「あ。グリさん」 こいつのもうひとつの「クセ」なんだろうな。 教師を「先生」付けしない。 どういうつもりだかは知らねぇが 不機嫌な顔とこの物言いでほかの教師の黒崎への印象は「かわいくない」。 だからといって問題を起こしてる訳でもなし 髪の色も地毛だそうだから これを染めろと言うのもほかの生徒には染めるなと言ってる手前おかしなことになるしで、 だから職員室で黒崎の話が出ると 皆一様に興味ないタレントの話題を振られたときのパーマ中の客みたいなリアクションするんだ。※※※ 「なにやってんだ?黒崎。今日から夏休みって小学校で習わなかったのかよ」 「休みは知ってます。忘れものして」 「なにを?」 「……。」 黙りやがった。 さては。 「ケータイか?」 「そうです」 「一応建前は携帯は持ってくるの禁止だが?」 一応建前な。 授業中は電源切るのと着メロさえ鳴らさなきゃ黙認にはなってるんだが。 去年卒業した3年の中で定期テスト中にメールで答え教えあったグループがいて その教科終わった時点でメールやりとり云々以前に 携帯持ってたやつ全員零点とさせてもらったこともあったから生徒も自粛してるようだしな。 |