☆。・:*:・゚'コメント(人-)謝謝感謝です。お返事です☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'

■ハルルさま おはようございます。
お忙しい時間にわざわざパソコンをたちあげてコメントくださってありがとうございます。
わざわざそのためにパソコンを・・(TmT)
レス不要とのことでしたが、ひとことお礼まで。
パソコンの調子が悪いのであればメールのほうが良いかも・・ですね。気が利かないでごめんなさい。
ありがとうございました。

■1002番の方 こんばんは。
スルーとのおおせでしたがあまりの惜しさにおもわずお返事です!!!1002でしたか!
携帯から簡易に解析が見れるのですが、ちょうどこの23時20分あたり、なんか更新ボタンをおすたびに数が増えてってびっくりしました。
多分、991から1005あたりまでは接戦だったのでは?と思います。
トップの恋次くん(522代目)にもコメントありがとうございます。
本誌、ジャッキーさんとともに消えてます・・(゜´Д`゜)なんかこう書くと合コン途中でふたりで消えたみたいでベリたんにあとで怒られます。
そんなベリたんも、ラーメンさんとねんごろに・・というかこっちは石田くんもおりますので、何らやましいことは・・な・・いはず。
まぁ石田くんが気を利かせてくれたらアレなんですが・・とかいいつつ、ベリたんが気を利かせたりして。ラー雨のあらたな扉?←違?
ありがとうございました。

■紅さま はじめまして。こんばんは。
1000ヒット、踏んでくださってありがとうございます。
コメントにお時間をとらせてしまって申し訳なかったですがめっちゃうれしかったです。
2年も前から・・(」゚ロ゚)」それってもはや常連さまですね。拍手押してくださってたのですね。うれしいです。
そんな紅さんからお初にコメントをいただけて、この企画をしてよかったなぁと思っております。
はじまった当初のアニメからということは、かなり長いですよね。もう5・・6年以上ですよね。
私もグリムジョー様好きです。最初はあんまり好きじゃなかったんですが、途中からめっちゃ好きになって
ああ、鰤好きでよかったなぁと思いをあらたにしたものです。もちろん、ほかのキャラさんも好きですよ(*^-^*)
拙宅の絵も取扱カプもハマってくださってありがとうございます。もったいないお言葉をいただいて励みにさせていただきます。
さて、リクエストありがとうございました。ありがたくお受けいたします。
このリクエストは、グリムジョーさんお一人ということでしょうか?
もし他のキャラと並ぶとか、あと、服装とかでご要望があればお伺いいたしますので、遠慮なく仰ってください。
つたないお礼で申し訳ありません。今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

■Hさま おはようございます。
1054でしたか・・。6日のうちに1000いっちゃってたのですよ・・。
いや、もう、そんな1000越えだからどうとか、お祝いコメントをいただけるほどのもんじゃなくて、
自サイトの勝手な騒ぎにお越しくださってるみなさんを巻き込んでしまって、むしろ申し訳なかったです。
ですので、1000ヒット踏まれたかたには「おめでとう」ではなく、「ご苦労様です」という感じです。
でもありがとうございますpekori。
トップの恋次さん(522代目)にコメントありがとうございます。
また、行方不明になって、次に現れるときは包帯巻いて治療済みとかかもしれないと思うと、さきに描かずにはいられませんでした。
はずれることを願って・・。
日記に書いたこと、読んでくださってありがとうございます。私もプラス思考とか前向きとかはなんか張り切りすぎじゃ?と思うときもありますが
せめて後ろを向かなければ、いいんじゃないかなと。思ったり。
ありがとうございました。

■ひろたん さま こんばんは。
土曜日の雨から、なんかすっきりしない天気が続いていますね(天気予報は晴れなのに)。
拍手絵
「俺のリボルバー」。なんだか漫画のタイトルみたいですね。しかもアクションでもエロでも使えそうな・・ヾ(ーー )ォィ
カウンター1000越え、お祝いいただけるほどのものではないのですが、ありがとうございます。
週末にアクセスが集中しそうなイメージがあるのですが、
意外にうちは土日はまわらないんです(多分みなさんお出かけしてるのかも)。でも、まぁ夜は昼にくらべてまわりますね。
キリ絵は期待されるほどのものではないのですが・・。→コチラ
なんかせっかくだから描いとこうかな〜という失礼なノリで描いてしまったネタ絵なので・・。
「負の言葉」に関連した大脳と漢字の話(←一行にしてしまうとミもフタもない・・)。
まぁ、口が悪いということは、腹にイチモツ溜めないということでもあるので(*^-^*)いいように考えましょう。
自分を映す鏡といえば、PCの前に鏡を置くと、イヤな言葉を打ってるときの自分の顔の○○さがわかって自然と控えるようになるとか。
BLEACH経歴を教えてくださってありがとうございます。
というか、ひろたんさんの来し方・・お忙しい?いや、あわただしい・・いや、これもしっくりこないですね。
腰の据えられないという言い方が一番近いかも・・生活をされてるんですね。何年も?ですよね。
新章にリルカちゃんというカワイイ子が出てるのですが、好きなモノに囲まれて愛でるタイプで
ひろたんさんのイメージはそういう感じかな〜と思ってたんですが、お伺いしましたらなんだか正反対のような・・・
正反対というのはまた違うのですが、
モノに執着しようにもモノを増やすとジャマになるので出来ないのでは?と勝手ながら思ったり(違ってたらすみません)。
私はモノにあまり執着はないのですが、なぜかモノが増える人で、ひろたんさんのようなフットワークの軽そうな生活はなかなか出来ないかも( p_q)
でも、潔くてうらやましいです。って、これもまた印象だけで話しているので、違っていたら的外れのこと言ってるわけですみません。
藍染さまとの戦い・・といっても、まだ一年前のことなので、レンタルが難しいのであれば
お近くに漫画喫茶とかががあれば多分1〜2時間で読めちゃうと思うのですが・・まぁ提案のひとつです。
でも、優しい方ですね!というか、その方(日本の方でしょうか海外の方でしょうか?)、ぐっじょぶだと思います。おかげでご縁ができました。
いろいろとお話くださってひろたんさんのイメージがまたふくらみました。
ありがとうございました。



バックボタンでお戻りください。