☆。・:*:・゚'コメントありがとうございます。お返事であります☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'


■ユキさま こんばんは('-'*)
このレスを書いている今日は参観→出張先ですね。慣れてらっしゃるでしょうが、出かけ先お気をつけくださいね。
コア/ントロー(50ml)、実はまだあけてないのですよ。
なんだか勿体無い気がして(私ももしかしたら一杯でやっちまいそうな)。
開けると多分一気(に飲む)なんですが、開けるまでなんかモタモタするときがあるんです
(実は本とか服とかでも。買物中毒じゃなくてちゃんと欲しくて買うのに買ったまま袋のまま放置してるもの多数)。
で、今はビーフィーターが絶賛無くなり中です。
期間限定で琉球ハイボールってのが出てまして、これを割り材にして飲んでます。
シャルロッテちゃん、お話をうかがって食べてみたくなり、買いにいったんですがなかったです( p_q)
で、チロ/ルチョコのきな粉もち10個入り(だったかな?)を買いました。なんかおもしろい味でした。おいしかったです。お手ごろ価格ですし。
知り合いにバーテンが居たくせにカクテルの種類はよくわからないんですが(そのときは断固として日本酒(上善/水如)しか飲まなかったので)、
ドライマティーニは聞いたことありますぞ。
コンテンツのお話に入るまえに、きりたんぽのお話にも先にレスさせていただきますね。
わざわざ二度目のご訪問でコメントをとどけてくださってありがとうございます。
きりたんぽは、うちの近所には売ってなくて(さがせないだけかも)、お取り寄せ便かなにかだったと思うのです。
また手に入ることがあったら試してみますね。比内地鶏のおうわさはかねがね・・うちは似て非なる鶏ガラスープ愛用です。
あと大阪人はなんでか味覇がかならず冷蔵庫にあるらしく、うちもそのご多分に漏れません。
ラーメンでしめるお鍋といえばうちは今にんにく鍋にハマり中です。
にんにくスライスと、水 酒 4:1の割合、塩 あらびき胡椒 味付けこれだけ。分量は味見しながらお好みで決めればいいです。
あとはキャベツ(半玉くらい/3人)と豚肉(400グラムくらい?/3人)をどちゃっと入れてニンニクスライスをキャベツの中に紛れ込ませて食べて
お汁だけになったらラーメン(茹でてなくてもいい;うちはローテで6玉いれます/3人)入れて、
あらびき胡椒追加してネギいれて完食。おさいふにも優しいです。
同居されてるんですね。なんとなく、そうじゃないかなと思ったりも。
うちも姉が同居(どっちもなくなりましたが)で実は私も同居経験があるのですが、
いくらナイスご両親とて他人と暮らすとやはりいろいろ・・いやもちろんこれはいい意味で(*^-^*)。
でも、娘さんはおじいちゃんおばあちゃんの傍にも居れて賑やかでいいですね(私がおばあちゃん子だったので勝手に言ってみる)。
☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'
青さん705
。やはりみなさん「マッパ」なんですね( ´艸`)モヒェッ。もういっそ「マッパ」ってちゃんと書き直そうかしらと思ったりしております。
だって、もう「マッパ」でも全然差し支えないですもんね。マッパで会いに来てもグリムジョーさんの存在はなんら揺らぎませんね。
トップ(533代目)、恋一温泉です。手を引いて、まずは膝の上かと(〃 ̄ω ̄〃ゞ まずは・・ですが。
お忙しい一日の癒しになってなによりです。恋一温泉でゆったり・・どうぞ(・∀・`)A
拍手絵、シャイ(?)な修兵さんが2連で!それはかなりの強運かも・・。
弄られの人ですよね。で、健気な人だと思います。健気過ぎて弄られるんだと思います。
袖なし愛好会・・ああ。私は補欠でいいです。無理です。部屋の中でもこのひょろ腕は見せられないです。寒いとかじゃなく。いや寒いのもありますが。
年末年始の予定にご期待ありがとうございます。
白黒はあと半分くらいなんですが、早く終わらせて浦一にかからないとまだ白紙状態なのです。
以前ユキさんがお話されていた「い稚児さん」で、なにか・・と思ってるんですが、もうお知恵があれば拝借したいくらいです。
ハイパーな妄想だけはボンバーしてるんですが。恋一は「姫はじめ」と言い切っているくらいなので最初っから寝室アップ前提です。
青さんシリアスは、Webではなく同人誌のほうがいいのではと思っておりますが、
同人誌というお金のかかるものを媒体にしてまで世に出すものかとも思うと心苦しいです。
で、考え中です。同人誌(オフ)するとなると、こっち(サイト)がおろそかになるのも心苦しいその2です。
って、こういうのはメールで愚痴ればいい・・いや、メールでも御迷惑ですね・・。
せっかくすばやくお返事いただいているのに、メールが遅くてすみません。携帯もそろそろバッテリーの持ちがおもいきり悪くて
機種変更しようかなとか。スマホもいいですね。私には使いこなせないかもしれないですが・・。
はっ、ながながとスミマセン。
ありがとうございました。

