鰤521話からのらくがき。

今回まさかのグルメ回。
「戦い」にも基本の「身体」がちゃんとできてないと・・
という大事なことを伝えてくれた回でした。

【嗚呼ひさびさのれんいち】
前回、天示郎さんとこから「飛ばされて」
で、その空中から今回始まります。
会うたびになんかじゃれてますな・・。
にやにやがとまらない。
いやもうこれが見れて感無量。
私の2012年本誌鰤おさめは喜びのうちに終わりそうです。
恋次くんやコンちゃんが居るのがやっぱり鰤らしい。


【曳舟さん】
料理人の体型をもかえてしまう
渾身のお料理・・なんだね。
「食(身体を満たすこと)と義魂丸の概念は
普通の食事にも通じるところがありますね。
ほかの「命」をいただいて自分の命とするってこと。

【デザート】
いやいやいやいや、ウェディングケーキにしか
見えませんて。
これ、二人で食べたのかしら?

【激ヤセした・・というか普通に戻った曳舟さん】
登場のときが「激太り状態なんだそうで。
しかし乳はそのままです。
乳製品をお願いするとここも痩せるかもしれません。

【アタマ悪い食レポ】
トリコとか見てると
この恋次くんがすごくマヌケに見えますが
実際トリコのように食レポするほうが
アタマ痒くなりそうですな。
ぶっちゃけ、美味しい!とかうまい!とか、
あと食感くらいしか感想でないもんなぁ。


【コンちゃん】
ついてきてたのねん。
またしばらくコンちゃんの出番ないと思っていたので
驚いた&うれしい。
でも、このオヘソのボタン押したらムキムキになる
OPのチョッパーみたいな仕様は今後も活躍の予感・・
は・・ないけど・・。





【つぎのステージは・・】
霊王宮はこの移動手段しかないらしい。
ということは、誰かの助けがないと
移動もできないということなのかな?
ひとりで修行して
ひとり強くなってもダメってことなのかもしれないですね。
いや、そこまで深い意味はないのかもしれないけど、
思うのは勝手なので勝手に思っときます。



【いらっしゃったのね】
517話ですでに空気になっていた人が
ついに空気じゃなくなるときが・・
いやまだわからないぞ。
こんなにドハデなヒキなのに
実際会ってみると
めっちゃ大人しい人かもしれんし。
この人が斬魄刀を創った人らしい。
ベリたんや恋次くんの斬魄刀も
鍛えなおして・・くれる・・かな?

次号は来年ですね。待ち遠しいですが楽しみにしております。

バックボタンでお戻りください。