロ楽しい!これもうれしいお言葉です〜。
しつこいグリ様のフーフー。ハルルさんの言わはる通り、実は怖いのを隠すためにむりやりひとつのことに没頭してるのかもしれなくってよ!
洞窟が、怖い!そうそうシュミラクラです。なんでも人の顔に見えてしまう脳のおせっかいな仕事ですね。
グリ様、実は怖がりなのかしら?それも萌える。。洞窟シリーズ、ちょっと考えてみますね。その前にちょっと洞窟をマシに描く練習します。
更新なくてもきてくださってありがとうございますvベビグリちゃんもまた描きますねvそういや描いてない(汗(汗(汗
グリ262。何プレイっしょか?堂々としてるところがかえってやらしい?
お面て高価いですよねぇ。5年前に露店で買ったの、うち600円でしたけど、今は800円すか?!
物価があがったのか関東のほうだから高いのか。ううむ。200円くらいでいいような品なんですけどねぇ。ペラペラで。

■はじめ さま いろいろご心配かけてすみませんでした。そしてありがとうございますv
グリムジョーさーッ261。無防備はなはだしい一護ちゃんですv
このままで襲われて当然のとこなんですが、襲う人がグリ様なので安心(?)です。
そういや私、先週風邪ひいてたんだぁ!なんだかとおい昔のことのよう。マスクは良いですね!
なんといってもノーメイクでもいいわけたちますものv(コラ)
ハンコといえば、亡くなられたんですが、ナンシー関さんておられましたでしょう。
消しゴム版画家の。あの人のハンコアートはすごいなぁと思います。
すみません、この期におよんでまだハンコの話をひっぱってしまいました。
銀行のハンコ。なくしてしまって銀行に変更手続きした翌日とかにポロっと出てくるものよのう。←それは私だけ。
いちおう叔父から結婚祝いにもらった象牙。
銀行印の大役を引退後もなくすといけないので、それを息子の連絡帳の保護者印にしています。
なかなか篆刻なハンコで一気に連絡帳がいかめしいです。
あったかいお言葉、ありがとうございます。めげずにやると、やっぱりいいことがありますねv

■さかち さま えべっさんの話にいまさらくいついて申し訳ないです。
そうそう、えべっさんで関西の人間はみな西宮にいったに違いないというくらいに
ほかの場所、三連休の初日にもかかわらずガラガラでした。。お天気が悪かったというのもあったんでしょうが。
グリムジョーさん261。とんだピクニックだぜ!筋肉少女帯みたいだ。
そもそもなんでふたりでピクニックを計画したのかのその根本も疑問ですな。
とんだピクニック。とんだ冒険です。ふたりの関係は。。冒険しないんでしょうかねぇ。
望見と変換されてちょっと希望のようなものが見えたような気が。
なんの希望かはわかりません。。。。

■京本さま レス不要とのお気遣いでしたがお礼をば一言〜。
ほんと、あやしいコメントしたり黙って消えたりしてすみませんでした。あたたかいご心配ありがとうございます。
生きてますよ〜(笑)パソコン、ほんとがんばってくれました。思い出の箱なんで、捨てるとかそういう気が起きません。
場所の許すかぎり手元においときたい気分です。
またいつもどおりやってく感じですので、引き続きよろしくお願いします〜vv
おお!「動物のお医者さん」は京本さんとはそのようなご関係が!あ〜、なんgとなくわかる気が。漫画の中では「合理的」とかいってますが
べたべたしない人情なんですよね。
あの、土地が広いから、空間に余裕あるからいい意味で人と人との距離を自分でちゃんと決められるのが備わってはるなぁと。
人口密度高いと、そんなん言ってられませんや。いい距離とろうにも、空間自体に余裕がないものなぁとか。
いつもありがとうございます〜vv

■ありせ さま ありせさんもレス不要のお気遣いくださったのですが、お礼まで〜v
絵描き歌は、あれ、姪っ子の作品なんですよ〜(おもっきし私信)。
グリムジョーさん、見てくださってありがとうございます。空中なわとび。このふたりならやりますよ〜。でも、気持ちいいだろうなぁ。と思います。
あの樽に剣(大根ですが)刺して飛ぶやつ。私も名前知りませんで、親切にみなさまから教えていただきました。
黒ひげ危機一髪というそうです。
グリさまにはぜひぜひ派手に空の向こうに飛んでいってほしいですかね。
帰ってくる保障があれば飛ばしますが。。帰ってきそうにないのもグリ様です。
どこかで迷子に。。
ありがとうございましたv

■きるるく さま おひさしぶりです〜。
ご質問いただいてたのですがレスが非常に遅くなってすみませんです。
同盟についてですね?うちのサイトは同盟は入ってないです。
えっと、去年の3月くらいに描いたコンテンツでグリ先生の絵(ギター持ってる)のが
あるんですが、その下にグリムジョー先生同盟のバナーを貼ってはおりますが、
そこは名簿とかは作られてなかったのでバナーを貼ってるだけです。
同盟とは?というご質問ですが、私のおおざっぱな捉え方で申し訳ないんですが、名簿を募っておられてそこにリンクなどがあった場合
特化したサーチという捉え方をしています。ヲイ海軍!違うよそりゃ。という方はぜひぜひ教えててください。
つまり、私もいまいちわかってないんです。。すみませんです。とほほです。レス遅い上にこのていたらくですみません。

■Uさま ご心配かけてほんと申し訳ないです。
手元の携帯とかに連絡先が(正しく)残ってるかたにはできるだけ連絡させていただいていたんですが
連絡とれないかたにはほんと黙って消えた感じでご心配かけてすみませんでした。
ほぼ毎日更新してますんで4日あくとちょっとね。ほんと、いろいろすみませんでした。元気ですよん。おかげさまでv
グリ261。これはもういつまでたっても洞窟からは抜け出せませんです。息吹きかけるグリ様の顔、エロすぎますか?うれしすぎます!
最近、自分の中でグリフェロモンが足りないなぁとか不安になっていたので。
洞窟にピンクの熱気充満vこれはいっそ、べりたんの洞窟の入り口を探しましょう。ええ、探しましょうvvvvvvv

■花さま こんばんは〜。長らくお留守にして申し訳ないです。
がっついたレスに温かいお言葉もうれしいです。
2002年ライダー。あとにもさきにもしっかりとハマって一回もかかさず見たのはあの作品のみでした。
最初のほうに出てくるカニライダーがこわくて見るのやめようかと思ったんですが頑張って見てよかったなぁと思っています。
脚本のかたとかはよく知らないのですが、萌え心のツボをよくついてくださるなぁと思ってました。
その前の前の年のクウガは途中から見てまして、次のアギトは途中で挫折です。
息子がちょうどヒーローものにはまってくれる年齢だったとういうのも幸いしました。
一緒に集中してみてくれるとこちらも落ち着いて見れましたし。
しかし、関連玩具が高いものにつきました〜!サバイブのフィギュアなんかめっちゃ高っ。
今は息子はぜんぜん見てなくて、旦那が見てます。(なぜ?)
あに鰤。ノイVS剣ちゃん。たしかに。。どっちが悪者かわからないですよね。
まぁ久保さんマジックなのかもしれませんが、根っからの悪は実はいないんじゃないかなとか。
今のとこは藍染さんとギンさんが得体しれてませんが、いずれ語られるのではとかも思っています。
拳西さんの白髪と手袋に萌え。。ううむ。
杉田さんは銀髪専門っしょか?私は杉田さんの声に萌えましたです。杉田さんは「地球へ・・・」のソルジャー・ブルーもなので
やっぱり銀髪(白髪)専門なのでしょうか?
拳西さんのお相手としての修兵さんなのかもしれませんね。いや、憶測でモノをいってはいけませんが。。
グリムジョーさん、230までお進みですか!お疲れ様です。
ご指摘ありがとうございますv
私としたことが。。ではなく私だからよくやる勘違いです。スペインとイタリア。とっても失礼ですが「にたような場所にあるし」で英語じゃないしで
かなりひとくくりです(←困)もうヨーロッパぜんぜんわかりません。って言い訳になってないです。勉強します。すみませんでした。。

■朔乃さま レス不要のお気使いありがとうございます。そんなお気使いも無碍にしてしまうKYレスです一言だけでもお礼がしたくて。
ご心配かけて申し訳なかったです。メールもありがとうございます。すごくうれしかったです。
私のこともレスさしあげていいのかなとか思ったりしています。
よかったらまたメールしますのでサラーっと読み流してやってください。
9年使ったパソコンに愛のこもった言葉をかけていただいてありがとうございます。私は奇跡のパソコンと呼んでいました。
量産されるたくさんのパソコンの中であの製品のあのシリアルナンバーのあのパソコンだからなしえた奇跡かもしれないです。
そう思ってます。同じ時間に生産された同じパソコンでも、ひとつ違っていればここまで長寿しなかったかもしれません。
ひとつのものを長くが難しい世の中だなぁと思っています。そんな中で、誇りをもって「使いこなした」とまではいえませんが
「使い切った」といえるものでした。
グリムジョーさん262。アフリカの民族衣装というかなんというか、○○○サックっていうあれですね。○○○ケースともいうらしいですが。
鼻の部分に入れてるんでしょうかねぇ。真に受けて考えてくださって描いた名利がある!というものです。
私もなんか肝心なことに目をそらしたまま まじめにかんがえないようにしていたので、ご指摘をうけると今から考えてしまいます。
入れてるんでしょうかねぇ?
買い替えネタだから実際の買い替えにかぶったのか?予知とかいう荒唐無稽な話になりますが、多分金曜日の時点で、パソの嫌な落ち方に
ひっかかるものがあって、それでネタにつながったのかもしれません。予知じゃないですね。これは。
ひとことだけといいながら、いっぱい書いてしまいました。すみませんでした。
ありがとうございました。

■mmたん こんにちはv
mmたんも指を怪我しているのに、私の泣き言とか、どうでもいい「今転送中」とかのボヤッキーメールにはげましたりメールくれて
ほんとうにありがとうです。
この魔法の箱(パソコン)が繋でくれた糸はほんと数え切れない。
ポンコツパソコンが擬人化した漫画、私前に描きましたねぇ(前のジャンルで)。
あれも「モデル」は日曜日こわれたあのパソコンですよ。ノートじゃないけど。
人に近いなにかがあるなぁって。こっちがカリカリしてるとすぐにフリーズしたりとか、してたもの。
おちついて操作すると、うちのサイト、更新にちょ、時間かかるんですがそれくらいの作業なら頑張って再起動なしでやってのけてくれました。
先週も息子が「このパソコンてりゅうくんと同じ年?」と聞いてきたので
「そうやで〜。電気でうごくもんでこれだけ長生きさんはすごいんやで〜」と話してました。
ありがたかったです。
グリ262の画像の滲み。違うソフトで縮小かけてみたんで、いったん転送してみますね。
売り子さんのお面!ああ!NARUTOっすね。暗部の。
私は「ねじ式」という漫画の、汽車の運転手(機関士)の子のお面を参考にしてしまいました。そういやNARUTOにあったなぁ!
このお店のお面はうろおぼえです。ポケモンのはポッチャマまではなんとかかけましたがナエトルとヒコザルはカンニングしてしまいました。
「金玉すくい」。よくぞチェックしてくださいました。金魚すくいじゃないですねぇ。なに掬うんでしょうか。
天狗さんのお面の鼻のサイズは中にいれてるのかどうかという問題はさておいて気を使ってみました。
これくらいでしょうか?どうでしょうか?


