話せば長い話になります。

今週はじめ(3/5あたり?)にいきなりついったーのトレンドに「レッドフレーム改」って出てたんですけど、

これガンダムSEED(ASTRAY)に出てくるモビルスーツ「ガンダムアストレイレッドフレーム改」のことでして

なんでいきなり15年くらい前のモビルスーツがドレンド入ったのかというと、

バーチャルYouTuberで新たにデビューした

斗和キセキちゃんて子(下画像左)のイメージの背後にある「飾り」が

果てしなくレッドフレーム改(下画像右)を彷彿させるということで、

意図せずして「モビルスーツ系VTuber」と呼ばれ注目され

あれよあれよとキセキちゃん、フォロワーを増やしていった結果、

トレンドにあがったというわけです(レッドフレーム改の方が)。


そんな予期せぬ事態にキセキちゃんの中の人はほくそえんでいたわけではなく

違う違うレッドフレーム改違うって連呼してたのですが

途中から受け入れたんでしょうね。

フォロワーさんが増えたのはレッドフレーム改のお陰とか呟くようになって

ついにはガンダムの製作会社サンライズさんからもロックオンされる始末。

こうなったらキセキちゃんもう開き直って

レッドフレーム改のガンプラを買ったり(ちなみにアマゾンでは売り切れになりました)

果てはガンダム系のものを買い漁る始末。

その中に「鉄血のオルフェンス」の48話、鉄華団団長オルガ・イツカ氏が死んでしまうシーンで流れた名曲

「フリージア」のCDもありました。


いや曲はさんざん知ってたんですけど、まさか歌手の方が「Uru」なんてお名前とは存じ上げずに

キセキちゃんが貼ってくれたジャケ画像を綺麗だなと思った次第です。

なんが背景砂丘っぽくて虚圏みたいだし、歌ってるかたはUru(ウル)さんだし。

はい、もうおわかりかと思います。

Uruさんの「フリージア」のジャケ絵が元ネタです。

1548代目トップになります。


このオーロラ描いてる(作ってる)途中で滅多に落ちないPhotoShopが落ちました。

かなりメモリを喰う作業だったようです。

あと、恥かしいので文字は無しにしてます。自分の絵に文字入れるのすごい恥かしい。


下のは背景に放り込む前の分です。大きめなのでいいかなと。

ていうかウルキオラさんに黒い服っていいわね。今度死覇装着せてみようかしら。

そんなこんなでキセキちゃんのお陰。

VTuberはあまり得意ジャンルじゃないですけど、キセキちゃんはちょっと特別視してしまいそう。

だってモビルスーツ系VTuberですもんね。かわいいですしね。ネットのスミッコから応援しています。



長文読んでくださりありがとうございました。


※バックボタンでお戻りください。