■葵さま | こんにちは。 ご丁寧に再コメントありがとうございます。 こちらも言葉濁し気味だったので、わかりづらかったと思います。 こちらこそ申し訳なかったです。気にされないようにお願いします。 みなさまにご愛顧いただいていたコンテンツを削除するのは、心苦しかったのですが 事情を察していただいてすこし痞えが取れたような・・。 先方さまには非はございませんので、今後合作をすることはございませんが、 これからも先方さまの作品も応援いただければと思います。 私め個人への応援のお言葉もうれしいです。 お心遣いありがとうございます。じわっと来てしまいました。 これからもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。 |
■ひろたん さま | こんにちは。 たしかに!師でもないのにそんなにたて込む用はないはずなのに走っていること(気持ちだけ;実際に走ったらしんどい)が多い気がします。 なんでか落ち着かないです。まぁ、こういうあわただしさが年末ならではなのですが。 恋いち湯けむりシリーズ。第3段。 こんな表情をしても恋次くんからは見えてないんで・・。 足の重ねにご注目ありがとうございます。手もですが、ちょっとした足の角度などからも醸せるものもあると思ってわりと注意して描いているので こうしてみてもらえるととってもうれしいです。ハニカミ・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ レンジくん、髪を垂らすと、私の中ではなんだか若くなってる気がします。 きっと皆さんこちらのほうがお好みなのでしょうが、 おっさん好きの私としては、いつもこの「垂らすか垂らさないか」が悩みどころなのです。 リアルにM字そりこみ、あまつ刺青・・という人がいたらヒクと思うのですが、 その部分を隠さず、それでいてかっこいいと皆さんに思っていただけるようなレンジくんを描くのが私の目標のひとつとなっております。 泡の量は・・そうですね。愛情の多さということで。 流したあとの濡れべりたん・・いやでも、その前にしっかと泡で包み込むようにして洗うところがございますですよ!ヽ(´エ`)ノ 風呂イス(なんだかフロ/イトみたいに)と腹膜炎の関係、あると思います。 タイルの上にペタンはよくないかもですね。 イスを描くかはかなり迷ったのですが・・。では、次回からはイスの出番(スケベイスじゃなくて)もあるかもしれないということで!! ご心配くださってありがとうございます。 やはり大事な身体ですものね。 ぐりむじょーさん707。 年中頭の中お花畑野郎です。 「だもん」は、あのト○ポのCMのN瀬さんが「最後までチ○コたっぷりだもん」と言ってるのの影響大だと思います。 あと、ギャグ漫画日和という漫画のなかで、聖/徳/太子(←太子なのにジャージ着てる)が「だってワンちゃん大好きだもん」といっているのがあって それがちょっと口癖になってしまっている部分もあります。 でも、よくよくかんがえたら、ぐりたんが「だもん」っていうの、 声優さんの声変換してみるとものごっついことになると思いました。 韓国で鰤の放送をしているそうですが、ぐりたんがアンニョハセヨ〜といって出てくるそうで その話を聞いたときに自分の脳内が作りし衝撃の映像から受けたのと同じくらい、なんか衝撃的でした。頭の中で。 おかまBarは、私が行ってたところは男性の姿のままの人が「ママ」をしていました。 「テマヒマかけて綺麗になれるんだったらするけど、このハゲでデブじゃね★」とか言っているわりには すごく身綺麗にしてて素敵なダンディといった感じでした。黙っていれば。 で、チーママさん(なんか死語?)の人はいろいろテマヒマかけたボディをお持ちで、かなり美しい方でした。 なんでオカマさんてあんなに分け隔てなく優しく接してくれるのかなと思いますが、 「垣根」や「境界線」を越えるのがお上手なのかもしれないですね。 週末はいかがおすごしでしたか? 私はとにかく土日は週の中で一番忙しいです。 ああ、こんな寒い日にはめっちゃ寝坊したい・・。正月は寝正月にするつもりです。寝たおしたい。 ありがとうございました。 |
■16日 23:53のかた |
こんばんは。 ああっ!ブリコン2、発売されてたのでした! (密林のレビューで★が5ついてるの多いなぁと思いながら見てるのに発売されていると思ってないところがまぬけです) グリ様がいい感じでしたか。 ウルキオラさんは・・頑張ってらしてたんですね。 関係ないですが、ラオス語で「頑張る」は「ぱにゃにゃん」というそうです。ウルキオラさん、ぱにゃにゃんだったんですね。 カラオケネタ、楽しそうですね。ちょっと心にφ(..)しておきます。でもあまり期待はされないでいただければと・・(^^:) ありがとうございました。 |