☆.。.:*・゜コメントありがとうございます。お返事させていただきます☆彡 *.:*:.。.:


■kuriさま こんばんわ。
トップ(537代目)、ケモノグリさんの悪そうな表情に妄想を膨らませてくださってありがとうございます。
あっといいう間に頂かれそうな一護さんですが、やはりここはいつもの「グリムジョーさん」のノリになってしまうのでしょうか?
意外と手を出せないのは、そういう理由かもしれないですよ(*・・*)
グリムジョーさんの髪。前髪の気合はあれはやはり整髪料なのでしょうか?
地毛はたしかにふわふわ柔らかそうですよね。もふっと。
もふもふ湯たんぽ・・よさげです!ちょっと寝相悪そうな湯たんぽですが・・(^^:)
応接室110610
私もkuriさんと同じ思いです。
グリムジョーさんて、いろいろ「欠け」てるんで( その具現化が「穴」だと思うのです)、
そういう部分を一護さんが埋めてあけられたらなといつも思っています。
素敵なもので埋めてあげられたらいいなーと思って、いろいろ「グリムジョーさん」の中ではめ込んでみたりしてるんですが・・。
お笑いになるのが「グリムジョーさん」です。
「鬼/灯の冷/徹」。
ご存知とはうれしいです。私は単行本でしか読んでないのですが、そんな興味深いお話が掲載されていたのですね。
単行本化を心待ちです。この間三巻が出たばっかりなので、次が待ち遠しいです。
でもって、「ウルキオラさんと鬼/灯さんが似てる」にご同意うれしいです。ナカ〜マナカ〜マ!
ありがとうございました。

■ひろたん さま こんにちは。
ひろたんさんも風邪だったんですか?
大丈夫ですか?私にもお気遣いありがとうございます。
私は日ごろの行いが悪いのでこのありさま(どのありさま?)です。
そうそう!なんか風邪のヨカンって大抵あるはずなのに、今回はいきなり症状がでてびっくりしました。
クリスマスまでには治したいですよね。ってうちは・・クリスマスは旦那仕事です(^^:)
かくゆうその旦那も風邪ひいてて、マスクしながら夜勤に行っています。
そのことを思うと、ダウンしてられないのであります。
明後日の祭日は旦那も休みなので、息子に「金曜日は父も母も寝る」と予告しております。
寝て寝て寝たおりまくります!実は今から楽しみなのです。
更新は、やはり楽しみにされている方もきっと居られると思うと・・。
震災前まではほぼ毎日更新してたのですが、節電のために二日に一回とペースダウンしています。
その上休んでは申し訳ないなぁと・・思ったりしております。
というか、更新できるだけまだ大丈夫ってことなのですよね(*^-^*)
週末、私が勝手に忙しく予定を詰め込んでいるだけなんですよ。
うちは旦那が夜勤が多いんで、平日昼に掃除機がかけられない場合が多く、
週末に一気に掃除をしてしまいます。プラス買物だのなんだのしてるとあっというまです。
でも、一番賑やかに騒いでいる時間だったりするので、「楽しい週末」には違いありませんね。
ちゃんとそう書けばよかったです。気遣いをさせてしまって申し訳ないです。
土曜日の夜って言葉は、いつ聞いてもあげぽよですね。
これは、日曜日にバイトが入ってた学生のときでもそうでした。
538代目TOP
恋次くん、ベリたんのお腹に泡で「顔」らしきものを描いてるんですよ。
今、鼻を描いてる最中という感じですね。
もっと下の部分である「口」は早々に描きあげてしまった模様。
恋次くん参加の桃尻選手権!それは是非見てみたい。深夜放送だったとしてもがんばって寝ずに見ると思うのです。
私もシャンプーハットを使ったことがありません。
小さいときは、本当はほしかったんですが、うちがあんまり裕福じゃなかったので買ってとは言えず。
というか、そういうのがほしいと思った時点ですでにちゃんと一人でシャンプーできてました。
そりこみ・・あっ!私もです!
姉は綺麗なまんまるオデコなのに、私ったらなんだか角ばってて(しかもとんがり気味に)、ちょっと比べてコンプレックスでした。
で、今はといえば・・角ばってたのがそこそこ丸めになってるんで(気が付いたらなってた)、もしかしてお年頃とかかもしれないですよ?
空気が汚れてたら、むしろ頭皮の毛穴によくないのではと思うので、きっとやっぱりお年頃ですって!
ハナゲは・・あれはもうしょうがないですね。
都会にある動物園のオサルさんにはハナゲあるそうですね。
そういえば、睫毛!
うちの息子、マッチ棒が乗るくらいに睫毛長い+多いんですが、
生まれてすぐにモフってましたしクラスの友だちも男子女子関係なく睫毛モッフルの子多いです。
で、だいぶまえに友だちにお子さんが出来たのでお祝いに行って抱っこさせてもらったら・・。
そこの御宅はちょっと空気の綺麗なとこなんですけど、赤ちゃんの睫毛がまばらでびっくりしました。
やっぱり睫毛も空気の綺麗さに関係あるのかな・・とか思った出来事でした。
ミミ毛は・・どうなんでしょうね?
風邪、治り際が大事でので、ご自愛くださいね。
ありがとうございました。