いっぱいレスさせていただいてたら時間わすれちゃいました。
たのしかった〜vvありがとうございますm(_)m
おお、朝っすよ!

ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますm(_)m


■09/01/14(水曜日)
すみません。黙ってネット落ちしてました。
うちの9年使ったパソコン、壊れました。
先週の木曜あたりからちょっと動作がおかしかった。起動の時になんかが違う。
で、金曜日ここ更新してから、電源落としたときに落ち方が気になった。
気になったけど忙しかったんでそのまま、土曜日はほかに用があったんで出かけてました。
で、日曜日の朝、だめでした。
電源はいってもウィンドウズが立ち上がらないんだ。
最初はね、もう「頑張ってくれぇぇぇ」と祈る想いでリスタートさせるけど
途中から、なんていうんだろう。
人を看取るときに似てる。
口ではもういいよもういいよ、頑張ったねと言いながら
まだなにか言ってくれるんじゃないかという、あの感じ。
旦那にメールして会社から呼び戻したよ。まるで危篤だよこれ。

で、旦那帰ってきて、「ほらね」「そうやなぁ」
頑張ったなぁって。頑張ってくれたなぁって。
あのパソコン、私のこのサイトの基盤を作ってくれただけでなく
これで一家あわや路頭に迷うの危機とか、いろいろあったけどこの子が情報をくれたおかげで
今もこうしていられるんだな。
ありがたい。
ネット落ちしてる間にも心配のコメントとかくださってありがとうございます。
その皆様も、あのパソコンが連れてきてくれたのかなぁって。

しんみりしてしまった。
で、今、買い換えたパソコンのほうで更新しています。
このパソコンにももうすでにひと語りしたいところございますが、今日は前のパソコンの「お弔い」ということで。
また次の更新にでも。
それから9日から拍手たくさん、コメントもたくさんありがとうございます。

レスしたいのですが、ちょっと今日(というか昨日13日)朝から新しいパソを箱から出して
ここ更新できるまでの作業やっておりまして、ちょ、へろってます。
さっき拍手解析ページ見て、なんていうか浦島太郎?
コンピューター用語とかパスワードとか、そういう無味乾燥な文字の羅列ばっか見てたんで
コメントいただいて、血の通った人の言葉を久しぶりにパソコンの画面でみたような気がします。
人心地、ついた、というやつですね。
ありがとうございました。レスは次回の更新にてぜひともさせていただきたいです。
だいぶん、タイムラグがございますが・・・・。


更新。
256代目トップ。13日の兄鰤の新EDの「CMのほう」のべりたんを記憶のみで描いて惨敗でした。
グリムジョーさん262。これはパソクラッシュした日に本当は更新する予定のんでした。
こんなネタ描くからパソ買い替えの憂き目に遭うんだよ。。。。

メールくださったかたもありがとうございます。
うれしかったです。

それでは、今日は手短ですがこの辺で失礼します。


■09/01/09(金曜日)
一気に風邪がなおってしまった。
いや、まだしつこくひいてた。咳がちょっと残りーのしてた。
マスクはいいなぁ。義父、母が来たんで、なんか気をつかってマスクしてたら、たぶんそれがよかったんだろう。
もう、これから意味なくうちの中でマスクしそうです。←変。

更新です。
グリムジョーさん261。なんでこうなってるのかも、これからあとどうなるのかも知りません。という感じです。

拍手ありがとうございます。
ものっそい拍手の数で、コメントもほくほくにたくさんです。
レス、いきまっしょい。

■マリリンさま いつもきてくださってありがとうございます。今日はご在宅かしら。またメール送りますねv

■京本さま あけましておめでとうございますv 正月、家族がへばってましてもうどっこも出かけなかったんですよ。
で、ポチポチと更新しておりました。「ちょっとバカンスへ」とかならかっこええんですがねぇ。
グリムジョさん260。ご推察の通り、このネコは「動物のお医者さん」のミケです。ディテールだけ参考にしていたんですが
どうもこの三毛模様。むしょうに描きたくなりました。しかし三毛を描いたことでこのネコはメスということが決定してしまいました。
三毛ってメスしかいないという話。
京本さんもたくさんネコちゃん飼われていたんですね。うちは実家では1匹でしたなぁ。
前のネコは外猫でして、いっつもノミわかせてました。で、彼が昼寝してる間、母とよってこってノミをさがしてはプチ。さがしてはプチ。
してたんですが、今飼ってるのは室内飼いなんで、ノミいません。で、それがさみしかったりします。こう、毛を逆毛になでたらモコンと出てくるアイツ。
こう、猫を抱いててなでなでしてても「なにかものたりない」感じを味わっています。
うちもそろそろ一番上のが10歳越しましたんで、考えたくないけど、もういろいろ覚悟を決めています。ちょっと、やっぱり、高齢猫だなぁと思うときが。
しんみりしてしまった。
グリムジョーさん。アルコールには弱かったグリさん。汚れるとウシになるグリさん。空中エアー縄跳びが特技のグリさん、また伝説(?)ができました。
危機一髪でなぜ大根かといわれても。サイズ的にあの太さでしょうか。いや、もうちょっと穴のほうがおっきいかな?
パンテラトップ(254代目)に垂涎ありがとうございます。グリ絡みの長編を書上げたとおききしてぴくぴくしている私です。
晴れ着べりたん(253代目トップ)。嫁の貰い手にことかきませんでしたvmmたんがSS書いてくださってさらに初夢〜なイラストになりましたです。
只今のトップ(255)。恋次くん、怒ってる?イライラしてる?その横の一護さん。
もこ笑顔ちょっと苦労しました。遠慮がちに幸せそうな表情になればいいなぁと。
グリ先生。ネタはあるにはあるんですが、書き出すとまた遅筆になって、今度は何年生に設定すればいいだろうとか。多分書いてる間に年かわる。
今年もよろしくお願いします。いつも元気をくださってありがとうございます。

■えりる さま こんにちは。リンク確認してくださってありがとうございます。まぁごちゃごちゃあるかもしれませんがよろしくお願いします。
学校がスタートですね。始業式からいきなり休み明け課題テスト。鬼ですね(汗 息子は冬休みの宿題に「絵日記」があったんですが
彼、冬休みの間、ずっと風邪で寝てたんですよ。そんな絵になる思い出がない!と堂々の白紙提出をしました。
そうしたら「冬休み以外のことでも大丈夫」と白紙絵日記の用紙をつっかえされて帰ってきました。
「何をかくかね」と相談して「終業式の日に散髪に行った思い出」にすることにしました。明日から三連休なのでその間にかくそうです。
冬の朝のお布団はあの手この手でからめとって二度寝の地獄に叩き込もうとする。いつまでも寝ていたい。
寝るのも体力いりますよね。やっぱ若いと寝るのも力強いというか。
えりるさんは3人キョウダイなのですね。やっぱおかあさまはすごい。全員のお弁当作ってらしてるんですよね!
私の魚さばきは趣味のうちで、達者という訳ではないかと思います。ヘタの横好きというか。なんか、プスプスっと切るのがストレス解消になるというか。
私の考えですが、やっぱ卵焼きはその人の「味」って出ますんで、極めたらこれぞ「MY料理」かもしれない。
卵焼きに砂糖をいれるかいれないかでも うちはひと悶着ありました。私は、おばあちゃんの卵焼きで育ったので砂糖「入れる」。
旦那は「入れない」。で、結局私がおれました。もう、いれてないです。反抗のようにみりんを入れていたんですがいまやそれも入れません。
ときどき息子が「甘い卵焼き食べたい」というので入れるともう加減を忘れてて焦がす。砂糖って焦げやすいからねぇ。
レス、いつも余計な横道にそれまくってすみません。読んでくださってありがとうございます。

■sugar さま うちの母、若いときにいろいろ苦労したそうなんで、今「青春」なるものを謳歌しております。
一回、かわった夫婦とかでTV出たんですよ。母夫婦のほうだけですが。堺正章が司会してた家族バラエティだったかな。
奥さんにいきなり100本のバラを送ったら奥さんどんな反応をする?とかいう企画で。
で、うちの母「そんなんより金がいい」といいました。まぁそのセリフは母の「オリジナル」ですが、隠しカメラとかそういうのって
全部ヤラセだったみたいです。ちゃんと「ここに設置します」ってスタッフが設置してるのを母は見てる。ギャラはその100本のバラだけだったし。
近所に配り歩いてましたがね。けっこういいバラだったみたいです。
それにしても、夫婦一体感を見せてくれたお土産。日持ちするものが一切なくて、
回転焼きはこれ、冷凍しました。チンしてあとトースターすると焼きたてみたいになるんで。ケーキは昨日、なんとか完食。
寿司と天むすに胃腸は大荒れですわ。できることならおすそ分けを頂いて欲しいです。
日本にいても「伝統」はわすれてしまいます。私もmmたんのメールで「七草粥炊く」というお話聞くまで忘れてました。
スーパーにでも行けば、七草売ってるんで思い出すんですが、今冬は冬至のかぼちゃ、柚子風呂も完全失念しておりました。
ご実家で年越しもよいですね。私も実家で年越し、やりたいなぁ。母と紅白が見たい。そしてことごとくツッコミたおすあのしゃべくりがききたい。
トップ絵にコメントありがとうございます。恋次くんの表情は私も気に入ってます〜v
目線をね。これ、下にさげるとメールを覗いてるようになるんですが、あえて「見てやるもんか」とムリヤリ逸らしてるんですな。
気になるくせに。こういう意地っ張りなとこも出せたかなと。
グリムジョーさん260。息子の「6がない」のするどい指摘。息子は原画見てるんでこまかく見れるせいも。
猫と会話のグリさま。これ、聞き耳頭巾の感じで「聞いてるだけ」なのかそれとも 語学スキルな感じで「会話ができる」のかの定義はしてないんですが
グリ様が猫語を話すのは見てみ隊です。
背景描きませんでしたが、ここはどこなんでしょうね。公園デート中に猫が闖入なのでしょうか。
実は、べりたん、猫にグリ様をとられたのが面白くなくてあの扱い具合なのかもしれません。私こそ何ぼやいてるんでしょうかね。
ではでは〜。

■ハセガワさま こんばんは。さっそくリク絵見てくださってありがとうございます。よかったですv
実はリクいただいたときから、いろいろ構図とか考えていたんですが、どうもしっくりこないんで。
まぁいつでもいいのお言葉に甘えていればいつかはとか気楽に考えさせていただきましたが、気楽にしてたらタナボタがありました。
昔の雑誌はやっぱり取っておくものです。(そういってゴミタメになる部屋)
一緒に「居て」も遠い。恋次くんには厳しい想いをさせてしまって申し訳ないんですが、
ほかのコンテンツでラブラブしていただくのでここは許してもらおうと。
グリ先生と携帯は切っても切れないですよね。三角の月は、携帯なかったらこのふたりもう別れてます。
グリ先生に いかに「スマートに携帯を使いこな」さないようにさせるのかがこの話つくってくときに面白かったとこでした。
また私の中でもグリ先生的なものに火種が。ぼちぼち書けたら書いて・・・いけたらいいなぁ!
ありがとうございましたv

