■08/12/30(火曜日)
何日ネ落ちしてるんですかの海軍です。しかもめずらしい時間に更新してます。
 |
■ |
多分27日のログで「今年あと二回更新できればいいほう」とありましたが
今日今年最後の更新かと思います。わすれないうちに言っておきます。「よいお年を」。
まぁこのくそ忙しいのに息子さんの具合が悪かったり
ゴミタメだった場所が部屋という名に戻ったり(大掃除)年賀状を印刷したり
妹来るとかいいつつインフエンザだったり(妹の旦那さんが)
ゴミタメだった場所が部屋みたいに戻ったり
SSかいたり買出ししてたり
ゴミタメだった場所が部屋というものに戻ったり
今日なんか夕飯は屈辱のマクドナルドでした。
夕飯の支度が出来なかった。
明日はまた掃除します。
それから年賀状を書きます。
写真つきの年賀状が刷れなかったのでプリクラでも貼ってやろうかと目論みましたが
息子がどうも調子が悪いんでひとごみに連れ出せないしで
もうすごく質素な年賀状。どうしたんだ?とぜったい言われるだろうなぁ。。
|
更新です。
Meowyさんからのリク。SSで、というリクでしたので実はSSは門外を理由にお断りさせてもらってたんですが
やっぱり気になる。ぽちぽち携帯で打ってまして今年中に間に合ってmmたんにいちど見てもらってまずまずの評価ならアップしようと。
そういうことで今年中に、mmたんも好意的に見てくれてそれでアップしちゃいます。出来はもうさておいて長いのんを2日で書上げたのんだけ評価ください。
リクいただいていた内容→「喧嘩して気まずくなって聖夜に再会」というのとは遠くかけ離れてしまいましたがm(_)m 応接室に。
トップはそのSSの絵です。
それからグリムジョーさん256。
拍手ありがとうございます。
更新休みにもかかわらずもりもり押してくださってありがとうございます。
コメントいただた方にレスです。
■さかち さま しょっちゅう見落としてすみません。さかちさんは「ぐりむ錠」さんとか「ぐり無情さん」とか、コメントでいろんな状態のグリムジョーさんを
楽しませてくれてますね。今回の「ぐり無情」さんがちょっとネタにつながりそうな気配がしますが期待しないでおいてやってください。
無情にも寝てしまいましたグリ255。私も養命酒でへべれけになるたちなのでヒトゴトではありません。さかちさんもなんですね。
今回も誘い受け作戦は失敗してしまいましたが、来年こそは合体できるように!と思います。でもなんか合体させるのもったいないなぁとかも。
さかちさんのコメントのおかげでいろいろネタにつながったりわらわせていただいたりの今年でした。
今年はほんとありがとうございました。来年もよろしくおねがいします。
■はじめ さま いつもお世話になっております。火傷はもう「そんなのあったかな?」くらいまでには、おふろに入るとちょっと沁みます。
しもやけもつらいですよ。
ちょっとネ落ちしている間にわけあって(くわしくはハルルさんへのレスで)リコーダーを吹きまくるということをしなくてはならなかったんですが
しもやけの指にはつらいでごわす。
足の指は今はならなくなったんですが小さいとき毎冬。で、おばあちゃんがお酢をたらしたお湯に足をつけるといいというので毎晩やらされたんですが
いつも学校でマヨネーズの匂いがすると言われてしまってました。これもどうでもいい私情報です(笑)。
あっ。グリムジョーさん、アップされてるんですね。なんか大急ぎでパソにとびついてたちあげて今の作業してるのでおちつきなくまだ他サイトさまが
まわれていません。のちほどvvv
暮れはほんとあわただしいです。まぁいつもさぼってるツケがきてるというのもありますが。
はじめさんも風邪とかひかないようによい年を迎えてくださいねv
はじめさんのおかげで、いっぱい元気もらえた年末でした。ありがとうございました。
■藤堂さま こちらこそいつもありがとうございます。怪我って治りだすと早いなぁと思ったりしています。
グリ255。今年はじめにくらべたら一護さんすっかり積極的かも。
SSにも感想ありがとうございます。グリ様も恋次くんも「人間」ではないんですが、やはり恋次くんのほうが人間くさいかなと思います。
このSSではとくに立場の違う恋。抑えなきゃならない感情。という作品ですよね。だからこそ余計に感情がわかるという気がします。
mmたんのSSは情景を紡ぎやすくて挿絵が楽しくて仕方ないです。
来年もmmたんとたくさんいろいろできればなと思っています。(mmたんがよければ)
藤堂さんのおかげで私もまんざらじゃないやつだとおもえた今年でした。ありがとうございます。
来年もよろしくおねがいしますv
■sugar さま 体調くずされてたんですよね?大丈夫ですか?
mmたんとこでアップしてくれてるグリ一イラスト。ヤバいですか?うれしいです。ひさびさにグリイチで甘いの描いたはずなので気張ってしまいました。
エロい雰囲気を読み取ってくださって喜んでいますvv
MEMORY of (K)NIGHT の挿絵にもコメントありがとうございます。サンタ恋次くん。「←(爆)」はどうしてもこれ書きこみたかったです。
私も描いてる間笑ってしまってどうにも大変でした。差し入れもねぇ。「あたたかくないもの」がいいと思いまして。
チビ一護たんと眠ってる恋次さん。これは萌えてもらえて非常にうれしいです。私も気に入ってますvv
mmたんのSS、読み手が想像しやすいなぁと思います。
私の読み手の一人ですからてらいも狙いもなく「ここ絵で見たい」というとこを描かせてもらってます。
肩に力いれなくていいのが一番やりやすくて楽しいです。
グリ255。私もこのガタイとかこのワイルドさで実はお酒に弱かったとかいう設定ならうれしいなと。
アニメオリジナルの天貝さんもお酒よわかったですよね。あれだけは人を欺く芝居ではなくて素であってほしいと思っています。
あのお酒に弱い一面があったおかげで私の中では天貝さんはやっぱりステキな隊長さんです。
今年も清い関係のままのグリムジョーさんとべりたんでした。来年はどうなるんでしょうね。
今年もあと30時間もありませんです。今年最後のご挨拶、ここでさせていただきます。
私のほうこそ大変お世話になりました。来年もまたよろしく仲良くしてやってくださいvv
sugarさんのおかげで今年はいい意味で変なもりあがりができたなとか思っています。ありがとうございましたv
でわでわ〜。
■ハルルさま 私のほうもですね。家事はさほど込み入らないんですがとにかく部屋の片付けがはんぱなくて。
使用済みのペン先をいつも年末の掃除のときにあつめておいて線香あげてそれからまとめて捨てるんですが今年は100本越えました。
原稿もはんぱなくてすごいことに。ジャンプ。全部部屋から出したら床が見えました。ああ、ここフローリングだったんだ!
「おい森」話にくいついてくださってありがとうございます。きぬよの店。息子もどうも死覇装らしきものをオーダーしていたようです。
あと、村メロというのがあるそうなんですが、これに「羞恥心」をいれるといって私に音符の書き起こしをしろという。
で、うち、ピアノもないんで息子のリコーダーをかりて「羞恥心」を吹きまくって楽譜に書き起こしてました。
そうしたらやっぱり「ポニョ」がいいとかいいくさって今度はポニョの楽譜書きおこし。で、このふたつ、音域が広いんすよね。
でもって私は右手の指がうまれつきちょっと変なかたちに生えてるんで穴にとどかないで下の「ド」が吹けないんですよ〜。
で「ド」がふかれへん!ふかれへん!と必死で「ド」吹いてたらうまれてはじめて「ド」が吹けました!やったー!
めっちゃうれしかったです。
グリ255。飲んでつぶれてしまったらもう仕切りなおしは出来ませんね。もうみなさんにもコメントいただいたんですが
今年もこのふたり、ダメだったようです。グリ256、今日年内すべりこみアップしましたがこれ事後じゃないようだし。前の晩これ普通に寝てますね。
で、寝るとヨダレです。私は鰤キャラの「くちもとのだらしなさ」に色気を感じてるやつでして、みんなヨダレ出てほしいくらいです。
描いてくと、いれこみますんでますます好きになるかも。グリちゃん、お酒強そうにみえて実は弱いとかわいいなぁと思います。
飲む前に飲めないかもしれせんがね。お酒ってやっぱ飲まない人には美味しさがわからなかったりも。
グリ先生はザルのように飲む人設定なんでギャップあって面白いかなぁとか。
ハルルさんのおかげで今年は自分の絵というものをさらに見つめなおせたと思ってます。ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
■Uさま おお!ご帰省ですね。ということは今ここにレスさせていただいてもご覧くださるのは年明けてから。
でも、年末のご挨拶もさせてくださいね。
255がグリ納めでしたか。残念。昨日更新できないこともなかったんですがごめんなさい。
べりたん、誘いうけ作戦に出はじめました。そうそう、「その熱吸ってやる」は最初グリ様のセリフだったんですよ!よく覚えててくださってますね!
うれしいです。
2009は「目指せ合体への道、べりたんの新たな(愛の)戦いがはじまる」。もういろいろはじめちゃってますけどね。
この人(グリ様)にいつ通じるんだろうなぁ。というかふたりのテンションが同時にもりあがってアクシデントなし!だといいですねぇ。
ほんとに今年は本誌にはついにグリ様でてきませんで。Uさんの萌え萌えコメントのおかげでグリテンションをたもてたと思っています。
来年こそグリムジョーさん出てきてくれるといいですね。それをねがって来年も!よろしくお願いします。
ほかにもコメントくださったかた、ありがとうございます。
今年はほんといろいろご迷惑や不愉快をおかけしてしまって申し訳ありません。
それでも温かく見守ってくださった訪問者の皆様にはほんとにほんとにほんとにほんとに大★感★謝です。
来年もこんな調子なサイトだとおもいますが、よろしくおねがいできればと思っています。
では、よいお年を!
■08/12/27(土曜日)
この間から、山本高広のそんなに似てもいない織田裕二のモノマネ「♪ららららららさ〜んばでつな〜い」が頭の中をぐるぐる。
なんでだ?最近そんなに見てないのに。
で、やっと原因判明。
息子のクリスマスプレゼントの「おい森」。
このゲームの中にワンフレーズだけ「ららららららさ〜んばでつな〜い」な音程ぽいBGMが流れる。
ちなみに山本高広は青島さんよりも室井さんのモノマネのほうが秀作だと思う。
「おい森」話、ついでに。
「おいでよ どうぶつの森」が正式名称。
「いや、べつにこなくていいよ どうぶつの森」→「来るな!どうぶつの森」→
「ここはおれたちの場所だ!どうぶつの森」→「先祖代代おれたちのふるさとなんだ!どうぶつの森」
「いくらつまれたってここから出ていかねーよ どうぶつの森」→
「マンション建設反対!どうぶつの森」
で、我家では「まん森」になりました。
更新です。
グリムジョーさん255。
今年の更新、確約できるものはないのですが多分あと2回できればいいほう。
その間になにができるか。リクエストイラストもまだだしねぇ。
ごめんなさい。足掻きます!
拍手ありがとうございます。
一昨日に引き続いての連打、ほんとにありがとうございました。
コメントレスです。
■西島さま ここでははじめましてですこんにちは。
いろいろお世話になりっぱなしでありがとうございます&申し訳ございません。
お礼というか感謝というかのフリー絵の海燕殿と喜助さんです。ちっさいですが場所的にも真中で。
みてくださってうれしいです〜。もうばんばん、ばんばん持って帰ってやってください〜。
絵描きさんならではのこまかい着眼点からのコメントもうれしかったです。
コンは、、いちおうよっぱらってつぶれている。。という設定になってますvvv
あの小さい体ではアルコールもよくまわるでしょう。。。
ありがとうございました。
■はじめ さま こんばんは。ご心配かけてしまいました火傷ですが
手首だったんですよ。だからパソコン操作は全然大丈夫でした。
タブレットもなんか肘うかせてすればなんとかなったし。
問題は線画までのアナログでした。ちょうど描くと机にあたる部分だったんですよねぇ。
まぁ私、しょっちゅう手、故障しています。前は家族が手に保険かけてくれてたんですが
お金とかもらってもねぇ。描けなくなったら意味ないやん!もったいない。
ということで解約しました。
冬はそもそもつらいんですよ。しもやけがね〜。
体が資本ですよね。体悪くしたら更新もくそもないですものね。
ありがとうございました。
ところでグリムジョーさん、描かれてるんですかvvワクワク。
■Uさま 火傷のご心配ありがとうございました。
ほんと、疲れていると注意がおろそかになっておもわぬ大怪我とかなりますものね。
用心します。ありがとうございました。
まぁフリー絵もSS挿絵も「大作」という訳ではないんですが、予定というものをたてると
大抵、軽くパニックになる傾向が。夏休みの宿題に似ている。
やりだすと早いんですがやるまえの「やらなきゃやらなきゃ」が実はあんまり好きじゃないんですよね。
やりだすと楽しいくせに。かんたんにいうと腰が重いだけですね。
でも、頑張ったら頑張っただけのことはあるので、いつもやらせていただいています。
クリスマスには間に合いませんでしたが、楽しんでいただけてよかったです。
執事SS。ちっちゃいべりたん。描いてて自分で萌えてました。毛布のとことか。
恋次くんはつらいですわ。こんなに懐かれてて、それでも主従関係の一線を引かなきゃいけないのがね。
mmたんとこの「現在篇」。続きで一線越えてしまうのか私も気になるところなんですよ〜。
mmたんのとこに載せてもらえてるグリベリイラスト見てくださってありがとうございます。
グリ様とべりたんて髪の色が正反対でカラーは私の中ではむつかしいツーショットです。
で、全体に「あったかい」色をかぶせると一体感みたいなのが出るかなぁと。
指はこれ、萩尾さんの「ラーギニー」のワンシーンからですよ〜。考え事をしてるときに指を噛むくせのある青年の。
あれもけっこうエロい話だなぁと。コンピューターの話なのに。
■ハルルさま 火傷をおして描いてましたが内心「ふふふ、なんかの熱血ドラマみたいかっこいい」とか思ってる
ドアホな私がいました。でも、痛いんで、おちおち寝れずに一気に作業はできたかと。
シルバニアファミリー。こういうちっさいのん好きなんですよ。食器とかね。
うち、今年は年賀状写真いれられないんですが、入れるときも家族そろっての写真なんて
ないんですよね。誰かに撮ってもらわないと。
だからひとりづつ証明写真みたいにとってパソの中であわせる。という感じですよん。
SSみてくれてありがとうございます。
タイトルはそんな捻ったつもりはないのにmmたんにも絶賛いただきました。語学のセンスはないんですがね〜。
イラスト。一枚目のお父さん。あごだけでお父さんてわかる。。。いや、ヒゲでわかるかと思うんですがどうでしょうか。
べりたんと血が繋がってるとはおもえないほどのヒゲとがっしりとしたアゴですものねぇ。
どうも作中でみるとジョントラポルタに憧れているようですな。うちの息子もなぜかケツアゴに憧れがあるようです。
皿から苺。この夜、いちご食い損ねましたがいつか一護食いますのメタファーになったかしら?
サンタな恋次くんのうちひしがれの待機中。こういうシーンは描くの大好きですわ。
ちびべりたん。上目遣い。どこでこんなおねだりのしかたを覚えたんでしょうか。先がおもいやられます。
仁王立ちの朽木氏。魔王っすね。サタンですね。こんなもの目覚めてすぐに見たら汗だらっだらどころか気を失いそうです。
3コマで成長してる絵ですね。あれはちょっとさりげに描いてる風ですが気合いれました。
最後のカラーイラスト。うまい棒はやっぱチョコが好きですなぁ。ほかのうまい棒よりも細いんですけどね。
あとエビマヨも好きですが。
絵は、いつもくるくるまわして全角度からみながら描いていますよ〜。
とくに輪郭は正面の顔は左右バランスくずれがちになるので裏から透かしながらとか鏡に映しながらとか。
サイトさんにコメントいれるのは私も緊張しますです。
なるべく「勇気出してコメントしてよかった」と思ってもらえるようなレスを心がけていますが
やっぱ空気とかテンションがあわなくて「苦手」とか思われたりもきっとしているはずです。
そういう意味でも、コメントされるほうもでしょうがレスするほうもめっちゃ緊張します。
お名前かいてもらえて「こなれて」くるとこんなくだけたことになってしまいますが
ほんと初めてコメントくださる方にはこちらもどきどきです。
年末、お忙しいとおもいますが、体に気をつけてくださいね〜。
■rei‐u さま メリメリありがとうございます。大丈夫です。まだ私の中ではメリメリです。リクイラストを仕上げるまでは。
今年のrei‐uさんのおたくでは「サンタマジックでボロボロのピカチュウが新品に」だったんですね。
そうそう、サンタが着てしまうとそれまでにで効果覿面だった「いい子にしてないとサンタにきてもらえない」という呪文は効果を失います。
「没収サンタ」と「なまはげ」には笑いました。え?rei‐uさんはなまはげの地方の?
執事SS、mmたんとこでの多元アップも楽しんでくださったんですね。ありがとうございます。
某黒執事。。いや、私の中では朽木氏描いてるときにセバスちゃんを彷彿としておりました。黒髪のせいかな?
恋次くんのサンタ姿。誰?状態ですよね。
これをいうと「ええええ?」と思うかたもおられるかもしれませんが、ヤミーと恋次くんの目のパーツの描き方、
同じなんです。ですんで、これはヤミーといってもいいかもしれません。
待機中の恋次くんの傍らの「さしいれ」は質素であればあるほどいいかと思いました。
映画、見てこられたんですね。たしかに浦原さんの説明は説明でしかないかもしれませんがあれがないとねぇ。
でも、息子も「面白かった」と大絶賛でしたし、お子さんでも十分いい映画だったと思います。恋一恋とかいう以前にも。
蛇尾丸の便利な使い方シリーズと化してますねぇ。得意そうに「こんな使い方があるんだぜ」と言っている恋次くんを横目に
「知ってるよ」なべりたんがおかあさんのようでした。ママー。こんなことできるようになったんだよ〜。
記憶のなおっきな(ちっさいのもいましたが)がきんちょたち相手にべりたんママの大活躍!でした(?)。
ムスメさん曰くの「第4弾 さよならグリムジョー」。やめてくださいよう。冗談じゃすまされない。。。とほほ。
ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございました。
■08/12/26(金曜日)
 |
■ |
←昨日、一日だけカウントなしでトップにかざったこれですが
全体ズをmmたんとこのブログに載せてもらっています。
あと、mmたんとこでも執事SSアップ。
拙サイトのほうでも「押し入れ」に今日執事SSをアップしておりますが
こっちは「過去篇」。そして一護一会さまのほうでは「現在」の執事話です。
mmたんとこの執事話、ただいま前編のアップですが
後編がたのしみなにゃ〜vvv |
まぁ、再記になりますが、更新。
「押し入れ」に恋一執事パラレルSS、「MEMORY of (K)NIGHT」。トップイラストの全体ズ(角度違い)はSSのページ一番下に。
あまったるくなったのはべりたんが子どもだからなのか、一緒に寝てる絵(このモチーフ好きだな。他でも描いてるはず)だからなのか
線画が色えんぴつだからなのか、はたまたまわりにレースぶちまけているからなのか全体にピンクだからなのか
うまい棒チョコレート味をどか食いしながら描いたせいなのか。
うまい棒でおなかいっぱいになってしまった。うちの近所で30本248円なんだよ。
ちなみにSSコンテンツ内で恋次くんがコスプレしていますが、先に見てもらったmmたんに爆笑をいただきました。
いや、SSの通りに描いたらこうなっただけですよ!
それから、恋一でSSのリクいただきましたSSは出来ませんがイラスト描きますと申していたぶんですが
日曜日までに間に合わせるのがもしかして困難かもしれません。というのも日曜日、義妹が来るんだ!
朝から多分、接待の準備で忙しいと。明日。。できれば。。なんですが、多分ムリ。(更新の時間はありますがブツが間に合わない)
なんでもう今年中ということでお願いします。
ほんとうにごめんなさい。そもそもフリー絵にばかみたいに時間かけてしまってクリスマスコンテンツ自体が今日のアップ。
全部が遅くなってしまってます。ほんと、ごめんなさい。
つーか、ちょっといいわけさせてくだせぇ。
スケジュールが押せ押せもあったんですが、実は右手、不注意で火傷しちゃいまして。月、火と右手包帯状態でした。
描けるけど痛くて長時間描けねぇ。
で、もう絶対に出来ないとmmたんに泣き言メールとかしてたんですが、mmたんが心配してくれてるメールくれて
それ見てたら「やっぱりやろう」と。心配させるだけさせてんじゃねぇよと。結果だして安心させてやれと。
火傷、もう包帯とれています。手というか手首なんだ。机にすれて痛かったけど、もうダイジョブだわ。
大丈夫なら別にもう書くなという話ですが、私頑張ったんだぜと自分で自分をほめてやりたい。
言い訳というか、私の頑張った自慢というか。いやいや、mmたんに感謝なんだな。心配かけてごめん&ありがとう。
遅れたけど、出来ました。
拍手ありがとうございます。
というか、昨日、トップしかかえてなくて更新なかったのにもかかわらず
サイト始まって最多の100近い拍手をいただきました。
で、イチゲンさんが多く来られるとき、うちの拍手ってお礼画像が5枚組なんで数かせぐんですよ。
だから、どこかのサイト様がリンクでも貼ってくださったのかなぁと思っていたんですがそれもなし。
うん。これはクリスマスマジックですね。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
■25日16;07のかた ああああ〜すみません。エンコードのエラーなんでしょうか。
コメントが
16:07 네 ?
16:08 .. 그림죠
16:08 그림죠잔아 !!!
16:08 채색까지냐 !?
16:08 뭐야 눈부터 ?
16:08 ... 랄까 밑부터
그리는거엿어
?
16:08 얼굴형이잔아
!!
こんな感じでしか見れなかったんですよ〜。せっかくコメントしてくださったのにごめんなさい。
でも、たくさん押してくださってありがとうございます。
■ハルルさま 一昨日息子を理髪店に連れて行ったんですがすごく混んでいました。
ハルルさんもこんな風に忙しいんだろうなぁと思っています。年内お休みないですものね。頑張ってくださ〜い。
メリクリありがとうです。私も以前は息子のクリスマスプレゼントと一緒に自分のほしいのも買って
で、「おかやんにもサンタが!」と25日の朝に息子とラッピング(自分でした)をあけていたんですが、去年からとくに欲しいものがなくなってしまって。
ホッピングとかメカアニメのフィギュアとか恐竜のリモコンで動くやつとか。自分で買っていたんですよ〜。
いや、シルバニアファミリーの灯りのともる大きなおうちが欲しくないといえばウソになるんですが、置き場所がないんだ。。。。。
トップのイラスト(昨日のん)、ハルルさんが一護一会さんに行かれたときはイラスト全体ズはまたアップしてなかったのでは?
でもSS、よいですねぇ。私はうまく感想が伝えられなかったのでいきなり絵を描いて送り付けたんですが
快くもらっていただいて載せてくれました。よかった〜と思っています。
グリ254。このガタイで恥ずかしがると滑稽かカワイイかの両極かも。
穴タヲル。これ002で初めて描いたんですが、これ描いてからグリムジョーさん大好きになりましたね。
それまでは「ちょっと面白そうだから弄ってやろう」程度でしたが。
キリスト教前の日本。お風呂も混浴だったんですよね。
ソドムにも匹敵レベルのおおらかさに宣教師の人が「こんな爛れた国に神の教えがひろまるのか」と泣き言書いた手紙が残ってるそうですね。
グリ様は日本人じゃないですな。どうみたって。だからといってどこの国っぽいかというと、どこでもないような気がする。
年賀状。やばい。うち、カラープリンターがお釈迦になってしまって、私のモノクロのレーザープリンターしかないんですわ。
いや、カラープリンターもどうやら赤だけは印字できるみたいなんで、レーザーで黒字部分。で、赤のなにかをあしらった模様でカラープリンター。
こんなハイテク使いながらやってることはプリントゴッコの二版刷り。というようなことをする予定です。まだ刷ってない。というかデザインもしていない。
いや、写真載せるのなら家族揃ってるほうがいいですって。ぶっちゃけな話、だれもヨソの子どもになんか興味ないんですわ。
何年もあってないならなおさら。子どもは成長早いから「誰?」になってるしね。
で、親が一緒に載ってるから「ああ、●●さん。お母さんぷりが板について〜」「子どもさん母さんに似てきた〜」とかになるんですよね。
そう、「楽しい年賀状」になる。
もう私の知り合いのなんか子どもの写真だけ載せててしかも宛名は印字っしょ。正直、「なにこれ?」なんですわ。
でもってもう何年もうちの旦那の名前を間違ってそのまま。「こもってない」のアリアリですよね。こういうの、正直もらってもうれしくないですわ。
いそがしいのはわかる。たくさんださなきゃ。もわかる。
だけど、年に1回じゃないか。どんだけいそがしくても汚い字でも一筆は自筆をいれる。住所は手書き。これは何年もかわってないです。
まぁ商売されてるとね。難しいかとおもいますが。せめて友だちだけは。。とか。まぁ人の事情をわかってない私の考えなんですけどね。
■mmたん SSありがとう!でもって火傷の心配してくれてありがとう。あれで、「やれた」と思います。
一緒にやれて私も楽しかったです。これからもよろしくお願いします。
執事2008の後編が気になる気になる。あの場面で「つづく」って!携帯もって「けー」とか叫びそうでしたもん。
グリベリイラスト。ブログっての考えてもちょっと肌露出を少なめにすればよかったなと描いてからおもいましたがごめんなさい。
でも、見てくれる方がいるってはりあいありますよね。ガンバロと思う。
今年もこんな浮き沈みの激しいやつと一緒に創作してくれてありがとうございます。来年もよろしくです。
って今こんな風にかいたら年内のコメントしにくいなぁ。いやいや、今年もあと僅かですがよろしくです。
つーか、私の年内の更新が密度スカスカな予感です。
28日から旦那休みなんですわ。年末で旦那休みといえばもう別のことに時間とられる可能性しかないじゃないか。
なんとか。今年もできるとこいっぱいまであがきますが。
関西は寒いですよー。今日も風ビュービュー。このあと買い物に行きます。行きたくないけど。
ほかにも拍手押してくださったかた、連打くださったかた、ありがとうございました。
■08/12/25(木曜日)
更新ない。んですがメリークリスマスです。
トップだけ。
mmたんとこのブログでグリ一SSアップされてるんですが、そのイメージというかそゆ感じで。
うちのクリスマスイブですか?ええ。焼肉を少々。
つーか、昨日、息子終業式おわって帰ってきてそのままダチを遊ぶとかいいくさるので
拉致って友だちン家に連絡をいれてあと散髪屋に連行し
それから買い物につれまわしてケーキとか買い。
帰ったら私がなんらかの打撃をうけていてそのまま寝てしまい夕飯の支度もおろそかになってしまたので焼肉にしたまでです。
それから帰ってきてお風呂にはいって明日アップ予定のブツしあげていろいろしててさぁ寝ようと思って
イブだったというのを思い出した。
しまった。息子のプレゼント、ラッピングしてねぇ。
で、夜中4時とかにラッピングして息子の枕もとに放置して寝。
ちなみにケーキ。焼肉でおなかいっぱいになってしまったので今朝食べました。
朝から濃いんですけど。。なんかキモチワリー。
更新は。。ないですごめんなさい。
明日、執事SSをアップ予定。
おそくなってごめんなさいね。リクくださったかたにも申し訳ない。
いいわけは。。明日します。
拍手ありがとうございます。
■藤堂さま こんにちは。こちらこそいつもお世話になっております。
グリムジョーさん。そういや最近、ぐりべりのふたりかなり夫婦度があがっていってるような。
(野生味あふれる)デートを企画してみたり、お風呂も遠慮なしに覗く。
一護さんはいつもふりまわされて困らされて。でも、そういうグリさんがきっと好きなんでしょうね。
穴タオオルは、拙サイトの「グリムジョーさん」の伝説というか、
「2」でやってるんですがここからグリムジョーさんの路線て決定してしまったんだと思います。
いつもありがとうございます。
■Uさま 年末はほんとあわただしいというか、落ち着かないですね。体にきをつけて乗り切れればいいんですが、いや、乗り切りましょう。
子どもがいると行事にふりまわされるんですが、それでも今年は学校のもちつき大会がインフルエンザの影響で中止になって、
子どもは残念がってますが、私はちょっと助かっています。やっぱ一日かりだされるのでねぇ。
とくに今年はみんなやりたがっていたんですよね。某芸人さんの人気で。
スタークの「#1」。共感くださってしめしめ。とか。まぁ多分深読みしすぎなんでしょうが
Uさんの「リリネットがなにか関係ある?」というお話にも興味深いものがあります。スターク一体だけでは#でリリネットが♭とかね。
あわせてプラマイゼロみたいな。キメラ獣をペットにするくらいなんだからフュージョンも出来るかもしれないよ破面。
というか、私はフュージョンじゃなくウルトラマンエースとかバロムワンとか思い出してます。世代差ですな。
グリ253。デートのために義骸にはいってもいいとか言ってますんでパスポート申請するかもしれません。
クリスマスサバイバルデート。戦場でのメリクリか?戦場じゃないけど。
グリ様にだって悪意はない。一緒ぬ楽しみたいだけだ。楽しみ方の基準が違うだけで。
グリ254。いつも見えてるもんなのにこう隠されると見てるこっちが恥ずかしいですねぇ。
すけべ。いや、26巻でリサちゃんが「すけべ」とかいう言い方していたので鰤では「えっち」という言い方しないのかなぁと。
エロエロとかは言ってますけどね。
楽しみの基準も、羞恥心の基準もすべてがズレているグリ様なのでした。
■さかち さま グリ253。べりたんの喜んでいる顔がオチ知ると不憫です。
グリ254。しししっし、失礼な!グリ様にだってひとかけらの羞恥心はあるとおもいます。
そうそう、本人が真剣でもまわりは理解に苦しむときがありまする。
缶バッヂクジ。息子はリボーンのヒバリ?でしたっけ?あててましたけど。
一昨年なんかいいのがあたって全種類そろったやつもらってましたが。
グリ様のがあればいいのにな。で、ジャガーさんのがあたったんですね。半分だけ願いかなったような。。というかそのジャガーさんの、私が欲しいわ!
