@【霊王宮を撃ち落すつもり】
先週のひきですごいいい顔で圧倒的力の差でもって「霊王宮を撃ち落とす」と言った藍染さま。
その言葉を証明するようにものすごい霊圧が藍染さま(と椅子)を中心に噴き上がります。
これには恋次くんもびっくりというか、解説&リアクション担当ですね今週の恋次くんは。
しかし凄まじい霊圧のようで、
修兵さん「まさか そんなことが本当に」。冗談だと思ってたのでしょうか。
ルキアちゃんが一歩駆け出します。
藍染さまを止めようとしてのことでしょうが京楽さんに肩を掴まれとめられます。
この京楽さんの真意は?
霊王宮を落としてもいい考えなのでしょうか。
藍染さまにしたら霊王宮を撃ち落せば霊王も亡き者にできるチャンスなのでしょうが・・。
しかし、そううまくいかないようで、
霊圧の渦巻く柱は上空の霊王宮に届かんとする前にほころび落ちてきました。
霊圧は十分なのですが、それを上に飛ばせない様子。
そしてバチンとはじけてしまいます。
これは藍染さまには想定外のようで目を見開いて驚きの表情です。
なかなかいつもドヤ顔してる藍染さまには珍しい表情です。
A【無理だよ】
そしてここでルキアちゃんを止めた京楽さんの真意がわかります。
「無理だよ」
「自分で言ってたろう(618話)
その拘束具は霊圧を消すんじゃなく近くに留めておく事しかできない」
「ただ その"留めておく力”は 途轍もなく強い」
つまり、結界みたいなのが拘束具のまわりにあって、霊圧を封じ込めてた感じでしょうか。
いかなる霊圧もこの結界を抜けることは出来ずに、
だからさすがの藍染さまも霊圧を飛ばせなかったというわけです。
「尸魂界の技術力の結晶だよ 嘗(な)めてもらっちゃ困る」
B【だよね?涅隊長】
と言われてなんだか
「べべべべつにアンタの霊圧なんか留めたくて留めてたンじゃないンだからね!」
みたいな感じで出てきたマユリ様。フンとか言ってます。ツンかわいい。
以下解説
「死神の霊圧というものは心臓が動いている限り延々と湧き出てくる
心臓を止めることなくその霊圧を止める事は不可能だ」
ん?鎖結と魄睡を打ち抜いたらよかったのでは?
というかあれは霊力か。霊圧じゃないのかもしれない。
霊圧と霊力の違いがわからない私はゴールドブレンド好きですけど。
「無間の罪人共は皆 何らかの理由で命を断てぬ者ばかり」
「連中の心臓を止められる刑吏は尸魂界には居ない」
「だからその拘束具は最初から "霊圧を消す”事には微塵も力を注いじゃいない」
「技術力の全ては "身体ごと霊圧を拘束する”事に費やした」
「その匙加減も 私次第」
マユリ様、丸いドーナツのような?目盛りのついたものを取り出します。
「自分の力が私の技術を越えているから 力を自在に使えていると思ったかネ?」
「甘いヨ 藍染惣右介」
「"霊王宮を撃ち落とす”なんて事がキミにできるにしろできないにしろ」
「「私の作った拘束具をつけてそんな真似をされたとあっては 私の沽券に関わるのでネ」
まぁ、つまり藍染さまはマユリさまに泳がされてた部分もあったわけですな。
惣右介くやしい。というかなんかイラっときてる様子。
「成程 その器具で拘束の具合を操作しているのか」
「ならば今すぐ最大にしたらどうだ 君の技術と私の力 どちらが上か―」
とか喋ってる途中で藍染さまなんかドンされます。ドンじゃなかったバンです。
椅子に拘束されている藍染さまの両肩をなにかの力?テープのようなものがおさえつけます。
これはマユリさまの拘束具合がアップしたからでしょうか、それとも・・。
|
■ |
B【ナナナ】
しかし、マユリさまも顔を見ると大変驚いているのでマユリさまの仕業じゃない模様。
藍染さまも不愉快そうにおさえつけてるテープを霊圧でなんとかしようとしておりますが・・。
そこに「おっとォ!」と喋る不敵なピースマーク。
そのテープが格子状にひろがって藍染さまを捉えます。
もう藍染さまの「解せぬ」顔イイヨー。
「あんたの霊圧は十分観察させてもらった」と出てきたのが
あれ?死んだはずじゃなかったっけ?のナナナ・ナジャークープ氏。
しかも今更ここにきて陛下から賜った聖文字"U”の解説つきだよ!