■ハルルさま お仕事されてても、やっぱりこどもたちを学校に送り出すときのほうが早起きになるんですね。やっぱりそうなんかしら。
私もすでに体が「時差ボケ」です。
あ。。トレース台とかは、かえって画材屋のセールのときとかのほうが安いかも。。
まぁタダで値段はとりませんけどね。いいのはやっぱいい。ですが、うち、もうトレース台使ってないんですよ。
ガラステーブルの下に電気スタンド寝かせて滑り込ませてるだけです。電気スタンドはうちにあるのを使ったはずなんで、あとはガラステーブルは
現品処分で安いのを3000円くらいで買ったんですっごくやすあがり。
トレース台、電球きれたら替えるの面倒ですが、電気スタンドなんで電球は近所で売ってます。
また、うちのそのガラステーブルなトレース台、写真見せます〜。
いや、ここで披露する勇気はない。片付いたとはいえやっぱなにかが雑然としてる私の部屋。
いきなり話とんでフクヤマの話。あのコーヒーのCMねぇ。福山雅治の「ナイーヴ」が妙にくるんくるんしてかわいいのでうっかり見てしまうのですが
そこにあのセリフいわれて「はっ」としました。雅治子。どう読むんでしょか。が。。ガチコ?←すみません。
255トップ、いいですね×2コメントありがとうございますv恋次くん、やっぱなんか可哀想で〜。この小悪魔べりたん、イケナイ子ですよ。
メール、なんて書いてるかって、やっぱ電報みたいな感じで。
だけど、そんなひとことメールで目の前にいるべりたんを攫ってってしまわれた恋次くんが〜。
やっぱ可哀想や〜。
グリ先生。恋次くん視点で読み直すとまた発見もあるかもしれません。いや、そこまでサブリミナルには書いてないんですが、あるかもしれない。
ウッフリ。ハルルさんもお使いになって流行語大賞を狙いましょう(?)。ナイーヴといい勝負で(さらに??)

■Uさま 母の話にびっくりですか(^^:)。母はね。たぶんね。おっちょこちょいなんだろうとおもいます。
昔、白浜アドベンチャワールドにいって、像の曲芸を見てました。そうしたら「観客の中でどなたか〜」と参加をうながしてきて
出てった人みたら、ビニールの合羽みたいなズボンを履かされてる。
「よっしゃ!これは象に乗れる!乗ったるで〜。長年の夢が叶う(いつからそんな夢をお持ちだったのか)」
と、がががーっと出て行って、合羽のズボン履いてました。そうしたら、結局、あれでした。観客を並ばせて寝かせて、象がまたいで通るというの。
象にのった母の雄姿をすこしばかり期待していた姉と私はちょっとだけがっかりしましたが、かえってきた母は「象の足の裏のすごさ」とか
「おなかが思っている以上にタプタプしてた」とか、やっぱり大喜びで。
たしかに少しがっかりもしたそうですが、なんでも「楽しんだもん勝ち」という精神は見習いたいかなぁと思います。
貧乏すら楽しかったと母は言ってますわ。
トップ255。右端にグリ先生とおぼしき肩をチラっと描こうかなとかおもいましたが、携帯だけで存在アピールできるなぁと。
描いてないけど十分存在感があるなぁとか。まぁSS読んだかたにはそう見えるはずだと。
グリ260。このグリ言葉に変換されてますが、この言葉、どっかの漫画に出てたんですよ。で、印象深くて覚えちゃったんですが
出典を忘れてしまって、思い出したらまたお知らせします。誰かに借りた本なんかもしれないや。そうしたら思い出す確率はうんと下がりますが。
いい言葉ですよね。私も救われますいろいろ。
ニャウリンガルできれば楽しいでしょうなぁ。Uさんとこの居候と化してるその黒猫さん。居心地がいいんでしょうね。
そういえば、うちの実家の横のおばあちゃんの家が、今は改築しましたが昔は土間とかあったんですよ。
で、その土間から床下がまるみえでわかるんですが、その床下はそのとなりの家の縁側の下まで見通せる。
で、その縁側の下からはいってきたのら猫は、隣の家とおばあちゃん家の床下を通って土間に出現。
そのまま座敷にあがってこたつで3匹くらいいつも寝てました。なんか平和だなぁとか思います。土間といい縁側といい。
猫のくつろいでる風景ってのどかですよね。のどかを運んでくるなにかの使者かもしれません。その黒猫さん。

■はじめ さま いつもお世話になっております。うっかり携帯から拍手ですみませんでした。今日でもよかったなぁとか思ったりしてますが。
風邪、なんかいきなり治りました。マスクしてたんですがこれがyかったようです。
グリムジョーさん。にゃうりんがる。ひらがなで書くとまたさらにかわいいのはどういうことでしょう。
かわいいと仰ってくださってありがとうございます。
あっ。斉藤一っすよね。くそっ。惜しかった。
「とう(どう)」つながりでなんとなく耳障りに記憶があってなんとなく一致したので「藤堂一」という架空の人を出してしまいました。
昔、昔なんですが、サンデーの増刊号に「とってもひじかたくん」という漫画があって、それが登場キャラが新撰組のメンバーの名前してたんですよ。
ものすごいホモっぽさが見える漫画で土方×沖田な感じでした。
沖田のハンコで思い出しましたが、私も「天國海軍」のハンコもってるんですよ。シャチハタで。
特注ですよ〜。でも、今紛失中ですよ〜。
昔、高田賢三の店(KENZOです)で、服買うとスタンプカード押してくれるんですが、そのスタンプがシャチハタで「賢三」とかいたやつで。
今おもえば、あれ、シャチハタに頼めばガンガン作ってくれるんで「賢三」で発注して1200円くらいでたしかできたから、
それでスタンプカードバンバン押せばよかったなぁと遅ればせながらの悪巧み。
すみません。ほかにくいつく部分はあるだろうによりによって「ハンコ」にくいついてしまいました。
これこそなんの役にもたたないのでスルーしてくださいね。
ありがとうございました。

■mmたん 立ち当番、雪じゃなくて雨だったんですか〜。濡れるので雪のほうがまだまし。というとき、ありませんか?寒いですけどね。
息子さん、まにあってよかったです。やさしいオジサンだ。(おもっきり私信)
グリ様がニャウリンガルなら恋次くんはバウリンガルですね!野良犬の言葉がわかる男。なぜ野良犬に限定してるんだろう私。
蛇と猿とは確実に会話できるでしょう。あいつらだけかもしれませんが。
グリ様のアテレコセリフ。諏訪部さんでやってほしいですねぇ。
255代目トップ。ヤキモチの相手がグリ先生なもんで余計きびしいかも?
なんか一席書いてくださいよう!うわぁ。人様の書いたグリ先生(恋次くん視点なのねmmたんは)って読んでみたいです。くうう。萌えるなぁ。
まぁ、お時間とかご意欲とか、あればの話なので、
もしそういう時になれば私はもうぜんぜん書いてくださってオッケイですという意向はお伝えしておきます。

■花さま 連日のお越しありがとうございます。妹さまが拙レスを発見くださったのですね。
妹さまのお話をきいて、すっごくうれしいです。いや、正直、うざいくらいのレスで、コメントくださるかたは許容くださってる(はず)ですが
ほかの方って、この私の長いレスのせいでうっとうしいまでに縦長になってしまってるこのトップをどう思われてるんだろうって思ってたんです〜。
ですので、「丁寧」とか、そういう目で見てくださってたんだなぁとすごくうれしいです。
電王は、ほんとときどきしか見てない(日曜の早起きが出来なくなった様子)んで、詳しいお話にはくいつけなかったりして申しわけないのですが
うん!わかります。電王ファンの知り合いが「電王はBLEACHの出向か!」と叫んでおりました。
出向というとなんだかBLEACHのほうが上みたいでまた電王に失礼な響きもあるかもしれませんが
まぁ出張ですね。関俊彦さんの声、
ほんとは最初、そのルキアの回想シーンで出てきたアニメを初見したとき、もうちょっと若い声の方(若くないみたいで失礼)の声のほうが。。。
とかも思ったんですが、それは16巻の回想シーンだけの海燕殿像から出てきてた感想で、30巻の回想シーンで、ああ、もうこれは
関さんにおまかせしてよかった(私が頼んだわけじゃないんですが)と思いました。
お詳しいです!勉強させていただきました。(私が知らなさすぎ?)狛村隊長の声。デカレンのドギーの声の方(稲田徹さん)なんですね。うおおお。
どこまで犬顔専門(爆)。まぁコマムー隊長、どうやらかろうじて狼のようですが、まぁほとんど犬扱いですよね。死神図鑑とかだと。
特撮は、2002年ライダーなのですよう。ちょっと古いというか。
グリムジョーさん。210まで読んでくださったんですね。一気にたくさん読むと、
行って戻りつでマウスの手が腱鞘炎になるのでは?と心配してしまいます。
195といえばクリームジョーさんですね。クリームほっぺについてる。え?ザエさん描いたっけ?と見直してしまいました。
描いてる〜。しかもケツ目。。。
またお越しくださればうれしいです。再三申しますが妹さまにもよろしくお伝えくださいv

■月夜野さま お忙しかったのですね。どうしてはるかしらと実は思ってました。
クリスマスも年末も年始もすぎてしまいましたがきてくださってうれしいです。
今年も頑張って更新していくつもりです。よろしくお願いします。
「まとめ読み」を楽しみにしてくださってのご訪問ペースのかたもいらっしゃいます。
大人見というおっしゃりかたが、なんか「とってもイイモノ」を見てくださってるようでめ、、めっそうもないと照れてしまいます。
絵を目の保養と仰っていただけるだけでももったいないのに、心の滋養強壮というお言葉!そのお言葉が私の心の滋養強壮、いや、そんなドリンク剤みたいに
飲んでしまったらなくなるようなもんじゃなくて、神棚に飾っておきたいくらいに。。か。。家宝?な感じでございます。
トップ(255)。べりたん、罪なやつです。ふたり並んでかわいいというお言葉もうれしいです。
「月光降り注ぐ枯野を走り回る」といえば私は、幻想的なキツネさんです。もちろん、毛並みはフサフサで、月あかりに光ってつやつやですよ〜。
人間というイメージが私、わかなくてごめんなさい。真冬の枯野に白の半袖か袖なしの人間。これもなんだか異世界ですよね。
キツネから離れろとか言われるかもしれませんが、キツネが化けてるのかも?
だからって月夜野さんにケダモノとかバケモノとかのイメージを持っているのではなく、
「はっとする一場面」で、私のお気に入りのイメージをまぁこれ、言い方変ですが「押し付けちゃった」という感じです。
ご迷惑なら仰ってくださいね。私の中では良いイメージなのですが押し付けはご迷惑かもしれません。
ではでは。いつもありがとうございます。


ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございます。


■09/01/08(木曜日)
まだ「09/01/08」ではなく「08/01/08」とやってしまう。ようやく「07〜」と打つクセが取れたころに年が暮れたのだ。

7日の更新、夜中にやったせいか、最近夜中更新しないんで慣れてないというか
へんなテンションだけでやってしまい、なんか、夜中かいたラブレターが翌朝見るとこっぱずかしいように
どこがどう、という訳ではないけど、なんかいつもと違うよな。