と思いました。
■mmたん 平成天皇さん、もちょっと頑張ってあと一日おくれて生まれてくださってればよかったのになぁと。
いろいろ予定狂うんだよ。中途半端に休みがあるんで。mmたんとこのサンタさんは何を?
「#1」の表記。わざわざスタークにだけというのがね。実は誤植でしたとかいうのだったりして。
♭はウルのイメージ?この字の形から仮面を彷彿かしら?「♪4」でも面白いですな。$4とか¥4でもいいかもしれません。守銭奴っぽくて。
「6」は、いろいろマーク考えたんですがやっぱ「♂6」かな?「∞6」とかでも強そうだ。ってこのマークちゃんと文字化けしないで出るでしょうか。
うちwinなんでマックの人はちゃんと出ないかも。ごめんなさい。
シーサーウル。これ、この穴にストローさして飲むとなるとウルを見つめあうことになるんですね。
それはちょっといやだなぁと思ったり。で、「さぁぐいっとのむがいい」とか言うんでしょうよきっと。
グリ254。グリムさんの辞書には「不可能」と「羞恥」はないと思っていたんですがちょっとだけあるようです。
再三もうしておりますがその羞恥もズレてますが。
頭かくして尻隠さずといいましょうか。でも、顔隠していいから全裸で歩けといわれてもやっぱりいやなものはいやですね。
そういえば寝室に帽子だけかぶって頭かくしてあと全開のべりたん漫画描きましたな。あれも羞恥心のズレです。
グリムジョーさん。まだまだ観察が必要です。
あに鰤のネムの声はけっこうやばいだろうと思いました。
雨竜もフォローのようなフォローになってない結局恋次くんにエロメガネとかいわれるしまつの「お茶の間のみなさんにお詫び的なこと」
言ってくれてますけどね。
ノイさんと剣ちゃんの戦い。予告MCでも恋次くんが言ってましたがどっちが味方かわからない。
まぁ剣ちゃんもかつての「敵」。
ほんとうのところ世の中なんてなにが正義なのかはわからないんだよとか哲学的なことをいって相方(旦那)さんをけむにまくというのはどうでしょうか。
■はじめ さま ええ。私は甲殻類がダメです。あれをメカとしてみるのならまだなんとか大丈夫なのですが
もはや生き物、ましてや食べ物だと考えることが出来ないです。
で、いきたままのエビですが、料理というよりかはなんか虐殺してるみたいな気合でブスブスと串刺ししていきました。
今の時期、新聞とかでカニ食べましょうツアーみたいなん広告に載ってるじゃないですか。
もうかんべんしてくれと私はいいたいです。つーか、カニってゆでると色変わるじゃないですか。
で、赤くなるそうで赤いと美味しそうになるんでしょうかね。
私、あれ、へんないろにしかみえないんです。まぁトマトも苺も赤いそうなんですが、そもそも赤いものを食べるという感覚が私にはわからないです。
赤って毒、赤は食欲を抑えるのでダイエットにいいとかいう情報が読んだ本の中とかにはあるんですが。
どうも赤いトマトというものがピンときていない私です。
グリムジョーさん254。穴タヲル。本編のグリ様もガチでしてくれたらいいのになぁ。
主婦とサイトのかけもち。いやいや、この上仕事もしております。まぁ仕事はたまぁにですが。
正直、猛烈忙しいです。でも、この「居場所」はかけがえのないものですんで。だからやれるんですね。
■rei‐u さま 虚シーサーの写真ありがとうございました。
お礼のメールをしなくてはないけないのにわざわざここにお越しくださって事後承諾で分かってくださいな感じになってすみませんでした。
虚シーサー。私は用途を考えました。ヤキトリの使用後の串をここに。。
というか、これで飲み物は飲めるとは思いますが、どこから淹れて、そしてそのあとどうやって中を洗うかです。
イブに映画いかれるというお話をきいていたので、ムスメさんと行ってらしてるんだろうなぁと思っていました。
で、ジャンプショップでムスメさん、鰤の三角籤で1等!おめでとうございます。劇場版のべりたんポスターなんですね。
あの刀がいっぱいの?あれ、かっこいいですね。ムスメさんのラブリーな部屋にそのポスターだけ硬派?
ムスメさんにはまだまだヨコシマな心がないのできっとスキスキオーラもまっすぐに神様に届くんだ。
年内に穴タヲル。。とは思いませんでしたが年末のちいさなプレゼントになったようでよかったです。
WJの最後のべりたんのカットも小さなプレゼントですねv来年まで見れないのですから。来年からの展開が楽しみになってきました。
グリ254。別人になったかのような初々しさです。これでエッチとか言っていたら完全にオトメですね。
クリスマスのプレゼントがきいているのか、息子は大人しくDS相手に静かです。まぁ3日ももたないとおもいますが
それにしてもクリスマスプレゼントというのはわりが悪い。こんなお金つかって労力つかって用意したプレゼント。
「ありがとう」って私自身には言ってもらえないんだよなぁ!
ですんで、うちでは「あとでサンタから請求書が来る、払わないとウチを壊される」とかいう夢があるようでないようなことを言ったりしています。
■マリリンさま 私の携帯でも更新履歴はじめ、よこのリンクはのきなみエラーでます。
なんかそういうのが大丈夫なアプリがあるようでそれをダウンロードするとちゃんと見れるそうなんですが、ちょっと詳しいことがわかりません。
私が参加させてもらったアンソロ本、冬コミに出ますので〜。また詳しいことはメールします。
■sugar さま フリーイラスト。イチニチイチグリさまでの載せてくださってありがとうございます。
年末年始。うちも横に旦那がいる状態での更新になります。更新はいいんですが他サイトさんがますますまわれません。
グリムジョーさん253。このかみあってない話の内容。ベクトルは同じなんですけどね。
べりたんも素直だし、グリ様も優しいし。
これでちゃんとしたレストランにさえいけさえすれば。性なる夜になるかもしれなかったのに。牲なる夜になってしまいました。
グリ様の食の嗜好。オーガニックでまとめちゃってくれてるsugarさんですが、素朴とかいう言い方でもいいかもしれません。素材そのままの味。
動物園とかサファリパーク。に行くのもいいんですが、そこで食材調達されたらリスクがおおきすぎます。
グリ254。変な恥ずかしがり方するグリ様です。だから、あれ、247で着てたシャツいつも着てるから恥ずかしくないのかも。
多分、「お風呂」で「覗かれた」あたりに恥ずかしさのヒミツがあるような気もします。
そうそう!十刃のナンバーが全部そろいました。
1(#ついてるけど)スターク。2がバラガンじいちゃん 3がハリベル姉さんです。
3はネリエルもだったんで女性かもなぁとかも思っていたんですがあたったです。
ナンバー2で「陛下」とか言ってるバラガンさんもなんか結局弱そう。。
まぁ6で「王」とか言ってたグリさまもどうなんだと思ったりもしてますが。
ああ。またグリ様の動向が気になってきた。ウルさんとの戦いの場面のほうがグリさまが出てくる可能性はちょっとくらいはあるんで。
クリスマス。すごい寒い&雨なんですよ。もう今日はあっさりと夕飯も納豆ごはんとかにしようかなと。昨日贅沢しちゃったし。
ではでは〜。
■25日14:33のかた jjj?よくわからないのですがありがとうございました。
ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございますv
■08/12/23(火曜日)
昨日のジャンプのスタークの番号が気になる。ほかのヌメロスにはこの表記はなかった。
なんで#ついてんだ?
音階の場合、#や♭はピアノでいうと黒鍵の話。
#は半音あがる。♭は半音下がる。
で、音階はドレミファソラシドなわけでけして12345678910ではないんだけど、むりやりにあてはめていって
1がドとする場合、2はレだね。
もういわんとすることがわかるかと思いますが、
#1という表記は、つまり1と2の間。スタークをプリメーラ(#1)とするなら真の一番というやつが。
いるんじゃないかなとか。また考えすぎか。
さてさて、rei‐uさんのお許しを頂戴しましたので意気揚揚載せます。
 |
■ |
フリー絵に出てたシーサーがらみで
送ってくださったんですが
旦那さまの沖縄みやげだそうで
トロピカルカクテルの容器。。というか
グラスとは言い難いんだけど、
まぁストローさして飲むそうです。
で、rei‐uさんのご指摘とおり見れば
このストロー差込み口の位置があまりにも「4」の人。。
ウルちゃんの解放姿だったりして(笑)
そうおもったらツノというか耳のとことか
似てる気がして来た。
ウルちゃん、年明けくらいに解放してくれるんでしょうか。
話それてますが、rei‐uさん、
これ、どうやて使うんでしょうか?
写真送ってくださってありがとうございましたv
|
 |
更新。グリムジョーさん254。
これ、今週の「いぬまるだしっ」のネタというかモチーフというかかぶってるような気がする。
パクってないぞ。今朝みたら「かぶるかなぁ」と思ったけど、断じて。いぬまるだしっは私は読んでないんだけど
息子が音読してくれるのでいちおうは「頭にはいって」いる。「のぐ山さん」とかいうキャラとか「やまだのおやじ」もビジュアルでみたことはないが
知っている。
当の息子ですが、昨夜生え変わりぬけかけの奥歯乳歯のグラグラが不愉快きわまりない。というので自分でひっこぬいてしまった。
そうしたら血がドバーっと口から出てきてびっくりした。本人はすっきりした顔してましたが口のまわり血だらけ。
熱いお茶でうがいさせて止血と消毒したらもうぜんぜんはればれとしてますが私がボバーっと口から血ィ出してる息子の姿になにか打撃をうけたらしく
昨日は相当もげた。mmたんからSSもらってるの、クリスマスコンテンツとしてアップしたいんだけど(というかSSの内容がクリスマス)
24日、アップは正直不可能になりました。というか、そもそも明日は予定あってちょっとパソ触れない。
ということで、勝手ながら今週をクリスマスウィークとさせていただいてクリスマス関連コンテンツをアップしていこうと思っています。
予定としてはそのSSと、あと、恋一でSSを書いてというリクエストを頂戴しています。レスさせていただいたのですが私はSSは門外なんで
SSは申し訳ないけどお断りさせていただきました。しかしせっかくなのでイラストをアップしようと思っています。その分も今週中に。
拍手ありがとうございます。
■ハルルさま 映画見てこられたんですね!面白かったですねぇ。恋次くん、かっこよかった。というか絵、かわいかった。
あのべりたん発言は萌えまくりですね。あんな衆人環視の中でvvみなさぁぁぁん俺はコイツといろいろありましたぁぁと公言してるも同じですね。
私は映画ではなぜかカマンベールなんとかパンといつもいっしょです。映画館に行く途中のデパ地下にパン屋さんがあってそこで買う。
昨日ここにアップした恋一絵は映画の雰囲気で。まぁ習作みたいになってすみません。
一日1回なにかしら描いておかないとつぎに描くときに自覚として「描けなくなってる」いるのは私にもいえるんですが
まぁ実際、そうでもないんですよね。ただ自覚の問題で。
で、私はかけないと思うと「ああ。さぼったからだ」とそのせいにして凹む。それがいやで一日一枚やってる部分も。
いっとき息子が入院して3週間くらい描かなかった時期がありますが
こわかったですね。ここまでそれなりに築きあげたものがパーなんじゃないかって。
まぁでも、立ち上がりに時間くいましたが1週間くらいで戻りましたよ。というか、多分そこで1回絵がばけた。
いい化けだったなぁと今では思えるので、心配もわかりますが無理をして体を悪くするほうが私はよくないとおもうし
前向きに考えてみてはどうでしょう。
つーか、私もまだ大掃除も年賀状もやってません。なんとかなると思います。
年賀状はまぁ書かなきゃですが掃除しなくても死なないしなとか。そうして3年くらいまじめに大掃除をしていない我家です。
近所の手前、玄関だけはするんだ。
グリ253。ちょっと酷いオチですねぇ。べりたんがきがついてないのが。
これ、べりたんが気がついたら「しかたないねぇグリちゃん」になるんですが、この終わり方じゃべりたんが可哀想ですね。
でも、なんかニコニコと笑い合ってる絵を描きたかったのもあるんだよう。
これだって「魚の図鑑」で釣りなんかだと、おもっきり豪華なんですけどね。
まさかサバンナに行く?そこでレンジャーにつかまる?ある意味グリ様の中ではレッドデータブックは「珍味百選」と同じ扱いかもしれません。
今週のジャンプはポスターついてたんで、センターカラーの織姫ちゃん、かわいいんですが少しがっかりもした部分、ポスターに救われました。
ああ。冬休み突撃ですな。息子はこの親の子にしてはありがたく手のかからんコに育ってくれてますが
私が学校がないと自堕落になるのがいやですな。
■はじめ さま こんばんはvいつも連打してくださってるんですね。ありがとうございます。
尊敬されるようなものはないのですが大スキだと仰っていただいてすごくうれしいです。
はじめさんもなのですが他のかたにも思うことで、こんなメールも超亀でコメントもほんとたまにしかしない
もっぱらここのレスだけでしかみなさんと交流できていないという自分勝手なやつと仲良くしてくださってほんと感謝です。
ご姉妹で同じパソコンなんですね。同じ趣味だとそのほうがいいような気がします。
姉妹で同じ趣味というのがうらやましいですなぁ。私は姉が異様におとなびていたせいで「一緒の趣味」というよりも
姉のおさがり でカルチャーしていたような気がします。話題は同じだったとしても同じ土俵でものをやったことがないような。
同じことをしていてもですよ。いや、同じことをしていたからつねに埋められないレベルの差が同じ土俵にたつことを阻んだのかもしれないなぁと。
Fresaさんご姉妹はベクトルは同じでも絵と文で方法が違うじゃないですか。それがいいのかもしれないなぁと思いました。
シロちゃん(冬獅カくん)がかければ鰤キャラの大抵の基礎は出来ているのは私が実感したことです。
物置部屋に雛森ちゃんとシロちゃんを描いたのんがあるんですが、これを描いてるときにしみじみ思いました。
それまでいきなりべりたんを描いていました。やっぱ難しいんですよ。で、このシロちゃんはmmたんの娘さんのリクだったと思います。
で、はじめて描いて「おお!」と思ったんですね。
で、鰤単行本だして出てるキャラの目鼻だちを絵の変化の経緯も念頭において見ていったんですが、どうもみんなシロちゃんの遺伝子があるなと。
で、久保さんご自身も「一護は難しい」と言ってはるんですよね。
しかし、これは方法のひとつ。上のハルルさんも絵の練習されてるんですが、グリ様を極めんがために頑張ってらしてます。
で、私はハルルさんにはシロちゃんを描けとは言ってないです。なんでかっていうと、ハルルさんはグリさまが好きだから。
スキなキャラをとことん描くのもこれも早い上達方法だと思います。無理して専門でもないキャラかくことないですよね。
で、幸い(?)はじめさんはシロちゃんがお好きだったので私の経験をお話しただけです。
で、私は「確立した自分絵」というものをもたないのでこのサイト用の絵というやつを準備しなくちゃいけなくて。
ですんで「かるた」かいたりしてたくさん違うキャラも描いたりして「コピー」を目指しました。しきれてないんですがね。
そのときに「シロちゃんがかければなんとかいける」が助かりました。他キャラ絵でつまずいたらシロちゃん(基本)に戻れです。
で、さっそくそのシロちゃん描いてらしてるの拝見しましたよ〜。
思うんですが絵もかわいいんですがセンスありますね。おしゃれ。なんかステッカーにしたいです。
mmたんも言っていたと思うんですがアニメイトのキャラグッズの中にあってもおかしくないと私も思います。
話が長くなってしまった。
グリ253。このあとのことを考えるとべりたんが気の毒なのですがワイルドといってもらえてほっとしています。
「酷い」とか思われるんじゃないかとヒヤヒヤしてました。
そういううちはいまさっき、いきたままの車エビがクールで到着しました。母からでしょう。
甲殻類苦手なんですけど、いまから家族のためにいきたまま串刺しにしてきます。塩焼きにします。
ああ、酷い。
それではまた〜(ときどきやるメールの終わり方みたいな〆)
ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございます。
■08/12/22(月曜日)
 |
■ |
今週のジャンプ。ついに十刃の数字が全員わかりましたね。
なんとなく。たぶんそうじゃないかなと思ってました。一番「ぽくない」人。
それにしてもハリベル姉さんの仮面のかっこええこと!
仮面によって顔が「損なわれてる」んですがそれでこの美形はどういうことだ。
よくかんがえたらグリ様も、顔半分が「グロ」いんですわ。普通に考えたら。
骨くっついてたら普通はばけもんですわな。それでこの「美形」さ。が「いい」のかなとか。
ルピみたいな髪飾りじゃなくてね。
今年最後の連載の最後のコマでぎりぎりべりたんが見れました。ほっとした。
映画行ってきました。感想書いて〜というお声もありましたが
まだ見に行ってらっしゃらないかたもおられるしでそのあらすじをなぞってという
感想の仕方は差し控えます。ヘタだし。
恋一映画でしたけどね。
語りたかったテーマを掘り下げると滅入ります。すごい根が深イ。考えすぎかな。
この姉弟の自と他の境界を無視した「愛情」って正直ウザイですけどね。
その愛しかたしか知らない。ほかのやりかたを教えてもらえなかったんだから
これをうざいとはいえない部分。これが多分、この映画のサブタイトルの全部だと
私はとらえました。
名前があることで、境界線も出来る。名前を持たないモノって「個」もないのかなとか。
今まで見た中で一番よかった!絵も、話も。
そして特筆したいのは、鰤関係ないんですが、映画前に映画館からの注意と案内
みたいなんをアニメにして上映してくれてるこれが秀作。
夏ポケモン見に行ったときにもこれやっていたんだけど、続編みたいになっていた。
夏の時点では「鷹の爪団」は悪の組織だったのに、いい人たちになっていた。
しかし、疲れた。
フリー絵描いてた一昨日睡眠二時間で映画いく前の晩は旦那の弁当作るんで
起きなきゃいけないんで4時に寝て8時におきて。それで一日子どもつれて歩き回りは
正直きつかったです。
帰って昨日、M‐1してましたけど、見てて「理解」できなかったです。
話が拾えない。
ちなみに←は、どんだけ疲れてても忙しくても
必ずなにか描いとかないと次描くときに立ち上がりが悪いんで
それも兼ねて描いたもの。ただしボールペンでいきなり。
|
更新。グリムジョーさん253。
拍手ありがとうございます。
めちゃくちゃ押してくださってありがとうございます。
昨日更新なかったんですが日曜日もあいまって普段更新あるとき以上の拍手をいただきました。
しかしながら頭がしゃんとしてませんです。ちょっとここでレスしたら他でコメントしたりメールしたり、出来ないと思いますがご容赦ください。
あ。rei‐uさま。メールありがとうございます。写真、ありがとうございます。なぜここに穴?なんでしょう。
こちらでも載せてみたいのですがよいでしょうか。
というか、rei‐uさん。鰤ブログお持ちなんですね?興味津々ですv
■さかち さま 私も梅田のTOHOに行きました。さかちさんのお知り合いってあの方かなとかおもいつつ。
去年めっちゃ混みまくっていたんですが昨日は冬休み前なのか空いてました。よかったですが、また一部のキャラファンのマナーの悪さに辟易しました。
もう、そのキャラがでた瞬間にキャーキャーキャーキャー。そのキャラ、けしてキライじゃないんですけど、一部のマナーの悪い人のせいで
私の中では残念なことになってしまっています。
まわりがもりあがらないとツマラナイ部分もありますが、偏った盛り上がりかたされると正直迷惑だなぁと思いました。
フリー絵にコメントありがとうございます。
酔っ払った恋次くんのふやけきった顔とシーサーの凛凛しさ(?)が妙な按配になっている部分は私も気に入っていますv
■新野さま お気遣いありがとうございます。海一、また書かれたら教えてくださいねv楽しみにしています。
恋日は「B型装備」様でも扱ってらしてたんじゃないかしら?そんな変わったカプだとは思いませんよ〜。
恋次くんの卍解のモコモコ。正直あれ、手触りそのものは悪そうですよね。中に着物の袖がないのならこれまたチクチクしそうです。
チクチクの思い出もまたあるのですが、もう別に知りたくもないかとおもいますので割愛します。
映画、ほんとよかったです。前の2作は1回みればいい感じでしたがこれはまた見たいですなぁ。
しかし、3作みましたが、このBLEACHの映画3本。全部「誰」が強烈なメタファーになっているなと思います。
一作目は誰でもない記憶の集合体にセンナという自我。これは誰?
二作目はあれはドッペルゲンガーでしょう。氷輪丸のマスターは「誰?」
今回、名前のない「我」は「君」は誰?
考えすぎかな?
フリー絵、貰ってくださったんですか?ありがとうございます。キャラ盛りだくさんといいつつ、けっこう私の趣味が炸裂してますな。
出かけると建物の空調によってあつかったり寒かったり。そういう部分でも疲れてしまいますね。映画館、暑かった。。私が厚着すぎるだけか。
■きるるく さま ひらがなに戻ったんですねv というか、きるるくさん、おいくつでしょう。
お母さまの同伴、もしくは許可がないと映画に行けないんですよね?ええと、建前18禁なんで18歳以下であることをにおわすコメントは
できれば今後はちょっと。。
18歳でない方でもコメントはくださってますよ。私もその方が18歳でない、ということはわかっておりますが話題がそこに及ばない限りは黙認です。
ちょっと、ご協力くださいね。
■Uさま フリー絵。
パーティーな感じに人たくさん!とリクくださったのがUさんなんですよね。おかげでUさんがお好きなグリ様がちっさくなってしまったんですが
ここはご愛嬌ということにさせていただきました。まぁこれ、どういう名目でこのメンツがあつまったのかはわかりませんがいろいろ私も描いてるとき
アテレコしたくなってました。とくにウルさんの後ろ姿には語らせたいことがたくさんです。
やちるちゃんは多分向かいの白崎くんが珍しいんだと思います。いっちーに似てるけど違うなぁとか。
もちょっと場がこなれてくるとやちるちゃんもいろいろしでかすかも。ドルドーニ様は絶対にいれたかたんだ!
完全に出来上がっている恋次くんの左手のこれ。絵が下手ですみません。湯飲みです。なぜバーに湯飲み?
もらってくださってありがとうございますv
■藤堂さま いちおうメリハリつけて詰めたんですがごちゃごちゃしてしまいましたフリー絵。
グリ様、ちょっとヒイてますね。これはウルキオラさんとドルドーニ様にロックオンされたせいかもしれません。
ペッシェは後付けで描いたんですよ。というか、ペッシェ、記憶のみで線画したんでサイズ完全に小さくなってしまいました。
あとでみたらかなりの長躯なんですよね。恋次くんの「ご乱心」はかなりの人がみてますね。
ドンドチャッカとペッシェもですがアニキも修兵さんも平子くんもそれから多分剣ちゃんも見てます。
ドンドチャッカとペッシェだけそばで並んで見てるんですごい懐いてるみたいに見えますね。
こんなのでよかったらもらってやってくださいね。ありがとうございました。
映画、お先に楽しませていただきました。
それからあとでお邪魔できたらコメントしたいんですが、出来なかったときのことを考えてここで先に。
グリ一SS新着、私のワガママを聞いてくださってありがとうございます。グリ一デート。水族館ってのに萌えましたです。
私、水族館にいくとガラスと水の相乗に酔うんですよ。いい意味で。意識だけを遠くにとばせる感じで、多分、私の中では
空気よりもトリップしやすい媒体です。そういうのがスキなんでこの場所をチョイスしてくださって本当に感謝感謝です。
■ハルルさま ハルルさんは今日映画に行かれてるのかしら?
フリー絵、携帯のサイズで見るとドルドーニさんがキョンシーに見えるかもしれません。
スーツがみんな白なので全体の絵は控えめに出来たんですがシャツとネクタイの色の「各々の個性」に悩みました。
白スーツもソファもいったんグレーを塗るんですよ。それから白くしますんでこの絵で「色をつけてない」部分はありません。
クリスマス風なのは時期を読んだつもりです。
下絵で6時間は、これ、背景のチョイスやキャラのチョイス、構図もふくめた時間なんで実際シャーペン持ったのは3時間くらいかな?
グリ様はヒイてる風にも一点を見つめてる風にもみえるようにしました。見つめているのでしたらべりたんのほうですね。
そのべりたんは恋次くんを見てるし恋次くんはシーサーに夢中だし。シーサーはどこ見てるんでしょうね。
娘さん、拳西さんがお気に入りですか。過去篇の影響かな?
おお!パソの壁紙にも!
壁紙といえば、また作ろうかなと思ってます。つくりだすと楽しいんであります。
例の件、了解です!探しておきますね。私信をここでするな。
■sugarさま 人数だけは充実しておりますフリー絵です。
そうそう。3の、「寒いとこで寂しそうにしてるグリさま」がsugarさんのです。
私の人の子なんで、やっぱ普段親しくしてもらってるかたのリクに重きをおいてしまう可能性もあるはず。
ですから実はいただいたリクは項目だけを箇条書きにしました。名前はなしで。
で、いざ、その箇条書きをみて構図練ろうかと思ったときに、ここが一番難しかった。
でも、一番やりごたえがあったです。
あとでまたお名前のついたコメントとてらしあわせて「ああ。sugarさんのだったんだ」と妙に納得しました。
なんというか、「絵描きごころをわかってくれてるな」とか。
わいわいがやがやの雰囲気は、自分がたのしめさえすれば自然にでてくると思って作為はなしです。
グリ様、遅れてきた理由にも妄想がふくらみますが、これはウルさんが「パーティーは25日だ」とか、
干支のねずみがネコにいったみたいにやったかもしれません。で、気合はいりまくりのグリ様は自分の意思でいわれた25日よりも早くきたせいで
結果遅れないで済んだ。。とかみたいなことも考えたりしていました。まだ準備もできてないだろうと思ってきたら
すでに盛り上がっていたとかだったらどうだろうとか。
内装関係の本。実は内装のデコ云々ではなく、パースとインテリアの構図を参考にしたかったのです。
みんながGメン75みたいに並んでいてもよかったんですが、それだとパーティーとしては盛り上がらない。
ちゃんとパーティーの様相を呈してなおかつ全員の顔が見える(ひとり後ろむいてて例外)構図というので
内装の本の写真からイメージをふくらませました。
自分でも「頑張った」といっていい絵じゃなかろうかと思います。
ほめていただいて、もらっていただいてうれしいです。
お邪魔じゃなければ飾ってやってください。絵も喜びます。
グリ252。エロい誤解はsugarさんの得意な見せ方ですね。sugarさんのブログの漫画は連載だからこの誤解をかかえたまま次回をまてなので
この効果はさらに大きいと思います。
3コマ目の背景はサービスです。最近、そんなに物理的にはイチャコラしたシーンを提供できてないなぁと。
そうでもないか。249とか。
吸い尽くされるがいいです。上から下まで。
■通りすがりのかた 腐女子のグレードについて教えていただいてありがとうございました。
日参してくださっていたんですね。ありがたいことです。全読破おめでとうございます&お疲れ様でした。
フリー絵、拳西アニキさん、やっぱ「アニキ魂」さまからこられる方にも少しは。。とおもいまして「いいポジション」にすわっていただきました。
で、当然、そうなると私の中でも近くに修兵さんですわ。このふたりの間にどんな会話が交わされているのか考えるのもたのしすぎます。
本命は拳修なんですね。してやったり!と自分の深読みが的外れではなかったと喜んでいます。
グリムジョーさんの袴。このほつれ方はおかしいですよね。ほんとは。織物は縦糸と横糸なんでこういうほつれ方しないです。
ですんでこれは「編物」な感じで織られた布ですね。で、実はそうだとしてもこのほつれかたはおかしい。
ちゃんと段段にほつれていこうとすると、グリ様のまわりをべりたんがグルグルまわって糸をほぐしていくか、
グリ様が「あ〜れ〜」とまわらないとムリ。でも、勢いで無視できるかなと(^^:)
「どうじんどうじんしてない。」というお言葉、とてもうれしいです。目指しているのはソコではなかったので。
だからといって結局は抜け出せないんですがね(苦笑)
ありがとうございます。またお越しくださいねv
■はじめ さま フリー絵、すっごいこまかいとこまで見てくださってありがとうございます。
喜助さんはファン多いんで「狙って」出した部分があります(打算)。
しかし、コンちゃんとかペッシェさんにここまでくいついてもらえてなんだかどぎまぎします。
うれしいですよ〜。あはは。藤堂さんが貰ってくださってますねvえ?同じパソコンお使いなんですかね?