その能力は「無防備」。「観察」じゃないのか。
まぁ観察して分析して無防備にさす感じのようです。
なんか先ほど藍染さまにまきつけたテープは
霊圧配置をはかるエコーみたいなのが採れるようで、
ナナナ氏のトンボサングラスはそれが見える仕掛けになってるのかな?
そうすればレ霊圧の薄くなってる穴みたいなのも一目瞭然みたいで
今の藍染さまの場合、おでこ二箇所体三箇所あるらしく、そこをバチンてされました。
なにでバチンしたのか知りませんけど。
これはけっこう効く攻撃のようで藍染さま「かっ」とか苦しんでますけど
普通は気絶くらいはするらしい。藍染さままじつおい。
けれど、バチンされてしまったので霊圧しばらく麻痺するそうなんですが
先週拘束状態とはいえあんな勢い飛ばしてた藍染さまが今週、
拘束状態とはいえこんな死にぞこないにサラっとやられちゃって切ない。
ほんと鰤って味方になると弱くなるのね・・。
「霊王宮を落とされちゃ困るんだ」というナナナ氏のよこには
バズ兄、リルトットちゃん、そしてジジ(ジゼル)ちゃん。
この三人も死んでしまったのかと思ってました。
しかしリルトットちゃんはビジュアル的に、バズ兄は恋次くんとの髪型の確執で
きになってたキャラなので生きててうれしいです。
しかし、厄介ではありますな。京楽さんもそう思ったらしく
ナナナちゃんじゃなくてナナオちゃんに霊王宮へのワープ門はどうかと問います。
ダメみたい。藍染さまが無茶するから。
一から作り直しでもうやんなっちゃう。>京楽隊長
「浦原店長」と呼ぶのですが、わざわざ浦原店長と呼ぶのはなぜでしょう。
これはこれで敬称のつもりかもしれません。
しかし「あんた」とか呼んでるしな・・。
「あんたがたは中で門を作るのに集中してくれ」
「表はこっちでなんとかする」
なんとかするといっても、まぁ京楽隊長って強いんでしょうけど、
ジジちゃんのつくった死神ゾンビもまた出てきてるしな。
マユリさまが呆れ顔で
「死んでいなかったとは驚きだヨ ゾンビ娘」
「ゾンビを操る奴もゾンビという訳かネ」というのに対して
ベローン顔であります。なんともまぁカワイイ子じゃないですか男の娘ですけど。
しかし京楽さんは極力戦いたくないヒトみたいで
最初はネゴシエートするんですな。
「"霊王宮を落とされちゃ困る”ってのはボクらも同じ意見な訳だけど
ボクらに強力しに来てくれたのかな?」
ナナナ「そんなワケねーだろ 陛下の居る霊王宮を落とされちゃ困るってハナシだ」
京楽「だよねぇ」
「そんじゃ戦うしか無いってワケだ」
ナナナ「戦えると思ってんのか?」
「あんたら全員観察済みだ!俺の『モーフィーン・パターン』で片っ端から麻痺させて・・・」
とか言ってたら、後ろから胸を射抜かれました。
誰にって、バズ兄です。
「バズビー てめぇ」と崩折れるナナナさんを見るバズ兄が
なんかカワイイ顔になってんのな。
京楽「どういう事だい?」
バズ「手を貸すぜ」
|