昨日は母と義父がきた。
このふたりの関係は話せば長い。
義父はうちのダンナのお父さんである。ダンナは父子家庭。
母は私の母である。私は母子家庭。
で、この二人、いっとき夫婦でした。いや、わたしらが先に結婚した。そのあと、ふたり、入籍してそしていつのまにか別れた。
あ。そんなに長くなかったな。
けど、いまもまるで夫婦。いかんせん、一緒には住んでないんでこゆときにフウフーな一体感を見せてもらうと困る。
どういう一体感かというと、一緒に住んでないんでてんでばらばらに時間だけあわせてくる。
で、てんでばらばらのルートの途中で「孫に」といっておみやげを買ってくる。
このおみやげに一体感。微妙に品物がかぶってる。そこんとこ、うちあわせしろよ!
ケーキに回転焼き。寿司に天むす。しかも各人数分。(うちの家族3人+義父+母)。
で、私は私で来るってんで人数分の夕飯を作っている。たべずに帰った。きっとふたりでディナーするつもりだ!
ケーキに回転焼きに寿司に天むすに鶏肉の紅茶煮。ぜんぶ日持ちしない。ご飯ももりもり炊いたぞ!
昨日は七草粥の日でしたね。お正月にご馳走をたべた胃腸をお粥でやさしく休める日だ。
もう、ぜんぜん休まらなかったです。

更新です。
まず、最初にリンクのお知らせですv
「ぽいんとりー」さま、リンクページにお迎えしました。管理人のえりるさまは拙サイトのリンク条件の18歳のお誕生日を迎えられてないのですが
サイトのほうに何度かお邪魔しまして、チェックというとおこがましいのですが、
拝見させていただいてこんな素敵サイトさまなら是非とリンクをつなげさせていただきました。
「高い」です。腰以外。
デスノートもされています。デスノとはサイトの中でジャンルを完全分離されていますが
デスノのほうも私はデスノートよくは知らないのですがイラストだけでも十分楽しませていただきました。「L」ですよね。Lがイイっす。
男性キャラも魅力的ですが女の子キャラもすごく神々しい感じです。
相互させていただきました。これからもよろしくおねがいします。

あと、私のほうの更新ですが255代目トップ。
なんで恋次くんが怒ってるのかは応接室の全体ズにて。
これ、恋一ツーショットながら実はグリ先生関連イラスト(でも応接室に)です。ハセガワさんのリクにお応えさせていただきました。
グリ先生の中でよく使われるアイテムの「携帯」がキーになってるイラストだと自分では思っています。


拍手ありがとうございます。

■えりる さま リンクを繋がせていただきました。相互ですねv
ああ。今日から学校がはじまりました。微妙に寝坊がちだった朝を、「序序に早起きしていこう」とか5日くらいの日に息子と相談していたんですが無理で
今朝、もういきなり強制的に起き上がって親子ふたりでよろよろと朝の準備をしました。
ダンナはお弁当だけ作っておくと勝手に出てってくれる
(起きてても朝ご飯食べないからかえってジャマ扱いされる;朝機嫌悪い)んでこれは無視していいんですが
息子はねぇ。休みの日だと朝6時とか起きるくせに学校の日はぜったい8時ぎりぎりまで寝てる。起こすと機嫌悪いんで毎朝憂鬱です。
おかあさまは毎朝お弁当作ってくださるんですね。素敵だなぁ。うちの母は仕事もっていたんで作ってくれませんでしたよ〜。
かわりにおばあちゃんが作ってくれましたけど、やっぱ、微妙にお弁当のセンスが・・・でも、味は一級だったなぁ。
私もちゃんと安定した味の形の整った卵焼きがつくれるようになったのってここ最近ですよ〜。
包丁はまぁ趣味が魚さばきなんでだいぶまえから持てたんですが。なんか気がついたら出来るようになりますんで大丈夫っすよ。
それよりも、おかあさまの作ってくださったお料理を「いただきます」でちゃんと食べて「ごちそうさま、おいしかった」と感謝するほうが大事だと思います。
最近、食品関連で詐欺とか偽装とかあるじゃないですか。食べ物って命にかかわるものなのに、すごい冒涜だなと思います。
いただくほうにも問題がないとはいいきれません。偽装されたうなぎの産地が違う。ウソはいけませんがそのときの報道の仕方も変だ。
まるで、その偽装されたニセモノのうなぎを人間の食うもんじゃねぇみたいな言い方してて、あの、うなぎはうなぎなんですけど!とかは思いました。
太平洋のある島の住民の一番のご馳走ってエビの頭なんですって。体のほうは、全部日本におくっちゃうそうです。
私らエビの頭なんか捨てますよね。からあげにするとおいしいですけど。そんな捨ててるものしか食べるものがない人もいる。
と思うとやれブランド牛がどうとか、そんなのもうどうだっていいじゃないかとか。まぁね。
そんなウシ、食べたくても食べられないお財布事情のひがみもありますが(笑)。
すみません、包丁の話からなんでこんなことに。。。
リンクのお話に戻ります。つまりこのレスの一行目です。ほかはなに喋ってんだ(汗
ちょっと打ったあと見直して自分でびっくりしました。もうどうにもとまらない私ですが、これからもよろしくお願いします。

■花さま はじめまして!特撮スキーでイタいのであれば32で特撮スキーになってから同人の道にはいった私もかなりイタいやつかと思います。
2007年ライダーというと、でもって声というと、モモでしょうか?といえば鰤では海燕殿vこの時点ですでに的外れでしたらごめんなさい。
妹さんがお越しになってるんですね。姉妹さまでお気に入りにしてくださってありがとうございます。ああ〜。姉妹で萌えれるってうらやましいです〜。
原作っぽい絵で素敵とほめてくださってありがとうございます。
こんなすごい原作の絵の世界を二次加工する技量がなくて、まんま模写、みたいな感じです(汗
イタいのは模写しきれてない部分もあるということです。
似せようとして似てないモドキ絵といいましょうか。似せようという意気込みだけはお汲みください〜。
まだまだ精進の余地ありまくりです。
べりたんの「原作を越える愛らしさ」というお褒めの言葉に小躍りしそうです。やった〜かわいく描けてるんだぁ!うほほ〜い。
グリ様の「穴タオル」。これはもう私の中でもヒットになってます。見てくださってありがとうございますv
やおい「ばっかり」じゃないところ、という点も評価くださってうれしいです。小学生の息子がおりまして、その息子のネタもぶんどって描いてますので
やおいじゃないネタも多数あると思います。まぁ同人をはじめるときに、組んでた相方がかなりこの道の精通の人でして。
「あえてやおいを避ける読者さんもおられる」というのは聞いておりました。その影響もあると思います。
「ぶりちかるた」。見てくださってありがとうございますv春水さんといえばブラックジャックでしたよね。声。あとがおもいつかない。。いいお声ですv
ナイスキャスティングだと思います。その春水さんを「む」にチョイスして「むなげ」とした自分をかなり気に入っている私です。
「む」といえば「むぐるまけんせい」アニキがいるというのに。
それから石田竜弦の表記のご指摘、ありがとうございます。単行本を出してきてみてびっくりしました。本当ですね。
「いしだりゅうん」ではなく「いしだりゅうん」でした。気がつきませんでした。ありがとうございます。
さっそくかるたのほうの表記も直させていただきました。
また、お越しくださればうれしいです。余計かとはおもいますが、妹さまにもよろしくお伝えくださいませ。

■星月さま 上の「花さま」のお名前もありまして「宝塚?」とか一瞬思ってしまった私です。あれ?花組ってありましたっけ?
あけましておめでとうございます。まだまだ松の内ですんで大丈夫ですv今年もよろしくおねがいしますv
グリ260のニャウリンガル。ああ、アテネコ(アフレコ/アテレコ)!なるほどです!
護さんとこのネコちゃんはシルバっていうお名前なんですね。やんちゃさんですね。まだ仔猫かしら?男の子かな?女の子かな?
うちのネコもネコパンチをかましてくる際に爪が痛いので、2週間に一度いっせいに3匹のツメを切ります。
ネコは前脚が各5本。後ろ脚4本なんで、合計54本のツメを切ります。けっこう大変です。1匹をつかまえて切っていると、
ほかのネコはびびってどっかに隠れてしまいます。これを探すにも一苦労。
うちのネコはどんなネコかというご質問にしめしめと我が子自慢を。
2日に10歳になったネコパンチの達人の子と、
あとは秋に9歳になったばかりの子。この子が体重9キロあります。でぶねこの定義は10キロからなのでまだ大丈夫ですが抱くとみつしりと重いです。
あとは、夏に旦那がペットショップで衝動買いした9ヶ月の仔猫さんです。
三匹仲良くやってますが最後の仔猫だけ猫種が違うせいか年齢のせいか、習性や気質そのものが違うみたいで見てて面白いです。

■藤堂さま こんにちはvお世話になってますv
晴れ着一護さん、嫁に貰っていだたいてありがとうございます。安心の嫁ぎ先で親(?)としても穏やかです。
フリー絵、あっ。ごめんなさい。私が「貼っていいですか」のご質問にちゃんと答えてなかったかと。ちゃんとご質問はいただいてました。
あやふやな答えかもしくはスルーしてしまったかも。ごめんなさい。それで悩ませてしまいました。
大丈夫です。デコでもマタでも貼ってあげてください。
7日のひとこと、ご本人さまの了解なしで書いてしまって、しかも夜テンションで書いてるのでなんかあとでみて、なんか「いいのかな」とか。
その方、メールでご自分のお話してくださって最後に「暗いですよね」って書かれてたんですよ。
もうぜんぜんそんなことなくて。そのメールにいっぱい光が見えました。
受け入れるって、勇気があることだと思います。それが悪いことで、それに立ち向かうにしろ、逃げようと足掻くにしろいったんは受け入れる。
これってすごいことだと思います。強い方だなと思いました。その方の支えみたいなものに私が少しでもなれていたら
こんなうれしいことってなくて、その事実が私の支えになります。
ネットって、乾いてますよね。というか、渇いてるの間違いかもしれない。心とかそういうもの。
私がいうなと言われるかもしれませんが、そういうのを今最も必要としてる「世界」のひとつかもしれません。
幸い、私の印象ではここ、潤ってて、みなさまから元気いっぱいもらえています。ありがとうございます。
グリ260。ニャウリンガルなグリ様です。これ、グリ様でなくてもかわいいですよねこんなことする人。
一護さんのグリ様の扱い加減。もう、これは夫婦というべきでしょう。へーへー、やってなさいよー、みたいな。
ウッフリは初見でした。妙にいい意味で野暮ったいというとまた違う気が。
多分「もっさり」と言葉の韻が似てるからこういう印象になるのかもしれませんが
萌え〜よりもすけべいな感じで大好きです。
今、息子が帰ってきたので昔のドラクエの仲間が増えたときの音を再生しろといったら、なるほど「ちゃらららちゃっちゃっちゃ〜んっ♪」でした。
というか、今もこれですな!
関係ないんですが、ゲーセンのドラクエのカードゲームで私ときどき息子とやるんですが、私がやるときにかぎって敵が(デス)ピサロです。
あまりにもイケメンで、ゲーム機の画像も美しい。うっかり見蕩れて勇気ゲージを溜めるボタンを押すタイミングをよく外して息子に注意されます。
ピサロのカードが欲しい。。。めっちゃ高いそうだ。