実はグリ様描く手順でちょちょいとすればあら不思議!冬獅カくんになっちゃうんですねぇ。実は基本同じです。
というか、鰤の絵を描き始めるときにざーっとキャラの目鼻立ちをみていったんですが、冬獅カくんがどうもベースで描ければほかのキャラは
大抵描けるのではないか(異相のキャラは別です)と思いました。
はずれではなかったようです。ただ冬獅カくんは拙サイトではあまり需要がない。。と申しましょうか。
しかし、ここに需要が。また描きますね。何卒あまり期待ぜずに(なんていいぐさだ)〜。。
なれなれしいのは私かもしれません。なれなれしい=親近感だと思っている。それは違うよと誰かつっこんでください。
■mmたん つきあい広いと忘年会もいそがしいです。こゆときちょっとだけひきこもりで助かったなと思います。
お酒飲めないんで宴はけっこうつらいだけの私です。なにを人生楽しみに生きてるんだ私って。
フリー絵、ありがとうございます。mmたんには下絵もみてもらってるんですよね。
海燕どののそばにいるのは某サイトさまをご存知でないとまぁ浮竹さんが無難なんでしょうが。
そうそうそうそう。その部分。みてもらいたかった部分。
この絵、普通にA4に描いています。絵がついついでかくなる私にはこれはかなりの「ちっさい作業」。
だから背景を先にしっかり描いたんです。その「あたり」とかいう流動的なもんではなくて、しっかり描いてここはもういじらないと。
これが「ついつい絵がでかくなる」クセのストッパーになると信じました。
うまくいったようでよかったです。これ、人物から描いたら完成しなかったと思います。
娘さんの携帯にもDLしてくださったんですね。これならほかのコに見せてもおっけいですね。なんとか。
今回、ほんと感謝したいのは、リク同士が「ぶつかる」ものがなかったんですね。
ほんと感謝です。
わざわざ遅い時間にコメントだけにパソたちあげてくださってありがとうございます。
あわただし週末。。いや年末、がんばって乗り切りましょう。
■メグさま おひさしぶりです。
映画の感想なんですが、ちょっとネタバレしちゃうとまだ見てないかたに悪いので今日はやめておきますね。
総括した「印象」だけ上のほうでちょっと語りましたが。
で、メグさんのお誕生日のその日に一恋イベントがあろうがなかろうがメグさんの恋一スキーは揺るがないでしょうに(笑)
とおもいますがどうか。
忙しいかと思いますが、愚痴くらいなら聞けますので、またお越しくださいね。
■21日19:49のかた フリー絵(グリー絵とか打っちゃったよ)にリクくださった方ですね。
グリムジョーさん、あんなちっこくなってしまいましたがほんとすみませんm(_)m
しかし、すっごく「ドラマ」はこめました。なんであんなとこに立っているのか?誰を見ているのか。
ウルキオラさんは悪態をついているのかそれとも優しい目を投げかけているのか。
見ている方の数だけドラマはあるかと思います。
ステキだと仰っていただけて恭悦至極にございます。よかったらもっていってあげてください。
ありがとうございました。
■同日22:49のかた フリー絵で「ラヴい恋一」をリクくださった方ですね。
ラブ。。とは程遠い感じになっちゃいました。でも、ほのぼのはしてるかなとか。なんか上のグリムジョーさんをリクくださった方へのレスといい
言い訳ばっかりですね。すみません。
ぜんぜん難しいことなかったですよ。やっぱりラブラブっていいですよね。描いてる者も、きっと見てくださってるかたにも幸せくれると思います。
みんな楽しそうなのが一番私もたのしかったです。(グリ様もこのあと輪にはいって楽しくするとおもいますよ:シーサーみてびびって解放するかも)
持ち帰ってくださってありがとうございます。ドルドーニ様はやはり人気ですな。
■京本さま こんばんはです!フリー絵、なんとか出来ました。
キャラと愛だけを詰めました。恋次くんのアホな顔。一護さんと白崎さんは困っています。(各々別の理由ですが)
さりげなくいつドンパニーニ。このおっさんはもう私も大好きですね。すべてが完璧なおっさんでした。
というか、一心パパといいドン観音寺といいパニーニといい、久保さんのおっさん観は「世の中すてたものじゃない」と思わしめるなにかが。
剣ちゃんやちるちゃんが京本さんのリクだったんですよね〜。
しかし、眼帯外してこっちから見る剣ちゃん。あんがい顔が殺風景でちょっと描いてて不安に。何回も13巻出して見直していました。
お持ち帰りしてくださってしかもサイトに飾ってくださってるんですね。ありがとうございます。
あ〜。wii、うちにないんですよう。バーサスクルセイド、面白いらしいですねぇ。
私、格ゲーが目悪いんでできないんですよ。その「ゲージがたまった」とかが見えてない。
で、まぁもっぱら息子がするのを横で応援という感じですがよく「黙ってて」といわれます。
どうもなんか口走っているらしいです。自覚はありません。
ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございます。
■08/12/20(土曜日)
明日、映画にいきます。
というか。去年、映画にいったら、ここご覧の方から「映画館で海軍さんらしき人物をみた」とコメントいただいたんだ。
もう、いつどこでだれに見られてもいいように行いは正しくしておかないといけないなぁと。というか身だしなみとかもさ。
というわけで美容院にもいってきました。前髪がうっとうしくない生活っていいなぁ!
自分で切るとどうもヨン様みたいになる。ヨン様が悪いわけじゃないんだけど、私がヨン様前髪だと変。
ヨン様みてるとアルフィーの坂崎さん思い出すんですけど。
フリー絵。できました。
お待たせしたわりにはなんかごちゃごちゃだけしててすみません。
16キャラいれています。
いい?製作過程話しても。。
実は内装関連の本を買って「どこにするか」でえらびぬいたというか。
で、某インテリア雑誌で紹介してたゴルフクラブのエントランスに決定。
そこで背景だけを描き出して、上にトレーシングペーパーかけて「室内」にみんなを座らせた。
この二枚をあわせてまたトレース。ここで下絵完成。
下絵だけで6時間かかったよ。
ペン入れ2時間。たのしかった。
で、色。5時間で済むと思ってたんだ。はははははは。7時間かかったよ!
うっかりドンドチャッカをいれたのがちょっとピンチでした。アニメだと原作の黒い部分も黒くない。どうやら赤だとかいう話を息子がしてまして。
で、「どこが赤なん?」ときいたら「ちゃんと覚えてない」という。
ですんで、アニメの録画したのを一緒にみて教えてもらおう。。。と思ってたんですが、はっときがついたら夜中3時とかで。
息子起こすわけにもいかないので、まぁ録画分を見直してドンドチャカの出てるとこでデジカメ撮れば、そのデータをパソコンにいれて
そこから色を選別できるんだけど、ごたまぜに撮ってるんでどこにいれたっけとか。それに先週とかドンドチャッカ出てない(どこかに埋まってる)し
OPもEDも映画仕様でしょう?本編キャラ出てないからそこで見るのも期待できないし(というかOP,EDで出てましたっけ?)
ざーっと探して4週くらい前のでバワバワを「出した」ときのんを探せたのでそれでデジカメしました。
しかし、夜中にTVの前で周囲に気兼ねして音なしでTV見て。。
しかも、あいまに豆しばの新作みてしまった。音ナシだけど。フラミンゴの母乳は赤い〜!知ってた豆ちしきなのでがっかりしました。
あと、音ナシでソウルイーター夜中版をみた。こんなんで時間くってしまった。
まぁこれくらいにして(いや、語りつくしました)
応接室にのっけてますんで もし、気に入ってくださればどなたでも持って行ってやってくださいな。
まぁできたらでいいんですが、「もって行きました」とか一言コメントでくださればうれしいです。強制ではありません。
拍手ありがとうございます。
■新野さま というか、私のほうこそごめんなさい。お邪魔するようなことをほのめかして全然お邪魔するヒマがなくて。
海一が気になったのは新野さんのサイトのほうで私の探し方が悪いのか、海一あるかなぁと探したんですが探せなかったので
もしかして新野さん=海一 の記憶に確信はあったんですが記憶違いだったのかなとか。ボケたか自分。。とあわてたんですよ。
わんちゃんのお散歩もつらい季節になってきましたね。そういえばわんちゃん飼ってるかたも多いなぁ。
ハルルさんも美咲さんも飼ってるですなぁ。
恋次くんの卍解のときのモサモサしたやつ。あのときって、死覇装のそでってどうなってるんだろうかなと思う。
毛皮にくるまれてるとこ、細いでしょ。袖の。。なんていうのヒラヒラもいっしょくたんになってたらあの下キツキツのモコモコですよなぁ。
シャツ着てブラウス着て、その上にモコモコ毛糸セーターを着て、さて下はスカートとおもったら洗濯してかわいてないで
サロペットしかなく。
それきたらセーターも全部サロペットの中にいれないといけないので腰のとこがモコモコのパツンパツンになってしまった5歳くらいのときを
思い出しました。しかも悪いことにその写真が今も残ってます。
運動不足は深刻です。やっぱ歩くとか積極的にやろうと思います。
まぁなにごとも楽してしようという考えをまず捨てようと思います。
うむ!
■ハルルさま 頑張りました。自転車。地下鉄4駅ぶんを往復した以上の距離ですぜ。
まぁ5時間ぶっとうしではなく、途中降りて店内をあるきまわったりもしていますが。
しかし、疲れのでかたが若いときは当日か翌日すぐに出てすぐに消えたんですが、二三日たって忘れたころに出てくる感じです。
幸い筋肉痛はでませんでしたわ。(明日あたり出たりして←どんだけ老化)
グリ252。意地の悪い質問です。まぁ本人は意地悪じゃなくて、「掃除機」「ふとんたたき」の名前を知らないだけかもしれませんが。
私も吸われるべりたんのほうがいいと思います。
お約束とおりにフリー絵完成しましたです。まぁ日時が守れただけで、内容はさておいて。。
ハルルさんのコメントのおかげで忘れずに携帯仕様のも準備できました。まぁかなり、、重たいんですが(60kb)。
土日はパソ休みなハルルさん、今日は頑張って見にきてくださるんですね。うれしいなぁ。頑張った甲斐あったよぉ〜。
■さかち さま 映画見にいかれたんですね。私はネタバレ気にしないので無頓着なんですが、さかちさんのように気にされるひとも多いと思うので
明日いきますが感想とかもし書く場合は反転文字とかにしようと思います。
まぁ私、感想ヘタだしなぁ。
グリ252まで行きました。みてくださってありがとうございます。
248。ネリチチという読み方もアリですね。かえってこっちのほうが濃厚な気がします。トルコアイス的なものを彷彿と。
足袋も「アシブクロ」ですなぁ。なんか場所の名前みたいですね。
布袋もよめませんよね。というか、習わなかった気がします。生活の中で覚えたというか。
百舌鳥。これ、モズですが、漢字三文字なのに読みかたの文字は二文字。これもなんかおかしいといえばおかしい。
大阪に「放出」てありますよね。関西以外のかたは誰もハナテンたぁよまないですわ。
252。虚圏は砂だらけっす。というか、うちの実家がウラがグラウンドでその向こうはもう大阪湾といっていいぐらいに淀川河口なんで
海風で砂埃。ほっといたら金属はさびるわ足はざらざらだわ。
今はネコの毛に苦しんでいますが。
通販の便利そうなお掃除グッズ。私もソソラレーノのタイプです。掃除ヘタ。というかそれ以前に整理整頓もNG。ああ。大掃除が憂鬱です。
■Uさま グリ251。剥き出しになってしまいました。
よこにマップタツではなく、縦割り(もとからでしょうここは)になってますがべりたんはずっとそばにいてくれると思います。
グリ252。最近べりたんのほうが(精神的に)積極的です。どういう流れでグリ様の宮にいってお泊りになるという運びになったのかはしりませんが
まぁ普通は「勝負?」とか思いますわなぁ。もうべりたん、死覇装の下は勝負下着だったのかもしれないのに。
グリ130では部屋の中、「ネコの手(洗面道具)」しかなかったんですが、252はちゃんとテーブル(おりたたみです)とカップ(これ、会議室から)とか
あるんでグリ様なりにそれなりにもてなす気持ちはあったようです。
床生活ですか?という話なんですが、テレビをみるときソファに座ってリモコン押してた話があったと思うんで、あれは別室なんかしら?
宮といいながら一室しかないのも変ですしねぇ。
そうそう、グリ様もグリ先生もモノに執着しないタイプだろうなぁと身の回りのものを設定していません。
私がモノに相当依存してるんで、ちょっと憧れもはいっていたりします。
ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございます。
■08/12/18(木曜日)
母は今日きます。昨日はその前準備に一日費やしました。
母の必要としてるとあるあるブツを買って準備しとくんだけど、もう時代おくれなのか、どの店にもない。
去年はあった。から今年も「どこでも買える」と思っていたんだけどなぁ。
結局、うちを中心とした半径10km以内でおもいつく文具屋をしらみつぶしに探して7軒目でみつかった。5時間チャリで走った。
電話して聞けばよかったんだけど、「次にいけばあるさ」と甘い考えで店をはしごして、結果7軒もまわっていた、というやつでした。
しかし、この間から膝がなんかやばかったんだけど、昨日の時点で「ああ、こんなに走ったら今晩膝相当くるな」と覚悟していたら
なんか「なにもなかった」。というか、いつもよりいい。
なんだ!年のせいかとおもったら運動不足だったのか!膝。
更新します。
多分、明日は美容院にいくのでできない。今日もほんとは見送ろうかと思いましたが、出来そうだ!と判断しました。
母が多分10時すぎにくる。それまで、出来る、といいなぁ。
グリムジョーさん252。生存者は当然あります(某映画)。
拍手ありがとうございます。
昨日更新なかったのにぎょうさんポチポチしてくださってありがとうございます。
■sugarさま 浦原さん。アンパンマンを描くのが意外と難しいのと同じです。アンパンマンのようなもの、は描けるんですがアンパンマンじゃない。
私はsugarさんの浦原さん、好きですよ〜。よく漫画に出してますよね。というか今連載のは彼なくしては進まない?
「商売人」。腑に落ちませんな。
まぁあんなセールストークされたらねぇ。
金太郎の腹あて。金太郎ってあのまま熊の背中にのっちゃったりするんでしょうか。下、履いてないですよね。なんかゴワゴワ。。。
一護たんの裸エプロン。フリフリは寝室で描いてるはず。ギャルソンエプロンで裸エプロンは。。
というか、私の考えなんですが、一護たん、案外かたひもの服とかノースリのタンクトップとか、似合わない。。ような気が。。
にょたで描くとまた別なんですが、どうもなんか私の中だけなんですが「違う」と。
まぁ私の描いた一護たんが似合わないだけでオリジナルの一護たんは大丈夫かと思うんですが。
パソコン技。ある日突然というとなんか悟りみたいなんですが、じょじょにわかっていって、ある日、あらためて過去に躓いたものを見直して
「ああ!そうだったのか」と思う感じです。
子どもって、大きくなると習い事とか塾とか友だちとかで忙しくてなかなか大人よりも忙しいですね。親は結婚するとそれまでの交遊が減っていくんですが
反比例に子どもの交遊関係関連の知り合いがふえていくんですよね。
水戸黄門。そういえば長崎を舞台にした時代劇、私はちいさいときおばあちゃんの相伴で時代劇したみてないようなテレビライフしてましたが
そういえば、なかったと。大阪はかろうじてあるんですけどね。やっぱ江戸ですよね。
■京本さま えらい時間にお越しくださってますなぁ。大丈夫ですか?この時間から寝て6時半起きというのは、寝た気にならないかもしれませんね。
まぁ睡眠て波があてひと波をキレイに寝れると意外と短時間睡眠でもそれなりにすかっと起きれて頑張れるときが。
タイミングはずすとただひたすらつらいだけですが。
グリム状さん。袴が落ちたの気がついてませんね。そして、ノーパンぽいというかノーパンだと思います。さりげに実はTバック(黒)でしたという
京本さんの案もいいかもしれません。
穴が広がったり体マップタになったり袴ほどけたり。私も一護たんは一緒グリムジョーさんの面倒みてると思います。
250のプチプチ。さりげに顔がありまする。
高階良子さんの「血まみれ観音」!そうです!人面疽の中から黄金の観音像が出てくる江戸川乱歩原作のやつです。
高階良子さん、たしかに今みれば絵が古いんですが、男性の描き方がセクシーなんですよね。
「なかよし」でやってはったと思います。
花と夢 が出たとき、なんか本全体にただようスタイリッシュさに惹かれましたねぇ
なかよし、マーガレット、りぼん が砂糖菓子なら 花夢は、なんというかチョコチップミントみたいな感じでした。
花夢といって思い出すのが、友だちに借りた花夢の上にラーメンをこぼしてしまって、ステキなカラー(サイファだったはず)表紙がえらいことに。
ラーメンの油をぬけばなんとかなると思って母の仕事につかってた油の汚れを乾燥させて飛ばすという特殊な薬品をかりて挑戦しましたが
あれは布地にするものであって紙はダメです。という訳でもっと表紙がすごいことになり
腹をくくってあやまったら「いいよ〜。というかあげるよ〜」といってもらえてすごくほっとした&うれしかったのを思いだします。
クリスマスが近いんですが、とにかくフリー絵を仕上げたいです。やっと決定稿の下絵そろそろ完成ですが
沖縄の名物のアレの資料がなくてこまっています。このあとネットで画像ゲットしないと土曜日にアップしたい予定ができなくなるなと。
ではさがしてきます!
ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございます。
■08/12/16(火曜日)
明日か明後日に母が来るというので、どっちかわからんし今日更新しときます。
母の年賀状を刷らないといけない。
関係ないけど、昨日の「水戸黄門」は面白かった!長崎の抜け荷がらみのかなり入り組んだ話で これ、1時間で終わるんかい?と途中で思いましたが
余裕もたせてキレイにおわりました。なんか3時間くらいの映画みたあとみたいな感じでした。
すごい構成力!水戸黄門といえば各地をまわるので各地の名品などをかならず時間とって見せてくれますが、長崎でもありました。
この時間てべつに話に関係ないんですけどね。ぜったいに見せてくれる。
更新は漫画一枚。
グリさんをつっこもうかと思ったんですが、グリさまばっかも申し訳ないので
浦原さん、恋次くん、べりたん(ちょこっとだけ)。応接室。
拍手ありがとうございます。
■rei-u さま プチプチ。心霊写真のように顔が?ある意味心霊写真とかいうのもアハ体験的なものがあるような気がします。
で、茂木さんによると恐怖も脳にいいそうですから心霊写真で霊を探すなんていうネガティブな作業は強烈に脳にいいってことになりますな。
プチプチしすぎて指が筋肉痛。どんだけの量プチプチしたんですかねrei-uさんは。
性格も出るとおもいますよ〜。べりたんは順序よく潰す、恋次くんは途中で飽きて畳んで握りつぶしそうというご意見に賛同です。
グリ様が難しい。順序よくは潰しそうにない。これは私もおもいますが最初っから虚閃でとばしそうな気もします。
そうしたら250の話は成立しないんですが、そういう「しそうにないことをしてる」グリ250だから違和感もあいまってかわいい(?)のかもしれません。
グリ251。これ、よく考えたらおかしいんですよね。糸のほつれかた。けど、まぁいいじゃないかとそのままやってますが。
で、自分の身になにがあっても気づかず直立不動なグリ様です。でもってノーパンです。
ムスメさんの「虚圏小学校」。みんなあの姿のままで小学生なんですね!老けてるというか、なにか
ごっこ遊び→イメクラてきなカホリも。。
先日は、算数の繰り下がり計算が出来なかったべりたんにグリ様が教えてあげたそうで。
ムスメの脳内、グリ様は非常に『面倒見の良い人』らしい。
ムスメさんのフリーダムさの前には私ごときの妄想なぞ太刀打ちできません。そこまでは脳内変換できません。
くりさがり計算。。とはマニアックというか、今一年生でしたね。ちょうど10以上19未満の数から一桁の数字を引くくりさがり計算を勉強してるくらいかな?
多分、ムスメさんの中ではべりたんと自分は置換可能な存在なのかもしれませんね。
で、給食のキライなおかず事件といい 学校でこまったことがあったらグリさまが助けてくれたらいいな
とかそういう風に考えているのかもしれませんね。多分なんですが。初恋のひとといっていいかもしれません。グリ様。
毎回どうでもいいこと書いてるような「今日のひとこと」ですが、意外と読んでくださってる方多いようです。
変なこと書けませんといいつつかなり変なこと書いてますが。今日は水戸黄門だし。
ナイーヴって、うまいなぁと思うんですよね。場所的にも繊細な場所ですよね。是非ひろめていってくださいv
rei-uさんの夢も自由奔放ですなぁ。しかもトイレ。まるみえはあたりまえ、クレーン的に上下、ふたと便座が6枚くらいあってリクライニングとマッサージ機能が?
でも、まるみえなんでリラックスできないような気がします。
私が今までみた中で一二を争う強烈さだったのは、カラオケボックスにいって選曲してうたおうと思ったら
画面にエルビス・プレスリーみたいな衣装の布施ひろしが出てきてすごいライブな感じで「仮面ライダー」の歌を謳いあげていたというやつでした。
あまりに強烈すぎて夢でみたものなのにいまでも夢に見る。
いろいろ日常あるかと思います。こんなサイトで心の癒しになるのでしたらいつでもお越しください。
昨日私もジャンプ買いました。山じいにロックオン!な週でした。今後山じいが表紙の巻もあるやもしれないなと思ったりもしてますが。
■sugarさま 私も最近サーチさんに行ってないです。サイト、ブログをもつとある程度はPC前に座っている時間の幾割かは「出力」になってしまうんで
もうこれは覚悟の上で。私の場合はその上にさらになんか効率が悪い。頭の切り替えが早くなくなってきてたいだいがスケジュール通りにいかない。
で、あると思ってる時間がなくなってるということに。作業とかそういうことそのものの時間はそんなにかわってないんですよね。ただ切替が遅い。
ランダム表示。こういうPC技って、ある日とつぜん「ああこのこと言ってたんだ!」とかで理解できてしまう場合が私には多かったです。
なにかで躓いたときとか、がーっと知識(ってたいしたことないんですが)増えました。やみくもにやってウイルス手動で落としたことあるんですよう。
そのときはわけわからなかったんですが、あとでその「手動で落とす方法」のサイトを見直してみて「ああ。今ならわかるよ」という感じでした。
ソウルイーター。ガンガン(掲載誌)でたまに見てたんですが絵が個性的でかわいいなと思っただけでした。
まわりが「アニメはじまる」とか言っていたのには絵柄しってたんで「かわいい絵だねぇ」とかでは話あわせてたんですが。。
で、今も息子の持ってる漫画1巻の第1話読んだだけで次の話にいく気がないままなんですが、読み出すといいのかもしれない。
息子、鰤よりもソウルイーターの絵のほうが真似しやすいみたいですね。でもね、女の子描いてるページの絵ってちっさくまとまってるんですよ。
男の子キャラだとでかでか描くのに。まだおっかなびっくりという感じでしょうね。
写真でナイーヴを見せてるのが息子です。関係ないおやバカですが、この人の耳。すっごい福耳なんですよ。ただでかいんじゃなくて。
ちっさいときにいきなり通りすがりの人に耳をほめられることしばしばでした。顔がどうとかじゃなくて。
甥っ子さんはどちらのお住まいで?
ぐりむ状さん251。一護さん発言「責任もってそばにいるから」。どんなオマエでも好きだからと素直にいわないとこがキモです。
そんな覚悟も行き場を失う袴の糸。このあと、どうなるのかがすごく私も心配です。気づかれないうちにそーっと袴をあげて帯にひっかけてしらんぷりをするか。
グリさん、よく尻だしてますなぁ。今度数えてみます。←いらんいらん。
■新野さま こんにちは〜。サイト改装お疲れ様です。京本さんのほうから実はこっそり「うちにリンク貼ってる」と教えてもらっていたんですが
そのときは改装中だったということでお邪魔してませんでした。
教えてくださってありがとうございます。ちょこっとお邪魔したんですがこれは。。携帯からお邪魔したほうがいいかもしれませんね。
わざわざのご報告ありがとうございました。
つかぬことをおたずねしますが新野さんて海一の人でしたっけ?違っていたらすみません。
■ハルルさま ハルルさんの風邪はよくなったと聞いてよかったと思っていますが娘さんの風邪、大丈夫ですか?
うちの息子もこの間のが治ったのにまた咳っぽい感じです。
グリムジョーさん250突破です。ありがとうございます。250にもなるのにまだこのふたりは。。。
249のプレゼント。何も着ないであのリングだけしたほうがよかったかしらん。クサリとかつけて繋げたほうがいいかもしれません。
無限プチプチ。100回に1回声が出る?そんな機能が?!ほんとうですか?
ヒモ引っ張るネタの続編(251)、まさかのケツまつ というハルルさんのコメントに発毛です。じゃなくて脱毛です。じゃなくて脱帽です。
あの状態、あの時点ではグリちゃん気がついてないでしょう。ちょうちょさんに釘付けなのでこのまま走っていって解放したら
とりあえずは丸出しは免れるので解放したほうが今はヨイでしょう。べりたんもおおめにみてくれますよ。
グリけつ。何回描いただろう。この腰帯がお相撲さんのマワシみたいですね。
しかし、お相撲さんといいますがおテニスさんとか お空手さん とかはいいませんなぁ。
さて、グリムジョーさん、次は300狙いますがこのまま続けて大丈夫でしょうか。描いてる私は楽しいんですが。
二億年後を書いた本の値段を教えてくださってありがとうございます。
ジャンプが10冊買えますね。しかしその情報量としては安いんじゃないかなとかも。
イカ、タコって、 知能が完成する前に寿命がきちゃうそうなんで長生きできれば相当の知能なんで社会とか作れるそうですね。
これはきいたことがある。
モンロー。そうそう全身の毛染めてたんです。やっぱ髪の毛の色としたの毛の色ちがったら変でろうなぁということで
拙サイトの信号機トリオに思いをはせています。やっぱり髪の毛と同じ色なんだろうなぁと。
では0:03のコメントはなかったことに(笑)律儀ですなぁ。そのまま閉じてしまえばよいものを。。そういうとこがまたハルルさんらしくてヨイですv
■はじめ さま 昨日はほんと挨拶だけのコメントですみませんでした。こっちのレスはうざいくらい喋ってるんですが。。
事後承諾ですみません、いっちーの絵を飾らせていただきました。下げねくてヨイですのねvうれしいです。
十分ステキだとおもいますよん。いっちーをかわゆく描きたいの気持ちがぎゅうぎゅうつまってて見ているとほんわかしてきます。
また描いてくださるというのでしたら、もう何枚でもいただきますvでも、Fresaさんのサイトのほうをまず優先させてくださいね。
私はもう一枚いただいちゃてるのでウフフですし、もうお時間のあるときにv
赤色のことは、たしかにちょっと神経質になってますが、これはおおめにみえやってください。
まぁ私の個性というか飛び道具のひとつです。黙って描いて見せて「実は見えてません」となると大抵は驚いてくれます。
これが私の意地の悪いプレゼンです。驚くのが面白い。
で、驚くに違いないという確固たる自信があるのは、まぁ水面下でコソコソしてるせいで、コピック使っているときは色の名前だけで判断してました。
画像ソフトでやる場合は、色番号かパレットの位置で赤を選んで使っています。あと、恋次くんの髪の色はアニメとか久保さんのイラストを
そのままパソコンの中に取り込んでその色をスポイトでとって使ってますが最近はパレットの右から2列目の上から2段目という感じで色出して使っています。
微妙な色は家族に点検してもらいながら使っています。
日常では信号が遠くからわからないとかそういうレベルだけなんでそんなこまってないですね。車運転しないし。
でも、私にも見える色で一緒に楽しもうといってもらえてすごくうれしいです。
ああっでもそうしたら恋次くん描いて〜かいうワガママは言えないですね(^^)
まぁワガママ申しません(なら最初から言うな)。描いてくれるだけでうれしいです。
ツボはですね。たしか旦那が本をもっている。んで借りようと思ってます。私も知りたいので大丈夫ですよん。
蒟蒻、お好きなんですか?そうしたら食べずに捨てるのもったいないですね。
いや、私も好きです。おでんしたら蒟蒻の鬼になります。あとの具はどうでもいいので蒟蒻をとにかくより多く食ってやろうという気まんまんです。
フリーイラスト悪戦中。健闘中ではなく悪戦中です。まぁなにもいいますまい。とにかく頑張ります。なんかひさびさにじっくりしてます。
ありがとうございました。
■mmたん mmたんとこは霜柱?いや〜さすがに大阪それはないですわ。
グリ251。最初「カラーだったらアメコミ風になる?」というコメントみて 何がどうしてアメコミ?と思ったんですが
そうそうセリフがねぇ。英語入ってますね。カラーにしたら「海軍はけつの出てる話ばっかりカラーにする」といわれるじゃないですか。
カラーにして蒙古斑塗るよ!もう。
恋次くんが上半身脱いでナンボの人ならグリさまは下脱いでナンボ。。になってるなぁ。というか上半身もほぼ半裸に近いんで
あと脱がすといったら下しかないではないですか。
十刃の衣装の素材。なんでしょうねぇ。プラの再生素材?ということは石油系か!そりゃきついなぁ。アレルギー起こすかもです。
肌そのものは物理攻撃には強いですが化学攻撃には弱そうだ。ってヒートテックって素材なんだ?
調べてみよう。なんか名前からして石油くさそうだ。
上半身、筋肉とか描いてるヒートテックでしたら下半身も素肌もどきのヒートテックで。(ももひきみたいなん?)
