【本屋バトン】
■01.本屋さんに行ってどんな本をみますか?
店内をあるいて物色してる時間がないんで、目的の本だけ買ってます。
■02.雑誌は買っていますか?
WJと、あと男性ファッション雑誌。というかこれもコンビニで買ってますね。
■03.最近よんだ本は?
漫画 「テ/ガ/ミ/バ/チ」 mmたんのご推薦でございました。あっ最新刊まだ買ってない・・。
活字の本は、ちょっと前のものなんですが、「空想科学読本」。これ、夏じゃなかったかしら?どんだけ活字離れしてるんだか。
■04.どんな漫画がすきですか?
一巻最初の5ページくらいがどんな漫画でもいつもつらいんで、その5ページの間になにか納得できるものがあるとうれしい。
絵柄は問いません。
■05.買って失敗した…おもしろくないから買わなきゃよかったという失敗はあります?
清涼●流●「コズミ●ク」。うちに置くのもいやになって出版社に自腹で郵送して返しました。金返せたぁ言ってないですけどね。
●辻●人「フリークス」。タイトルからしておわかりかとおもいますが・・・。
■06.本(漫画・雑誌を含む)にかけるお金は月に何円くらいですか?
自分の自由になるお金があるときはリミッターいっぱいまで買うんですがねぇ。
■07.雑誌や週刊誌はたまってくるとどうしますか?
ずっとおいてます。
■08.おすすめの本があればおしえてください。
たくさんありますが、では3冊チョイス。
小説(SF) 夢/魔の/ふる/夜 :水/見/稜
ハヤカワから昭和62年に出てすぐに絶版になっています。買えてラッキーでした。
宗教(魔女も)裁判の話なんですがSF。火星の軌道を計算したヨハネス・ケプラーのお話。
ケプラーとチコ・ブラーエの関係が萌えそうです。文庫版表紙は天野喜孝さんのイラストでうっとりするくらい綺麗です。
私にとって宝石のような本。
漫画 ALI/VE 高/橋ツト/ム
チャクマ/ヒヒ云々はどうでもよくって、最初の死刑までのシーンだけで一冊にしてくれとさえ思います。
なんかいろいろイヤになったときこの冒頭を読むのであります。
ミステリ小説 占/星/術/殺/人/事/件 島/田荘司
最初の「手記」がつらすぎるんですが・・・。
古いのばっかりですね。
■09.これはよくないよっていう本はありますか?
あえてタイトルをあげて「よくない」というのはNGだと思います。
人に「この本どう?」と聞かれたら、いい、イマイチ くらいの自分の評価はお話するかもしれませんが。
■10.本屋さんはどれくらいの頻度でいきますか?
(最近)あまり・・・。
■11.買ったけど読んでない本ありますか?
悪い癖で、表紙買いをしていっさい開きもしない本が山ほどあります。
Dグレは9巻くらい表紙&大人買いしたんですが・・・。
あと、東まゆみさんのエレ/メンタ/ルジェレ/イドとか。
■12.このバトンを5人に
いません・・・・・・orz
mmたん、ありがとうございました。
バックボタンでお戻りください。