■ハルルさま そうそう、メールくださった時間みたら、ちょうどここの転送かけるのに転送を決意してから10分くらいかかるんですが
多分、それくらいの時間だったと。
更新時間まで書いてるサイトってほか、あまり見ないと思いますが、これ、なんていうか「一番のりの優越感?」みたいなのも味わってほしいかなとか。
ていうか、前は朝と夜一日二度更新かけてたときとかもあったんでそれも含めて。
下描きべりたん。これぞウッフリ(藤堂さん!使ってみました!)かも。
「今から風呂はいるけど、あとから来いよ」。かもしれません!
なんかこなれてませんかねvべりたん。こなれても初々しいべりたんが好きだ(何言ってんだ私)。
ニャウリンガルは私考案じゃなくて、なんかネコ好きの雑誌に書いてましたです。なんかコンビニにネコの漫画ばっかあつめた本ありまして。
あ、あれ、資料にすればよかった。あったのに。私、生きたモデルがいるのに無視して資料を二次元にもとめてしまい、
一階にある物置から年末大掃除のときにやっとここに整理して収納した「動物のお医者さん」をまた出してきてしまいました。
ねこ漫画の雑誌は二階の台所の取りやすいところにあったのに!こうしてまたうちの部屋はごみためになってしまうのだなぁ。
ネコのセリフ。これはグリちゃんの結局前向きな心のうちです。なにをウツウツしていたのかは知りませんが。
ネコのアテレコは私、息子によくやってました。幼稚園のときとかにね。9キロのほうのネコがちょうどアテレコしやすい。どっしりとして動かないんで。
で、よく思い出したら「今、お月さんはほっそいけど俺は太ってるぜ。だから元気だせや」とか
「俺はこれでいいんだよ」とか、シュールでなおかつ前向きなことばかりしゃべらせていたような気がする。
多分、動物ってなにか見てると前向きにさせてくれるものがあるのかもしれない。アニマルセラピーとかってあるじゃないですか。
グリちゃんの背中に6がない理由を「私のミス」に求めずにほかに求めてくださってありがとうございます。
そうか!グリ247のあの筋肉プリントシャツ。あれにもいろいろあって背中に6の書いてないものとかあるんですね!
それを順番間違えて一番上に着てきた!ナイスフォローありがとうございます!そう思うことにします!
夢の話は、こいつのせいで私、ニュース番組を見るのをひかえるようにといわれてます。ワイドショーなんかもってのほかで。
ですんで、情報はもっぱら新聞ですが、新聞も読まない日あるんでそういうときはもう完全今浦島です。
ハルルさんの夢。爆笑で楽しませていただきました。無視なんてもったいないです。
まぁここで紹介するのもハルルさん、恥ずかしいと思うので伏せますが、
そうですよね。夢の中ならブラピもフクヤマもフジワラタツヤも全部私の恋人に出来て至福です。
あと、アンガールズの田中も。←それは私だけ。
面白い夢の話はいいな。面白いし、責任がない。


ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございます。


■09/01/07(水曜日)
私にしては変な時間に更新です。今夜は旦那が会社の同僚と夜釣りに行ってるのでパソが触れるんだな。
若狭まで行くそうですがなにを釣るつもりでしょう。

あに鰤、なんかこういうと悪いんですが、漫画より面白かったというか。
ちょっと本誌で読んだとき、なんか押して押されてへらず口の応酬。みたいなんのくりかえしでちょっとダルかった。
ノイさんの解放姿は惚れましたがv
アニメでみると、ぎゅっと詰まってるせいか、勝負の行方はドッチ?みたいなんで面白いんですねぇ。
漫画のほうも、単行本で初見してたらまた印象違ったかしら?でも、面白い。アニメみてから原作見直すとさらに面白くなってるときがあって
今回はそういう感じかもしれませんです。

今日ね。
ちょっとね。
台所でおんおん泣きました。
メールいただきました。
くださった方には了解なしでこのログ書きますんで、もし不愉快なら言ってください。消します。
長く闘病されてる方で、頑張ってらしてる。
で、拙サイトが唯一の楽しみだと仰ってくださって。

なにが私ん中にわいたかはお察しくださればと思います。

まぁ40近いおばさんが台所の床にすわりこんでワンワンないてたらまぁびっくりしますわな。
息子がよってきて「おかやん、どっか痛いんか?」とか心配してくれるけど
まだアンタには難しいなぁ。悲しいとか悔しいとか痛いとか以外のことでも、ええことでも泣くいうことが世の中にはあるんやで。
もちょっと大きなったらわかるようになるからなぁって。

メールくれたかた、ありがとうございます。
私みたいな一介のサイト管理人にいろいろお話してくださってありがとうです。
これからも頑張ります。

更新です。
グリムジョーさん260。
ネコ描いたけど、なんか難しいなぁ。
毎日見てるのに。
小さいときよく動物描いたけど、なんでか犬と馬と恐竜ばっかり描いていた。
ネコ描いた記憶がないなぁ。

で、←
これ、多分年末に描いた下絵で
ポロっと出てきました。
ペン入れようかと思ったんですが
意図とするものが思い出せず、もうそのままで。


しっかし、ダメだ。
さっきから頭の中にあに鰤の前にやってる
「うちの3姉妹」のEDがぐるぐる。
あの歌、おもしろすぎる。
「みちくさしてた魔法使いが、タイムマシンでやってきた
未来の見えるメガネをくれた ダサいデザインすぐ捨てた」
なんという刹那的。未来より、今です。
でもって、次、「キャラメル舐めた、走った、飛んだ、世界記録だ」
ノウミソ切替はやすぎる。記憶残留時間は3秒程度かと。
で、最後のサビは、これはもう記憶は0.1秒も持たない。
刹那だこれは!「今」しかない。

拍手ありがとうございます。
なんかまた昨日(5日)すっごい連打でして。100近くいきました。ありがたやありがたやです。

■rei-u さま まだ冬休みですが、学校のある日の朝の慌しさにもはや体がついていけるのかと思うと
まだこのマターリさを味わっていたいとも思うのですが。
「メジャー」三昧の三が日だったのですね。見正月。なるほどなるほどです。
グリムジョーさんにムスメさんとご一緒の感想ありがとうございます。
グリ257。穴を見失ったグリ様ですね。ムスメさん「ここやん、ここやん」と指さして教えてくれてたんですね!かわゆいなぁ。
「ヘレ肉の部分がない!」というrei-uさんの着眼点に爆笑です。くわしく見て見ましたら「バラ」と「背ロース」の部分もかかりますね。
西洋でいうと「フランジェー」と「バベット」、それから「フィレ」の部分ですな。けっこういいところです。うち、めったに牛はいただきませんが(笑)。
グリ258。これなら何回でも跳べます跳べます!なんで小学校って冬になわとびタイムを設けるんでしょうか。たしかに夏やったら体ほてってきて
やってられないんですが、ヘタクソさんだとあのひっかかって縄が向う脛にあたるの、冬のほうがより痛いんですよねぇ。
まぁ、コードレス縄跳び、そういう危険もございません。なんといってもふたり、幸せです。
グリ259。実はお恥ずかしい話、私、この玩具の名前をしらないままに描いています。
で、みなさんからコメントを頂戴してこれが「黒ひげ危機一髪」という
名前の玩具だとはじめてしりました。絵はいいな。名前をしらずともネタに出来る。
そういえば私の絵の描き始めって、言葉で説明しきれないから仕方なくかいたコンテのようなものがはじまりでした。
穴がひとつの親切(?)設計。パーティーはおおもちあがりって、どう盛り上がるのか知りたいところです。
ムスメさん初プロデュース(?)の藍グリ話!
  藍染サマは、朝みんなを集めた時に頑張った子(破面)には、プレゼントをくれるそうです(笑)
え?これでオシマイですか?続きは?す。。すみません。どこが藍グリなのかなぞめいています。でもかわいいのでいいと思います。
空港2階のムカイ。なんていうか、地元の人じゃない者がかえってその土地を良く知るってあるじゃないですか。
この話は、いちおう地元出身の方から聞きましたです。でもって実はお土産にもいただきました。
食べたら最後、しばらくスーパーのとか食べられませんでした。
美味しすぎました。なんか奇跡のような味でした。
旦那さまも風邪でダウンなんですね。うちの旦那も今頃なんかなってないかと心配です。海に落ちたとか。は、ないか。ないと願おう。

■えりる さま サイトのほう、お邪魔するとすっごく作品が増えてらしたのでこれはもうリンクを貼らせていただくしかないでしょう!
とバナーの画像を持ち帰らせていただきましたv
うち、直リンクだとちょっとバナー表示がおかしくなるときがあるので持ち帰りさせていただいていますv
いつでもリンク繋がせていただきますのでよければおっしゃってくださいませませ。
内定が決まってらしてるんですねvおめでとうございます。いや〜すごいなぁ。このご時世にもう内定なんて。
えりるさんの絵、すごく印象的ですよ。はっと見てしまう、キャラが「たって」いる絵だなぁと思います。いろんな塗り方にも挑戦されてますよね。
リンク繋いで、ここから飛ばれる方に見てもらえるのがすっごく楽しみです。なんか自分の絵じゃないんですが、自慢したいです。
すっかりなれなれしくてなんなんでしょうね私は。こういう感じですがよろしくお願いしますv

■藤堂さま 風邪のご心配ありがとうございます。実はちょっとだけ咳が残っています。でも、一昨年のいまごろの咳にくらべたらマシです。
あのとき、肋骨ヒビはいりました。今は筋肉痛もでないんでほんと軽い軽い。
咳と肋骨ヒビで思い出した。やばぇ。花粉症の予防の薬もらいにいかないと。一昨年はこれをもらいそこねてヒビ治りきってないのに
花粉症はじまってまたヒビはいりなおした。。はず。
年末年始はきしめんでしたv 軋めん!パンテラ!とかいっても息子しんどくて笑ってくれずに寒かったです。
一袋2人前。これは、逆もあるんですなぁ。生ラーメンとかって一袋二人前が多いですが、それだと思って買ったら一人前とかで
うち3人でラーメンは二人前×2で4人前でそれでなんとなく食べてしまうのに、2人前分しかラーメンつくれずになんかたりない感をあじわって
結局別のおかずもつくります。
一護さん、貼ってくださるんですか?ありがとうございます。あの一護さんはみんなに愛されて幸せものだぁ。
グリ259。あの緊迫感が私も好きです。大根です。なんで大根にしたのか実は私もわかってないのです。。
ウッフリという言葉に絶賛くいつき中です。いいですね。ウッフリ。また使わせてもらってヨイですか?

