☆。・:*:・゚'コメントありがとうございます。お返事であります☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'


■「売る機尾羅さん」
のかた
こんばんは。
すごい変換ですね。
私のパソコンではもうすんなりカタカナ変換になってしまってつまんなかったです。
「うる」と「きおら」で分けてみるとたしかに「売る」にはなりますが、「きおら」が「キオラ」でした。
愛想のない子であります(^^:)
ウルト/ラマン80、たしか英語でエイティーだったですよね。
ああ、あれは80年代だったからか・・と今日やっと納得いたしました。
子ども心に「なんでいきなり80なんだ?70じゃダメなのか?」とか思っていたので。
しいたけのパパさん話、息子にいうと「そうそう、それ!」と激しく同意しておりました。
そんなもんなのでしょうか?同じ菌類でも、マッシュルームとマツタケはその「菌感」がないんだそうです。
というか「わじわじ」という言葉を家族以外の方から聞けるとは!わじわじは共通語だったんですね!(?)
石田くん後妻さん話に同意くださってありがとうございました。
割ぽう着で、ついこんなのを→
何でポトフなのかは気にするなかれでお願いします。
ありがとうございました。

■ひろたん さま こんにちは。
5周年、お祝いコメントを沢山いただけてうれしかったです。
そしてウルキオラさん、何回目のお誕生日だったんでしょうね。
ウルキオラさん49、歪んでます。
しかも、もしかしたら「愛」じゃないかもしれないのです。
「心」を時間かけて理解できたウルさんなので、この段階だとまだ「心」がなく、「愛」という字から心をひけば「受」みたいな字になり、
それもウルキオラさんの場合「歪んで」いるのでその「受」みたいなのが歪んで「変」になるかもしれないのです。
そう、「心」を知らない限り、ウルキオラさんの歪んだ何かは「変」のままで「愛」にはならないかも・・。
そしてそんな「変」に満ち溢れているのにしていることが「母性愛」っぽいので、たしかにおかあさんみたいですね。
(かわいそうだが、妻ではない)と的確に言い放つひろたんさんのさっぱりさが好ましい・・。
そしてS同士ですが、立っている次元が違いすぎますね。レベルというか。
しいたけヨーグルト。これを考えた安/永航一/郎先生(漫画家さんです)はすごいと思います。
(関係ないですが、この安永先生の漫画で「男の筋肉の美しさ」を知りました)
いちおうヨーグルトも菌(乳酸菌)で出来るんですよね。菌と菌・・悪くない相性のはずなのに・・。
私はしいたけ(キノコ類全般)、別にすきキライを論じる食材ではなかったので(あまりに普通に食卓に出てて普通に食べていました)
なにも思わなかったのですが、好きじゃない人にとってはその「菌感」「胞子感」っていうのが存在するんですね。
ちなみにブドウ狩りミカン狩りいちご狩りと同様に「しいたけ狩り」というものがあって、参加したことがあるのですが(親戚の法事のメニューに組み込まれていた)、
おかげでそれまでどうでもよかったしいたけが一気に好きになりました。
しかし、菌を最初に活用した人ってえらいなぁと思います。
ウルキオラさん50
このハートちりばめられた文字ですが、http://s2g/jp/ でダウンロードできます。「s2gらぶ」 というフォントです。
エロオーラ萌えたっているはずなのに、たとえば襖をあけた奥の和室にこんなウルキオラさんが居たとしたら
もうそのままそっと襖を閉めてなにもなかったかのようにしたくなるかもしれないです。
3分は・・無理です。こっちが。3分は長いです。
ウルキオラさん、細いですなぁ。でも、原作であんなに強かったのもあるし、護られるタイプではなさそうですね。
邪悪な猫たんはむしろその足元のティッシュにじゃれて遊ぶと思います。
扉絵&トップ531代目のキャッキャウフフ状態ウルキオラさん。
ボディランゲージ的にはもうキャッキャウフフ通り越して浮かれまくっていますが
顔が・・。
でも、目はきっといつもより輝いているでしょうね。
旦那さま、よい体格ですね。
身長引く100が標準体重といわれていますし。(まさにグリたん、ぴったんこですね。旦那さまも)
体格の違いは・・あれじゃないですか?ぐりたんは穴の分胸板の厚さになっているとか・・そういう違いだということで(;^_^A
うちの旦那は結婚当時から10キロプラスです。
猫も大人の猫をもらったのですが、来たときにくらべてプラス3キロです。
前に飼ってたハムスターもメタボでした。
私がお世話するとみんな越え太ります・・orz
旦那の自堕落のせいじゃない、私のせいだ・・とおもえばでっぱったお腹をみてもハラたちません。
いっときはジムに通ってかっこよく割れてたのに(腹筋)。
旦那さまもお仕事だし、お付き合いで飲むこともあると思うので、仕方ないと思います。
まぁ健康のためには脂肪ためこむのもほどほどに・・ですね。
ああ〜お金はたまんないのになんでこういうのばっかたまるんだろう・・
はっ・・なんか呟いてしまいました。すみません。
こちらは週末、雨雨雨です。寒さがまた増したようです。
12月らしくていいんですが、やっぱり寒いのはいやであります。
そちらは暖かいでしょうか?
ありがとうございました。

