@【霊王=あんなもの】
前回のヒキでは霊王、すでに陛下の剣にブッ刺されてましたが
今回はその刺すちょっと前のシーンから。
霊王宮の霊王のところ。下の絵には描いてないですけど。
(遊戯王5D'sに出てたラスボス本拠地アーククレイドルの雰囲気
クレイドルはもっとメカメカしいですが)
陛下が霊王の付き人を何名か切り捨ててつつ
霊王のところまで進んだのであろうなということが伺える、
屍が複数横たわる回廊がヒトコマ目です。
そして寝台というにはあまりにも広すぎてもはや舞台のようなところの幕影に霊王は居ます。
これ・・といってはアレですが、コレですよ。
なんかね。
たしか霊王の姿初登場は519話だと思うのですが、
そのときはなんとなく手足っていうか四肢あったように見えるのですが、
陛下の前のあるそれは手足がない感じ。形だけでいうとトイレマーク男性用みたいな。
もっといえば、まさに「楔」みたいな。
陛下の言葉がそれを補完しています。
「この期に及んで逃げることすらままらぬ不全の神よ」
それが水晶クラスター?じゃないわ三方晶っていうんですか?
そんなカタチの膜?の中に浮いてる
(多分エヴァンゲリオンのコクピットの中にあるような液体に満たされているのでは?)
んですけど、うん、まぁ不全なのね。
藍染さまが「あんなもの」と言ったんはこの不全さゆえかもしれません。
ただ在るだけみたいな存在かもしれない。
個体としては不全でも、あることが大切なのねきっと。
しかし、この霊王という個体にとってはそれは幸せなのかどうかはわかりません。
陛下的にはこんな不全の姿を晒しているのは屈辱であると。
逃げることも能わない「果てしなく永き屈辱を 今終わらせよう」と霊王に刃を突きたてたわけです。 これは、霊王を解放したことに?
それとも、屈辱というのは陛下のほうが感じていたのでしょうか。
(こんな不全の神を1000年討てなかった自分を恥じていたとか)
ともあれ、霊王は今ピンチです。
霊王の目は陛下の目に似ています。

陛下と同じく、未来を見渡すことの出来る目のようです。
その目で、今、陛下に討たれることも見渡していたにも関わらず
不全ゆえに逃げることも出来なかったというのであれば
せめて恐怖とか感じる心も不全であってくれれればと思います。
|
■ |
A【恋次くん、ルキアちゃん】
場面かわって瀞霊廷(壊滅状態)。飛ぶ影ふたつ。
ダダンと着地したのは恋次くんとルキアちゃんなんですが
なんでこれ同じポーズしてんの?
恋次くんの髪とルキアちゃんのマフラーのなびき方まで同じでフフってなりました。
しかし、恋次くん、ゴーグルに続き(まぁ恋次くんのゴーグルは消える運命)、
ターバンの上のほうにあったモフモフも消えています。
マイナーチャンジ多すぎるんですよ。
そして着地したところに丁度よく平子隊長。
バズ兄に倒されたかと思ったのですが、生きてらしてほっとしました。
しかし満身創痍状態です。
恋次くんも「死ぬほどボロボロじゃないスか」とか言葉使い丁寧なのに口悪いな!
平子隊長も「アホぬかせ こんくらいの傷」と、まぁこれって
「お加減よくないように見えますがお怪我は大丈夫ですか?」
『御心配ありがとう。心配しないで大丈夫よ」
という内容なんでしょうな。
そしてもうひとり。大前田さんもお元気そうです。
気になっていた希代ちゃんですが、希千代ニキの腕のなかですやすやしとります。
大丈夫のようです。しかし寝顔が萌え輪郭でかわいいのう。
大前田さんには横柄な口になる恋次くん。
「なんだいたのか」って、それで大前田さんムキになって
「バカ野郎!いるに決まってんだろ!」
というのですが、以下のセリフが私の読解力がないせいでしょうか、
さっぱりわかりません。
「俺達や平子隊長がギリギリのとこで敵を斬魄刀の能力にハメてくれたおかげで!」
「敵の攻撃が逸れて助かったんだ!」
ごめん。わからん。平子隊長の逆撫のこと?
まあ、なんかして助かったんでしょう。
それで大前田さんは平子隊長に感謝してるんだからいいじゃないですか。
どうやら平子隊長が五番隊隊長になったときは
『ヨソ者がーヨソ者がー』言ってたそうですし(恋次くん談)。
それにしても妹ラブですな大前田さん。
なんで妹連れてんだよという恋次くんに
「ギャーギャーうるさい起きたらどうするんだ」的にギャーギャー言う大前田さん。
に、お前がウルサイってやっぱりツッコミが入ったよう。
てか砕蜂さんのツッコミはツッコミというよりもほぼ殺しにきてるからなぁ。
砕蜂さんもお元気そうです(包帯まみれですが)。
で、希代ちゃんと砕蜂さんを治療したのが雛森ちゃん・・
・・てこの人誰?って普通に思ってしまいました。
前のお団子ヘアのほうがやっぱかわいくて個性的だったわ・・。
ギャーギャー言うだけの大前田さんにかわって
希代ちゃんは雛森ちゃんが治療したこと、傷が癒えたけど一人でほっとけないので
此処に居てもよいだろう的な「許可」を
「なぜ妹が居る」という質問をした恋次くんに取るという、
今迄の砕蜂さんじゃ考えられないような融通の効きよう。
砕蜂さん、夜一さんにはベタベタですが
それ以外はガチガチすぎてアレレ?だったんですけど、うん丸くなられた。
恋次くんもそう思ったようで「砕蜂隊長 丸くなったな」って。
ルキアちゃんは「たわけ 元々優しいお方だ」とか言ってますけど
ルキアちゃんは恋次くん(とかベリたん)の発言を
まず否定で封じるクセがあるからなぁ(^^:)これは甘えの裏返しだとニヤニヤ見てるワタシ。
まぁこれも「日常会話」。戦いの合間の息抜きシーンですね。ありがたいです。
|