■ひろたん さま こんにちは。
いちごのト/ッポ、探したんですがなかったです。まだ2つしか店まわってないんですけどね。
今後も捜索続行します!
「花咲/ける青/少年」、
ひろたんさんも愛読されてたんですね!
あっ、花/鹿ちゃんとルキアちゃんの喋り方、似てますね。ちょっと高貴な感じ。
花/鹿ちゃん→べりたん 立/人さん→恋次くん
ユージ/ィン→ぐりたん にご賛同ありがとうございます。
殿下は、なるほど、兄さまは兄さまでも若き日の兄さまがGoodですね!熱い男ですし。
そして、ああ!カ/ールでした!お名前教えてくださってありがとうです。そうそうカールです。
でも、なんかまだ完全に思い出せていないカー/ルさん。
wikiぺでぃあ先生に聞いてキャラ紹介を見てもやっぱりピンとこなかったのです。
やはり実家の本を再読です。それから、また鰤二次で練り直そうと思います。正月に実家帰ると思うので・・。
花さける、ハナサケル・・う〜ん、鼻割けませんでした。なぜか象を思い出してる私ですがなんでだろ・・・。
ひとことネコたん。
あの股間?を押さえているのとあの表情と、
あと、後ろに転がっているなんかあやしげな棒があれこれ考えさせられます。
533代目TOP
今更・・なんですが、きっとあれですね。1年7ヶ月ぶりの再会で、温泉行ったんですが
久しぶりなのでもう照れてしまって・・という感じでしょうか。
まぁ、ベリたんはそうです。永遠にスレない処女ですね。
恋次くんの身体(そしてB地区)にもご注目ありがとうございます。自分でもこれは「描ききった感」がありました。達成感というやつですね。
オンマウスで湯気が消え・・なくてごめんなさい。そうか、その手があったですな・・。
水色のタイルってレトロな感じもありますね。う〜ん。水色はぐりたんいろ・・(ロ'ω'=)
お湯の底のタイルは玉石だったらいいなぁと思ったり(うちの実家の水場が玉石タイルだったのです。カタチが面白くて)
ぐりむじょさん705
「マッパ」です。いやもう、ぐりたんの場合、マッハでもマッパでもいいんじゃないかと思います。
マッパ1.5・・すごく速いですよきっと音速よりも。そうきさん、GJですね!
年末年始の予定、ご期待くださってうれしいです。そうしてご期待してくださると頑張ろうと思います。
でも、無理しないようにいたしますね。愛語ありがたく(人-)
ありがとうございました。

■黒羊さま こんばんわ〜d(⌒o⌒)b
恋一風呂絵
前回の洗い場でお湯かけっこのと連続で、
そして、このあとのズも描いていけば、「ふたりでこっそり?温泉宿、秘めたる一夜」が紡がれるわけですね。
続き描きたくなってきましたです。よかったら(あんまり期待せずに)お待ちくださればと思います。
そのロケーション、美しいですね。山の下の平原は町明かりがついてるんですね〜。
そそられる会話をごちそうさまです。
そして
>羞恥心こそが重要な成分のべりたんのことなので
この貴重な一言、ありがとうございます。
これで、「ベリたんの半分は恥じらいで出来ている」というテンプレが完成いたしました。
さっそくサイトのキャラ紹介のところに貼らせていただきましたm(_ _)m
これを攻めるのが、恋次くんの腕と優しさの見せ所だと思います。
黒羊さんご自身も温泉を楽しまれてきたんですね。
お湯町って、こう全体がほっこりしている気がします。
田んぼの中にぽつーんとある露天風呂・・。そこには入浴されたんでしょうか?
いい眺めかもしれないですが、まわりの方からもいい眺めかも・・。
黒羊さんのおっしゃるとおり、ほんといきなり寒くなってきました。
ネコはもっふりしやがっていますが、愛語ありがとうございます。
黒羊さんもご自愛くださいね。
ありがとうございました。

■09日
14:28のかた
こんにちは。
お問い合わせの件ですが、11月29日のひとことでお知らせさせていただいた上で撤去いたしました。
心苦しいのですが、今後更新することも機会もないと思います。
事情を書くとまたいろんな方にご心痛をおかけするかもしれません。お察しいただければと思います。
「大好き」のお言葉、ほんとうにありがたいです。
そのお言葉になにもお返しできないのが申し訳ないです。
ありがとうございました。



バックボタンでお戻りください。