ということは下半身の様子もリアルにプリントされてるということですね!けつとか前のほうとか。
責任とると言い切る高校生です。いっときの好奇心で一生責任です。
一心パパンが許さないかもしれません。というか、こうなったらもう義骸にはいって現世の人になってもらおう。
ちぎれたグリ様とその横でお世話するべりたんで、江戸川乱歩の小説を思い出しました。
けっこうエログロいんですが、まぁ戦争で四肢を失った旦那さんとそのお嫁さんの話。することだけはしてるという。
その話をもとにしてると思うんですが花輪和一という人が変な漫画かいてるなぁと。
けっこう滅入るなこれ。すみません。
はじめさんの絵、かわいいですよね。
サイトのバナーのは、私も「コックさんかな?」と思ったんですがマンション物語でお料理よく作ってるんでそのイメージかなとも。
最近、ほかのキャラも眉間シワよりまくりでべりたんの眉間シワが目立たなくなってしまってますが
コミックス最初のほうはひたすら学校でも眉間のシワよりまくりで際立ってましたな。
あの当時の絵もかわいいんで好きなんですよね。はじめさんの絵はそのときの絵+何かv という感じがします。再三いいますがネコっぽい。
ネコってフキゲンな顔しててもかわゆいものであります。
ほかにも拍手おしてくださったかた、ありがとうございます。
■08/12/15(月曜日)
夢の話ばっかりで申し訳ないですが、「まえだまえだ」のちっさいほうのまえだと、
チャゲアスの飛鳥がユニットつくったというのでコンサートにいった夢をみた。
で、ピラミッドみたいなステージセットの上でちっさいまえだが「万里の川」を歌っていました。飛鳥さんはセットの横で地味にギターひいていました。
さいきんよく夢を見る。で、よく覚えている。多分、この秋未曾有の疲労感に襲われていたんですが抜けたんだと思う。
疲れてると夢すら見ない。失神したみたいに寝てしまうので。起きるのも覚醒の自覚がないんだ。気がついたら台所にいた。とかいう感じ。
 |
■ |
まったく関係ありませんが、耳の後ろの毛を我家では「ナイーヴ」という。
旦那命名。
旦那の命名センスにはどうしたものかと思う。
旦那にかかるとマイ(ネコ)は「田中くん」にされてしまい、ハムスターは「のんべぇ」。
しかしこの「ナイーヴ」はなんだかうまいと思う。
参考までに息子のナイーヴを載せてみました。
息子軽くクセ毛でこのナイーヴの毛が「くるん」と巻くようになったら
「ナイーヴがナイーヴになってる」状態で散髪時。
この写真ではわからないんんですが、もうそろそろいかないといけない。
で、向こうのドアのガラスの向こうにぼんやりシルエットしてるのは「田中くん」です。
ちなみに夏にうちにきた仔猫のネルは旦那の中ではネリになっていて、
実はグリムジョーさんの「練乳」ネタは
最初はここからいただいた。
で、いきなり何で「ナイーヴ」の話してるのかというと、「グリムジョーさん」描いてると
しゅっちゅうべりたんの「ナイーヴ」を描いてる気するなぁと。
まぁそれだけの話です。
更新はそのナイーヴが見えてるべりたんのカットを含む「ぐりむ状さん251」。
ちなみにこの「ぐりむ状」に覚えもござるかと思いますが「ぐりむ状(?)さん245」の続きです。
|
それから あとになってしまいましたが「客間」にいただきイラストあまりに自慢したいので事後承諾で掲載。
というか、明日の更新が微妙なので(フリー絵描いてる←あまりに気に入らないので何度かやりなおし中)早く載せたかったんだ。
Fresa のはじめさまよりべりたんのイラスト。うふふふふ。くださるって言ってもらえたんだも〜ん。うれしいんだも〜ん。ありがとうございます。
あとでお礼にうかがいます。
拍手ありがとうございます。
■星月 さま こんにちは!グリムジョーさん250のプチプチ。顔、ありまする。2箇所ほど描いてます。
ほんとはもちょっとカモフラして描こうかなと思ったんですが、高階良子さんの「血まみれ観音」の人面疽みたいになってしまうなぁとやめました。
一護たんのイライラはプチプチのせいというよりかは、いちいちプチプチするたび煩いグリムジョーさんのせいだと思います。
■Uさま グリムジョーさん、250までいってしまいました。すごいというか、軽くヒきますな。
サグラダ・ファミリアのごとく。。というか、国も名前もわすれましたが
郵便配達員の人がガラクタと妄想を礎にすごい宮殿みたいなのつくったのんがあるでしょう。あの感じかもしれませんね。今後も続きます。増殖します。
グリ249。2コマ目のへんちくりんな背景。ねじ式みたいな感じでほんとはやりたかった(幽霊でてくるし)んですが、あそこまで時代古くないなと
私の得意分野の年代設定で。というか、大通りをちょいとわき道にそれたら、まだこういう風景って生きてますよね。
私は、こういうのんが好きです。
グリ様大枚はたいてのペアリング。グリ様のお小遣いで買えますね。
グリ様、5円→500円にお小遣い上がったんで、3日か4日お昼ヌキにしたら買えるでしょう。
そういえばうちの仔猫、旦那がえこひいきしてこのネコにだけスワロフスキーあしらいのすっげぇ高い首輪買ってやってましたが毛がながすぎて
首輪完全に埋没しています。ほかのネコは私がかってあげたやつです。ネコなのに豹柄の首輪です。
首輪は、某プレイでも使われているように「支配」の意味合いもあるかと思いますね。ある意味指輪を贈るよりキョーレツかもしれません。
ともに首輪をすることで「オマエはオレのもの、オレはオマエのもの」。そこまで考えてないですね。グリ様は。
そうそう、ただたんにお揃いがうれしいだけです。
グリ250。プチプチマットの中に顔。見てもらえるのならもっと描けばよかったです。
無限プチプチ。あれ、私はよく知らないんですが、持ってる姪っ子が「やっぱ生プチプチにはおよばない」と言ってます。なにか違うんでしょうか。
なんかやみつきになりますね。
実はきのう、その249を描くのに資料として出したのを息子に下賜したもうた(偉そう)のですが、
きがついたら一緒にやってしまってました。いちじかんくらい。
することいっぱいあるのに!
やっぱそばでやられるとたまらないものがありますな。グリ様はご機嫌ですなぁ。やっぱ穴あけるものですもの。
■Kirurukuさま ローマ字だと最初別の方かとおもいましたです(笑)。
グリムジョーさん250のタイトル。「にじんでいる」のではなく「にじませて」います。この違い!わかってほしいぞこの違い。
画像ソフトの中に「にじませてるような効果」を期待できるツールがありますが、これ、ほとんど使ったことがないのでせっかくだから使おうと。
250だし。多分、今までのコンテンツの中でお初につかったので目だってしまったかもしれませんね。しかもタイトルだし。
しかし、ここで苦労話もなんですが、この「グリムジョーさん○○」のタイトル表示。毎回悩む。ネタよりも悩んでます。
■はじめ さま こんばんは!こちらこそお世話になっております。イラスト、載せさせていただきました。事後承諾ですみませ〜ん。
線画青ってのもいいなぁと勉強勉強。
グリムジョーさん250。プチプチつぶしです。
地味〜なネタですが、この地味なことをグリムジョーさんが(でかいガタイというのもふくめて)すると妙なものを醸してしまうのかもしれません。
かっこいいグリさんよりもかわいいを目指しているのでそこのとこ見てくださるととってもうれしいです。
目のほうは大丈夫ですか?冷やすといいのはそのときだけで、あっためるほうがあとあといいと私は思います。
ツボは必要にせまられて覚えてしまいました。肩こりは共通の悩みっすね。
しかしいかんせん肩こりはダイレクトに「肩」「こってるところ」しかツボわかりません。もしかしたら連動してる末端のツボとか
あるのかもしれませんが、ちょっとわからないです。足の裏にあったような。調べておきます。
こんにゃく。。がいいんですけどね。食べ物を食べること以外に使うということに抵抗がなければなんですが
5分くらいしっかり湯がいてからタオルでくるんで悪いとこにのっけておくと、ほかほかとしてヨイです。
実はおなかがいたいときとか便秘にも効果あります。
でも、そのこんにゃく、毒素すっちゃってるんで食べたらダメですよ。
ここがなんか「見た目食べれそうなのにまんま捨てる」のでもったいないところなんですが。
ちなみにとうがらしの入ってるこんにゃくは暖かさが少し長持ちしたような気がしました。気のせいかもしれませんが。
線画が赤の話は、あてずっぽうで言ったんですがあたっててシメシメとおもった反面、なんだか意地悪を言ってしまったようでごめんなさい。
あの、ほんとはこれ、ここで言うべきではないのかもしれませんが、ほかの方にもわかってもらいたいのでここで書きます。
私、見えないことを「楽しんで」るんで私に気を遣うことはないです。もし、赤つかってる絵を私に見せるというときは
「ここは赤使ってます」と教えてくれるだけでオッケイです。人に遠慮して使いたい色をひかえるなんておかしいですよね?
赤色の情報は持っているので(4歳まで見えてました)言ってもらえれば
「ここは赤なんだね」と頭の中で「描きかえ」できます。でもって、コンテンツとかでアップする場合は、いちいち私だけにあてて「ここは赤です」とか
書くわけにはいきませんよね。そういう場合、私はコメント送るときに必要なら「ここは赤ですか?」と聞いてから送ってます。それだけです。
それが意地悪か嫌味にとられてしまったのならすみません。私は、ちゃんと「知りたかった」だけなのです。memoの絵、赤だとさらにかわいいですよね。
でも、一度これ、まわりのペパーミントの色だけ残してグレー(黒じゃないですよ)にしてみてください。
これが私の見てる絵ですがこれも捨てがたいでしょう?
もっと上手くなりたい、練習したいの気持ちは私も同じなんで一緒に頑張っていきましょう。
ほんと、上みたらキリがないです。もう頑張れることを頑張るしかないと。
しかし、くれぐれもムリしないようにしましょう(オマエもなっていわれそうだ)。
■森生さま グリムジョーさん250達成(?)お祝いありがとうございます。そんな路線もかわることなく「基本はおばか」でやってこれました。
このおばかを愛してくださった方々のお陰と思っております。ありがとうございます。
黒崎さんもすっかりお母さんぷりが堂に入っています。なんか手のかかるコですね。合体はなかなか出来ませんが、いいコンビだと思います。
プチプチ。私も昨日そばでやられました。ハラたつのでうばってから雑巾しぼりの前にその上でゴーゴーを踊ってやりました。
足の下でプチプチいうのがちょっといいかんじです。で、フィニッシュに雑巾しぼりをして息子に渡しましたが、ここからがプチプチの真骨頂なんだと思います。
あの暴虐のかぎりをつくされた中でもつぶれていないのを探しだしてプチ。「あっまたあった
プチ ここもある プチ」と横でされるので
どれどれ?と一緒にさがしてプチプチしてたらあっというまに1時間たってしまいました。
今年の寒さは東高西低(気温)なんですか?おおやべぇ。
たしかに東の人であるmmたんから届いたメールの中に「10月頃の陽気」とかかいてありました。
その日、寒かったんですよ大阪。そうなのかもしれないなぁと思いました。
またお越しくださいね。お待ちしております。
■sugarさま sugarさんの中でもうっかり「てんごくしょうぐん」なんですか。というか「てんごく」のほうはあんまりいらねーんじゃないかなと思います。
みんな「海軍さん」で呼んでくれるので。「かいぐん」だけだとそんなに「しょうぐん」と間違えないと思います。
ボトムス。ひとつオサレ用語がモノになりました。
今後私が「ボトムス」とかいてあったら、そのとき私はsugarさんに心の中で感謝してるんだと思ってってください。
ブログのトップのランダム表示にはHTML技がいる。。ランダムといえばサーチで「ベリタン」さんてありますでしょう。あそこのトップ、ランダムですよね。
あのソースの中になんかヒミツねーかしら。というかベリタンさんあたりにそろそろサーチ登録しようかなと思ってます。
BLEACH MARKETさんが今年いっぱい。。だったはず。ここはぎりぎりセーフで登録してもらえたんだたしか。
円高にたいする気持ちは私だけじゃないと思いますよ。というか、鰤のサイトやりだして海外の方ともお話できる機会もふえたんですが
いかに今まで狭い視野で物事考えていたかと思いました。「世界」というものはTVの中だけじゃない、ちゃんとそこには生活してる人がいて
毎日お仕事してたり育児されてたり買い物いかれてたりする。そういう「よくかんがえたら当たり前」のことなんですが実感としてわかなかったんですよ。
で、「狭い」と思ったんですね。自分の意識が。このサイトで教えてもらえたことって、そういうこともあるんですよ。
だから、たくさんお話してもらえて私が感謝しないといけないです。
息子のソウルイーター。ソウルイーターは韓国でも?
息子かなりのハマりっぷりで、鰤のときはまぁルキア姉さんくらいだった女性キャラをがんがん描いています。
まぁ主人公が女の子なのでその子はやっぱりはずせない。
ソウルという男の子キャラ(実際は鎌なんですが;ちなみにアニメの声優さんがべりたんの人)を
描こうとしたらその持ち主である主人公キャラははずせないということで描いてるんでしょうが。
うちの母は「名セリフ」が多いですよ。私、もう時効なんで書いてもいいかと思うんですが私、20歳以前でタバコすってました。
で、まぁ最初は母にはナイショですな。で、カバンの中にタバコいれますが、
そのときにソフトケースだとタバコの粉がカバンの中に撒けてしまうんですな。
で、なんでもいいやとボックスのタバコ買ってカバンにいれていたら、
母が「出かけるからカバンかして」とさっさと中身をぶちまけたらタバコ出てきまして。
あっれ〜バレましたわ。とどきどきしていたら、そのタバコもってパッケージをしげしげとみた母。
「もっとかっこいいタバコ吸いなさい、若い子の吸うタバコちゃうやろ」
そうなんです。もっていたボックスタイプのタバコの銘柄「峰」でした。峰。
sugarさんのおかあさまもリベラルというか。いいですねぇ。漫画とかこういうので話があうと。シティハンターは母も読んでましたな。
話あうかもしれません。母も忙しい人なんで、ネタバレ大歓迎の人なんですよ。話すると「そんなにいいのなら一度時間つくって見てみる」の人で
(というか、あまりに忙しいときに本の話すると「じゃあ読んで」といわれる。母が仕事してる横でミステリの単行本を「音読」します。京極夏彦という人の
長い話;700ページくらいある;は姉と交替で1箇月かかって音読しました)
私はそれがあたりまえだと思っていたんですが、世間は違うんですな。母に話すようにネタバレ話したら「やめてよー」っていわれて
最初なんでだろうと思っていたんですが、母や私が「違う」んですな。
シックスセンスの最後のネタバレをきいているにもかかわらず最後で「びっくりしたなぁ!もう」
といっている親子です。そういう母ですが「職人」になるとこわいんですよね。
そういう話してたら母のほうから電話がありました。この上の行とここの行の間には30分ばかり時間差があります。
グリムジョーさん249。最後のコマ。とんでもない(違う下のほうの場所につけるとんでもないリング)想定をしてしまいましたね。
フリーダムすぎるsugarさんの妄想に乾杯です。
250。お祝いありがとうございます。グリムジョーさんの玄関ページ。まだ下があるか?と思うような一群になってしまいました。
プチプチ。なんかみんなプチプチに親近感もってくださってうれしいです。ネタでないとこんな話題、しませんよね。
これからもよろしくお願いします。
■藤堂さま いつもお世話になってます。はじめさんに絵をいただいてしまいましたv
グリムジョーさん250。おおまけにまけて「おめでとう」は言ってもらえるかなとか思っていたんですが、まさか「ありがとう」と言っていただけるとは
思いもしませんでちょっとうろたえました。いやいや、やはり、ここはこんなぶよぶよ増えていくしか脳のないコンテンツにお付き合いくださって
感謝するのは私のほうだと思います。
最初は敵役であるグリムジョーさんをおもしろおかしく弄ってるだけでしたが、
いつのまにか自分の中でも「可愛く」なってしまってました。もとのキャラがそもそもいいというのはありますよね。
これからもこんな調子ですがよろしくお願いします。
プチプチ(緩衝材)。地味に楽しんでます。イライラしながらもグリムジョーさんが部屋にいるのを許可してる一護さんです。
たしか180あたりで「ネコの手」ネタがあったんですが、あのときは横でやかましくされるとめっちゃ怒ってた一護さんでした。心の変化があったんですね。
なかなか大人の恋人同士のようにはいきませんが、生温かい目で見守っていってやってくださ〜い。
ありがとうございました。
■月夜野さま こんばんは。今宵もまた宵っぱりv宵っ張りは私も同じですが、寒くて月光降り注ぐ枯野にでるガッツは私にはないです。
というか、月光降り注ぐ枯野を走り回っているイメージというと、私の中ではキツネさんになってしまうのですが、違っていたら訂正をお願いします。
恋一トップ絵にコメントありがとうございます。
恋次くんが最近ご無沙汰でごめんなさい。フリー配布絵を描いているんですが、そこでさんざん描いては消ししてますが
アップしてるコンテンツでは今ちょっとご無沙汰ですm(_)m
月夜野さんも「切なさ」を?恋次くんの表情が物言いたげな感じだからでしょうか。その顔をべりたんの「見て」ないところでしているせいでしょうかね。
ただ預けあっている体と体温は繋がっていると思います。そこが恋一の「強み」ですね。
さて一方のグリムジョーさんです。247。重ね着大作戦です。
みなさんほんとうにヒートテックを想定してくださってよりグリ様をあたためてくれてありがとう!です。
私があつがりのさむがりのワガママなんでその影響大だと思います。あついといっては動かない。寒いといってはうごかない。
もしかしてこの肌着(文字通り)を着てるんで夏あつくて、南極でも平気なのかもしれません。
伸び乳首。乳輪どこまで伸びるねんというやつですね。
でもって、この247はほんとにめずらしくふたりの波長(と手法?)があって「なにもなければ」そのまま祝!合体な流れなんですけどねぇ。
なかなかこういう波長のあうときってないです。でも、いつもなにかあってダイナシです。千載一遇のチャンスだというのにダイナシです。
まぁ多分、このあと、もげたべりたんが背をむけてふとん被って寝てしまうという感じかもしれません。肌着一枚ならなんとか持ったテンションでしょうが
4枚も5枚も脱がれた日には。
練乳。私も「れんにゅう」とうたずにわざわざ「ねり」と打って変換。そして「ちち」と続けてしまうようになってしまいました。
スーパー。そうそう、これから苺のシーズンですよねぇ。苺売り場のとこにはかならずあの牛の顔のついたチューブが。
ねりちちです。
グリムジョーさん250到達お祝いありがとうございます。数だけ見るとたしかに驚異的なんですが
実際、計算してみると、2、3日に一枚というペースなんですよね。義務でもなんでもありません。大変だなと思ったことはなくて
今日もグリムジョーさん描いてすみませんとかそういう気楽な積み重ねでやってきたので、あらためて数字みてびっくりしました。
ここまでグリ様をいじりたおしているにもかかわらず、「グリムジョーさん」にきたクレームは1回のみです。それも愛ゆえの温かいクレームでした。
そのほうが驚異的だと私は思っています。
ほんとうにありがとうございました。lこれからもよろしくです。
■尾田mmたん 夢のこととはいえ、ぷっぷっプロポーズをおうけくださいましてありがとうございます。
いや、私としてはマスオさん的なものを。お義父さまのアシスタントでも少しは役にたつかもしれません。よくさぼりますが。
グリムジョーさん250達成お祝いありがとうございます。おめでとう続きですが、うちの中のことが年末なのにほったらかしです(汗
それにしても地味なネタで250を区切ってしまいました。いや、あえて共感がよべたらいいなネタで。
プチプチの顔文字(笑)。なんかもっと「誰か」を想定して描いて「間違いさがしゲーム」みたいにすればよかったですね。
というかプチプチマット、描くのお初ですが(こんなん人生のうちで何度も描く機会はなかろうて)難しかったんだよ。
そこでへばってしまって遊び心が中途半端になってしまいました。
mmたんとこには「無限プチプチ」あるんですか?うちの姪っ子は「生プチプチのほうがいい」とかいうんですが
なにか違うのでしょうか?←現物を知らない私
プチプチマットでカレンダー!一日一個プチっとするんですね。このカレンダーをグリ様にさしあげて
べりたんに穴をあけられるその日までこれ潰してまってろと。いいですなぁ。
堪え性ないんで、彼にかかれば一年(完潰)疾風のごとしだとおもいますが。
グリ249。この鈴のでかさ。どうもドラえもん?べりたんはドラミちゃんということになりますかね。色的には見当違いでもないんですが
やっぱ兄妹はどうだろう。
聖なる夜(性なる夜になったよどうしてくれるんですか)は二人の鈴がなりっぱなしになるくらいお互い動きあうといいですね。
まぁグリ様のことだから、いまごろブートキャンプとかしそうですが。汗をながそうといって。
今年も、ムリ。。。でしょう。まだ2週間ある!あきらめるな?
250代目トップ。幸せの黄色いパンツです。
去年の2月の13日。あの絵は下絵と線画はmmたんに貰っていただいたんでしたね。
色つけて。
ポケモンのパンツといえば息子のパンツ。どういう履き方をしたらここがやぶれるんだ?というような破廉恥ば場所がやぶれてて
ポケモンのプリントパンツだったので穴の横にぎりぎりセーフでいたルカリオがなんだか可哀想になってきました。
やぶれたコイツはまた洗濯してハムスターのゲージの中に入れてしまいます(?)が新しいのがちょっと小粋なやつで。
ブリーフじゃないよ。ボクサーブリーフだよ!本人より親がよろこんで「いかしてるね」とか延々いっていたら「うるさい」っていわれました。
大人になっていくんだなぁ。
恋次くんも資料としてさがすとなかなか伏目がちなシーンを探し出せないです。グリ様もなんですが。
こういうシーンはいっそ下絵は目を完全に瞑らせてしまうんですね。ペンのときに少しひらかせる。
下絵のときにかたちにならなかったものが、目をいれると少しかたちになってくる。というの、スキです。
うまくいえないな。目はやはり多くを語るということでしょうか。
ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございますv
■08/12/14(日曜日)
それにしても息子はいつになったら私のペンネームをちゃんと覚えてくれるんだろう。
てんごくしょうぐん。
とか言ってますけど。
General PARAISO ですか。
今日は昼まで寝た。世間の人に申し訳ないとおもいつつ。
息子の友だちが息子を外で呼ぶ声がする。息子は遊びたくないとか言っているので
「ごめんねぇ。今日は遊べないよ」と私が言う。
よし、これでまたゆっくり静かに寝れるとまた一眠りして起きたら
家の中、息子の友だちかみっしりきていて軽くヒいてしまった。
はてさて、どこまでが現実でどこからが夢だったのか。
更新。
グリムジョーさんが250というキリのいい数字まできてしまいました。トップの数字とも並びました。
あらためてみるとえげつない。一段に5列ならべてリンク貼ってますがそれが50段。ちょっとどころではない壮観ですな。
まぁグリムジョーさん。ネタさえあれば一番最短時間の作業で出来てしまうコンテンツ。ついつい多くなってしまった。
なにも私ひとりで出来た数字じゃなく、ネタくださった方、ネタのタネをくださった方
そして楽しみにしてくださった方のおかげでここまでこれました。
ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとうございます。
大事なので3度いいました。
150のときは2度でした。
しょうこりもなくネタはまだあるので今後も続きます。
なにとぞ呆れずによろしくお願いします。
拍手ありがとうございます。
■13日17:31のかた こんにちは。グリムジョーさん249。お読みくださってありがとうございます。
グリムさん袴姿です。ということはもちろん義骸にINしてないですねぇ。
どやって買い物したんでしょう。まさかウラハラ(裏腹?)商店?だとするとこの首輪にも怪しい機能が。。?
とご心配&深読みをさせてしまいました。
まぁ、こまかいことは気にすんなワカチコワカチコ!と言いたいところですが
私はずるいのでちゃんと逃げは準備しておりまする。
2コマ目の背景に注目くださいね。この背景が妙に目についたとのちほどレスさせていただきますがそういうコメントも頂戴しましたが
左のほうに馬の姿があると思います。
透けてます。これ、馬の幽霊です。文字にかくれてみえませんがウシの幽霊も描きこんでいます。
あと、フラメンコしてるような人影とギターひいてるような人影があるかとおもいますがこの店はフラメンコ教室ではなく衣料品店です。
多分、これは「ありもしないものの影」です。ゆえにこれも幽霊と考えてヨシ。
この商店街、霊がまかり通る商店街と考えてもらいたい!ここなら、義骸にINしなくともグリ様買い物できるだろうと。
まぁグリ様が普通に買い物するってだけでもほんとは変なんですけどね。
しかし、ウラハラ商店謹製の首輪も捨てがたいお話でありますね。愛の極みの首輪かもしれません。お互い5メートル以上離れると
首しまって死ぬとか。離れてはもうお互い生きていけない二人だから(?)
■同日20:03のかた こんばんはです!毎回グリムジョーさん楽しみにしてくださってありがとうございます。
249の2コマ目の背景。こういうのお好きなんですね!うれしいです。
ある意味、私のある部分の真骨頂な部分です。テキトーにパースだけとってこれぶっつけでフリハンで描きます。
ネタのプレゼン忘れてこれに没頭してるときもあります。痔押忍は男子生徒のみ募集ですv
あとみえにくいんですが「墓石のオズワルド」という店もあります。あと、「ムー大陸」はなんの店かはわかりません。居酒屋かもしれません。
それから「純喫茶 神秘」はしょっちゅう描いてる背景です。
これは私が学生のときにほんとにあった喫茶店です。昭和レトロもいいとこで、メニューも「レスカ」「レーコー」なんかがなんの説明もなく
あたりまえのように書かれていました。で、私は思うんですが、こういうとこのナポリタンスパゲティーの味って、やっぱ家庭で出ないですよね。
あの味が懐かしい。
あといきつけの店(学校の近所にあった)に「喫茶ともしび」。二階建てのこれまたしなびた店でしたが昼の定食が学生仕様で安い、多い、美味しい
でした。ああ。いりびたってたなぁ。ニシハマさん元気かなぁ。ニシハマさんてのはその店を紹介してくれたコです。
あと名前忘れましたが中華屋さんがあって、そこで単品でカラアゲを頼むと680円でしたがカラアゲ定食にすると580円でした。
カラアゲの量はほとんど同じでした。なんでだろう?
■同日21:41のかた こんにちは。グリムジョーさん249にコメントありがとうございます。
ペアリング。かわいいですかね。なんか違う趣味みたいですね。鈴ついてるからかろうじてかわいくなってるかもしれませぬ。
いっそグリさんがパンテラになって苺さんはネコ耳つけたら正真正銘「お揃い」ですね。
そうかぁ、そういやパンテラと一護たんのツーショットは描いた覚えあるけど、一護たんにネコ耳させたらかわいいなぁと。
近いうちにイラスト描かせてもらいますね〜。もちろんペアリングでvありがとうございました。
ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございましたv
■08/12/13(土曜日)
なぜかmmたんのお父さんに「mmたんをヨメにください」といいに行く夢をみた。のうみそのどの部分がどう誤作動したらこんな夢が見れるのかなぞです。
しかも、mmたんのお父さんは尾田といって某海賊漫画を描いている人でした。
もう私ののうみそのあまりのはっちゃけぶりに朝から脱力しまくりです。
脱力しまくりなままに午前中は別用で出かけ〜の。
同伴させた息子が「ココアのみたい」というのでドト●ルにはいったら、めっちゃあまったるいココアで完飲した息子、すごい顔してました。
で、帰ってきて「きもちがわるい」といっています。
私、塩ラテっての飲みましたが美味でした。ココアも上のホイップに塩ふったらまだあまったるさが消えるかもしれない。
更新。グリムジョーさん249.。うわぁ次250で、トップの数字とならぶよ。
リンクの「空色想い」さま、「Little‐p」さまに名称変更なさいました。これからもよろしくおねがいします。
拍手ありがとうございます。
その前に、mmたんから伝言です。
2周年記念SSに感想をおよせくださったかた、遅くなってしまいましたがありがとうございます。とのことです。
別個にレスをと頑張ってくださってたんですが、ほんと彼女今いそがしくて。あまり遅くなるのも申し訳ないので
まとめてしまって申し訳ないのですが、やはりお礼を早く。ということで。
まとめてになってしまいましたが、ほんとうに感想くださったかた、ありがとうございました。
■藤堂さま 練乳苺バー。もう普通には見れなくなってしまいました。ねりちち ではなく ねりぢち
のほうがいやらしいかしらと思ったんですが、
さてグリさまに音を濁らせて読めるだろうかとおもいましてねりちちになりました。あろうことか練乳といえば苺なんですよね。
いちご というキャラにめぐりあえて幸せにございます。
個人的な話はメール。。といいつつ、私メールのレスがものっそい遅いんですよね。
多分忘れた頃にレスするありさまなんで私に最短時間で返事を促したいのならほんとこの拍手がいちばん早いと思います。すみません。
250代目トップ恋一絵。この一護たんの表情がむつかしかった。目線如何で「いやがってる」みたいに見えちゃうんですよ〜。
で、こっち向かせるとまるでBL漫画の表紙!だったんですが、右側むいてるよりはぜったいによかったのでこれに決定。
もうちょっと挑戦的な目ならほんとBL漫画表紙風になったかもしれない。
お互いの体温でおちついている感じ・・出てますかしら。うれしいです。恋一ならではの安定感てのがあって、描いてる自分が癒されたりするときがあります。
この絵、目線決まったとき、そういう感じでした。ほっとしました。
■ありせさま サイト名変更ご報告ありがとうございます。こちらでもバナーとURL変更させていただきました。
お忙しい中、お疲れ様でした。
二周年にお祝いありがとうございます。ちりつもを地でいった感じで突っ走った2年でした。応援してくださった方のおかげと思っております。
恋一トップ(250代目)、トップ用にカットするのは番宣みたいなもんですねぇ。ネタバレはふせてメインは出す
みたいな。
実はトップ用カットのほうが頭つかってたりもします。いちおうサイトの「顔」になりますしねv
今回、一護たんのおパンツが!ってこれ、おパンツなかったら絵を描いた動機云々は無視でソッコー寝室行きでしょう(^^:)
上の藤堂さんは「安心」をみてとってくださったんですがありせさんは「切なさ」と読まれたんですね。
こういうのが面白いです。一枚の絵によせられる感想、ほんと10人いれば10通りの読み方があります。ときには私の意図としてない部分を読んでくださって
そうしてあらためて絵をみると「なるほど!」なんですね。面白いです。
拙サイトのダークホース(?)グリムジョーさん。しかし、どうもコイツが大穴のようです。242。穴にパン二個隠したやつですね。「どっちの穴」。
248。あの手のかたちの矢印がフォトショのツールの中にはいってて助かりました。なかったら手で描いてやろうと思ってました。
あの「指先」でなんかしそうな感じが狙いだったんですv
3P。3Pといえば恋次くんグリ様べりたんの三つ巴ですが、グリ一グリ?グリ様増えるの?いいなぁ。増えてほしいなぁ。
お忙しいかとおもいますが、こんなところでよかったらいつでもお越しください。
みなさんに元気いただいて、その元気をお分けできるようなサイトでありたいと思っています。
■sugarさま 祝一万ヒットに差し上げました駄漫画。
お気づきかどうかわからないんですが、あのプレゼント出してるときの恋次くんとグリ様の上にある描き文字。
メリメリクリスマスではありません。あそぶだけ遊ばせてもらいました。心憎い演出というか、自分が楽しみ倒しただけですv
250代目トップ。ああ。これボトムスっていう言い方があった。なんだろうこれ?ズボン?じゃなんかやぼったいしスラックスってまた違うだろだし。
そうかボトムスか。前もハーフパンツの言い方がわからないで「トランクスっていっていいのか?でも違うだろ下着じゃないし」とか。
かなりオサレ用語にうとい私です。
さて、ボトムスのジッパーが開いてますvこれ、脱ぐ途中ととらえるか、履いてる途中と考えるかでも見方かわりますよねぇ。
まぁ前者がほとんどで私もそれを想定はしてますが。
ブログのトップ。おお!ランダム表示という熟練技もあるんですね。是非ものにしていただきたい。
そういえば今のトップのグリ様、清楚感があるなとおもっていたら、メバリがなかったんですね。いや〜。気がつかなかったです。
円高。昨日も書いたんですが、バブルのときは円高GO-GOみたいな感じだったんですが
なんか今、この文字みるとうしろめたい。いいんだろうかって思う。だからって円にさがってもらったらそのままダメージきますんで。
世界の人に申し訳ないとおもいつつ、自分とこの生活大事なんでそのうしろめたさをかかえたまま、「まぁしかたがないんだ」とか思ってる。
この円高の二文字見るの最近つらい。
息子、最近、BLEACHのほかにソウルイーターというアニメにはまってまして。
この間、ついにためたお金で単行本10巻まで(今13巻まで出てますが)大人買いしました。
で、ずーっと描いてるんですよ。自由帳に。先週一週間で自由帳1冊クリアしました。この人、ぜったいりっぱなオタクになるなぁと楽しみです。
うちの母がそういうの当時にしちゃリベラルな人で、「漫画も本に違いない」と、誕生日に漫画買ってくれるような人だったんですよね。
絵もついててお得じゃないかとか。で、私、そうとうな悪ガキでして、いっかい家のお金持ち出して漫画を30冊くらい買ったんですよ。
で、そのときものっそい怒られたんですが、大きくなってからその話したとき「あれでゲームセンター行ったりしてたらもっと怒ってた。漫画でほっとした」
とかいわれました。まぁウチのお金盗んじゃダメですね。
グレてたときあったんですが、「グレるんならチンピラで終わるな。そのグループのボスになれ」といわれました。
そこまで徹底するつもりはなかったので、グレるのやめました。夜の街の職業にスカウトされたことがあるんですがそのとき相談したら
そのときも「店のナンバーワンになれる自信があるならやれ」といわれました。小遣い稼ぎのつもりならやめろと。
多分、中途半端がキライな人なんだと思います。やるか、やらないか。
母の話になってしまった。ああ。母に電話しなきゃ。お歳暮なにがほしいか聞いてない。まだ歳暮してない我家です。急がなきゃ。
■ハルルさま 風邪ひいてはるんですか!大丈夫ですか?お店土日は忙しいのでは?