■Hさま こんにちは。
どうお言葉をかけようかと思ったのですが、言葉をつくすよりも、
私は絵描きなのだからこんなときくらいは拙いながらも絵の力を信じてみたいと思います。
   
もしよかったらこちらを捧げようと思います。画像クリックで全体が見れます。
でもありがた迷惑だったらごめんなさい。
私は、これを描いてすこしスーっとできました。
Hさんにもそんな気持ちになってもらえればいいのですが・・。
ありがとうございました。

■ユキさま こんにちは。
今日はお休みだったのでしょうか?
勝手に心配してコメントを強要してしまってるみたいになってしまってすみません。
忙しかったり気分的にコメントできないときもあるのはわかっているつもりなのでどうぞお気になさらず・・。
ただ、やはりコメントいただけるとめっさうれしいので、わ〜んどうしてたの〜的なことをついつい・・。基本寂しがりです・・。
風邪へのご心配ありがとうございます。
大丈夫です!!!!!!と言いたいところですが、悪いです。
悪いと言っておくと更新が止まっても理解してもらえるので言うようにしております。構ってチャンではけして・・ない・・と思います。
更新は出来るだけるのが基本姿勢です。更新が出来るだけまだ良いのだ・・というふうに取ってもらってもヨイと思います。
はちみつ生姜・・お気遣いありがとうございます。お噂はかねがね・・(*^-^*)。生の生姜で略して生姜。生姜をつかった料理好きなのですが、生が・・ごめんなさい。
はちみつといえば、大根をサイコロ切りにしてはちみつの中につけておくと、大根の水が出てきてはちみつと混ざってちょっといい感じ。
これがうちのおばあちゃんの教えてくれた咳にいい飲み物でした。はちみつはやっぱりいいんですね。
はちみつ、口内炎口角炎にも効きますし万能でありますね。
マンゴヤン、20度なんで酔いがゆるいのではと思ったんですが、これはつい量いっちゃいますね。
いい気持ちで酔いますね。サイダーで割ってもおいしかったです。色がまた素敵。
あっ、忘れておりました。
(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!! ですね。マンゴヤンオレンジ。ビタミンCが期待できそうです。
・コア/ントロー&ビー/フィーター。なんか疾走感のある味・・でした。夢の中にマッハでINできる・・かもしれないです。小人さんもわきゃわきゃ・・。
電気ブ/ラン(また買った。今度は720ml)となにを混ぜようか今悩み中です。
・東京、鼠海のほうに・・。この時期カップルも多いのでしょうね。いや、そうでなくても多いのでしょうねうふふ。
・いちごさんネームプレート。やはりお土地柄、ブーツは必需なのですね。
男性もですか?男性は長靴(ながぐつじゃなくてチョウカと読むのが正しいのでしょうか?)
もしかして男性?とか思ったり・・(でもお年をめした女性用っぽいということでしたよね・・)。
いちごってひらがなだと女性っぽいですが、やはり一護はもちろん一悟や一吾とか漢字をあてれば男性かな・・とか。
・浦一の殿様。「アタシ」が似合って肝心のところで責任感も強く・・おお〜だんだん原作の浦原さんに近くなってきました。
いいです♪やはり原作にせまる人物像のほうが私は萌えます。原作の人柄に惹かれて二次をするもので・・。
こわい話は、スマないがホモですがなにか?のほうにURLを送ろうと思っております。
恋一、今、二次はそういう傾向(別の職業)のパラレルが多いんですか?
私ってば引きこもってばかりで出歩かないんで実はぜんぜん知らないのです・・。
恋一パラレル・・そういえば私、自力で恋一パラレルやったことないわ〜と今気が付きました。
ちょっと模索してみようかなと思ったり・・。
オフは、そもそも踏み切るまでがまずのハードルだと思います。一歩踏み出せばいいだけなんですがこの一歩がでかいです。
トップ(538代目トップ)、ご覧くださってありがとうございます。かわいいですか?うれしいです。
男の子でも女の子でも・・肝心の部分は泡でかくれちゃってますしね(〃 ̄ω ̄〃ゞ
このポーズは、もう老若男女
vvvv
関西弁、そういういきさつが・・
ええ?野球?それってなんて生!!!半生じゃなく。
鰤しゃぶですね。おいしいですよね。
うちは家族でかに鍋をするとき、私はかにがNGなので鰤なんですよ(牡蠣がしたいんだけど臭いっていわれるの)。
ああ、お鍋したくなってきたです。今日はにくじゃがでした(←うちのメニューなんかどうでもいい)。
お鍋って楽しいですよね。お鍋してる彼らを想像すると・・さらに楽しいです。
いっぱいお話してくださってありがとうございます。
ではではまた〜ヽ(^◇^*)/




バックボタンでお戻りください。