☆。・:*:・゚'コメントありがとうございます。お返事であります☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'

■さかち さま こんばんは。
トップ(525代目)絵、プレゼント開封中・・リボンはいいとして、「包装紙」はこれ、多分服のことでしょうね。
これ(包装紙)をやぶくか丁寧にあけるか・・それともプレゼント自身に開けさせるか・・。
ちなみに私は、こういうの、日によって破くか丁寧かかわります。
3DS、飛び出て見えるというか、めっさ奥行きがあるので、手前が飛び出てみえる感じです。
懐いたアイ/ルーだと、爆弾投げてもこっちに飛んでこないハズ・・と息子は言ってますが、
多分息子は無駄にプレイ時間が長いんで
それでいやがおうにもアイ/ルーは懐いているんだと思います。
しかし「ヘナチョコ」の文字をみて、うっかり「ヘナチ○コ」とやりたくなって、なんなのその元気のなさは・・と思ったりしておりましたすみませぬ。
ありがとうございました。

■ひろたん さま こんにちは。
絵を描くって、実は楽しくはあるけれど、ひとりで黙々孤独な作業なので、
そういう風に「描いてる途中」の気持ちにまで思い及んでもらえると
涙が出るくらいにうれしいです...(≧ω≦。)
そしてこまかいところまでご覧くださってるんだなぁと
改めて感謝感謝であります。
ラーメンさんハピバ絵
ひろたんさんはまだラーメンさんをご覧になってないのですね。
にも関わらず、お祝いありがとうございます。
わけあって私は彼の名前を呼ばないでいようと決めたので、
ここで彼のフルネームをご紹介するわけにはいかないのが心苦しいです。
しかし、攻め攻めヘンタイ系・・という先入観は悪くないと思います。
それくらいの心構えで原作をご覧になったら
「そんなに変な人じゃないや〜ん」ということで、意外に好感度があがる!かも!しれないです。
でもって、「これ(プレゼント)は俺のだぜ」と言いたげなドヤ顔ですが、そもそもドヤ顔系の人だったりするんです・・。
べりたんの目線をめっちゃ考えたんですが、「どうしよう?」みたいな感じでこっち向けさせました。
左☆と右利きの関連、なるほどと思いました。たしかに右利きだと左☆から露出させちゃうかも・・ですね。
左利き、鰤のキャラさんで思いつくといえば、ザエルアポロさんかな・・。左腰の剣を左手で抜くのがかっこいいです。
ダイビングの経験もあるのですね!ひろたんさん人生経験豊富すぎ(私から見てですが;私が少なすぎるのかも)。
なるほどなるほど、このラーメンさんの脚の絡ませ方はそのイケメンさんを彷彿とさせる・・のですね。
しかもそれは「沈ませる」技なのですね〜。つまり、俺のもとに沈んでしまえ!ってことですね!!!
しかし、イントラさんがノイトラさんに見えましたすみません。

調べてみたら、猫って中東が起源らしいですね!
つまり、ふるさとで、数が多いのもそのためかもしれないですね。
調べついでにいろいろ画像みてましたら、たしかに美人さんが多かったです。
こんなのが町中ににゃーにゃー溢れていたら、もう「ちょっと出かけてくる」といって帰ってこられませんね。
猫の身体能力、どんくさい猫でもバランスをとるのはみんな上手ですね。
なんかすごい(人間からしたら危ない)ところでひなたぼっことかしてますもん。
うちは残業しても普通のサラリーマンさんと同じくらいの時間(5時とか)に帰ってきます。朝が早いんですけどね。
今日はうちは夜勤です。夜勤は心配です。家のセキュリティ的にも。
ありがとうございました。

■Hさま こんにちは。
「至萌」でシホウ(至宝)とは、うまいです!しかもそのうまいお言葉を
ラーメンさん絵に贈っていただいて恐悦至極にございます。
目線のさきにツッキー。
というので、恋次さんもまじえてこんな絵を描いてしまいました。お納めくだされば幸い。

