1042代目トップ。



新装グリムジョーさんIN虚圏で描いてたんですが
よくよく考えたら虚圏ってずっと夜だったわ。
にもかかわらずグリ様のイメージが青空なのは
虚夜宮の中の天蓋のペイントのせいなのね。



虚圏の砂の海。
鯨(の影)は描きたくて描きました。
「52」と名づけられた鯨の話から。
Wikipediaでも「52ヘルツの鯨」で出ております。
鯨は鳴きあって離れた場所の相手ともコミュニケーションを取るといいますが
鯨の種によって鳴く声聞こえる音の周波数が決まってるためにそれが可能になっております。
しかしこの「52」はどの鯨にも合致しない低い周波数(名前の由来になった52Hzヘルツ)で鳴いていて
おそらくその声はどの鯨にも聞こえない。
広い大海原でただ一人(一頭)、どこにも届かない声で鳴いてるそうな。

それを孤独というのでしょうが
それが寂しいのか自由気ままなのかどうかはわかりません。






※バックボタンでお戻りください。