■はじめ さま 風邪のご心配ありがとうございます。藤堂さんへのレスにも書かせていただきましたが、あとひといきってところです。
疲れるような正月でもなく、寝てたもんなぁ。普段よりもしこたま。はやく元気になりたいです。いやもうみなさんから元気いただいているので
もう元気でしょう。息子の風邪にもご心配ありがとうございます。この人、全快です。
グリムジョーさんにコメントありがとうございます。
258はじわ〜っと来る笑いですか。で、259は最初からドカンですかね。
大根、挿したらどうなるんだろう。。どきどきします。実は私も考えてないんですよというか、ノウミソがここから先を考えるなといっている!
「青ヒゲ危機一髪」。なんでしょう。なにやらホモくさい感じがしてならないのですが。黒ヒゲだと泥棒、青ヒゲだとゲイという
間違った考えに支配されているせいだと思います(私が)。
こういうさりげな余談(?)が大好きです。正直、私の「ひきだし」には、こうしていろんな方からいただいたこういう「さりげない話」ばかりです。
それでも「ひきだし多い」とほめてもらえるときもあるので、すごくありがたいなぁと思います。海軍の半分以上は「みなさん」から出来てますm(_ _)m
ありがとうございます。

■ハルルさま パンテラのイラスト。妙に描いてる私が照れてしまいました。やおい描いても照れない私がですよ。
一瞬、体に絵文字が?う〜ん、いわれてみればそう見えるかも〜(笑)。
シュミラクラという現象なんですが、点が3つあれば目目口と脳が認識したがるやつで、こういう夜中にこういう話は実はいやなんですが
心霊写真のほとんどはこの脳の勝手な作業のせいです。言い切りました。言い切らないとこわいんだ!
グリ258。楽しそうですねぇ。二人。私もかいててほっこりしました。コードレス縄跳びって、すでになわとびじゃないって話もあるんですがね(笑)
しかし、縄もないのにこんな接近してvぴょんぴょんですよ〜。
グリ259。挿します。手挿しで。挿したら10メートルくらいは飛び上がっていただきたいですか?そのあと。。
なにもなかったようにヒトコマ目から再スタートというのはどうでしょうか。まさかこの真顔で樽の中です。樽のお風呂だともっといい?
で、なにが楽しくて?とはいいますまい。
私の特技。ニュースを夢のなかで再生。
こいつくせものでして、夢だとは思ってないです。ただ「どっかでこれは予言されていたな」とかは夢の中で思っています。
たち悪いのは、殺人のニュースの場合、絶対に私、被害者です。しかも死んだあとも意識あって警察きて検分してるのを「感じて」ます。
滅入るねぇ!
夢でいいシーンが出てくれば巻き戻しが出来る!いいですねぇ。それ、カウンセリングの手法にありますよ。まぁ悪いシーンの話になっちゃいますが。
慣れてないとなかなかうまくできないそうです。さっと出来る人は治りも早い。これも特技かもしれませんね。
このカウンセリングの目的は過去の出来事の意味付けを改ざんさせるというものです。で、その出来事を思い出しても後悔しないようにする。
誰だって、いやな記憶はあるでしょうが、それも逆回転で再生されたらけっこう笑えるものになったりするそうで。
そういうの、自然にできればやっぱり「楽しく生きる」特技になるかしら。まぁ私の考えばっかりで申し訳ないんですが。

■さかち さま あけましておめでとうございますv年末年始。天気よくなかった。。。。んですね。
出かけてなかった。。。。。天気すらわからんひきこもりな三が日でした(笑)。あ。たしかに大晦日の日、雨降ったりしてましたね(この日は出かけた)。
妹さんは晴れ女ですかぁ。晴れ女といえばうちの母の話をさせていただきます。
母、旅行好きでして、まぁ国内をいろいろまわっております。で、北海道が一番好きみたいです。食べ物もおいしいですしね。
北海道といえば、見所たくさんありますが、摩周湖ですね。霧の摩周湖といわれるくらいに霧深い湖だそうで(行ってない私)。
しかし、母、今まで3回摩周湖見に行ったんですが、ことごとく全部晴れててロマンチックな「霧の」摩周湖見に行ってるのに
すっきり晴れわたった摩周湖しか母は見てないそうです。ガイドさんも驚くほど珍しい晴天の日にばっかりなぜか母は摩周湖のほとりに立っている。
母はお天気の神様になにか供物をしてるのか知りませんが、ほんと天気にめぐまれてまして。
雨が降ったとしてもラッキーだったり。ネズミーランドいったとき雨で、そうしたら客帰ってだれもいないんです。貸切。とか。
すみません、雨女、晴れ女の話にここまでのくいつきを見せてしまいました。
グリムジョーさん258。一護たんが幸せならそれでいいですヨねv幸せのかたちって、人それぞれだもの。
グリ259。選択の余地なく穴ひとつです。大根だしたら飛び上がるはずです。なんでも10メートルとかいう話です(ハルルさん談)。

■Uさま WJ、なんかうれしかったですよう。ささやかに〜。忘れられてなかったのね。
前にも久保さんのコメントで「アニメのグリムジョーとの戦いが」とかいうコメントがあったとき、うれしくてたまりませんでしたなぁ。
グリ258。心和んでくださって私も和みます〜。ぶっちゃけ別名バカップルですが、まぁそれは言わない約束ってことで(いつ約束したんだろう)。
グリ259。「グリ穴危機一髪」です。なにが危機なのかというと、やっぱり穴の貞操が大根ごときに破られるというのでしょうか。
まぁ貞操もくそも、恐竜は通ってるしネズミも通ってるのでもうこの穴はヴァージンとは言い切れない部分ありますが。
グリ様、なにがしたいんでしょうかね。という愚問もしない約束ですね。だからいつ約束したんだろう。。。。。

■sugar さま 風邪のご心配ありがとうございます。絵は座ってても描けるし大丈夫です〜。あとはこのほんのちょっとの咳だけですv
グリ258のなわとびコードレス!あえてコードが使用目的の本体なものをコードレスにしてみました。
まぁなわとびじゃなくても二人が幸せな姿見るのはヨイですね。
もう、えんえんやって疲れるまでやってるとヨイです。つかれたら同じ枕でお昼寝するともっとヨイです。
グリ259。穴もここまできました。この黒ヒゲ、挿されても大根ひっかかってポーンと飛べない可能性もありです。
飛べばとりあえず10メートル(くどいですがハルルさん談)。
まぁとりあえず、あとのことは考えずに一護たんに大根で挿されてみるといいです。ウケに挿されるセメです。
しかも、セメ本人、一回ももウケに「挿して」ない状態で !!
グリ様、なんでも似合いますねぇ。それが樽でも。
sugarさん宅の温泉漫画!やっぱ、やりますよね!温泉シーン。うぉぉぉぉ。ワクワクしてきた。
ええ、「lreadmore」の中に折り畳んでいれちゃえ!とたきつけるまでもなくやるきまんまんのsugarさんに「さすが」と思っております。

■朔乃さま あけましておめでとうございます。こちらこそなかなかお邪魔できずに申し訳ありません。
わざわざのご挨拶ありがとうございました。いやいや、もう私のほうこそお世話になりっぱなしです。
朔乃さんの中でグリ一は鬼門だったのですか?おどろきです。拙サイトが「方違え」のお役にたてたようでなんかめっちゃうれしいです。
毎日お越しくださってありがとうございます。いやいや、もう拍手やコメントなんぞいは気の向かれたときで大丈夫です。
本年もよろしくお願いします。ありがとうございました。

■mmたん ぴー●ー●●。実はお話、よく知らないんですよね。こういう王道話を知らない私だったりします。
また教えてください。萌えるんですねv
これがほんとのエアなわとびな グリ258。
「おっはいんなさい」。グリ先生が例の玩具をもってスタンバイっすか?うわぁなんかいろいろひろがるなぁ。
え?先生が「おっはいんなさい」するんですか?先生の中におっはいんなさいしてもいいということ。。じゃあないですよね?
グリ259。そうそう、前はジョ●ーデップの真似で描きましたです。たしか、あれ、mmたんの一昨年の夏旅行のときに携帯におくった記憶が。
眼帯姿に、剣ちゃんVSノイトラさんを思い出す。って、拍手時間みたらまさに放映中やないですか(笑笑)!
そして目に大根さされる〜。刺さりますかね。大根。
樽の後ろに「6」。あちゃっ。そのアングルで描けばよかったですぅぅぅ。
似てるかもしれない。あのアモール叫んでた7の人のカタチに。

■Oさま レス不要とありましたが拍手のお礼まで〜。養生なさってくださいね。もう、そんな気を使ってくださって申し訳ないです。
ありがとうございました。


ほかにも拍手おしてくださったかた、ありがとうございました。
日付がかわってしまったので上の日付書き直して転送します。


■09/01/05(月曜日)
ジャンプ。新年早々待たされた甲斐あった気がするような。
いきなし恋次くんだしな。チャドと。。石田くんはどこ?
でもってウルvsべりたんですわ。もりもり出てくるべりたんに安心。つーか、こういう部分で喜んでいいのかどうか
グリ様の名前が話題にチラっとのぼってるしなんていうかこれは回想シーンと呼ぶんでしょうか。前のコマの再登場なワケですが
いちおう「本誌にグリ様の姿がまた出てきた」と考えてヨロシイでしょうか。
なんか少し空しいですが、それでも喜ばしい。

でもって風邪がいいんだか悪いんだか。
昨日やっと初詣みたいな?いや、お米が切れたので買いにいったついでに近所の観音さんにごあいさつ、みたいなんでしたが
それだけでかけてあとは寝てました。

総括して楽しくない正月でした。
無駄遣いはせずにすみましたが。

更新はグリムジョーさん。
ひさびさに2つ描いた。258と259。
次260ですな。だからどうしたといわれても困りますが。トップのカウントの数字と混同せずにすむなぁと。
けっこう混乱していました。コメントくださる方も混乱していたのではなかろうかと。


拍手ありがとうございます。

■えりる さま こんばんは。リンクを繋いでくださってありがとうございます。
えりるさんのサイトのレベルの高さには驚きましたがお年を考えるともっと驚きです。新着のルキアちゃん気高くていいですね。
お邪魔するたびにどんどん鰤の新着が増えてきて楽しいです。デスノートのイラストも楽しませていただいてますよ〜。
今月中には相互させていただきたいと思います。というか、受験のほうは大丈夫なのかとか心配をしてしまいますが余計なお世話ですね(^^:)

■ハルルさま メールありがとうございました。また亀レスですがお待ちください〜。
年末ギリギリ(でもないか)にSSアップしました。こりゃもう年内間に合えばいいとかいう突貫でやりましたので
ほんとお褒めにあずかれるようなものといえばその「制限時間内に字を書いた」というその点だけだと思っています。謙遜でもないです。真実で。
感情を書きすぎるから長くなるのかもしれないなぁと。今年の課題とします。
私、そういう自覚ないんですが、どうも考え方が理系らしいですわ。感情とかって理由のないものって多いじゃないですか。
それにさえ裏打ちを考えたがるという指摘が身内からあがりまして、それはその通りだと。
で、結局、感情なんてもんは脳内の電気信号でしかない、という極論もやぶさかではないやつで、結局私、冷たいのかもしれないなぁ。
浦原商店で出されるお茶が不味い。これはなんか考えましたよ。これ、雨(ウルル)ちゃんの「みようみまね」が原因だという設定です。
煎茶はだいたい80度。玉露だと60度でしたっけ?まぁ「いいお茶」はそんな高い温度では淹れないですよね。
ちなみに「ぐり茶(嬉野)」というお茶もありまして、これも80度が適温。
で、雨はそこんとこだけ覚えてて、でも実際浦原商店のお茶は多分そんないいお茶葉つかってなくて、もうチンチンに沸いた熱湯上等!なお茶葉だと。
それを「お茶はすこし冷ましたお湯で」とやるもんだから、結果不味い。
浦原さんのセリフは願いですね。感情とか脳内の電気信号とかいいながら、やっぱ奇跡とかあると信じて40年近く生きてます。
どうやらニュースで流すことをそのままシンクロして夢で再生するという特技があって
うっかり戦争とか殺人のニュースとか見ちゃった日にはサイアクなんですが、いいニュースとか見れた日には夢もまた楽しくって
こういう日が一日でも多くなってくれたらなって思います。
こういうのを奇跡とかいう特別なくくりで話するんじゃなくて、「あたりまえのこと」として話できるようになればいいなぁとか。
何言ってんだか私。
最後「あ」の続き。「あいらぶゆう」でもぜんぜんオッケイですね!
あ。この最後のイラスト。もしかして年末ご覧になってないのならこれ、トップに飾った画像そのものが携帯待ち受け仕様だったんですが
それご存知じゃない?すよね?よかったら送りますね。
グリ256。がぶ飲みミルクコーヒーとかってペットボトルでありますよね。グリ様の場合はミルクコーヒーじゃないですよ。もう濃ゆいのがぶ飲みです。
胃荒れそうですが、そもそもグリ様の胃はどこに?
257。まさかのウシで、まさかの見ウシないです。
年始のトップ絵(253代目晴れ着べりたん)からmmたんがSS書いてくれました〜。うれしかったです。
今年もハルルさんのコメント、楽しみにしています。よろしくです〜。