ってここで書いてもこれご覧になるの早くて月曜日なんですよね。
練乳。心の中で「ねりちち」とお読みくださいね。グリ様はべりたんのことしか考えてないです。もしかしてこれ、苺バーじゃなくても
2コマ目の想像はしたかもしれません。
「おとこのふれあいのざわなちゃづけ」。あっ!教えてくれてありがとう。そうそう、シャール君だ!エイリアン通りの。
翼とふたりで日本に1回来てるんだよねシャールくん。事件解決なんかしちゃったりして。
で、セブンイレブンにはいってこのセリフだったんだ!思い出した思い出した!
たべっこどうぶつ はひらがなだったんでスラスラ読めたんだけど「里のふれあい」は漢字がはいってて難しいとちょっと悩んだんですよね。
トップ250代目。数秒後を想定してくださったんですね。入るんでしょうかね黄パンの中に。恋次くんの手。
黄パンはほかにもかいた記憶あります。なんかパンツは黄色にしてしまう。ついつい。黄色スキなんだな。
パンツはいてなくて生尻がみえかかってるのもありましたな。うん。あれは去年の夏に家族旅行行く前の日に描いた記憶があって
アップできないで旅行にいったんだ。
2億年後の話。おっけいですよん。二億年後にはまた第二パンゲアが出現するんすか?やべぇ。地質からのアプローチまであるとなると
もうその本、買わないわけにはまいりません!まずは。。値段だ!
そうですよね。さかながいきなり空飛んでもアリっすよね。スライムみたいなその動物と植物の間のんはそれ、今、菌でしかいないはずですが
組織化した体を持つってことなんですよね。
ていうか、めっちゃ気になってるのは気候です。大陸がひとつになってるということは、ハルルさんのいうように海もひとつ。複雑な海流は望めないんで
気候ももっと単純化してますよね?温暖化、してるんでしょうか。
脚の指、うちの姉の娘も4.5本しかないです。なんかとちゅうまでくっついててかろうじて先二本にわかれてます。
よくからかわれて笑われてましたが、
姉も堂々としたもんで「このうさぎさんみたいな指かわいいよねぇ、大好き」と、実は手術すればあっというまに見た目の整形は
できて費用もそんなかからないそうなんですが、あえてこの足指でやらせています。今は堂々としたものでその足でミュールとかはいてますよ。
さいしょあれ?と思いますがなかなかかわいらしい。
モンローは、多かったほうです。6本。手術で切ったんですがやはり跡に負担があったようで、かばって歩く独特の歩き方に。
それがモンローウォークといってセクシーだとかいわれてたようです。
モンローは実は完全なブロンドではなかったという話もありますね。染めてた。髪の毛だけじゃなくて全身。
いまほどいい染め粉がなくて、やけどとかしながらブロンドである自分のイメージをつくり続けていたという話があります。
これって、みんなが彼女に幻想を押し付けすぎたんじゃないかなとか。
映画、結局私、劇場で買わなかったんでクリアファイルはないんですな。恋次くんのイレズミにミステイク?
そういうときはね。マジックペンがあるでしょうvvvv
ほかにも拍手おしてくださったかた、ありがとうございますv
ああ。頑張ったんですが時間切れです。今日はほかのサイトさん、まわれませ〜ん(泣
つーか、ここでしゃべりすぎなんだよ私。
■08/12/12(金曜日)
トイレの壁に日本地図をはっている。ぼーっと見るのにちょうどいい。
ネットやりだして遠くの友だちが増えた。その友だちの住んでる場所とかぼさーっと探したりしてけっこう充実なひと時になっていたりする。
いろいろ間違った知識も正せた。霞ヶ浦は千葉県か新宿西口にあると思っていた。間違っていた。
甲府は八王子の近辺にあると思っていた。多分三鷹とか町田の近くにあると信じて疑わなかったっけ。
で、今朝というかさっきは山形の「磐梯朝日国立公園」なんかみてた。行った事はないけど、切手で出ててそれを思い出していた。
というか、昔出た「国立公園」シリーズの切手。単色刷りなんで実はどれもこれもにたりよったり。たしか49枚出てる。
国定公園シリーズはたしか42枚でこれはカラーで見ごたえがある。
海軍は切手にまで手を出していたのかどこまでオタクなんだとか思われるやもしれませんがこれはバイトで。いっとき切手屋にいた。
で、そのとき思った。デザインをやりたいなら切手はあつめなくてもいいけど、切手カタログは見てみるべきだと。
で、今日は「磐梯朝日国立公園」の字面だけみてそこをほりさげたわけではなく、磐梯の「梯」の字がきになった。
これ、「俤(おもかげ」」という文字に似ている。
で、俤。なんでにんべんに「弟」なんだろう?オモカゲといっておもいつく人物って女性じゃなかなとか。母とか、姉とか。
そこからいきなり第二次世界大戦までトリップして学徒兵として出征しかえらぬ人となった弟を偲ぶおねえさんのイメージが。
これは、たしかにオモカゲだ。しかももう年老うことなく。
いきなりセンチメンタルになった。
毎朝毎朝地図みてはいろいろ私の頭の中はいそがしいんだ。
更新です。
250代目トップ。全体ズ応接室。実はかなり脱いでいる。けど、描いてる間、そんなにエロ描いてるという意識なくて
それでそのまんま応接室扱いとした。
拍手ありがとうございます。
■星月さま イラストありがとうございます。レオノール・フィニー情報です。
アルゼンチン生まれの女性画家さんです。生まれは忘れたけど1996年の1月18日になくなっています。相当高齢だったはず(90近い)で
ほぼ20世紀まるまる生きた方だったのでは?
目のくりくりした首のほっそり長い感じの女性の絵をよく描いています。というか妖精かな?なんか性別のない感じ。
かといって両性具有的なもんじゃなくて、これはジェンダーフリーといったほうが的確かもしれません。エロとかいうのはないんで。
で、クリクリした目と、ほっそり長い首の描き方と、面の立体の取り方の陰影が
星月さんの絵みてて「フィニーっぽいなぁ」と。
相当スキキライの分かれる画家さんですが、私は高校のときにこの方の画集をみて
すごい絵を見せてもらえたとほんとうにうれしかったのを覚えています。
あ〜(^^;)本を読む=ボキャが豊かとは限らないと思います。
でもってフィニーという言葉を知っているかいないかはボキャのタグイではなく知識とか雑学のタグイだと私はおもいますヨv
ボキャのあるなしと、空気読める読めないは似てるなぁと思ったりすることが。まぁ私にも言えることなのでしょうが。
■sugarさま ブログ改装されたんですね〜!すっごく見やすくてよいです〜。あのテンプレートのトップ絵みたいな感じに表示されるのは
絵は変えられるんですかね?あれ、いいですねぇ。かっこよいです。おつかれさまです。
私の駄漫画も載せていただいて(汗 ありがとうございます。2枚いきなり送って空気全然読んでませんね。
たしかリクは「寝ているべりたんのところにグリ様と恋次くんがプレゼントを持ってくる」というのんだったんですよ。
で、通常バージョンだと普通にイラストだったんですが、ある意味サンタって「不法侵入者」だよなぁとか思ったりしてるうちに時代劇バージョンが出来て
これもほんとはイラストだけのハズだったんだけど、ええい漫画のほうがいいかも!と漫画に。でもほんとは一枚でまとめるつもりだった。
けどやっぱり「黒崎城」とかのロングカットも欲しいよなぁといれていったら2枚になってしまいました。オチがロングカットだから余計に。
サンタといえどもエゴイストなふたりです。グリ様はやっぱり帽子にあわなかったんですトホホ。
駄漫画でsugar家の空気和ませにもお役にたてたようでなによりです〜。
グリ248。練乳苺。練るって。。いやらしいですなぁ。こういうとこで「ねる」と読むと。ほかにも練れる部分ありますよね。ほかにも。もっと下のほうとかに。
2コマ目と3コマ目のグリ様、別人になりました。どっちも描いててたのしいですな。
アイスやお菓子の食べ過ぎでおなか壊して痛くなるんですな。で、恐竜だして、でもって梅干で治ります。
鰤単行本36巻、そちらのほうでもようやくゲットですね!円高の影響がここにも?今1000ウォン=100円換算ではないんですか。
1000ウォンだとじゃあ50円くらいに?日本国内でも円高円高言って、円高還元とかして安売りしてくれてるのはたしかにあるんですが
実際、海外の食料品にいろいろ事故やなんくせがついてしまってて、国内ものをなるべくという傾向なんですよね。
ですんで、店側もそんなに円高で安くなってるもの仕入れてもうれないのかあまりそういう円高還元だ!と意気揚揚売ってるわけでもなくて
つつましく品揃えも少ない感じで、実際、あんま恩恵にあずかれてないんですよ〜。
バブルのときは円高うれしかってたりもしましたが、なんか今みても変に不安なだけです。
娘さん(2歳)。これから面白くなってきますよ〜。息子が5歳くらいのときに私鰤はまったんですが、息子も同じようにハマってくれて
幼稚園のカバンに19巻(息子専用に1冊別にもってる)をこっそりいれて登園し、おえかきの時間にそれを出して模写してたらしい。(れんらくちょう談)
あと、生活発表会の劇の演目をなににするかという話し合いのときにこれまた鰤19巻の白哉兄との戦いの一幕をしようとかいいだしていたらしいです。
鰤とかジャンプの漫画は漢字にふりがなつけててくれてますが、あの描き文字の部分が幼稚園くらいだとまだ読めないんですな。
で、「なんて読むの」とかよく聞いてきました。「ドンて描いてるよ」とか教える。というか、本読んでといわれて漫画出されてました。
セリフばっか。で、ときどき描き文字を読む。たとえば36巻冒頭、藍染さんの後姿が萌えるとかいわれてるあのページですが
「ひゃくねんまえ おはよう ざっ おはようございます おはよう おはようございます おはよう おはようございますふくたいちょう」
と読んであげることになります。ちょっとしんどい。
■はじめ さま レスとか、なんでそんなに気合いれてやってんの?とかいわれたりするときあるんですけど
はじめさんみたいにそうやって喜んでもらえるとやっぱ私もうれしいんですよね。ありがとうございます。
トップ絵、描いてらっしゃるんですね。楽しみにしております〜。
私の生臭い絵も載せていただいてありがとうございます。
グリ248。「読める」って「読めてない」っすよねぇ。この調子でほかの漢字もエロくなってしまうような気がします。
たしか、昔、「里のふれあいのざわな茶漬け」というのを「おとこのふれあいのざわなちゃづけ」と読んだ漫画があったなぁと今思い出しました。
またお越しくださいね〜vv
■藤堂さま はじめさんのレスにも書いたのですが、生臭いノイトラさん、載せていただいてありがとうございます。
ひとさまのサイトでみると、さらに台無し感がすごいです。
それと白一の新着拝見しました〜。白兄、ますます好感度高いです。
ひとつのことをふたりでするって、仲良くだけでは出来ないこともあるかもしれませんが、ぶつかるのはお互い一生懸命だからだと思います。
拍手文字数ラブイズオーヴァー(古)。あれ、「文字数オーバーしてるしてる」とわかるようななにかないんでしょうかね。
グリ248。見当違いもはなはだしいヤキモチです。練乳苺バーと一護たんの間にはなにもないと思います。
しかし、グリ様の想像もひとおし弱い。乳だけじゃないはずです練るのは。くやしかったら自分も一護たんの乳練るといいと思います。
男のヤキモチはプライド優先で陰気できもくてキライなんですが こういうあけっぴろげなヤキモチは、ときにウザイかもしれませんが
あっさりとしてていいですね。そうそう、基本は一護たんのことが大スキで大事なグリムジョーさんです。
疲れやすいというか、お布団の誘惑に勝てない時期になってまいりました。冬だからね。といいつつ
春も春眠なんとやらで眠いといい、夏はばててて眠いといい、秋の夜長は寝るにかぎるといい、いっつも眠りたりなさそうなことばっかり言ってる私です。
ではでは〜。メールの終わり方みたいです。
ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございましたv
■08/12/11(木曜日)
火曜日の夕方から頭痛がして、鎮痛剤飲んだら効きが悪い。4時間あけなきゃならんので4時間まって追加したら
こんどは覿面に効いたけど、ただならぬ眠気におそわれて机の上に突っ伏したまま明け方まできもちよく寝てしまいました。
ああ。寒くなくてよかったよ。
で、昨日は更新するブツがなかったので休んだ。
休んで朝からヒーター買いにいくつもりが、休みの旦那の準備待ちで「ちょっとゴロン」したらちょっとどころじゃなくなって昼になってました。
旦那は私があお向けに寝ていたので「こりゃダメだ」と思ったらしい。あお向けに寝ると実はしばらく起きない。
奇跡的に昼に起きましたが完全に予定が狂いました。
うさぎと亀のうさぎみたいです。違うか。
さぁ。sugarさんとこの一万ヒットお祝いを昨日のうちに仕上げたかったんだよ。これが下絵のまま手付かず。あろうことか漫画二枚。
夜からやって、まぁなんとか。
しかし、どんだけ寝たら気が済むねん!てくらい寝てしまいました。
たしかに冬はちょっと冬眠モードに入ります。
さぁ、フリー絵をぽちぽちやりはじめまする。ちょっとほんとこれは時間くださいね。来週にアップできればと思います。
仕事が入りそうな予感してんだよ。急き物で年賀状デザれとかさ。自分とこの年賀状もまだなのに。その前になんとか。
更新。
というか、その前に「客間」に「君は僕らの太陽だ」の星月護さまより拙サイト2周年お祝いイラストをいただいたのを飾っています。
やはりどことなくフィニーっぽいなぁとおもいます。星月さんはフィニーご存知なんかしら?私は好きなんですよね。レオノール・フィニー。
色使いは星月さんのほうが綺麗だと思います。ありがとうございました。
あと、グリムジョーさん248。なにも考えずにやってたらグリムジョーさんばっかり建て込んでいる。
sugarさんとこのお祝い漫画で恋次くんを描いたので「恋次くんを描いてないぞ」症状が出てないんだ。
今日のグリ248は、まぁ小ネタですな。というか、いつも小ネタですが。そういえばグリ様がヤキモチやくのははじめてかも。
拍手ありがとうございました。
一日休むともりもりんこ〜。昨日は更新休みにもかかわらず連打ありがとうございました。
■京本さま マスク生活は脱却できそうですか?そういえば今、デコレーションマスクも出てきてますね。
ネイルストーンみたいなのでデコってて色とかプリントしてる模様のかわいいやつ。
あっ。レス不要でした。ついつい。マスク情報を書いたのでこれは載せておきます。まじ。かわいいんだから。
リクエストくださって多いに喜んでいる私です。
■rei-u さま バウント篇、見事にありませんでした。けっこう一恋ぽいシーンが多かったような。
サド蜘蛛女のドールにやられているべりたんがグッな感じで、あれから二次やろうという決意を固めた記念の作品なのに。
ナルトのデイダラみたいなバウントも居た。
グリ246。夜の街に普通に居そうですねこりゃあ。モフモフと。
グリ247。以前、パンストの生地の超薄手の肌着があったんですが、暖かい通り越して熱い。
多分、肌との摩擦で熱を生む感じの構造なんだと思う。
でもってそのくせ汗吸わないんできもちわるい上に私ナイロンにアレルギー起こすときがあるのでちょっとこれ買ったんだけど着れませんでした。
今は大分いいのがでてますよね。
マッチョな柄印刷されてるの。。。あるんスか?うわぁ気持ち悪っ。リアルなんでしょうか。
うん、べりたんは先に脱ぐ(脱がされる)んだと思います。
ムスメさんの脳内劇場「破面小学校」。小学校なんですね。転校生のべりたん(小学生ですよね?)がグリ様(以下同文)と仲良く〜vvvvv
べりたんがキライな給食のおかずは隣の席のグリ様が食べてくれる〜vvvvvv
ああ。担任になりてぇ!ああ。担任は市丸先生なんですね。きっとこれはアニメの破面大百科の黒板前のイメージなのかしらん?
保健室の先生はネリエル(大人の)。織姫ちゃんや4番隊のメンツを差し置いてネリエルなんですね。やっぱ白衣の下は黒いタイトなミニスカで。。
イスの上で組まれた脚に「はじめてのときめき」をおぼえた破面児童は多いであろう。
しかし、ネリエルじゃなくてネルちゃん自体は子どもなのに大人(ネリエル)になっててあとの破面が子どもになってるのが面白いですね。
かわいいなぁ。うちのコはどうやらその時期は卒業したみたいです。前はではポケモンでなんか学校ごっことかやってましたが。
聞いてて面白かったのになぁ。
■藤堂さま 生臭いノイトラ様、うけとってくださってありがとうございますv美味しそうですかね。いちおうこれ、現物見て描いたんすよ。
あとはてんぷらになりました。絵の手本にもなりおかずにもなり、二度おいしいですがてんぷらは失敗した。塩辛すぎました。
飾っていただくのはOKなのですが、
御サイトさまの質的なものに影響が出ないかどうか。。いや、醤油飲むノイトラ様にはかないませんから大丈夫かしらん。
息子にも伝えておきますねv
グリムジョーさん247。あだるてぃーにはじまってもグリ様のことですんで。なんかある。なにか支障がある。
こんなふたり(グリイチ)ですがこれからもヨロシクおねがいします。
相方さんからコメントとご挨拶頂戴しました。のちほどのここでお礼申し上げますが、藤堂さんからもよろしくお伝えくださいませ。
仲良いのでうらやましいです。
いや、私も仲良くしてくださってる方たくさんいるのでそんなこと言っちゃダメですね。仲良くしてくださってるかた、ありがとうございます。
Fresaさまのとこのグリイチマンション物語。夜の生活は「ご想像におまかせ」なんですね。
うほほ〜い。気の向くままに想像どころか妄想させていただきますv
藤堂さんは堪え性ない。。とかいいますが、なんかストイックなものも感じます。拙サイトのグリさまと基本同じだとうれしいなぁとか。
拙サイトのグリ様、いっつも途中で終わってますが、
べりたんが凹んでるからその先を「やらない」んだと考えていただくとただのバカじゃないと取ってもらえるかなと。
ある意味完璧主義で、多分、体だけほしくないんですな。多分。だからべりたんの気持ちが100%OKじゃないと手出さないみたいな。
まぁたまにべりたんがOKでも気がついてないときがあるグリ様なんですが。
あ。やっぱおバカなだけかもしれない。
カカシ先生。精一杯飄々としてるような部分がいいですなぁ。
シカマルも必死でめんどくさがりの仮面被ってるし、ナルトのキャラってそういう部分で「深イ」なぁと。
ちょっとコメントが銀魂のとこで文字数オーバーんになって切れてた(すみません)のでレスもしりきれとんぼですみません。
絵はもしよかったら飾ったってください。火は通すようにと厳重注意で。大丈夫。ノイトラさんの鋼皮は破面最硬ですから。ん?熱には弱い?
■さかち さま グリム場さん。こんどはなんの施設になってるんでしょうかグリム場さん。
247。いっつも残念なことになってるグリムジョーさんです。グリム場さんの自宮のベランダ(笑)にはあのてーしゃつがいつもはためいています。
というか自分で洗濯してるんでしょうか?
干すときに「パンパン」と振ってシワを伸ばすあのテクを知らなくて、いつもシワシワに乾いた洗濯物をとりこんで
てーしゃつにまでアイロンかけていた友だちがいました。パンパンのテクをおしえると目から鱗な勢いでした。
グリム場さんのてーしゃつ。冬は長袖なんでしょうか。手首まである?色柄ものと一緒の洗濯もこわいですがハカマと洗うのも厳禁かと。
ハカマの白に色が移るような気がしてきました。
というか、ハカマ、洗濯機にいれたらダメでしたね。破面さんのはいいのかな?
■ハルルさま リクエスト絵、大丈夫ですよ。ムリヤリ感がたのしくてしかたがないですv
絵完成したら別に「この部分はこのリク」というような図解を出そうかと思います。
というか、ハルルさんの別のリクもひとつ保留なんですよ。ごめんなさいね。
楽しみにしてくださっててはりあいでますv
バージェス頁岩と二億年後の本は共通なものがあるんですか?やっぱ進化の大爆発ってこのあとも設定されてるんでしょうかね。
なんか今の生物層みてるとあたまうちな気がしてるんですが(まぁ絶滅してる種があまりにも近年多すぎますが)、
やっぱさすがにデオキシリボ核酸はあなどれませんね。なんとしてでも仕事を完遂。つまり生物を乗り物にしてえんえん未来に泳ぎ着くという仕事。
「乗り物」にたいしてすごく冷徹っすよね。乗り心地悪いと思ったらさっさと切り捨てる。なんというか、仕事一徹ですよDNA。
人間はそこまで冷徹になれないんだけど、これもDNAの戦略のひとつかもしれないなとか。
ダイヤモンド社といえばメジャーじゃないですか。また私は思索社とかあのあたりかしらとか思っていたので。あと、JICCかなとか。
た●出版なら申し訳ないけど買わないと思いますが。(←失礼な)
爬虫類のヒューマノイドはあれかなりうさんくさい。なんか哺乳類的なものもはいってて、
(ネコみたいな目してたりとか)爬虫類の進化形ではなく爬虫類と哺乳類のキメラみたいなんです。
爬虫類が進化してヒューマノイドになったというきっぱりとした説明のせいでかえってうさんくさくなってしまってました。
いっときめっちゃはやったんですよ。
そのハリーの恐竜温血説が出た当時で、じゃあ温血なら。と尻馬にのっかっただけの未来予想なんで、今はもう多分誰も相手にしてないかも。
転ぶと起き上がれないのはTレックスです。アロについてはその記述を目にしたことがないですわ〜。
アロの年代(ジュラ紀)教えてくださってありがとうございます。白亜紀というともうかなり時代さがってますんで進化も「退化」に近くなってますね。
人間の足の指も小指退化して4本になりつつあるそうですね。家畜人ヤプーだけの話かと思っていたらどうも本当らしいです。
これで箪笥の角に小指ぶつけて痛みにのたうちまわることがなくなりますね。
グリ247。DJ OZUMAの紅白のバックダンサーというのに笑ってしまいました。旦那情報ですがOZUMA引退って本当ですかね?
でもって、もちろんヒートテックですが5枚も着てます。個人的にはちくびのプリントが伸びてるのが気に入っています。
ヒトコマ目のグリ様、ひさびさに大人の顔ですな。2コマ目のべりたん。これ、こういうのイラストで描こうとしてもいつもへたる。
コマ割った中に描くとまぁいけるんで、なんかモードとか関係してんのかしら私とか思います。
べりたん。今までこんなにベタベタ(?)してんのにこの肌着の存在にしら気がつかなかった自分にももげているのかもしれません。
風邪気味ですか?大丈夫ですかご自愛くださいね。といいつつ、長いレスでパソコンの前に引き止めている私ですm(_)m
うちの息子の小学校、高学年のきなみインフルで学級閉鎖です。音楽鑑賞会があったのに延期になってしまいました。
インフルこわいなぁ。うがい、てあらい励行で乗り切れればよいのですが。
■はじめ さま はじめまして。ダジャレじゃないです(誰も思わないって)
Fresaさまの藤堂さんの相方さまですねvこんばんは〜。わざわざご挨拶にきてくださってありがとうございます。
今までにもお越しくださってたんですね〜。ありがとうございます。
相互リンク、こちらこそ貼っていただいてありがとうございます。
私のほうこそ、なんかこわいとか自分勝手とからしい管理人ですがおねがいしますv
ノイトラさん、ほんと喜んでくださって私のほうが喜びます。息子との共同ネタですがインパクト強すぎたかなとも心配していたので。
バナーの絵しか拝見してないんですが、自分描けないのでこういうかわいい感じのべりたんすごく惹かれますよ〜。
バナー以外にももっと見てみたいです〜。
私のほうがなれなれしいですね。またお邪魔します〜。またお越しになってくださいね。
■sugarさま ランクングの161位だけでもコピーしてお送りしたい気分です。あ。ここでスキャンして画像で載せてもいいのかな?
版権あるからダメなんかな?
あほな漫画できましたのであとでお送りしまする〜。リクエスト内容そのものはふまえてる自信はありますが、「違う!」というのでしたら
遠慮なくたたっかえしてください。ほかに改訂も受付まする〜。
フリー絵のリク、受付勝手ながら終了させていただきました。ああもう、これ以上はいれられないという感じになってきたので。
人が増えるとかはいいんですが、同じキャラに違うリクとなると、やっぱりしんどいんでもうやばいなと。でないと半分スーツで半分違う服とかいう
けったいな絵になってしまう。こなすというよりも、やらせてもらえるという感じですかね。
でかい絵にしたいんですがフリー絵なんで持って帰ってもらう利便を考えると普通サイズかなとか。
どこまで描きこめるかがやる前から楽しみです。っと、横向きってブログ大丈夫なんかしら?