■紅さま こんにちは。
ウルキオラさん50突破にお祝いありがとうございます。
(グリムジョーさんにくらべたらすごく少ないのですが・・)
紅さんがウルキオラさんの誕生日を囁いてくださったおかげでなんとかお祝いすることが出来ました。
拙宅ではお初のウルキオラさん祝!お誕生日でした。うれしいです。
新しい扉絵(トップ531代目)、なるほど新装開店ですね。
うふふ、ウルグリっぽい・・かもです。でも、コンテンツを見なくてこの扉絵だと
ほんと「いいカンジに恋人同士」に見えないこともないですね。
無表情の中にもちょっと「喜び」をと思いましたがなかなか難しいですウルキオラさん。
「ウルキオラさん49」、嗚呼しいたけヨーグルト。
好きな人間ならこれは食材レイプですが、
キライな方には踏み絵に近いものがあるのですね。
頑張ってしいたけ召し上がっていただきたいです。
騙されて食べたらむしろ回復不可能のトラウマになりますね。そうそう生気を奪われて・・。
なんにせよ、食べ物は大事にしなくては・・ということです。
(いつのまにそんなもっともらしい教訓がこの漫画に秘められていたのか)
「ウルキオラさん50」、ティッシュ箱の色までご注目くださって(人-)謝謝
それどころか、タイトル文字の部分にまで・・ヽ(^◇^*)/
そうですあの有名な・・。うるとらそうっ!です。
邪悪なぬこ★ も・もちろん「セイギ」で迎え撃ちます。なんか変に床上手っぽい感じがします。
しいたけヨーグルトと同じで迎え撃たれた日には生気奪われるかもしれないです。
穴はとりあえず塞がっていますが、3分・・。
しかし、ウルキオラさんですので3分じゃないかもしれないですね。
雰囲気模写の部分にもご注目ありがとうございます。
最初カラーのまま出そうと思ったのですが、ごちゃごちゃして見難くなってしまったので
背景のほうのグリムジョーさんの色を押さえました。
トップにも載せましたがコメントがうれしかったので、カラーで背景の部分だけ抽出です→
でも、ちゃんとみたらきっとあれこれ(原作絵と)違う部分があるのがわかるかと思います。
  
レスにお返事ありがとうございます
グリムジョーさんは派手キャラの意見にご賛同ありがとうございます・・というか、ですよね〜(*^-^*)
漫画とかでも描いてて画面が華やかになる気がするのがグリムジョーさんだと思います。原作のキャラデザインの素晴らしさをひしひしと感じるキャラのひとりです。
そうですね、シンプルにまとまった絵でも、グリムジョーさんのキャラクターだからこそ、サマになるのかもしれないですね。
きっとそうかも。そういう風に考えて、リクをくださった紅さんに感謝です。
そして「GJ」はグリムジョー・ジャガージャックですね。失礼いたしました(ぺこり)。
沢山の方に愛でていただいてこの絵は幸せものです。よかったら末永くかわいがってやってくださいね。なんだかオヨメ(?)に出した気分。
浦一528代目トップ。気に入ってくださってうれしいです。おでこチューならこの体勢・・などと構図はすぐに決まったんですが
背景が四苦八苦でした。まずこれに決めるのにも時間かかったし、これに決めてからも色合いとか角度とかいじくりたおしておりました。
でも、おかげさまでうれしいコメントをいただけました。だから私にとって絵は楽しいのです。
浮竹サン(゜´Д`゜)
私もそんなこと(しんじゃうとか・・)はないように願いたいです。
でも、私の予想ってかなりの高確率で外れるんですよ。だから、外れてほしいこと嫌なことは書いてししまおうという考えです。
ルキアちゃんの上司でもある・・くわえて海燕どのの上司でもあるわけです。
失うつらさをご存知の方だと思うので、それ(黒幕説)はないと思います。いや、むしろ私の予想は外れるので
浮竹さんがラスボス・・と書けばいいのでは?と思いました。
どう転んでも目が離せないBLEACHですね。
ありがとうございました。




バックボタンでお戻りください。