■sugar さま おおー。イチニチイチグリさまでも若きグリ様のカラーイラスト飾ってくださったんですねv
やっぱsugarさんのファンの方も見たいと思うのですよ。
何度もいいますが、育ちきってない若い肢体ですv腹筋もまだささやかでv
で、当然、温泉漫画なんですから温泉シーンはあるんでしょうね!(脅迫)いや、ブログの一番上記事のっけからそれはきびしいか。
娘さん、大丈夫なようでよかったです。
うちの息子も以前、似たような経験があったんですがそんなに気に病むことなく終わったという記憶しかないので、軽かったんだと。
私の風邪にも愛語ありがとうございます。あとちょっとで治りそうです。多分。
グリムジョーさん257。新年早々だからウシなのか、いや、グリ様は時事読む人じゃないのでこれは偶然なのか。
いや、しかし、私が時事読んだ。これは実はもう11月くらいに出来てたネタなんだ!どうせならと取っておいたであります。
というと、とたんにネタのフレッシュ感がなくなってしまうのはなぜだろう。
トップ(254代目)のグリ様。これ、カラーだと生々しすぎたんですよう。なんでだろう。
ネコ耳だから、リアルさは失われてフェイクを描いた絵になると思ったんですが、かえってリアルで。
仮面は残しといたほうがよかったんかな〜とか。思ったりもしていますが、色っぽいといってもらえてよかったなぁと。
ありがとうございました。

■Uさま ご実家(ですよね?)からお帰り(これもなんか変ないいかただけど)ですね。
あけましておめでとうございます。
年末年始にかけて一日とばしの更新で、自分の中では「スカスカ」とか思っていたのですが
見れば結構「詰まった」かなとか。やっぱり最たるはsugarさんからいただいたお年玉グリさまですな。
ということは他力本願の更新密度です。
しかし、Uさんがいみじくも仰った「ナイスリクエスト」をしたのは私じゃも〜んvだから微力ながら尽力できてるんだも〜ん(?)
裸豹王がこんなに照れくさいものになるとは私も予想外でした。
最初、仮面のとこをターバンみたいなんにしてガクランみたいなん着せていたら、往年の「なめねこ」みたいになってしまって却下。
ほか、なにを着せても似合わないから脱がしたんでまったくの想定外な出来です。
神話に出てくるような?あの、ナルニア物語のタムナスさんにも似たものが?(とりこさん、タムナスさんであってますか?)
グリ256。朝4時にコーヒーガブ飲みするなとはいいませんが、今の朝4時といえば真っ暗ですぜ。
そこに腰に手をあてて飲んでもなんか違うとか思う私です。ちなみに私は4時にコーヒーをガブ飲みしてから、寝ます。
コーヒー飲んだから眠れないなんてことは、ない。
グリ257。新年早々、べりたんは「ナイーヴ」からの登場です。というかこの257はナイーヴしか出てきてません。
ナイーヴを日常の言葉のなかに組み込んでくださってありがとうございます。流行語大賞狙います(?)。
着地してるグリ様のポーズ。息子がこれ見て「遠くから見るとウシの顔に見える」というんですが(両手がツノに見えるとか)。
わたし的にはこれ、背景に「10点」とか描きたかったんですけどねぇ。でも、着地失敗とみなされても反論できない状況ですんで点数はやめました。
ぶっちゃけ、年あけても世情をみると晴れ晴れしい気分にゃなれません。今年もやってやろーとかじゃなくて、また年はじまったわぁ。みたいな。
それでも、大事なものは見失わずにいけたらいいですね。元気は私がわけてほしいですがいただいた元気はみなさんにお返しできればと思います。
今年もそういう自転車操業な感じですがよろしくおねがいしますv

■森生さま お年始のごあいさつありがとうございます。今年もよろしくお願いしますv
風邪、くせものです。息子の吐き下しは年末年始の医者休業にもかかわらず、市販の風邪薬とビオフェルミンで乗り切れましたが
私はどうもそういうわけにはいかないようです。
ネギを使った風邪撃退法をほかの方からもメールでいただいていて(ネギを首に巻く)、ネギ買ったんですが、きがついたら旦那に刻まれていました。
ショウガはあるので、その呼吸器内科の先生ご推薦のネギとショウガをいれた味噌汁、作ってみたいと思っています。お。。おいしいんですかね?
ありがとうございます。

ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございますv

■08/01/03(土曜日)
大方のご心配通りに息子の風邪が私にもきました。
一昨日は日付かわる12時に寝て、6時くらいに一瞬起きて、携帯からmmたんの初夢SSを拝読してからほっこりしてまた寝ました。
で。多分8時前くらいに息子(全快)と旦那(鈍感)が私の寝てる部屋になだれこんできて「TV見ろバカリズムが出てる!トツギーノだ!」と叫ぶ。
しかし、なんかこの時点でおわってましてバカリズムは見たいけど起き上がれない。
というので液晶のTVですんで私の寝てる前まで旦那と息子がテレビを持って来てくれまして
バカリズムだけ見て、それからまた寝ました。
起きたら昼を大きくまわって2時でした。
寝すぎてしんどいのか風邪でしんどいのかイマイチわかってません。
ちなみにバカリズム。
めっちゃ売れているわけじゃないんですが、好きです。
ぶっちゃけ、私もああいう感じの笑いをやりたい。なりたい。
今、後ろで息子がHEROの再放送みてますが、「変身せえへんの?」とモンクたらたら。
旦那に「変身するよ。弁護士に」といわれて腑に落ちんという顔をしています。

昼か夜かわからないままに絵は描いてます。
更新。
おっと、その前に「イチニチイチグリ」のsugarさんから初夢★お年玉イラスト頂きましたv
イチニチイチグリ様で大絶賛連載中の「旅支度」の中で、グリさまと恋次くんが若返るというなんともオイシイ流れになってるんですが
その若返ったグリ様をカラーで見たいと私があぶくのように戯言っていたら、夢、かなえてくださいました。
ありがとうございますvさっそく客間にぃぃぃぃv
あと、私のほうの更新。
254代目トップ。トップはカラーですが全体ズは根性の悪いことに一部のぞいてモノクロです。応接室に。
それからグリムジョーさん257。なんかもうトップのカウントとグリムジョーさんが同じ250番代なんで間違えずに表記するの難しいわ。

拍手ありがとうございます。
年始のご挨拶をわざわざコメントくださったかたもありがとうございましたv

■マリリンさま あけましておめでとうございます。新年のご挨拶ありがとうございます。今年もヨロシクお願いします。

■sugar さま 年始のご挨拶ありがとうございます。私のコメントさせていただきまして再記になりますが今年もよろしくおねがいします。
韓国でも紅白はやってるんですね。あ〜。アジアの有名番組でもあるんですよね。
国内の方よりも紅白話題が通じるかもしれない。つーか、私も小林幸子しか見てないんですが。
というか、もう、年末年始特番ばっかりでつらいです。景気の悪さもここにでてて、ドラマの再放送もかなり多い。
おっと!こんなヨタ話はあとでもいいのに。
イラストありがとうございました。
若いグリ様。仮面を描き忘れると誰かわかんないと申しますが、いやいや俺様な感じと、あとやっぱ好戦的な瞳のかがやきは十分ありますし
やっぱグリ様ですよ〜。育ちきってなさが萌えますね。なんか腹筋とかもまだそんなにないんだろうなぁ。。
ありがとうございました。是非イチニチイチグリ様でもアップしてくださいよう。

■はじめ さま 年始のご挨拶ありがとうございます。今年もよろしくおねがいします。
253代目トップの一護ちゃん(女装orにょた)にコメントありがとうございました。
シロちゃんイラストへの私の変な感想を大目に見てくださってありがとうございます&ごめんなさい。
まぁ私もいろいろ描いてますが、見てくださる人の数だけ感想ってあって、私の想定していない感想とかもいただけたり。
それがまた面白いんですよ。ああ。私もそんな意気込みで描いてりゃもっと面白くなったかも!とかいうのもあります。
そういう意味でも、見てくださる方がいてくださるってありがたいです。
グリムジョーさんにやさしいお言葉ありがとうございます。グリムジョーさんには、しがらみとか空気とかそういうの一切気にしないでやってもらいたいと
私も思っています。なんかまっすぐに生きるってたったそれだけのことも今、難しくなってる気がするんで、グリムジョーさんには
そういうとこは気にしないでやってほしいなぁと。
「三浦」の説明ありがとうございました。横浜ベイスターズというチームがあるのさえ私知りませんでしたm(_)m
旦那にきいたら「昔の大洋ホエールズ」と教えてくれました。それでわかりました。
というか、「三浦って知ってる」と聞いたら「一般常識」といわれました。
その三浦氏のリーゼントの話は非常に感銘をうけました。お洒落魂というんでしょうかこだわりというんでしょうか。
教えてくださってありがとうございます。
こんな常識もない私ですが見捨てないで2009年も仲良くしてあげてください。ぷりーず。

■えりる さま ありがとうございます。そちらのサイト様のほうでも諸事情ふくめたコメントさせていただきましたがリンク、おっけいです。
ちゃんとそうやって言ってくださるとたすかりますv黙ってりゃわからないだろうというある一部の考えが「だからU18は」っていわれかねないのかもしれません。
エロコンテンツがあるからU18お断りではなく拙サイトのU18は、そういう部分をとりあえずの線引きとして引かせていただいてるU18お断りです。
わたしよりもずっと大人なU18もいらっしゃいますよね。リンク、私のほうからお願いしたいって感じです。
というか、年聞いてガーン。。私のムスメだといってもおかしかない・・・とほほ。
わざわざありがとうございました。「海軍さん」と呼んでくださって、これもありがとうございます。
あっ。それと年始のご挨拶もありがとうございます。よい2009年にしましょうvv

■rei‐u さま あけましておめでとうございます。ああ。なまはげとは真逆の方面じゃないですか!
なんでもそちらではめんたいこは空港の二階のムカイという店が地元の味だとかきいたことが。ほかのメーカーのは「土産用にしかすぎず」とかいう話も。
ムスメさんの「グリダルマ」。やられた〜!ネタがあったんですがムスメさんに先こされました。穴の貫通はムリでしたか。
大きいのを作るとまた出来たかもしれませんね。というか、東北のほうの「かまくら」は見ようによっては虚の大群ですね。
トップ(253代目)のべり子さん(笑)。豚?とか思ったり(イベリコ)。
ムスメさんともども今年もよしなにおねがいします。今日のグリ257はなんとなくムスメさん宛て想定でふりがなつけてみました。