横幅400PIXがブログ原寸載せのサイズ限界だと思うんですが。それ以上でかくなるとサムネイルになるのかもしれないなぁ。ちょっとわからないや。
横向きの絵になっちゃうんですよね。フリー絵。横でいいかしらん。
グリ246。(エリマキ)トカゲ。いや、私が古臭すぎるネタ出したのも悪いなぁと思ってたとこなんですよ。
説明しないとわからないネタって不親切だなぁとか。
グリ248。このどんなネタフリでも最後はこうなっちゃうんだろうなぁ。ハルルさんとこのレスでも書いたんですが
ちくびが伸びてるのが気に入っています。
というか、みんなヒートテックを想定してくださって、よりグリ様を温めてくださってありがとうございます。
こんなの目の前で脱がれたらねぇ。まだラクダシャツよかマシなのかしらん。同じようなものか。
sugarさんのブログ。拍手見つけやすくなりましたね!かわいいなぁあの動きのあるボタン。
近々ブログ改装の予定なんですね。いろいろテンプレートがあるみたいでいいですなぁ。楽しみにしてます〜vv
■Uさま いやもう、昨日は人としてどうなんだ?という理由で休んでまして奮闘もなにも。キャラ的には10人入れられたらいいなくらいです。
6人は決まってますんで、あとは死神から2人、破面から2人の割合くらいで。というか現世の人ひとり入れたいなぁ。いわずとしれたゲタの人ですが。
仮面の軍勢のほうにも手を伸ばしたいなぁ。ううん。死神が多くなってるので軍勢いれようかな。やっぱアニキかな。
考えるの楽しいですね。mmたんの提案ですがやってよかった。こんなにたくさんリクもらえてうれしいです。
グリ246。グリ様と従属官ズは今年はファーでキめてますね。しかし、ほんとなんの毛だろう。。なんか生ウシの皮とか。生。
イールフォルトが一肌(生肌)脱ぎました!とか。従属官の中で解放が「けだもの」ってイーさんしかいないでしょう。
あとは火山だし、なんか甲殻類(ぽい)だし。
しかし、ファーはたしかに装いをゴージャスにします。まいただけでよそいきの服になるときがある。まぁジャージとかはムリですよ。
今年は豹柄もの多いので目に楽しいです。よし!私も映画には豹柄のコート着ていこう!(こんなときしか着る機会がない)
グリ247。ヒトコマ目のグリ様が大人な感じでどうやら人気のようです。バトンでも書いてますが半目のときのグリ様が好きなんだ。
まるで脱皮!これにはツボつつかれまくりでした。脱皮て。脱皮したら成長しますがグリ様はしないと思います。ええ。
ほかにも拍手押してくださったかた、有り難うございますv
■08/12/09(火曜日)
昨日の兄鰤再放送。私「バウント篇はじまるかも」とか言ってたんですが、みごとすっ飛ばされてました。
rei-uさんのムスメさんにはこれで「グリ様初登場」を早めにお見せできますが(いや、私が見せるわけじゃないんですが)、バウント篇も面白いのになぁと。
ろっぴー。で映画前売り予約してきました。
なんだ!こんなに簡単だったのか!
最初のトップ画面ですでに鰤映画の案内ボタンがあった。
で、ローソンカード持ってるんであっちゅうまに出来ました。まぁカードのスキャンの場所、私、バーコードを読み取るのかと思ってひたすらバーコード部分を
リーダーに通していたんですが、そこは違ってて店員さんのお世話になってしまいましたが(汗
DVDのついてるのと、トートバックのついてるのとボールペンのついてるのと。大人一枚子ども二枚。
ええ、うちは息子ひとりっこですよ。
しかし、息子の友だちもつれていきます。毎年恒例だ。息子、女子トイレにもはや入らないんで、このコ(中学二年)と行ってもらう。
もう男子トイレに息子がひとりで入っていくの、完全に私から死角になるんでいつも気が気でない。
でもって、Loppi済んでジャンプ買おうと店内みたら、ない。
あれぇ?もしかして一週休みとか?ああ。ここで「ジャンプはあとで買いに行く」的なことを書いたし
「海軍さん、ジャンプ今週休みですよ」という親切なコメントが来てしまうじゃないかと想定してたんですが、
店に出てるのがなくなってただけでレジの奥にはやまもりありました。よかった。
更新。グリムジョーさん247。
拍手ありがとうございます。
■京本さま ああ、「おげれつ一週間」をお届けにあがってなぁ〜い。すみません。「一週間」てロシア民謡らしいですな。
たしかに「てゅらてゅらてゅらてゅらてゅらてゅらら〜」のとこ、コサックダンスが似合いそうです。しかし「てゅら」って打つのはちょっと戸惑います。
ひさびさのパソコンでのお越しでグリムジョーさん一気読みでしたか。10月くらいからなかなかパソコンでお越しは厳しかったのではなかろうかと記憶。
お風邪ひいてらした?大丈夫でしょうか。
梅干し(バッテンお口)はなんかものすごくもりあがりました〜。ここでおにぎり談議に花咲きましたよ〜。
すっぱいもの、にがいものを食べるのはやっぱ人間くらいなんでしょうかね。
ゴーヤーでももちょっとまつと甘くなってくるのにあえて未成熟な苦いところで食べてしまう。
苦い=毒、もしくは未成熟、酸っぱい=腐ってる、もしくは熟しすぎ がまぁ自然界の法則なのかもしれません。
京本さんは北のほうの方なんですね。私は。。ええと西のほう。というかバレてますな。大阪です。
パンテラさん。タテガミ。
あれすると、妙に上半身のボリュームとの対比で下半身がとりたてて脱いでもないのにヌーディーになると思うんですがどうか。
ライオンも、けつのほうからみるとなんだか上着だけきて下はいてない人みたいな。
なんかメスけつみるよりオスけつみてるほうがこっちは恥ずかしい。
エヴァンゲリオン(いわずとしれた有名アニメ)やいぬまるくん(WJ連載中)にもにたようなものが
(そういや昨日のヤッターマンてエヴァのパクりもしてましたな)。
フリー絵のリクエスト。ありがとうございます。ちょうど「エキストラ」の配役に悩んでいたのでまようことなくいただきます!
ありがとうございました。
グリーングリーンの犯罪バージョン。なんか昔、「ジャスコ」(今のイオンの前身です)のテーマソングの替え歌でこれまた犯罪バージョンがありましたが
いっちゃワルイんですが、そんな極悪非道でもないんですよね。万引き。食い逃げ。強盗 どまりです。
ジャスコ替え歌バージョンでは逮捕までついてました。
テロとか、ひき逃げとか監禁致死とかはないんですよね。
なんか、安心した。万引きも食い逃げもしてはいけないことですが人の命にかかわりません。
強盗も多分人殺すまでは考えてないでしょう。まだ、救いがある。と思いました。
おお!Sさんのサイトのリンクはそちらに!気がつきませんで(汗
いかにひきこもりかがここで露呈してしまいました。人さまのサイトにはお邪魔しますがもうリンクのとこまでまわれてない。
ありがとうございました。
■Meowy さま ええと、コメントありがとうございます。まずはお礼です。
リクエストありがとうございます。これは、昨日まで募集してたフリー絵とはまた違うリクエストですよね。そう解釈しております。
さて、情景が思い浮かぶようなステキなリクエストありがとうございます。
ですが、大変申し上げにくいのですが、小説のリクエストですよね。
たしかに私、小説はたまに書きます。でも、ただおもいついたから書いてるだけで、そもそも字書きさんではないんですよ。
押し入れのたくさんある作品は、これは私の書いた小説ではありません。
イラストならまた違うですが、クリスマス(イブ?)という具体的な締め切り時間を設定されていますね。それにあわせて小説を書くということは
私にはできません。ですので、大変申し訳ないのですがここではいったんお断りさせてください。
小説はあまりにも不慣れで締め切りもあるとなると厳しすぎます。やりますと安請け合いはできません。
ですが、せっかく勇気だしてリクくださったそのお気持ちはうれしいです。ですので、いただいた内容を少しでも彷彿とさせるようなイラストを
一枚、よかったら描かせてくださいませんか?情景がうかぶような綺麗なリクエストですので出来ることでお応えしたいです。
私にできることといえば、これくらいしか。すみません。ワガママは私のほうです。
ありがとうございました。ほんとにすみません。
■sugar さま ランキング。160位はほかにも「グリ様の左腕」があったんですよ〜。
161位はいわば「最下位」です。ほかに「ドン・パニーニ」とかありました。パニーニなんてセリフだけの「存在」で出てきてませんし。
でも、このマニアックなんがスキですねぇ。ランキングの楽しみはここにもありまする。
フリー絵リク。ちょっと悪いんですが、締め切り日より早めに締め切りさせていただきました。これ以上募集するとダリみたいな絵になる。
ダリは天才ですが私はそうではないのでこれが限界です。で、多分、ダリ的なものを皆さん求めてリクしてないと思うので締め切ります。
とりあえず、いただいたリク、みなさんの想定とはかなり違うとおもいますが、おひとかたからいただいたリクの全部は汲めないかもしれませんが
かならず一個ははいります。服装については3つリクがありましたが、ここはごめんなさい。多数決になりました。
服装は「言い切ってる」かた2名、「●●の服着てどこそこにいる」という情景リク2名です。で、4名ともてんでばらばらの服装をリクくださったんですが
言い切ってるかた2名の服ともうひとりの方の服が、
「かぶる部分」(ひとりの方は色の指定をしてなくてもうひとかたは色の指定がありました)で「同じ」と判断。
それで「多数決」という感じに。すべてこういう感じで「記号化」してってつめていっています。
私の「遊び心」とかいれる余地ないくらいに全部「具体的」になりました。
あとは描くだけですんで、ちょっと時間ください。建物からなにから描いていくのでちょっと時間かかります。
ていうか、sugarさんのブログの一万ヒットお祝い漫画を完成させてから(今下絵中)なんで。ちょっとかかるかも。
グリムジョーさん246。この毛皮どこから調達してんでしょうか。ほんとのライオンのタテガミって、その一昨日のテレビで知ったんですが
さわると手がまっくろになるそうです。汚れじゃなくて匂い成分をだしてなわばりを主張してるそうですがその成分で。
で、なんで「トカゲ」かというと、えりまきといえば「トカゲ」なんですよ。昔のとある車のCMをみて衝撃をうけた世代には。
ただエリマキトカゲが走っているだけというCMだったんですが、当時、実際に二足歩行をする動物ってあまり知られてなかったんで
合成じゃないかとか物議もかもしました。かなり一世を風靡したんで私の中でも「えりまき」といえば「トカゲ」になってしまっています。
たしかに・・べりたんの世代には通用しない昔の話かもしれません。
メバリと眉間のシワのないグリ様。グリ様といえば前髪と仮面とお腹の穴ですが、それにもましてやはりメバリと眉間のシワも必須でした。
わかってくださっていとうれしきかな。
髪の毛(私の)。息子うまれたとき、肩につくかしかないかくらいでした。前下がりなボブだったんで後ろなんかかりあげ直前でしたもの。
で、息子が小学校に入るまでは切らないでどこまで伸びるかみてやろうと決めまして。
息子小学校入ったとき、背中半分越してたんですよ。首あげたらもう腰には余裕でとどくくらいに。もういいやと切ろうとしたんですが
今度はどこの美容院も「もったいない!」と切ってくれない。いわれたらその気になって今に至ってます。
日本人だとある程度伸びると伸びが止まるそうなんですが多分これは父方の遺伝かな?父ハゲだったんですが民族の遺伝だな。
今のほうが伸びるスピードあがってます。まぁ重さでひっぱられて早くなるというのもあるんでしょうが。そうとう重たいだろうなこれ。
sugarさん、すらっとしてるんですねぇ。うらやましいです。私、160ないんでちっさいほうですね。
だから後ろからみたら今ボサボサだしけっこうこわいと思います。ほとんどが髪に覆われている感じ。
それが夜中、パソの前でニヤニヤやってたら、こわいとおもいますよ〜。
髪がボサってくるとシャンプーのときにひっかかって余計な労力をつかっている気がする。
今週か、来週あたり更新休んで美容院いってきまする。
■ハルルさま メール、とどいてまする〜。レス遅くてごめんなさい。フリー絵リクありがとうございます。
うわぁ。すごいことになってます。この「背景」をいれるのはあまりにもダリ以上の手法をつかわないとすでに不可能になってますんで
今回、背景はカット(すでに2つの相反した背景リクがついてしまってますm(_)m)
で、ついでに服装も多数決に負けました。いや、服装しかリクがなかったかたがいたのでその方を切り捨てられません。
ごめんなさい。じゃあ、最後これしかのこらないじゃないか!という部分。ここでなんとかハルルさんの主張をしてみたいと思います。
出来るのか不安なんですが。いや、背景、出来るぞ。ダリらなくても出来る。背景、3つのリクをなんとかコラボれそうです。
249代目トップ、1枚で3度おいしい?笑いっていろんな種類ありますね。この3人の笑顔かいてて思いました。
英語だとsmileとかrough(←合ってるのかな?)とかわけられるんですが、日本語だと「笑」だけですものね。でも、プラス的なもんだと思います。
恐竜!いきなり語ってくださって勉強になります。ホタテの目が30〜40あるのは知りませんでした。
カンブリア紀のあのバージェス頁岩(カナダ:ブリティッシュコロンビア)の動物群が好きなんですよ。
あそこだけ特別な磁場があたっとしか考えられないくらい「おかしい」でしょう。
地球の上のこととは思えない。あと、アンモナイトの末期的進化の袋小路が好きなんですよ。どう進化してももう絶滅しかない中で
DNAの逆ギレにちかい進化のありようが化石に残ってる。似たようなのでオウムガイは現存してますよね。両方ともイッカクガイの子孫なんですが
殻の巻き方が違う。その「殻をどう巻くか」の時点でアンモナイトはすこし間違えた。たくさん進化を試みられるけど、基本がすこし違っていたから
どれも砂の上の楼閣にひとしくて。そこにきがつかずにこけおどしなデコラティブだけに終始した「哀しさ」みたいなんが化石みてて感じるんですよ〜。
近所に博物館があるんですが、散歩ついでにときどき入ります。
常設展示は地味〜なんですが、このアンモナイト=ニッポニテスの展示はかなり多いです。
それだけバカみたいに多岐の進化の無駄な試みをしまくった結果、種類多く無造作に採れたということでしょうが、
地味な博物館のこれまた地味なすみっこでいびつな塊が「なにが間違ってたんだ?」って今も叫んでいる気がする。
二億年先の本、それはそそられますね。もしかして違うと思うんですが、
爬虫類が進化してヒューマノイド型になってるのありますやん。あれ載ってます?
あれはかなりSF風味なんで違うかもしれないや。
Tレックスは、進化の最終奥義という感じが。アロサウルスとも1000万年近いへだたりが。あれはタルボサウルスか。タルボも二本指でしたな。
アロサウルスは白亜紀じゃなかったのかしら?あ。ジュラ紀だったような気がして来た。間違って覚えているかもしれない。ごめんなさい。
もう、無駄なもの省いて省いてあのちっさい手。でも、手も使えたそうですね。転ぶともう起き上がれなくて死ぬそうですが。
アロサウルスが3本指、Tレックス、タルボは2本指。そこんとこ間違えたらマニアとしてはダメなんでしょうが
絵的には、やっぱ3本指のほうが「強そう」じゃないですか。そういうのじゃないかしらん。
実際、化石の複製をみたことがあるんですがTレックス、涙でるくらい「情けない」手の小ささなんですよ。
ですんでその絵を描いた人はTレックスは強い!と
信じて楽しく描いたかもしれませんよね。まぁ間違った知識につながるかもしれませんが、罪はない。。と思います。そう信じたいぞ!
話、めっちゃそれてるし。私は面白かったけど。
グリ245。真っ二つになったグリちゃん想像ズ。いや、私のほんとの絵がこれなんです。自分絵はこれ。
拍手お礼画像のあの絵。あの調子でネームとか描いてます。というか、下絵も相当バランス悪いんですよ。
最近、ちょっと下絵がぞんざいになってきました。ほんと。まぁたしかに冬は毎年ちょっとぞんざいです。
描いてると手が腫れて痛むのでより短時間決戦に。
そのかわり自分でもペン入れのレベルがあがったんちょっとわかるんで下絵がぞんざいでも
ペン入れの時点で補えてるというのが実感できるようになってきました。まぁ補えても全体の向上とまでは行ってないんですが。
なぜか最後のコマのヨダレが人気です。これランキングしたら票とれるかもしれないなとか(笑)。
246。とかげ?といわれて恥ずかしくなって控えめにがおー。とかげは叫ばないだろとかつっこまれるのを恐れてかしらん。
パンテラグリ様はちょっと私も難しいです。32巻しか資料がないんですが「後姿」がない。仮面も単行本の最初のほうと最後のほうでは微妙に違う。
そんなとこまで気にしてたら大変なんでこれはいいし、うまいにはかわりないし、おかげでこちらが描くときに少々仮面の具合が違ってもOKになる。
目の上と仮面のバランス具合がうまくできればたぶんクリアじゃないかなと思います。あと脚やね。私も七転八倒しました。
ていうか、送ってくれた絵、ハルルさんが得心してるのわかります。絵全体に説得力が出てるんですよ。
すごい構図とかポーズとか挑戦的ですね。いろんなアングルから描いてて色んなポースかいてはる。
私も無意味なモデル立ちという絵が描けませんで、というか「(自分で)面白く」ないと描けないかも。
ハルルさん、いっときうまくなってるんだけど辛そうな感じして、私、絵薦めたの悪かったかなとか一瞬思ったんですが
今、すごく楽しそうにかいてはるのですごく私もうれしいです。
またメールしますね。ありがとうございました。コメントレスでこんだけ語っててまたメールかよ私!
■星月さま うひゃ〜!描いててくださってたんですね。いや、私、ご遠慮したつもりだったんですがごめんなさい。はっきりしない態度で。
でも、いただける絵、拝見しましたよ〜。やっぱいただいちゃおうって思いました。うれしいな。描いてくださったんだ〜。
このあと、お迎えにいきます。本日アップしたかったんですが、トップの案内のかねあいがありまして(私の中でちょっとしたきまりごとがあるんです)
次回更新のときに客間にアップさせていただきますv
ありがとうございました。
■さかち さま グリムジョーさん246。襟巻きしてご満悦なグリ様です。とかげとかいわれてますが。
らいよんちゃんです。おおさかキングは関西の人しかきっとわかりません。
トップ絵はでは、さかちさんに進呈させていただきます。いらなくても進呈の心意気はここで表明しておきます。
お洒落番長。ああ。私も、バトンのグリ番長描いたときに下絵をmmたんに見せたら「お洒落番長」と返ってきてそれから呪われています。
なんか妙にベタでヤミツキになりますね。
ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございます。
■08/12/08(月曜日)
すぎさりゆく「学生時代」への賛歌として有名な懐メロ「高校三年生」の作詞家が先日亡くなりましたが
ご本人の最終学歴は小学校ということを今日の新聞で知りまして、
「フェイク」とはときに実際の経験よりもすごいボルテージを生み出すものだとしみじみ思いました。
あこがれ。。というのでしょうか。渇望といっていいかもしれない。
色の見えないイラストレーターも多いですし、同人の男男を描くのもこれに似たものがあるかもしれない。
さて、寒いのでジャンプはあとまわしになっています。
というか、今日こそ「ろっぴー」と戦って前売りを買おうと。
寒いのに昨日一昨日となんでわざわざ2連荘で買い物行ってるのかというとローソン覗きに行ってた。店員さんの手があいてるときをつかまえて
ロッピーの操作を手伝ってもらおうという魂胆でしたが、昨日一昨日とめっちゃいそがしそうでした。
で、平日の今日なら。。いけるかなぁって。
ジャンプ買ってロッピーで前売り買ってしてたらめっちゃスキな人と思われるだろうなぁ。いや、いいんだけどね。
ええ。ロッピー。いまいち使い方がわかりません。
というか、いい加減美容院に縮毛矯正にいかないとヤバす。
なんかちゃんと顔あらってみだしなみもそれなりにしてんのに全体にただよう「四六時中寝起き」感が拭えないのはこれ、髪の毛がボサボサだからだと思う。
ちょっと毛先切らないと。座ると床につく長さですが、座ってると仔猫が髪の毛にじゃれてきてそうとうボロボロにされていると思う。
更新。グリムジョーさん246。昨日ボサーっと「世界の果てまでイッテQ」の珍獣ハンターイモトのコーナーみてて。
ふっと。ライオンが出てた。
しかし、イモトアヤコちゃんはあのまゆげのメイクないとかわいいのなぁ。
くしくも高校のときの古典の先生に「いもと」という美人ですぐに授業脱線しておもしろいことばっかいう人気先生がいたんだけど
(源氏物語やってるときに副読本といって「あさきゆめみし」のコピー冊子を配るような先生でした)
似てるなぁと。
拍手ありがとうございます。
■さかち さま 夏にいただいたブツ参考のトップ絵(249代目)。あああ!そうですね。信号トリオですね。
布団ひとりじめ。そういえば私も姉によくやられました。
あの、なんか「うまい」んですよね。布団とりこむの。ミノムシさんみたいに身体に上手にまきつけてるんで
引っ張って取り戻そうとしても身体の下にも巻き込んでらっしゃるのでできない。
さかちさんのお姉さんといい、「おねえさん」という種族はそういうひとたちなんでしょうか。
サヤさんの絵、かわいいですね。怒りの内容→コロッケには醤油かソースか。←これも実体験ですか。
いやはや今日はさかちさんの思い出の1ページをチラっとみたような気になりました。
ちなみにうちではソースです。でも、ワタクシ、お好み焼きは(うちで焼くと)醤油なんですよ。それでも大阪人か!とよく言われますが。
■坂の上のrei-u さま(withムスメさん)
こんど の えいが、たのしみですね。おかあさん と いくんですか?
こんど の えいが は いちごくん が だいかつやく で かっこかわいい みたいですよ!
いちごくんは おばちゃん も すきなので たのしみです。グリムジョーさん が えいが
に でると いいんですけどね。
すみません。自分の子どものときは「今現在学校でどれだけの漢字を習っているか」がなんとなくわかってたんですが、すぎさってしまうと
もう忘れますねぇ。全部ひらがなですみません。グリ様、映画に出ない。。っすよ。。シュン。
夢をこわしちゃワルイなぁとおもいつつ「でないよ」といえない私です。
そしてもひとつアニメの再放送。もしかしたら、さきにバウント篇をやるかもしれないです。
バウント篇すっとばして虚圏篇だとしても、
アニメのGrimmjow meets Ichigo の初回シーンはべりたん、漫画以上に相当ボコられるのでイメージかわっちゃうかも。
ムスメさんのガラスの心が〜!
トップ(249代目)の信号機カラー。やっぱ誰がみても信号機なんだ(笑)。
グリ様=青(進め)。恋次くん=赤(止まれ)。止まらないでしょう。まぁあんま信号機とか守る人じゃないですよねグリ様も恋次くんも。
そんな「まわりの都合」なんか知ったこっちゃないですよ。いろんな場面で。
乗らないのわかってても自転車出してます。帰りに荷物がすげーことになるんで、やっぱり乗らなくてもあったほうがいい。
実家は坂道だらけ(川が多いので橋ばかり)だったんですが、こっちにきてから平地で助かってます。しかし、となり町のイオンにいくときは
でかい川をわたるんで、この橋にのっかるのがかなり心臓やぶりです。ついでに夏はこのかわべりに私のアレルゲンの草がボーボーなので
心臓やぶりの上に顔がぐちゃぐちゃで大変なんですよ〜。今はあまりの冷たい向かい風に違う意味で鼻たれますけどね。
■7日20:21のかた こんばんは〜。いつもお越しくださってありがとうございます&拙サイト二周年にお祝いありがとうございます。
フリー絵リクエストありがとうございます。「総合してひらたく」描かせていただきます。
どういう意味かといいますと、背景なら背景、服装なら服装、誰と誰が出てなにをしているのか、
というのをみなさんに「指定」してもらっていってるんです。
やはりみなさん、つつましい方でいらっしゃって あれもこれも、といっぺんにたくさんの指定はされてこないんですよ。
リク自体はおひとかたにつきだいたい一個か二個のキーワードにまとめられます。それを「填めて」いきます。
で、ですんで、今、たとえば恋一でお笑いな感じに。というリクもほかにいただいているんですが、ではどういうふうにお笑いに?
となっていきます。で、今回いただいたリクは、その「お笑い風に」をさらにこまかく指定くださってることになります。
リクがふえていくたびに、頭の中の「完成ズ」がより具体的になってきてます。描くのすごく楽しみです。
矛盾なく一枚にしなくてはいけないので、いただいたリク内容にフル100%のお答えはできないかもしれません。
ですので「総合的に」ということでm(_)m
関西の方なんですね。ほんと6日くらいから一気に寒くなりましたね。金曜日の雨からこっち。
愛語ありがとうございます。お互い身体にきをつけていきましょう。ありがとうございました。
■きるるく さま グリ245。いつもかどうかはわかりませんが、解放して寝るときもあるようです。
昨日のUさんのレスにも書いたのですが、「解放」というからにはリラックスかなと字面だけみてると思うんですね。
ですんで、ほんとにリラックスして寝てる状態ってのは解放して寝てる状態なのかもしれません。
声音も「音圧」がすごくなるのでうっかり寝言で叫ばれたらまわりはたまったもんじゃないでしょうが。
■sugarさま 法事だったんですか!お疲れ様です。お供えものをこれでもか!と作ったというのブログで拝見。
sugarさんとこの拍手コメント、書きやすくなったですね。
うちも仕様をかえてから、みなさんのちょっとしたお話(鰤やコンテンツの感想以外でも)とか
たくさん聞かせてもらえる機会が増えたような気がします。このちょっとした話が、私は好きなんでこの仕様になってよかったなと思っています。
ランキング、お役にたててよかったです。
何票とかも書けばよかったんですが、そこまでかくのは大変だったのでさわりだけでお茶を濁してしまいました。
160位に「恋次くんのまゆげのイレズミ」2票あったんですよ。
あと161位の
「恋次くんのいれずみ」
「恋次くんの髪ひも」
「恋次くんの着流し」
「恋次くんのゴーグル」
「恋次くんのてぬぐい」
「恋次くんの二代目メガネ」
「恋次くんのリストバンド」
に各一票。フェチ。。。。そのハガキがあるなら「本体」に入れて!とかも思ったりしてました。
次回があれば。。。グリ様落ちちゃうんだろうなと思うと、寂しいものがあったりもします。
もう本誌でも忘れ去られてます。死んではいないと思うんですが。
sugarさんのブログの一万ヒットのお祝い。今日くらいから描き始めま〜すvあまり期待しないでね(^^;)
フリー絵リク。おおっ。そこだめ雰囲気かわるかも。「総合して」なんでもしかして「立ってる」場所はかわるかもしれませんが、できる限り
反則技をつかってでもお答えしたいと思っています。なにがなんでも一枚の絵にしてやろうという魂胆。
で、「孤独」は今回、ちょっと厳しいかも。このキーワードはまた別の絵のときに(汗 ごめんなさい。
249代目トップはsugarさんの好みなんですね。和気あいあいではないですがみんなの笑顔がかけて私も気に入ってます。
グリムジョーさん244。これ、出産的な意味もかけてるんですがプレゼンがうまくいかなかったなぁ。
ヒッヒッフーの呼吸法って書いてるんですけどね。あまりめだたなかったか。失敗があって経験となりまする。
梅干で解決できてよかったです。最後のコマのグリ様。もうぐったりしてます。かわいい・・のかしらん?
グリム状(?)さん。どんな状態なんでしょうかぐりむ状。多分、お腹の穴がほつれた状態のことをグリム状になるというんだと思います。
夢でよかったです。
グリ寝顔。眼を瞑るとエスティグマがきわだつので、寝顔はぜったいかわいいはずだと漫画のほう見てても思いまする。
あのメバリ。作画途中ではメバリと眉間のしわのないグリ様を見てるんですが、これがないとグリ様ってすっごい地味な顔。。。
グリ(解放時)のグリ耳はグッズにしたいくらいですね。まぁ多分、商品化されても色違いの毛深いヨーダ耳?とかいわれそうですが。
グリムジョーさんシリーズの中ではパジャマ=裸っすね。
裸であるということは寝る準備が整った状態でしかない。。それ以上でも以下でもないんですね。
まじ、ほんと寒くなってきました。ソウルはもっと寒いんでしょうね。うち、去年までつかってたオイツヒーターがこわれました。
買いにいきたいんですが、ちょっと遠い家電店にいけなくてはけないのが寒くていやになっています。
春が来たら来たで花粉症がどうとかぶちぶち言うと思うんですが、やっぱすでに春を心待ちにしています。
ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございます。
■08/12/07(日曜日)
昨日に引き続き、またチャリンコを押して買い物に出た海軍だよ。
しかし、寒いけど、外は天気がよくて風もないのでうちにこもってるより、外歩いて帰ってきたらやっぱ身体あったまってるんで
動きやすいです。いい感じ。よっしゃこれに味しめて天気よければ散歩とか日課に。。
いやいや、もう三日ボーズですんで。雨ふったらそれからもう行かない〜とかにすぐなっちゃう。
まぁ夢を語るくらいいいじゃないか。
更新ですv
客間に「SkyGarden」のサヤさんから拙サイト二周年にお祝いイラストいただいたので飾って自慢していますv
すみません、変なリクエストしちゃって。。。
でも、見たかったんだ。ちゃぶ台グリ様が。
快く(だと願いたいです)描いてくださって、ほんと感謝感謝です。
あと、249代目トップ。気がつけば次で250代目トップなのでした。キリがいいので250代目を今リクエスト募集してるフリー絵にしたいところですが
まぁ「できれば」の話で絶対ではないと。あ、ムリだな。11日にリク締め切りじゃないすか。そこまでこのトップが持つかどうか。
全体ズ応接室。
拍手ありがとうございます。
■サヤさま イラスト、ほんとうにありがとうございました。見た瞬間「かわいい!」を連呼してしまいました。
ああ。すっごく幸せな昼下がりを満喫しています。ほんとお忙しいところありがとうございました。
■6日19:35のかた こんにちは!グリ245見てくださってありがとうございます。
グリさんの獣耳。マジかわいいっすよね。訪問者さんの間では「ナウシカのテト耳」とかいわれています。
(私の描いた)寝グリ、かわいいですか?めっちゃうれしいです。佐々木丸美という人の小説に「大人の寝顔は醜い」と書いてあって
なにを根拠にそう書いてはるのかが私わからなくて。でも、ずっと残ってて、かわいい大人の寝顔もあるんだって願いながら描いてるので
そうやってみてもらえてうれしいです。ヨダレ。コマの外まででてます。寝る子は育つ!ありがとうございました。
■さかち さま 今回のトップ絵の参考に夏にいただいたブツを使わせていただいてますvありがとうございました!
