鰤561話からのらくがき。
【スター○○○○】
マスキュリンさんの技の名前、「スターさえつけてりゃいいから楽ね!
今回も話の流れ順には描いてないですが感想的には
こういう感じかな・・。○かこみの数字はMacご使用の場合文字化けするかもですがすみません。
|
@【レスラーですもの】
前半、拳西さんフルボッコなんですけどね。
なんかわすれたけど
「スターなんちゃら」とか「スターほにゃらら」とかいう技が炸裂していました。
レスラーらしいといえばレスラーらしいネーミングなのかな?
そして劣勢になるとジェイムズの応援からの巻き返しというターン。
けっこうページを割かれているので描こうか悩んでやめました。
腕は折られるしでカワイソウな拳西さんを描くスペースがあったら
やはりこれを描こうと思いました。
「 金 沙 羅 舞 踏 団 」
↓
|
B【ビーーーーーム!!!もしくは死ね死ね光線】
思わず噴きました。噴いたと同時に
BLEACHってどういう漫画だったのだろうかと一瞬思いましたですよ。
そんなマスキュリンさん、股間が見えそうで影になって見えない。
いや、見えなくていいんですけどね。
|
 |
A【金沙羅舞踏団】
ローズ隊長の卍解です。
ええと、ショッカー?的な?
というか宇宙刑事シャイダーの不思議ソングがBGMに流れててもおかしくない。
なんか鶏がらみたいな姿の棒に手足生えたようなのがズラリと。
これがローズ隊長の指揮で跳んだり跳ねたり(漢字一緒になってもたトンダリハネタリ)
「踊る」わけですよ。
そして楽章にあわせて水だの火だのあやつるわけですが、かなり強い。
直前にジェイムズを斬り捨ててしまい、
スター(マスキュリン)氏への応援(→復活というターン)が断たれたものの
それ(声援をうける)以前でも相当強かったマスキュリンさんも
この卍解の前にはなすすべもな・・かったんですが・・
ここでローズ隊長ったら・・
「ボクの操るものは「音楽」
キミの耳に鳴り響くそのまやかしの旋律が
キミの心を奪ってゆく」
とか勝利が見えてほっとしたのか、
ドヤァァァアxって自分の能力ペラペラしゃべっちゃって・・。
(そういえばキルゲさんが多弁は銀沈黙は金とか言ってたなぁ)
つまり、耳が聞こえなきゃいいんですね・・ってことで、
耳を塞ぐふどころか己が鼓膜をぶち破って、
はいマスキュリンさん金沙羅舞踏団の攻略完了〜。
うーんしかしこの金沙羅舞踏団、鏡花水月の下位互換?
で、(Bにつづく)
|
C【まさか星形の穴とか】
いやもう。ないわ。
ローズ隊長とそのファンの方にはすごく申しわけないんですが
ここで爆笑してしまいました・・。なんやこれー_
せっかく優勢だったのに
得意げに自分の能力しゃべっちゃって
さっさと攻略されて反撃くらう。
しかもビームとか。
それで星型の穴が開いちゃって死に掛けとか。
もうこれ生きのびてもキャラ的に立ち直れなさすぎる・・・。
ネタキャラで生きるのならそれもよかろうとは思うのですが・・。
|
D【そこに出でたるは・・】
瀕死のローズ隊長にとどめの死ね死ね光線を浴びせようと
(「死ね」とか言ってるし)
したところに、そのビームをはじくものが!
恋次くんキタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
ま・・(涙)まさか・・(涙)・・
今年・・(涙)・・中に・・
お姿を・・(涙)・・拝見できるとは・・。
貴様なにやつ?の(正義の)ヒーローマスキュリンさんの問いに
「悪党だよ」
うぉぉぉかっこえええええ!
鼓膜の破れているマスキュリンさんに聞こえてるかどうかなんですけどね。
ひっさびさにゴーグルとか。
また割られないようにね。
しかし、このかっこいい恋次くん登場のためのかませが
ローズ隊長の(ダサい)敗退なのかなって思うとローズ隊長に申しわけなく・・。
「悪党だよ」、聞こえてないけどなんか伝わってるに5000ペリカで待て次週!
|
|