数珠つなぎ二輪刺しとかの言葉がよぎって
しかし、ツッキーさんの死亡フラグ、ほんとにこれは死亡フラグなのでしょうか?
なにも語らずに逝っちゃうのはナゾが残るし、雪緒くんの完現術で個室にわけられているので
仲間が倒れても駆け寄れないで、そのまま逝っちゃうのは、寂しい気がしますね。
恋一仲好く風呂〜リングにもコメントありがとうございました。ふろーりんぐ?あいや、できればこの感じだとタタミマットでお願いしたい!最近なんか和室萌え。
グリ番外にも言葉(人-)謝謝。「穴なのかそうでないのか」がまずモノを見る基準のような気がしますグリさま。
そして、ウケとツッコミではまちがいなくウケですが、ボケとツッコミの場合はツッコミになるベリたんです。
ありがとうございました。

■ユキさま こんばんは。
今日(木曜日)はお休みだったのですね。ゆっくりされましたか。
もしやお昼から(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!されてたのでは?
そちらは雪なのですね。寒そうであります。
こちらもそろそろ缶のチューハイ一本をもてあますようになってきました。
350mlは多いので、二日にわけております。炭酸は抜けてますが、どうせ焼酎をこれで割るのでいいのであります。
すっぱいのが苦手なので、缶チューハイもレモン、グレープフルーツ、ライムはちょっとだけ苦手です。
オレンジは好きであります。オレンジとマンゴーのんが好きであります。(あと桃)
マンゴー酒ってあるんですが、これもヨイであります。
出展品、教えていただいてありがとうございます。
そこまで教えていただいてよいのかしら・・お住まいがかなり特定されてしまうのでは?とおもいつつ
ついHPまで飛んでしまいました。いろいろ各地をまわってらしてるんですね。
世間の狭い私にはただただ「すごい〜」としか言えないのですが、旅なれてらっしゃるんですね。フットワークが軽くてあこがれます。
NOお肉が「ルール」なんですね。
定番の味も好きですが、塩味のもっと好きなのでそそられます!+魚醤ときたひには!この内容で券×3枚て安くないですか?!
なんだかそちらの魚醤はさっぱりしてそうですね。そうめんのめんつゆにIN・・とは目から鱗です。なるほど!
「吟醸」・・やむなく拙宅で彼の名前を呼ぶときは、この変換にしておりますヽ(´エ`)ノ
初登場のときから一切名前を呼んでいないので、ここまできたらもう絶対に名前を呼ばすしてどれだけ愛が叫べるか試してみようと思います。
ギンジョー酒、もうこれはいっそ苺酒にしてしまへと思いました。苺の吟醸酒。
ものっそいいい夢かものっそい悪い夢を見るかのどっちかです。
イラスト、いろんな見方をしてもらえるって幸せな絵だなと思います。
絵を通じて共感してもらえる、これもうれしい限りです。
絵は言葉をあまり必要としないのですが、一秒あれば見れちゃうんですよね。
だから、何時間かかけて描いても、ご覧になるのは一秒もかからなかったり、
まぁ、そんな流し見されちゃうものしか描けないのは仕方ないにしても、やっぱりサミシイな・・と思ったり。
そんな中でいろんな見方をしてもらえてじっくり妄想をしていただけたり、絵を通じてナカーマvとかしてもらえると
とっても絵描き冥利につきます。ありがとうございます。ちょっと語ってしまいましたすみません。まだ飲んでないのに。
トップ525のらーいち、吟醸酒のカホリ・・っすね!
ラーメンさん「食うぜ?いいな(こっちを見る)」
イチゴさん「えっ、ちょ、どうしよう、どうしたらいい?(こっちを見る)」
こっちで見てる人にいろいろ委ねちゃってる絵かもしれない・・と描いてるときに思いました。
私のほうこそくっちゃべってすみません。
上にも書いたのですが、世間が狭いのでこうしてお越しくださってお話していただけるだけでも
私には楽しくうれしいのです。
愛語ありがたく。今から飲もうと思っております。なにを飲もうかしらん。
藍染さまよろしく紅茶を淹れたのがマグカップに半分くらい残っているので、これに焼酎をプラスしようかなと思っております。
ではでは(^∀^)ノd□☆□bヽ(・∀・) カンパーイ!!
ありがとうございました。



バックボタンでお戻りください。