グリムジョウさん245。ちょろっと出た糸とかヒモ。ひっぱりたくなりますよねぇ。エライことになるとわかってても。なぜか。
カサブタにも同じことが!イケる!と思ってむしる!途中でめっちゃ痛いのにそれでも「いける」と思ってるあのせめぎあいのような感覚はなんだろう。
グリさん、見せ方の演出でグリさんがお布団ひとりじめになってしまいました。ほかに見せ方あったんだろうけど不勉強で(汗(汗
ラブホじゃなくて温泉宿みたいな和室にすればよかったんだ!そうしたら一枚ずつ布団があるし。
ああ。早計だったなぁ。
というか温泉宿かぁと想いを馳せています。
最後のコマの一護たん。もう「親」顔ですね。バカな子ほどかわいいって感じの。
ありがとうございましたv
■藤堂さま できました〜!●●いノイトラさん。生臭いノイトラさんになってしまいましたが!息子とのディスカッションの末にこうなりました!
息子最終チェックも済んだのでのちほどお送りしますね!
晴れて相互で嬉しはずかし!です。
では相方さんがバナーの絵を描かれたんでしょうか。サイトの雰囲気によくあってますねv
相方さん、わざわざ挨拶に?いやいやお忙しいでしょうからお気遣いなくとお伝えくださいね。
これからもよろしくお願いしますm(_)m
グリムジョーさん245。なんでしょうこれは。もはや夫婦でしょう。基本相思相愛なんですけどね。ちょっとお互いベクトルがじゃっかんズレてるだけで。
というか、Fresaさまのマンション物語のほうも気になります。
あれは、夜のほうは。。どうなんでしょうか。夫婦の体裁ですがまだ指一本触れてない雰囲気もあってそれもまた萌えます。
話もどってグリ245。一護たんのセクシーショット(?)はある意味自分への(?)サービスで、
そしてグリ様のあれ、ヨダレです。鰤のキャラでなにが好きかっていうと、みなさんじゃっかん口元がだらしなく見える。
キリリと結んでいてもなにか甘い。これがめっちゃ好きなんですよう。で、当然寝てたら口の端からつつーっと。
口あけて寝てたらてきめんですよね。耳は、これ、ネコも熟睡してるようでも耳はピクピクしてるんですよね。
暁のデイダラ。わかります!頭悪そうなとこが私もツボなんです。かわいいというか。
気が合いますねvカカシ先生。私はなぜかくじ運は鰤ではなくナルトにあるようで、なんかランダム系のグッズはかならずカカシ先生ビンゴします。
カカシ先生のあの名前、穿ちすぎかもしれないんですが、あれオズの魔法使いから来てるんじゃないかなとかおもったり。
コピー忍者ですよねぇ。「ほんもの」じゃないし。写輪眼も、自分のもんじゃなくて。先生、いつか「ほんもの」になるんじゃないかなって。
今でも強い(身体弱いけど)けど、もっと強くなるんじゃないかなぁとか。
それにしてもあのマスクの下、見たい。男性でも見惚れるそうですが。
銀魂は、私はひーさん(土方)ですな。あと近藤局長。私も単行本17巻あたりでリタイヤしています。WJのほうは読んだり読まなかったり。
のちほどお邪魔します。ブツをとどけにあがりますv
ありがとうございましたv
■ハセガワさま フリー絵リクエスト!お預かりしました!そんなのって。。いいんですよん。
というか、いただいたリクの中でそこのパーツが「抜け」てたんですよ!よくぞリクエストくだった!ありがとうございます。
グリムジョーさん245。耳ピクピクしてます。フタっと寝かせてアイマスクになりそうですね。この長さだとv
ありがとうございました。
■Uさま おお。いつもとは時間が少し(笑)
グリ244。梅干。こんなところで大活躍です。いちおう梅干がグリ様に及ぼす作用は「口と穴がミッフィー状になる」だけなんですが
その前に恐竜難産をやってます。そこに苦手な梅干放り込まれたもんだから身も心も消耗しきってしまった。というのが無難な見方かもしれません。
まぁ「口と穴がミッフィー状」になるだけでも相当のHPを減らしているとおもうのでグリ様を大人しくさせるには梅干が一番かと。
あの、条件反射で梅干みたらツバが出るのと同じで、もう水戸黄門よろしく「この梅干が眼に入らぬか」とか出しただけでミッフィー状になったらしめたものです。
バブロフの犬か。
グリ245。べりたんの夢。シュールっすねぇ。グリ様も思わず「軋っちゃう」ような夢見ちゃったんでしょうか。
解放というからには「リラックス」と思う私ですが、破面の解放はかなりいろいろすり減らすようですな。
口からヨダレで耳ピクピク。相当の熟睡具合です。今なら肉球も尻尾も触り放題ですねd
ありがとうございました。
ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございました。
■08/12/06(土曜日)
寒くなってきました。
買い物にさっさと行ってしまおうとチャリンコをだしたのにぃ、サドルに座ったときの
あの一瞬ヒヤっと冷たいあの感じがいやだなぁと行きも帰りもチャリンコを押して歩いていたのは、どこのどいつだい?
あたしだよ! 書いてて恥ずかしいわ。
更新です。
その前にリンクのお知らせです。
「Fresa」さま、リンクにお迎えしました。11月22日に出来たばかりのホヤホヤサイト様です。
ああ。この日にまにあうようにサイト開設お祝いのノイトラさんイラストを仕上げたかったのに、
昨日ペン入れしてたら全然な有様で3回やりなおしたらそこでダウンしてしまいました。
三度目はいっそ筆でペンいれたんだけど、これが一番よかった。いや、ノイトラさん自体は3回ともOKだったんだけど
背景というか、ノイトラさんを愉快に演出するものがなかなかフレッシュ感が出ない。なんていうか、「イキのよさ」が線で出ない。
で、筆をがーっと走らせて勢いでフレッシュさをなんとかアピール。最初からそうすればよかったんだ。今夜色つけしやす。
あ。私の話してんじゃないよ。リンクの話だよ。
拙サイトによくお越しくださっている藤堂さまのサイトです。相方さんがいらっしゃるのでリンクのほうも相方さんのお名前を記載させていただきました。
藤堂さんといえば寝室にある「ボインのにょた一護さん」のリクくださった方です。
ボインな一護さんの絵、いただいてくださってサイトのほうに飾ってくださってますv
サイトはテキストサイト様です。相方さんが絵を描かれるのかしらん?出来たてなのでまだコンテンツは多くはないですが
グリべり政略結婚マンション物語には爆笑のツボがもりだくさん。是非!先日新着されたSSにやられました。
白一もされている(どうやらこちらのほうが本命の様子)んですが、白哉兄が好きになりそうです。
で、拙サイトの更新はグリムジョーさん245。うう〜ん最近またグリムジョーさんタテコミで申し訳ないす。
拍手ありがとうございます。
フリー絵リクエストがチラホラ。今、4点リクいただいています。
これ、今、どんなリクきてるか、みたいなん公表したほうがいいのかしらん。あとのリクのかたとかぶらないようにとか。
しかし、リク内容をまるまる記載しても失礼かなとかもおもったり、ある意味ネタバレな部分もあるので
絵が完成したら「こんなリクがありましたぁ」みたいなので羅列させていただこうかなと。
この4点だけですでにすごいパズルな絵になってます。おもしろいです。
かぶってもかまわないのでお気軽にどうぞ。
■5日12:55のかた こんにちは。フリー絵のリクエストありがとうございます。やっぱこれだね〜と私も思ったり。
ほかの方のリクとどういう風に融合するのか私も描くの楽しみです。ありがとうございましたv
■新野さま こんにちは。連日お越しうれしいですv
フルブラウザのアプリをダウンロード!ちょ、、ちょ、おばちゃんにわかりやすく言ってくださぁぁぁぁい(笑)
というか、そのアプリをDLするとメモリ不足とか解消されるんですか?わぁすごいなぁ。知りませんでした。
また教えてもらえたよ〜。
文字入力。たしかに新規文章はパソコンのほうが早いですよね。携帯だと「あ、い、う。。ちがった い、だった」とかりますもんねぇ。
とはいえ私は小説は携帯でしか書けませんや。
今のパソコンはついているのかしりませんが携帯にある予測変換にたよりきっているのでかえってパソのほうが時間かかるかもしれません。
まぁどっちも利点はありまするv上手につかって快適IT生活。。。というほどITな生活してませんがなかったら困りますなぁ。
サイト。。それでは、いつか拝見させてもらえる日が訪れる!ということで未来を信じていいのですね!
クオリチーなんぞいは私のサイトにつかっていい修飾語ではありませぬ。おそれおおい。
サイト二周年にお祝いありがとうございますv二年。長いようで短かったです。楽しかったもの。
いっぱい詰まってます。私はめんどくさがりで過去のログやコンテンツを流すということをまったくしないんで
結果みっしりつまったものになってしまいました。いいんだか悪いんだかですが、「歴史」はまるまま残ってます。
これからもよろしくお願いしますv
フリー絵のリクエストありがとうございます。了解しました。アイテムの候補として「ウコンの力」をチョイスしております。なぜウコンなのか?
私も知りません。
ありがとうございましたv
■5日20:52のかた こんにちは!グリ243、244ご覧くださってありがとうございます。
243だけだと、放置ですものねぇ。おなか痛いままでかわいそうです。実は244のネタのほうが先に出来てました。
そうきたかっウマイ!と感服くださって「してやったり」とホクホクしていますv
その上座布団3枚もいただいてしまいました。これでモチのくっついたあれとはおさらばできます。
モチがくっついててとれないんです洗濯しても。というかまだ使ってるのかソレ!と一部の方は思ってらっしゃるかもしれません。
いや、夏に低反発クッションの座椅子買ったんですが、背もたれが強烈にジャマで、やっぱモチがくっついたままのこのザブトンをまだ使ってます。
ありがとうございました。
■藤堂さま リンク貼らせていただきました〜。相互ですvこれからもよろしくお願いします。
ノイトラさん、今夜がんばろうと思ってます。
私はちょっと忙殺マゾな部分ありまして、かえってヒマだと頭はたらかないんですよ。
パカっと時間あいたなぁ。じゃあ気合いれて一枚描けるなと思っても でない。なにも。
で、することたてこんできたらわーっと描きたいものとか出てくるタイプなので忙しいほうがかえって楽しかったり。ですのでお気遣いなく〜
グリ244。一護さん、もうすっかり世話女房というか。手綱さばきもあざやかです。ちょっと尻にしいてるかもしれません。
しかし、まだ合体してないのがこのふたりのけったいなところです。というか、もう「味」になってますね。
最後のコマ。着衣なのが惜しい!脱いでいたらもう完璧それにしか見えません。白目むくほどに吸い尽くされたと解釈してもヨイでしょう。
暁のメンバーって味ありすぎるメンツばっかりですよねぇ。ファーストインプレッションは強くて変則的なキャラに傾くので
ある意味よりすぐりの変人集団の暁はみんな好きです。
で、いっとうデイダラが好きなんですがヒダンも好きでした。ちょっとグリ様っぽくてといえば両方のファンにおこられるかしら。
デイダラ、ヒダン、グリ様、で私のスキの傾向がわかるかも?同じくくりでスキです。
あとガイ先生は独立してかなり遠いところで好きで、まぁナルトの中で一番はカカシ先生なんですが。
ナルトの話でもりあがって(ひとりで)しまったので銀魂の話はまた今度vまたよかったらきいてやてくださいなv
■ハルルさま こんにちは〜。お友だちよかったですね。またメールしますv
恐竜、ハルルさんもお好き、、いや、詳しいんですね。
息子は「メカ派」だったのでそんなに恐竜恐竜いいませんでしたが、私はめっちゃ好きでしたねぇ。
最初はね、その見かけのかっこよさですね。ハリーという人の恐竜温血説がでたとき(これがジュラシックパークの基になってます)興奮しましたねぇ。
それまではノソーっとしてる恐竜がいきなりまわしげりが出来るようになって再登場ですよ!
で、名前も進化してて呼ぶのもかっこいい。
ディノニクスがヴェロキラプトルになって結果愛称がラプターです。ちっさいときはこういう「オシャレ」感なかったです。
ティラノサウスルもティラノサウルス=レックスで愛称がTレックスです。名前からしてかっこええやん。
で、難しい学術書もよめるようになって、白亜紀とかジュラ紀とかもわかるようになって、そうしたらハマったのかカンブリア紀です。
カンブリア紀のやつは。見た目ダサいんですが(カンブリア紀だけを書いた本があるんですが、きもちわるくって夜読めないです)
生命感がすごいです。進化の試行錯誤で目が5つあるオパピニアというのをみたとき
奇数の目って生物の型破り!とほんと命ってすげぇと思いました。
はぁ、語ってしまった。ハルルさんも是非!語ってください!もったいない!
グリ244。梅干きいてよかったねぇ。うなぎと梅干ってほんとうに食い合わせ悪いのかやったんだけど平気でした。
あの梅干、カリカリ梅だと思います。個別包装だから持ち運びに便利。でないとあんなとこにいきなり梅干ありません(後付け)。
正露丸。とにかく旦那が胃腸に不安かかえてて、なんでかしらないんだけど梅干と正露丸をセットで毎朝摂取して会社に行ってました。
で、正露丸、そんなサプリメントみたいにするもんじゃないんですよね。
10年やった習慣だったそうですがやめてもらって、今、オリゴなんとかというの飲んでます。
一種のプラシーボ効果なんだと思います。だって正露丸は下してるものを留める。オリゴなんとかはとまってるものをスムースになんで。
梅干は飽きて自然にやめてました。毎朝たべて毎食一個づつはやっぱ塩分が心配だ。
で、正露丸のふた。あれがないとたしかに家の中にえらい匂いが。
ハルルさんのなくしてはいけないものの上位に正露丸のフタがランクインなんですね。
ある意味サイフよりも上位だったりして←それはないか。
フリー絵のリクエスト11日まで受付です。お待ちしてますねv
ありがとうございました。
■6日8:50のかた おはようございます。今昼すぎですが。
覚えてます〜v拙サイトでコメントくださる方の中では珍しいグリベリの入り方をされた方ですよねv
拙サイトはベリたん好きでお相手にグリ様もいいなという入り方されたかたが多くコメントくださってます。
水面下ではほんとはどうなのかはわからないんですが。
まぁ入り方の問題ですね。グリベリ好きにはかわりないですものね。
ほかのコンテンツにも目を通してくださってうれしいです。全部好きというお言葉がめっちゃうれしいです。
あと、ゴーヤーのレシピ。お役にたてたんですねvうれしいです。
とくにあのかりかりじゃこ。あのかりかりじゃこだけが一人歩きしてゴーヤー関係ないとこで
ふりかけになってたりしてるようですが絵や漫画以外でも拙サイトを楽しんでもらえてるんだぁヤッターと思いました。
バトンのクリムジョーさん。いや、グリ番長。いつも白い服のグリ様が黒ってだけでもインパクトあると思います。
で、裏地はこれ、なんかツルカメかなんかのやつなんですがわかりにくいですね。千代紙の模様をはっつけてます。
縄をベルトにスソのやぶけたボンタン。そしてゲタをあしらってみましたぁ。
パーフェクトにツボはいってくださってほんと本宮ひろ志の昔の漫画を出してきた甲斐がありました。
帽子だけはどうも似合わなかったのでやめたんですが。
包帯のカゲ、さりげにいれたんですが、やっぱりチェックくださってたんですね。あそこに穴がある、という主張はやはりしておかないと。
見せてもよかったんですがボンタンの股上が深すぎて上の包帯もあるしでほとんど見えないなぁといっそ隠しました。穴で呼吸もしますので(?)
彼、苦しいかもしれませんが。
サイト二周年にお祝いありがとうございます。フリー絵リクエストありがとうございます。もももも、もちろん描かせていただきます。
これからもお越しくださるとうれしいです。ありがとうございましたv
ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございますv
■08/12/05(金曜日)
大阪、かなりはげしい雷雨です。ちょっとどきどきしながら更新中。
こまめに保存しつつ。いきなり電源おちやしないだろうなぁ。
息子がこわがるので送っていきました。同じような家庭はほかにもあるらしく今日は保護者が普段よりおおく出動している。
しかし、ここまで雨がはげしいと、町全体が非常にスローペースになる。
これが交通網のはげしいところでなったらちがうイライラも出てくるかとおもいますが、いわば「閑静な住宅街」でこの状態となってる場合
妙に「いい感じ」。
いつもは8時丁度にまわってくる裏のお宅の息子さんが通っている幼稚園のバス。見たら8時20分をまわってもこないらしく。
これが普段のときなら「なんでこんなに遅れてるの?もう、送り出したらウチですること沢山あるんだから早くしてよ」になるでしょうが
今日は理由はわかりきっている。
「こんなはげしい雨だからね」という暗黙の了解があるという「一体感」が町全体にあるような気がする。
足元悪い中でまってても「しかたないね」という感じがお母さんの顔に出てた。。ような気がした。
こまったときはお互い様。雨という「わかりきってる理由」があるならもう言い訳も必要なし。目と目でわかる「おくれてすみません」「いえいえご苦労様」。
そういうのが好きだな。
更新。
グリムジョーさん244。
243でお腹いたくなっちゃったグリ様。そのまま放置はかわいそうなので治してあげよう。
べりたん、いい奥さんになるよ。
ちなみにナルトみながら描いていたら、妙にべりたんの顔が。。。
ナルト。ヒダンやられちゃったよう。シカマルかっこよすぎる。
しかし、暁のツーマンセルってボケとツッコミでペアつくってますね。絶対。好きだ!
拍手ありがとうございます。
■新野さま こんにちは!新しいパソでのお越しありがとうございます。
そうしたら今まではその携帯とかネカフェのほうからお越しくださってたんですね。
ネカフェのPC。当然事後の対処はされていると思うので安心しておりますが
携帯は。。うちしんどいでしょう。画像サイトなんでほんと携帯からはきびしいかと思います。それでもほかの方でも携帯でお越しの方おられて
心苦しいのですがもうありがとうごめんなさいとしか。
たまに更新したあと気になって自サイトを携帯から見るときがあるのですがメモリー不足でぜんぜん出ないです。イラストはまだ見れるんですが
グリムジョーさんあたりは全滅です。まぁ漫画なので大きめに載せてるので余計に重たいでしょう。
これからはパケ代も気にすることなく(?)いつでもお越しくださいvvお待ちしてますvこちらこそよろしくです。
で、新野さんのHP。リンクを貼ってくださったとのことで解析逆流を試みましたが探すのがヘタであがれませんでした。
クソー!気になるなぁ!もしよかったら教えてください。心に留めるとかのレベルではなく心の大部分が気になるモードになってます。
うおお。生殺しや〜。
これからもよろしくおねがいします。足元の悪い中(?)お越しくださってありがとうございましたb。
■sugarさま 息子回復の坂を順調にのぼっています。
いや、半袖は実はずっとで、いつもその上に上着を羽織るんですが昨日は羽織らずに。
しかもTシャツを制服のポロシャツの下に挟むのを、なんかめんどくさくなったのか着ないでそのままポロシャツ。
それを指摘しても「いいねん」の一点張りでしたが、あれきっともっかいポロシャツ脱いで着るのがめんどくさい。
上着もランドセル背負ったのにまた下ろして上着着るのがめんどくさくなった。。と私はふんでいます。
めんどくさいで薄着で済むんだから元気は元気なんでしょうね。
今日はさすがにTシャツ着て上着も羽織ってました。ぜったい昨日寒かったんだと思う。
時代劇バージョン。ちょっと漫画になりますね!ご了承ください。ブログにのせても大丈夫のサイズにしますので。
バトン。下駄っすよねぇ。アナクロな番長って言ったやないですか!アナクロ番長といえば下駄だと。あと、なんでか草を咥えてるのとか。
草はくわえさせませんでしたが、縄をベルト替わりにするのと下駄は譲れませんでした。全体的に制服がぼろっちい感じも。
ランキング発表。ありました。なかなか本誌や単行本が手に入らないsugarさん宛てに1〜20位まで書いておきますね。
1位、冬獅カくん 2位、ルキア姉さん 3位、べりたん 4位、グリさま 5位、石田くん
6位、雛森ちゃん 7位、白哉兄様 8位、織姫ちゃん 9位、イヅイヅ 10位、ウルさん
11位、恋次くん 12位、ギンさん 13位、弓親さん 14位、修兵さん 15位、剣ちゃん
16位、水色くん 17位、京楽さん 18位、チャドくん 19位、浮竹さん 20位、浦原さん
31位にソウルキャンディのキングが入ってる(390票も)のは、これひっつんの人気の余波かしらん。
再三書きますが、ウルちゃんが3751票で恋次くんが3746票だったんすよ。
41位の平子くんまでの上位は最低でも二桁差とかあるのにこの10位と11位だけ一桁の数字差。惜敗といっていいといったのはこれです。
次回があるならリベンジをかましたいところですが、グリ様n動き如何で私の一票も揺れます。
もうグリ様出ないんだぁとかいうのであれば、申し訳ないけど、一票はグリ様に動きます。
また大活躍してくれるのであればほかの方がきっといれてくれると信じて恋次くんリベンジのほうに一票をささげたいと。
べりたんは、ほっといても、大丈夫だよ!ね?
グリ様は、今後どうなんだろう。VS白兄に匹敵のバトルの長さなんですよね。
単行本1冊まるまるほとんど場面転換ナシで戦った相手って白兄さんとグリさまくらいのもんなんだよなぁ。
ていうか、バトルページの長さはVSグリ様が一番なんじゃないのかな?
白兄は一回戦目は秒殺されてたし。グリ様、3回戦ってますがどれもそれなりに長い。
フリー絵のリク、無記名でもヨイといった意味はおわかりですよねv
どなたでも。って意味ですよん。タイミングの問題で、あっちはあっち、こっちはこっち。
たまたま時期が重なっているだけの話なんで、そういうことは気にしなくてもよいですよ〜。フリー絵なんて多分滅多に描かないから次はないものと。
■Uさま 36巻れ人気投票発表でしたね。テスラ→ステラ。なってましたなってました。
「グリムジョーの左腕」に2票。166位っすね!恋次くんのマユゲのイレズミと同位なんですなぁ。あと、アフさんとか藍染さんのイスとか。
そうか!アナクロといわずにトラディショナル!番長。
スタイルはともかく、こういうタイプ最近少なくなってきてますね。いても体育会系とかでくくられてるような。
体育会系とはまたちょっと違うんですけどね。自分の筋を通すって生きるハバも狭めてるような昨今だから
だから鰤のキャラに一種あこがれもありますよ。
フリー絵のリクエスト、ありがとうございました。とっ、とりあえず一通いただけました。よかった。スルーされるのも視野にいれていたんで。
紙面の余裕の許すかぎりなんとか。死神だろうが破面だろうがごったにでいいんすよね。
ありがとうございましたv
ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございました!
■08/12/04(木曜日)
惜敗といっていい恋次くんの11位に、むちゃくちゃ複雑な私であります。
5票差でウルちゃんに10位ランキンを明渡してしまいました。
まぁ今回、見開きイラストは5位までだったんでウルちゃんに勝っていたとしても同じ絵の中には載らなかったんだけどね。
みたかったなぁべりたん、恋次くん、グリ様が並んでいる「久保さんの絵」。
しっかし、36巻表紙はぜったい拳西さんだと思ってたんですが・・
平子くん。21巻でもいまいち顔がよくわかんない。今回、完全顔見えてない。
二回も表紙を飾ったのにどっちも顔がわからない。これまた考えたら凄い話ですね。
というか、過去篇。この巻でおわりじゃない。ということは37巻表紙もヴァイザードのどなたかを期待していいのかな?
でも、べりたんがまったく出てこない巻。だから投票結果発表はここまで待たされたのかもしれませんね。
ワンカットでも主人公の顔載せなきゃって。
ちなみに朝からローソンハシゴ。売ってないんですよ。で。3軒目でレジできいたら「昨日はあったんですけどねぇ」
え?発売、昨日でしたか?!前もパンテラ表紙をもとめてこれもローソンはしごしたんですが
あれも前日入っててその日のうちに売り切れたのかもしれない。これから発売日前日にローソンをのぞくことにします。
更新。
mmたんから「愛してるんだけどバトン」をいただいてまして。ようやくお答えしようかと。
せっかくなので絵を描いた。ですんでお答えふくめてコンテンツとして応接室にアップしました。
めんどくさい方はここからとぶがいい!←偉そう。
というか、ほんとにめんどくさかったら、見ない。
拍手ありがとうございます。
■星月さま 2日17:29のかたは星月さんだったのですね。なんだか名乗れと強制してるようなこと書いてすみませんでした。
星月さんだったとしたら、「お祝いブツ」は。。いただいてばっかりなんで申し訳ないというか。
ほんとはお祝いしてくれた方に粗品としてなにかこちらからしないといけないのになぁ。
という話にmmたんとなってまして。そこでmmたんが提案してくれたのですが
フリー絵を配布しようかと思っておりまする。今月中に一枚。
誰を描くかとかいうのはまだ未定なのでここご覧の方で「だれそれ描いて」というのございましたら
これは無記名でかまわないのでリクくださればとおもいます。
まぁそんなにリクないとおもいますが(まったくない可能性も視野にいれております)
もし、もし、たくさんあった場合、「ひらたくご意見を汲みまして」描かせていただこうかなと。
滅多にフリー絵は描かないのでこの機会に海軍を働かせてやろうという方はお気軽にどうぞ。
えっと。リク期間設けます。これから一週間。11日まで。それが過ぎてリクなかったら好きに描かせていただきます。
いちおうリクくださる場合は「フリー絵のリク」と冒頭につけておいてくださいね。それだけはお願いします。
■sugarさま 息子、あろうことか今日半袖で学校にいってしまいました。回復早すぎる。
息子の成長過程がクロッキーでつぶさにわかります。なんかアサガオの観察日記みたいです。
残念なのは日付を書いていない。これがあればもっとよかったのになぁと思います。
グリ243。お腹で今度は恐竜飼いはじめたんでしょうかね。というか恐竜の目線でグリ穴が空間にどうやって浮かんでいるのか
それを見てみたいです。
こんなグリ穴、危険きわまりないですね。ハラマキとかいう生ぬるいもんじゃなくてパテとかで頑丈に塞がないとイケマセンね。
腸炎はいまいち原因がわかってないのですが、ひどいときにくらべたら頻度が格段に少なくなっているので助かっています。
昨日は出ませんでした。これが連日になると夕方が来るのが憂鬱でしかたがないです。憂鬱になるからよけいになりやすいのかも。
一万ヒットリク!ヤッホー!時代劇バージョンですね!やった!これが描けるんだ!やったぞ!
もももも、もえてきたぁぁぁvvvvvvvvvvvvvvvv
■さかち さま 兄鰤録画失敗ご愁傷様です。意気揚揚ビデオみたらタカアンドトシ!もうなんとお慰めしていいのかわかりません。
グリ243。お腹の穴がジュラ疾駆パークです。あの映画もそうとう時代無視なんですよね。
ステゴサウルスとTレックスには一億年ちかい隔たりがあるのに。まぁそういう「おいしいところ」をあつめてテーマパークっすから。
しかし、グリ穴。まだ地球でよかったよ。。ブラックホールとかに繋がってなくてよかったです。超新星爆発とかね。
■藤堂さま 私と息子の体調にご心配ありがとうございます。今日はあたたかいし体調よく過ごしていますv
のちほどちょろりとお邪魔できればしようと思っています。今日、激スケジュールなんですよ。このあとまた米を買いに走るんです。
明日はちとゆっくりできるので明日は確定にお邪魔しようとおもっております。今日はお邪魔できなかったらすみません。
サイトの体裁が整ってこられたんですね。しばしなお邪魔はしてたんですよう。どうなってるのかワクワクです。
脱いでる一護さんトップ。これ、色薄いかなぁと思ってたんですがそれがかえってよかったのかなと思ってますv
色気のようなものと清楚感。うれしいコメントありがとうございます。
中国風の窓格子、好きなんですよ。それだけで綺麗ですよね。
窓の中の切り取られた空。私も好きですねぇ。窓って。境界線なんですよね。あっちとこっちの。
窓枠に守られて外を安心して見れてる部分てあるかもしれません。
うちの窓。。。ものが多過ぎて填め殺しみたいになってる窓が(汗
ちょっと、ものを整理しないとこの窓、あきませんぜ。。。。(泣)
蝶は黒くして「どなたかさんの地獄蝶」にしたかったんですが、そこにインパクトがいってしまうので白く。
全体がふわっとした感じはこの蝶1匹によるところ大ですv
絵はやっぱり楽しいです。
●●いノイトラさん。今描いてますのでお待ちくださいね。資料に買ったものが今日賞味期限なんで今日のうちに描いて食べてしまおう。
■Uさま 息子の風邪はアップダウン激しいです。今日は半袖で学校いっちゃったんですよ〜。またぶりかえしても知らないから!
風邪が長引くと気力も落ちてくるのでほんと早く治したいですよね。
トップ248。これ、モナリザの絵のある部分の戦略を真似してます。この表情なんですが右と左の表情が微妙に違います。
というか、違うように描いたんですが。。わからないな(笑)。
まだまだですな。誰を見据えているのかはご想像にオマカセですv
グリ243。パンかくしてた穴なのに。。いきなりミステリーな穴になってしまいました。
いろんなことがおきるグリ穴です。べりたん、身体のほうは満たされませんがエンターテイメントな部分では楽しめているかも。
ずっと処女妻でいいんじゃないすか?
■mmたん おお!ありました。248トップににたようなのが。これ(2007/03/18)ですね。
方向が逆。これも多分息子のクロッキーを参考にしてますね。
それにしても私の絵もかわりました。いいようにかわっていけてればいいんですが。
ベッドの中でもこんな硬い顔してたら、溶かせたくなりますかね。ふふふ。
グリ243。自分の穴が黒腔ですな。恐竜の1匹や二匹産んでもおかしくないグリ様って何?
