481代目トップ。
七夕なんで、織女コス・・のつもりがなんか違う。
色は着けてたんですが、なんかアメコミ?っぽくなったのでナシにしました。
線が筆画なんでまぁいいかなぁと。
織女といえば機織。
京/極夏/彦さんの本にあった、
神の嫁は機織りをして神のお越しを待つというのが印象的でした。
時代が下がると、この「神の嫁」は遊女になったとか・・うろおぼえでスミマセン。
もう七夕にぜんぜん関係ない話になってしまいましたやん。
バックボタンでお戻りください。