■藤堂さま こちらこそありがとうございます。年始のご挨拶ありがとうございます。ほっこりします。
大方の予想を裏切らない方向で私も息子の風邪が伝播。ちょっとヨロヨロしています。
こんなところでFresaさまのMemoで書かれている藤堂さんのお話しにくいついてしまいますが、お正月、うちが普通だとはけして申しませんが
うちのお正月の夕飯はきしめんでした。
息子がはきくだしをしていたので、消化のいいもの。と うどんを選択肢にいれていたんですが、スーパーできしめんをみてしまい。
私はきしめん大好きなんでつい。で、家族3人なので3袋買ったら、よくみたら一袋二人前でした。
6人前のきしめんで、大晦日と元旦は夕飯これになりました。
トップ(253代目)の一護さんにコメントありがとうございます。嫁にもってってあげてください。
にょたのなにが楽しいかというと、やっぱ女の子ですんで衣装ですよう。実際にも男の子しか育ててないので「服をあれこれ考える」
とかいう楽しみがありません。おしゃれさせるのは楽しいです。それにはやっぱりなんだかんだいって女の子のほうが。と思ってます。
一護さん、あの顔の下、胸があろうとなかろうと自然だなぁと思います。
ジェンダーレスや両性具有とかいうのではなくジェンダーフリーといったほうがいいかもしれません。
年明けからかるく語ってしまいました。こんな調子ですが今年もよろしくお願いします。

■mmたん この場ではあらためてあけましておめでとうございます。只今ご実家に帰省中ですね。
急遽、一護一会さまでの初夢SSアップ、お疲れ様でした。ほっこりさせていただきましたv
253代目の晴れ着べりたんが初夢のお手伝いをさせていただいたという訳ですね。萌えてくださってありがとうございます。
今年も一緒に萌え萌えしていってやってくださいませ〜。お願いしますvvvvv

■Meowymio さま うわ〜〜〜〜〜〜〜〜ん。ありがとうございます。もはや作品がグダグダなので言い方悪いんですが
リク逃げされてももうこれは仕方がないと思っていたので、こんなあたたかいお言葉を頂戴できるなんて夢みたいです。
もう、もったいないお言葉いただいてうれしいです。
とんでもないです。「字」のほうにリクエストがいただけるなんて、ほんとはめっちゃうれしかったんですよ。
でも、やっぱ門外でしたんで、逃げ腰になってしまい、がっかりさせてしまったかなと思っていたんです。
それでも、すごく気持ちがうれしかったので、出来るだけのことはさせていただきたいなと至らないのですが足掻かせていただきました。
折りしも年末で、世の中にはいろんなことがあって、なんか「祈り」みたいなものもまじえてなにか出来ればなとポチポチ書いてましたが
結局力及ばずで、なんだかどのテーマも中途半端なものになってしまい申しわけありません。
それでも、読んでくださってしかももったいないお礼のコメントまで寄せてくださっていたらずとも頑張ってよかったなと思っています。
頑張れるチャンスをくださってありがとうございます。
コメントの後半の英語が、私、英語弱いので少ししか意味がわからないのですが、すごくうれしかったです。
ほんとうにありがとうございました。
Meowymio さんにもよい2009年でありますように。

■2日15:53のかた あけましておめでとうございます。ときどきコメントくださってる方ですねvありがとうございます。
覚えてますとも!「藍染様のお心づくし」のイスネタで、ザエさんはめがねを「かけ」たらいいとナイスコメントくださったたの!
楽しんでくださってありがとうございます。今年もこんな調子ですが通ってあげてやってくださいね。
よろしくおねがいします。わざわざのお年始のご挨拶、ありがとうございましたvvv

■新野さま あけましておめでとうございます。今年もヨロシクお願いします。無理はしないようにします(^^:)。愛語ありがたくv
トップ253代目、にょた一護さんに驚かれましたか。まさか新年早々にょたかますとは私の中でも描こうと決める前までは思っておりませんで。
今年も恋次くん、グリ様、べりたん(にょた含む)に応援お願いします。全力で応援くださるとはもったいない&ありがたきお言葉です。
ポーション。そうそう、だいぶ前に出たはじめの容器の形だけやたら凝っていたあの分、
息子とその友だちとかと飲んで「胃薬みたいな味がする」と。
冬コミ行かれたんですね。お疲れ様です。おおおお!拳西アンソロを(衝動)買われたんですね。
すっごい本だと思います。あの中に私入ってるの申し訳なさすぎて、美咲さんから本を送っていただいたんですが読むのどきどきしました。
ようやく読んだんですが、私の拳西さんだけ妙に変態です。。とほほ。
ほかの方のすごいですねぇ。特筆は美咲さんの原哲子名乗りの北斗の拳風味のでした。もう爆笑というか。
私、美咲さんご本人を存じ上げているので、ご本人さまとのギャップがものっそいんですよ。
あんな綺麗な方がこれ描いてるのかと思うとおかしくておかしくて。
ご質問の私のオフのことですが、オンラインしかやっとりませんですm(_)m
今年、できれば1冊くらい。。とか思ってますが。。。誰か誘ってやってくだせぇ。(人の尻馬大好き)

■ハセガワさま あけましておめでとうございます。今年もこんな調子ですがヨロシクお願いします。
フリー絵見てくださったんですね。リクエスト寄せてくださってありがとうございました。
たくさんのキャラを描いたおかげで、いろんな方にじっくりみてもらえて幸せな絵です。描いた私はもっと幸せです。
見てくださる方の数だけ、物語があるようですねぇ。ハセガワさんはどんな物語を「妄想」されましたか〜?
またよかったらお聞かせくださいね〜。ありがとうございましたvvv

■サヤさま お忙しい中、年始のご挨拶にわざわざありがとうございます。
あけましておめでとうございます。なかなか忙しいと自サイトだけでていっぱいになってしまいます。
そこの部分はもう私もよぉくわかってるつもりなので不義理とかは絶対思いませんよ〜。
私のほうこそ、なかなかお邪魔できませんでごめんなさいです。
まぁポチポチ交流になるかもしれませんが、縁あって仲良くなれたので今年もよろしくお願いできればと思っています。
ありがとうございました。


ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございますv


■09/01/01(木曜日)
まぁ諸事情もあるかとおもいますが平均的というか一般的に普通に「あけましておめでとうございます」。

なんかもう昨日(すでに去年)のことが遠い思い出に。走馬灯のようだ。
忙しかった。なんかもう、忙しかった。
あまつさえ息子の具合がかんばしくなく、連れ歩けないので私か旦那かのどっちかが息子について留守番しなきゃならず
買い物にしても二馬力(息子あわせると2.5馬力になりますな)で突貫できる想定だったのに結局一人がきりきりまいをしなくてはならずというやつ。
去年最後の大仕事は、ヒーターを買いました。それをチャリンコの荷台にのっけてチャリンコをひっぱってふた駅歩きました。
くれなずむまちのひかりとかげのなか。と唄いながら。
帰って夕飯してお風呂はいってから新しいヒーターの前に座ったらあまりの心地よい暖かさに寝てしまい
紅白の小林幸子だけは見るといっていたのでその時間起こしてもらってTV見たら。。。
アーロニーロ(解放後)でした。なんか。
後半衣装がかわって(変化して)ベツモノ(ザエル?)になりましたが、なんか最初のほう「アーロニーロだ」と息子と言っていました。
で、日付かわって2時くらいにおきて、「年始イラストでも描くか」と描いたであります。
いきなり年始かがにょたですみません。
レースのちら見えな晴れ着が描いてみたかったんだ。
ウケの女装は好きじゃないのでにょただと言い切ってみましたが女装といわれてもモンクは申しません。


年末年始にかけての拍手ありがとうございました。

■mmたん いちおうここでも「あけおめ!」です。
暮れのあわただしい中、執事SS後編アップお疲れ様でした。もう拝読して悶えましたとも。
私は今朝、グリ様に濃ゆいのイれてもらえそうな時間に活動しておりました。
SS(私の)、もう、つっこみでやってしまって、リクくださったかたにかえって失礼だったかなとも思いましたが
なんていうか、年末でして。平和みたいなものをちょっと偉そうに語ってみたくなりまして。
最近年末になると大きないやな事件がとくに目立つなと。
2009年はみなさんが笑ってすごせる年でありますように。
今年もよろしくおねがいしますね。

■マリリンさま 暮れのごあいさつありがとうございます。年あけてしまったのであけましておめでとうございますとご挨拶させていただきますね。
今年もよかれば応援くださればとぉってもうれしいです。よろしくお願いしますvvv

■藤堂さま あわただしい年末、お疲れ様でした。あけましておめでとうございます。
私も「あけおメール」とかみなさんに送りたかった気分なのですが、きもちよく寝てまして起きたら新年になって2時間がすぎていました。
旧年中は私のほうも元気わけていただいたりしてお世話になりました。
藤堂さんご姉妹にとってもよい年でありますように。本年もよろしくおねがいしますねvv

■はじめ さま あけましておめでとうございます。
シロちゃん(FresaさまでUPされている)、そっか。イライラしてるんじゃなくて困ってるんですね。すみません。
暮れの進まない自分のスケジュールへの感情がそのままみてる絵に転化されてしまって申し訳ないです。
グリ256。これこそトラップです。カタカナトラップ。
いや、グリ様。。朝4時とかに人をたたきおこしてコーヒー飲ませるという行為を「普通」というかどうかがこのグリ様を「普通」とみなすかの
重要なカギになるかと思います。
旧年中は、ほんと元気くださってありがとうございました。今年もよろしくおねがいしますね。

■12/31 22:41のかた ぐり一が大好きなんですね!私も好きであります。今年もグリイチスキー(もちろん恋一もです)で行こうと思っています。

■きるるく さま あけましておめでとうございます。あ。大丈夫なんですね。18overなのですねv
映画見てこられましたか!私はいい映画だなぁと思いました。
あの姉弟は純粋すぎたのかもしれませんね。でも、一途に思うことっていいことだなぁと。
今年もこんなありさまサイトですがよろしくお願いします。

■えりる さま はじめまして。天國「さま」は照れくさいので「海軍さん」とかでいいですよ〜vv(なれなれしくてすみません)
拙サイトのグリ一、恋一をお褒めくださってありがとうございます。両方ほめえもらえてうれしすぎます。
わたし的にはかわゆい一護さんが愛されていればすべてヨシなのであります。もったいないコメントありがとうございます。
サイトをお持ちなのですね。拙サイトは1管理人様が18歳以上でしたらリンクフリーですので、もう貼っていただけるとうれしいです。
もしよかったらえりるさん(さん と呼んでみた)のサイトもお知らせくださればと思っていますv
更新、今年も頑張ります。ありがとうございました。

ほかにも拍手くださったかた、ありがとうございます。


ところでサントリーの今回のポーションは美味しいですな。
これまで何回か出てその都度買っていたんですが、
ことごとくHPをあげるものなのに
なんでこんなに凹まされるんだ!というようなテイストだったのに。





トップに戻る