まぁグリ様、ここまでやったら次穴からなにが出てきても驚きませんね。多分。
アヨン。あのガタイにあの頭のちっさっさがキモチワルイんですよ。なんか知性とか、なさそうですよね。
目も見えてるんだか。クトゥルー神話という少し奇妙な神話体系があるんですが(説明するとおそろしく長くなるので割愛します)
あの中に「盲目」で差別用語ですが「白痴」の「全能の神」というのがいるんですよ。アザトートという神なんですが
あの神が出てくる話がこの雰囲気で。なんかこわい。リクツぬきにこわい。
ちょっと今週のWJ,。だから再読する気がおきないんですよう。。
左腕って、空鶴さんも左腕なかったっけ?左腕、なんかあるのかもしれませんが。
■月夜野さま 月夜野というお名前に相応しいお時間にいつもお越しくださってますねvありがとうございます。
サイト二周年にお祝いありがとうございます。うれしいです〜。
三年目もこんな調子でやっていけたらいいなぁと思っています。
持病の上に風邪までうつされたらたまりませんね。私もイロイロ持病もちなので気をつけたいと思います。
月夜野さんもお気をつけて!
グリム錠さん。ううむ。なにかのお薬になってるんでしょうか。気持ちが安らぐお薬になってたらいいなぁ。
パンが2個=パンツ。小学生レベルのダジャレなんで気がつかないでも大丈夫ですよ!
色気より食い気。上等ですよ!色気だって、健康あってこそだと!
ED疑惑もやりかた知らないんじゃ疑惑もなんとか解けたグリ様ですが
ここにきて不安が。
「正しい知識をお持ちなのか?(その知識は正しいのか)」
月夜野さんの願いむなしく、もしかしたら変な知識ついちゃってるかもしれません。
だって、虚圏そだちですもの(笑)。
私の同人への考えなんですが
見てくれる方の「うしろめたさ」を極力とりはらう。
エロシーン。描くのはいいでしょう。それがすごければすごいほど、たしかに売れる、人気が出るかもしれません。
でも、その本、コンテンツの中に、エロ以外でほかにもひとつでも「買ってよかったな」「見てよかったな」と思えるものがあれば。
友だちに薦めやすいんですね。エロシーンが見たくて買った、訪問したんじゃなくて、この「ここの部分」がいいんだよ〜って。
お母さんにみつかった場合も、反論できますね。いやらしいとかいわないで、ここ見てよって。
その「逃げ道」を作れ。
同人をやりだしてからそれを守って今もやってるつもりです。
いかんせん、私にはそんな「ためになる」ものを持ち合わせてないんですよね。
だから、しかたなくというと変なんですが、書く事がないので自分のことを書いています。
それなりに長く生きているので、たまにはみなさんの役にたつようなことが言えているのかもしれませんが
基本はどうでもいいことの羅列です。でも、このどうでもいいこともなかなか積み重ねると少しは重みがついてくるようですね。
絵もそうなんですよね。うまくなりたいです。
母は私の同人活動を知っています。エロい絵も見てくれます。あらあらあらといいながらもあるとき
「やってることはともかく、(絵が)上手くなった。これやったら『絵』として見れる」。
といってくれたんですよ。
エロではなくて絵を見せるサイト。うしろめたさを抱えてみてもらわなくてもいいサイト。
私が上手くなればなるほど、そのうしろめたさは減っていって逃げ道盛りだくさんになる。
まぁ私の考え、やりかたなだけなんですが。
まぁエロを描きたいとかそういう以前に、「絵」を描くのが私、楽しいんで、それでサイトやっていけてうれしいです。
その上、大好きなBLEACHのキャラを描いてみんなにみてもらってわいわいがやがややれて
すごく私、幸運の人だと思います。この年になってこんな楽しいこと見つけちゃったよって。
サイトを運営する。
これだけで沢山いただいているのは私だと思います。社会人になって大人になって
私、こんなに笑ったかな?こんなに楽しんだかな?こんなに心から怒ったかな?って思います。
心からぶつかれてるような気がしてます。ある意味仕事より本気でここに臨んでいます。
まだ成長しなくてはならないところはあるかと思います。絵も人としても。
もし、それを悪くおもわずに見てくださってて、見てくださってる方がここで得るものがあったとしたら
それは一緒に成長してくれてるんだなって。
そう考えても罰はあたりませんかね?
すごくいっぱいほめてくださったのでテンパってしまって↑えらそうなこととかへんなことばっかりかいてます。
ああ。これ、あとでみたら自分で恥ずかしいだろうなぁとおもいつつ、正直にかいたのでそのまま転送します。
あとで恥ずかしいから消すかもしれません。
ごめんなさい。
いつも来てくださってありがとうございます。
ほかにも拍手おしてくださったかた、ありがとうございます。
■08/12/03(水曜日)
息子が一昨日から「耳が痛い」といいだして、夜中は吐くほどの咳。
それで昨日、最初は「遅刻でお願いします」と学校にいいおいて病院にいったんですが2時間以上待ちの混みよう。
診察おわって薬もらった時点で昼になってまして、朝の時点ではそれなりに元気だった息子もヘトヘトに。
耳はすぐに治って、中も腫れてないそうで安心しました。咳も昨日は完全におさまってました。
前ひいて私に余波した風邪がしっかり治りきってなかったんですな。
それから息子をうちにつれてかえって学校に「やっぱ休みます」連絡いれてから、私の用をする。
つまり風邪で寝込んでいたので買い物がまったく出来ていない。
3軒くらい買い物して2往復くらい(正しくは2往復半みたいな)して夕方から私がへばりました。
更新します。
トップ248代目。全体ズ応接室、べりたん脱いでるけど応接でいいよね。
あと、グリムジョーさん243。昨日、持病というか、また腸炎で苦しみました。でるときは夕方6時ジャストになるといきなり来る神経性のやつです。
おかげで兄鰤がしっかりみれませんでしたがな。しかし千本桜カゲヨシの舞い踊るピンクの中の解放してる姿のゾマちゃんにはわらってしまいました。
ここでいきなりTVつけた人は女装プリマが何やっとんじゃ?な光景に見えたであろう。
で、腸炎。1〜2時間くらいでこれまたいきなりおさまるんですが、その痛い痛いとうんうんしてるときに出たネタ。
転んでもタダでおきてやるもんかの私です。
なにもそこまでしてネタにこだわるなとかいうご意見もござろうかとおもいますが、出来ちゃったんだから仕方がない。
拍手ありがとうございます。
ここでまとめちゃってすみませんが、グリ242の「パンが2個」。
子ども向けだからパンが2個なわけで、大人ネタで敢行した場合はこれはパンが2個ではなくパン2=パンツになったという
変態な事実にさて何人の方がお気づきだったでしょうか。
しかし、パンを隠すというグリ様の所作がかわいいと好評でございました。
これがマイクロフィルムだったとか、お金だったとかの場合は、やっぱり「かわいくない」んですよね。きっと。
■京本さま 拙サイト二周年にお祝いありがとうございます。いえいえお忙しいのは周知しておりまする。
そんな中でお越しくださってありがとうございます。
「欠片と…」にコメントありがとうございます。文と絵、お互い補えあえる関係でいたいなと思っています。
白崎くんは「掘り下げると危険」な部分はありますね。ゆえに扱いが難しい。
しかし、逆転の発想で「べりたんの(たり)ない部分」をうけおうフォローアクターだとしたら?
という期待を胸にmmたんに振ったのですが、見事そこを読み取ってくださってすばらしい作品を作ってくださいました。
できあがった作品を頂戴したとき、ほんとうれしかったっすよ。
2周年のおいわいに「森のくまさん」小学生バージョンありがとうございます。
お礼に「一週間」おげれつ小学生バージョンをさしあげたいのですがどうでしょう。
ここで書くのはいくら私でもはずかしいのでまたこっそりとどけにあがります。
あの、グリーングリーンの元歌、どなたかご存知ですかね?忘れちゃってるんですよ。犯罪バージョンも気になりますが。。
お祝い、ありがとうございます。またパソからグリムジョーさんなど眺めにきてくださってやってください。変な日本語です。
■Uさま 風邪、息子がぶりかえしてしまってちょっと大変でした。今年の風邪はほんとにしつこいです。
Uさんも峠は越したようですが、しっかり治さないと息子みたいになるかもしれません。お気をつけてくださいね。
グリ241。この台無し感が私の大好きなやりかたです。「無駄」が好きなのかもしれません。
ラーメンCMでチャラ絵だったキャラが急に暑苦しい絵柄になるのが
前にあったんですが、当然暑苦しい絵柄のほうが手がこんでます。正直、あの暑苦しい場面というのはあってもなくてもいいハズなんですが
あのあってもなくてもどうでもいいカットに余分に心血を注いでいるクリエーターの心意気が大好きです。
結果、無駄じゃなくなるんですね。なくてはならないシーンになってそれも計算の上でやっているので
最初っから無駄ではなく「手法のひとつ」になってるんですが
それがすごく好きで。
「すずしいぜ」でもなく「すずしいんだ」でもなく「すずしいだ」です。なんでこれになったかというのも理由があるんですが
説明してしまうとこのページとんでもないことになるししらけるので割愛します。でも、狙ったとおりの効果が出たようで嬉しいです。
まぁ全てにいいあてられないんですが、直感にまさる技法はないと思います。これと同じ効果を直感で描けるようになりたいです。
グリ242。ここで巻くなよハラマキを。って感じですね。極寒でも巻くことなくただ詰めるだけだったハラマキを。あやしくって仕方がないです。
なんでこんなにグリ様が必死なのかというと、「まだ疑われてない」と思ってるんですな。
だから盗ったものをというよりも名誉をまもりたいんだと思います。
まだばれてないから名誉にキズはついていない。盗ったものが出てくれば名誉にキズがつく。
それだけの理由で今日だけははらまきをずらすわけにはいかないんですな。小学生です。
白崎SS。私も白崎くんの存在がべりたんの主人公としての魅力をさらに引き上げていると思います。
内在する別個のポテンシャル、
いいかえればペルソナの手に負えない分離、暴走というのはよくある話ですが発生源が定かではないのがよく考えると戦慄ものです。
白崎くんの正体がわかればBLEACHというこの奇妙なタイトルの意味もわかるのではないかとも思っています。
もう一回くらい白崎くん、暴走すると思います。まぁ私の予想なんであてにならない。
Uさんのおっしゃるとおり、白崎くんに打ち勝って支配するのではなく、白崎くんを受け入れるとき、べりたんは本当に強くなれると私も思います。
カウンセリングの手法でNLPというのがありますが、それまでのカウンセリングが「いやな自分に打ち勝つ」ことを薦めてたのにたいして
このNLPは、いやな自分も認めて受け入れるという当時は斬新な手法を打ち出していました。
ちょっと思い出してみたり。。。
■ハルルさま 二周年のお祝いありがとうございます。風邪は私はすっかりとまではいきませんが、いいみたいです。
SSの感想ありがとうございます。予想されてましたか?バレバレというか、前振りというかで私、よくやりますもんねぇ。
これで失礼ですがみなさんのリアクションをリサーチさせていただいてるんです。色よい反応があれば堂々アップみたいなところが。
今まで、執事とにょたと白崎くんとで3回やってますなぁ。ところで執事ももう次の話いただいてるんですよv年内アップを目指しますvクリスマスとか。
白崎くん、斬月の前だとおだやかな顔してますよね。かわいい表情するんですよね。黒い目で白目がないのが
動物の目、たとえばうさぎさんとかの目っぽくてかわいいです。うさぎさん、かえって白目があったほうがこわい。
パズルはひとつでも欠けたら完成しないですよね。ハルルさんの読みの通りですv
グリ242。この数字はねぇ。単純計算でいくと一年で120ですね。まぁグリムジョーさんはじまったのがサイトはじめて4ヶ月目くらいからなんで
20ヶ月で240か。1箇月で12。あれれ?そんな大変じゃないですやん。2〜3日に一枚かいてたらこうなりますな。
なんかえらそうに数字自慢してしまいましたがあんまたいしたことではないような気がして来た(笑)。
あの、新聞の4コマ漫画。あれ、毎日ですよ〜。朝刊だととくに。1箇月に1回しか休みがない。あのことおもえばぜんぜんだと思います。
あらためて242。グリちゃん小学生レベルです。大人向けのおまけ。
あれ、ほんとは下半身全部脱がして「盗ったものバラしてしまう」予定だったんですが
子ども向けの本文で、わざわざとおまわしに「パン2個」としてるもの。これをしっかり絵にしてしまうのを恐れてやめたんですわ。
グリちゃんの名誉もまもってあげたかったし。盗ったものを描いてしまったらグリちゃんが本当に泥棒になってしまう。
この期におよんでもまだ「疑惑」だけなんですよね。行動があやしいだけで。
ほんとに寒かっただけかもしれないよ。最後まで信じてあげよう。
■sugarさま リクエスト、お預かりしましたが、あの、「時代劇バージョン」と「通常バージョン」とどっちにしましょうか。
なんであのリクで時代劇バージョンができるのかとかつっこまれそうですが出来てしまったんだからしかたがない!
挿絵のジグゾーパズル。そんなとこに拘って時間くうなら絵そのものをしっかりせい!という話もあるんですがね(笑)
グリムジョーさん242。もうどんどんどんどん精神年齢が下がってきてます。
いちおう、240で勃発した「ED疑惑」。
これだけはなんとか払拭しておきたいと思いまして「ほんとはちゃんとやれるんだぜ!なグリ様」をアッピールしてみました。
口先だけですがいちおう。ふたりの間が進歩したというよりかは、原点回帰ですね。
最初のほうって、かなりやるきまんまんでしたし。
「どっちの穴?」。いちおうはちゃんと性の知識はございまする。すること子どもですがいちおう大人ですんで。
しかし、この「どっちの穴」も、クセモノですね。sugarさんのいうとおり「前からみた穴か背中からみた穴か」のことを言っていたりするかもしれないし
鼻の穴?耳の穴?とかいわれた日には。
■mmたん mmたんとこの息子くん大変でしたね。でも怪我しても頑張る子で頼もしいです。うちの子はそんな場合は気持ちのほうが折れてしまって
その回復のほうが時間かかっちゃって。打たれ弱いんですわ。試合中の怪我とのことですがわざとじゃないんですよね。
SSの感想、今日もたくさんいただきました。またその部分だけ抜粋してお送りしますねv
グリ242。いちごパンだろうがグリームパンだろうが。え?グリーム?よくみたらグリームパンて書いててくれてますmmたん。
どんなパン?
「男前豆腐店」がパン出したのは知りませんでした。男パン。鉄腕ダッシュに出てきそうです。
で、パンが二つでパンツ。
正解です!それがほんとはいいたかったんですがお子様向けのネタなのでパン2個になりました。
すみません。mmたんの願いむなしく、パンツ盗んでムフムフする人になってしまいましたグリ様。
いや、ムフムフするつもりはなくて、ただたんにこれを盗ってしまえば黒崎は履くものがないなと思っただけかもしれません。
どっちにしろ・・・・・変態なんですが。
「どっちの穴」。グリ166だったと記憶してるんですが違うかもしれない。
くじらの真似をして、べりたんに「あっちの穴」完全見られているグリ様です。もうぜんぜん見せて大丈夫です。
リバオッケイなのか?そうなのか?
いつでもいいといいながら、こんな遠くにきてしまいました。遠く?
300くらいには。なんとか。といいつつやらないのがグリ様であり私かもしれません。
「おい森」。うちwiiないんですよねぇ。友だちが持ってるのみてうらやましくなったみたいです。
ポケモンRPGでもゲームそっちのけで「ひみつきち」のレイアウトとかに腐心してるときありますんで
男の子でもお人形遊びとか好きですよね。シルバニアファミリーが私欲しいんですが「いつ買うんだ」とやかましいし。
たまごっち。「くちぱっち」?すみません。わかりません。資料おくってください。というか、食玩でみたことあるなぁ。
あれ、買ったらパッケージでわかるなぁ。
藤堂さんのリクエスト絵を描こうとしていざ資料がなくて、●●店に走っていきました。現物みながら描いてます。
さて、なにを買って描いたかはまた後日。
前のおしりかじりウルのときも、あれもそのパッケージの資料ほしさにおしりかじりむしのお菓子を買いました。
そういう私です。ぼにょ一護たんをかいたときもそう。からあげくんを2個買うとポニョのトートがもらえるというので、そのトートではなく
そのトートをくるんでいるパッケージの絵が資料にほしくてからあげくんを2個買いました。
■rei-uさま 今日はムスメさんも。
グリさま、おかしのクズ は そうじ しなきゃダメですねぇ。きゅしょく の とき、のこしたもの
を あな に かくせるから べんり ですね。
たべてしまっても おなか に はいっちゃうし、おなか の あな に かくしても
おなか に はいっちゃうこと に なるから
せんせい には「おなかにいれたよ」って いえますね。べんり ですねぇ。うらやましいですね。
そういえば以前はというか、私の時代にはいつもビニール袋持参で、のこしたパンとか持って帰ってきましたが
今、衛生上でダメなのかしら?残しても持って帰ってきませんねぇ。
親子でグリ242、お楽しみくださったようでひらがなにした甲斐がありました。ネタくださってありがとうございます。ムスメさんによろしくお伝えください。
おまけはお母さまのみで。「今日以外は」。
パン二個>べりたんではなく、とにかく「盗っ人」あつかいが嫌なだけのようですな。
まぁ、目の前のことにいつもていっぱいなので、
べりたんの積極的にもみえる行為も、当初の目的(パンを2個盗る)の前にはかすんでしまっているのかもしれません。
そういう「目の前のこと」にしか目がいかないグリさまだからみなさんの癒しになっているかどうかはしりませんが
まぁ拙サイトの「グリムジョーさん」コンテンツのグリ様はこういう感じです。
■2日17:29のかた 学生さんでこちらの常連さんといえばおふたかた思いつくのですが。。。
誰だ!(笑)(笑)
すみません、お名前の記載がなかったのでちょっとわかりません。
お話ぶりからして常連さんだと思ったので失礼な出だしで話かけてしまいました。
定期テストの再テスト。明日ですかね。頑張ってください。これしかいえないです〜。
二周年お祝い、ありがとうございます。なにかくださるというお話ですが、さきにどなたか。。というのをお知らせくだされば。。
ごめんなさい。
お忙しいと思いますので、無理はなさらずに。
まぁ私の好みというと、そうですね。いただくものとしてはなごやかなものがうれしいです。いただいたんだ〜というなごやかな気持ちとあいまりますし。
いちおう好みはかきましたが、ほんとムリなさらなくてヨイですよ。
ありがとうございました。
■森生さま 二周年のお祝いありがとうございます。
というか高熱で寝込んでらしたんですか?大丈夫ですか?やっぱり風邪でしょうか。
ほんと、今年はインフルも怖いといいますし、油断ならないです。ご自愛ください〜。
二周年すぎまして3年目にはいりましたが、頑張らせていただけるかぎり頑張ります。
グリ242。最近穴ネタが続いています(次も穴ネタの予定です)。穴の可能性は無限にありますね。今回隠し場所になりました。
パンだろうがパンツだろうが、こんなわかりやすい場所を隠し場所にする時点でなにかおわっています。
本編ではカゲもかたちもなくなってますが、兄鰤の最初のナレーションでしつこいまでに毎回
「グリムジョーとの死闘を制した一護の前に」と言ってくださってるのが今なんとかすがれる救いです。
私がネタ切らすのが先か、グリ様が本誌再登場してくれるのが先か。
とにかくグリ様が再登場してくれるまでなんとか「つなぎ」たいと思っています。私にできることはこれしかありませです。
それでなんとかお慰めできればよいのですが。。
忘れずに来てくださってありがとうございます。これからもよろしくおねがいします。
ほかにも拍手おしてくださったかた、ありがとうございました。
ココリコの田中と、ハイキングウォーキングのQ太郎くんて
ちょっと似てませんか?
■08/12/01(月曜日)
私の携帯アドレスご存知の方で、キャリアがdocomoの方。すみません。
あまりにも迷惑メールがうざいので「com」がついてるアドレスは受信拒否してました。ゆえに
docomo.ne.jp のドメイン、中に「com」はいってますんで弾かれてしまったかと思います。「.com」に訂正したのでこれからは大丈夫です。
ごめんなさい。ちなみにYahoo!さんのは解除したのでこれからは私の携帯のほうにも送れます。解除したとたん、わらわらとは迷惑メールきますが
これくらいならガマンできます。前は5分おきに来てたんだ。夜でも寝ておきたら未読メールが30通とか。
で、昨日、携帯の中を「整理」してたら未公開グリ先生SSが出てきた。というかボツになった分ですな。
「飛行機雲は横道にそれない」の中の一章。事後のあたり。ちょっとかなり書いてる。でもこれスパっとボツにしてんだな。
流れ的には同じだけど、そうとう重たい。重たいから途中でいやになったんだろうなぁ。でも、グリ先生の印象がかなり悪いです。
ああ。ボツにしてよかったなぁと思いました。
で、体調ですが、ジャンプ買いにいくのはちょっと控えてるんですが、更新できるくらいには。
昨日は昼まで寝てました。一昨日も茂木さんの出てる番組(茂木さんの髪型は自分でカットしてはるのが判明)を最後までみずに寝てるんで
そうとう早く寝てる。途中で用があって起きたんだけど、それでも12時間以上は寝てますね。すっとした。
すっとして気がついたんだけど、私、11月、相当参ってたんだなぁと。なんかがつーっと休んで別人みたいに軽くなったです。
まぁいろいろあったしなぁ。アンソロ済んで2周年すんでほっとしたとこにちょうどひいてた風邪とあいまってどっと出たんだろうなぁと思います。
自己管理はうまいほうではないので、また疲れまくってひっくりかえるというようなことやるかもしれないですが、
そうならないようにほどほどに頑張っていきたいと思います。
更新はグリムジョーさん242。rei‐uさんのムスメさんのお話よりネタ発生。ありがとうございます。お子様仕様ですが大人向け(?)のオマケもあります。
昨日、じばしん行きたかったなぁ。
拍手ありがとうございますv
■29日17:22のかた 二周年にお祝いありがとうございます。日参ありがとうございます。これからも頑張っていきますのでヨロシクおねがいしますv
ありがとうございましたv
■Uさま 二周年お祝いありがとうございます。Uさん、そういやよくコメントくださるようになったときに「新しい方だな」と思ったの覚えています。
でも、グリ119(ノイトラさん)のあたりではすでに常連の人になってたなぁと記憶。あの「お汁こええ!」のコメントが忘れられません。
拙サイト訪問を生活のリズムの中に組み込んでくださってるんですね。ありがたいことです。
一息つく時間の中で「おかえり」といつでもお迎えできるサイトでいようと思っています。
風邪、いろいろ予定が狂いましたがおかげでしっかり休んで快方にむかっています。
Uさんも大変そうですね。今日は大丈夫でしょうか。あわただしい師走に突入してしまいました。なかなか休むのも難しいかもしれませんが
ゆっくりしてくださいね。みなさまからいただいた元気をおわけしたいです。
いつもありがとうございます。
■rei‐uさま 二周年お祝いありがとうございます。
これからも「楽しく!」を基本に自分も楽しんでみなさんにも楽しんでいただけるようなサイトを目指そうと思っています。
ムスメさんが参加できる年になるまで・・・ううむ、それまでみなさんが見捨てないでいてくれれば・・・。
今日アップのグリムジョーさん242はムスメさんのお話からいただいたネタです、ありがとうございます。
SSに感想ありがとうございました。「白崎サン」。私は彼が不憫に思えるときが。戦いでしか自己がみつけられない部分、少しグリ様にも似たところが。
グリ様を虚にしたのも、白崎を生み出したものも、つきつめればなにかの「空白」なんじゃないかなとか。愛情とか時間とか。
そういうメタファーをよみとってくれてSSにしてくれたmmたんに感謝感謝です。
体調。ごらんのとおりに更新できていますvありがとうございます。しんどくてもなんかちょろっとは描いてる私でした。
うちの地域でもインフルエンザ早いようです。
サグラダ=ファミリアみたいな設計図もないんですが無計画に増殖してまいろうかと思っています。これからもよろしくおねがいします。
ムスメさんにも!
■きるるく さま 腐女子のお話、参考にしていただけたのですね。とおりすがりのかたが腐女子のグレードのお話をしていってくださったのですが
あれも非常に勉強になりました。
「ダーリンが外国人」。えっと、4コマ漫画。。ではないですよね。違う漫画と混同しているかもしれません。
1回読んだようなないような。お薦めとあらばしっかと探して読んでみます。ありがとうございます。うちは今息子が「ソウルイーター」に
はまってしまって単行本を大人買いしたいとせっせと小遣いためてます。子どもが大人買いです。まぁいいいんですが。
サンタに頼めよというと、サンタには「おい森(DS)」を頼むそうです。なぜ今「おい森」なのか?
サイト二周年にお祝いありがとうございます。わざわざコメントを二回にわけてくださったんですね。
続けていけたらと思っています。みなさんに呆れられない程度に(笑)。ありがとうございました。
■sugarさま 改めてイラストありがとうございます。ウルさんも居るにはいるんですが、拙サイトの基本の3人ですね〜vv
私もなかなか3人揃ってるの描かないので、この三つ巴はめっちゃうれしかったです。
これからも仲良くしてあげてくださいv
「欠片と契約と」。意表をついたカプでございます。mmたんにはムチャ振りをしてしまいました。
(力だけの)強さにこだわる、というのはなにか欠けて大きくなった子によくみられる傾向です。私はそれが痛々しい。
一見狂気の子ですが、はっとする瞬間にべりたんをしのぐものすごい知能と知性の高さが見えて「惜しい」んですよ。まだ16歳。やりなおせる。
「活きて」ほしいです。この子にも。そういう願いをきいてくれたmmたんに感謝してます。
この挿絵のジグゾーパズル。まぁそういうことされる方いらっしゃらないとはおもいますが、
これプリントアウトすれば欠けている部分とか切れている部分とかありますがとりあえずはすべて「合い」ます。あとがきの壁紙みたいな感じに。
これはこだわりました。
画像ソフト内蔵のフレームカットの機能を使えば、こんなの簡単にジグゾーに出来るのですがそれは多分隣のパーツとは「合わない」。
全部ぴたっと合わさってもらいたかったんですよ。なんかね。こんなんばっかりに時間かかっちゃいました。
自分勝手でアクが強すぎるせいだと思うんですが、私は「相方」を持つべきではないようです。ですんでこういう「ときどき合作」ができる
mmたんとのこの関係はすごく私にはあっていると思います。これからもふたりでやってこましたいと思っています。
一万ヒットのリクエスト。クリスマスですものねぇvお受けしましたvしばしおまちくださいまし〜vv
二周年お祝い、ありがとうございましたv
■mmたん あらためて(この出だし二回目)SSありがとうございました。意表という点で見ても拙サイトの二周年にふさわしかったとおもいますvv
ありがとうございます。お疲れ様でした。
おお!mmたんのおうちは双子座さんとあとは水の星座なのですね。みなさんに面性。
まぁ、そういうのでなくても、みんなに面性くらいは持ってますよねv外の顔と家のなかの顔。といった感じに。
白崎には青!グリ様も青ですがもっと深い青の気がしてきました。でも「蒼」じゃないんですよね。なんていうか、血のように濃い青。
わかりにくいかな。なんというか、ネトっとした青。
私のべりたんの「受け観」を見事にいいあててくれてうれしいです。
たんなる受けではなく、「受け止める」感じですね。
グリ先生の黒崎くんは自分にていっぱいでその限りではないんですが。そういう「受け止める」黒崎くんもこの先書いていければと思ったり。
最後の「お前も救ってやるから」
これがすべてだと思っています。
このワンフレーズでこの絵が描けたんですよう。
斬魄刀は、敵を斬る刀じゃないってことですね。そもそもは罪を浄化して赦す刀なんだなと思います。それが護ることになるのかもしれません。
だから、破面のみんなが斬魄刀をもってるってことが気になって。彼らみな堕天使ではないのかなとかも。
いうなればグリ様もさまよう魂を「魂葬」できるのかなとか。死神は「送り込む」ものですが破面は「迎え入れる」ものとして。
ネタ、出来そうですね。
sugarさんのイラスト。これも二周年を飾るにふさわしい絵ですね!もう密度濃ゆい濃ゆい。
フェロモンシャワーっす。フェロモンもてあましてべりたんがどぎまぎしてるのがかわゆいですね。
試写会、お疲れ様でしたぁ〜。私はネタバレぜんぜん大丈夫派なんでまた小出しで教えてくださいねv
■さかち さま じばしん、行かれたんですね〜。私も行きたかったんですよう。めっちゃ(というほどでもないんですが)近所なのに。
クルミングの美咲さんからイベントパンフの写真を送ってもらって大爆笑でした。わかめ大使といい濃ゆいイベントだったようですね。
わかめ大使さん、生脚だったんですか?この寒空に。
グリ241の歌は「バラが咲いた」です。なぜか近所のスーパーで有線でかかってました。いつもは鰤のEDとかかかってる店なのに。
裁判官制度。なんか選ばれた人が「どやったら辞退できるのか」とかで頭悩ませてるみたいですなぁ。実際、私も通知きたら辞退したいです。
その、めんどくさいとかではなくてやっぱ責任が重過ぎます。「12人の怒れる男」。これはみてないんですが、ある意味、ドラマとかの裁判シーン
いいくるめな部分もあるかなぁとか。口が達者ならなんとかなる!みたいな雰囲気はあるかもしれません。
まぁ、そういう弁論テクを司法はわれわれに期待してないとは思いますが。
穴だけに侮れない。ひかずに素晴らしいとおっしゃっていただけてほっとしています。オヤジギャグやなぁと思ってましたもの。
ほかにも拍手押してくださったかた、ありがとうございますv
パソのマウスを今までのボール式から光学式にかえたんだ。
なんてスムースにできるんだ!前からあったのになんで使わなかっただと後悔。
ボール式のやつ、リモコンなんで電池が猛烈にかかったんだ!重たかったし。